JP2014015063A - Vehicle suspension device - Google Patents

Vehicle suspension device Download PDF

Info

Publication number
JP2014015063A
JP2014015063A JP2012151811A JP2012151811A JP2014015063A JP 2014015063 A JP2014015063 A JP 2014015063A JP 2012151811 A JP2012151811 A JP 2012151811A JP 2012151811 A JP2012151811 A JP 2012151811A JP 2014015063 A JP2014015063 A JP 2014015063A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
trailing link
rotary damper
rear wheel
suspension device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012151811A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Saiji Uetsuhara
才司 上津原
Akihiro Katsuya
晃弘 勝矢
Koichi Kawasaki
公一 川崎
Kiyofumi Tanaka
清文 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NHK Spring Co Ltd
Original Assignee
NHK Spring Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NHK Spring Co Ltd filed Critical NHK Spring Co Ltd
Priority to JP2012151811A priority Critical patent/JP2014015063A/en
Publication of JP2014015063A publication Critical patent/JP2014015063A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a vehicle suspension device capable of realizing a low-floor vehicle body structure.SOLUTION: This vehicle suspension device 10 includes: a torsion bar 56 which is extended in a vehicle width direction, connected to a front end of an upper side trailing link 42 at one end in the longitudinal direction, connected to a vehicle body 20 at the other end in the longitudinal direction, and twisted and deformed accompanying the rotation of the upper side trailing link 42; and a rotary damper 58 for which a movable part 120 connected to the upper side trailing link 42 is connected relatively rotatably to a fixed part 122 connected to the vehicle body 20, and which attenuates the relative rotation of the fixed part 122 and the movable part 120 accompanying the rotation of the upper side trailing link 42.

Description

本発明は、自動車の後輪側に使用される車両懸架装置に関する。   The present invention relates to a vehicle suspension device used on the rear wheel side of an automobile.

下記特許文献1に示された三輪電気自動車では、後輪がスイングアームと後輪用サスペンションとからなるスイングアーム式サスペンションを介して車体フレームに連結されている。この後輪用サスペンションは、スイングアームの前端側から車両上方側へ延びており、上端部が車体フレームに連結されている。   In the three-wheel electric vehicle shown in Patent Document 1 below, the rear wheel is connected to the vehicle body frame via a swing arm type suspension including a swing arm and a rear wheel suspension. The rear wheel suspension extends from the front end side of the swing arm to the vehicle upper side, and has an upper end connected to the vehicle body frame.

特開2008−68808号公報JP 2008-68808 A

上述の如き後輪用サスペンションは、一般にコイルスプリング及びショックアブソーバによって構成されるが、これらの部品の設置には上下に長い空間が必要になる。また、ショックアブソーバの上端部を支持するために、ショックアブソーバの上方に車体フレーム等の強固な構造体が必要になる。このため、低床な車体構造を実現することが困難になる。   The rear wheel suspension as described above is generally constituted by a coil spring and a shock absorber, but installation of these components requires a long space vertically. Further, in order to support the upper end portion of the shock absorber, a strong structure such as a vehicle body frame is required above the shock absorber. For this reason, it becomes difficult to realize a low-floor vehicle body structure.

本発明は上記事実を考慮し、低床な車体構造を実現することが可能な車両懸架装置を得ることを目的とする。   An object of the present invention is to obtain a vehicle suspension device that can realize a low-floor vehicle body structure in consideration of the above facts.

請求項1に記載の発明に係る車両懸架装置は、自動車の後輪を回転可能に支持する後輪支持部材と、前端部が車体に対して車幅方向に沿った軸線回りに回転可能に連結されると共に、後端部が前記後輪支持部材に対して車幅方向に沿った軸線回りに回転可能に連結されたトレーリングリンクと、車幅方向に延在し、長手方向一端部が前記トレーリングリンクの前端部に連結されると共に、長手方向他端部が車体に連結され、前記トレーリングリンクの回転に伴い捩り変形するトーションバーと、前記トレーリングリンクに連結された可動部が車体に連結された固定部に対して相対回転可能に連結され、前記トレーリングリンクの回転に伴う前記固定部と前記可動部との相対回転を減衰するロータリーダンパと、を備えている。   A vehicle suspension device according to a first aspect of the present invention includes a rear wheel support member that rotatably supports a rear wheel of an automobile, and a front end connected to the vehicle body so as to be rotatable about an axis along the vehicle width direction. And a trailing link that is connected to the rear wheel support member so as to be rotatable about an axis along the vehicle width direction, and extends in the vehicle width direction. A torsion bar that is connected to the front end portion of the trailing link and the other end portion in the longitudinal direction is connected to the vehicle body and is torsionally deformed as the trailing link rotates, and a movable portion connected to the trailing link is a vehicle body. And a rotary damper that is connected to the fixed portion connected to each other so as to be relatively rotatable and attenuates relative rotation between the fixed portion and the movable portion that accompanies the rotation of the trailing link.

請求項1に記載の車両懸架装置では、トレーリングリンクが車体に連結された前端部を回転中心として車体に対し車幅方向に沿った軸線回りに回転すると、トレーリングリンクの後端部に後輪支持部材を介して連結された後輪が車体に対して上下動する。この際、トレーリングリンクの回転に伴ってトーションバーが捩り変形することにより衝撃が吸収されると共に、ロータリーダンパが固定部に対する可動部の相対回転を減衰することにより後輪の上下動(振動)が減衰される。   In the vehicle suspension device according to claim 1, when the trailing link rotates about the axis along the vehicle width direction with respect to the vehicle body about the front end portion connected to the vehicle body as the rotation center, the trailing link is moved to the rear end portion of the trailing link. The rear wheel connected via the wheel support member moves up and down with respect to the vehicle body. At this time, the torsion bar is torsionally deformed along with the rotation of the trailing link to absorb the impact, and the rotary damper attenuates the relative rotation of the movable part with respect to the fixed part, thereby causing the rear wheel to move up and down (vibration). Is attenuated.

ここで、上述のトーションバーは、トレーリングリンクの前端部と車体との間に車幅方向に沿って架け渡されているため、上下方向の占有スペースを小さくすることができる。また、上述のロータリーダンパは、トレーリングリンクの車幅方向に沿った軸線回りの回転に伴って可動部が固定部に対し相対回転するものであるため、前述したスイングアーム式サスペンションのショックアブソーバと比較して、上下方向の占有スペースを小さくすることができる。これにより、低床な車体構造を実現することが可能になる。   Here, since the above-mentioned torsion bar is spanned along the vehicle width direction between the front end portion of the trailing link and the vehicle body, the space occupied in the vertical direction can be reduced. Further, since the rotary damper described above is such that the movable part rotates relative to the fixed part as the trailing link rotates about the axis along the vehicle width direction, the shock absorber of the swing arm suspension described above In comparison, the occupied space in the vertical direction can be reduced. As a result, a low-floor vehicle body structure can be realized.

請求項2に記載の発明に係る車両懸架装置は、請求項1に記載の車両懸架装置において、前記ロータリーダンパは、前記固定部に対する前記可動部の回転中心が車体に対する前記トレーリングリンクの回転中心と同軸上に配置されており、前記可動部は、前記トレーリングリンクの回転中心よりも車両後方側で前記トレーリングリンクに連結されている。   A vehicle suspension apparatus according to a second aspect of the present invention is the vehicle suspension apparatus according to the first aspect, wherein the rotary damper has a rotation center of the movable part with respect to the fixed part as a rotation center of the trailing link with respect to a vehicle body. The movable part is connected to the trailing link on the vehicle rear side of the center of rotation of the trailing link.

請求項2に記載の車両懸架装置では、ロータリーダンパは、固定部に対する可動部の回転中心が、車体に対するトレーリングリンクの回転中心と同軸上に配置されている。また、可動部は、トレーリングリンクの回転中心よりも車両後方側、すなわちトレーリングリンクが車体から延びる側で当該トレーリングリンクに連結されている。これにより、可動部をトレーリングリンクと一体的に回転させることができるので、上側トレーリングリンクの回転を可動部に伝えるための構成を簡素で小型なものにすることができる。   In the vehicle suspension device according to the second aspect, the rotary damper is arranged such that the rotation center of the movable portion relative to the fixed portion is coaxial with the rotation center of the trailing link relative to the vehicle body. The movable portion is connected to the trailing link on the vehicle rear side of the trailing link rotation center, that is, on the side where the trailing link extends from the vehicle body. Thereby, since the movable part can be rotated integrally with the trailing link, the configuration for transmitting the rotation of the upper trailing link to the movable part can be made simple and small.

請求項3に記載の発明に係る車両懸架装置は、請求項1又は請求項2に記載の車両懸架装置において、前記トーションバーは、前記ロータリーダンパの前記可動部及び前記固定部を同軸的に貫通している。   A vehicle suspension device according to a third aspect of the present invention is the vehicle suspension device according to the first or second aspect, wherein the torsion bar passes coaxially through the movable portion and the fixed portion of the rotary damper. doing.

請求項3に記載の車両懸架装置では、上記構成により、トーションバーとロータリーダンパとの占有スペースが共用されているため、両者の占有スペースを実質的に小さくすることができる。しかも、トーションバーとロータリーダンパとをユニット化(サブアッセンブリ化)することができるため、製造効率を向上させることが可能になる。   In the vehicle suspension device according to the third aspect of the present invention, the occupied space of the torsion bar and the rotary damper is shared by the above configuration, so that the occupied space of both can be substantially reduced. Moreover, since the torsion bar and the rotary damper can be unitized (sub-assembled), manufacturing efficiency can be improved.

請求項4に記載の発明に係る車両懸架装置は、請求項1又は請求項2に記載の車両懸架装置において、前記トーションバーは、前記後輪支持部材の車両前方に配置されており、前記ロータリーダンパは、前記トーションバーと前記トレーリングリンクとの連結部を介して前記トーションバーとは反対側に配置されている。   A vehicle suspension apparatus according to a fourth aspect of the present invention is the vehicle suspension apparatus according to the first or second aspect, wherein the torsion bar is disposed in front of the rear wheel support member, and the rotary The damper is disposed on the opposite side of the torsion bar via a connecting portion between the torsion bar and the trailing link.

請求項4に記載の車両懸架装置では、トーションバーが後輪支持部材の車両前方、すなわちトレーリングリンクに対して後輪と同じ側に配置されているため、トーションバーの設置スペースが後輪の車幅方向一側へ大きく張り出さないようにすることができる。また、ロータリーダンパは、トーションバーとトレーリングリンクとの連結部を介してトーションバーとは反対側に配置されているため、トーションバーとロータリーダンパとを車幅方向においてバランスよく配置することができる。   In the vehicle suspension device according to the fourth aspect, the torsion bar is disposed in front of the rear wheel support member on the vehicle, that is, on the same side as the rear wheel with respect to the trailing link. It is possible not to overhang to one side in the vehicle width direction. Further, since the rotary damper is disposed on the opposite side of the torsion bar via the connecting portion between the torsion bar and the trailing link, the torsion bar and the rotary damper can be disposed in a well-balanced manner in the vehicle width direction. .

