JP2014018780A - Filtration tank made of concrete - Google Patents
Filtration tank made of concrete Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014018780A JP2014018780A JP2012163081A JP2012163081A JP2014018780A JP 2014018780 A JP2014018780 A JP 2014018780A JP 2012163081 A JP2012163081 A JP 2012163081A JP 2012163081 A JP2012163081 A JP 2012163081A JP 2014018780 A JP2014018780 A JP 2014018780A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- screen
- filtration tank
- concrete
- floating filter
- filter medium
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000001914 filtration Methods 0.000 title claims abstract description 123
- 239000004567 concrete Substances 0.000 title claims abstract description 59
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 93
- 238000007667 floating Methods 0.000 claims abstract description 56
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims abstract description 20
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims abstract description 20
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims abstract description 15
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 claims abstract description 14
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims abstract description 12
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 13
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 7
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 7
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 7
- 239000010865 sewage Substances 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 238000009415 formwork Methods 0.000 description 3
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 2
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 2
- 238000011001 backwashing Methods 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000000356 contaminant Substances 0.000 description 1
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 239000011178 precast concrete Substances 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 230000000452 restraining effect Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Filtration Of Liquid (AREA)
Abstract
Description
本発明は、コンクリート製ろ過槽に関し、特には、浮上ろ材よりなる浮上ろ材層と、浮上ろ材の流出を防止するスクリーンとをコンクリート製の水槽内に配設してなるコンクリート製ろ過槽に関する。 The present invention relates to a concrete filter tank, and more particularly to a concrete filter tank in which a floating filter layer made of a floating filter medium and a screen for preventing the floating filter medium from flowing out are disposed in a concrete water tank.
従来、下水等の原水をろ過してろ過水を得るろ過システムとして、発泡高分子製の多数の浮上ろ材よりなる浮上ろ材層と、浮上ろ材層の上側に配置されて浮上ろ材の流出を防止するスクリーンと、浮上ろ材層の下側に配置された原水流入口および逆洗排水排出口と、スクリーンの上側に位置するろ過水貯留部とを有するろ過槽を備えるろ過システムが知られている(例えば、特許文献1参照)。 Conventionally, as a filtration system that filters raw water such as sewage to obtain filtered water, it is placed above the floating filter media layer made of a large number of foamed filter media made of foamed polymer, and prevents the floating filter media from flowing out. There is known a filtration system including a screen, a raw water inlet and a backwash drainage outlet disposed below the floating filter material layer, and a filtration tank having a filtrate storage part located above the screen (for example, , See Patent Document 1).
そして、浮上ろ材を用いた上記従来のろ過システムでは、原水流入口から流入した原水を浮上ろ材層に上向流で通水することにより、夾雑物(例えば、ごみ、異物など)や浮遊性懸濁物質が除去されたろ過水を得ている。また、上記従来のろ過システムでは、ろ過の継続に伴い浮上ろ材層に夾雑物や浮遊性懸濁物質が補足されてろ過抵抗が増加すると、ろ過水貯留部に貯留したろ過水を自然流下させることにより、下向流で浮上ろ材層を逆流洗浄(以下「逆洗」と称することがある。)している。 In the conventional filtration system using the floating filter medium, the raw water flowing in from the raw water inlet is passed upward through the floating filter medium layer, so that impurities (for example, garbage, foreign matters, etc.) and floating suspensions are suspended. Filtered water from which turbid substances have been removed is obtained. In addition, in the conventional filtration system described above, when the floating filter layer is supplemented with contaminants and suspended suspended solids and filtration resistance increases as filtration continues, filtered water stored in the filtrate storage section is allowed to flow down naturally. Thus, the floating filter medium layer is backwashed (hereinafter sometimes referred to as “backwashing”) in a downward flow.
ここで、このようなろ過システムのろ過槽は、従来、コンクリート製の水槽内に浮上ろ材を投入し、その後、投入された浮上ろ材の上側で水槽の側壁面にスクリーンを固定することにより構築されていた。そして、スクリーンの固定は、図3に示すように、コンクリート製の水槽1の側壁2に複数本のアンカーボルト3(以下、単に「アンカー」と称することがある。)を予め埋設しておき、この複数本のアンカー3にスクリーンを支持するための受け枠4を取り付け、更に、この受け枠4にスクリーンをボルト等で固定することにより行っていた。 Here, the filtration tank of such a filtration system is conventionally constructed by putting floating filter material into a concrete water tank and then fixing a screen on the side wall surface of the water tank above the input floating filter medium. It was. As shown in FIG. 3, the screen is fixed in advance by embedding a plurality of anchor bolts 3 (hereinafter sometimes simply referred to as “anchors”) in the side wall 2 of the concrete water tank 1. The receiving frame 4 for supporting the screen is attached to the plurality of anchors 3, and the screen is fixed to the receiving frame 4 with bolts or the like.
