JP2014011594A - Optical transmission device and its communication method - Google Patents
Optical transmission device and its communication method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014011594A JP2014011594A JP2012146247A JP2012146247A JP2014011594A JP 2014011594 A JP2014011594 A JP 2014011594A JP 2012146247 A JP2012146247 A JP 2012146247A JP 2012146247 A JP2012146247 A JP 2012146247A JP 2014011594 A JP2014011594 A JP 2014011594A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical
- transmission
- optical signal
- information
- signal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Small-Scale Networks (AREA)
- Optical Communication System (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
Abstract
Description
本発明は、光通信に関する技術であり、特に光伝送装置および光伝送装置間での通信方法に関するものである。 The present invention relates to a technique related to optical communication, and more particularly to an optical transmission apparatus and a communication method between the optical transmission apparatuses.
情報通信社会の発展にともない高速で大容量の通信が可能な光通信の重要性が高まっている。通信量の増大等とともに通信に使用される光伝送装置の構成や各種の光伝送装置の組み合わせによって構築されるネットワークの複雑性が増している。一方で、情報通信の社会的な重要性の高まりとともにネットワークの障害発生等での影響も大きくなり、ネットワークの信頼性への要求が高くなっている。そのため、ネットワークを効率的に構築する技術やネットワークの監視や障害発生への対応等に関する技術の開発が盛んに行われている。 With the development of the information and communication society, the importance of optical communication capable of high-speed and high-capacity communication is increasing. As the amount of communication increases, the complexity of networks constructed by the configuration of optical transmission devices used for communication and combinations of various optical transmission devices is increasing. On the other hand, with the increasing social importance of information communication, the impact of network failures and the like has increased, and the demand for network reliability has increased. For this reason, development of techniques for efficiently constructing a network and techniques for monitoring a network and responding to the occurrence of a failure have been actively conducted.
複雑化したネットワークを管理し、障害対応等を速やかに行うためには、光伝送装置や通信経路の組み換え時、障害発生により経路が変更されたときなどに、ネットワークの接続状況を効率的に認識できることが望ましい。そのためには、ネットワークでの各信号の通信経路や通信状況を把握し、障害発生時に対応しやすいネットワークを構成し管理する技術が必要となる。ネットワークの監視や障害発生への対応技術としては、例えば、光伝送装置間でOSC(Optical Supervisory Channel)信号を用いて、通信状況や障害発生の情報を送受信する技術などがあげられる。このような光伝送装置間で通信に関する情報の送受信を行う技術としては、特許文献1のような技術が開示されている。
To manage complex networks and quickly respond to failures, efficiently recognize network connection status when optical transmission equipment or communication routes are recombined, or when a route is changed due to a failure. It is desirable to be able to do it. For this purpose, a technique is required for grasping the communication path and communication status of each signal in the network and configuring and managing a network that can easily cope with a failure. As a technique for responding to network monitoring and failure occurrence, for example, a technology for transmitting and receiving communication status and failure occurrence information using an OSC (Optical Supervisory Channel) signal between optical transmission apparatuses can be cited. As a technique for transmitting and receiving information related to communication between such optical transmission apparatuses, a technique as disclosed in
特許文献1に開示されている光伝送装置は、光信号の一部を分岐しOSC信号を抽出した後に、自装置での情報をOSC信号に付加した後に、再度、伝送路の光信号へ多重化して挿入する機能を有している。特許文献1の光伝送装置は光信号のパワー等の計測機能を有しており、計測結果を基に作成された情報が性能情報としてOSC信号に付加される。性能情報の付加は通過する光伝送装置ごとに行われ、最も下流の光伝送装置で性能情報が記録され異常個所の特定等に用いられる。
The optical transmission device disclosed in
特許文献2で開示されている光伝送装置は、OSC信号に警報信号を付加し他の光伝送装置に通知する機能と、他の光伝送装置からの警報信号を抽出する機能を有している。警報信号は通信回線の異常を検知した際などに発せられる。
The optical transmission device disclosed in
しかしながら、特許文献1に開示された技術には次のような課題がある。特許文献1の光伝送装置では、光信号を計測し計測結果を基に送信用の光信号を生成し、下流側の光伝送装置へと送信している。このため、ネットワークの情報を収集できるのは下流側の光伝送装置のみであり、光信号の送信側で情報を用いるためには別にシステムを構築する必要がある。また、通信障害の発生時等に経路の組み換えが起きたときなどに、経路変更等について対応する技術は開示されていない。
However, the technique disclosed in
特許文献2の光伝送装置では障害発生時に警報信号が発せられ、他の装置は障害の発生を認識することができるが、特許文献1と同様に、経路変更等への対応技術については開示されていない。
In the optical transmission device of
本発明では、隣接する光伝送装置間での情報の送受信により、ネットワーク上での光信号の経路を把握し、効率的なネットワークの構築と障害対応の管理が可能な光伝送装置を得ることを目的としている。 In the present invention, by transmitting and receiving information between adjacent optical transmission apparatuses, the optical signal path on the network is grasped, and an optical transmission apparatus capable of efficiently constructing a network and managing failure handling is obtained. It is aimed.
上記の課題を解決するため、本発明の光伝送装置は受信手段と、情報生成手段と、記憶手段と、判断手段と、送信手段とを備えている。受信手段は、光信号の伝送路上の回線及び伝送装置の識別子と回線及び伝送装置の伝送路上での順番と伝送路で伝送される光信号の波長の情報とを含む第1のネットワーク情報を隣接する伝送装置から受信する。情報生成手段は、受信した第1のネットワーク情報に隣接する伝送装置との間の回線及び隣接する伝送装置の識別子と隣接する伝送装置との間で送受信する光信号の波長の情報とを付加して第2のネットワーク情報を生成する。記憶手段は第2のネットワーク情報を保存する。判断手段は、第2のネットワーク情報に含まれる光信号の伝送路上の回線及び伝送装置の識別子と回線及び伝送装置の伝送経路上での順番の情報を基に光信号の送信経路及び送信先となる隣接する光伝送装置を判断する。送信手段は、判断手段により判断された光信号の送信先となる隣接する光伝送装置へ光信号を送信する。 In order to solve the above problems, the optical transmission apparatus of the present invention includes a receiving unit, an information generating unit, a storage unit, a determining unit, and a transmitting unit. The receiving means adjoins the first network information including the identifier of the line and the transmission device on the optical signal transmission line, the order of the line and the transmission device on the transmission line, and the wavelength information of the optical signal transmitted on the transmission line. Receive from the transmitting device. The information generation means adds the line between the transmission device adjacent to the received first network information, the identifier of the adjacent transmission device, and the wavelength information of the optical signal transmitted and received between the adjacent transmission devices. To generate second network information. The storage means stores the second network information. The determining means includes the optical signal transmission path and transmission destination based on the identifier of the line and transmission apparatus on the optical signal transmission path and the order information on the transmission path of the line and transmission apparatus included in the second network information. The adjacent optical transmission device is determined. The transmission unit transmits the optical signal to the adjacent optical transmission device that is the transmission destination of the optical signal determined by the determination unit.
本発明によれば、光伝送装置は隣接する光伝送装置との通信のみでネットワーク情報を得て通信を行うことが可能となる。隣接する光伝送装置間での情報の送受信を基にしているため、大掛かりなシステム等は必要なく、効率的にネットワークの構築や管理を行うことができる。 According to the present invention, an optical transmission device can communicate by obtaining network information only by communication with an adjacent optical transmission device. Since it is based on transmission / reception of information between adjacent optical transmission apparatuses, a large-scale system or the like is not necessary, and a network can be efficiently constructed and managed.
本発明の第1の実施形態について図1を参照して詳細に説明する。図1は本実施形態の光伝送装置の構成の概要を示したものである。 A first embodiment of the present invention will be described in detail with reference to FIG. FIG. 1 shows an outline of the configuration of the optical transmission apparatus according to this embodiment.