請求項5に記載の発明に係る車両懸架装置は、請求項4に記載の車両懸架装置において、前記トレーリングリンクは、車両前方側へ延びる左右一対の腕部を備えており、前記ロータリーダンパは、前記一対の腕部の前端部間に配置されている。   A vehicle suspension apparatus according to a fifth aspect of the present invention is the vehicle suspension apparatus according to the fourth aspect, wherein the trailing link includes a pair of left and right arms extending to the front side of the vehicle, and the rotary damper is And between the front end portions of the pair of arm portions.

請求項5に記載の車両懸架装置では、トレーリングリンクが備える左右一対の腕部の前端部間にロータリーダンパが配置されている。つまり、トレーリングアームとロータリーダンパとの占有スペースが共用されているため、ロータリーダンパの占有スペースを実質的に小さくすることができる。   In the vehicle suspension device according to the fifth aspect, the rotary damper is disposed between the front end portions of the pair of left and right arms provided in the trailing link. That is, since the space occupied by the trailing arm and the rotary damper is shared, the space occupied by the rotary damper can be substantially reduced.

請求項6に記載の発明に係る車両懸架装置は、請求項1〜請求項5の何れか1項に記載の車両懸架装置において、前記トレーリングリンクは、上側トレーリングリンクであり、当該上側トレーリングリンクの下方には、下側トレーリングリンクが設けられており、当該下側トレーリングリンクは、前端部が車体に対して車幅方向に沿った軸線回りに回転可能に連結されると共に、後端部が前記後輪支持部材に対して車幅方向に沿った軸線回りに回転可能に連結されている。   A vehicle suspension apparatus according to a sixth aspect of the present invention is the vehicle suspension apparatus according to any one of the first to fifth aspects, wherein the trailing link is an upper trailing link, A lower trailing link is provided below the ring link, and the lower trailing link is connected to the front end portion so as to be rotatable about an axis along the vehicle width direction with respect to the vehicle body. A rear end portion is connected to the rear wheel support member so as to be rotatable about an axis along the vehicle width direction.

請求項6に記載の車両懸架装置では、後輪を回転可能に支持する後輪支持部材が、上側トレーリングリンク及び下側トレーリングリンクを介して車体に連結されており、ダブルトレーリングリンク式サスペンションが構成されている。そして、上側トレーリングリンクにトーションバー及びロータリーダンパが連結されている。これらのトーションバー及びロータリーダンパは、前述したように上下方向の占有スペースを小さくすることができるため、上側トレーリングリンクと連結された構成でも低床な車体構造を実現することができる。   In the vehicle suspension device according to claim 6, the rear wheel support member that rotatably supports the rear wheel is connected to the vehicle body via the upper trailing link and the lower trailing link. A suspension is constructed. A torsion bar and a rotary damper are connected to the upper trailing link. Since these torsion bars and rotary damper can reduce the space occupied in the vertical direction as described above, a low-floor vehicle body structure can be realized even in a configuration connected to the upper trailing link.

請求項7に記載の発明に係る車両懸架装置は、請求項1〜請求項6の何れか1項に記載の車両懸架装置において、前記ロータリーダンパは、前記固定部に対する前記可動部の相対回転時に両者の間に摩擦力を生じさせる摩擦式とされている。   The vehicle suspension device according to a seventh aspect of the present invention is the vehicle suspension device according to any one of the first to sixth aspects, wherein the rotary damper is configured to rotate the movable portion relative to the fixed portion. The friction type generates a friction force between the two.

請求項7に記載の車両懸架装置では、ロータリーダンパが摩擦式とされているため、ロータリーダンパを簡素な構成にすることができる。   In the vehicle suspension device according to the seventh aspect, since the rotary damper is a friction type, the rotary damper can have a simple configuration.

以上説明したように、本発明に係る車両懸架装置では、低床な車体構造を実現することが可能である。   As described above, in the vehicle suspension device according to the present invention, a low-floor vehicle body structure can be realized.

本発明の第1実施形態に係る車両懸架装置が適用されて構成された三輪電気自動車の斜視図である。1 is a perspective view of a three-wheeled electric vehicle configured by applying a vehicle suspension device according to a first embodiment of the present invention. 本発明の第1実施形態に係る車両懸架装置を含む周辺部材の構成を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the structure of the peripheral member containing the vehicle suspension apparatus which concerns on 1st Embodiment of this invention. 図2と同じ構成を別の角度から見た斜視図である。It is the perspective view which looked at the same structure as FIG. 2 from another angle. 図2と同じ構成を車両左方側から見た側面図である。FIG. 3 is a side view of the same configuration as FIG. 2 viewed from the left side of the vehicle. 図2と同じ構成を車両後方側から見た部分断面図である。FIG. 3 is a partial cross-sectional view of the same configuration as FIG. 2 viewed from the vehicle rear side. 図2と同じ構成を車両前方側から見た部分断面図である。FIG. 3 is a partial cross-sectional view of the same configuration as that of FIG. 2 as viewed from the vehicle front side. 同車両懸架装置の構成部材である上側ゴムブッシュの周辺の構成を示す断面図である。It is sectional drawing which shows the structure of the periphery of the upper side rubber bush which is a structural member of the vehicle suspension apparatus. 同車両懸架装置の構成部材であるロータリーダンパを示し、(A)は側面図であり、(B)は平面図である。The rotary damper which is a structural member of the vehicle suspension apparatus is shown, (A) is a side view, and (B) is a plan view. 本発明の第2実施形態に係る車両懸架装置を含む周辺部材の構成を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the structure of the peripheral member containing the vehicle suspension apparatus which concerns on 2nd Embodiment of this invention. 図9と同じ構成を別の角度から見た斜視図である。It is the perspective view which looked at the same structure as FIG. 9 from another angle. 図9と同じ構成を車両前方側から見た部分断面図である。It is the fragmentary sectional view which looked at the same composition as Drawing 9 from the vehicles front side.

<第1の実施形態>
以下、図1〜図8を用いて本発明の第1実施形態に係る車両懸架装置10について説明する。なお、各図に適宜記す矢印FR、矢印UP、矢印LH、矢印RH、矢印OUTは、それぞれ車両前方(進行方向)、車両上方、車両左方、車両右方、車幅方向外方をそれぞれ示している。以下、単に前後、左右、上下の方向を用いて説明する場合は、特に断りのない限り、車両前後方向の前後、車両左右方向の左右、車両上下方向の上下を示すものとする。
<First Embodiment>
Hereinafter, the vehicle suspension apparatus 10 according to the first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. It should be noted that arrow FR, arrow UP, arrow LH, arrow RH, and arrow OUT, which are appropriately shown in each figure, respectively indicate the front of the vehicle (traveling direction), the upper side of the vehicle, the left side of the vehicle, the right side of the vehicle, and the outward side of the vehicle width. ing. Hereinafter, when simply using the front-rear, left-right, and up-down directions, the front-rear direction in the vehicle front-rear direction, the left-right direction in the vehicle left-right direction, and the up-down direction in the vehicle up-down direction are indicated unless otherwise specified.

(構成)
図1には、本実施形態に係る車両懸架装置10が設けられた三輪電気自動車12が斜視図にて示されている。この三輪電気自動車12は、前二輪後一輪の三輪電気自動車であり、ステアリング14によって操舵される左右の前輪16を図示しないモータの駆動力によって駆動する構成とされている。左右の前輪16の車両後方側には、金属等の材料によって扁平な枠箱状に形成されたメインフレーム18が設けられている。このメインフレーム18は、三輪電気自動車12の車体20の骨格を構成している。このメインフレーム18の後端部には、メインフレーム18と共に車体20の骨格を構成するリヤフレーム22が一体的に固定されている。このリヤフレーム22は、上下一対の横フレーム部24、26と、上下の横フレーム部24、26を上下方向に連結した縦フレーム部28、30、32とによって構成されている。
(Constitution)
FIG. 1 is a perspective view of a three-wheeled electric vehicle 12 provided with a vehicle suspension device 10 according to the present embodiment. The three-wheeled electric vehicle 12 is a three-wheeled electric vehicle having two front wheels and one rear wheel, and is configured to drive the left and right front wheels 16 steered by the steering 14 by a driving force of a motor (not shown). On the vehicle rear side of the left and right front wheels 16, a main frame 18 formed in a flat frame box shape by a material such as metal is provided. The main frame 18 constitutes the skeleton of the vehicle body 20 of the three-wheel electric vehicle 12. A rear frame 22 that constitutes the skeleton of the vehicle body 20 together with the main frame 18 is integrally fixed to the rear end portion of the main frame 18. The rear frame 22 includes a pair of upper and lower horizontal frame portions 24 and 26, and vertical frame portions 28, 30, and 32 that connect the upper and lower horizontal frame portions 24 and 26 in the vertical direction.

図2〜図6に示されるように、上下の横フレーム部24、26は、角パイプによって形成されており、車幅方向に沿って延在している。また、車両左端側に配置された縦フレーム部28は、車幅方向に並んだ左右一対の連結板34、36によって構成されている。左右の連結板34、36は、車両前後方向から見て互いに反対側が開放されたコの字状(略Uの字状)に形成されており、上下の横フレーム部24、26の左端側を上下方向に連結している。また、車両右端側に配置された縦フレーム部30は、車幅方向外側が開放された略コの字状(略Uの字状)に形成されており、上下の横フレーム部24、26の右端部を上下方向に連結している。また、車幅方向中央側に配置された縦フレーム部32は、車両前後方向から見て日の字状(略B字状)に形成されており、上下の横フレーム部24、26の車幅方向中央部よりも若干左側の部分を上下方向に連結している。   As shown in FIGS. 2 to 6, the upper and lower horizontal frame portions 24 and 26 are formed by square pipes and extend along the vehicle width direction. Further, the vertical frame portion 28 disposed on the left end side of the vehicle is constituted by a pair of left and right connecting plates 34 and 36 arranged in the vehicle width direction. The left and right connecting plates 34 and 36 are formed in a U-shape (substantially U-shaped) with the opposite sides opened when viewed from the vehicle front-rear direction, and the left end sides of the upper and lower horizontal frame portions 24 and 26 are formed. It is connected vertically. Further, the vertical frame portion 30 disposed on the right end side of the vehicle is formed in a substantially U-shape (substantially U-shape) with the outer side in the vehicle width direction opened, and the upper and lower horizontal frame portions 24, 26 are arranged. The right end is connected vertically. Further, the vertical frame portion 32 arranged on the center side in the vehicle width direction is formed in a sun-shape (substantially B-shape) when viewed from the front-rear direction of the vehicle, and the vehicle width of the upper and lower horizontal frame portions 24, 26. A portion on the left side of the central portion in the direction is connected in the vertical direction.