コンクリート製水槽の製造時に予め設置されるアンカーは、コンクリート打設前に型枠へ固定する方法やコンクリートの硬化後に穴加工の上に後取付けするなどの方法で施工されていたが、コンクリート打設前に型枠へ固定する方法では、取り付ける金具や機械部品の許容する寸法誤差の範囲に収めることが困難であった。また、コンクリートの硬化後に穴加工の上に後取付けする方法では、その施工は難しく熟練した技術を必要としていた。
なお、プレキャストコンクリートを使用してろ過槽を形成し、ろ過槽の内面にドリル等により穴を開けてアンカーを後付けで取り付けることにより所望の位置にアンカーを設置することも考えられるが、コンクリートに穴を開けてアンカーを取り付ける作業は煩雑で、手間がかかる。また、コンクリート内部の鉄筋の配置によっては、所望の位置に穴を開けること自体が困難な場合がある。
Anchors installed in advance during the production of concrete water tanks were constructed by methods such as fixing to the formwork before placing the concrete or after mounting on the hole after the concrete has hardened. With the method of fixing to the mold before, it was difficult to fit within the range of dimensional errors allowed by the fittings and machine parts to be attached. In addition, in the method of post-attaching on the hole after the concrete is hardened, the construction is difficult and requires skill.
It is also possible to form a filter tank using precast concrete, and to install the anchor at a desired position by drilling a hole in the inner surface of the filter tank with a drill and attaching the anchor later. Opening the anchor and attaching the anchor is cumbersome and time consuming. Moreover, depending on the arrangement of the reinforcing bars inside the concrete, it may be difficult to make a hole at a desired position.
そこで、本発明は、スクリーンを所望の位置に容易に取り付けることが可能なコンクリート製ろ過槽を提供する。 Then, this invention provides the concrete-made filtration tank which can attach a screen to a desired position easily.
この発明は、上記課題を有利に解決することを目的とするものであり、本発明のコンクリート製ろ過槽は、浮上ろ材からなる浮上ろ材層と、前記浮上ろ材層の上側に配置されて前記浮上ろ材の流出を防止するスクリーンと、前記浮上ろ材層より下側に配置された原水流入口及び逆洗排水排出口と、前記スクリーンの上側に設けられたろ過水貯留部とを備え、前記原水流入口から流入した原水を前記浮上ろ材層に上向流で通水することにより原水をろ過し、得られたろ過水を前記ろ過水貯留部に貯留するコンクリート製ろ過槽であって、前記コンクリート製ろ過槽の側壁の内周面側に埋設され、略水平方向に延在する開口部をコンクリート製ろ過槽の内周の少なくとも一部に形成する受け部材と、前記開口部に嵌挿される嵌挿部と、前記スクリーンが載置される載置部とを有する板状のスクリーン固定用部材とを備え、前記スクリーンは、前記開口部に嵌挿されたスクリーン固定用部材の前記載置部に固定されていることを特徴とする。受け部材を側壁に埋設し、ろ過槽の内周の少なくとも一部に略水平方向に延在する所定長さの開口部を形成して、当該開口部に板状のスクリーン固定用部材を嵌挿すれば、複数本のアンカーを使用した場合のように、隣接する部材間での位置ずれによりスクリーン固定用部材の取り付けが困難になることがない。従って、スクリーン固定用部材を所望の位置に容易に取り付けることができる。 An object of the present invention is to advantageously solve the above-described problems, and the concrete filtration tank of the present invention is arranged on the floating filter medium layer made of a floating filter medium, and on the floating filter medium layer, the floating filter medium layer. A screen for preventing the filter medium from flowing out, a raw water inlet and a backwash drain outlet disposed below the floating filter medium layer, and a filtrate storage section provided on the upper side of the screen, the raw water flow A concrete filtration tank for filtering raw water by passing the raw water flowing in from an inlet through the floating filter material layer in an upward flow, and storing the obtained filtrate in the filtrate storage unit, A receiving member that is embedded in the inner peripheral surface side of the side wall of the filtration tank and that forms an opening extending in a substantially horizontal direction in at least a part of the inner periphery of the concrete filtration tank, and an insertion that is inserted into the opening. And the screen A plate-shaped screen fixing member having a mounting portion on which the screen is mounted, and the screen is fixed to the mounting portion of the screen fixing member inserted into the opening. It is characterized by. The receiving member is embedded in the side wall, an opening having a predetermined length extending in a substantially horizontal direction is formed in at least a part of the inner periphery of the filtration tank, and a plate-like screen fixing member is inserted into the opening. Then, unlike the case where a plurality of anchors are used, it is not difficult to attach the screen fixing member due to the positional deviation between the adjacent members. Therefore, the screen fixing member can be easily attached to a desired position.
ここで、本発明のコンクリート製ろ過槽は、互いに離隔した複数の前記受け部材を同一水平面内に有し、前記受け部材が形成する開口部には前記スクリーン固定用部材がそれぞれ嵌挿され、前記スクリーン固定用部材同士を結合する結合部を備えることが好ましい。同一水平面上に配設された複数の受け部材を使用し、各受け部材が形成する各開口部にスクリーン固定用部材を夫々嵌挿して結合部で結合すれば、広範な範囲に亘ってスクリーン固定用部材を容易に取り付けることができるためである。 Here, the concrete filtration tank of the present invention has a plurality of receiving members spaced apart from each other in the same horizontal plane, and the screen fixing members are respectively inserted into openings formed by the receiving members, It is preferable to provide a coupling portion that couples the screen fixing members. If a plurality of receiving members arranged on the same horizontal plane are used, and a screen fixing member is inserted into each opening formed by each receiving member and joined by a connecting portion, the screen is fixed over a wide range. This is because the working member can be easily attached.