本実施形態の光伝送装置10は、通信機能部11と、制御部12と、記憶部13と、信号制御部14とを備えている。また、光伝送装置10は、信号分岐部15および信号分岐部19と、信号受信部16および信号受信部20と、信号送信部17および信号送信部21と、信号挿入部18および信号挿入部22とを備えている。
The
光伝送装置10には光ファイバ30から光信号が入力され、信号分岐部15において光ファイバ31と光ファイバ32への光信号に分岐される。光ファイバ31へと分岐された光信号は通信機能部11へと入力される。光ファイバ32へと分岐された光信号は、信号受信部16へと入力される。また、光伝送装置10には光ファイバ40からも光信号が入力され、信号分岐部19において光ファイバ41と光ファイバ42への光信号に分岐される。光ファイバ41へと分岐された光信号は通信機能部11へと入力される。光ファイバ42へと分岐された光信号は、信号受信部20へと入力される。通信機能部11には出力用の光ファイバ33および光ファイバ43が接続されている。光ファイバ33は信号挿入部18に、光ファイバ43は信号挿入部22へと接続している。また、信号送信部17には出力用に光ファイバ34が接続され、光ファイバ34は信号挿入部18へと接続されている。信号送信部21には出力用に光ファイバ44が接続され、光ファイバ44は信号挿入部22へと接続されている。信号挿入部18では光ファイバ33と光ファイバ34からの光信号が合波され、光ファイバ35へと出力される。信号挿入部22では光ファイバ43と光ファイバ44からの光信号が合波され光ファイバ45へと出力される。
An optical signal is input from the optical fiber 30 to the
通信機能部11と制御部12、制御部12と記憶部13、および、制御部12と信号制御部14は信号ケーブルを介して接続され、互いに情報の送受信をすることができる。また、信号受信部16、信号送信部17、信号受信部20、および、信号送信部21はそれぞれ信号制御部14と信号ケーブルなどを介して接続され、信号ケーブルを介して情報の送受信を行うことができる。
The
通信機能部11は光伝送装置10の光信号の伝送に関する機能を有している。例えば、通信機能部11は、光信号の一部を分岐しての端末装置等への送信および端末装置等からの光信号の挿入を行う光分岐挿入機能を有している。また、通信機能部11の分岐挿入機能を用いて、光伝送装置10が光クロスコネクト装置として利用されることもある。光伝送装置10が光信号の中継器として利用される場合には、通信機能部11は光信号の増幅や信号補正機能などを有していることもある。
The
制御部12は光伝送装置10の全体を制御する機能を有する。例えば、制御部12は通信機能部11での光信号の処理を制御する。光信号の処理の制御とは、記憶部13のデータに基づいて光信号の送信先を指定し経路を選択することや、通信機能部11が補正機能を有する場合は補正量等の判断および指示を行うことなどをいう。制御部12は信号制御部14から得る通信に関する情報を記憶部13に保存する。また、制御部12は記憶部13に保存された通信に関する情報を、信号制御部14を介して他の装置へ送信する。制御部12は記憶部13に保存された情報を組み合わせ、各伝送装置までの光信号の伝送経路等のネットワーク情報を認識して記憶部13に保存する機能を有している。
The
記憶部13は、隣接した伝送装置から受信した通信に関する装置間情報およびその情報をまとめたネットワーク情報が記憶されている。また、記憶部13には、光伝送装置10の制御用プログラムや設定情報が保存されていることがある。
The
信号制御部14は信号受信部16で受信され電気信号へ変換された信号を制御部12へと送る。信号制御部14は制御部12からネットワーク情報等を受信し、信号送信部17を制御してネットワーク情報等を含む光信号を送信する機能を有する。また、信号制御部14は信号受信部20で受信され電気信号へ変換された信号を制御部12へと送る。信号制御部14は制御部12からネットワーク情報等を受信し、信号送信部21を制御してネットワーク情報等を含む光信号を送信する機能を有する。
The
信号分岐部15および信号分岐部19は光カプラ等で構成される。信号分岐部15は光信号を通信機能部11側の光ファイバ31への光信号と、信号受信部16側の光ファイバ32への光信号とに分岐する。信号分岐部19は光信号を通信機能部11側の光ファイバ41への光信号と、信号受信部20側の光ファイバ42への光信号とに分岐する。
The
信号受信部16および信号受信部20は光信号を受信し電気信号へと変換する。光信号の受信部にはフォトダイオードを備えている。また、あらかじめ設定された所定の波長領域の光信号を受信するために、信号受信部16および信号受信部20は回折格子を備えており、分波された後に所定の波長の光信号のみが受信される。信号受信部16および信号受信部20で受信される光信号は、ネットワーク上の光伝送装置等に関する情報を含む光信号である。また、所定の波長とはネットワーク上の伝送装置等に関する情報を各装置間で送受信するために、ネットワークの設計で割り当てられている帯域のことをいう。
The
信号送信部17および信号送信部21は隣接する伝送装置へ自装置の持つネットワーク情報等を送信する機能を有する。信号送信部17および信号送信部21は、信号制御部14からの電気信号を光信号に変換して送信するため、半導体レーザーを備えたトランスポンダユニットを有している。トランスポンダユニットから送信できる光信号の波長を可変とし、光信号の所定の波長の変更に対応できるようにしてもよい。
The
信号挿入部18および信号挿入部22は光カプラ等で構成される。信号挿入部18は通信機能部11側の光ファイバ33からの光信号と、信号送信部17側の光ファイバ34からの光信号とを合波し、光ファイバ35へと出力する。また、信号挿入部22は通信機能部11側の光ファイバ43からの光信号と、信号送信部21側の光ファイバ44からの光信号とを合波し、光ファイバ45へと出力する。
The
次に本実施形態の光伝送装置を用いて、ネットワークの経路等に関するネットワーク情報を収集する際の動作について説明する。 Next, an operation when collecting network information related to a network route or the like using the optical transmission apparatus of the present embodiment will be described.
光伝送装置10に伝送路から光ファイバ30を介して光信号が入力される。光伝送装置10に入力された光信号は信号分岐部15で光ファイバ31側への光信号と光ファイバ32側への光信号とに分岐される。光ファイバ31側への光信号は通信機能部11へと入力される。
An optical signal is input from the transmission path to the
通信機能部11へと入力された光信号には光伝送装置10の設置目的に応じた処理がされる。例えば、光伝送装置10が中継装置として用いられた場合は、光信号の増幅や雑音の除去等の信号補正が行われる。また、光伝送装置10が光クロスコネクト部を構成する装置として用いられた場合、各伝送路から入力された光信号を分波し、各々の伝送先の経路へと振り分けた後に合波し、再び伝送路へと出力する処理が行われる。通信機能部11に波長変換機能を設けて、入力信号と異なる波長に変換することもある。通信機能部11で処理が行われた光信号は光ファイバ33へと出力される。
The optical signal input to the
信号分岐部15で光ファイバ32側へと分岐された光信号は信号受信部16に入力される。信号受信部16に入力された光信号は分波され、所定の波長の光信号が信号受信部16の受光部で受信され電気信号に変換される。所定の波長とは装置間での情報の送受信用にネットワークの設計で定められたものである。
The optical signal branched to the
信号受信部16で受信される信号には装置間情報やネットワーク情報を含む。装置間情報とは、2つの光伝送装置間の接続に関する情報のことをいう。装置間情報には2つの光伝送装置間での通信に用いる信号の識別子、回線の識別子、信号の波長が含まれる。また、装置間情報には使用していない信号の波長の情報も含まれる。ネットワーク情報とは、ある光伝送装置から信号の宛先となる光伝送装置までの経路情報を含むものである。経路情報には通信に用いる信号の識別子、経由する光伝送装置の識別子、回線の識別子、信号の波長が含まれ、宛先となる光伝送装置までの経路が記録されている。
The signal received by the
信号制御部14は信号受信部16から装置間情報やネットワーク情報を含む信号を受信すると、制御部12へと送信する。制御部12は装置間情報やネットワーク情報を記憶部13に保存する。制御部12はネットワーク情報に自装置が含まれていると判断すると、
ネットワーク情報に自装置と隣接装置間の装置間情報を付加してネットワーク情報を更新する。制御部12は更新したネットワーク情報を記憶部13に保存する。上記では光ファイバ30側からの光伝送装置10に入力される光信号について説明したが、光ファイバ40側から入力される光信号の場合についても同様である。
When the
Network information is updated by adding inter-device information between the own device and adjacent devices to the network information. The
次に隣接する装置から装置間情報やネットワーク情報の要求があった際の動作について説明する。信号受信部16または信号受信部20が隣接する光伝送装置から情報の要求が含まれる光信号を受信したとする。受信した光信号は信号受信部16または信号受信部20で電気信号へ変換されて信号制御部14へと入力される。信号制御部14は情報の要求の信号を制御部12に送信する。制御部12は情報の要求の信号を受けると、記憶部13に該当する情報が存在するかを確認し、存在する場合は信号制御部14へと該当する情報を送信する。要求された情報が存在しない場合は、制御部12は存在しないことを示す情報を信号制御部14へと送信する。信号制御部14は制御部12から受けた情報を、信号送信部21または信号送信部17へ送信指示とともに送信する。光ファイバ30側から情報の要求を受けた場合は、信号制御部14は信号送信部21へと送信し、光ファイバ40側から受けた場合は信号送信部17へと送る。信号制御部14が信号送信部21へ情報とその送信指示を送ったとして説明する。情報の送信指示を受けた信号送信部21は信号を所定の波長の光信号へと変換する。所定の波長とはネットワークの設計で装置間の情報伝達用に定められたものである。信号送信部21で生成された光信号は光ファイバ44へと出力される。光ファイバ44へと出力された光信号は信号挿入部22へと入力される。信号挿入部22では通信機能部11から出力され光ファイバ43から送信されてきた光信号と、光ファイバ44からの光信号とが合波される。信号挿入部22で合波された光信号は光ファイバ45へと送られ、光伝送装置10から出力される。光信号送信部17から送信された場合は、光信号は光ファイバ35を介して光伝送装置10から出力される。
Next, an operation when an inter-device information or network information is requested from an adjacent device will be described. Assume that the
次に複数の光伝送装置でネットワークが構成された場合の、光伝送装置間での装置間情報やネットワーク情報の伝達方法について説明する。 Next, a method for transmitting information between devices and network information between optical transmission devices when a network is configured with a plurality of optical transmission devices will be described.