本実施形態に係る車両懸架装置10は、上述のリヤフレーム22と後輪38との間に設けられている。この車両懸架装置10は、後輪38を回転可能に支持する後輪支持部材としてのリヤアクスルブラケット40と、上側トレーリングリンク42と、上側弾性体としての上側ゴムブッシュ46と、下側トレーリングリンク48と、下側弾性体としての下側ゴムブッシュ50と、前側弾性体としての左右一対の前側ゴムブッシュ52、54と、コントロールリンク55と、トーションバー(トーションシャフト)56と、ロータリーダンパ58とによって構成されている。以下、各構成部材について説明する。   The vehicle suspension device 10 according to the present embodiment is provided between the rear frame 22 and the rear wheel 38 described above. The vehicle suspension device 10 includes a rear axle bracket 40 as a rear wheel support member that rotatably supports a rear wheel 38, an upper trailing link 42, an upper rubber bush 46 as an upper elastic body, and a lower trailing link. 48, a lower rubber bush 50 as a lower elastic body, a pair of left and right front rubber bushes 52, 54 as a front elastic body, a control link 55, a torsion bar (torsion shaft) 56, and a rotary damper 58 It is constituted by. Hereinafter, each component will be described.

リヤアクスルブラケット40は、金属等の材料によって板状に形成されたブラケット本体60を備えている。このブラケット本体60には、図示しないアクスルシャフトや図5に示されるハブ62等を介して後輪38のリヤホイール64が回転可能に取り付けられている。このブラケット本体60におけるハブ62とは反対側には、上側トレーリングアーム42及び下側トレーリングアーム48を連結するための上下一対の連結部66、68が一体又は一体的に設けられている。   The rear axle bracket 40 includes a bracket body 60 formed in a plate shape from a material such as metal. A rear wheel 64 of the rear wheel 38 is rotatably attached to the bracket body 60 via an axle shaft (not shown), a hub 62 shown in FIG. A pair of upper and lower connecting portions 66 and 68 for connecting the upper trailing arm 42 and the lower trailing arm 48 are integrally or integrally provided on the opposite side of the bracket body 60 from the hub 62.

上側の連結部66(以下、上側連結部66という)は、後輪38のホイルセンタS(図4参照)に対して上方側で且つ車両前方側に位置しており、ブラケット本体60の上端部から車幅方向一側(ハブ62とは反対側)へ延びると共に、中間部が屈曲することにより先端側が車両前方側へ延びている。下側の連結部68(以下、下側連結部68という)は、図4に示されるように、後輪38のホイルセンタSに対して下方側で且つ車両前方側に位置しており、ブラケット本体60の下端部から下方側へ一体に延びている。これらの上側連結部66及び下側連結部68は、図4に示される車両側面視で上下方向に並んでおり、図5に示される車両後面視で下側連結部68が上側連結部66よりも後輪38のタイヤ接地中心C側にオフセットしている。   The upper connecting portion 66 (hereinafter referred to as the upper connecting portion 66) is located on the upper side and the vehicle front side with respect to the wheel center S (see FIG. 4) of the rear wheel 38, and the upper end portion of the bracket body 60. To the vehicle width direction one side (the side opposite to the hub 62), and the front end side extends to the vehicle front side by bending the intermediate portion. As shown in FIG. 4, the lower connecting portion 68 (hereinafter referred to as the lower connecting portion 68) is located on the lower side and the vehicle front side with respect to the wheel center S of the rear wheel 38. It extends integrally from the lower end of the main body 60 downward. The upper connecting portion 66 and the lower connecting portion 68 are arranged in the vertical direction in the vehicle side view shown in FIG. 4, and the lower connecting portion 68 from the upper connecting portion 66 in the vehicle rear view shown in FIG. Also, the rear wheel 38 is offset to the tire ground contact center C side.

また、ブラケット本体60の後端部からは、車両後方側へ向けて後方延出部70が一体に延出されている。この後方延出部70の後端部には、車幅方向一側(ハブ62とは反対側)へ突出した連結片70Aが設けられている。この連結片70Aは、後輪38のホイルセンタSに対して車両後方側に離間して配置しており、後述するコントロールリンク55に対応している。   Further, a rear extension 70 is integrally extended from the rear end of the bracket body 60 toward the vehicle rear side. A connecting piece 70A is provided at the rear end portion of the rearward extending portion 70 so as to protrude toward one side in the vehicle width direction (the side opposite to the hub 62). The connecting piece 70A is disposed away from the wheel center S of the rear wheel 38 on the vehicle rear side, and corresponds to a control link 55 described later.

上側トレーリングリンク42は、金属パイプ等からなるAアームによって構成されており、車両前方側へ向けて分岐した左右一対の腕部72、74を有している。一方の腕部72は、車両前後方向に延びており、前端部がリヤフレーム22の横フレーム部24、26間に挿入されている。この腕部72の前端部には、軸線方向が車幅方向に沿った円筒状の筒状部72A(図6参照)が一体に設けられており、当該筒状部72Aの内側には、ベアリング77が嵌入している。このベアリング77の内輪の内側には連結軸78が嵌入している。この連結軸78は、軸線方向が車幅方向に延びており、縦フレーム部32に対して相対回転不能に固定されている。この連結軸78の軸線方向中間部には、鍔部(大径部)が設けられており、当該鍔部によってベアリング77の内輪が支持されている。また、筒状部72Aの軸線方向一端部(縦フレーム部32とは反対側の端部)には、連結部材114が取り付けられている。この連結部材114は、筒状部72Aとは反対側(ここでは車体右側)へ向かうに従い縮径する円錐台状に形成されており、筒状部72Aに対して同軸的かつ一体的に固定されている。また、この連結部材114は、一部が筒状部72Aの内側に挿入されており、当該一部によってベアリング77の外輪が支持されている。これにより、腕部72の前端部がベアリング77を介して連結軸78回りに回転可能に車体20に連結されている。   The upper trailing link 42 is configured by an A arm made of a metal pipe or the like, and has a pair of left and right arm portions 72 and 74 branched toward the vehicle front side. One arm portion 72 extends in the vehicle front-rear direction, and a front end portion is inserted between the lateral frame portions 24 and 26 of the rear frame 22. A cylindrical tubular portion 72A (see FIG. 6) whose axial direction is along the vehicle width direction is integrally provided at the front end portion of the arm portion 72, and a bearing is formed inside the tubular portion 72A. 77 is inserted. A connecting shaft 78 is fitted inside the inner ring of the bearing 77. The connecting shaft 78 extends in the vehicle width direction in the axial direction, and is fixed so as not to rotate relative to the vertical frame portion 32. A flange portion (large diameter portion) is provided at an intermediate portion in the axial direction of the connecting shaft 78, and the inner ring of the bearing 77 is supported by the flange portion. In addition, a connecting member 114 is attached to one end in the axial direction of the cylindrical portion 72A (the end opposite to the vertical frame portion 32). The connecting member 114 is formed in a truncated cone shape having a diameter that decreases toward the opposite side (here, the right side of the vehicle body) from the cylindrical portion 72A, and is coaxially and integrally fixed to the cylindrical portion 72A. ing. Further, a part of the connecting member 114 is inserted inside the cylindrical portion 72A, and the outer ring of the bearing 77 is supported by the part. Accordingly, the front end portion of the arm portion 72 is connected to the vehicle body 20 via the bearing 77 so as to be rotatable around the connecting shaft 78.

また、図2に示されるように、腕部72の前端側で筒状部72Aよりも若干車両後方側には、車幅方向一側(ここでは車両左側)へ突出したダンパ取付部80が設けられている。このダンパ取付部80は、後述するロータリーダンパ58に対応している。   Further, as shown in FIG. 2, a damper mounting portion 80 is provided on the front end side of the arm portion 72 and slightly behind the tubular portion 72A in the vehicle width direction so as to project to one side in the vehicle width direction (here, the vehicle left side). It has been. The damper mounting portion 80 corresponds to a rotary damper 58 described later.

腕部72の後端部には、軸線方向が車幅方向に沿った円筒状の軸受部72Bが一体に設けられている。この軸受部72Bは、リヤアクスルブラケット40の上側連結部66の側方に位置しており、当該軸受部72Bには、上側ゴムブッシュ46が取り付けられている。   A cylindrical bearing portion 72B having an axial line direction along the vehicle width direction is integrally provided at the rear end portion of the arm portion 72. The bearing portion 72B is located on the side of the upper connecting portion 66 of the rear axle bracket 40, and the upper rubber bush 46 is attached to the bearing portion 72B.

上側ゴムブッシュ46は、ゴム材によって形成されており、図7に示されるように、軸受部72Bの内側に嵌合された円筒状の本体部46Aを備えている。この本体部46Aは、軸線方向中央部で左右に分割されており、軸受部72Bに対して車幅方向両側から嵌合される構成になっている。この本体部46Aの軸線方向両端部には軸受部72Bと略同径のフランジ部46B、46Bが設けられており、これらのフランジ部46B、46Bによって軸受部72Bが車幅方向両側から挟まれている。   The upper rubber bush 46 is made of a rubber material and includes a cylindrical main body 46A fitted inside the bearing 72B as shown in FIG. The main body portion 46A is divided into right and left at the central portion in the axial direction, and is configured to be fitted to the bearing portion 72B from both sides in the vehicle width direction. Flange portions 46B and 46B having substantially the same diameter as the bearing portion 72B are provided at both axial ends of the main body portion 46A, and the bearing portion 72B is sandwiched from both sides in the vehicle width direction by these flange portions 46B and 46B. Yes.

この上側ゴムブッシュ46の内側には、連結軸84が挿通されている。この連結軸84の軸線方向一端側は上側連結部66を貫通しており、この連結軸84の軸線方向両端部に形成された雄ねじ部にそれぞれナットが螺合している。これにより、腕部42の後端部が上側ゴムブッシュ46及び連結軸84を介して上側連結部66に連結されており、腕部72がリヤアクスルブラケット40に対して連結軸84回り(車幅方向に沿った軸線回り)に回転可能とされている。   A connecting shaft 84 is inserted inside the upper rubber bush 46. One end of the connecting shaft 84 in the axial direction passes through the upper connecting portion 66, and nuts are screwed into male screw portions formed at both ends in the axial direction of the connecting shaft 84. Thus, the rear end portion of the arm portion 42 is coupled to the upper coupling portion 66 via the upper rubber bush 46 and the coupling shaft 84, and the arm portion 72 rotates around the coupling shaft 84 with respect to the rear axle bracket 40 (in the vehicle width direction). Around the axis line).