また、本発明のコンクリート製ろ過槽は、前記受け部材と前記スクリーン固定用部材の嵌挿部との間にゴム部材を有することが好ましい。受け部材とスクリーン固定用部材の嵌挿部との間にゴム部材を有することにより、受け部材にスクリーン固定用部材を安定的に取り付けることができると共に、ろ過槽の使用時に受け部材とスクリーン固定用部材との間に水が浸入することを防ぐことができるためである。 Moreover, it is preferable that the concrete filtration tank of this invention has a rubber member between the said receiving member and the fitting insertion part of the said screen fixing member. By having the rubber member between the receiving member and the insertion portion of the screen fixing member, the screen fixing member can be stably attached to the receiving member, and the receiving member and the screen fixing when using the filtration tank. This is because water can be prevented from entering between the members.
更に、本発明のコンクリート製ろ過槽は、前記受け部材が、開口部側表面を被覆するゴム層を有することが好ましい。受け部材にスクリーン固定用部材を安定的に取り付けることができると共に、ろ過槽の使用時に受け部材とスクリーン固定用部材との間に水が浸入することを防ぐことができるためである。 Furthermore, in the concrete filtration tank of the present invention, it is preferable that the receiving member has a rubber layer that covers the opening side surface. This is because the screen fixing member can be stably attached to the receiving member, and water can be prevented from entering between the receiving member and the screen fixing member when the filtration tank is used.
また、本発明のコンクリート製ろ過槽は、前記スクリーン固定用部材が、前記嵌挿部を被覆するゴム層を有することが好ましい。受け部材にスクリーン固定用部材を安定的に取り付けることができると共に、ろ過槽の使用時に受け部材とスクリーン固定用部材との間に水が浸入することを防ぐことができるためである。 In the concrete filtration tank of the present invention, it is preferable that the screen fixing member has a rubber layer that covers the fitting insertion portion. This is because the screen fixing member can be stably attached to the receiving member, and water can be prevented from entering between the receiving member and the screen fixing member when the filtration tank is used.
本発明によれば、スクリーンを所望の位置に容易に取り付けたコンクリート製ろ過槽を提供することができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the concrete filtration tank which attached the screen to the desired position easily can be provided.
以下、本発明の実施の形態を、図面に基づき詳細に説明する。なお、各図において同一の符号を付したものは、同一の構成要素を示すものとする。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In addition, what attached | subjected the same code | symbol in each figure shall show the same component.
ここで、本発明に係るろ過槽を含んだろ過システムは、特に限定されることなく、下水の処理等に用いることができる。具体的には、本発明に係るろ過槽を含んだろ過システムは、図1にろ過システム100の設置位置の一例を示すように、雨水と汚水とを同一の管路で流す合流式下水道において、合流下水管111の近傍に配置して、計画遮集量nQを超えた、下水処理場にて処理しきれない越流水(nQ超過分)をその場(オンサイト)で処理する際に用いることができる。なお、「計画遮集量nQ」とは、下水処理場の処理能力に応じて設計される遮集管の計画遮集量であり、ここで、「n」は都市により異なる数値である。また、「Q」は晴天時時間最大汚水量である。
Here, the filtration system including the filtration tank according to the present invention is not particularly limited and can be used for sewage treatment and the like. Specifically, the filtration system including the filtration tank according to the present invention, as shown in FIG. 1 as an example of the installation position of the
そして、図1に示す、ろ過システム100を適用した合流式下水道では、合流下水管111に流入する雨水および汚水の量が計画遮集量を超えた場合に、越流水(原水)が合流下水管111に設けられた越流部(図示せず)を超えてろ過システム100へと流入し、処理される。ここで、越流部は、望ましくは既設の雨水吐き112の下流側に設けられる。但し、雨水吐き112の下流側への設置が困難な場合には、雨水吐き112や、雨水吐き112の上流側に設けても良い。そして、ろ過システム100でろ過されて水質が改善した越流水(ろ過水)は、河川114等に放流されることとなる。
In the combined sewer system to which the
ここで、図2に示すように、本発明の一例のろ過システム100は、浮上ろ材層12を有するろ過槽10と、原水ポンプ21と、原水供給路41と、集水配管61とを具えている。ろ過槽10と、原水ポンプ21とは、地中または地上に配置され、ろ過槽10には、地中または地上に配置した原水槽(図示せず)から、原水が供給される。なお、原水供給路41には、原水供給弁42が設けられている。
Here, as shown in FIG. 2, the
ろ過槽10は、原水をろ過してろ過水を得るろ過槽として機能する。ここでろ過槽10はコンクリート製である。そして、図2に示すように、ろ過槽10は、コンクリート製の水槽内に、スクリーン11と、スクリーン11で支持された複数の浮上ろ材からなる浮上ろ材層12と、浮上ろ材層12の下側に設置された原水流入口13と、浮上ろ材層12の下側に設置された複数の逆洗排水排出口14と、スクリーン11の上側に設けられたろ過水貯留部15と、スクリーン11の上側に設けられたろ過水流出口16とを配置して構成されている。
The
ここで、浮上ろ材とは、原水よりも比重の小さい(即ち、原水中で浮く)ろ材である。そして、ろ過システム100では、浮上ろ材として、特許文献1や特開2010−221197号公報に記載の発泡高分子製の粒子状の浮上ろ材などの既知の浮上ろ材を用いることができる。
