JP2014023565A - Stopper for accessory - Google Patents
Stopper for accessory Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014023565A JP2014023565A JP2012163892A JP2012163892A JP2014023565A JP 2014023565 A JP2014023565 A JP 2014023565A JP 2012163892 A JP2012163892 A JP 2012163892A JP 2012163892 A JP2012163892 A JP 2012163892A JP 2014023565 A JP2014023565 A JP 2014023565A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- retaining
- recess
- permanent magnet
- spiral
- latch
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Adornments (AREA)
Abstract
Description
この発明は、ネックレスやブレスレットなどに用いる装身具用の止め具に関する。 The present invention relates to a fastener for jewelry used for a necklace or a bracelet.
装身具用の止め具で、磁力を利用したものがある。例えば、ネックレスやブレスレットの一端に取り付けた連結体に、永久磁石を備えるとともに、他方に取り付けた連結体には永久磁石あるいは磁性体を備え、両者が磁力によって接合するようにしている。このように、磁力によって結合する止め金具は、ネックレスを付けるときには、接合面を一致させるだけでよいため、引き輪のように、バネ力に抗してリング部材を動かすなどの細かな作業が不要である。そのため、首の後ろに手を回してネックレスを連結したり、片手でブレスレットを連結したりする作業が簡単にできる。 There are fasteners for jewelry that use magnetic force. For example, a connection body attached to one end of a necklace or bracelet is provided with a permanent magnet, and a connection body attached to the other is provided with a permanent magnet or a magnetic body so that both are joined by magnetic force. In this way, when attaching a necklace to a fastener that is coupled by magnetic force, it is only necessary to match the joint surfaces, so that detailed work such as moving the ring member against the spring force is not required, as with pulling rings. It is. Therefore, it is easy to connect the necklace by turning the hand behind the neck or connecting the bracelet with one hand.
但し、上記のように磁力の吸引力だけで、両連結体を連結するものは、磁力を強くすればするほど、欠同状態の止め具が外れにくくなるが、その分、外す際に大きな引っ張り力が必要であるという問題がある。
そこで、磁力をそれほど強くしなくても、引張り力が作用したときに簡単に外れてしまわないように、連結体の形状が様々に工夫されたものがある。
However, as described above, the one that connects both connected bodies with only the magnetic attraction force, the harder it is to remove the stopper in the missing state, the stronger the magnetic force, the greater the pull when removing it. There is a problem that power is needed.
Therefore, there are some devices in which the shape of the connecting body is devised in various ways so that it does not easily come off when a tensile force is applied even if the magnetic force is not so strong.
例えば、特許文献1に示す止め具は、一方の連結体に形成した挿入凹部内に他方の連結体の挿入部を挿入して両連結体を結合するものであるが、上記挿入凹部内周には円周に沿った線状の抜け止め溝を形成し、他方の連結体の挿入部外周には、断面形状が円形の突起を設けている。そして、この突起を上記抜け止め溝に挿入することによって連結を完了するようにしている。
また、上記挿入凹部内周には、その開口側から上記突起を抜け止め溝へ導くため、抜け止め溝と方向の異なる線状の導入溝を設けている。
For example, in the stopper shown in Patent Document 1, the insertion part of the other coupling body is inserted into the insertion recess formed in one coupling body, and both coupling bodies are joined. Forms a linear retaining groove along the circumference, and a projection having a circular cross section is provided on the outer periphery of the insertion portion of the other coupling body. The projection is inserted into the retaining groove to complete the connection.
Further, a linear introduction groove having a direction different from that of the retaining groove is provided on the inner periphery of the insertion recess in order to guide the protrusion from the opening side to the retaining groove.