上述の上側ゴムブッシュ46は、後輪38に作用する横力(車幅方向の荷重)に対する剛性が、後輪38に作用する前後力(車両前後方向の荷重)に対する剛性よりも低く設定されており、上記横力に対しては変形し易く、上記前後力に対しては変形し難く構成されている。この剛性の特性は、例えば本体部46Aの厚さ寸法(肉厚)T1とフランジ部46Bの厚さ寸法(肉厚)T2との関係等により設定される。   The above-described upper rubber bush 46 is set such that the rigidity with respect to the lateral force (load in the vehicle width direction) acting on the rear wheel 38 is lower than the rigidity with respect to the longitudinal force (load in the vehicle longitudinal direction) acting on the rear wheel 38. Thus, it is configured to be easily deformed with respect to the lateral force and difficult to deform with respect to the longitudinal force. This rigidity characteristic is set by, for example, the relationship between the thickness dimension (thickness) T1 of the main body portion 46A and the thickness dimension (thickness) T2 of the flange portion 46B.

図2に示されるように、上側トレーリングリンク42の他方の腕部74は、後端部が一方の腕部72の後端部に一体的に接合されている。この他方の腕部74は、前端側へ向かうに従い一方の腕部72から離れるように車両前後方向に対して傾斜しており、前端部が車両前方へ向けて屈曲されている。他方の腕部74の前端部には、ボールジョイント86が取り付けられている。このボールジョイント86は、縦フレーム部28の一対の連結板34、36の間に挿入されており、車幅方向に沿った連結ピン88(図6参照)によって縦フレーム部28に連結されている。これにより、腕部74の前端部が車体20に対して回転自在(上下左右に回転可能)に連結されている。   As shown in FIG. 2, the rear end portion of the other arm portion 74 of the upper trailing link 42 is integrally joined to the rear end portion of the one arm portion 72. The other arm portion 74 is inclined with respect to the vehicle front-rear direction so as to move away from the one arm portion 72 toward the front end side, and the front end portion is bent toward the front of the vehicle. A ball joint 86 is attached to the front end portion of the other arm portion 74. The ball joint 86 is inserted between the pair of connecting plates 34 and 36 of the vertical frame portion 28 and is connected to the vertical frame portion 28 by connecting pins 88 (see FIG. 6) along the vehicle width direction. . Thereby, the front end part of the arm part 74 is connected with respect to the vehicle body 20 so that it can rotate freely (rotatable up and down, right and left).

一方、下側トレーリングリンク48は、上側トレーリングリンク42の下方に配置されている。この下側トレーリングリンク48は、上側トレーリングリンク42と同様に、金属パイプ等からなるAアームによって構成されており、車両前方側へ向けて分岐した左右一対の腕部90、92を有している。一方の腕部90は、上側トレーリングリンク42の腕部72の下方において車両前後方向に延びており、後端部がリヤアクスルブラケット40の下側連結部68の側方に配置されている。この腕部90の後端部には、軸線方向が車幅方向に沿った円筒状の軸受部90Bが一体に設けられている。この軸受部90Bは、前述した軸受部72Bと同様の構成とされており、この軸受部90Bには下側ゴムブッシュ50が取り付けられている。この下側ゴムブッシュ50は、前述した上側ゴムブッシュ46と同様の構成とされており、上側ゴムブッシュ46と同様に内側に挿入された連結軸94を介して下側連結部68に締結固定されている。これにより、腕部90の後端部が下側ゴムブッシュ50及び連結軸94を介して下側連結部68に連結されており、腕部90がリヤアクスルブラケット40に対して連結軸94回り(車幅方向に沿った軸線回り)に回転可能とされている。   On the other hand, the lower trailing link 48 is disposed below the upper trailing link 42. Similar to the upper trailing link 42, the lower trailing link 48 is configured by an A arm made of a metal pipe or the like, and has a pair of left and right arm portions 90 and 92 branched toward the front side of the vehicle. ing. One arm portion 90 extends in the vehicle front-rear direction below the arm portion 72 of the upper trailing link 42, and the rear end portion is disposed on the side of the lower connection portion 68 of the rear axle bracket 40. A cylindrical bearing 90B having an axial direction along the vehicle width direction is integrally provided at the rear end of the arm 90. The bearing portion 90B has the same configuration as the above-described bearing portion 72B, and the lower rubber bush 50 is attached to the bearing portion 90B. The lower rubber bush 50 is configured in the same manner as the upper rubber bush 46 described above, and is fastened and fixed to the lower connecting portion 68 via a connecting shaft 94 inserted on the inner side in the same manner as the upper rubber bush 46. ing. Thus, the rear end portion of the arm portion 90 is connected to the lower connection portion 68 via the lower rubber bush 50 and the connection shaft 94, and the arm portion 90 is connected to the rear axle bracket 40 around the connection shaft 94 (the vehicle). It is possible to rotate around the axis along the width direction.

また、腕部90の前端部は、リヤフレーム22の横フレーム部26の下方に位置している。この腕部90の前端部には、軸線方向が車幅方向に沿った円筒状の軸受部90A(図6参照)が一体に設けられており、当該軸受部90Aには、図6に示されるように前側ゴムブッシュ52が取り付けられている。この前側ゴムブッシュ52は、前述した上側ゴムブッシュ46と同様の構成とされており、上側ゴムブッシュ46と同様の取付け方によって軸受部90Aに取り付けられている。この前側ゴムブッシュ90Aの車幅方向両側には、左右一対のブラケット98が設けられている。これらのブラケット98は、L字状に屈曲された板金等からなり、横フレーム部26の下面に締結固定されている。そして、これらのブラケット98を車幅方向に貫通した連結軸100が前側ゴムブッシュ52の内側に挿通されている。この連結軸100の軸線方向両端部には、左右のブラケット98の外側(前側ゴムブッシュ52とは反対側)へ突出した雄ねじ部が設けられており、これらの雄ねじ部にナットが螺合することにより連結軸100が左右のブラケット98に締結固定されている。この連結軸100は、軸線方向が車幅方向に延びており、腕部90の前端部が連結軸100回り(車幅方向に沿った軸線回り)に回転可能に車体20に連結されている。   Further, the front end portion of the arm portion 90 is located below the lateral frame portion 26 of the rear frame 22. A cylindrical bearing portion 90A (see FIG. 6) whose axial direction is along the vehicle width direction is integrally provided at the front end portion of the arm portion 90. The bearing portion 90A is shown in FIG. Thus, the front rubber bush 52 is attached. The front rubber bushing 52 has the same configuration as the upper rubber bushing 46 described above, and is attached to the bearing portion 90 </ b> A by the same mounting method as the upper rubber bushing 46. A pair of left and right brackets 98 are provided on both sides in the vehicle width direction of the front rubber bush 90A. These brackets 98 are made of sheet metal or the like bent in an L shape, and are fastened and fixed to the lower surface of the horizontal frame portion 26. A connecting shaft 100 penetrating these brackets 98 in the vehicle width direction is inserted into the front rubber bush 52. Both ends of the connecting shaft 100 in the axial direction are provided with male screw portions protruding to the outside of the left and right brackets 98 (opposite to the front rubber bush 52), and nuts are screwed into these male screw portions. Thus, the connecting shaft 100 is fastened and fixed to the left and right brackets 98. The connecting shaft 100 has an axial direction extending in the vehicle width direction, and the front end portion of the arm 90 is connected to the vehicle body 20 so as to be rotatable around the connecting shaft 100 (around the axis along the vehicle width direction).

下側トレーリングリンク48の他方の腕部92は、図2に示されるように、上側トレーリングリンク42の腕部74の下方に位置しており、後端部が一方の腕部90の後端側に接合されている。この他方の腕部92は、前端側へ向かうに従い一方の腕部90から離れるように車両前後方向に対して傾斜しており、前端部が車両前方へ向けて屈曲されている。この他方の腕部92の前端部には、軸線方向が車幅方向に沿った円筒状の軸受部92Aが一体に設けられている。この軸受部92Aは、リヤフレーム22の横フレーム部26の下方に位置しており、当該軸受部92Aには、図6に示されるように、前側ゴムブッシュ54が取り付けられている。この前側ゴムブッシュ54は、前述した前側ゴムブッシュ52と同様の構成とされており、軸受部92Aは、前側ゴムブッシュ54、左右のブラケット102及び連結軸104を介して横フレーム26に連結されている。これらのブラケット102及び連結軸104は、前述したブラケット98及び連結軸100と同様の構成とされており、腕部92の前端部は、連結軸104回り(車幅方向に沿った軸線回り)に回転可能に車体20に連結されている。   As shown in FIG. 2, the other arm portion 92 of the lower trailing link 48 is positioned below the arm portion 74 of the upper trailing link 42, and the rear end portion is behind the one arm portion 90. It is joined to the end side. The other arm portion 92 is inclined with respect to the vehicle front-rear direction so as to be separated from the one arm portion 90 toward the front end side, and the front end portion is bent toward the front of the vehicle. A cylindrical bearing portion 92A having an axial direction along the vehicle width direction is integrally provided at the front end portion of the other arm portion 92. The bearing portion 92A is located below the lateral frame portion 26 of the rear frame 22, and a front rubber bush 54 is attached to the bearing portion 92A as shown in FIG. The front rubber bush 54 has the same configuration as that of the front rubber bush 52 described above, and the bearing portion 92A is connected to the horizontal frame 26 via the front rubber bush 54, the left and right brackets 102, and the connecting shaft 104. Yes. The bracket 102 and the connecting shaft 104 have the same configuration as the bracket 98 and the connecting shaft 100 described above, and the front end portion of the arm portion 92 is around the connecting shaft 104 (around the axis along the vehicle width direction). The vehicle body 20 is rotatably connected.

このように、本実施形態では、後輪38を回転可能に支持するリヤアクスルブラケット40が、上側トレーリングリンク42及び下側トレーリングリンク48を介して車体20に連結されており、ダブルトレーリングリンク式サスペンションが構成されている。   As described above, in this embodiment, the rear axle bracket 40 that rotatably supports the rear wheel 38 is connected to the vehicle body 20 via the upper trailing link 42 and the lower trailing link 48, and the double trailing link is provided. A suspension is constructed.