Here, the floating filter medium is a filter medium having a specific gravity smaller than that of the raw water (that is, floating in the raw water). In the
なお、浮上ろ材層12は、所定の高さまで水を入れたろ過槽10内に多数の浮上ろ材を投入した後、投入した浮上ろ材の上側にスクリーン11を設置することにより、ろ過槽10内に設けることができる。
そして、スクリーン11としては、浮上ろ材の流出を防止し得るスクリーン、例えば、パンチングメタル等を用いることができる。なお、スクリーン11をろ過槽10へ設置するためのスクリーン固定構造については、以下で詳細に説明する。
The floating
As the
ここで、このろ過システム100では、原水ポンプ21の吸入口は、原水としての越流水が流入する原水槽(図示せず)に接続されている。また、原水ポンプ21の吐出口は、原水供給路41に接続されており、原水供給路41は、原水ポンプ21の吐出口と、ろ過槽10の原水流入口13とを接続している。なお、原水ポンプ21としては、既知のポンプを適宜選択して用いることができる。
Here, in this
また、ろ過システム100では、ろ過槽10の下部に位置する複数の(図2では6つの)逆洗排水排出口14は、ろ過槽10から逆洗排水を排出する集水配管61に接続されており、集水配管61は、地中または地上に配置した逆洗排水槽(図示せず)まで延在している。即ち、集水配管61は、逆洗排水排出口14と、逆洗排水槽とを接続している。なお、集水配管61は、集水配管弁62を有している。
Further, in the
従って、このろ過システム100では、原水供給弁42を開き、集水配管弁62を閉じた状態で原水ポンプ21を運転させることにより、原水槽(図示せず)から原水をろ過槽10の下部へと送水し、浮上ろ材層12に原水を上向流で通水して、ろ過水を得ることができる。そして、得られたろ過水は、ろ過水貯留部15内を上向流で流れた後、ろ過水流出口16を介して河川等へ放流される。
また、ろ過システム100では、定期的に、或いは、ろ過抵抗が所定値以上に上昇すると、原水供給弁42を閉じ、原水ポンプ21を停止させ、集水配管弁62を開いて、浮上ろ材層12を逆洗する。具体的には、集水配管61を介してろ過槽10内の水を逆洗排水槽(図示せず)へと水頭差を利用して排水し、ろ過水貯留部15に貯留されたろ過水を浮上ろ材層12に下向流で通水して、浮上ろ材層12を構成する多数の浮上ろ材を下方に展開させる。そして、浮上ろ材層12に補足されていた夾雑物や浮遊性懸濁物質を浮上ろ材層12から排出させ、浮上ろ材層12を逆洗する。
Therefore, in this
Further, in the
ここで、ろ過槽10内にスクリーン11を設置するためのスクリーン固定構造について以下に詳細に説明する。
Here, the screen fixing structure for installing the
図4(a)にコンクリート製ろ過槽10の平面図に示す通り、ろ過槽10は、平面視四角形状で、一端が開口した中空の直方体状をしている。即ち、ろ過槽10は、4つの側壁と、底面とにより区画形成されている。
As shown in the plan view of the
ここで、図4(b)に図4(a)のIV−IV線に沿う端面を示すように、ろ過槽の側壁の内周面側には受け部材17が埋設されており、ろ過槽の内周面には、受け部材17によって開口部17’が形成されている。また、開口部17’には、板状のスクリーン固定用部材18が嵌挿されている。
そして、ろ過槽10では、スクリーン11は、スクリーン固定用部材18にボルト等で固定されている。なお、図4では、構造の理解を容易にするため、スクリーンや浮上ろ材層等の図示を省略している。
Here, as shown in FIG. 4 (b), an end surface along the line IV-IV in FIG. 4 (a), a receiving
In the
受け部材17は、長手方向に延在する凹部を有する長尺の部材よりなり、該凹部は、受け部材17がろ過槽の側壁に埋設された際に開口部17’を形成する。具体的には、図4(b)に示す端面の要部を拡大して図4(c)に示すように、受け部材17は、長手方向(延在方向)に直交する断面の形状が略コ字状をしている。そして、受け部材17の長さは、ろ過槽の側壁の一辺よりも短い。
なお、受け部材17は、例えば、金属板を曲げ加工することにより形成することができる。また、受け部材17として、既製の溝形鋼を用いることもできる。
The receiving
The receiving
そして、受け部材17は、コンクリート製ろ過槽10の4つの側壁の各々の内周面側に埋設され、ろ過槽10の内周に、略水平方向に延在する開口部17’を4つ形成する。即ち、4つの受け部材17は、凹部の延在方向が略水平方向となるようにコンクリート製ろ過槽10の内周面側に互いに離隔させて埋設され、ろ過槽10の内周に、略水平方向に延在する開口部17’を4つ形成している。受け部材の形状は、略水平方向に延在する開口部17’をろ過槽10の内周に形成することができれば、特に限定されるものではない。
And the receiving
ここで、略水平方向とは、厳密に水平な方向のみならず、受け部材の埋設時などに不可避的に生じるずれにより水平方向から若干ずれた方向も含む方向をいう。具体的には、略水平方向には、例えば、鉛直方向に直交する水平面に対して10°以下の角度を成す線分と平行な方向も含まれる。即ち、略水平方向に延在する開口部には、水平方向に対して最大で10°の角度を形成して延在する開口部が含まれる。なお、開口部の延在方向とは、開口部の側壁面側開口の高さ方向の幅の中心線が延在する方向である。従って、開口部は、側壁面側開口の高さ方向の幅中心線が略水平方向に延在していれば、側壁面側開口よりもろ過槽外側の部分は水平面に対して傾斜して延在していてもよい。 Here, the substantially horizontal direction means not only a strictly horizontal direction but also a direction including a direction slightly deviated from the horizontal direction due to a deviation inevitably caused when the receiving member is buried. Specifically, the substantially horizontal direction includes, for example, a direction parallel to a line segment that forms an angle of 10 ° or less with respect to a horizontal plane orthogonal to the vertical direction. That is, the opening extending in the substantially horizontal direction includes an opening extending at an angle of 10 ° at the maximum with respect to the horizontal direction. Note that the extending direction of the opening is a direction in which the center line of the width in the height direction of the opening on the side wall surface side of the opening extends. Therefore, if the width center line in the height direction of the opening on the side wall surface side extends in the substantially horizontal direction, the opening portion on the outer side of the filtration tank with respect to the opening on the side wall surface side is inclined with respect to the horizontal plane. May be present.