上記従来の止め具において、導入溝が挿入凹部の軸線に平行な線状溝の場合には、連結体を結合する際に、上記突起を導入溝に挿入し、その底面まで押し込む動作と、その後、両連結体を相対回転させて上記突起を抜け止め溝内に押し込む動作とが必要である。反対に、連結を解除する際には、回転動作の後に引っ張り動作が必要になる。
また、導入溝が挿入凹部の軸線に対して傾いている場合で、この導入溝と抜け止め溝との作る角度が鋭角の場合(特許文献1(図3)参照)には、上記突起を導入溝内に挿入するときと、抜け止め溝内に押し込むときとでは、回転方向が反対になる。つまり、連結時や取り外し時のいずれにも、連結体の回転方向を途中で反対にしなければならない。
このように、二段階の動作が必要で、連結、取り外し操作が面倒である。
In the conventional stopper, when the introduction groove is a linear groove parallel to the axis of the insertion recess, when the coupling body is coupled, the projection is inserted into the introduction groove and pushed to the bottom, and thereafter In addition, it is necessary to perform an operation of rotating both the connecting members relative to each other and pushing the protrusion into the retaining groove. On the other hand, when releasing the connection, a pulling operation is required after the rotating operation.
Further, when the introduction groove is inclined with respect to the axis of the insertion recess and the angle formed by the introduction groove and the retaining groove is an acute angle (see Patent Document 1 (FIG. 3)), the protrusion is introduced. The direction of rotation is opposite when inserted into the groove and when inserted into the retaining groove. In other words, the rotating direction of the connecting body must be reversed halfway during both connection and removal.
In this way, two-stage operation is necessary, and the connecting and removing operations are troublesome.
一方、上記導入溝の傾きと、抜け止め溝の傾きとを同方向として、一方向の回転によって導入溝から抜け止め溝に上記突起を導くことも考えられる。しかし、このように導入溝と抜け止め溝とを同一回転方向に沿って連続させた場合、両線状溝はその接続部分において鈍角を形成することになる。このように、抜け止め溝と導入溝との接続部分が鈍角の場合には、上記突起が、回転によって僅かに移動しただけで抜け止め溝から導入溝へ移動しやすく、その結果止め具が簡単に外れてしまうことになる。
これに対し、抜け止め溝の開口付近に抜け止め凸部を形成したり、抜け止め溝を長くしたりすることによって上記突起が抜け止め溝から簡単に外れないようにすることも行われているが、これでは連結及び取り外し操作に手間がかかってしまう。
On the other hand, it is also conceivable that the protrusion is guided from the introduction groove to the retention groove by rotation in one direction with the inclination of the introduction groove and the inclination of the retention groove being the same direction. However, when the introduction groove and the retaining groove are continued along the same rotational direction in this way, both the linear grooves form an obtuse angle at the connecting portion. In this way, when the connecting portion between the retaining groove and the introducing groove is obtuse, the protrusion can easily move from the retaining groove to the introducing groove by a slight movement by rotation, and as a result, the stopper is simple. It will come off.
On the other hand, the protrusion is not easily removed from the retaining groove by forming a retaining projection near the opening of the retaining groove or lengthening the retaining groove. However, this requires time and effort for connection and removal operations.
この発明の目的は、連結時には連結状態が保持され、不用意に外れることなく、しかも連結及び取り外し操作が容易な、装身具用の止め具を提供することである。 An object of the present invention is to provide a fastener for a jewelry that is kept in a connected state at the time of connection and does not come off carelessly and that can be easily connected and detached.
この発明は、第1、第2連結体からなり、上記第1、第2連結体の少なくともいずれか一方に永久磁石を設け、いずれか他方には永久磁石あるいは磁性部材を設けるとともに、上記第1連結体には、上記永久磁石あるいは磁性部材を底面に設けた挿入凹部を備え、第2連結体には、上記挿入凹部に挿入可能で、その先端に上記永久磁石あるいは磁性部材を設けた挿入部を備え、上記挿入部を上記挿入凹部に挿入した連結状態において、上記第1、第2連結体間に上記永久磁石の磁力による吸引力が作用する構成を備えた装身具用の止め具を前提とする。 The present invention comprises first and second coupling bodies, wherein at least one of the first and second coupling bodies is provided with a permanent magnet, and the other is provided with a permanent magnet or a magnetic member, and the first The coupling body includes an insertion recess provided with the permanent magnet or the magnetic member on the bottom surface, and the second coupling body can be inserted into the insertion recess, and the insertion section provided with the permanent magnet or the magnetic member at the tip thereof. As a premise for a fastener for a jewelry having a configuration in which an attractive force due to the magnetic force of the permanent magnet acts between the first and second connected bodies in a connected state in which the insertion portion is inserted into the insertion recess. To do.