一方、コントロールリンク55は、長尺な円柱状に形成されたリンク本体106と、リンク本体106の長手方向両端部に取り付けられた一対のボールジョイント108、110とによって構成されている。一方のボールジョイント108は、前述したリヤアクスルブラケット40の連結片70Aに取り付けられている。これにより、コントロールリンク55の長手方向一端部(後端部)がリヤアクスルブラケット40に対して回転自在に連結されている。また、他方のボールジョイント110は、横フレーム部26に取り付けられたブラケット112に取り付けられてる。これにより、コントロールリンク55の長手方向他端部(前端部)が車体20に対して回転自在に連結されている。   On the other hand, the control link 55 includes a link main body 106 formed in a long cylindrical shape, and a pair of ball joints 108 and 110 attached to both ends in the longitudinal direction of the link main body 106. One ball joint 108 is attached to the connecting piece 70 </ b> A of the rear axle bracket 40 described above. Accordingly, one end portion (rear end portion) in the longitudinal direction of the control link 55 is rotatably connected to the rear axle bracket 40. The other ball joint 110 is attached to a bracket 112 attached to the lateral frame portion 26. Accordingly, the other end portion (front end portion) in the longitudinal direction of the control link 55 is rotatably connected to the vehicle body 20.

上述のブラケット112は、横フレーム部26の長手方向一端部(ここでは車両左側の端部)から車両後方側へ延びている。そして、このブラケット112とリヤアクスルブラケット40の連結片70Aとの間に掛け渡されたコントロールリンク55は、車両側面視で車両前後方向に延びており、車両平面視では前端側へ向かうに従い車幅方向一側(ここでは車両左側)へ向かうように車両前後方向に対して傾斜している。   The bracket 112 described above extends from the longitudinal end portion (here, the left end portion of the vehicle) of the lateral frame portion 26 toward the vehicle rear side. The control link 55 spanned between the bracket 112 and the connecting piece 70A of the rear axle bracket 40 extends in the vehicle front-rear direction in the vehicle side view, and in the vehicle width direction as it goes toward the front end in the vehicle plan view. It inclines with respect to the vehicle front-back direction so that it may go to one side (here vehicle left side).

トーションバー56は、ばね鋼鋼材によって長尺な円柱状に形成されており、軸線方向が車幅方向に延びる状態で横フレーム部24と横フレーム部26との間に配置されている。また、このトーションバー56は、後輪38及びリヤアクスルブラケット40の車両前方で、縦フレーム部30と縦フレーム部32との間に配置されている。このトーションバー56の軸線方向一端部(長手方向一端部)は、前述した連結部材114の軸線方向一端部(縮径された側の端部)に、セレーション結合によって相対回転不能に連結されている。これにより、トーションバー56の軸線方向一端部が連結部材114を介して上側トレーリングリンク42の筒状部72A(腕部72の前端部)に一体的かつ相対回転不能に連結されている。   The torsion bar 56 is formed in a long cylindrical shape by spring steel, and is disposed between the horizontal frame portion 24 and the horizontal frame portion 26 with the axial direction extending in the vehicle width direction. The torsion bar 56 is disposed between the vertical frame portion 30 and the vertical frame portion 32 in front of the rear wheel 38 and the rear axle bracket 40 in the vehicle. One end of the torsion bar 56 in the axial direction (one end in the longitudinal direction) is connected to one end of the connecting member 114 in the axial direction (end on the reduced diameter side) so as not to be relatively rotatable by serration coupling. . As a result, one end portion in the axial direction of the torsion bar 56 is connected to the cylindrical portion 72A (the front end portion of the arm portion 72) of the upper trailing link 42 through the connecting member 114 so as to be integral and non-rotatable.

トーションバー56の軸線方向他端部(長手方向他端部)は、連結部材116を介して縦フレーム部30に連結されている。この連結部材116は、円筒状に形成されており、軸線方向が車幅方向に延びる状態で配置されている。この連結部材116の軸線方向一端側は、図6に示されるように、縦フレーム部30に形成された円孔に回転可能に嵌合している。これにより、連結部材116が縦フレーム部30に回転可能に取り付けられている。また、この連結部材116の軸線方向一端側には、トーションバー56の軸線方向他端部が内側に嵌合した状態で一体的に結合されている。これにより、トーションバー56の軸線方向他端部と連結部材116とが相対回転不能に連結されており、トーションバー56の軸線方向他端部が連結部材116を介して車体20に連結されている。   The other end portion in the axial direction (the other end portion in the longitudinal direction) of the torsion bar 56 is connected to the vertical frame portion 30 via the connecting member 116. The connecting member 116 is formed in a cylindrical shape, and is arranged in a state where the axial direction extends in the vehicle width direction. As shown in FIG. 6, one end side in the axial direction of the connecting member 116 is rotatably fitted in a circular hole formed in the vertical frame portion 30. Thereby, the connecting member 116 is rotatably attached to the vertical frame portion 30. Further, one end of the connecting member 116 in the axial direction is integrally coupled with the other end of the torsion bar 56 in the axial direction being fitted inside. As a result, the other axial end portion of the torsion bar 56 and the connecting member 116 are connected so as not to be relatively rotatable, and the other axial end portion of the torsion bar 56 is connected to the vehicle body 20 via the connecting member 116. .

また、この連結部材116の軸線方向他端側の外周部には、図3に示されるように、下側(半径方向外側)へ突出した爪部116Aが設けられている。この爪部116Aには、縦フレーム部30の下端部に取り付けられた調整ボルト118の先端部が車両後方側から当接している。この調整ボルト118は、軸線方向が車両前後方向に延びる状態で配置されており、縦フレーム部30の下端部に形成された雌ねじ部に螺合している。この調整ボルト118によって、連結部材116すなわちトーションバー56の軸線方向他端部が縦フレーム部30に対する軸線回り一方(図3の矢印A方向)への相対回転を規制されている。   Further, as shown in FIG. 3, a claw portion 116 </ b> A that protrudes downward (radially outward) is provided on the outer peripheral portion on the other axial end side of the connecting member 116. 116 C of this nail | claw part is contact | abutting from the vehicle rear side with the front-end | tip part of the adjustment bolt 118 attached to the lower end part of the vertical frame part 30. FIG. The adjustment bolt 118 is disposed in a state where the axial direction extends in the vehicle front-rear direction, and is screwed into a female screw portion formed at the lower end portion of the vertical frame portion 30. The adjustment bolt 118 restricts the relative rotation of the connecting member 116, that is, the other end portion in the axial direction of the torsion bar 56, around the axial line with respect to the vertical frame portion 30 (in the direction of arrow A in FIG. 3).

一方、ロータリーダンパ58は、上側トレーリングリンク42の腕部72の前端部(筒状部72A)を介してトーションバー56とは反対側(トーションバー56の長手方向一端側)において、縦フレーム部28と縦フレーム部32との間に設けられている。このロータリーダンパ58は、上側トレーリングリンク42に固定された可動部120と、車体20に固定(変位不能に連結)された固定部122とを有している。   On the other hand, the rotary damper 58 has a vertical frame portion on the side opposite to the torsion bar 56 (one longitudinal end side of the torsion bar 56) via the front end portion (tubular portion 72A) of the arm portion 72 of the upper trailing link 42. 28 and the vertical frame portion 32. The rotary damper 58 has a movable portion 120 fixed to the upper trailing link 42 and a fixed portion 122 fixed to the vehicle body 20 (connected so as not to be displaced).

図8(A)及び図8(B)に示されるように、可動部120は、板金によって長尺状に形成された可動側プレート124を備えている。この可動側プレート124は、長手方向が上側トレーリングリンク42の長手方向(略車両前後方向)に沿い且つ板厚方向が車幅方向に沿う状態で配置されている。この可動側プレート124の後部124Aは、前後一対のボルトによって前述したダンパ取付部80(図2参照)の先端部に締結固定されている。   As shown in FIGS. 8A and 8B, the movable portion 120 includes a movable side plate 124 formed in a long shape by a sheet metal. The movable side plate 124 is arranged in a state where the longitudinal direction is along the longitudinal direction of the upper trailing link 42 (substantially the vehicle longitudinal direction) and the plate thickness direction is along the vehicle width direction. The rear portion 124A of the movable side plate 124 is fastened and fixed to the tip end portion of the above-described damper mounting portion 80 (see FIG. 2) by a pair of front and rear bolts.

固定部122は、板金によって略円板状(ここではティアドロップ形状)に形成された4枚の固定側プレート126、128、130、132を備えている。これらの固定側プレート126、128、130、132は、板厚方向が車幅方向に沿う状態で配置されている。固定側プレート126と固定側プレート128との間には、可動側プレート124の前部側及び円板状に形成された一対の摩擦板134、136が挟まれており、固定側プレート130と固定側プレート132との間には、円板状に形成された一対の摩擦板138、140が挟まれている。これらの摩擦板134、136、138、140は、固定側プレート126、128、130、132に固定されている。   The fixed portion 122 includes four fixed side plates 126, 128, 130, and 132 that are formed in a substantially disc shape (here, a teardrop shape) by sheet metal. These fixed side plates 126, 128, 130, 132 are arranged in a state where the plate thickness direction is along the vehicle width direction. Between the fixed side plate 126 and the fixed side plate 128, a pair of friction plates 134 and 136 formed in the front side of the movable side plate 124 and a disc shape are sandwiched, and fixed to the fixed side plate 130. A pair of friction plates 138 and 140 formed in a disc shape are sandwiched between the side plates 132. These friction plates 134, 136, 138, and 140 are fixed to the fixed side plates 126, 128, 130, and 132.

固定側プレート126、128、130、132の略中央部、可動プレート124の前部124B及び摩擦板134、136、138、140の中央部には、ボルト142が貫通している。このボルト142の先端側は、ワッシャ144に挿入されると共に、一対のナット146、148に螺合している。このボルト142は、軸線方向が車幅方向に沿う状態で配置されており、車体20に対する上側トレーリングリンク42の回転中心である連結軸78、及びトーションバー56と同軸上に位置している。   Bolts 142 pass through substantially the center portions of the fixed side plates 126, 128, 130, 132, the front portion 124B of the movable plate 124, and the center portions of the friction plates 134, 136, 138, 140. The front end side of the bolt 142 is inserted into the washer 144 and is screwed into the pair of nuts 146 and 148. The bolt 142 is disposed in a state where the axial direction is along the vehicle width direction, and is positioned coaxially with the connecting shaft 78 that is the rotation center of the upper trailing link 42 with respect to the vehicle body 20 and the torsion bar 56.

また、ボルト142の頭部142Aと固定側プレート126との間、及びワッシャ144と固定側プレート132との間には、ばね材によって略星形に形成された皿バネ状のスプリング150、152が介在している。これにより、固定側プレート126、128間に可動側プレート124の前部124B及び摩擦板134、136が弾性的に挟持されると共に、固定側プレート130、132間に摩擦板138、140が弾性的に挟持されており、可動側プレート124は、摩擦板134、136、138、140と一体で固定側プレート126、128、130、132に対してボルト142回りに相対回転可能に連結されている。   Also, between the head 142A of the bolt 142 and the fixed side plate 126, and between the washer 144 and the fixed side plate 132, disc spring-like springs 150 and 152 formed in a substantially star shape by a spring material are provided. Intervene. Accordingly, the front portion 124B of the movable plate 124 and the friction plates 134 and 136 are elastically sandwiched between the fixed plates 126 and 128, and the friction plates 138 and 140 are elastic between the fixed plates 130 and 132. The movable side plate 124 is integrally connected to the friction plates 134, 136, 138, and 140 so as to be relatively rotatable around the bolt 142 with respect to the fixed side plates 126, 128, 130, and 132.