なお、スクリーンを水平に設置するため、図4(b)に示すように、複数の受け部材17は、ろ過槽10の内周面に亘って、ろ過槽10のほぼ同じ高さ位置に設けられている。そのため、受け部材17によってろ過槽の側壁10の内周に形成される複数の開口部17’は、内周面に亘って、ろ過槽のほぼ同じ高さ(即ち、同一水平面内)に離隔して形成されている。ここで、「開口部が同一水平面内に形成されている」とは、開口部に板状のスクリーン固定用部材18を嵌挿し、スクリーンを取り付けることができることを意味し、「開口部が同一水平面内に形成されている」には、スクリーンを取り付けることが可能な範囲内で各々の受け部材17同士の設置される高さが上下にわずかに異なっている場合が含まれる。
In addition, in order to install a screen horizontally, as shown in FIG.4 (b), the some receiving
因みに、受け部材17は、コンクリートを乾燥させる前に型枠の所望の位置に受け部材17を取り付けておくことにより、ろ過槽10の側壁の内周面側に一体的に埋設することができる。例えば、型枠に受け部材17を長手方向の複数個所で固定し、受け部材17を設置した型枠に、生コンクリートを流し入れて、硬化させ、乾燥させることにより、ろ過槽10の内周面に埋設することができる。
Incidentally, the receiving
そして、ろ過槽10の側壁の内周面に形成された開口部17’の各々には、スクリーン固定用部材18が1つずつ嵌挿されている。
One screen fixing member 18 is inserted into each of the
スクリーン固定用部材18は、例えば、板状の鋼材や樹脂材である。スクリーン固定用部材18は、受け部材17により形成された開口部17’に嵌挿される嵌挿部18aと、スクリーン11が載置される載置部18bとを有する。そして、スクリーン固定用部材18の載置部18bは、開口部17’に嵌挿部18aを嵌挿した際に開口部17’の側壁面側開口から水平方向に突出するように構成されている。即ち、開口部が深さ方向に水平面に対して傾斜して形成されている場合であっても、スクリーン11が載置される載置部18bは水平である。
The screen fixing member 18 is, for example, a plate-shaped steel material or a resin material. The screen fixing member 18 includes a
具体的には、図4(a)および図5に示すように、スクリーン固定用部材18の嵌挿部18aは、開口部17’に対応した形状をしており、長手方向の長さが開口部17’の延在方向長さと等しく、幅が開口部17’の深さ(ろ過槽内からろ過槽外へと向かう方向の寸法)と等しい。また、スクリーン固定用部材18の載置部18bは、長手方向の長さが、嵌挿部18aよりも長く、且つ、平面視四角形状のろ過槽10の側壁の内面の一辺の長さと略等しく、幅が、スクリーンを安定的に支持可能な任意の幅とされている。
Specifically, as shown in FIGS. 4A and 5, the
そして、上述したスクリーン固定用部材18は、嵌挿部18aを、受け部材17が形成する開口部17’に嵌挿することにより、開口部17’に取り付けることができる。そして、スクリーン固定用部材18の嵌挿部18aをろ過槽の開口部17’に嵌挿すると、スクリーン固定用部材18は、図4に示す通り、載置部18bをろ過槽10内に水平に露出した状態でろ過槽10内に固定される。なお、嵌挿部18aと受け部材17との間には、任意にゴム部材19を介在させてもよい。
The screen fixing member 18 described above can be attached to the opening
ここで、上述の通り、4つの受け部材17は、それぞれ、ろ過槽の内周面に亘って、ろ過槽のほぼ同じ高さに離隔して設けられており、そのため、受け部材17によってろ過槽の側壁の内周に形成される複数の開口部17’も、ろ過槽の内周面に亘って、ろ過槽のほぼ同じ高さに離隔して形成されている。従って、ろ過槽10内に露出した4つの載置部18bは、同一水平面内に存在することになる。また、スクリーン固定用部材18の載置部18bの長手方向の寸法は、スクリーン固定用部材18の嵌挿部18aの長手方向の寸法よりも大きく、平面視四角形状のろ過槽10の側面の内面の一辺の長さと略等しい。そのため、4つの開口部17’が各々離隔している場合であっても、載置部18bは、ろ過槽10の内周の全周に亘って位置することになる。
従って、ろ過槽10では、4つの開口部17’に夫々嵌挿されたスクリーン固定用部材18の載置部18bが互いに干渉することになる。そこで、ろ過槽10では、図4(a)に示すように、スクリーン固定用部材18の載置部18bの一部同士をろ過槽の高さ方向に重ね合わせ、載置部18bをろ過槽10の内周の全周に亘って位置させる。
そして、図4(a)に示すように、載置部18b同士が一部重なっている部分を、結合部20で結合する。結合部20としては、載置部18b同士が一部重なっている部分を結合することができるものであれば、特に限定されないが、例えば、ボルトが挙げられる。更に、結合部20として、例えば、載置部18b同士の一部重なっている部分を溶接することにより当該部分を結合する溶接部や、載置部18b同士の一部重なっている部分を接着することにより当該部分を結合する接着部が挙げられる。
Here, as described above, the four receiving
Accordingly, in the