第1の発明は、上記止め具を前提とし、上記第1連結体の挿入凹部の内周面には複数の螺旋状凸部を設けるとともに、上記各螺旋状凸部は、上記挿入凹部の底面に対向し、上記底面と相まって抜け止め凹部を構成する抜け止め面と、上記挿入凹部の開口から隣接する螺旋状凸部で構成される上記抜け止め凹部に向かって連続するガイド面とを備え、上記第2連結体の挿入部は、その外周に、上記螺旋状凸部のガイド面に沿って移動し、上記抜け止め凹部内に進入可能な抜け止め凸部を備え、上記螺旋状凸部に設けた抜け止め面は、上記挿入部の挿入方向である挿入凹部の軸線にほぼ直交する平面からなるとともに、上記挿入部に設けた抜け止め凸部は、上記挿入凹部への挿入方向後端に、上記抜け止め凹部内において上記抜け止め面と正対する平面からなる係止面を備えたことを特徴とする。 1st invention presupposes the said stop, and while providing a some helical convex part in the internal peripheral surface of the insertion recessed part of a said 1st coupling body, each said helical convex part is a bottom face of the said insertion recessed part. A retaining surface that forms a retaining recess together with the bottom surface, and a guide surface that continues from the opening of the insertion recess toward the retaining recess that is formed by an adjacent spiral convex portion, The insertion portion of the second coupling body includes a retaining projection that moves along the guide surface of the spiral projection on the outer periphery thereof and can enter the retaining recess. The retaining surface provided is a plane that is substantially perpendicular to the axis of the insertion recess, which is the insertion direction of the insertion portion, and the retaining projection provided on the insertion portion is at the rear end in the insertion direction of the insertion recess. , Facing the retaining surface in the retaining recess Characterized by comprising a locking surface consisting of a plane.
第2の発明は、上記抜け止め凸が上記挿入凹部への挿入方向先端を曲面としたことを特徴とする。 The second invention is characterized in that the retaining projection has a curved surface in the insertion direction to the insertion recess.
第3の発明は、上記抜け止め凸部の挿入方向の寸法と、上記挿入部の挿入方向における上記抜け止め凹部の長さとほぼ等しくしたことを特徴とする。 The third invention is characterized in that the dimension of the retaining projection in the insertion direction is substantially equal to the length of the retaining recess in the insertion direction of the insertion section.
第4の発明は、上記螺旋状凸部は、上記ガイド面であって上記第2連結体の挿入方向後端に、断面形状を鋭角にしたピーク部を備えたことを特徴とする。 According to a fourth aspect of the present invention, the spiral convex portion includes a peak portion having a sharp cross-sectional shape at the rear end in the insertion direction of the second connector, which is the guide surface.
第5の発明は、上記螺旋状凸部及び抜け止め凸部の数は、それぞれ3であることを特徴とする。 The fifth invention is characterized in that the number of the spiral convex portions and the retaining convex portions is three.
この発明によれば、第1、第2連結体を一定の方向に相対回転させることによって両者を簡単に連結できる。両連結体の挿入部と挿入凹部とが近づけば、永久磁石による引力によって互いが引き寄せられ、挿入部の抜け止め凸部がガイド面に沿って抜け止め凹部内に導かれる。
そして、上記抜け止め凸部は、抜け止め凹部内に位置すると、係合面と抜け止め面とが正対するので、軸方向の引張り力が作用したときには、上記係合面が抜け止め面に当接して軸方向の移動を阻止する。しかも、上記抜け止め面は挿入凹部の軸方向にほぼ直交する平面からなるため、軸方向の引張り力から回転方向の分力が発生することはなく、上記係合面、すなわち抜け止め凸部が回転して抜け止め凹部から脱出することはない。
According to this invention, both can be easily connected by rotating the 1st, 2nd connection body in a fixed direction relatively. When the insertion part and the insertion concave part of both the coupling bodies are brought close to each other, they are attracted to each other by the attractive force of the permanent magnet, and the retaining convex part of the insertion part is guided into the retaining concave part along the guide surface.
When the retaining projection is positioned in the retaining recess, the engagement surface and the retaining surface face each other, so that when the tensile force in the axial direction is applied, the engaging surface contacts the retaining surface. Contact to prevent axial movement. In addition, since the retaining surface is made of a plane substantially perpendicular to the axial direction of the insertion recess, no component force in the rotational direction is generated from the tensile force in the axial direction. It does not rotate and escape from the retaining recess.
また、連結を解除する場合には、抜け止め凸部を少し回転させ、上記係合面が抜け止め面から外れれば、抜け止め凸部がガイド面に沿って挿入凹部の出口側へ移動し、簡単に外すことができる。
従って、この発明の装身具用の止め具は、磁力と螺旋状凸部のガイド面とによって簡単に連結ができるとともに、取り外すときにも、上記ガイド面の作用で、両連結体を簡単に外すことができる。
また、連結時には軸方向の引張り力が作用しても、第1、第2連結体が容易に外れてしまうことはない。
When releasing the connection, rotate the retaining projection a little, and if the engagement surface comes off the retaining surface, the retaining projection moves along the guide surface to the exit side of the insertion recess, Easy to remove.
Therefore, the fastener for jewelry according to the present invention can be easily connected by the magnetic force and the guide surface of the spiral convex portion, and when removed, both the connected bodies can be easily removed by the action of the guide surface. Can do.
Further, even when an axial tensile force is applied during connection, the first and second connected bodies are not easily detached.
第2の発明では、抜け止め凸部の先端を曲面としたので、連結作業時にガイド面に対して抜け止め凸部の先端が滑りやすく、抜け止め凸部は、磁力の吸引力によってよりスムーズに抜け止め凹部内に導かれる。 In the second invention, since the tip of the retaining projection is curved, the leading end of the retaining projection is slidable with respect to the guide surface during the connecting operation, and the retaining projection is made smoother by the magnetic attraction force. Guided into the retaining recess.
第3の発明によれば、抜け止め凸部が抜け止め凹部内でガタつくことがない。そのため、連結状態をより確実に維持でき、連結体が不用意に外れてしまうことを防止できる。 According to the third aspect of the invention, the retaining projection does not rattle within the retaining recess. Therefore, a connected state can be maintained more reliably and it can prevent that a connection body removes carelessly.
第4の発明によれば、第1,第2連結体を連結する際に、挿入部の抜け止め凸部が螺旋状凸部のガイド面に導かれやすく、スムーズに連結ができる。 According to the fourth invention, when the first and second coupling bodies are coupled, the retaining convex portion of the insertion portion is easily guided to the guide surface of the spiral convex portion, and can be smoothly coupled.
第5の発明によれば、挿入凹部内に螺旋状凸部によって3条ネジが形成されることになり、1条ネジあるいは2条ネジと比べて小さな回転量で軸方向の移動量を大きくできる。この発明によれば僅かに回転させるだけで軸方向の移動量を大きくできるので、連結や取り外しが簡単にできる。
また、螺旋状凸部をさらに多くすると、挿入凹部内の加工が複雑になるとともに、重量も大きくなるので、螺旋状凸部の数は3個が適当である。
According to the fifth invention, the triple thread is formed by the spiral convex part in the insertion concave part, and the amount of movement in the axial direction can be increased with a small amount of rotation compared to the single thread or the double thread. . According to the present invention, since the amount of movement in the axial direction can be increased only by slightly rotating, connection and removal can be easily performed.
Further, if the number of the spiral convex portions is further increased, the processing in the insertion concave portion becomes complicated and the weight increases, so that the number of the spiral convex portions is three.