また、固定側プレート126、128の前端部は互いに接合されており、固定側プレート130、132の前端部は互いに接合されている。これらの接合部分には、それぞれ円形の貫通孔154(図8(A)参照)が形成されており、各貫通孔154には、円柱状に形成された支持ピン156の軸線方向一端部が挿通されている。この支持ピン156は、軸線方向が車幅方向に沿う状態で配置されており、軸線方向他端部が縦フレーム部32に取り付けられたブラケット158に固定されている。これにより、固定側プレート126、128、130、132の車体20に対するボルト142回りの相対回転が規制されている。   Further, the front end portions of the fixed side plates 126 and 128 are joined together, and the front end portions of the fixed side plates 130 and 132 are joined together. Each of these joint portions is formed with a circular through hole 154 (see FIG. 8A), and one end portion in the axial direction of a support pin 156 formed in a columnar shape is inserted into each through hole 154. Has been. The support pin 156 is disposed in a state where the axial direction is along the vehicle width direction, and the other end in the axial direction is fixed to a bracket 158 attached to the vertical frame portion 32. Thereby, the relative rotation of the fixed side plates 126, 128, 130, 132 around the bolt 142 with respect to the vehicle body 20 is restricted.

上記構成のロータリーダンパ58では、上側トレーリングリンク42が前端部を中心として車体20に対して上下に回転(揺動)すると、上側トレーリングリンク42に連結された可動部120の可動側プレート124が固定側プレート126、128、130、132及び摩擦板134、136、138、140に対してボルト142回りに相対回転する。これにより、摩擦板134、136、138、140と可動側プレート124とが摺接し、摩擦力(減衰力)が生じる。その結果、固定部122に対する可動部120の相対回転、すなわち車体20に対する上側トレーリングリンク42の揺動が減衰される構成になっている。また、ボルト142及びナット146、148によってスプリング150、152の締め付けトルク(弾性変形量)を変更することにより、上記摩擦力を任意に調節できるようになっている。   In the rotary damper 58 having the above configuration, when the upper trailing link 42 rotates up and down (swings) with respect to the vehicle body 20 around the front end, the movable side plate 124 of the movable portion 120 connected to the upper trailing link 42. Rotates relative to the fixed side plates 126, 128, 130, 132 and the friction plates 134, 136, 138, 140 around the bolt 142. As a result, the friction plates 134, 136, 138, 140 and the movable plate 124 come into sliding contact with each other, and a frictional force (damping force) is generated. As a result, the relative rotation of the movable part 120 with respect to the fixed part 122, that is, the swing of the upper trailing link 42 with respect to the vehicle body 20 is attenuated. Further, the frictional force can be arbitrarily adjusted by changing the tightening torque (elastic deformation amount) of the springs 150 and 152 by the bolt 142 and the nuts 146 and 148.

(作用及び効果)
次に、本実施形態の作用及び効果について説明する。
(Function and effect)
Next, the operation and effect of this embodiment will be described.

上記構成の車両懸架装置10では、上側トレーリングリンク42及び下側トレーリングリンク48が車体20に連結された前端部を回転中心として車体20に対し車幅方向に沿った軸線回りに回転(揺動)すると、上側トレーリングリンク42及び下側トレーリングリンク48の後端部にリヤアクスルブラケット40を介して連結された後輪38が車体20に対して上下動する。この際、上側トレーリングリンク42の回転に伴ってトーションバー56が捩り変形することにより衝撃が吸収されると共に、ロータリーダンパ58が固定部122に対する可動部120の相対回転を減衰することにより後輪38の上下動(振動)が減衰される。   In the vehicle suspension apparatus 10 having the above-described configuration, the upper trailing link 42 and the lower trailing link 48 rotate around the axis line along the vehicle width direction with respect to the vehicle body 20 with the front end portion connected to the vehicle body 20 as the rotation center. Then, the rear wheel 38 connected to the rear ends of the upper trailing link 42 and the lower trailing link 48 via the rear axle bracket 40 moves up and down with respect to the vehicle body 20. At this time, the torsion bar 56 is torsionally deformed with the rotation of the upper trailing link 42 to absorb the impact, and the rotary damper 58 attenuates the relative rotation of the movable part 120 with respect to the fixed part 122 to thereby reduce the rear wheel. The vertical movement (vibration) of 38 is attenuated.

ここで、上述のトーションバー56は、上側トレーリングリンク42の前端部と車体20との間に車幅方向に沿って架け渡されているため、上下方向の占有スペースが小さい。また、上述のロータリーダンパ58は、上側トレーリングリンク42の回転に伴って可動部120が固定部122に対し相対回転するものであるため、背景技術の欄で説明したスイングアーム式サスペンションのショックアブソーバと比較して、上下方向の占有スペースを小さくすることができる。これにより、床部が低くてフラットな車体構造を実現することができ、優れた懸架性及びデザインを有する省スペースで軽量なサスペンション構造を提供することができる。   Here, since the above-described torsion bar 56 is bridged along the vehicle width direction between the front end portion of the upper trailing link 42 and the vehicle body 20, the occupied space in the vertical direction is small. Further, in the rotary damper 58 described above, the movable part 120 rotates relative to the fixed part 122 as the upper trailing link 42 rotates, so that the shock absorber for the swing arm type suspension described in the background art section. Compared to the above, the occupied space in the vertical direction can be reduced. Accordingly, a flat vehicle body structure with a low floor portion can be realized, and a space-saving and lightweight suspension structure having excellent suspension and design can be provided.

さらに、本実施形態では、ロータリーダンパ58は、固定部122に対する可動部120の回転中心であるボルト142が、車体20に対する上側トレーリングリンク42の回転中心である連結軸78と同軸上に配置されている。また、可動部120は、上側トレーリングリンク42の回転中心よりも車両後方側すなわち上側トレーリングリンク42が車体20から延びる側で当該上側トレーリングリンク42のダンパ取付部80に連結されている。これにより、可動部120を上側トレーリングリンク42と一体的に回転させることができるので、上側トレーリングリンク42の回転を可動部120に伝えるための構成(ここではダンパ取付部80)を簡素で小型なものにすることができる。   Further, in the present embodiment, the rotary damper 58 is arranged such that the bolt 142 that is the rotation center of the movable portion 120 with respect to the fixed portion 122 is coaxially connected to the connecting shaft 78 that is the rotation center of the upper trailing link 42 with respect to the vehicle body 20. ing. Further, the movable portion 120 is connected to the damper mounting portion 80 of the upper trailing link 42 on the vehicle rear side, that is, the side where the upper trailing link 42 extends from the vehicle body 20 with respect to the rotation center of the upper trailing link 42. Thereby, since the movable part 120 can be rotated integrally with the upper trailing link 42, the configuration (here, the damper mounting part 80) for transmitting the rotation of the upper trailing link 42 to the movable part 120 is simplified. It can be made small.

また、本実施形態では、トーションバー56がリヤアクスルブラケット40及び後輪38の車両前方、すなわち上側トレーリングリンク42に対して後輪38と同じ側に配置されているため、トーションバー56の設置スペースが後輪38の車幅方向一側へ大きく張り出さないようにすることができる。また、ロータリーダンパ58は、トーションバー56と上側トレーリングリンク42との連結部である腕部72の前端部を介してトーションバー56とは反対側に配置されているため、トーションバー56とロータリーダンパ58とを車幅方向においてバランスよく配置することができる。   In the present embodiment, the torsion bar 56 is disposed in front of the rear axle bracket 40 and the rear wheel 38, that is, on the same side as the rear wheel 38 with respect to the upper trailing link 42. It is possible to prevent the rear wheel 38 from overhanging to one side in the vehicle width direction. Further, since the rotary damper 58 is disposed on the opposite side of the torsion bar 56 via the front end portion of the arm portion 72 that is a connecting portion between the torsion bar 56 and the upper trailing link 42, The damper 58 can be arranged with good balance in the vehicle width direction.

また、本実施形態では、上側トレーリングリンク42が備える左右一対の腕部72、74の前端部間にロータリーダンパ58が配置されている。これにより、上側トレーリングアーム42とロータリーダンパ58との占有スペースが共用されている(一部で重複している)ため、ロータリーダンパ58の占有スペースを実質的に小さくすることができる。   In the present embodiment, the rotary damper 58 is disposed between the front end portions of the pair of left and right arms 72 and 74 included in the upper trailing link 42. Thereby, since the occupation space of the upper trailing arm 42 and the rotary damper 58 is shared (partially overlaps), the occupation space of the rotary damper 58 can be substantially reduced.

さらに、本実施形態では、上側トレーリングリンク42及び下側トレーリングリンク48によってダブルトレーリングリンク式サスペンションが構成されており、上側トレーリングリンク42にトーションバー56及びロータリーダンパ58が連結されている。これらのトーションバー56及びロータリーダンパ58は、前述したように上下方向の占有スペースを小さくすることができるため、上側トレーリングリンク42と連結された構成でも低床な車体構造を実現することができる。   Furthermore, in this embodiment, the upper trailing link 42 and the lower trailing link 48 constitute a double trailing link type suspension, and the torsion bar 56 and the rotary damper 58 are connected to the upper trailing link 42. . Since the torsion bar 56 and the rotary damper 58 can reduce the space occupied in the vertical direction as described above, a low-floor vehicle body structure can be realized even in a configuration connected to the upper trailing link 42. .

また、本実施形態では、ロータリーダンパ58が摩擦式とされているため、ロータリーダンパ58を簡素な構成にすることができる。   Moreover, in this embodiment, since the rotary damper 58 is made into a friction type, the rotary damper 58 can be made a simple structure.

さらに、本実施形態では、上側トレーリングリンク42の後端部は、リヤアクスルブラケット40に設けられた上側連結部66に上側ゴムブッシュ46を介して連結されており、下側トレーリングリンク48の後端部は、リヤアクスルブラケット40に設けられた下側連結部68に下側ゴムブッシュ50を介して連結されている。また、上側連結部66と下側連結部68は、後輪38のホイルセンタSよりも車両前方側に設けられており、車両側面視で上下方向に並ぶと共に、車両前後方向視で下側連結部68が上側連結部66よりもタイヤ接地中心C側にオフセットしている。   Further, in the present embodiment, the rear end portion of the upper trailing link 42 is connected to the upper connecting portion 66 provided on the rear axle bracket 40 via the upper rubber bush 46, and the rear trailing link 48 is rearward. The end portion is connected to a lower connecting portion 68 provided on the rear axle bracket 40 via a lower rubber bush 50. Further, the upper connecting portion 66 and the lower connecting portion 68 are provided on the vehicle front side with respect to the wheel center S of the rear wheel 38, and are lined up and down in the side view of the vehicle and connected to the lower side in the vehicle front and rear direction. The part 68 is offset from the upper connecting part 66 to the tire ground contact center C side.