Then, as shown in FIG. 4A, the portions where the
通常、ろ過槽側壁内面側を一周する一枚のスクリーン固定用部材を設置することは困難であるが、このように、互いに離隔した複数の受け部材17を同一平面内に配置し、且つ、受け部材17の各々にスクリーン固定用部材18を嵌挿し、スクリーン固定用部材18同士を結合部によって結合することにより、ろ過槽側壁内面側を一周するスクリーン固定用部材を簡便に設置することができる。
Normally, it is difficult to install a single screen fixing member that goes around the inner surface of the filtration tank side wall. In this way, a plurality of receiving
ここで、図4(b)及び(c)に示すように、スクリーン固定用部材18と嵌挿部18aとの間には、任意にゴム部材19が設けられている。このように、スクリーン固定用部材18と嵌挿部18aとの間にゴム部材19を設けることによって、受け部材17にスクリーン固定用部材18を安定的に取り付けることができると共に、ろ過槽内の水が、受け部材17とスクリーン固定用部材18との間に浸入することを防ぐことができる。
Here, as shown in FIGS. 4B and 4C, a
なお、ゴム部材19は、例えば、受け部材17の開口部側表面、又は、スクリーン固定用部材18の嵌挿部18aのいずれかをゴムで被覆してなるゴム層であってもよい。別の例によれば、受け部材17の開口部側表面とスクリーン固定用部材18の嵌挿部18aとの両方を被覆するゴム層であってもよい。また、ゴム部材19は、受け部材17やスクリーン固定用部材18とは別体の部材であってもよい。
The
このようにして構成されるスクリーン固定構造に、スクリーン11が取り付けられている。具体的には、スクリーン11は、スクリーン固定用部材18の載置部18bに載置され、例えば、ボルトを使用して、又は溶接若しくは接着によって、スクリーン固定用部材18の載置部18bに固定されている。なお、先述の結合部を設ける場合、スクリーン11は、結合部が位置する四隅を切り欠いた形状とすることもできる。
The
上記一例に係るコンクリート製ろ過槽10では、開口部17’を、コンクリート製ろ過槽の内周を構成する4つの辺に形成したが、スクリーン11をろ過槽内部に取り付けるためには、開口部はろ過槽10の側壁の内周の少なくとも一部に形成されていればよい。
In the
図3(a)及び(b)に示した従来のコンクリート製ろ過槽では、ろ過槽の側壁の内周面側に、アンカーを設置し、このアンカーを利用して、スクリーンを固定するための受け板を設置していた。アンカーの設置は、コンクリート打設前に型枠へ固定する方法やコンクリートの硬化後に穴加工の上に後取付けするなどの方法で施工されていたが、コンクリート打設前に型枠へ固定する方法では、取り付ける金具や機械部品の許容する寸法誤差の範囲に収めることが困難であった。また、コンクリートの硬化後に穴加工の上に後取付けする方法では、その施工は難しく熟練した技術を必要としていた。
本発明に係るコンクリート製ろ過槽においては、上述のように、その側壁の内周面側に受け部材を埋設し、略水平方向に延在する開口部を内周の少なくとも一部に形成し、且つ、前記開口部にスクリーン固定用部材を嵌挿し、ろ過槽内に露出したスクリーン固定用部材の載置部にスクリーンを固定している。そのため、ろ過槽内にスクリーン固定用部材を高精度で設置することができ、また、スクリーン固定用部材に固定されるスクリーンも精度良く取り付けることができる。より具体的には、所定の長さを有する受け部材が形成する開口部の夫々に一つのスクリーン固定用部材を嵌挿し、そのスクリーン固定用部材にスクリーンを固定しているので、スクリーン固定用部材を嵌挿する際に当該スクリーン固定用部材が嵌挿される受け部材の開口部が、開口部内で高さ方向にずれるということがない。従って、スクリーンを所望の位置に容易に取り付けることができる。
In the conventional concrete filtration tank shown in FIGS. 3A and 3B, an anchor is installed on the inner peripheral surface side of the side wall of the filtration tank, and a receiver for fixing the screen using this anchor. A board was installed. Anchors were installed by methods such as fixing to the formwork before placing concrete or after mounting on the hole after concrete has hardened, but fixing to the formwork before placing concrete. However, it was difficult to fit within the range of dimensional errors allowed for the fittings and machine parts to be attached. In addition, in the method of post-attaching on the hole after the concrete is hardened, the construction is difficult and requires skill.