図2は本実施形態の光伝送装置を4台接続したものである。図2に示す通り、第1の光伝送装置51、第2の光伝送装置52、第3の光伝送装置53、第4の光伝送装置54が接続されているとする。第1の光伝送装置51にはN1、第2の光伝送装置52にはN2、第3の光伝送装置53にはN3、第4の光伝送装置54にはN4の名称がつけられている。また、第1の光伝送装置51と第2の光伝送装置52の間の回線をF1、第2の光伝送装置52と第3の光伝送装置53の間の回線をF2、第3の光伝送装置53と第4の伝送装置54の間の回線をF3とする。各光伝送装置間では光信号は双方向で通信可能とする。また、各回線において伝送される光信号の識別子としての名称がS1、光信号の波長がλ1であったとする。
FIG. 2 shows a configuration in which four optical transmission apparatuses according to this embodiment are connected. As shown in FIG. 2, it is assumed that a first
第1の光伝送装置51が隣接する光伝送装置である第2の光伝送装置52との通信に関する装置間情報を保存する場合を説明する。第1の光伝送装置51は第2の光伝送装置52へ回線F1を用いて信号S1を送信しているとする。このとき第1の光伝送装置51は、第2の光伝送装置52との通信に関する情報を記録した図3のようなデータテーブルを記憶している。図3のデータテーブルには送受信、信号名、通信先、回線、波長が記録されている。送受信は送信信号か受信信号かであり、第1の光伝送装置51から第2の光伝送装置52へ送信する際の送信信号の場合を示す例としてTと表記している。本実施形態では他装置からの受信信号の際はRと表記することとする。信号名は信号ごとに割り振られた識別子であり、本実施形態の例では、S1のように割り振られている。通信先は通信相手である隣接する伝送装置の識別子であり、本実施形態の例ではN2のように割り振られている。回線は通信先との通信に用いる回線の識別子であり、本実施形態ではF1のように示している。波長は通信に用いる光信号の中心波長であり、S1波長や周波数等の数値で表されることもあるが、本実施形態の説明においてはλ1のように記号で表現した。
The case where the first
次に第2の光伝送装置52が第3の光伝送装置53へ、第1の光伝送装置51から受けた信号S1を回線F2で送信している場合に、第2の光伝送装置52が生成するデータテーブルの例を示す。第2の光伝送装置52は信号S1に関して図4のようなデータテーブルを有する。図4では信号S1について通信先である第1の光伝送装置51と第3の光伝送装置53についての装置間情報が記録され、それぞれについて、送受信の区別、使用されている回線および波長が紐づけられて記録されている。送受信の欄は第1の光伝送装置置51からの信号が受信信号なのでR、第3の光伝送装置53へは送信信号なのでTと表記している。
Next, when the second
第1の光伝送装置51が第2の光伝送装置52に対して、第2の光伝送装置52が有しているネットワーク情報を要求したとする。第2の光伝送装置52は第1の光伝送装置51に対して、自装置が保有する図4のようなデータテーブルを返信する。第1の光伝送装置51は第2の光伝送装置52から図4のようなデータテーブルを受け取る。第1の光伝送装置51はデータテーブルを受け取ると、信号S1に関して第2の光伝送装置52と第3の光伝送装置53の間で、通信の設定が確立していることをデータテーブルから認識する。次に第1の光伝送装置51は、信号S1に関して第2の光伝送装置52との通信を1次接続とし、その先の第2の光伝送装置52と第3の光伝送装置53の間の接続を2次接続として紐づける。第1の光伝送装置51は紐づけが終わるとデータを図5のようなデータテーブルとして保存する。図5では信号S1での通信に関して1次接続先のN2との回線および波長、さらにその先のN2とN3間での回線および波長に関する情報が記録されている。図5のように紐づけて保存することにより、第1の光伝送装置51は第3の光伝送装置53までの通信に関する設定情報を認識することができる。
Assume that the first
信号S1は第1の光伝送装置51から第2の光伝送装置52へ送信され、さらに第3の光伝送装置53へと送信され、最終的に第4の光伝送装置54まで送信される設定であるとする。このとき、第2の光伝送装置52はすでに述べた方法により図6に示すような2次接続情報までを認識することができる。図6にはN3までが1次接続、N3からN4までを2次接続として接続に関して第2の光伝送装置52が持っているネットワーク情報が示されている。第1の光伝送装置51から第2の光伝送装置52に対して、ネットワーク情報の要求があった場合、第2の光伝送装置52は図6のようなデータテーブルを返信する。第1の光伝送装置51は第2の光伝送装置52からのデータテーブルを受信すると、第2の光伝送装置52との通信の装置間情報と、第4の光伝送装置54までの経路を紐づけて図7のように保存する。図7ではN1までを1次接続、N2からN3を2次接続、N3からN4を3次接続としたときのネットワーク情報が示されている。第1の光伝送装置51は図7のようなネットワーク情報を有することにより、光信号S1について第4の光伝送装置54との通信を行うことができる。
The signal S1 is transmitted from the first
本実施形態の光伝送装置を用いると、隣接する光伝送装置との通信のみでネットワーク情報を得て通信を行うことが可能となる。隣接する光伝送装置間での情報の送受信を基にしているため、大掛かりなシステム等は必要なく、効率的にネットワークの構築や管理を行うことができる。 When the optical transmission apparatus of the present embodiment is used, it is possible to perform communication by obtaining network information only by communication with adjacent optical transmission apparatuses. Since it is based on transmission / reception of information between adjacent optical transmission apparatuses, a large-scale system or the like is not necessary, and a network can be efficiently constructed and managed.
本発明の第2の実施形態について図8を参照して詳細に説明する。第1の実施形態では光伝送装置が直列に接続されていたが、第2の実施形態では、3台以上の光伝送装置を含み網目状のネットワークが構成されている。 A second embodiment of the present invention will be described in detail with reference to FIG. In the first embodiment, the optical transmission devices are connected in series. However, in the second embodiment, a network network including three or more optical transmission devices is configured.
本実施形態のネットワークは図8に示す通りN1からN9の9台の光伝送装置で構成されているとする。各光伝送装置はF1からF15の光ファイバを用いた回線を介して接続されている。また、各光伝送装置には、第1の実施形態の光伝送装置と同様の構成、機能ものを用いるとする。図1での第1の実施形態の光伝送装置10では、通信機能部11からの入出力は2系統のみであったが、本実施形態で用いる場合は必要数の入出力の系統があるとする。
Assume that the network of this embodiment is composed of nine optical transmission apparatuses N1 to N9 as shown in FIG. Each optical transmission apparatus is connected via a line using optical fibers F1 to F15. Also, assume that each optical transmission device has the same configuration and function as the optical transmission device of the first embodiment. In the
信号S1が光伝送装置N1に入力され、N1、N2、N3、N6およびN9の順に伝達されて、光伝送装置N9まで送信されるとする。また、信号S1が光伝送装置N1からN9まで送信されるときに通過する回線はF1、F2、F7およびF13の順であるとする。このときの、信号S1の波長をλ1とする。 It is assumed that the signal S1 is input to the optical transmission device N1, transmitted in the order of N1, N2, N3, N6, and N9 and transmitted to the optical transmission device N9. Further, it is assumed that the lines that pass when the signal S1 is transmitted from the optical transmission apparatuses N1 to N9 are in the order of F1, F2, F7, and F13. At this time, the wavelength of the signal S1 is λ1.