このため、後輪38に対して車両制動時の前後力又は車両旋回時の横力が作用した際には、上側ゴムブッシュ46及び下側ゴムブッシュ50が弾性変形する(撓む)ことにより、上側ゴムブッシュ46と下側ゴムブッシュ50とを通る仮想のキングピン軸を中心として後輪38を微小角度回転(ステア)させることができる。   For this reason, when a longitudinal force during vehicle braking or a lateral force during vehicle turning acts on the rear wheel 38, the upper rubber bush 46 and the lower rubber bush 50 are elastically deformed (bent). The rear wheel 38 can be rotated (steered) by a small angle around a virtual kingpin axis passing through the upper rubber bush 46 and the lower rubber bush 50.

しかも、本実施形態では、前端部が車体20に対して回転自在に連結され、後端部が後輪38のホイルセンタSよりも車両後方側でリヤアクスルブラケット40に対して回転自在に連結されたコントロールリンク55を備えている。このため、上述の如く後輪38が仮想キングピン軸を中心として回転する際には、コントロールリンク55によって後輪38の回転方向を所定方向に規制することができる。これにより、後輪38に作用する横力及び前後力に対して適切なコンプライアンスステア特性を得ることが可能になる。   In addition, in the present embodiment, the front end portion is rotatably connected to the vehicle body 20, and the rear end portion is rotatably connected to the rear axle bracket 40 on the vehicle rear side of the wheel center S of the rear wheel 38. A control link 55 is provided. Therefore, when the rear wheel 38 rotates about the virtual kingpin axis as described above, the rotation direction of the rear wheel 38 can be restricted to a predetermined direction by the control link 55. Thereby, it becomes possible to obtain an appropriate compliance steer characteristic with respect to the lateral force and the longitudinal force acting on the rear wheel 38.

つまり、本実施形態では、上側ゴムブッシュ46及び下側ゴムブッシュ50の撓み方向及び撓み量と、コントロールリンク55による後輪38の回転規制方向を調整することにより、後輪38のステア角を適切にコントロールすることができる。すなわち、後輪38のトー角は、上側ゴムブッシュ46及び下側ゴムブッシュ50からなる仮想キングピン軸、及びコントロールリンク55の車幅方向の移動量によって変化する。また、後輪38のキャンバ角は、仮想キングピン軸の傾角が変わることで変化する。従って、上側ゴムブッシュ46及び下側ゴムブッシュ50の弾性を調整することにより、後輪38のトー角及びキャンバ角を適切に変化させることができる。   That is, in this embodiment, the steering angle of the rear wheel 38 is appropriately adjusted by adjusting the deflection direction and the deflection amount of the upper rubber bush 46 and the lower rubber bush 50 and the rotation restriction direction of the rear wheel 38 by the control link 55. Can be controlled. That is, the toe angle of the rear wheel 38 changes depending on the amount of movement of the virtual kingpin shaft composed of the upper rubber bush 46 and the lower rubber bush 50 and the control link 55 in the vehicle width direction. Also, the camber angle of the rear wheel 38 changes as the tilt angle of the virtual kingpin axis changes. Therefore, by adjusting the elasticity of the upper rubber bush 46 and the lower rubber bush 50, the toe angle and camber angle of the rear wheel 38 can be appropriately changed.

その結果、車両制動時には、後輪38が直進安定性を向上させるように微小角度ステアし、車両旋回時には、後輪38が旋回安定性を向上させる方向(アンダーステアになる方向)へ微小角度ステアする。従って、極めて簡単な構成で車両の走行安定性を向上させることができる。   As a result, when the vehicle is braked, the rear wheel 38 is steered by a small angle so as to improve the straight running stability, and when the vehicle is turning, the rear wheel 38 is steered by a small angle in the direction of improving the turning stability (direction of understeer). . Therefore, the running stability of the vehicle can be improved with an extremely simple configuration.

また、本実施形態では、後輪38の微小角度ステアを可能にする上側ゴムブッシュ46及び下側ゴムブッシュ50は、後輪38に作用する前後力に対する剛性よりも、後輪38に作用する横力に対する剛性が低く設定されている。これにより、横力F2に対して後輪38を良好にステアさせて車両の旋回性を向上させることができると共に、前後力に対する後輪38の角度変化を抑制することができ、車両の直進安定性を向上させることができる。   Further, in the present embodiment, the upper rubber bush 46 and the lower rubber bush 50 that enable a small angle steer of the rear wheel 38 are laterally acting on the rear wheel 38 rather than the rigidity against the longitudinal force acting on the rear wheel 38. The rigidity against the force is set low. As a result, the rear wheel 38 can be steered satisfactorily with respect to the lateral force F2 and the turning performance of the vehicle can be improved, and the change in the angle of the rear wheel 38 with respect to the longitudinal force can be suppressed. Can be improved.

さらに、本実施形態では、下側トレーリングリンク48が備える左右の腕部90、92の前端部が、前側ゴムブッシュ52、54を介して車体20に連結されている。これにより、下側トレーリングリンク48を介した車体20への入力を前側ゴムブッシュ52、54によって吸収することができるので、三輪電気自動車10の乗り心地を良好にすることができる。   Further, in the present embodiment, the front end portions of the left and right arm portions 90 and 92 included in the lower trailing link 48 are connected to the vehicle body 20 via the front rubber bushes 52 and 54. Thereby, since the input to the vehicle body 20 via the lower trailing link 48 can be absorbed by the front rubber bushes 52 and 54, the riding comfort of the three-wheeled electric vehicle 10 can be improved.

<第2の実施形態>
次に、本発明の第2の実施形態について説明する。なお、前記第1実施形態と基本的に同様の構成・作用については、前記第1実施形態と同符号を付与し、その説明を省略する。
<Second Embodiment>
Next, a second embodiment of the present invention will be described. In addition, about the structure and effect | action similar to the said 1st Embodiment, the same code | symbol as the said 1st Embodiment is provided, and the description is abbreviate | omitted.

図9〜図11に示されるように、本第2実施形態に係る車両懸架装置10’では、ロータリーダンパ58’が上側トレーリングリンク42の腕部72に対してトーションバー56と同じ側に配置されている点で、前記第1実施形態に係る車両懸架装置10とは異なっている。このロータリーダンパ58’は、前記第1実施形態に係るロータリーダンパ58と基本的に同様の構成とされているが、ボルト142’及びナット146’148’が前記第1実施形態に係るボルト142及びナット146、148よりも大径に形成されている。ボルト142’の軸心部には、当該ボルト142’を軸線方向(車幅方向)に貫通する貫通孔160が形成されており、当該貫通孔160には、トーションバー56の軸線方向中間部が挿通されている。つまり、トーションバー56は、ロータリーダンパ58’の可動部120及び固定部122を同軸的に貫通しており、トーションバー56とロータリーダンパ58’とが互いに重なる位置に配置されている。   As shown in FIGS. 9 to 11, in the vehicle suspension device 10 ′ according to the second embodiment, the rotary damper 58 ′ is arranged on the same side as the torsion bar 56 with respect to the arm portion 72 of the upper trailing link 42. This is different from the vehicle suspension device 10 according to the first embodiment. The rotary damper 58 ′ has basically the same configuration as the rotary damper 58 according to the first embodiment, but the bolt 142 ′ and the nuts 146′148 ′ are the bolt 142 according to the first embodiment. The nuts 146 and 148 are formed larger in diameter. A through hole 160 that penetrates the bolt 142 ′ in the axial direction (vehicle width direction) is formed in the axial center portion of the bolt 142 ′. The through hole 160 has an intermediate portion in the axial direction of the torsion bar 56. It is inserted. That is, the torsion bar 56 passes through the movable portion 120 and the fixed portion 122 of the rotary damper 58 ′ coaxially, and the torsion bar 56 and the rotary damper 58 ′ are disposed at positions where they overlap each other.

この実施形態では、トーションバー56とロータリーダンパ58’との占有スペースが共用されているため、両者の占有スペースを実質的に小さくすることができる。しかも、トーションバー56とロータリーダンパ58’とをユニット化(サブアッセンブリ化)することができるため、製造効率を向上させることが可能になる。   In this embodiment, since the occupied space of the torsion bar 56 and the rotary damper 58 'is shared, the occupied space of both can be substantially reduced. Moreover, since the torsion bar 56 and the rotary damper 58 'can be unitized (sub-assembled), it is possible to improve manufacturing efficiency.

(実施形態の補足説明)
上記各実施形態では、下側トレーリングリンク48の左右の腕部90、92の前端部が、前側ゴムブッシュ52、54(何れも前側弾性体)を介して車体20に連結された構成にしたが、本発明はこれに限らず、下側トレーリングリンクの前端部が前側弾性体を介さずに車体に連結された構成にしてもよい。
(Supplementary explanation of the embodiment)
In each of the above embodiments, the front end portions of the left and right arm portions 90 and 92 of the lower trailing link 48 are connected to the vehicle body 20 via the front rubber bushes 52 and 54 (both are front elastic bodies). However, the present invention is not limited to this, and the front end portion of the lower trailing link may be connected to the vehicle body without using the front elastic body.

また、上記各実施形態では、上側ゴムブッシュ46(上側弾性体)及び下側ゴムブッシュ50(下側弾性体)が、後輪38に作用する前後力に対する剛性よりも後輪38に作用する横力に対する剛性が低く設定された構成にしたが、本発明はこれに限らず、上側弾性体及び下側弾性体の剛性は適宜変更することができる。   Further, in each of the above embodiments, the upper rubber bush 46 (upper elastic body) and the lower rubber bush 50 (lower elastic body) act on the rear wheel 38 rather than the rigidity against the longitudinal force acting on the rear wheel 38. Although the configuration is such that the rigidity against the force is set low, the present invention is not limited to this, and the rigidity of the upper elastic body and the lower elastic body can be changed as appropriate.

また、上記各実施形態では、ロータリーダンパ58が摩擦式とされた構成にしたが、本発明はこれに限らず、ロータリーダンパが油圧式とされた構成にしてもよい。   In each of the above embodiments, the rotary damper 58 is configured as a friction type. However, the present invention is not limited to this, and the rotary damper may be configured as a hydraulic type.