In the concrete filtration tank according to the present invention, as described above, a receiving member is embedded on the inner peripheral surface side of the side wall, and an opening extending in a substantially horizontal direction is formed in at least a part of the inner periphery. And the screen fixing member is inserted in the said opening part, and the screen is fixed to the mounting part of the screen fixing member exposed in the filtration tank. Therefore, the screen fixing member can be installed in the filtration tank with high accuracy, and the screen fixed to the screen fixing member can also be attached with high accuracy. More specifically, since one screen fixing member is inserted into each of the openings formed by the receiving member having a predetermined length, and the screen is fixed to the screen fixing member, the screen fixing member There is no possibility that the opening of the receiving member into which the screen fixing member is inserted is shifted in the height direction within the opening. Therefore, the screen can be easily attached at a desired position.
以上、一例を用いて本発明のコンクリート製ろ過槽について説明したが、本発明のコンクリート製ろ過槽は、上記一例に限定されることはなく、本発明のコンクリート製ろ過槽には適宜変更を加えることができる。 As mentioned above, although the concrete filter tank of this invention was demonstrated using an example, the concrete filter tank of this invention is not limited to the said example, A change is suitably added to the concrete filter tank of this invention. be able to.
例えば、図6に示すように、スクリーン固定用部材18を支持するためのスクリーン固定用部材支持部材30を、ろ過槽10の側壁の内周に更に設けてもよい。なお、スクリーン固定用部材支持部材30は、特に限定されることなく、受け部材17を埋設したコンクリート水槽にボルト等の既知の手法を用いて、ゴム層19の取付け後に、ゴム層19の抜け出しの抑制及び支持部材18の固定を目的として取り付けることができる。
また、上述した結合部20は、省略してもよい。
For example, as shown in FIG. 6, a screen fixing
Moreover, you may abbreviate | omit the coupling |
また、例えば、ろ過槽10の水平方向の断面形状は、円形又は多角形であってもよい。更に、ろ過槽としては、地面を掘削して形成した縦穴、例えば、マンホールを使用してもよいし、地上に形成したコンクリート水槽を使用してもよい。
Further, for example, the horizontal sectional shape of the
本発明によれば、スクリーンを所望の位置に容易に取り付けたコンクリート製ろ過槽を提供することができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the concrete filtration tank which attached the screen to the desired position easily can be provided.
10 ろ過槽
11 スクリーン
12 浮上ろ材層
13 原水流入口
14 逆洗排水排出口
15 ろ過水貯留部
16 ろ過水流出口
17 受け部材
17’ 開口部
18 スクリーン固定用部材
18a 嵌挿部
18b 載置部
19 ゴム部材
20 結合部
21 原水ポンプ
22 吸込口
30 スクリーン固定用部材支持部材
61 集水配管
62 集水配管弁
100 ろ過システム
111 合流下水道
112 雨水吐き
113 遮集管
114 河川
DESCRIPTION OF
Claims (5)
前記コンクリート製ろ過槽の側壁の内周面側に埋設され、略水平方向に延在する開口部をコンクリート製ろ過槽の内周の少なくとも一部に形成する受け部材と、
前記開口部に嵌挿される嵌挿部と、前記スクリーンが載置される載置部とを有する板状のスクリーン固定用部材とを備え、
前記スクリーンは、前記開口部に嵌挿されたスクリーン固定用部材の前記載置部に固定されていることを特徴とする、コンクリート製ろ過槽。 A floating filter layer made of a floating filter medium, a screen arranged on the upper side of the floating filter medium to prevent the floating filter medium from flowing out, a raw water inlet and a backwash drainage outlet arranged below the floating filter medium layer And a filtered water storage section provided on the upper side of the screen, and the raw water flowing from the raw water inlet is passed through the floating filter material layer in an upward flow to filter the raw water, and the obtained filtration A concrete filtration tank for storing water in the filtrate storage part,
A receiving member embedded in the inner peripheral surface side of the side wall of the concrete filtration tank and forming an opening extending in a substantially horizontal direction in at least a part of the inner periphery of the concrete filtration tank;
A plate-like screen fixing member having an insertion portion to be inserted into the opening and a placement portion on which the screen is placed;
A concrete filtration tank, wherein the screen is fixed to the mounting portion of the screen fixing member fitted into the opening.