図1〜図7に示すこの発明の実施形態は、連結状態で楕円回転体となる第1連結体1と第2の連結体2とからなる装身具用の止め具である。両連結体1、2には、装身具を取り付けるための取り付けリング3,4が設けられている。これら取り付けリング3,4に、ネックレスなどの端部をそれぞれ取り付けて止め具として用いる。
The embodiment of the present invention shown in FIGS. 1 to 7 is a fastener for a jewelry comprising a first connecting body 1 and a second connecting
第1連結体1は、図2及び図4に示すように、外周を半楕円回転体にした殻部材5内に中空の受け部材6を設けている。
この受け部材6は上記第2連結体2を挿入するための挿入凹部7を備え、その底面7aに開口した円筒部7b内に柱状の第1の永久磁石M1をはめ込んでいる。
また、上記殻部材5内には円筒状の磁石保持部5aを備え、この磁石保持部5aと上記円筒部7bとによって上記永久磁石M1を保持している。そして、上記殻部材5と受け部材6は溶着や圧入などで一体化されている。
なお、上記楕円回転体の長軸の方向が、第2連結体2の挿入方向に沿った挿入凹部7の軸線の方向である。
As shown in FIGS. 2 and 4, the first coupling body 1 includes a hollow receiving
The receiving
The
Note that the direction of the long axis of the elliptical rotating body is the direction of the axis of the
また、上記挿入凹部7の内壁には円周方向に等間隔を保って3つの螺旋状凸部8を設けている。この螺旋状凸部8は、どれも図5〜7に示す同じ形状で螺旋を構成し、三条ネジのネジ山のようになっている。なお、図5〜7は上記受け部材6の挿入凹部7を平面上に展開した模式図である。
各螺旋状凸部8は、図示のようにピーク部8bから挿入凹部7の底面7aに向かって連続するガイド面8aを備えている。このガイド面8aと反対側であって、挿入凹部7の底面7aと対向する部分には、挿入凹部7の軸線とほぼ直交する平面からなる抜け止め面8cを備え、この抜け止め面8cと上記底面7aとが相まって構成される空間を抜け止め凹部7cとする。
Further, three spiral
Each spiral
上記各螺旋状凸部8は、各ガイド面8aが隣接する螺旋状凸部8で構成される抜け止め凹部7cに向かって連続するように配置されている。
また、上記ガイド面8aであって第2連結体の挿入方向後端である、図5中の上端のピーク部8bは、その断面形状を鋭角にしている。
Each of the spiral
Moreover, the
一方、第2連結体2は、図3,4に示すように、半楕円回転体の殻部9内に円筒状の挿入部10を備えている。この挿入部10を、上記第1連結体1の挿入凹部7内に挿入することによって、両連結体1,2を連結する。
上記挿入部10の内側には、円柱状の第2の永久磁石M2を設けている。この永久磁石M2は上記挿入部10に接着や加締めなどによって固定しておく。
この第2の永久磁石M2と上記第1の永久磁石とはそれぞれ、軸方向に磁極を設けた磁石である。そして、図4に示すように、両連結体1,2の結合時に、両磁石M1,M2の対向面に異なる磁極が現れるように配置している。
On the other hand, the
A cylindrical second permanent magnet M2 is provided inside the
The second permanent magnet M2 and the first permanent magnet are magnets each provided with a magnetic pole in the axial direction. Then, as shown in FIG. 4, the magnetic poles are arranged so that different magnetic poles appear on the opposing surfaces of the magnets M <b> 1 and M <b> 2 when the
また、上記挿入部10の先端側の外周には、円周方向に均等に3つの凸部11を設けている。この凸部11は、この発明の抜け止め凸部を構成するものであり、図3〜7に示すように、その挿入方向先端11aを曲面とし、後端を平面からなる係止面11bとする。この係止面11bは、凸部11が挿入凹部7の抜け止め凹部7c内に位置したとき、上記抜け止め面8cと正対するように形成されている。
Further, on the outer periphery on the distal end side of the
さらに、この凸部11は、挿入部10の軸方向、すなわち挿入方向の長さL1(図6参照)を、上記挿入凹部7内に形成された抜け止め凹部7cの長さL2とほぼ等しくしている。
なお、上記挿入部10には3つの凸部11が設けられているが、図6,7では、特定の凸部11のみを示し、他の凸部11は省略している。全ての凸部11はいずれも、図示の凸部11と同様の形状であり、同様に機能する。
Further, the
In addition, although the three
上記のように構成した装身具用の止め具は、それを連結する際には、第1連結体1の挿入凹部7に第2連結体2の挿入部10を挿入するが、上記挿入部10が挿入凹部7に挿入されその先端が螺旋状凸部8に近づくと、図5に示すように、上記凸部11とともに第2の磁石M2が挿入凹部7の底面7aに設けられた第1の磁石M1に近づくので、両磁石M1,M2間に引力が作用する。
そのため、上記凸部11の先端11aが上記ガイド面8aに接触すると、上記凸部11には上記引力に基づいてガイド面8aに沿った分力が作用し、上記挿入部10がスムーズに上記底面7aへ導かれる。
When the fastener for the accessory constructed as described above is connected, the
Therefore, when the
上記凸部11は、最初にガイド面8aのどの位置に接触したとしても、ガイド面8aの傾斜に沿って上記抜け止め凹部7cに向かって移動するが、この実施形態では、凸部11の先端11aを曲面にしているため、ガイド面8a上をより滑らかに移動する。
このように、上記凸部11は、図6に実線で示す凸部11の位置から矢印方向へ移動してガイド面8aに接触した後、ガイド面8aに沿って移動し、最終的に隣接する螺旋状凸部8と底面7aとで構成される抜け止め凹部7c内に収まって連結状態となる。
The
Thus, after the
そして、上記凸部11が上記抜け止め凹部7c内に収まると、上記凸部の後端側の係止面11bが、螺旋状凸部8の抜け止め面8cと正対する。そのため、第1、第2連結体1、2を引き離す軸に沿った力が作用しても、上記係止面11bが抜け止め面8cに当接して、抜け方向の移動を防止できる。
特に、上記抜け止め面8c及び係止面11bが正対する平面なので、両者が当接したときには互いの接触面積が大きく、回転方向のずれが発生しにくい。
And if the said
In particular, since the retaining
なお、この実施形態では、上記凸部11の挿入方向長さL1と上記抜け止め部7cの挿入方向長さL2とをほぼ等しくしているので、上記凸部11が上記抜け止め凹部7c内でガタつくことがない。そのため、両連結体1,2の連結状態をより確実に維持できる。
但し、上記長さL1とL2とに差があったとしても、平面からなる係止面11bが抜け止め面8cに当接して、両連結体1,2の抜け防止機能を発揮する効果は得られる。
In this embodiment, since the insertion direction length L1 of the
However, even if there is a difference between the lengths L1 and L2, there is an effect that the locking
また、上記したように、螺旋状凸部8のピーク部8bは鋭角に尖っているため、上記抜け止め凸部11が最初にこのピーク部8bに当接した場合には、凸部11の先端11aがピーク部8b上で滑って、図7に示すように左右いずれかに移動する。
凸部11の先端11aがガイド面8aに接触するとこのガイド面8aに沿って移動し、破線や二点鎖線で示すように、抜け止め凹部7c内に到達して連結状態となる。
Further, as described above, since the
When the
上記のようにして連結した第1、第2連結体1,2を外す際には、図6,7において凸部11が右方向へ移動するように第2連結体2を回転させれば、凸部11は、ガイド面8aに沿って、図6,7に示す矢印と反対方向に移動して螺旋状凸部8から外れる。
つまり、第1、第2連結体1,2を所定の方向に回転させるだけで、両連結体1,2は軸方向に移動して止め具を簡単に外すことができる。
When removing the first and second
That is, only by rotating the 1st,
上記実施形態では、螺旋状凸部8及び凸部11の数をそれぞれ3としているが、これらの数は3に限らない。
但し、上記実施形態のように3にした場合には、挿入凹部内に3条ネジが形成されることになり、1条ネジあるいは2条ネジと比べて小さな回転量で軸方向の移動量を大きくできるメリットがある。そのため、僅かな回転で第1、第2連結体1,2を軸方向に移動させることができ、連結や取り外しが簡単にできる。
In the above-described embodiment, the number of the spiral
However, when the number is set to 3 as in the above embodiment, a triple thread is formed in the insertion recess, and the amount of axial movement can be reduced with a smaller amount of rotation than the single thread or double thread. There is a merit that can be enlarged. Therefore, the first and second connecting
特に、装身具用の止め具の部品は小さいものが多いので、小さい第1、第2連結体1,2をつまんで、大きく回転させるのは難しいが、回転量が小さくて足りれば、連結や取り外し作業が容易になる。
また、必要な回転量を小さくするために螺旋状凸部8や凸部11を4以上にすることも可能である。しかし、螺旋状凸部8及び上記凸部11の数を多くすれば、挿入凹部7内や、挿入部10の加工が複雑になるとともに、重量も大きくなってしまう。通常の装身具用の止め具としては螺旋状凸部の数は3個が適当である。
但し、止め具が大きい場合には、螺旋状凸部8及び凸部11の数をさらに多くすることも可能である。
In particular, since there are many small fastener parts for jewelry, it is difficult to pinch the small first and second connecting
Moreover, in order to reduce a required amount of rotation, it is also possible to make the spiral
However, when the stopper is large, it is possible to further increase the number of the spiral
さらに、上記実施形態では、第1及び第2連結体1,2の両方に永久磁石M1,M2を設けているが、永久磁石は、第1、第2連結体1,2のいずれか一方のみに設け、他方には上記永久磁石の磁力が作用する磁性部材を設けるようにしてもよい。
Furthermore, in the said embodiment, although the permanent magnets M1 and M2 are provided in both the 1st and
この発明は、ネックレス、ブレスレット、時計などに適用できる。 The present invention can be applied to necklaces, bracelets, watches, and the like.
1 第1連結体
2 第2連結体
7 挿入凹部
7a 底面
7c 抜け止め凹部
8 螺円状凸部
8a ガイド面
8b ピーク部
8c 抜け止め面
10 挿入部
11 (抜け止め)凸部
11a 先端
11b 係止面
M1 永久磁石
M2 永久磁石
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
Claims (5)
上記第1、第2連結体の少なくともいずれか一方に永久磁石を設け、いずれか他方には永久磁石あるいは磁性部材を設けるとともに、
上記第1連結体には、上記永久磁石あるいは磁性部材を底面に設けた挿入凹部を備え、
第2連結体には、上記挿入凹部に挿入可能で、その先端に上記永久磁石あるいは磁性部材を設けた挿入部を備え、
上記挿入部を上記挿入凹部に挿入した連結状態において、上記第1、第2連結体間に上記永久磁石の磁力による吸引力が作用する構成にした装身具用の止め具であって、
上記第1連結体の挿入凹部の内周面には複数の螺旋状凸部を設けるとともに、
上記各螺旋状凸部は、
上記挿入凹部の底面に対向し、上記底面と相まって抜け止め凹部を構成する抜け止め面と、
上記挿入凹部の開口から隣接する螺旋状凸部で構成される上記抜け止め凹部に向かって連続するガイド面とを備え、
上記第2連結体の挿入部は、
その外周に、上記螺旋状凸部のガイド面に沿って移動し、上記抜け止め凹部内に進入可能な抜け止め凸部を備え、
上記螺旋状凸部に設けた抜け止め面は、上記挿入部の挿入方向である挿入凹部の軸線にほぼ直交する平面からなるとともに、
上記挿入部に設けた抜け止め凸部は、上記挿入凹部への挿入方向後端に、上記抜け止め凹部内において上記抜け止め面と正対する平面からなる係止面を備えた
ことを特徴とする装身具用の止め具。 Consisting of a first and a second linking body,
A permanent magnet is provided on at least one of the first and second connected bodies, and a permanent magnet or a magnetic member is provided on the other,
The first coupling body includes an insertion recess provided on the bottom surface with the permanent magnet or the magnetic member,
The second coupling body includes an insertion portion that can be inserted into the insertion recess and is provided with the permanent magnet or the magnetic member at the tip thereof.
In a connected state in which the insertion portion is inserted into the insertion recess, a fastener for a jewelry that is configured so that an attractive force due to the magnetic force of the permanent magnet acts between the first and second connected bodies,
While providing a plurality of spiral projections on the inner peripheral surface of the insertion recess of the first connector,
Each of the spiral convex portions is
A retaining surface that faces the bottom surface of the insertion recess and forms a retaining recess in combination with the bottom surface;
A guide surface that continues from the opening of the insertion recess toward the retaining recess configured by the adjacent spiral projection,
The insertion part of the second connector is
On its outer periphery, provided with a retaining projection that moves along the guide surface of the spiral projecting portion and can enter the retaining recess.
The retaining surface provided on the spiral convex portion is a plane substantially perpendicular to the axis of the insertion concave portion, which is the insertion direction of the insertion portion, and
The retaining projection provided on the insertion portion is provided with a locking surface having a flat surface facing the retaining surface in the retaining recess at the rear end in the insertion direction to the insertion recess. Stopper for jewelry.
上記挿入凹部への挿入方向先端を曲面としたことを特徴とする請求項1に記載の装身具用の止め具。 The retaining protrusion is
The fastener for jewelry as set forth in claim 1, wherein the distal end in the insertion direction into the insertion recess is a curved surface.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012163892A JP2014023565A (en) | 2012-07-24 | 2012-07-24 | Stopper for accessory |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012163892A JP2014023565A (en) | 2012-07-24 | 2012-07-24 | Stopper for accessory |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014023565A true JP2014023565A (en) | 2014-02-06 |
Family
ID=50197828
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012163892A Pending JP2014023565A (en) | 2012-07-24 | 2012-07-24 | Stopper for accessory |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2014023565A (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017164414A1 (en) | 2016-03-25 | 2017-09-28 | 有限会社宝石のエンジェル | Fastener |
JP6360992B1 (en) * | 2017-11-01 | 2018-07-18 | 沢登 松子 | Magnetic accessory fastener |
CN112089157A (en) * | 2019-06-18 | 2020-12-18 | 宇振塑料制品制造有限公司 | Hasp |
EP3903623A1 (en) * | 2020-04-29 | 2021-11-03 | Sonnensee GmbH | Bracelet with clasp |
-
2012
- 2012-07-24 JP JP2012163892A patent/JP2014023565A/en active Pending
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017164414A1 (en) | 2016-03-25 | 2017-09-28 | 有限会社宝石のエンジェル | Fastener |
CN107635429A (en) * | 2016-03-25 | 2018-01-26 | 宝石天使有限会社 | Buckle |
EP3292785A4 (en) * | 2016-03-25 | 2018-06-20 | Yugen Kaisha Houseki-No-Angel | Fastener |
US10258116B2 (en) | 2016-03-25 | 2019-04-16 | Yugen Kaisha Houseki-No-Angel | Clasp |
JP6360992B1 (en) * | 2017-11-01 | 2018-07-18 | 沢登 松子 | Magnetic accessory fastener |
JP2019084313A (en) * | 2017-11-01 | 2019-06-06 | 沢登 松子 | Magnetic accessory fastener |
CN112089157A (en) * | 2019-06-18 | 2020-12-18 | 宇振塑料制品制造有限公司 | Hasp |
CN112089157B (en) * | 2019-06-18 | 2023-09-08 | 宇振塑料制品制造有限公司 | Buckle |
EP3903623A1 (en) * | 2020-04-29 | 2021-11-03 | Sonnensee GmbH | Bracelet with clasp |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6236618B1 (en) | Fastener | |
JP2004019671A (en) | Two-piece clip | |
JP2008128418A (en) | Joint, socket and plug to be used for the same | |
JP2000314411A (en) | Chuck and connector | |
JP2014023565A (en) | Stopper for accessory | |
US7559587B2 (en) | Unitized security seal | |
JPWO2014102905A1 (en) | buckle | |
JP2011076003A (en) | Adapter set | |
JP3083998B2 (en) | Fasteners for accessories and methods of using the same | |
JP2007198465A (en) | Grommet | |
JP5981266B2 (en) | Connecting parts for self-locking jewelry using magnets | |
JP2006266472A (en) | Quick connector | |
EP2302227A1 (en) | Screw grommet | |
JP6376823B2 (en) | Accessories for connecting accessories and connecting members | |
JP4628730B2 (en) | Socket / plug assembly | |
JP6709998B2 (en) | Clasp | |
JP2010178864A (en) | Fastener of ornament | |
JP2003086295A (en) | Connector of screw engagement system with slack prevention mechanism | |
JP2010092689A (en) | Electrical connector | |
US20080113556A1 (en) | Lockable and Sealable Connector | |
KR20060093685A (en) | Piercing accessory | |
KR200427550Y1 (en) | Piercing accessory | |
JP2009095637A (en) | Clasp for accessory | |
JP2006300111A (en) | Piping joint | |
KR200359007Y1 (en) | A key-loop |