光伝送装置N6はN9へ回線F13を介して信号S1を波長λ1で送信している。このとき光伝送装置N6はN9との通信に関する装置間情報として、送受信の区別、信号名、通信先、回線および波長の情報を示す「T,S1,N9F13λ1」を含むデータを有している。装置間情報は第1の実施形態では表形式で示したが所定の書式で記載されていればよく、本実施形態では「T,S1,N9F13λ1」のように表記することとする。 The optical transmission device N6 transmits the signal S1 to the N9 via the line F13 with the wavelength λ1. At this time, the optical transmission device N6 has data including “T, S1, N9F13λ1” indicating information on transmission / reception, signal name, communication destination, line, and wavelength as information between devices related to communication with N9. The inter-device information is shown in a table format in the first embodiment, but may be described in a predetermined format. In this embodiment, the information between devices is expressed as “T, S1, N9F13λ1”.
また、同様に光伝送装置N3はN6へ回線F7を介して信号S1を波長λ1で送信している。このとき光伝送装置N3はN6との通信に関して、「T,S1,N6F7λ1」のデータを有している。光伝送装置N3とN6は隣接しているので、光伝送装置N3に対してN6から「T,S1,N9F13λ1」を含むデータが送られてくる。光伝送装置N3はN6からデータを受信すると、N3自身が有しているN6との通信に関する装置間情報のデータとN6から受け取ったデータを紐づけてデータを生成する。このとき、光伝送装置N3が生成するデータは、「T,S1,N6F7λ1,N9F13λ1」のような形式になる。これは第1の実施形態での1次接続、2次接続を表に示したものに相当するネットワーク情報である。 Similarly, the optical transmission apparatus N3 transmits the signal S1 to the N6 via the line F7 with the wavelength λ1. At this time, the optical transmission device N3 has data of “T, S1, N6F7λ1” regarding communication with N6. Since the optical transmission apparatuses N3 and N6 are adjacent to each other, data including “T, S1, N9F13λ1” is sent from the N6 to the optical transmission apparatus N3. When the optical transmission device N3 receives data from N6, the optical transmission device N3 generates data by associating the data of the inter-device information related to communication with N6 owned by N3 and the data received from N6. At this time, the data generated by the optical transmission device N3 has a format such as “T, S1, N6F7λ1, N9F13λ1”. This is network information corresponding to the primary connection and the secondary connection in the first embodiment shown in the table.
同様に光伝送装置N2はN3へ回線F2を介して信号S1を波長λ1で送信しているので「T,S1,N3F2λ1」のデータを有している。光伝送装置N2はN3から「T,S1,N6F7λ1,N9F13λ1」を含むデータを受信すると、データの紐づけを行い、「T,S1,N3F2λ1,N6F7λ1,N9F13λ1」を生成する。 Similarly, since the optical transmission apparatus N2 transmits the signal S1 to the N3 via the line F2 with the wavelength λ1, the optical transmission apparatus N2 has data “T, S1, N3F2λ1”. When the optical transmission device N2 receives data including “T, S1, N6F7λ1, N9F13λ1” from N3, the optical transmission device N2 associates the data and generates “T, S1, N3F2λ1, N6F7λ1, N9F13λ1”.
光伝送装置N1はN2へと回線F1を介して信号S1を送信しているので、「T,S1,N2F1λ1」のデータを有している。光伝送装置N1はN2から「T,S1,N3F2λ1,N6F7λ1,N9F13λ1」のデータを受信すると、N2との間のデータと紐づけを行う。その結果、光伝送装置N1は「T,S1,N2F1λ1,N3F2λ1,N6F7λ1,N9F13λ1」のデータを生成する。これにより、光伝送装置N1はN9までのネットワーク情報を認識することができる。光伝送装置N1はN9までの経路を含むこのネットワーク情報に基づいて、光信号S1に関してN9との通信を行うことができる。このとき、光伝送装置N1はN9へ信号を送信するために、ネットワーク情報上で次の光伝送装置であるN2に対して信号S1を波長λ1で回線F1を用いて送信する。 Since the optical transmission apparatus N1 transmits the signal S1 to the N2 via the line F1, it has data “T, S1, N2F1λ1”. When the optical transmission device N1 receives the data “T, S1, N3F2λ1, N6F7λ1, N9F13λ1” from N2, the optical transmission device N1 associates the data with N2. As a result, the optical transmission apparatus N1 generates data of “T, S1, N2F1λ1, N3F2λ1, N6F7λ1, N9F13λ1”. Thereby, the optical transmission apparatus N1 can recognize the network information up to N9. The optical transmission device N1 can communicate with N9 regarding the optical signal S1 based on the network information including the route to N9. At this time, in order to transmit a signal to N9, the optical transmission device N1 transmits the signal S1 to the next optical transmission device N2 on the network information by using the line F1 with the wavelength λ1.
本実施形態の光ネットワークにおいて、回線F7を介しての通信に障害が発生し、光伝送装置N3とN6の間で通信が行えなくなったとする。図9では障害C1がF7に発生した例を模式的に示した。 In the optical network according to the present embodiment, it is assumed that a failure occurs in communication via the line F7 and communication cannot be performed between the optical transmission apparatuses N3 and N6. FIG. 9 schematically shows an example in which the failure C1 occurs in F7.
光伝送装置N3は、回線F7を介しての通信に障害が発生し、N6との通信ができないことを検知する。光伝送装置N3は信号S1の通信に使用していない回線F6を介して隣接しているN5に対して情報を要求する。このとき、光伝送装置N3はN5に対してネットワーク情報を送信する。光伝送装置N5はN3から得たネットワーク情報と自信の有する装置間情報を比較し、N3のネットワーク情報に隣接するN6が存在することを認識する。光伝送装置N5はN3のネットワーク情報に自身が情報を有する装置を認識できなかったときは、隣接する装置へN3からの情報を転送する。転送を受けた装置は、ネットワーク情報中に自身が情報を有する装置の有無を確認し結果を送信する。情報の転送は所定の回数内とし、所定の回数に到達したときは転送されずにネットワーク情報と合致する装置の有無のみが返信される。 The optical transmission device N3 detects that a failure has occurred in communication via the line F7 and communication with N6 cannot be performed. The optical transmission apparatus N3 requests information from the adjacent N5 via the line F6 that is not used for communication of the signal S1. At this time, the optical transmission device N3 transmits network information to N5. The optical transmission device N5 compares the network information obtained from N3 with the inter-device information with confidence, and recognizes that N6 adjacent to the network information of N3 exists. When the optical transmission device N5 cannot recognize a device having information in the network information of N3, the optical transmission device N5 transfers the information from N3 to the adjacent device. The device that has received the transfer confirms whether or not there is a device having the information in the network information and transmits the result. Information is transferred within a predetermined number of times, and when the predetermined number of times is reached, only the presence / absence of a device that matches the network information is returned without being transferred.
本実施形態の例では光伝送装置N5は図9に示す通り回線F9を介してN6へ接続することができる。このとき、光伝伝送装置N5は、N6の間での経路N6を介しての通信で波長λ1が未使用の状態のとき「T,S0,N6F9λ1」のようなデータが含まれる装置間情報を持っている。本実施形態では光信号として未使用であることを示すために、S0の表記を用いた。 In the example of the present embodiment, the optical transmission device N5 can be connected to N6 via a line F9 as shown in FIG. At this time, the optical transmission apparatus N5 transmits inter-device information including data such as “T, S0, N6F9λ1” when the wavelength λ1 is unused in the communication between the N6 via the path N6. have. In the present embodiment, the notation S0 is used to indicate that the optical signal is not used.
光伝送装置N5はN6に接続することにより障害の発生した回線の補完ができることを認識すると、N3に対して、「T,S0,N6F9λ1」が含まれる情報を送信する。光伝送装置N3は「T,S0,N6F9λ1」が含まれる情報を受信すると、今まで通信を行っていたN6へN5経由で通信が可能であることを認識する。光伝送装置N3はN5に対して、波長λ1での信号S1の通信を通知する。光伝送装置N5は信号S1について波長λ1で通信する通知をN6に対して送信する。光伝送装置N6は信号S1について波長λ1で通信する通知を受けると、通信の確立が可能な場合はN5へと通信が可能であるとの情報を返信する。このとき、光伝送装置N6からN5へ「T,S1,N9F13λ1」が含まれるデータが送信される。 When the optical transmission apparatus N5 recognizes that the faulty line can be complemented by connecting to N6, the optical transmission apparatus N5 transmits information including “T, S0, N6F9λ1” to N3. When the optical transmission device N3 receives information including “T, S0, N6F9λ1”, the optical transmission device N3 recognizes that communication can be made via N5 to N6 that has been communicating so far. The optical transmission device N3 notifies N5 of communication of the signal S1 at the wavelength λ1. The optical transmission device N5 transmits to N6 a notification of communication at the wavelength λ1 for the signal S1. When the optical transmission device N6 receives a notification of communication at the wavelength λ1 with respect to the signal S1, the optical transmission device N6 returns information indicating that communication is possible to N5 if communication can be established. At this time, data including “T, S1, N9F13λ1” is transmitted from the optical transmission apparatus N6 to N5.
光伝送装置N5はN6からの情報に、N5がN6と行っている通信に関する装置間情報を付加する。光伝送装置N5は、「T,S1,N6F9λ1,N9F13λ1」のデータを生成すると、回線F6を介して光伝送装置N3へ送信する。光伝送装置N3は「T,S1,N5F6λ1,N6F9λ1,N9F13λ1」のデータを生成するとともに、N2へこのネットワーク情報を送信する。ネットワーク情報は光伝送装置N2からN1と順に情報が伝達され、光伝送措置N1で「T,S1,N2F1λ1,N3F2λ1,N5F6λ1,N6F9λ1,N9F13λ1」のデータが生成される。光伝送装置N1は図10の経路を示す「T,S1,N2F1λ1,N3F2λ1,N5F6λ1,N6F9λ1,N9F13λ1」のデータを含むネットワーク情報を基に信号S1の通信を行うことができる。以上により、途中の回線に障害が発生した場合でも、光伝送装置N1からN9へ代替ルートが形成することができた。よって、この場合も光伝送装置N1からN9への信号S1の通信が可能となる。 The optical transmission device N5 adds inter-device information related to communication performed by N5 with N6 to the information from N6. When the optical transmission device N5 generates the data “T, S1, N6F9λ1, N9F13λ1”, the data is transmitted to the optical transmission device N3 via the line F6. The optical transmission device N3 generates data of “T, S1, N5F6λ1, N6F9λ1, N9F13λ1” and transmits this network information to N2. The network information is transmitted in order from the optical transmission device N2 to N1, and data “T, S1, N2F1λ1, N3F2λ1, N5F6λ1, N6F9λ1, N9F13λ1” is generated by the optical transmission measure N1. The optical transmission apparatus N1 can perform communication of the signal S1 based on network information including data of “T, S1, N2F1λ1, N3F2λ1, N5F6λ1, N6F9λ1, N9F13λ1” indicating the route of FIG. As described above, an alternative route can be formed from the optical transmission apparatuses N1 to N9 even when a failure occurs in the middle line. Therefore, also in this case, communication of the signal S1 from the optical transmission apparatuses N1 to N9 becomes possible.
次に回線F6および回線F7の2つの回線で障害が起きたとする。図11には回線F6上の障害をC2、回線F7上の障害をC1として示した。光伝送装置N3は障害を検知し信号S1に関する回線F7を介した通信が不可であることを認識したとする。また、光伝送装置N3は回線F6の障害も認識しているとする。光伝送装置N3は信号の送信元となる方向のN2との回線以外の回線が不可であることを認識すると、N2に対して信号S1の通信が不可であるとの情報を送信する。 Next, it is assumed that a failure has occurred in two lines, line F6 and line F7. FIG. 11 shows the failure on the line F6 as C2, and the failure on the line F7 as C1. Assume that the optical transmission device N3 detects a failure and recognizes that communication via the line F7 regarding the signal S1 is impossible. Further, it is assumed that the optical transmission apparatus N3 recognizes the failure of the line F6. When the optical transmission apparatus N3 recognizes that a line other than the line with N2 in the direction of the signal transmission source is impossible, the optical transmission apparatus N3 transmits information indicating that communication of the signal S1 is impossible to N2.
光伝送装置N2は、N3経由の通信が不可であるとの情報を受信すると回線F5を介して、N5へ情報を要求する。このとき、光伝送装置N2は自身の持つネットワーク情報を付加してN5へ情報を要求する。光伝送装置N5はN2の持つネットワーク情報に含まれるN6との接続することができ、波長λ1を使用していなかったとする。このとき、光伝送装置N5は回線F9で波長λ1の使用が可能である場合は「T,S1,N6F9λ1,N9F13λ1」の情報をN2へと返す。光伝送装置N2はN5からの返信を受けると、N5との間の通信に関する情報を付加して、「T,S1,N5F5λ1,N6F9λ1,N9F13λ1」のデータを生成する。また、光伝送装置N2は、「T,S1,N5F5λ1,N6F9λ1,N9F13λ1」をN1へと送信する。光伝送装置N1はN2からデータを受けると、N2との間の通信に関する情報を付加して、「T,S1,N2F1λ1,N5F5λ1,N6F9λ1,N9F13λ1」を生成する。光伝送装置N1はこのデータを基にN9との通信を行うことが可能となる。このとき、光伝送装置N1はN9へ信号を送信するために、ネットワーク情報上で次の光伝送装置であるN2に対して信号S1を波長λ1で回線F1を用いて送信する。 When receiving the information that communication via N3 is impossible, the optical transmission device N2 requests information from N5 via the line F5. At this time, the optical transmission apparatus N2 adds its own network information and requests information from N5. It is assumed that the optical transmission device N5 can connect to N6 included in the network information held by N2 and does not use the wavelength λ1. At this time, if the wavelength λ1 can be used on the line F9, the optical transmission apparatus N5 returns information of “T, S1, N6F9λ1, N9F13λ1” to N2. When the optical transmission device N2 receives a reply from N5, it adds information related to communication with N5 and generates data of “T, S1, N5F5λ1, N6F9λ1, N9F13λ1”. The optical transmission apparatus N2 transmits “T, S1, N5F5λ1, N6F9λ1, N9F13λ1” to N1. When the optical transmission device N1 receives data from N2, it adds information relating to communication with N2, and generates “T, S1, N2F1λ1, N5F5λ1, N6F9λ1, N9F13λ1”. The optical transmission device N1 can communicate with N9 based on this data. At this time, in order to transmit a signal to N9, the optical transmission device N1 transmits the signal S1 to the next optical transmission device N2 on the network information by using the line F1 with the wavelength λ1.
本実施形態の光ネットワークを用いると、隣接する光伝送装置との通信を基にネットワーク情報を得て通信を行うことが可能となる。また、障害発生時においても、障害の発生個所を回避した代替経路を含む情報を隣接する光伝送装置間での通信を基に得て、通信を行うことが可能である。隣接する光伝送装置間での情報の送受信を基にしているため、大掛かりなシステム等は必要なく、効率的にネットワークの構築や管理を行うことができる。 When the optical network of this embodiment is used, it is possible to perform communication by obtaining network information based on communication with an adjacent optical transmission apparatus. In addition, even when a failure occurs, it is possible to perform communication by obtaining information including an alternative route that avoids the location where the failure has occurred based on communication between adjacent optical transmission apparatuses. Since it is based on transmission / reception of information between adjacent optical transmission apparatuses, a large-scale system or the like is not necessary, and a network can be efficiently constructed and managed.
本発明の第3の実施形態について図12を参照して詳細に説明する。第2の実施形態では信号が1つであったが、本実施形態では2つ以上の信号が伝送される。第3の実施形態の光ネットワークにおいても、第2の実施形態と同様にN1からN9の9台の光伝送装置で構成されているとする。各光伝送装置の構成および機能は第1の実施形態と同様とする。図1での第1の実施形態の光伝送装置10では、通信機能部11からの入出力は2系統のみであったが、本実施形態で用いる場合は必要数の入出力の系統があるとする。
A third embodiment of the present invention will be described in detail with reference to FIG. In the second embodiment, there is one signal, but in this embodiment, two or more signals are transmitted. The optical network of the third embodiment is also configured by nine optical transmission devices N1 to N9 as in the second embodiment. The configuration and function of each optical transmission apparatus are the same as those in the first embodiment. In the
図12は信号S1とS2の2つの信号が同時に流れ、信号S1とS2の両方で波長λ1が使用されている場合の例である。信号S1は光伝送装置N1で入力され、N2、N3、N6、N9と伝送される。各光伝送装置の間では信号S1は回線F1、F2、F7、F13を通る。また、信号S2は光伝送装置N4で入力されN5、N6と送られるとする。このとき、信号S2は回線F8およびF9を通過する。図12の例では信号S1とS2の経路で重なりはないため、同じ波長λ1を用いても信号S1とS2が互いに影響を与えることはなく通信を行うことができる。このとき光伝送装置N1が有する信号S1に関するネットワーク情報は、「T,S1,N2F1λ1,N3F2λ1,N6F7λ1,N9F13λ1」である。また、光伝送装置N4が有する信号S2に関するネットワーク情報は、「T,S2,N5F8λ1,N6F9λ1」である。 FIG. 12 shows an example in which two signals S1 and S2 flow simultaneously, and wavelength λ1 is used in both signals S1 and S2. The signal S1 is input by the optical transmission device N1 and transmitted as N2, N3, N6, and N9. Between the optical transmission apparatuses, the signal S1 passes through the lines F1, F2, F7, and F13. Further, it is assumed that the signal S2 is input by the optical transmission device N4 and sent as N5 and N6. At this time, the signal S2 passes through the lines F8 and F9. In the example of FIG. 12, since there is no overlap between the paths of the signals S1 and S2, the signals S1 and S2 do not affect each other and can communicate without using the same wavelength λ1. At this time, the network information regarding the signal S1 included in the optical transmission device N1 is “T, S1, N2F1λ1, N3F2λ1, N6F7λ1, N9F13λ1”. The network information related to the signal S2 included in the optical transmission device N4 is “T, S2, N5F8λ1, N6F9λ1”.
図13に示すように信号S1の通信に使用されている回線F7で障害が発生したとする。光伝送装置N3は回線F7を介したN6との通信ができないため回線F7での障害を検知する。このとき、光伝送装置N3は、通信を行っていなかった回線F6を介してのN5に通信状況の情報を要求する。第2の実施形態では回線の切り替えのみで代替経路が確立できたが、本実施形態では図14のように回線F9で波長λ1の信号が重なってしまうので回線の切り替えのみでは代替経路の確立ができない。光伝送装置N5は信号S1にλ1を割り当てられないので、「T,S2,N6F9λ1」を含むデータをN3へと返信する。光伝送装置N3は既に波長λ1が使用済みであることを識別すると、他の空いている波長が存在するかを確認する。例えば、光伝送装置N5からの情報に「T,S0,N6F9λ2」のように空いている波長のデータが含まれていたとする。この場合、光伝送装置N3はN5に対して、信号S1の波長をλ2に変換してN6との通信を行う指示を送る。光伝送装置N5はN3から波長を変換する指示を受けると、N6に対して、信号S1についてλ2での通信を行う情報を送信する。光伝送装置N6はλ2での受信が可能であるとき、通信可能である情報とともに信号S1をN9へ送信するときの装置間情報のデータ「T,S1,N9F13λ1」を返信する。光伝送装置N5はN6から通信可能である情報を受信すると、N6から得たデータにN5とN6の間の通信に関する装置間情報のデータを付加し「T,S1,N6F9λ2,N9F13λ1」を生成する。 Assume that a failure has occurred in the line F7 used for communication of the signal S1 as shown in FIG. Since the optical transmission apparatus N3 cannot communicate with N6 via the line F7, it detects a failure on the line F7. At this time, the optical transmission device N3 requests communication status information from N5 via the line F6 that has not performed communication. In the second embodiment, the alternative route can be established only by switching the line. However, in this embodiment, the signal of wavelength λ1 is overlapped on the line F9 as shown in FIG. Can not. Since the optical transmission apparatus N5 cannot assign λ1 to the signal S1, it returns data including “T, S2, N6F9λ1” to N3. When the optical transmission device N3 identifies that the wavelength λ1 has already been used, it checks whether there is another free wavelength. For example, it is assumed that the information from the optical transmission device N5 includes data of a free wavelength such as “T, S0, N6F9λ2”. In this case, the optical transmission device N3 sends an instruction to N5 to convert the wavelength of the signal S1 to λ2 and perform communication with N6. When the optical transmission device N5 receives an instruction to convert the wavelength from N3, the optical transmission device N5 transmits information for performing communication at λ2 with respect to the signal S1 to N6. When the optical transmission device N6 is capable of receiving at λ2, it returns data “T, S1, N9F13λ1” of information between devices when transmitting the signal S1 to N9 together with information indicating that communication is possible. When the optical transmission device N5 receives information that can be communicated from N6, the data obtained from N6 is added with the data of the device-to-device information relating to the communication between N5 and N6 to generate “T, S1, N6F9λ2, N9F13λ1”. .
光伝送装置N5は信号S1の通信が可能である情報とともに、「T,S1,N6F9λ2,N9F13λ1」を含むデータをN3へと送信する。光伝送装置N3は信号S1の送信が可能である情報を受信すると、通信に関する得られたネットワーク情報に装置間情報を付加しN2へと送る。また、光伝送装置N2もN3からデータを受信すると必要なデータを付加した後、N1へと送る。光伝送装置N1でN2との通信に関する装置間情報のデータが付加されると、信号S1に関するネットワーク情報のデータは「T,S1,N2F1λ1,N3F2λ1,N5F6λ1,N6F9λ2,N9F13λ1」となる。光伝送装置N1はこのデータを基にN9との通信を行うことができる。以上より、複数の光信号が同時に通信に用いられている場合でも、光信号の通信が可能である。 The optical transmission apparatus N5 transmits data including “T, S1, N6F9λ2, N9F13λ1” to N3 together with information indicating that communication of the signal S1 is possible. When the optical transmission device N3 receives the information indicating that the signal S1 can be transmitted, the inter-device information is added to the obtained network information related to communication and is sent to N2. Further, when the optical transmission apparatus N2 receives data from N3, it adds necessary data and sends it to N1. When inter-device information data relating to communication with N2 is added by the optical transmission device N1, the network information data relating to the signal S1 becomes “T, S1, N2F1λ1, N3F2λ1, N5F6λ1, N6F9λ2, N9F13λ1”. The optical transmission device N1 can communicate with N9 based on this data. As described above, even when a plurality of optical signals are simultaneously used for communication, optical signal communication is possible.
上記では回線F9のみの波長をλ2へと変換する例を示したが、光伝送装置N1からN9までの経路上の全てで波長をλ2へと変換してもよい。この場合、上記の例で光伝送装置N3がλ2での通信を選択し、光伝送装置N5にλ2での指示を送った段階で、N3はN2側へもλ2で光信号の送受信を行う情報を送信する。光伝送装置N3から光信号の波長を変更する情報を受けたN2はN1へその情報を送信する。光伝送装置N1は波長λ2での光信号の送信可否を判断し、送信可否の情報をN2へ送信する。光伝送装置N2も波長λ2での光信号の送受信の可否を判断し、送信可否を判定し結果をN3へと送信する。光伝送装置N5からN9の間でも同様の確認が行われる。全ての経路で波長λ2での信号の送受信が可能であることが確認されると、光伝送装置N3から各装置へ順に波長λ2での光信号の送受信の情報が送信され、光伝送装置N1は図15に示すような経路で波長λ2での光信号の送信を行う。この場合、信号S1に関して光伝送装置N1が有するネットワーク情報は、「T,S1,N2F1λ2,N3F2λ2,N5F6λ2,N6F9λ2,N9F13λ2」となる。 In the above example, the wavelength of only the line F9 is converted to λ2. However, the wavelength may be converted to λ2 in all the paths from the optical transmission apparatuses N1 to N9. In this case, in the above example, when the optical transmission device N3 selects communication at λ2 and sends an instruction at λ2 to the optical transmission device N5, N3 also transmits and receives optical signals to the N2 side at λ2. Send. Upon receiving information for changing the wavelength of the optical signal from the optical transmission device N3, N2 transmits the information to N1. The optical transmission device N1 determines whether or not to transmit an optical signal at the wavelength λ2, and transmits information on whether or not transmission is possible to N2. The optical transmission device N2 also determines whether or not the optical signal with the wavelength λ2 can be transmitted and received, determines whether or not transmission is possible, and transmits the result to N3. The same confirmation is performed between the optical transmission apparatuses N5 to N9. When it is confirmed that transmission / reception of a signal at wavelength λ2 is possible on all paths, information on transmission / reception of an optical signal at wavelength λ2 is transmitted in turn from the optical transmission device N3 to each device, and the optical transmission device N1 The optical signal is transmitted at the wavelength λ2 through the path as shown in FIG. In this case, the network information of the optical transmission device N1 regarding the signal S1 is “T, S1, N2F1λ2, N3F2λ2, N5F6λ2, N6F9λ2, N9F13λ2”.
本実施形態では、信号がS1とS2の2つの例を示したが、信号は3つ以上でもよい。また、光伝送装置の数および各光伝送装置の間の回線数は本実施形態に示した例だけでなく、ネットワークの設計に応じて設定することができる。 In the present embodiment, two examples of signals S1 and S2 are shown, but three or more signals may be used. Further, the number of optical transmission devices and the number of lines between the optical transmission devices can be set according to the design of the network as well as the example shown in the present embodiment.
本実施形態の光ネットワークを用いると、複数の光信号がネットワークに存在する場合でも、隣接する光伝送装置との通信を基にネットワーク情報を得て通信を行うことが可能となる。隣接する光伝送装置間での情報の送受信を基にしているため、大掛かりなシステム等は必要なく、効率的にネットワークの構築や管理を行うことができる。 When the optical network of this embodiment is used, even when a plurality of optical signals exist in the network, it is possible to perform communication by obtaining network information based on communication with adjacent optical transmission apparatuses. Since it is based on transmission / reception of information between adjacent optical transmission apparatuses, a large-scale system or the like is not necessary, and a network can be efficiently constructed and managed.
本発明の第1から第3の実施形態においては、1つの経路に1つの波長の光信号を送る例を示したが、1つの経路上で異なる波長の光信号が多重化されて通信が行われていてもよい。波長の異なる光信号を複数用いることにより、本発明の第1から第3の実施形態の光伝送装置およびそれによって構成される光ネットワークは波長分割多重方式の通信に用いることができる。また、本発明の第1から第3の実施形態における光伝送装置はROADM(Reconfigurable Optical Add/Drop Multiplexer)として利用することができる。 In the first to third embodiments of the present invention, an example in which an optical signal of one wavelength is sent to one path has been shown, but communication is performed by multiplexing optical signals of different wavelengths on one path. It may be broken. By using a plurality of optical signals having different wavelengths, the optical transmission devices of the first to third embodiments of the present invention and the optical network configured thereby can be used for wavelength division multiplexing communication. In addition, the optical transmission apparatus according to the first to third embodiments of the present invention can be used as a reconfigurable optical add / drop multiplexer (ROADM).
本発明の第1から第3の実施形態において隣接する装置間での通信に関する情報の送受信には、OSC信号などを用いてもよい。 In the first to third embodiments of the present invention, an OSC signal or the like may be used for transmission / reception of information relating to communication between adjacent apparatuses.
本発明の第1の実施形態で示した光伝送装置では通信機能部へ光信号の入力前および通信機能部からの出力後に光信号の分岐および挿入を行った。通信機能部が分波機能や合波機能を有するときは、通信機能部での分波後の信号から通信に関する情報を示す所定の波長の光信号を信号受信部へと入力してもよい。また、信号送信部から送信される通信に関する情報を示す光信号を通信機能部の有する合波機能で他の光信号と合波することもできる。 In the optical transmission apparatus shown in the first embodiment of the present invention, the optical signal is branched and inserted before the optical signal is input to the communication function unit and after the output from the communication function unit. When the communication function unit has a demultiplexing function or a multiplexing function, an optical signal having a predetermined wavelength indicating information related to communication may be input to the signal receiving unit from the signal after demultiplexing by the communication function unit. In addition, an optical signal indicating information related to communication transmitted from the signal transmission unit can be combined with another optical signal by a multiplexing function of the communication function unit.
本発明の第4の実施形態について図16を参照して詳細に説明する。図16は本実施形態の光伝送装置の構成の概要を示した図である。 A fourth embodiment of the present invention will be described in detail with reference to FIG. FIG. 16 is a diagram showing an outline of the configuration of the optical transmission apparatus of this embodiment.
本実施形態の光伝送装置60は受信手段61と、情報生成手段62と、記憶手段63と、
判断手段64と、送信手段65とを備えている。受信手段61は、光信号の伝送路上の回線及び伝送装置の識別子と回線及び伝送装置の伝送路上での順番と伝送路で伝送される光信号の波長の情報とを含む第1のネットワーク情報を隣接する伝送装置から受信する。情報生成手段62は、受信した第1のネットワーク情報に隣接する伝送装置との間の回線及び隣接する伝送装置の識別子と隣接する伝送装置との間で送受信する光信号の波長の情報とを付加して第2のネットワーク情報を生成する。記憶手段63は第2のネットワーク情報を保存する。判断手段64は、第2のネットワーク情報に含まれる光信号の伝送路上の回線及び伝送装置の識別子と回線及び伝送装置の伝送経路上での順番の情報を基に光信号の送信経路及び送信先となる隣接する光伝送装置を判断する。送信手段65は、判断手段64により判断された光信号の送信先となる隣接する光伝送装置へ光信号を送信する。
The
Judgment means 64 and transmission means 65 are provided. The receiving means 61 includes first network information including an identifier of the line and the transmission apparatus on the optical signal transmission line, an order of the line and the transmission apparatus on the transmission line, and information on the wavelength of the optical signal transmitted on the transmission line. Received from an adjacent transmission device. The information generating means 62 adds the line between the transmission device adjacent to the received first network information, the identifier of the adjacent transmission device, and the information on the wavelength of the optical signal transmitted / received between the adjacent transmission devices. Then, the second network information is generated. The storage unit 63 stores the second network information. The
本実施形態の光伝送装置を用いると、隣接する光伝送装置との通信のみでネットワーク情報を得て通信を行うことが可能となる。隣接する光伝送装置間での情報の送受信を基にしているため、大掛かりなシステム等は必要なく、効率的にネットワークの構築や管理を行うことができる。 When the optical transmission apparatus of the present embodiment is used, it is possible to perform communication by obtaining network information only by communication with adjacent optical transmission apparatuses. Since it is based on transmission / reception of information between adjacent optical transmission apparatuses, a large-scale system or the like is not necessary, and a network can be efficiently constructed and managed.
上記の実施形態の一部又は全部は、以下の付記のようにも記載されうるが、以下には限られない。 A part or all of the above-described embodiment can be described as in the following supplementary notes, but is not limited thereto.
(付記1)光信号の伝送路上の回線及び伝送装置の識別子と前記回線及び前記伝送装置の前記伝送路上での順番と前記伝送路で伝送される光信号の波長の情報とを含む第1のネットワーク情報を隣接する伝送装置から受信する受信手段と、前記受信手段により受信した前記第1のネットワーク情報に前記隣接する伝送装置との間の回線及び前記隣接する伝送装置の識別子と前記隣接する伝送装置との間で送受信する光信号の波長の情報とを付加して第2のネットワーク情報を生成する情報生成手段と、前記情報生成手段で生成された前記第2のネットワーク情報を記憶する記憶手段と、前記記憶手段に記憶された前記第2のネットワーク情報に含まれる光信号の伝送路上の回線及び伝送装置の識別子と前記回線及び前記伝送装置の前記伝送経路上での順番の情報を基に光信号の送信経路及び送信先となる隣接する光伝送装置を判断する判断手段と、前記判断手段により判断された前記光信号の送信先となる隣接する光伝送装置へ前記光信号を送信する送信手段とを備えることを特徴とする光伝送装置。 (Supplementary note 1) First including an identifier of a line and a transmission device on an optical signal transmission line, an order of the line and the transmission device on the transmission line, and wavelength information of the optical signal transmitted on the transmission line A receiving unit that receives network information from an adjacent transmission device; a line between the first transmission unit received by the receiving unit and the adjacent transmission device; an identifier of the adjacent transmission device; and the adjacent transmission. Information generating means for generating the second network information by adding information on the wavelength of the optical signal transmitted / received to / from the apparatus, and storage means for storing the second network information generated by the information generating means A line on the transmission path of the optical signal included in the second network information stored in the storage means and an identifier of the transmission apparatus, and the transmission path of the line and the transmission apparatus. A determination unit that determines an optical signal transmission path and an adjacent optical transmission device that is a transmission destination based on the above order information, and an adjacent optical transmission that is the transmission destination of the optical signal determined by the determination unit An optical transmission apparatus comprising: a transmission unit that transmits the optical signal to the apparatus.
(付記2)前記送信手段は前記第2のネットワーク情報を隣接する伝送装置へ送信する手段をさらに有することを特徴とする付記1に記載の光伝送装置。
(Supplementary note 2) The optical transmission apparatus according to
(付記3)前記第2のネットワーク情報を光信号に多重化する多重化手段を有することを特徴とする付記1または2いずれかに記載の光伝送装置。
(Supplementary note 3) The optical transmission apparatus according to any one of
(付記4)前記第2のネットワーク情報の伝送路上の回線または伝送装置で障害が発生した際に、前記第2のネットワーク情報を基に代替経路を構成する経路構成手段をさらに備え、前記情報生成手段は、前記経路構成手段により構成された代替経路での光信号の伝送路の回線及び伝送装置の識別子と前記回線及び伝送装置の順番と光信号の波長の情報とを前記第2のネットワーク情報に付加して第3のネットワーク情報を生成する手段を有し、前記記憶手段は前記第3のネットワーク情報を記憶する手段を有し、前記判断手段は前記第3のネットワーク情報を基に光信号の送信先を判断する手段を有し、前記送信手段は前記判断手段により判断された光信号の送信先へ光信号を送信する手段を有することを特徴とする付記1から3いずれかに記載の光伝送装置。
(Additional remark 4) When a failure occurs in a line or a transmission device on the transmission path of the second network information, the information generation unit further includes path configuration means for configuring an alternative path based on the second network information. The means includes the second network information, the identifier of the transmission path of the optical signal and the identifier of the transmission apparatus, the order of the transmission line and the transmission apparatus, and the wavelength information of the optical signal in the alternative path configured by the path configuration means. And means for generating third network information, the storage means has means for storing the third network information, and the judging means is an optical signal based on the third network information. Any one of
(付記5)前記代替経路において他の光信号で使用されている波長と前記第2のネットワーク情報に含まれる光信号の波長が同一であった際に、光信号の波長を使用されていない波長へ変換する波長変換手段を備え、前記情報生成手段は前記波長変換手段によって変換された後の光信号の波長の情報を前記第3のネットワーク情報に付加する手段を有することを特徴とする付記4に記載の光伝送装置。 (Additional remark 5) The wavelength which is not using the wavelength of an optical signal when the wavelength of the optical signal contained in the said 2nd network information is the same as the wavelength used by the other optical signal in the said alternative path | route Appendix 4 characterized in that the information generation means includes means for adding the wavelength information of the optical signal after being converted by the wavelength conversion means to the third network information. An optical transmission device according to 1.
(付記6)付記1から5いずれかに記載の光伝送装置が複数台接続されていることを特徴とする光伝送システム。
(Supplementary note 6) An optical transmission system, wherein a plurality of optical transmission devices according to any one of
(付記7)光信号の伝送路上の回線及び伝送装置の識別子と前記回線及び前記伝送装置の前記伝送路上での順番と前記伝送路で伝送される光信号の波長の情報とを含む第1のネットワーク情報を隣接する伝送装置から受信し、受信した前記第1のネットワーク情報に前記隣接する伝送装置との間の回線及び前記隣接する伝送装置の識別子と前記隣接する伝送装置との間で送受信する光信号の波長の情報とを付加して第2のネットワーク情報を生成し、生成した前記第2のネットワーク情報を記憶し、記憶した前記第2のネットワーク情報に含まれる光信号の伝送路上の回線及び伝送装置の識別子と前記回線及び前記伝送装置の前記伝送経路上での順番の情報を基に光信号の送信経路及び送信先となる隣接する光伝送装置を判断し、判断した前記光信号の送信先となる隣接する光伝送装置へ前記光信号を送信することを特徴とする光信号の通信方法。 (Supplementary note 7) A first including an identifier of a line and a transmission device on an optical signal transmission line, an order of the line and the transmission device on the transmission line, and information on a wavelength of the optical signal transmitted on the transmission line Network information is received from an adjacent transmission device, and the received first network information is transmitted and received between the line between the adjacent transmission device and the identifier of the adjacent transmission device and the adjacent transmission device. The second network information is generated by adding the information on the wavelength of the optical signal, the generated second network information is stored, and the line on the transmission path of the optical signal included in the stored second network information Before determining the transmission path of the optical signal and the adjacent optical transmission apparatus as the transmission destination based on the identifier of the transmission apparatus and the order information of the transmission line and the transmission apparatus on the transmission path. Communication method for an optical signal and transmits the optical signal to the optical transmission device adjacent to send the optical signal.
(付記8)前記第2のネットワーク情報を隣接する伝送装置へ送信することを特徴とする付記7に記載の光信号の通信方法。 (Supplementary note 8) The optical signal communication method according to supplementary note 7, wherein the second network information is transmitted to an adjacent transmission apparatus.
(付記9)前記第2のネットワーク情報を前記光信号に多重化することを特徴とする付記7または8いずれかに記載の光信号の通信方法。
(Supplementary note 9) The optical signal communication method according to any one of
(付記10)前記第2のネットワーク情報に含まれる回線または伝送装置で障害が発生した際に、前記第2のネットワーク情報を基に代替経路を構成し、前記情報生成手段は前記経路構成手段により構成された代替経路での光信号の伝送路の回線及び伝送装置の識別子と前記回線及び伝送装置の順番と光信号の波長の情報とを第2のネットワーク情報に付加して第3のネットワーク情報を生成することを特徴とする付記7から9いずれかに記載の光信号の通信方法。 (Supplementary Note 10) When a failure occurs in a line or a transmission device included in the second network information, an alternative route is configured based on the second network information, and the information generation unit is configured by the route configuration unit. Third network information by adding the identifier of the transmission path of the optical signal and the identifier of the transmission path of the configured alternative path, the order of the transmission line and the transmission apparatus, and the wavelength information of the optical signal to the second network information. 10. The optical signal communication method according to any one of appendices 7 to 9, wherein:
(付記11)前記代替経路において他の光信号で使用されている波長と前記第2のネットワーク情報に含まれる光信号の波長が同一であった際に、光信号の波長を使用されていない波長へ変換し、前記情報生成手段は前記波長変換手段によって変換された後の光信号の波長の情報を前記第3のネットワーク情報に付加し、前記通信手段は前記第3のネットワーク情報の変換された後の光信号の波長の情報を基に光信号の送受信を行うことを特徴とする付記10に記載の光信号の通信方法。
(Additional remark 11) The wavelength which is not using the wavelength of an optical signal when the wavelength of the optical signal contained in the said 2nd network information is the same as the wavelength used by the other optical signal in the said alternative path | route The information generation means adds the wavelength information of the optical signal after being converted by the wavelength conversion means to the third network information, and the communication means converts the third network information. 11. The optical signal communication method according to
本発明は、光通信分野における波長分割多重方式の光伝送装置等に利用することができる。 The present invention can be used for a wavelength division multiplexing optical transmission apparatus in the field of optical communications.
10 光伝送装置
11 通信機能部
12 制御部
13 記憶部
14 信号制御部
15 信号分岐部
16 信号受信部
17 信号送信部
18 信号挿入部
19 信号分岐部
20 信号受信部
21 信号送信部
30 光ファイバ
31 光ファイバ
32 光ファイバ
33 光ファイバ
34 光ファイバ
35 光ファイバ
40 光ファイバ
41 光ファイバ
42 光ファイバ
43 光ファイバ
44 光ファイバ
45 光ファイバ
51 第1の光伝送装置
52 第2の光伝送装置
53 第3の光伝送装置
54 第4の光伝送装置
60 光伝送装置
61 受信手段
62 情報生成手段
63 記憶手段
64 判断手段
65 送信手段
DESCRIPTION OF
Claims (10)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012146247A JP2014011594A (en) | 2012-06-29 | 2012-06-29 | Optical transmission device and its communication method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012146247A JP2014011594A (en) | 2012-06-29 | 2012-06-29 | Optical transmission device and its communication method |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014011594A true JP2014011594A (en) | 2014-01-20 |
Family
ID=50107919
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012146247A Pending JP2014011594A (en) | 2012-06-29 | 2012-06-29 | Optical transmission device and its communication method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2014011594A (en) |
-
2012
- 2012-06-29 JP JP2012146247A patent/JP2014011594A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6493534B2 (en) | Optical add / drop apparatus and optical add / drop method | |
JP5545212B2 (en) | Wavelength path communication node device, wavelength path communication control method, program, and recording medium | |
JP4494357B2 (en) | Path route calculation method and optical communication network to which this method is applied | |
CN108781115B (en) | Optical wavelength multiplexing transmission system, optical wavelength multiplexing device, and backup system inspection method | |
JP2020048177A (en) | Device and method for matching of optical fiber connection on roadm service side | |
US10615868B2 (en) | Communication system and fault detection method | |
US11063684B2 (en) | Optical transmission system, optical transmission apparatus and transmission method | |
JP2010098547A (en) | Path trace method, and node device | |
JP4730145B2 (en) | Optical signal switching device and optical signal switching method | |
US20230361875A1 (en) | Optical network, network management device, and network management method | |
KR20090022407A (en) | Apparatus and method for protection switching of optical channel | |
JP5596397B2 (en) | Optical transmission system and optical transmission method | |
US9654850B2 (en) | Wavelength multiplexer, and method and program for identifying failed portion | |
JP7136317B2 (en) | Optical branching/coupling device and optical branching/coupling method | |
JP6160211B2 (en) | Transmission equipment | |
JP5228503B2 (en) | Optical transmission line connection state monitoring method and system | |
JP2014011594A (en) | Optical transmission device and its communication method | |
CN108702330A (en) | A kind of method and device for establishing interlayer link bundling relationship | |
JP4859909B2 (en) | Transparent optical network and transparent optical network fault monitoring method | |
JP2003046456A (en) | Optical transmission network system and fault monitor method for the optical transmission network system | |
JP2008199450A (en) | Optical access system | |
JP2014165818A (en) | Optical transmission system | |
US20230353912A1 (en) | Optical branching/coupling device and method for controlling same | |
JP5206383B2 (en) | Communication network management system, wavelength division multiplexing apparatus, communication management apparatus, communication network management method, and communication network management program | |
JP6022975B2 (en) | Optical network control device, communication device, and control method |