さらに、上記第1実施形態では、Aアームである上側トレーリングリンク42(トレーリングリンク)の腕部72、74の前端部間にロータリーダンパ58が配置された構成にしたが、本発明はこれに限らず、トレーリングリンクの構成及びロータリーダンパの配置は適宜変更することができる。   Further, in the first embodiment, the rotary damper 58 is arranged between the front ends of the arms 72 and 74 of the upper trailing link 42 (trailing link) which is the A arm. However, the configuration of the trailing link and the arrangement of the rotary damper can be changed as appropriate.

また、上記各実施形態では、トーションバー56がリヤアクスルブラケット40の車両前方、すなわち上側トレーリングリンク42(トレーリングリンク)に対して後輪38と同じ側に配置された構成にしたが、本発明はこれに限らず、トーションバーがトレーリングリンクに対して後輪とは反対側に配置された構成にしてもよい。   In each of the above embodiments, the torsion bar 56 is arranged in front of the rear axle bracket 40, that is, on the same side as the rear wheel 38 with respect to the upper trailing link 42 (trailing link). However, the present invention is not limited thereto, and the torsion bar may be arranged on the side opposite to the rear wheel with respect to the trailing link.

また、上記各実施形態では、ロータリーダンパ58は、固定部122に対する可動部120の回転中心が車体20に対する上側トレーリングリンク42の回転中心と同軸上に配置された構成にしたが、本発明はこれに限らず、上記各回転中心が異なる軸上に配置された構成にしてもよい。その場合、例えばリンク等を用いて可動部とトレーリングリンクとを連結する構成になる。   Further, in each of the above embodiments, the rotary damper 58 has a configuration in which the rotation center of the movable portion 120 with respect to the fixed portion 122 is arranged coaxially with the rotation center of the upper trailing link 42 with respect to the vehicle body 20. However, the present invention is not limited to this, and the rotation centers may be arranged on different axes. In this case, for example, the movable portion and the trailing link are connected using a link or the like.

さらに、上記各実施形態では、車両懸架装置10が前二輪後一輪の三輪電気自動車12に対して適用された構成にしたが、これに限らず、本発明に係る車両懸架装置は、四輪の自動車に対しても適用することができる。   Furthermore, in each said embodiment, although the vehicle suspension apparatus 10 was set as the structure applied with respect to the three-wheeled electric vehicle 12 of a front two-wheel rear one wheel, it is not restricted to this, The vehicle suspension apparatus which concerns on this invention is a four-wheeled vehicle. It can also be applied to automobiles.

その他、本発明は、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更して実施できる。また、本発明の権利範囲が上記実施形態に限定されないことは勿論である。   In addition, the present invention can be implemented with various modifications without departing from the scope of the invention. It goes without saying that the scope of rights of the present invention is not limited to the above embodiment.

10、10’ 車両懸架装置
12 三輪電気自動車(三輪自動車)
20 車体
38 後輪
40 リヤアクスルブラケット(後輪支持部材)
42 上側トレーリングリンク(トレーリングリンク)
48 下側トレーリングリンク
56 トーションバー
58、58’ ロータリーダンパ
72、74 腕部
120 可動部
122 固定部
10, 10 'Vehicle suspension system 12 Three-wheeled electric vehicle (three-wheeled vehicle)
20 Car body 38 Rear wheel 40 Rear axle bracket (rear wheel support member)
42 Upper trailing link (trailing link)
48 Lower Trailing Link 56 Torsion Bar 58, 58 'Rotary Damper 72, 74 Arm 120 Moving Part 122 Fixed Part

Claims (7)

自動車の後輪を回転可能に支持する後輪支持部材と、
前端部が車体に対して車幅方向に沿った軸線回りに回転可能に連結されると共に、後端部が前記後輪支持部材に対して車幅方向に沿った軸線回りに回転可能に連結されたトレーリングリンクと、
車幅方向に延在し、長手方向一端部が前記トレーリングリンクの前端部に連結されると共に、長手方向他端部が車体に連結され、前記トレーリングリンクの回転に伴い捩り変形するトーションバーと、
前記トレーリングリンクに連結された可動部が車体に連結された固定部に対して相対回転可能に連結され、前記トレーリングリンクの回転に伴う前記固定部と前記可動部との相対回転を減衰するロータリーダンパと、
を備えた車両懸架装置。
A rear wheel support member for rotatably supporting the rear wheel of the automobile;
The front end portion is connected to the vehicle body so as to be rotatable around an axis line along the vehicle width direction, and the rear end portion is connected to the rear wheel support member so as to be rotatable around an axis line along the vehicle width direction. A trailing link,
A torsion bar that extends in the vehicle width direction and has one longitudinal end connected to the front end of the trailing link and the other longitudinal end connected to the vehicle body and torsionally deforms as the trailing link rotates. When,
The movable part connected to the trailing link is connected to the fixed part connected to the vehicle body so as to be relatively rotatable, and the relative rotation between the fixed part and the movable part accompanying the rotation of the trailing link is attenuated. A rotary damper,
A vehicle suspension system comprising:
前記ロータリーダンパは、前記固定部に対する前記可動部の回転中心が車体に対する前記トレーリングリンクの回転中心と同軸上に配置されており、前記可動部は、前記トレーリングリンクの回転中心よりも車両後方側で前記トレーリングリンクに連結されている請求項1に記載の車両懸架装置。   The rotary damper is arranged such that a rotation center of the movable part with respect to the fixed part is coaxial with a rotation center of the trailing link with respect to a vehicle body, and the movable part is behind the rotation center of the trailing link. The vehicle suspension device according to claim 1, wherein the vehicle suspension device is connected to the trailing link on a side. 前記トーションバーは、前記ロータリーダンパの前記可動部及び前記固定部を同軸的に貫通している請求項1又は請求項2に記載の車両懸架装置。   The vehicle suspension device according to claim 1, wherein the torsion bar passes coaxially through the movable portion and the fixed portion of the rotary damper. 前記トーションバーは、前記後輪支持部材の車両前方に配置されており、
前記ロータリーダンパは、前記トーションバーと前記トレーリングリンクとの連結部を介して前記トーションバーとは反対側に配置されている請求項1又は請求項2に記載の車両懸架装置。
The torsion bar is disposed in front of the rear wheel support member;
3. The vehicle suspension device according to claim 1, wherein the rotary damper is disposed on a side opposite to the torsion bar via a connecting portion between the torsion bar and the trailing link.
前記トレーリングリンクは、車両前方側へ延びる左右一対の腕部を備えており、前記ロータリーダンパは、前記一対の腕部の前端部間に配置されている請求項4に記載の車両懸架装置。   The vehicle suspension device according to claim 4, wherein the trailing link includes a pair of left and right arms extending to the front side of the vehicle, and the rotary damper is disposed between front ends of the pair of arms. 前記トレーリングリンクは、上側トレーリングリンクであり、当該上側トレーリングリンクの下方には、下側トレーリングリンクが設けられており、当該下側トレーリングリンクは、前端部が車体に対して車幅方向に沿った軸線回りに回転可能に連結されると共に、後端部が前記後輪支持部材に対して車幅方向に沿った軸線回りに回転可能に連結されている請求項1〜請求項5の何れか1項に記載の車両懸架装置。   The trailing link is an upper trailing link, and a lower trailing link is provided below the upper trailing link. The lower trailing link has a front end portion that is connected to the vehicle body. Claims 1 to claim 1, wherein the rear end portion is connected to the rear wheel support member so as to be rotatable about an axis along the vehicle width direction. The vehicle suspension device according to any one of 5. 前記ロータリーダンパは、前記固定部に対する前記可動部の相対回転時に両者の間に摩擦力を生じさせる摩擦式とされている請求項1〜請求項6の何れか1項に記載の車両懸架装置。   The vehicle suspension device according to any one of claims 1 to 6, wherein the rotary damper is a friction type that generates a frictional force between the movable portion and the fixed portion when the movable portion is relatively rotated.
JP2012151811A 2012-07-05 2012-07-05 Vehicle suspension device Pending JP2014015063A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012151811A JP2014015063A (en) 2012-07-05 2012-07-05 Vehicle suspension device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012151811A JP2014015063A (en) 2012-07-05 2012-07-05 Vehicle suspension device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014015063A true JP2014015063A (en) 2014-01-30

Family

ID=50110166

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012151811A Pending JP2014015063A (en) 2012-07-05 2012-07-05 Vehicle suspension device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2014015063A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI678297B (en) * 2017-10-20 2019-12-01 沃爾奇動力機電股份有限公司 An independent rear suspension system
JP2020513369A (en) * 2016-12-07 2020-05-14 ピアッジオ・エ・チ・ソチエタ・ペル・アツィオーニ Suspension group for motor vehicle, wheel group for motor vehicle, front end of motor vehicle and vehicle with motor
CN112298433A (en) * 2020-11-02 2021-02-02 贵州大学 Tricycle rear axle shock attenuation suspension

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020513369A (en) * 2016-12-07 2020-05-14 ピアッジオ・エ・チ・ソチエタ・ペル・アツィオーニ Suspension group for motor vehicle, wheel group for motor vehicle, front end of motor vehicle and vehicle with motor
TWI678297B (en) * 2017-10-20 2019-12-01 沃爾奇動力機電股份有限公司 An independent rear suspension system
CN112298433A (en) * 2020-11-02 2021-02-02 贵州大学 Tricycle rear axle shock attenuation suspension
CN112298433B (en) * 2020-11-02 2022-09-23 贵州大学 Tricycle rear axle shock attenuation suspension

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4765484B2 (en) Suspension device
JP5005067B2 (en) Suspension device
JP7163857B2 (en) In-wheel motor unit connection structure
JPH10109510A (en) Front suspension device
WO2018092587A1 (en) Suspension device for vehicles
JP2008168803A (en) Arrangement structure of driving device for vehicle
JP2014015063A (en) Vehicle suspension device
JP6210734B2 (en) Vehicle suspension system
JP6365008B2 (en) Vehicle suspension system
WO2016181795A1 (en) Suspension structure for in-wheel motor drive device
JP4664796B2 (en) Steering wheel suspension system
JP6074319B2 (en) Vehicle suspension system
EP2729346B1 (en) Steering system for a vehicle
JP4370518B2 (en) Front suspension device for automobile
JP2014015064A (en) Vehicle suspension device
JP4673179B2 (en) Vehicle suspension structure
KR100953312B1 (en) Coupled torsion beam axle type suspension system
WO2020145272A1 (en) Suspension structure for in-wheel motor drive device
JP4266327B2 (en) Automotive suspension
JP5374282B2 (en) Suspension device
JP4846780B2 (en) Automotive suspension
KR100862267B1 (en) Trailing arm bush of vehicle
JP2008132907A (en) Independent suspension device
WO2015151210A1 (en) Torsion beam suspension and plate parts used for same
WO2020075646A1 (en) Suspension structure for in-wheel motor drive device