前記受け部材が形成する開口部には前記スクリーン固定用部材がそれぞれ嵌挿され、
前記スクリーン固定用部材同士を結合する結合部を備えることを特徴とする、請求項1に記載のコンクリート製ろ過槽。 A plurality of receiving members spaced apart from each other in the same horizontal plane;
The screen fixing members are respectively inserted into the openings formed by the receiving members,
The concrete filtration tank according to claim 1, further comprising a coupling portion that couples the screen fixing members.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012163081A JP5960529B2 (en) | 2012-07-23 | 2012-07-23 | Concrete filtration tank |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012163081A JP5960529B2 (en) | 2012-07-23 | 2012-07-23 | Concrete filtration tank |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014018780A true JP2014018780A (en) | 2014-02-03 |
JP5960529B2 JP5960529B2 (en) | 2016-08-02 |
Family
ID=50194278
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012163081A Active JP5960529B2 (en) | 2012-07-23 | 2012-07-23 | Concrete filtration tank |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5960529B2 (en) |
Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5374162U (en) * | 1976-11-24 | 1978-06-21 | ||
JPS5646675U (en) * | 1979-09-14 | 1981-04-25 | ||
JPH02284606A (en) * | 1989-04-25 | 1990-11-22 | Haamosu Kk | Separation device for solid particle from liquid |
JPH0660689U (en) * | 1993-01-29 | 1994-08-23 | 志郎 朝倉 | Bracket for receiving frame for grating |
JPH1046682A (en) * | 1996-08-05 | 1998-02-17 | Takeshige Shimonohara | Jointing method and jointing construction for member |
JPH10113528A (en) * | 1996-10-07 | 1998-05-06 | Nippon Steel Corp | Structure for fixing lower part screen of adsorption tank |
JP2000028086A (en) * | 1998-07-15 | 2000-01-25 | Koei Concrete Kk | Pedestal device |
JP2001058106A (en) * | 1999-08-23 | 2001-03-06 | Ishigaki Co Ltd | Apparatus for cleaning/regenerating filter medium layer |
JP2004130284A (en) * | 2002-10-15 | 2004-04-30 | Ishigaki Co Ltd | High-speed filter |
JP2006070538A (en) * | 2004-09-01 | 2006-03-16 | Takara Kizai:Kk | Ditch cover fixing structure |
JP2010221197A (en) * | 2009-03-25 | 2010-10-07 | Metawater Co Ltd | Overflow water treatment system in combined sewerage |
-
2012
- 2012-07-23 JP JP2012163081A patent/JP5960529B2/en active Active
Patent Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5374162U (en) * | 1976-11-24 | 1978-06-21 | ||
JPS5646675U (en) * | 1979-09-14 | 1981-04-25 | ||
JPH02284606A (en) * | 1989-04-25 | 1990-11-22 | Haamosu Kk | Separation device for solid particle from liquid |
JPH0660689U (en) * | 1993-01-29 | 1994-08-23 | 志郎 朝倉 | Bracket for receiving frame for grating |
JPH1046682A (en) * | 1996-08-05 | 1998-02-17 | Takeshige Shimonohara | Jointing method and jointing construction for member |
JPH10113528A (en) * | 1996-10-07 | 1998-05-06 | Nippon Steel Corp | Structure for fixing lower part screen of adsorption tank |
JP2000028086A (en) * | 1998-07-15 | 2000-01-25 | Koei Concrete Kk | Pedestal device |
JP2001058106A (en) * | 1999-08-23 | 2001-03-06 | Ishigaki Co Ltd | Apparatus for cleaning/regenerating filter medium layer |
JP2004130284A (en) * | 2002-10-15 | 2004-04-30 | Ishigaki Co Ltd | High-speed filter |
JP2006070538A (en) * | 2004-09-01 | 2006-03-16 | Takara Kizai:Kk | Ditch cover fixing structure |
JP2010221197A (en) * | 2009-03-25 | 2010-10-07 | Metawater Co Ltd | Overflow water treatment system in combined sewerage |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5960529B2 (en) | 2016-08-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100952192B1 (en) | Water pocket well for infiltrating a rainwater | |
EP1380330A1 (en) | Rain water treating device in combined sewage, and backwashing method therefor | |
JP5726507B2 (en) | Cylindrical filtration tank and rainwater treatment device | |
KR101622222B1 (en) | Rainwater utilizing apparatus for drought and flood damage and sink hole prevention | |
KR20100008787A (en) | Pit for managing dust removal | |
KR200407745Y1 (en) | A Treatment System of Rainwater | |
KR100755626B1 (en) | Oil seperating drain apparatus of bridge | |
KR100734047B1 (en) | Sump system and the setting method | |
KR200433220Y1 (en) | Sump system | |
JP5960529B2 (en) | Concrete filtration tank | |
KR101761779B1 (en) | Method for constructing base-inserting steel sump | |
KR102116758B1 (en) | Rainwater preprocessing structure and apparatus for reusing rainwater | |
KR101539281B1 (en) | Shallow depth well for use indirectness water intake and that method | |
CN109083176B (en) | Local dewatering and draining system with auxiliary grouting function | |
JP2008285927A (en) | Infiltration system | |
CN113474511A (en) | Drainage system, unit and method | |
JP4504832B2 (en) | Rainwater runoff control system | |
KR100807987B1 (en) | Structure functioning as a case of filtration device for a gutter and a waterway | |
JP5033406B2 (en) | Rainwater outflow control facility | |
JP5361980B2 (en) | Osmosis system | |
JP6393379B1 (en) | Vertical rainwater infiltration facility | |
JP2005179919A (en) | Facility for storage and percolation of rainwater and the like | |
KR100750980B1 (en) | A Treatment System of Rainwater | |
CN110725331A (en) | Foundation pit dewatering recycling system and method | |
KR101386389B1 (en) | Rainwater storage apparatus using immersion type membrane module |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20140722 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150324 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160304 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160405 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160426 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160607 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160623 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5960529 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |