JP2014010598A - Information processing unit - Google Patents

Information processing unit Download PDF

Info

Publication number
JP2014010598A
JP2014010598A JP2012146475A JP2012146475A JP2014010598A JP 2014010598 A JP2014010598 A JP 2014010598A JP 2012146475 A JP2012146475 A JP 2012146475A JP 2012146475 A JP2012146475 A JP 2012146475A JP 2014010598 A JP2014010598 A JP 2014010598A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data file
application program
attribute
file
program
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012146475A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5924159B2 (en
Inventor
Yoshihiro Yano
義博 矢野
Kazuhiko Komiyama
和彦 小宮山
Akihiko Yoshida
亮彦 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2012146475A priority Critical patent/JP5924159B2/en
Publication of JP2014010598A publication Critical patent/JP2014010598A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5924159B2 publication Critical patent/JP5924159B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Storage Device Security (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an information processing unit capable of preventing leakage of important information even when an application program which may cause information leakage is executed.SOLUTION: A plurality of applications AP1-AP5 are stored in a program storage section 20, and a plurality of normal data files D1-D6 and camouflage data files D1', D2', D4' for some of the normal data files are stored in a data file storage section 30. Property information of the applications is stored in a property list storage section 80. When a given application is started by a start processing section 40, a data file mediation section 50, according to a file request of the application, delivers a normal data file in the event of property 1, or a camouflage data file in the event of property 2 (or a normal data file in the absence of a camouflage data file), and have the data file expanded on a memory 60. When a new application is introduced from an introduction processing section 10, a camouflage data file setting section 100 sets a new camouflage data, and a property list update section 110 updates a property list.

Description

本発明は、情報処理装置に関し、特に、複数のアプリケーションプログラムによって同一のデータファイルが共通して利用される情報処理装置に関する。   The present invention relates to an information processing apparatus, and more particularly to an information processing apparatus in which the same data file is commonly used by a plurality of application programs.

汎用の情報処理装置は、多数のユーザによってそれぞれ様々な用途に利用されている。このため、多くの情報処理装置では、ユーザごとにそれぞれ所望のアプリケーションプログラムを、必要に応じて適宜インストールできるようにし、装置全体をOSプログラムによって管理するという形態を採用している。たとえば、汎用のパソコン、タブレット型情報端末装置、携帯電話などの電子機器は、いずれもこのような形態を採る情報処理装置の代表的存在である。   General-purpose information processing apparatuses are used by various users for various purposes. For this reason, many information processing apparatuses adopt a form in which a desired application program can be appropriately installed for each user as needed, and the entire apparatus is managed by an OS program. For example, electronic devices such as general-purpose personal computers, tablet information terminal devices, and mobile phones are all representative information processing devices that take such a form.

特に、ここ数年は、携帯電話の中でもスマートフォンの普及が目覚ましく、今後は、1人1台の割合まで普及が進むものと予想される。スマートフォンは、従来のパソコン並みの処理機能を有しており、パソコンと同様に、OSプログラムの制御下で、ユーザが所望のアプリケーションプログラムを実行させることができる。たとえば、米国グーグル社が提供しているアンドロイドOS(登録商標)や、米国アップル社が提供しているiOS(登録商標)は、スマートフォンの代表的なOSプログラムとして普及している。   In particular, in recent years, the spread of smartphones has been remarkable among mobile phones, and in the future, it is expected that the spread will progress to the rate of one per person. A smartphone has a processing function similar to that of a conventional personal computer, and a user can cause a user to execute a desired application program under the control of an OS program, like a personal computer. For example, Android OS (registered trademark) provided by Google Inc. in the United States and iOS (registered trademark) provided by Apple Inc. in the United States are prevalent as typical OS programs for smartphones.

このようなスマートフォンをはじめとする汎用の情報処理装置では、複数のアプリケーションプログラムによって同一のデータファイルが共通して利用される場合がある。たとえば、スマートフォンの代表的な機能である電話機能は、電話用アプリケーションプログラムを実行することによって提供されることになるが、この電話用アプリケーションプログラムは、通常、電話帳データファイルを利用して、ユーザが指定した相手先へダイアルすることになる。この電話帳データファイルは、本来、電話用アプリケーションプログラムが利用することを想定して用意されたデータファイルであるが、必要があれば、別なアプリケーションプログラムからも利用可能である。たとえば、友人の住所やメールアドレスなどを管理するための住所録機能を果たす住所録アプリケーションプログラムであれば、本来は電話用アプリケーションプログラムが利用するための電話帳データファイルを利用して、そこに記録されている電話番号を流用することが可能である。このように電話帳データファイルにアクセスできるアプリケーションプログラムを利用すれば、多数のユーザおよびその知人の電話番号をインターネット経由で収集することさえ可能になる。   In general-purpose information processing apparatuses such as smartphones, the same data file may be commonly used by a plurality of application programs. For example, a telephone function, which is a typical function of a smartphone, is provided by executing a telephone application program. This telephone application program is usually used by a user using a phone book data file. Dials the destination specified by. The telephone directory data file is originally a data file prepared on the assumption that it is used by a telephone application program. However, if necessary, it can be used from another application program. For example, if it is an address book application program that performs an address book function to manage addresses and e-mail addresses of friends, it is originally recorded using a phone book data file that is used by the phone application program. It is possible to divert the phone number that is being used. By using an application program that can access the telephone directory data file in this way, it becomes possible to collect telephone numbers of many users and their acquaintances via the Internet.

また、スマートフォンをはじめとする最近の携帯型情報処理装置は、GPSを内蔵しており、このGPS機能を利用して位置データを収集するアプリケーションプログラムも少なくない。このようなアプリケーションプログラムでは、GPS測定履歴を保存することになるが、別なアプリケーションプログラムからこのGPS測定履歴を利用することも可能であり、そのようなアプリケーションプログラムを配布すれば、多数のユーザの毎日の行動履歴をインターネット経由で収集することも可能になる。最近は個人情報の漏洩が社会問題化してきており、このような個人情報が勝手に収集されることは好ましいことではない。   Moreover, recent portable information processing devices such as smartphones have a built-in GPS, and there are not a few application programs that collect position data using this GPS function. In such an application program, the GPS measurement history is stored, but it is also possible to use this GPS measurement history from another application program, and if such an application program is distributed, a large number of users can use it. It is also possible to collect daily action history via the Internet. Recently, leakage of personal information has become a social problem, and it is not preferable that such personal information be collected without permission.

その一方で、企業の営業活動には、このような個人情報の収集が重要であるため、ユーザが興味をもつような様々なアプリケーションプログラムを無償で配布してインストールしてもらい、当該アプリケーションプログラムの付随的な機能によって、情報処理装置内に保存されている様々な個人情報をインターネット経由で収集するような行為も散見される。また、個人情報を盗み出すことを目的に開発された悪意のあるアプリケーションプログラム(ウイルスプログラムなど)も蔓延しており、このようなアプリケーションプログラムを実行してしまうと、不測の実害を被る可能性も出てくる。   On the other hand, since the collection of such personal information is important for corporate sales activities, various application programs that are of interest to users are distributed and installed free of charge. There are some cases in which various personal information stored in the information processing apparatus is collected via the Internet by an accompanying function. In addition, malicious application programs (virus programs, etc.) developed for the purpose of stealing personal information are widespread, and if such application programs are executed, there is a possibility that they will suffer unforeseen actual harm. Come.

そこで、ウイルスプログラムなどの悪意あるアプリケーションプログラムに対抗するために、スマートフォンなどでもウイルス対策ソフトが開発されており、パソコンなどの情報処理装置と同様の対応策が採られている。また、携帯電話について個人情報の漏洩を防止するための対策として、たとえば、下記の特許文献1には、携帯電話の現在位置を利用してユーザ認証を行う方法が開示されており、特許文献2には、サーバから認証済の携帯電話に対して電話帳データを送信する技術が開示されている。また、特許文献3には、携帯電話内の不揮発性メモリ上に作成した機密フォルダ内に機密データを保存することにより、機密情報の漏洩を防ぐ技術が開示されている。   In order to counter malicious application programs such as virus programs, anti-virus software has been developed for smartphones and the like, and measures similar to those for information processing apparatuses such as personal computers have been adopted. As a measure for preventing leakage of personal information regarding a mobile phone, for example, Patent Document 1 below discloses a method for performing user authentication using the current position of a mobile phone. Discloses a technique for transmitting phone book data from a server to an authenticated mobile phone. Patent Document 3 discloses a technique for preventing leakage of confidential information by storing confidential data in a confidential folder created on a nonvolatile memory in a mobile phone.

特開2008−257412号公報JP 2008-257212 A 特開2007−123959号公報JP 2007-123959 A 国際公開WO2008/129701号公報International Publication WO2008 / 129701

上述したとおり、情報処理装置からの情報漏洩を防ぐために、従来から様々な対策が採られているが、いずれの対策も、ユーザ自身が情報漏洩の危険性を認識しつつ、敢えてアプリケーションプログラムを実行した場合には、十分な効果を発揮することができない。   As described above, various measures have been taken in the past to prevent information leakage from the information processing device. In any of these measures, the user himself / herself recognizes the risk of information leakage and executes the application program. In such a case, a sufficient effect cannot be exhibited.

たとえば、スマートフォンにウイルス対策ソフトを組み込んだ場合、当該ソフトによって悪意のあるプログラムと判断されたアプリケーションプログラムは、導入時に排除することが可能である。しかしながら、ウイルス対策ソフトは、そもそも悪意のあるプログラムとして予め管理センターに登録されているプログラムしか排除することはできないので、情報漏洩を招くプログラムを完全に排除できるわけではない。たとえば、管理センターに登録されていない最新流行のウイルスプログラムは排除することはできない。また、企業が営業活動のために配布したアプリケーションプログラムの場合、個人情報を外部に読み出す機能を備えていたとしても、悪意のあるプログラムとしては認定されないため、一般的には、ウイルス対策ソフトによって排除することはできない。   For example, when anti-virus software is incorporated into a smartphone, application programs that are determined to be malicious programs by the software can be eliminated at the time of introduction. However, since anti-virus software can only eliminate programs registered in the management center in advance as malicious programs, it cannot completely eliminate programs that cause information leakage. For example, the latest trendy virus programs that are not registered in the management center cannot be excluded. In addition, application programs distributed for sales activities by companies are not recognized as malicious programs even if they have a function to read personal information to the outside, so they are generally excluded by anti-virus software. I can't do it.

また、上述した各特許文献に開示されている技術を利用したとしても、正規のユーザが正しい方法でアプリケーションプログラムを動作させた場合は、当該アプリケーションプログラムによる正しい処理として、個人情報が外部に読み出されてしまうことになる。   Even if the technology disclosed in each of the above-mentioned patent documents is used, if a legitimate user operates an application program in a correct manner, personal information is read out as correct processing by the application program. It will be done.

もちろん、個々のアプリケーションプログラムを実行するかしないかは、ユーザ自身が判断できる事項であるので、個人情報漏洩の危険性があると判断した場合には、当該アプリケーションプログラムを実行しないという選択肢を採ればよい。特に、スマートフォン用の多くのアプリケーションプログラムでは、実行時に、個人情報へのアクセスの有無、インターネットへの接続の有無、GPS情報の利用の有無をユーザに伝え、ユーザが了承した場合にのみ起動する(あるいは、ユーザが了承しない事項がある場合には、何らかの制限を課したモードで起動する)ような運用を採用するものが少なくない。   Of course, whether or not to execute an individual application program is a matter that can be determined by the user himself. If it is determined that there is a risk of leakage of personal information, the option of not executing the application program should be taken. Good. In particular, many application programs for smartphones inform the user of whether or not personal information is accessed, whether or not connected to the Internet, and whether or not GPS information is used at the time of execution. Or, when there are matters that the user does not approve, there are many cases that adopt an operation such as starting in a mode in which some restrictions are imposed.

したがって、基本的には、ユーザは、個人情報漏洩の危険性を自分自身で認識し、自己責任の下に各アプリケーションプログラムを実行することになる。上述した従来の情報漏洩対策も、このような前提をとるものである。このため、ユーザ自身が情報漏洩の危険性を認識しつつ、敢えてアプリケーションプログラムを実行した場合には、当該アプリケーションプログラムによって個人情報が外部に読み出されたとしても、それは「情報漏洩」ではなく、「情報の正当な読み出し」と捉えられ、これを防止することはできない。   Therefore, basically, the user recognizes the risk of personal information leakage himself and executes each application program under his / her own responsibility. The conventional information leakage countermeasure described above also assumes such a premise. For this reason, when the user himself / herself recognizes the risk of information leakage and executes the application program, even if personal information is read out by the application program, it is not “information leakage” This is regarded as “legitimate reading of information” and cannot be prevented.

スマートフォン用に配布されるアプリケーションプログラムの数は、今後も飛躍的に増え続けるものと予想され、その一部には、何らかの形で個人情報を外部に読み出す機能が備わることであろう。このようなアプリケーションプログラムを実行するか否かは、ユーザの判断に委ねられることになるが、ユーザとしては、個人情報が外部に読み出されることを了承した上で当該アプリケーションプログラムを実行するか、個人情報の漏洩の危険を冒すことを避けて当該アプリケーションプログラムの実行を断念するか、の二者択一の決断を行わねばならない。そして、情報漏洩の危険性を認識しつつ、敢えて当該アプリケーションプログラムを実行する決断を行った場合には、もはや従来の方法では、重要な情報の漏洩を防ぐことはできない。   The number of application programs distributed for smartphones is expected to continue to increase dramatically in the future, and some of them will be equipped with a function to read personal information in some form. Whether or not to execute such an application program is left to the user's discretion. However, the user can execute the application program after accepting that personal information is read out to the outside, An alternative decision must be made whether to abandon the execution of the application program while avoiding the risk of information leakage. If the user decides to execute the application program while recognizing the danger of information leakage, the conventional method can no longer prevent leakage of important information.

そこで本発明は、情報漏洩が生じる可能性があるアプリケーションプログラムを実行した場合にも、当該アプリケーションプログラムの動作によって重要な情報の漏洩が生じることを防止することができる情報処理装置を提供することを目的とする。   Therefore, the present invention provides an information processing apparatus capable of preventing leakage of important information due to the operation of an application program even when an application program that may cause information leakage is executed. Objective.

(1) 本発明の第1の態様は、データファイルを利用してアプリケーションプログラムを実行する情報処理装置において、
アプリケーションプログラムおよびデータファイルを格納するファイル格納部と、
アプリケーションプログラムおよびデータファイルを展開するためのメモリと、
ファイル格納部に格納されている個々のアプリケーションプログラムが、第1の属性もしくは第2の属性のいずれの属性であるかを示す属性リストを格納する属性リスト格納部と、
実行対象となるアプリケーションプログラムおよび当該プログラムが要求するデータファイルを、ファイル格納部から読み出してメモリに展開し、展開したアプリケーションプログラムを展開したデータファイルを利用して実行する展開実行部と、
を設け、
ファイル格納部内には、複数n個の正規データファイルが格納されており、これらn個の正規データファイルのうちの一部もしくは全部は保護対象ファイルとして指定されており、当該保護対象ファイルについては、同一のデータフォーマットをもったデータファイルが偽装データファイルとして対応づけて格納されており、
展開実行部は、属性リストを参照することにより、実行対象となるアプリケーションプログラムについての属性を認識し、認識した属性が第1の属性であった場合には正規データファイルを選択し、認識した属性が第2の属性であった場合には偽装データファイル(但し、偽装データファイルが存在しない場合は正規データファイル)を選択し、選択したデータファイルをメモリに展開した上で実行するようにしたものである。
(1) According to a first aspect of the present invention, in an information processing apparatus that executes an application program using a data file,
A file storage for storing application programs and data files;
Memory for deploying application programs and data files;
An attribute list storage unit for storing an attribute list indicating whether each application program stored in the file storage unit is the first attribute or the second attribute;
An application program to be executed and a data file required by the program are read from the file storage unit and expanded in a memory, and an expanded execution unit that executes the expanded application program using the expanded data file;
Provided,
A plurality of n regular data files are stored in the file storage unit, and some or all of these n regular data files are designated as protection target files. A data file with the same data format is stored as an impersonation data file,
The expansion execution unit recognizes the attribute of the application program to be executed by referring to the attribute list, and selects the regular data file when the recognized attribute is the first attribute, and recognizes the recognized attribute. If is the second attribute, select a camouflaged data file (or a legitimate data file if no camouflaged data file exists), expand the selected data file in memory, and execute it It is.

(2) 本発明の第2の態様は、データファイルを利用してアプリケーションプログラムを実行する情報処理装置において、
アプリケーションプログラムを格納するプログラム格納部と、
アプリケーションプログラムが利用するデータファイルを格納するデータファイル格納部と、
ユーザからの指示を入力するとともにユーザへの情報提示を行う入出力インターフェイスと、
ユーザからの指示に基づいて、新たなアプリケーションプログラムおよび必要に応じて当該アプリケーションプログラムが利用するデータファイルを外部から導入し、導入したアプリケーションプログラムをプログラム格納部に格納し、必要に応じて導入したデータファイルをデータファイル格納部に格納するアプリケーション導入処理部と、
実行対象となるアプリケーションプログラムおよび当該プログラムが利用するデータファイルを展開するためのメモリと、
特定のアプリケーションプログラムに対する起動指示が与えられたときに、起動対象のアプリケーションプログラムをプログラム格納部から読み出してメモリに展開するとともに、特定のアプリケーションプログラムが利用するデータファイルをメモリに展開する起動処理部と、
ユーザからの指示に基づいて、メモリに展開されているアプリケーションプログラムをメモリに展開されているデータファイルを利用して実行し、実行結果として得られた情報をユーザに提示するプログラム実行部と、
プログラム格納部に格納されている個々のアプリケーションプログラムが、第1の属性もしくは第2の属性のいずれの属性であるかを示す属性リストを格納する属性リスト格納部と、
起動処理部から起動対象となるアプリケーションプログラムが利用するデータファイルについての要求があった場合に、データファイル格納部から要求対象となるデータファイルを読み出して起動処理部に引き渡すデータファイル仲介部と、
を設け、
データファイル格納部内には、複数n個の正規データファイルが格納されており、これらn個の正規データファイルのうちの一部もしくは全部は保護対象ファイルとして指定されており、当該保護対象ファイルについては、同一のデータフォーマットをもったデータファイルが偽装データファイルとして対応づけて格納されており、
データ仲介部は、属性リストを参照することにより、起動対象となるアプリケーションプログラムについての属性を認識し、認識した属性が第1の属性であった場合には正規データファイルを選択し、認識した属性が第2の属性であった場合には偽装データファイル(但し、偽装データファイルが存在しない場合は正規データファイル)を選択し、選択したデータファイルを引き渡すようにしたものである。
(2) According to a second aspect of the present invention, in an information processing apparatus that executes an application program using a data file,
A program storage unit for storing application programs;
A data file storage for storing data files used by the application program;
An input / output interface for inputting instructions from the user and presenting information to the user;
Based on instructions from the user, a new application program and, if necessary, a data file used by the application program are introduced from the outside, the introduced application program is stored in the program storage unit, and the data introduced as necessary An application installation processing unit for storing the file in the data file storage unit;
A memory for developing an application program to be executed and a data file used by the program;
An activation processing unit that reads an application program to be activated from a program storage unit and expands the data file used by the specific application program in a memory when an activation instruction for a specific application program is given; ,
Based on an instruction from the user, a program execution unit that executes an application program expanded in the memory using a data file expanded in the memory, and presents information obtained as an execution result to the user;
An attribute list storage unit for storing an attribute list indicating whether each application program stored in the program storage unit is a first attribute or a second attribute;
A data file intermediary unit that reads a data file to be requested from the data file storage unit and delivers it to the activation processing unit when there is a request from the activation processing unit for a data file used by the application program to be activated;
Provided,
A plurality of n regular data files are stored in the data file storage unit, and some or all of these n regular data files are designated as protection target files. , Data files with the same data format are stored in correspondence as fake data files,
The data intermediary unit recognizes the attribute of the application program to be activated by referring to the attribute list, selects a regular data file when the recognized attribute is the first attribute, and recognizes the recognized attribute Is a second attribute, a camouflaged data file (however, if there is no camouflaged data file) is selected, and the selected data file is delivered.

(3) 本発明の第3の態様は、上述した第2の態様に係る情報処理装置において、
プログラム実行部が、実行中のアプリケーションプログラムの指示に基づいて、当該アプリケーションプログラムが利用するデータファイルをデータファイル仲介部を介して読み出してメモリに展開する機能を有し、
データファイル仲介部が、プログラム実行部からのファイル読出要求に基づいて、データファイル格納部から要求対象となるデータファイルを読み出してプログラム実行部に引き渡す機能を有し、この引き渡しの際に、属性リストを参照することにより、ファイル読出要求を行っているアプリケーションプログラムについての属性を認識し、認識した属性が第1の属性であった場合には正規データファイルを選択し、認識した属性が第2の属性であった場合には偽装データファイル(但し、偽装データファイルが存在しない場合は正規データファイル)を選択し、選択したデータファイルを引き渡すようにしたものである。
(3) According to a third aspect of the present invention, in the information processing apparatus according to the second aspect described above,
The program execution unit has a function of reading out a data file used by the application program based on an instruction of the application program being executed via the data file mediation unit and expanding the data file in a memory.
The data file intermediary unit has a function of reading out a data file to be requested from the data file storage unit based on a file read request from the program execution unit and delivering the data file to the program execution unit. , The attribute of the application program making the file read request is recognized, and if the recognized attribute is the first attribute, the regular data file is selected, and the recognized attribute is the second attribute. If it is an attribute, a camouflaged data file (however, if there is no camouflaged data file) is selected, and the selected data file is delivered.

(4) 本発明の第4の態様は、上述した第3の態様に係る情報処理装置において、
プログラム実行部が、実行中のアプリケーションプログラムの指示に基づいて、メモリに展開されている、当該アプリケーションプログラムが利用中のデータファイルをデータファイル仲介部に引き渡してデータファイル格納部に保存する機能を有し、
データファイル仲介部が、プログラム実行部からのファイル保存要求に基づいて、引き渡されたデータファイルをデータファイル格納部に保存する機能を有し、この保存の際に、ファイル保存要求が上書保存要求であった場合には、旧ファイルを書き換える保存処理を実行し、ファイル保存要求が新規保存要求であった場合には、正規データファイルとして新たなファイルの保存処理を実行するようにしたものである。
(4) According to a fourth aspect of the present invention, in the information processing apparatus according to the third aspect described above,
The program execution unit has a function of transferring the data file being used by the application program to the data file intermediary unit and storing it in the data file storage unit based on the instruction of the application program being executed. And
The data file mediation unit has a function to save the transferred data file in the data file storage unit based on the file save request from the program execution unit, and at this time, the file save request is an overwrite save request. If it is, the save process to rewrite the old file is executed. If the file save request is a new save request, the new file save process is executed as a regular data file. .

(5) 本発明の第5の態様は、上述した第2〜第4の態様に係る情報処理装置において、
対応する正規データファイルと偽装データファイルとが、互いに異なるファイル名をもったデータファイルとしてデータファイル格納部内に格納されており、
データファイル仲介部が、ファイル名に基づいて、正規データファイルと偽装データファイルとを区別して取り扱うようにしたものである。
(5) According to a fifth aspect of the present invention, in the information processing apparatus according to the second to fourth aspects described above,
The corresponding regular data file and fake data file are stored in the data file storage unit as data files having different file names,
The data file intermediary unit treats the regular data file and the camouflaged data file separately based on the file name.

(6) 本発明の第6の態様は、上述した第2〜第4の態様に係る情報処理装置において、
データファイル格納部が、正規データファイルを格納した主格納場所と偽装データファイル(但し、対応する偽装データファイルが存在しない正規データファイルについては、当該正規データファイル)を格納した副格納場所とを有し、
データファイル仲介部が、主格納場所と副格納場所とを区別することにより、取扱対象ファイルを区別するようにしたものである。
(6) According to a sixth aspect of the present invention, in the information processing apparatus according to the second to fourth aspects described above,
The data file storage unit has a main storage location for storing the regular data file and a secondary storage location for storing the camouflaged data file (however, if the corresponding camouflaged data file does not exist, the regular data file). And
The data file mediation unit distinguishes the file to be handled by distinguishing between the main storage location and the secondary storage location.

(7) 本発明の第7の態様は、上述した第2〜第4の態様に係る情報処理装置において、
データファイル格納部が、正規データファイルを格納した主フォルダと偽装データファイル(但し、対応する偽装データファイルが存在しない正規データファイルについては、当該正規データファイル)を格納した副フォルダとを有し、対応する正規データファイルと偽装データファイルとは、互いに同一のファイル名を有しており、
データファイル仲介部が、主フォルダと副フォルダとを区別することにより、取扱対象ファイルを区別するようにしたものである。
(7) According to a seventh aspect of the present invention, in the information processing apparatus according to the second to fourth aspects described above,
A data file storage unit has a main folder storing a regular data file and a subfolder storing a camouflaged data file (however, if the corresponding camouflaged data file does not exist, the regular data file); The corresponding regular data file and fake data file have the same file name,
The data file mediation unit distinguishes the handling target file by distinguishing the main folder and the subfolder.

(8) 本発明の第8の態様は、データファイルを利用してアプリケーションプログラムを実行する情報処理装置において、
アプリケーションプログラムを格納するプログラム格納部と、
アプリケーションプログラムが利用するデータファイルを格納するデータファイル格納部と、
ユーザからの指示を入力するとともにユーザへの情報提示を行う入出力インターフェイスと、
ユーザからの指示に基づいて、新たなアプリケーションプログラムおよび必要に応じて当該アプリケーションプログラムが利用するデータファイルを外部から導入し、導入したアプリケーションプログラムをプログラム格納部に格納し、必要に応じて導入したデータファイルをデータファイル格納部に格納するアプリケーション導入処理部と、
実行対象となるアプリケーションプログラムおよび当該プログラムが利用するデータファイルを展開するためのメモリと、
特定のアプリケーションプログラムに対する起動指示が与えられたときに、起動対象のアプリケーションプログラムをプログラム格納部から読み出してメモリに展開するとともに、特定のアプリケーションプログラムが要求するデータファイルをデータファイル格納部から読み出してメモリに展開する起動処理を行う起動処理部と、
ユーザからの指示に基づいて、メモリに展開されているアプリケーションプログラムをメモリに展開されているデータファイルを利用して実行し、実行結果として得られた情報をユーザに提示するプログラム実行部と、
プログラム格納部に格納されている個々のアプリケーションプログラムが、第1の属性もしくは第2の属性のいずれの属性であるかを示す属性リストを格納する属性リスト格納部と、
データファイル格納部に格納されているデータファイルに対するアクセス環境を変更するデータファイル管理部と、
を設け、
データファイル格納部内には、複数n個の正規データファイルが格納されており、これらn個の正規データファイルのうちの一部もしくは全部は保護対象ファイルとして指定されており、当該保護対象ファイルについては、同一のデータフォーマットをもったデータファイルが偽装データファイルとして対応づけて格納されており、
データファイル管理部は、属性リストを参照することにより、起動対象となるアプリケーションプログラムについての属性を認識し、認識した属性が第1の属性であった場合には正規データファイルが読み出され、認識した属性が第2の属性であった場合には偽装データファイル(但し、偽装データファイルが存在しない場合は正規データファイル)が読み出されるように、アクセス環境を変更するようにしたものである。
(8) According to an eighth aspect of the present invention, in an information processing apparatus that executes an application program using a data file,
A program storage unit for storing application programs;
A data file storage for storing data files used by the application program;
An input / output interface for inputting instructions from the user and presenting information to the user;
Based on instructions from the user, a new application program and, if necessary, a data file used by the application program are introduced from the outside, the introduced application program is stored in the program storage unit, and the data introduced as necessary An application installation processing unit for storing the file in the data file storage unit;
A memory for developing an application program to be executed and a data file used by the program;
When an activation instruction for a specific application program is given, the application program to be activated is read from the program storage unit and expanded in the memory, and a data file required by the specific application program is read from the data file storage unit and stored in the memory. A startup processing unit for performing startup processing to be expanded into,
Based on an instruction from the user, a program execution unit that executes an application program expanded in the memory using a data file expanded in the memory, and presents information obtained as an execution result to the user;
An attribute list storage unit for storing an attribute list indicating whether each application program stored in the program storage unit is a first attribute or a second attribute;
A data file management unit for changing the access environment for the data file stored in the data file storage unit;
Provided,
A plurality of n regular data files are stored in the data file storage unit, and some or all of these n regular data files are designated as protection target files. , Data files with the same data format are stored in correspondence as fake data files,
The data file management unit recognizes the attribute of the application program to be activated by referring to the attribute list, and if the recognized attribute is the first attribute, the regular data file is read and recognized. When the attribute is the second attribute, the access environment is changed so that the camouflaged data file (however, if the camouflaged data file does not exist) is read out.

(9) 本発明の第9の態様は、上述した第8の態様に係る情報処理装置において、
起動処理部が、第1の属性をもつアプリケーションプログラムと第2の属性をもつアプリケーションプログラムとの双方が同時に起動された状態にはならないような起動制限を行い、
プログラム実行部が、データファイル格納部内のデータファイルにアクセスする機能を有し、
データファイル管理部が、第1の属性をもつアプリケーションプログラムが起動された状態にある期間中は正規データファイルがアクセスされ、第2の属性をもつアプリケーションプログラムが起動された状態にある期間中は偽装データファイル(但し、偽装データファイルが存在しない場合は正規データファイル)がアクセスされるように、アクセス環境を変更するようにしたものである。
(9) According to a ninth aspect of the present invention, in the information processing apparatus according to the eighth aspect described above,
The activation processing unit performs activation restriction so that both the application program having the first attribute and the application program having the second attribute are not activated at the same time.
The program execution unit has a function of accessing a data file in the data file storage unit,
The regular data file is accessed during a period in which the application program having the first attribute is activated, and the data file management unit is impersonated during the period in which the application program having the second attribute is activated. The access environment is changed so that a data file (however, a regular data file if no fake data file exists) is accessed.

(10) 本発明の第10の態様は、データファイルを利用してアプリケーションプログラムを実行する情報処理装置において、
アプリケーションプログラムを格納するプログラム格納部と、
アプリケーションプログラムが利用するデータファイルを格納するデータファイル格納部と、
ユーザからの指示を入力するとともにユーザへの情報提示を行う入出力インターフェイスと、
ユーザからの指示に基づいて、新たなアプリケーションプログラムおよび必要に応じて当該アプリケーションプログラムが利用するデータファイルを外部から導入し、導入したアプリケーションプログラムをプログラム格納部に格納し、必要に応じて導入したデータファイルをデータファイル格納部に格納するアプリケーション導入処理部と、
実行対象となるアプリケーションプログラムおよび当該プログラムが利用するデータファイルを展開するためのメモリと、
特定のアプリケーションプログラムに対する起動指示が与えられたときに、起動対象のアプリケーションプログラムをプログラム格納部から読み出してメモリに展開するとともに、特定のアプリケーションプログラムが要求するファイル名をもったデータファイルをデータファイル格納部から読み出してメモリに展開する起動処理を行う起動処理部と、
ユーザからの指示に基づいて、メモリに展開されているアプリケーションプログラムをメモリに展開されているデータファイルを利用して実行し、実行結果として得られた情報をユーザに提示するプログラム実行部と、
プログラム格納部に格納されている個々のアプリケーションプログラムが、第1の属性もしくは第2の属性のいずれの属性であるかを示す属性リストを格納する属性リスト格納部と、
データファイル格納部に格納されているデータファイルのファイル名を、アプリケーションプログラムによって要求される要求対象ファイル名とこの要求対象ファイル名とは異なる非要求対象ファイル名との間で切り替えることにより変更するデータファイル管理部と、
を設け、
データファイル格納部内には、複数n個の正規データファイルが格納されており、これらn個の正規データファイルのうちの一部もしくは全部は保護対象ファイルとして指定されており、当該保護対象ファイルについては、同一のデータフォーマットをもったデータファイルが偽装データファイルとして対応づけて格納されており、
データファイル管理部は、属性リストを参照することにより、起動対象となるアプリケーションプログラムについての属性を認識し、少なくとも当該起動対象についての起動処理におけるデータファイルの読み出しが完了するまでの期間、認識した属性が第1の属性であった場合には、正規データファイルに対して要求対象ファイル名が付与され、偽装データファイルに対して非要求対象ファイル名が付与された第1の設定状態となり、認識した属性が第2の属性であった場合には、正規データファイルに対して非要求対象ファイル名(但し、対応する偽装データファイルが存在しない正規データファイルに対しては要求対象ファイル名)が付与され、偽装データファイルに対して要求対象ファイル名が付与された第2の設定状態となるように、ファイル名の変更を行うようにしたものである。
(10) According to a tenth aspect of the present invention, in an information processing apparatus that executes an application program using a data file,
A program storage unit for storing application programs;
A data file storage for storing data files used by the application program;
An input / output interface for inputting instructions from the user and presenting information to the user;
Based on instructions from the user, a new application program and, if necessary, a data file used by the application program are introduced from the outside, the introduced application program is stored in the program storage unit, and the data introduced as necessary An application installation processing unit for storing the file in the data file storage unit;
A memory for developing an application program to be executed and a data file used by the program;
When an activation instruction for a specific application program is given, the application program to be activated is read from the program storage unit and expanded in the memory, and a data file having a file name required by the specific application program is stored in the data file An activation processing unit that performs an activation process of reading out from the unit and expanding it in the memory;
Based on an instruction from the user, a program execution unit that executes an application program expanded in the memory using a data file expanded in the memory, and presents information obtained as an execution result to the user;
An attribute list storage unit for storing an attribute list indicating whether each application program stored in the program storage unit is a first attribute or a second attribute;
Data to be changed by switching the file name of the data file stored in the data file storage section between the requested file name requested by the application program and a non-requested file name different from the requested file name A file manager,
Provided,
A plurality of n regular data files are stored in the data file storage unit, and some or all of these n regular data files are designated as protection target files. , Data files with the same data format are stored in correspondence as fake data files,
The data file management unit recognizes the attribute of the application program to be activated by referring to the attribute list, and recognizes the attribute for at least the period until the reading of the data file in the activation process for the activation object is completed. Is the first setting state in which the request target file name is assigned to the regular data file and the non-request target file name is assigned to the spoofed data file. If the attribute is the second attribute, the non-request target file name is given to the regular data file (however, the request target file name is given to the regular data file for which there is no corresponding impersonation data file). In the second setting state, the request target file name is assigned to the fake data file. , In which to perform the change of the file name.

(11) 本発明の第11の態様は、上述した第10の態様に係る情報処理装置において、
起動処理部が、第1の属性をもつアプリケーションプログラムと第2の属性をもつアプリケーションプログラムとの双方が同時に起動された状態にはならないような起動制限を行い、
データファイル管理部が、第1の属性をもつアプリケーションプログラムが起動された状態にある期間中は第1の設定状態となり、第2の属性をもつアプリケーションプログラムが起動された状態にある期間中は第2の設定状態となるように、ファイル名の変更を行うようにしたものである。
(11) An eleventh aspect of the present invention is the information processing apparatus according to the tenth aspect described above,
The activation processing unit performs activation restriction so that both the application program having the first attribute and the application program having the second attribute are not activated at the same time.
The data file management unit is in the first setting state during a period in which the application program having the first attribute is activated, and in the period in which the application program having the second attribute is activated. The file name is changed so that the setting state 2 is obtained.

(12) 本発明の第12の態様は、データファイルを利用してアプリケーションプログラムを実行する情報処理装置において、
アプリケーションプログラムを格納するプログラム格納部と、
アプリケーションプログラムが利用するデータファイルを格納するデータファイル格納部と、
ユーザからの指示を入力するとともにユーザへの情報提示を行う入出力インターフェイスと、
ユーザからの指示に基づいて、新たなアプリケーションプログラムおよび必要に応じて当該アプリケーションプログラムが利用するデータファイルを外部から導入し、導入したアプリケーションプログラムをプログラム格納部に格納し、必要に応じて導入したデータファイルをデータファイル格納部に格納するアプリケーション導入処理部と、
実行対象となるアプリケーションプログラムおよび当該プログラムが利用するデータファイルを展開するためのメモリと、
特定のアプリケーションプログラムに対する起動指示が与えられたときに、起動対象のアプリケーションプログラムをプログラム格納部から読み出してメモリに展開するとともに、特定のアプリケーションプログラムが要求するファイル名をもったデータファイルをデータファイル格納部から読み出してメモリに展開する起動処理を行う起動処理部と、
ユーザからの指示に基づいて、メモリに展開されているアプリケーションプログラムをメモリに展開されているデータファイルを利用して実行し、実行結果として得られた情報をユーザに提示するプログラム実行部と、
プログラム格納部に格納されている個々のアプリケーションプログラムが、第1の属性もしくは第2の属性のいずれの属性であるかを示す属性リストを格納する属性リスト格納部と、
データファイル格納部に格納されているデータファイルのファイル名を、アプリケーションプログラムによって要求される要求対象ファイル名とこの要求対象ファイル名とは異なる非要求対象ファイル名との間で切り替えることにより変更するデータファイル管理部と、
を設け、
データファイル格納部内には、複数n個の正規データファイルが格納されており、これらn個の正規データファイルのうちの一部もしくは全部は保護対象ファイルとして指定されており、当該保護対象ファイルについては、同一のデータフォーマットをもったデータファイルが偽装データファイルとして対応づけて格納されており、
起動処理部が、第1の属性をもつアプリケーションプログラムと第2の属性をもつアプリケーションプログラムとの双方が同時に起動された状態にはならないような起動制限を行い、
属性リスト格納部には、各アプリケーションプログラムが利用する利用データファイルを示す情報が格納されており、
データファイル管理部は、属性リストを参照することにより、起動対象となるもしくは起動された状態にあるアプリケーションプログラムについての属性を認識し、認識した属性が第1の属性であった場合には、少なくとも当該起動対象となるもしくは起動された状態にあるアプリケーションプログラムが利用するデータファイルに関する限り、正規データファイルに対して要求対象ファイル名が付与され、偽装データファイルに対して非要求対象ファイル名が付与された状態となり、認識した属性が第2の属性であった場合には、少なくとも当該起動対象となるもしくは起動された状態にあるアプリケーションプログラムが利用するデータファイルに関する限り、正規データファイルに対して非要求対象ファイル名(但し、対応する偽装データファイルが存在しない正規データファイルに対しては要求対象ファイル名)が付与され、偽装データファイルに対して要求対象ファイル名が付与された状態となるように、ファイル名の変更を行うようにしたものである。
(12) According to a twelfth aspect of the present invention, in an information processing apparatus that executes an application program using a data file,
A program storage unit for storing application programs;
A data file storage for storing data files used by the application program;
An input / output interface for inputting instructions from the user and presenting information to the user;
Based on instructions from the user, a new application program and, if necessary, a data file used by the application program are introduced from the outside, the introduced application program is stored in the program storage unit, and the data introduced as necessary An application installation processing unit for storing the file in the data file storage unit;
A memory for developing an application program to be executed and a data file used by the program;
When an activation instruction for a specific application program is given, the application program to be activated is read from the program storage unit and expanded in the memory, and a data file having a file name required by the specific application program is stored in the data file An activation processing unit that performs an activation process of reading out from the unit and expanding it in the memory;
Based on an instruction from the user, a program execution unit that executes an application program expanded in the memory using a data file expanded in the memory, and presents information obtained as an execution result to the user;
An attribute list storage unit for storing an attribute list indicating whether each application program stored in the program storage unit is a first attribute or a second attribute;
Data to be changed by switching the file name of the data file stored in the data file storage section between the requested file name requested by the application program and a non-requested file name different from the requested file name A file manager,
Provided,
A plurality of n regular data files are stored in the data file storage unit, and some or all of these n regular data files are designated as protection target files. , Data files with the same data format are stored in correspondence as fake data files,
The activation processing unit performs activation restriction so that both the application program having the first attribute and the application program having the second attribute are not activated at the same time.
The attribute list storage unit stores information indicating the usage data file used by each application program.
By referring to the attribute list, the data file management unit recognizes the attribute of the application program to be activated or activated, and if the recognized attribute is the first attribute, at least As far as the data file used by the application program that is the target of activation or in the activated state is concerned, the request target file name is assigned to the regular data file, and the non-request target file name is assigned to the fake data file. If the recognized attribute is the second attribute, at least as far as the data file used by the application program to be activated or in the activated state is not requested, the regular data file is not requested. Target file name (however, the corresponding camouflage File name is changed so that the request file name is assigned to the fake data file. It is.

(13) 本発明の第13の態様は、上述した第10〜第12の態様に係る情報処理装置において、
データファイル管理部が、いずれのアプリケーションプログラムも起動された状態にないときには、正規データファイルに対して非要求対象ファイル名(但し、対応する偽装データファイルが存在しない正規データファイルに対しては要求対象ファイル名)が付与され、偽装データファイルに対して要求対象ファイル名が付与された状態となるように、ファイル名の変更を行うようにしたものである。
(13) According to a thirteenth aspect of the present invention, in the information processing apparatus according to the tenth to twelfth aspects described above,
When the data file management unit is not in a state in which any application program is activated, the non-request target file name for the regular data file (however, the request target for the regular data file for which no corresponding fake data file exists) The file name is changed so that the request target file name is assigned to the camouflaged data file.

(14) 本発明の第14の態様は、上述した第10〜第13の態様に係る情報処理装置において、
データファイル管理部が、正規データファイルについて、ファイル名を要求対象ファイル名から非要求対象ファイル名に変更する処理を行う際に暗号化処理を行い、ファイル名を非要求対象ファイル名から要求対象ファイル名に変更する処理を行う際に復号処理を行うようにしたものである。
(14) According to a fourteenth aspect of the present invention, in the information processing apparatus according to the tenth to thirteenth aspects described above,
When the data file management unit performs processing to change the file name from the request target file name to the non-request target file name for the regular data file, the file name is changed from the non-request target file name to the request target file. The decryption process is performed when the process of changing to a name is performed.

(15) 本発明の第15の態様は、上述した第10〜第13の態様に係る情報処理装置において、
データファイル管理部が、正規データファイルについて、ファイル名を要求対象ファイル名から非要求対象ファイル名に変更する処理を行う際に当該正規データファイルをメモリに展開する処理を行い、ファイル名を非要求対象ファイル名から要求対象ファイル名に変更する処理を行う際にメモリに展開していた当該正規データファイルを閉じる処理を行うようにしたものである。
(15) According to a fifteenth aspect of the present invention, in the information processing apparatus according to the tenth to thirteenth aspects described above,
When the data file management unit performs processing to change the file name from the request target file name to the non-request target file name for the regular data file, the processing is performed to expand the regular data file in the memory, and the file name is not requested. When the process of changing the target file name to the request target file name is performed, the process of closing the regular data file developed in the memory is performed.

(16) 本発明の第16の態様は、上述した第10〜第13の態様に係る情報処理装置において、
データファイル管理部が、対応する要求対象ファイル名および非要求対象ファイル名として、拡張子の部分を変えたファイル名を用いるようにしたものである。
(16) According to a sixteenth aspect of the present invention, in the information processing apparatus according to the tenth to thirteenth aspects described above,
The data file management unit uses file names with different extensions as the corresponding request target file names and non-request target file names.

(17) 本発明の第17の態様は、データファイルを利用してアプリケーションプログラムを実行する情報処理装置において、
アプリケーションプログラムを格納するプログラム格納部と、
アプリケーションプログラムが利用するデータファイルを格納するための主格納場所および副格納場所を有するデータファイル格納部と、
ユーザからの指示を入力するとともにユーザへの情報提示を行う入出力インターフェイスと、
ユーザからの指示に基づいて、新たなアプリケーションプログラムおよび必要に応じて当該アプリケーションプログラムが利用するデータファイルを外部から導入し、導入したアプリケーションプログラムをプログラム格納部に格納し、必要に応じて導入したデータファイルをデータファイル格納部に格納するアプリケーション導入処理部と、
実行対象となるアプリケーションプログラムおよび当該プログラムが利用するデータファイルを展開するためのメモリと、
特定のアプリケーションプログラムに対する起動指示が与えられたときに、起動対象のアプリケーションプログラムをプログラム格納部から読み出してメモリに展開するとともに、特定のアプリケーションプログラムが要求するファイル名をもったデータファイルをデータファイル格納部内のアクセス用格納場所名をもった格納場所から読み出してメモリに展開する起動処理部と、
ユーザからの指示に基づいて、メモリに展開されているアプリケーションプログラムをメモリに展開されているデータファイルを利用して実行し、実行結果として得られた情報をユーザに提示するプログラム実行部と、
プログラム格納部に格納されている個々のアプリケーションプログラムが、第1の属性もしくは第2の属性のいずれの属性であるかを示す属性リストを格納する属性リスト格納部と、
主格納場所および副格納場所に対する格納場所名を、アクセス用格納場所名とこのアクセス用格納場所名とは異なる非アクセス用格納場所名との間で切り替えることにより変更するデータファイル管理部と、
を設け、
主格納場所には、複数n個の正規データファイルが格納されており、これらn個の正規データファイルのうちの一部もしくは全部は保護対象ファイルとして指定されており、副格納場所には、保護対象ファイルとして指定された正規データファイルと同一のデータフォーマットをもった偽装データファイルと、保護対象ファイルとして指定されていない正規データファイルと、が格納されており、
データファイル管理部は、属性リストを参照することにより、起動対象となるアプリケーションプログラムについての属性を認識し、少なくとも当該起動対象についての起動処理におけるデータファイルの読み出しが完了するまでの期間、認識した属性が第1の属性であった場合には、主格納場所に対してアクセス用格納場所名が付与され、副格納場所に対して非アクセス用格納場所名が付与された第1の設定状態となり、認識した属性が第2の属性であった場合には、副格納場所に対してアクセス用格納場所名が付与され、主格納場所に対して非アクセス用格納場所名が付与された第2の設定状態となるように、格納場所名の変更を行うようにしたものである。
(17) According to a seventeenth aspect of the present invention, in an information processing apparatus that executes an application program using a data file,
A program storage unit for storing application programs;
A data file storage unit having a main storage location and a secondary storage location for storing data files used by the application program;
An input / output interface for inputting instructions from the user and presenting information to the user;
Based on instructions from the user, a new application program and, if necessary, a data file used by the application program are introduced from the outside, the introduced application program is stored in the program storage unit, and the data introduced as necessary An application installation processing unit for storing the file in the data file storage unit;
A memory for developing an application program to be executed and a data file used by the program;
When an activation instruction for a specific application program is given, the application program to be activated is read from the program storage unit and expanded in the memory, and a data file having a file name required by the specific application program is stored in the data file A startup processing unit that reads from a storage location having an access storage location name in the department and expands it in a memory;
Based on an instruction from the user, a program execution unit that executes an application program expanded in the memory using a data file expanded in the memory, and presents information obtained as an execution result to the user;
An attribute list storage unit for storing an attribute list indicating whether each application program stored in the program storage unit is a first attribute or a second attribute;
A data file manager that changes the storage location name for the main storage location and the secondary storage location by switching between the access storage location name and a non-access storage location name different from the access storage location name;
Provided,
A plurality of n regular data files are stored in the main storage location, and some or all of these n regular data files are designated as files to be protected. Stores a fake data file with the same data format as the regular data file specified as the target file, and a regular data file not specified as the protection target file.
The data file management unit recognizes the attribute of the application program to be activated by referring to the attribute list, and recognizes the attribute for at least the period until the reading of the data file in the activation process for the activation object is completed. Is the first setting state where the access storage location name is assigned to the main storage location and the non-access storage location name is assigned to the secondary storage location, When the recognized attribute is the second attribute, the second setting in which the storage location name for access is assigned to the secondary storage location and the storage location name for non-access is assigned to the primary storage location The storage location name is changed so as to be in a state.

(18) 本発明の第18の態様は、上述した第17の態様に係る情報処理装置において、
起動処理部が、第1の属性をもつアプリケーションプログラムと第2の属性をもつアプリケーションプログラムとの双方が同時に起動された状態にはならないような起動制限を行い、
データファイル管理部が、第1の属性をもつアプリケーションプログラムが起動された状態にある期間中は第1の設定状態となり、第2の属性をもつアプリケーションプログラムが起動された状態にある期間中は第2の設定状態となるように、格納場所名の変更を行うようにしたものである。
(18) According to an eighteenth aspect of the present invention, in the information processing apparatus according to the seventeenth aspect described above,
The activation processing unit performs activation restriction so that both the application program having the first attribute and the application program having the second attribute are not activated at the same time.
The data file management unit is in the first setting state during a period in which the application program having the first attribute is activated, and in the period in which the application program having the second attribute is activated. The storage location name is changed so that the setting state 2 is obtained.

(19) 本発明の第19の態様は、データファイルを利用してアプリケーションプログラムを実行する情報処理装置において、
アプリケーションプログラムを格納するプログラム格納部と、
アプリケーションプログラムが利用するデータファイルを格納するための主格納場所および副格納場所を有するデータファイル格納部と、
ユーザからの指示を入力するとともにユーザへの情報提示を行う入出力インターフェイスと、
ユーザからの指示に基づいて、新たなアプリケーションプログラムおよび必要に応じて当該アプリケーションプログラムが利用するデータファイルを外部から導入し、導入したアプリケーションプログラムをプログラム格納部に格納し、必要に応じて導入したデータファイルをデータファイル格納部に格納するアプリケーション導入処理部と、
実行対象となるアプリケーションプログラムおよび当該プログラムが利用するデータファイルを展開するためのメモリと、
特定のアプリケーションプログラムに対する起動指示が与えられたときに、起動対象のアプリケーションプログラムをプログラム格納部から読み出してメモリに展開するとともに、特定のアプリケーションプログラムが要求するファイル名をもったデータファイルをデータファイル格納部内の主格納場所から読み出してメモリに展開する起動処理部と、
ユーザからの指示に基づいて、メモリに展開されているアプリケーションプログラムをメモリに展開されているデータファイルを利用して実行し、実行結果として得られた情報をユーザに提示するプログラム実行部と、
プログラム格納部に格納されている個々のアプリケーションプログラムが、第1の属性もしくは第2の属性のいずれの属性であるかを示す属性リストを格納する属性リスト格納部と、
主格納場所内のデータファイルと副格納場所内のデータファイルとを入れ替えるデータファイル管理部と、
を設け、
主格納場所および副格納場所を併せた格納場所全体には、複数n個の正規データファイルが格納されており、n個の正規データファイルのうちの一部もしくは全部は保護対象ファイルとして指定されており、格納場所全体には、保護対象ファイルとして指定された正規データファイルと同一のデータフォーマットをもった偽装データファイルが更に格納されており、
データファイル管理部は、属性リストを参照することにより、起動対象となるアプリケーションプログラムについての属性を認識し、少なくとも当該起動対象についての起動処理におけるデータファイルの読み出しが完了するまでの期間、認識した属性が第1の属性であった場合には、正規データファイルが主格納場所に格納され、偽装データファイルが副格納場所に格納された第1の設定状態となり、認識した属性が第2の属性であった場合には、保護対象ファイルとして指定された正規データファイルが副格納場所に格納され、保護対象ファイルとして指定されていない正規データファイルおよび偽装データファイルが主格納場所に格納された第2の設定状態となるように、対応するデータファイルの入れ替えを行うようにしたものである。
(19) According to a nineteenth aspect of the present invention, in an information processing apparatus that executes an application program using a data file,
A program storage unit for storing application programs;
A data file storage unit having a main storage location and a secondary storage location for storing data files used by the application program;
An input / output interface for inputting instructions from the user and presenting information to the user;
Based on instructions from the user, a new application program and, if necessary, a data file used by the application program are introduced from the outside, the introduced application program is stored in the program storage unit, and the data introduced as necessary An application installation processing unit for storing the file in the data file storage unit;
A memory for developing an application program to be executed and a data file used by the program;
When an activation instruction for a specific application program is given, the application program to be activated is read from the program storage unit and expanded in the memory, and a data file having a file name required by the specific application program is stored in the data file An activation processing unit that reads from the main storage location in the department and expands it in the memory;
Based on an instruction from the user, a program execution unit that executes an application program expanded in the memory using a data file expanded in the memory, and presents information obtained as an execution result to the user;
An attribute list storage unit for storing an attribute list indicating whether each application program stored in the program storage unit is a first attribute or a second attribute;
A data file management unit for switching the data file in the main storage location and the data file in the secondary storage location;
Provided,
A plurality of n regular data files are stored in the entire storage location including the main storage location and the secondary storage location, and some or all of the n regular data files are designated as protection target files. In the entire storage location, a spoofed data file having the same data format as the regular data file designated as the protection target file is further stored.
The data file management unit recognizes the attribute of the application program to be activated by referring to the attribute list, and recognizes the attribute for at least the period until the reading of the data file in the activation process for the activation object is completed. Is the first setting state in which the regular data file is stored in the main storage location and the camouflaged data file is stored in the secondary storage location, and the recognized attribute is the second attribute. If there is a second data in which the regular data file designated as the protection target file is stored in the secondary storage location, and the regular data file and the impersonation data file not designated as the protection target file are stored in the main storage location. The corresponding data file is replaced so that the setting state is reached. .

(20) 本発明の第20の態様は、上述した第19の態様に係る情報処理装置において、
起動処理部が、第1の属性をもつアプリケーションプログラムと第2の属性をもつアプリケーションプログラムとの双方が同時に起動された状態にはならないような起動制限を行い、
データファイル管理部が、第1の属性をもつアプリケーションプログラムが起動された状態にある期間中は第1の設定状態となり、第2の属性をもつアプリケーションプログラムが起動された状態にある期間中は第2の設定状態となるように、データファイルの入れ替えを行うようにしたものである。
(20) According to a twentieth aspect of the present invention, in the information processing apparatus according to the nineteenth aspect described above,
The activation processing unit performs activation restriction so that both the application program having the first attribute and the application program having the second attribute are not activated at the same time.
The data file management unit is in the first setting state during a period in which the application program having the first attribute is activated, and in the period in which the application program having the second attribute is activated. The data files are exchanged so that the setting state 2 is obtained.

(21) 本発明の第21の態様は、データファイルを利用してアプリケーションプログラムを実行する情報処理装置において、
アプリケーションプログラムを格納するプログラム格納部と、
アプリケーションプログラムが利用するデータファイルを格納するための主格納場所および副格納場所を有するデータファイル格納部と、
ユーザからの指示を入力するとともにユーザへの情報提示を行う入出力インターフェイスと、
ユーザからの指示に基づいて、新たなアプリケーションプログラムおよび必要に応じて当該アプリケーションプログラムが利用するデータファイルを外部から導入し、導入したアプリケーションプログラムをプログラム格納部に格納し、必要に応じて導入したデータファイルをデータファイル格納部に格納するアプリケーション導入処理部と、
実行対象となるアプリケーションプログラムおよび当該プログラムが利用するデータファイルを展開するためのメモリと、
特定のアプリケーションプログラムに対する起動指示が与えられたときに、起動対象のアプリケーションプログラムをプログラム格納部から読み出してメモリに展開するとともに、特定のアプリケーションプログラムが要求するファイル名をもったデータファイルをデータファイル格納部内の主格納場所から読み出してメモリに展開する起動処理部と、
ユーザからの指示に基づいて、メモリに展開されているアプリケーションプログラムをメモリに展開されているデータファイルを利用して実行し、実行結果として得られた情報をユーザに提示するプログラム実行部と、
プログラム格納部に格納されている個々のアプリケーションプログラムが、第1の属性もしくは第2の属性のいずれの属性であるかを示す属性リストを格納する属性リスト格納部と、
主格納場所内のデータファイルと副格納場所内のデータファイルとを入れ替えるデータファイル管理部と、
を設け、
主格納場所および副格納場所を併せた格納場所全体には、複数n個の正規データファイルが格納されており、n個の正規データファイルのうちの一部もしくは全部は保護対象ファイルとして指定されており、格納場所全体には、保護対象ファイルとして指定された正規データファイルと同一のデータフォーマットをもった偽装データファイルが更に格納されており、
起動処理部が、第1の属性をもつアプリケーションプログラムと第2の属性をもつアプリケーションプログラムとの双方が同時に起動された状態にはならないような起動制限を行い、
属性リスト格納部には、各アプリケーションプログラムが利用する利用データファイルを示す情報が格納されており、
データファイル管理部は、属性リストを参照することにより、起動対象となるもしくは起動された状態にあるアプリケーションプログラムについての属性を認識し、認識した属性が第1の属性であった場合には、少なくとも当該起動対象となるもしくは起動された状態にあるアプリケーションプログラムが利用するデータファイルに関する限り、正規データファイルが主格納場所に格納され、偽装データファイルが副格納場所に格納された設定状態となり、認識した属性が第2の属性であった場合には、少なくとも当該起動対象となるもしくは起動された状態にあるアプリケーションプログラムが利用するデータファイルに関する限り、保護対象ファイルとして指定された正規データファイルが副格納場所に格納され、保護対象ファイルとして指定されていない正規データファイルおよび偽装データファイルが主格納場所に格納された設定状態となるように、対応するデータファイルの入れ替えを行うようにしたものである。
(21) According to a twenty-first aspect of the present invention, in an information processing apparatus that executes an application program using a data file,
A program storage unit for storing application programs;
A data file storage unit having a main storage location and a secondary storage location for storing data files used by the application program;
An input / output interface for inputting instructions from the user and presenting information to the user;
Based on instructions from the user, a new application program and, if necessary, a data file used by the application program are introduced from the outside, the introduced application program is stored in the program storage unit, and the data introduced as necessary An application installation processing unit for storing the file in the data file storage unit;
A memory for developing an application program to be executed and a data file used by the program;
When an activation instruction for a specific application program is given, the application program to be activated is read from the program storage unit and expanded in the memory, and a data file having a file name required by the specific application program is stored in the data file An activation processing unit that reads from the main storage location in the department and expands it in the memory;
Based on an instruction from the user, a program execution unit that executes an application program expanded in the memory using a data file expanded in the memory, and presents information obtained as an execution result to the user;
An attribute list storage unit for storing an attribute list indicating whether each application program stored in the program storage unit is a first attribute or a second attribute;
A data file management unit for switching the data file in the main storage location and the data file in the secondary storage location;
Provided,
A plurality of n regular data files are stored in the entire storage location including the main storage location and the secondary storage location, and some or all of the n regular data files are designated as protection target files. In the entire storage location, a spoofed data file having the same data format as the regular data file designated as the protection target file is further stored.
The activation processing unit performs activation restriction so that both the application program having the first attribute and the application program having the second attribute are not activated at the same time.
The attribute list storage unit stores information indicating the usage data file used by each application program.
By referring to the attribute list, the data file management unit recognizes the attribute of the application program to be activated or activated, and if the recognized attribute is the first attribute, at least As far as the data file used by the application program that is the target of activation or in the activated state is concerned, the regular data file is stored in the main storage location and the impersonation data file is stored in the secondary storage location. If the attribute is the second attribute, at least as far as the data file used by the application program to be activated or in the activated state is concerned, the regular data file designated as the protection target file is the secondary storage location. Stored as a protected file As normal data files and disguised data file is not specified is set state stored in the main storage location, in which to perform replacement of the corresponding data files.

(22) 本発明の第22の態様は、上述した第17〜第21の態様に係る情報処理装置において、
データファイル管理部が、いずれのアプリケーションプログラムも起動していないときには、第2の属性が認識された場合の設定状態となるように、格納場所名の変更もしくは対応するデータファイルの入れ替えを行うようにしたものである。
(22) According to a twenty-second aspect of the present invention, in the information processing apparatus according to the seventeenth to twenty-first aspects described above,
When the data file management unit is not running any application program, the storage location name is changed or the corresponding data file is replaced so that the setting state is obtained when the second attribute is recognized. It is a thing.

(23) 本発明の第23の態様は、上述した第17〜第22の態様に係る情報処理装置において、
データファイル管理部が、正規データファイルについて、主格納場所から副格納場所に移動する入れ替えを行う際に暗号化処理を行い、副格納場所から主格納場所に移動する入れ替えを行う際に復号処理を行うようにしたものである。
(23) According to a twenty-third aspect of the present invention, in the information processing apparatus according to the seventeenth to twenty-second aspects described above,
The data file management unit performs encryption processing when performing a replacement for transferring a regular data file from the main storage location to the secondary storage location, and performs a decryption process when performing a replacement for moving from the secondary storage location to the primary storage location. It is what I do.

(24) 本発明の第24の態様は、上述した第17〜第22の態様に係る情報処理装置において、
データファイル管理部が、正規データファイルを主格納場所から副格納場所に移動する入れ替えを行う際に当該正規データファイルをメモリに展開する処理を行い、正規データファイルを副格納場所から主格納場所に移動する入れ替えを行う際にメモリに展開していた当該正規データファイルを閉じる処理を行うようにしたものである。
(24) According to a twenty-fourth aspect of the present invention, in the information processing apparatus according to the seventeenth to twenty-second aspects described above,
When the data file management unit performs replacement to move the regular data file from the main storage location to the secondary storage location, the data file management unit performs processing to expand the regular data file to the memory, and changes the regular data file from the secondary storage location to the main storage location. In this case, the process of closing the regular data file developed in the memory when performing the moving replacement is performed.

(25) 本発明の第25の態様は、上述した第17〜第24の態様に係る情報処理装置において、
主格納場所および副格納場所として、それぞれ主フォルダおよび副フォルダを用い、アクセス用格納場所名および非アクセス用格納場所名として、それぞれアクセス用フォルダ名および非アクセス用フォルダ名を用いるようにしたものである。
(25) According to a twenty-fifth aspect of the present invention, in the information processing apparatus according to the seventeenth to twenty-fourth aspects described above,
The primary folder and secondary folder are used as the main storage location and the secondary storage location, respectively, and the access folder name and non-access folder name are used as the access storage location name and non-access storage location name, respectively. is there.

(26) 本発明の第26の態様は、上述した第2〜第25の態様に係る情報処理装置において、
偽装データファイルとして、偽情報が記録された偽データファイル、無意味な文字列が記録された無意味データファイル、もしくは、実質的なデータが記録されていない空データファイルが格納されているようにしたものである。
(26) According to a twenty-sixth aspect of the present invention, in the information processing apparatus according to the second to twenty-fifth aspects described above,
As a fake data file, a fake data file in which fake information is recorded, a meaningless data file in which meaningless character strings are recorded, or an empty data file in which no substantial data is recorded are stored. It is a thing.

(27) 本発明の第27の態様は、上述した第2〜第25の態様に係る情報処理装置において、
保護対象ファイルとして指定された新たな正規データファイルに対応する偽装データファイルを、データファイル格納部内に格納する偽装データファイル設定部を更に設けるようにしたものである。
(27) According to a twenty-seventh aspect of the present invention, in the information processing apparatus according to the second to twenty-fifth aspects described above,
A camouflaged data file setting unit for storing a camouflaged data file corresponding to a new regular data file designated as a protection target file in the data file storage unit is further provided.

(28) 本発明の第28の態様は、上述した第27の態様に係る情報処理装置において、
偽装データファイル設定部が、正規データファイルをコピーすることにより偽装データファイルを作成するようにしたものである。
(28) According to a twenty-eighth aspect of the present invention, in the information processing apparatus according to the twenty-seventh aspect described above,
The camouflaged data file setting unit creates the camouflaged data file by copying the regular data file.

(29) 本発明の第29の態様は、上述した第28の態様に係る情報処理装置において、
偽装データファイル設定部が、正規データファイルをコピーすることによりコピーデータファイルを作成した後、入出力インターフェイスから与えられるユーザの改変指示に基づいて、コピーデータファイルに対する改変を実行し、改変後のファイルを偽装データファイルとして設定するようにしたものである。
(29) According to a twenty-ninth aspect of the present invention, in the information processing apparatus according to the twenty-eighth aspect described above,
After the fake data file setting unit creates a copy data file by copying the regular data file, the copy data file is modified based on the user's modification instruction given from the input / output interface. Is set as a fake data file.

(30) 本発明の第30の態様は、上述した第27の態様に係る情報処理装置において、
偽装データファイル設定部が、正規データファイルに対応する偽装データファイルを外部から導入して設定するようにしたものである。
(30) According to a thirtieth aspect of the present invention, in the information processing apparatus according to the twenty-seventh aspect described above,
The camouflaged data file setting unit introduces and sets a camouflaged data file corresponding to the regular data file from the outside.

(31) 本発明の第31の態様は、上述した第27の態様に係る情報処理装置において、
偽装データファイル設定部が、アプリケーション導入処理部によって新たなアプリケーションプログラムおよび当該アプリケーションプログラムが利用する正規データファイルが導入されたときに、当該正規データファイルが保護対象ファイルとして指定されていることを条件として、当該正規データファイルについて偽装データファイルを設定する処理を行うようにしたものである。
(31) According to a thirty-first aspect of the present invention, in the information processing apparatus according to the twenty-seventh aspect described above,
When the impersonation data file setting unit introduces a new application program and a regular data file used by the application program by the application installation processing unit, the regular data file is specified as a protection target file. The process of setting a camouflaged data file for the regular data file is performed.

(32) 本発明の第32の態様は、上述した第27の態様に係る情報処理装置において、
偽装データファイル設定部が、アプリケーションプログラムによって新たな正規データファイルの作成および保存が行われたときに、当該正規データファイルが保護対象ファイルとして指定されていることを条件として、当該正規データファイルについて偽装データファイルを設定する処理を行うようにしたものである。
(32) According to a thirty-second aspect of the present invention, in the information processing apparatus according to the twenty-seventh aspect described above,
When the impersonation data file setting unit creates and saves a new regular data file by the application program, the impersonation data file setting section impersonates the regular data file on the condition that the regular data file is designated as a protection target file. A process for setting a data file is performed.

(33) 本発明の第33の態様は、上述した第31または第32の態様に係る情報処理装置において、
第1の属性をもつアプリケーションプログラムによって利用される正規データファイルを保護対象ファイルとするようにしたものである。
(33) According to a thirty-third aspect of the present invention, in the information processing apparatus according to the thirty-first or thirty-second aspect described above,
A regular data file used by an application program having the first attribute is a file to be protected.

(34) 本発明の第34の態様は、上述した第31または第32の態様に係る情報処理装置において、
入出力インターフェイスから与えられるユーザの指示によって指定された正規データファイルを保護対象ファイルとするようにしたものである。
(34) According to a thirty-fourth aspect of the present invention, in the information processing apparatus according to the thirty-first or thirty-second aspect described above,
The regular data file specified by the user's instruction given from the input / output interface is set as the protection target file.

(35) 本発明の第35の態様は、上述した第2〜第34の態様に係る情報処理装置において、
アプリケーション導入処理部によって新たなアプリケーションプログラムが導入された場合に、当該新たなアプリケーションプログラムについての属性を示す情報を属性リスト格納部内の属性リストに追加する更新処理、もしくは、ユーザの指示に基づいて属性リスト格納部内の属性リストの内容を変更する更新処理を行う属性リスト更新部を更に設けるようにしたものである。
(35) In a thirty-fifth aspect of the present invention, in the information processing apparatus according to the second to thirty-fourth aspects described above,
When a new application program is introduced by the application introduction processing unit, an update process for adding information indicating the attribute of the new application program to the attribute list in the attribute list storage unit, or an attribute based on a user instruction An attribute list update unit for performing an update process for changing the contents of the attribute list in the list storage unit is further provided.

(36) 本発明の第36の態様は、上述した第35の態様に係る情報処理装置において、
属性リスト格納部内には、プログラム格納部内に予め格納されていたアプリケーションプログラムについては、第1の属性であることを示す属性リストが格納されており、
アプリケーション導入処理部によって新たなアプリケーションプログラムが導入された場合に、属性リスト更新部が、当該新たなアプリケーションプログラムが第2の属性であることを示す情報を属性リストに追加する更新処理を行うようにしたものである。
(36) In a thirty-sixth aspect of the present invention, in the information processing apparatus according to the thirty-fifth aspect described above,
The attribute list storage unit stores an attribute list indicating the first attribute of the application program stored in advance in the program storage unit,
When a new application program is introduced by the application introduction processing unit, the attribute list update unit performs an update process for adding information indicating that the new application program is the second attribute to the attribute list. It is a thing.

(37) 本発明の第37の態様は、上述した第35の態様に係る情報処理装置において、
属性リスト更新部が、第1の属性を与えるべきアプリケーションプログラムとすべき所定の認定基準を記憶しており、アプリケーション導入処理部によって新たなアプリケーションプログラムが導入された場合に、当該新たなアプリケーションプログラムについて、認定基準を満たすか否かを判定し、認定基準を満たす場合には第1の属性、満たさない場合には第2の属性であることを示す情報を属性リストに追加する更新処理を行うようにしたものである。
(37) According to a 37th aspect of the present invention, in the information processing apparatus according to the 35th aspect described above,
When the attribute list update unit stores a predetermined certification standard to be an application program to which the first attribute is to be given and a new application program is introduced by the application introduction processing unit, the new application program It is determined whether or not the certification standard is satisfied, and an update process is performed to add information indicating that the attribute is the first attribute if the certification standard is satisfied and the second attribute if the certification standard is not satisfied. It is a thing.

(38) 本発明の第38の態様は、上述した第35の態様に係る情報処理装置において、
アプリケーション導入処理部によって新たなアプリケーションプログラムが導入された場合に、属性リスト更新部が、入出力インターフェイスを介して、当該新たなアプリケーションプログラムについての属性をユーザに指定させ、当該新たなアプリケーションプログラムについて、ユーザが指定した属性を示す情報を属性リストに追加する更新処理を行うようにしたものである。
(38) According to a thirty-eighth aspect of the present invention, in the information processing apparatus according to the thirty-fifth aspect,
When a new application program is introduced by the application introduction processing unit, the attribute list update unit causes the user to specify an attribute for the new application program via the input / output interface, and for the new application program, An update process for adding information indicating an attribute designated by the user to the attribute list is performed.

(39) 本発明の第39の態様は、上述した第2〜34の態様に係る情報処理装置において、
属性リスト格納部が、第1の属性をもつアプリケーションプログラムを特定するためのリストを属性リストとして格納しており、
データファイル仲介部またはデータファイル管理部が、属性リストに掲載されているアプリケーションプログラムについては第1の属性、掲載されていないアプリケーションプログラムについては第2の属性と認識するようにしたものである。
(39) According to a 39th aspect of the present invention, in the information processing apparatus according to the above-described second to 34th aspects,
The attribute list storage unit stores a list for identifying an application program having the first attribute as an attribute list,
The data file mediation unit or the data file management unit recognizes an application program listed in the attribute list as a first attribute and an application program not listed as a second attribute.

(40) 本発明の第40の態様は、上述した第2〜39の態様に係る情報処理装置において、
起動処理部が、同時に複数のアプリケーションプログラムを起動する機能を有しており、第1の属性をもつアプリケーションプログラムが起動された状態にある期間中に、第2の属性をもつ新たなアプリケーションプログラムに対する起動指示が与えられたとき、もしくは、第2の属性をもつアプリケーションプログラムが起動された状態にある期間中に、第1の属性をもつ新たなアプリケーションプログラムに対する起動指示が与えられたとき、当該新たなアプリケーションプログラムの起動を拒否するようにしたものである。
(40) In a 40th aspect of the present invention, in the information processing apparatus according to the 2nd to 39th aspects described above,
The activation processing unit has a function of simultaneously activating a plurality of application programs. During a period in which the application program having the first attribute is activated, a new application program having the second attribute is processed. When an activation instruction is given, or when an activation instruction for a new application program having the first attribute is given during a period in which the application program having the second attribute is activated, the new The application program is refused to start.

(41) 本発明の第41の態様は、上述した第2〜39の態様に係る情報処理装置において、
起動処理部が、同時に複数のアプリケーションプログラムを起動する機能を有しており、第1の属性をもつアプリケーションプログラムが起動された状態にある期間中に、第2の属性をもつ新たなアプリケーションプログラムに対する起動指示が与えられたとき、もしくは、第2の属性をもつアプリケーションプログラムが起動された状態にある期間中に、第1の属性をもつ新たなアプリケーションプログラムに対する起動指示が与えられたとき、起動された状態にあるアプリケーションプログラムを強制終了した後、当該新たなアプリケーションプログラムを起動するようにしたものである。
(41) According to a 41st aspect of the present invention, in the information processing apparatus according to the 2nd to 39th aspects described above,
The activation processing unit has a function of simultaneously activating a plurality of application programs. During a period in which the application program having the first attribute is activated, a new application program having the second attribute is processed. Activated when an activation instruction is given, or when an activation instruction for a new application program having the first attribute is given during a period in which the application program having the second attribute is activated After forcibly terminating the application program in the state, the new application program is started.

(42) 本発明の第42の態様は、上述した第2〜39の態様に係る情報処理装置において、
起動処理部が、同時に複数のアプリケーションプログラムを起動する機能を有しており、第1の属性をもつアプリケーションプログラムが起動された状態にある期間中に、第2の属性をもつ新たなアプリケーションプログラムに対する起動指示が与えられたときには、当該新たなアプリケーションプログラムの起動を拒否し、第2の属性をもつアプリケーションプログラムが起動された状態にある期間中に、第1の属性をもつ新たなアプリケーションプログラムに対する起動指示が与えられたときには、起動された状態にあるアプリケーションプログラムを強制終了した後、当該新たなアプリケーションプログラムを起動するようにしたものである。
(42) According to a forty-second aspect of the present invention, in the information processing apparatus according to the second to thirty-ninth aspects described above,
The activation processing unit has a function of simultaneously activating a plurality of application programs. During a period in which the application program having the first attribute is activated, a new application program having the second attribute is processed. When the activation instruction is given, activation of the new application program is rejected, and activation of the new application program having the first attribute is performed during a period in which the application program having the second attribute is activated. When an instruction is given, the application program in the activated state is forcibly terminated and then the new application program is activated.

(43) 本発明の第43の態様は、上述した第12または第21の態様に係る情報処理装置において、
起動処理部が、第1の属性をもつアプリケーションプログラムと第2の属性をもつアプリケーションプログラムとの双方が同時に起動された状態にはならないような起動制限を原則的に行いつつ、相互に同一のデータファイルを利用しない第1の属性をもつアプリケーションプログラムと第2の属性をもつアプリケーションプログラムについては、例外的に同時起動を許可するようにしたものである。
(43) According to a 43rd aspect of the present invention, in the information processing apparatus according to the 12th or 21st aspect described above,
The start processing unit performs the start restriction in principle so that both the application program having the first attribute and the application program having the second attribute are not started at the same time, and the same data mutually The application program having the first attribute that does not use the file and the application program having the second attribute are exceptionally permitted to be simultaneously activated.

(44) 本発明の第44の態様は、上述した第1〜43の態様に係る情報処理装置に、少なくとも電話機能を果たすアプリケーションプログラムを組み込むことにより携帯電話機を構成したものである。   (44) In a forty-fourth aspect of the present invention, a cellular phone is configured by incorporating at least an application program that performs a telephone function into the information processing apparatus according to the first to forty-third aspects described above.

(45) 本発明の第45の態様は、上述した第1〜43の態様に係る情報処理装置において、一部の構成要素を携帯端末装置に組み込み、一部の構成要素をサーバ装置に組み込み、これら携帯端末装置とサーバ装置との間に通信機能を設けるようにしたものである。   (45) According to a 45th aspect of the present invention, in the information processing apparatus according to the first to 43rd aspects described above, some of the components are incorporated into the mobile terminal device, and some of the components are incorporated into the server device. A communication function is provided between the portable terminal device and the server device.

(46) 本発明の第46の態様は、上述した第1〜43の態様に係る情報処理装置を、コンピュータにプログラムを組み込むことにより構成したものである。   (46) In a 46th aspect of the present invention, the information processing apparatus according to any of the first to 43rd aspects is configured by incorporating a program into a computer.

(47) 本発明の第47の態様は、上述した第8〜25の態様に係る情報処理装置において、
アプリケーション導入処理部、プログラム格納部、データファイル格納部、起動処理部、メモリ、プログラム実行部、入出力インターフェイスを、コンピュータおよび当該コンピュータに組み込まれたOSプログラムによって構成し、
データファイル管理部、属性リスト格納部、および、必要な場合には、偽装データファイル設定部、属性リスト更新部を、コンピュータと、当該コンピュータに組み込まれた特定のアプリケーションプログラムと、当該特定のアプリケーションプログラムによって利用される利用データファイルと、によって構成したものである。
(47) According to a 47th aspect of the present invention, in the information processing apparatus according to the above 8th to 25th aspects,
An application introduction processing unit, a program storage unit, a data file storage unit, a startup processing unit, a memory, a program execution unit, and an input / output interface are configured by a computer and an OS program incorporated in the computer,
A data file management unit, an attribute list storage unit, and, if necessary, a camouflaged data file setting unit and an attribute list update unit, a computer, a specific application program incorporated in the computer, and the specific application program And a usage data file used by.

(48) 本発明の第48の態様は、上述した第47の態様に係る情報処理装置を構成するための特定のアプリケーションプログラムを用意し、これを配布できるようにしたものである。   (48) According to a 48th aspect of the present invention, a specific application program for configuring the information processing apparatus according to the 47th aspect described above is prepared and distributed.

(49) 本発明の第49の態様は、コンピュータがデータファイルを利用してアプリケーションプログラムを実行するアプリケーションプログラムの実行方法において、
アプリケーション導入段階と、アプリケーション実行段階と、用意し、これらの各段階がコンピュータによって実行されるようにし、
アプリケーション導入段階は、
アプリケーションプログラムおよびこのアプリケーションプログラムによって利用される正規データファイルを所定の格納場所に格納するアプリケーション格納ステップと、
正規データファイルと同一のデータフォーマットをもった偽装データファイルを格納場所に格納する偽装データファイル格納ステップと、
格納場所に格納されたアプリケーションプログラムが、第1の属性もしくは第2の属性のいずれの属性であるかを示す属性リストを格納場所に格納する属性リスト格納ステップと、
を有し、
アプリケーション実行段階は、
実行対象となるアプリケーションプログラムを格納場所から読み出してメモリ上に展開するプログラム展開ステップと、
属性リストを参照して、実行対象となるアプリケーションプログラムの属性を認識する属性認識ステップと、
属性認識ステップで認識された属性が、第1の属性であった場合には、実行対象となるアプリケーションプログラムが要求した正規データファイルを格納場所から読み出してメモリ上に展開し、第2の属性であった場合には、実行対象となるアプリケーションプログラムが要求した正規データファイルの代わりに、これに対応する偽装データファイルを格納場所から読み出してメモリ上に展開するデータ展開ステップと、
メモリ上に展開されているアプリケーションプログラムをメモリ上に展開されているデータファイルを用いて実行する実行ステップと、
を有するようにしたものである。
(49) According to a 49th aspect of the present invention, in an application program execution method in which a computer executes an application program using a data file,
Prepare an application deployment phase and an application execution phase so that each of these phases is executed by a computer,
The application deployment phase
An application storage step of storing an application program and a regular data file used by the application program in a predetermined storage location;
A camouflaged data file storage step for storing a camouflaged data file having the same data format as the regular data file in a storage location;
An attribute list storing step of storing an attribute list indicating whether the application program stored in the storage location is the first attribute or the second attribute in the storage location;
Have
The application execution stage
A program expansion step of reading an application program to be executed from a storage location and expanding it on a memory;
Referring to the attribute list, an attribute recognition step for recognizing the attribute of the application program to be executed;
If the attribute recognized in the attribute recognition step is the first attribute, the regular data file requested by the application program to be executed is read from the storage location and expanded on the memory, and the second attribute is used. If there is, instead of the regular data file requested by the application program to be executed, a data development step of reading the corresponding fake data file from the storage location and expanding it on the memory;
An execution step of executing the application program expanded on the memory using the data file expanded on the memory;
It is made to have.

本発明に係る情報処理装置では、格納されているデータファイルのうち、保護対象ファイルとして指定された正規データファイルに対しては、漏洩しても問題のない偽造情報からなる偽装データファイルが用意される。一方、個々のアプリケーションプログラムについては、予め第1の属性か第2の属性かが定められる。そして、第1の属性をもったアプリケーションプログラムを実行する際には、メモリ上に正規データファイルが展開され、第2の属性をもったアプリケーションプログラムを実行する際には、メモリ上に偽装データファイル(但し、偽装データファイルが存在しない場合は正規データファイル)が展開される。このため、第2の属性をもったアプリケーションプログラムは、保護対象ファイルとして指定された正規データファイルの代わりに偽装データファイルを利用して、その処理を実行することになる。したがって、第2の属性をもったアプリケーションプログラムによってデータファイルの情報が外部に読み出されたとしても、当該情報は、偽装データファイル内の偽装情報ということになる。かくして、ユーザ自身の判断で敢えて情報漏洩が生じる可能性があるアプリケーションプログラムを実行した場合にも、当該アプリケーションプログラムの動作によって保護対象となる重要な情報の漏洩が生じることを防止することができる。   In the information processing apparatus according to the present invention, for the regular data file designated as the file to be protected among the stored data files, a forged data file including forged information that does not cause a problem is prepared. The On the other hand, for each application program, the first attribute or the second attribute is determined in advance. When executing the application program having the first attribute, the regular data file is expanded on the memory, and when executing the application program having the second attribute, the fake data file is stored on the memory. (However, if no camouflaged data file exists, a regular data file) is expanded. For this reason, the application program having the second attribute executes the process using the camouflaged data file instead of the regular data file designated as the protection target file. Therefore, even if the information of the data file is read outside by the application program having the second attribute, the information is impersonation information in the impersonation data file. Thus, even when an application program that may cause information leakage is executed by the user's own judgment, it is possible to prevent leakage of important information to be protected due to the operation of the application program.

本発明の第1の実施形態に係る情報処理装置の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the information processing apparatus which concerns on the 1st Embodiment of this invention. 図1に示す情報処理装置に格納された各アプリケーションプログラムAP1〜AP5の特徴を示す図である。It is a figure which shows the characteristic of each application program AP1-AP5 stored in the information processing apparatus shown in FIG. 図1に示す情報処理装置に格納された各データファイルの特徴を示す図である。It is a figure which shows the characteristic of each data file stored in the information processing apparatus shown in FIG. 各データファイルに収録された具体的な情報の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the specific information recorded on each data file. 本発明の第1の実施形態の変形例に係る情報処理装置の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the information processing apparatus which concerns on the modification of the 1st Embodiment of this invention. 本発明に係るアプリケーションプログラムの実行方法の前半の手順を示す流れ図である。It is a flowchart which shows the procedure of the first half of the execution method of the application program which concerns on this invention. 本発明に係るアプリケーションプログラムの実行方法の後半の手順を示す流れ図である。It is a flowchart which shows the procedure of the second half of the execution method of the application program which concerns on this invention. 図5に示す情報処理装置において、ファイル名を変えることにより正規データファイルと偽装データファイルとを区別した例を示す図である。FIG. 6 is a diagram illustrating an example in which a regular data file and a camouflaged data file are distinguished by changing a file name in the information processing apparatus illustrated in FIG. 5. 図5に示す情報処理装置において、データファイル格納部30内に2組のフォルダを設けることにより、正規データファイルと偽装データファイルとを区別した例を示す図である。6 is a diagram illustrating an example in which a regular data file and a camouflaged data file are distinguished by providing two sets of folders in the data file storage unit 30 in the information processing apparatus illustrated in FIG. 本発明の第2の実施形態に係る情報処理装置の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the information processing apparatus which concerns on the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施形態の変形例に係る情報処理装置の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the information processing apparatus which concerns on the modification of the 2nd Embodiment of this invention. 第2の実施形態におけるデータファイル管理部120によるファイル名の設定状態の切替動作の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the switching operation of the setting state of the file name by the data file management part 120 in 2nd Embodiment. 第2の実施形態におけるデータファイル管理部120によるファイル名の設定状態の切替動作の別な一例を示す図である。It is a figure which shows another example of the switching operation of the setting state of the file name by the data file management part 120 in 2nd Embodiment. 本発明に用いる属性リストの変形例を示す図である。It is a figure which shows the modification of the attribute list used for this invention. 拡張子を変更することによりファイル名の変更を行う一例を示す図である。It is a figure which shows an example which changes a file name by changing an extension. 拡張子を変更することによりファイル名の変更を行う別な一例を示す図である。It is a figure which shows another example which changes a file name by changing an extension. 第2の実施形態におけるデータファイル管理部120によるフォルダ名の設定状態の切替動作の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the switching operation of the setting state of the folder name by the data file management part 120 in 2nd Embodiment. 第2の実施形態におけるデータファイル管理部120によるファイル移動による設定状態の切替動作の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the switching operation of the setting state by the file movement by the data file management part 120 in 2nd Embodiment. 第2の実施形態におけるデータファイル管理部120によるファイル移動による設定状態の切替動作の別な一例を示す図である。It is a figure which shows another example of the switching operation of the setting state by the file movement by the data file management part 120 in 2nd Embodiment. 図11に示す実施形態において、一部の構成要素をアプリケーションプログラムによって実現した例を示すブロック図である。FIG. 12 is a block diagram illustrating an example in which some components are realized by an application program in the embodiment illustrated in FIG. 11.

以下、本発明を図示する実施形態に基づいて説明する。   Hereinafter, the present invention will be described based on the illustrated embodiments.

<<< §1. 第1の実施形態の基本構成 >>>
図1は、本発明に係る情報処理装置の第1の実施形態の構成を示すブロック図である。図示のとおり、この情報処理装置は、アプリケーション導入処理部10、プログラム格納部20、データファイル格納部30、起動処理部40、データファイル仲介部50、メモリ60、プログラム実行部70、属性リスト格納部80、入出力インターフェイス90によって構成されている。なお、この情報処理装置の機能を概略的に説明する場合には、便宜上、一点鎖線で囲って示すように、プログラム格納部20およびデータファイル格納部30を包含する構成要素をファイル格納部αと呼び、起動処理部40、データファイル仲介部50、プログラム実行部70を包含する構成要素を展開実行部βと呼ぶことにする。
<<< §1. Basic configuration of the first embodiment >>
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of the information processing apparatus according to the first embodiment of the present invention. As illustrated, the information processing apparatus includes an application introduction processing unit 10, a program storage unit 20, a data file storage unit 30, a startup processing unit 40, a data file mediation unit 50, a memory 60, a program execution unit 70, and an attribute list storage unit. 80, and an input / output interface 90. In the case of schematically explaining the function of this information processing apparatus, the components including the program storage unit 20 and the data file storage unit 30 are referred to as a file storage unit α, as indicated by a dashed line for convenience. A component including the activation processing unit 40, the data file mediation unit 50, and the program execution unit 70 is referred to as a deployment execution unit β.

本発明に係る情報処理装置は、データファイルを利用してアプリケーションプログラムを実行する機能をもった装置であり、パソコン、タブレット型情報端末装置、スマートフォンをはじめとする各種携帯電話など、具体的には、さまざまな電子機器によって構成することができる。ただ、以下の説明では、便宜上、本発明をスマートフォンに適用した例を述べることにする。   The information processing apparatus according to the present invention is an apparatus having a function of executing an application program using a data file, and specifically includes various mobile phones such as a personal computer, a tablet information terminal apparatus, and a smartphone. Can be configured by various electronic devices. However, in the following description, an example in which the present invention is applied to a smartphone will be described for convenience.

図1に示す情報処理装置において、アプリケーション導入処理部10は、ユーザからの指示に基づいて、新たなアプリケーションプログラムを外部から導入する機能を果たす構成要素である。導入されたアプリケーションプログラムは、プログラム格納部20に格納される。図には、5組のアプリケーションプログラムAP1〜AP5が格納された状態が示されている。一方、データファイル格納部30は、アプリケーションプログラムが利用するデータファイルを格納する機能を果たす構成要素である。図には、データファイルD1〜D6およびD1′,D2′,D4′なる9組のデータファイルが格納された状態が示されている。   In the information processing apparatus illustrated in FIG. 1, the application introduction processing unit 10 is a component that performs a function of introducing a new application program from the outside based on an instruction from a user. The introduced application program is stored in the program storage unit 20. The figure shows a state where five sets of application programs AP1 to AP5 are stored. On the other hand, the data file storage unit 30 is a component that performs a function of storing a data file used by an application program. The figure shows a state in which nine sets of data files D1 to D6 and D1 ′, D2 ′, D4 ′ are stored.

各データファイルは、アプリケーションプログラムによって作成されて格納される場合もあれば、アプリケーション導入処理部10によって、アプリケーションプログラムの導入時に一緒に導入されて格納される場合もある。したがって、アプリケーション導入処理部10は、ユーザからの指示に基づいて、新たなアプリケーションプログラムを導入するだけでなく、必要に応じて当該アプリケーションプログラムが利用するデータファイルを外部から導入する機能も果たす。そして、導入したアプリケーションプログラムをプログラム格納部20に格納するとともに、必要に応じて導入したデータファイルを、データファイル格納部30に格納する機能も果たすことになる。   Each data file may be created and stored by an application program, or may be installed and stored together by the application installation processing unit 10 when the application program is installed. Therefore, the application introduction processing unit 10 not only introduces a new application program based on an instruction from the user, but also has a function of introducing a data file used by the application program from the outside as needed. The installed application program is stored in the program storage unit 20, and the function of storing the introduced data file in the data file storage unit 30 as necessary is also achieved.

ここで述べる実施例では、この情報処理装置はスマートフォンを構成する装置であるため、アプリケーション導入処理部10は、このスマートフォンに備わっている通信機能(携帯電話の回線網を利用したものでも、インターネットを利用したものでもかまわない)を利用して、アプリケーションプログラムやデータファイルをダウンロードすることにより、これをプログラム格納部20やデータファイル格納部30に格納することができる。もちろん、情報処理装置としてパソコンなどを利用する場合、アプリケーション導入処理部10は、LANなどの一般的なネットワークを介してアプリケーションプログラムやデータファイルを導入することも可能であるし、ハードディスク装置、USBメモリ、光学式記録媒体などから読み込むことにより、アプリケーションプログラムやデータファイルを導入することもできる。   In the embodiment described here, since this information processing device is a device that constitutes a smartphone, the application introduction processing unit 10 uses the communication function provided in this smartphone (even if it uses a mobile phone network) The application program and the data file can be downloaded by using the program storage unit 20 or the data file storage unit 30. Of course, when a personal computer or the like is used as the information processing apparatus, the application introduction processing unit 10 can introduce an application program or a data file via a general network such as a LAN, a hard disk device, a USB memory, or the like. Application programs and data files can also be introduced by reading from an optical recording medium or the like.

プログラム格納部20およびデータファイル格納部30によって構成されるファイル格納部αは、結局、アプリケーションプログラムおよびデータファイルを格納する役割を果たす構成要素ということになる。一般的なスマートフォンの場合、このファイル格納部αは、内蔵された不揮発性メモリや、装着された着脱式の不揮発性メモリによって構成することができる。もちろん、内蔵や着脱式を問わず、ハードディスク装置や光学的記録装置などによってファイル格納部αを構成することも可能である。また、後述するように、ネットワークを介してアクセス可能な外部の格納場所を、ファイル格納部αとして利用することも可能である。要するに、ファイル格納部αは、プログラムおよびデータファイルを、必要なときに読み出せるように格納しておく機能をもった構成要素であれば、具体的にはどのようなハードウェアによって構成してもかまわない。   The file storage unit α configured by the program storage unit 20 and the data file storage unit 30 is a component that plays a role of storing application programs and data files. In the case of a general smartphone, the file storage unit α can be configured by a built-in nonvolatile memory or a detachable nonvolatile memory that is attached. Of course, the file storage unit α can be configured by a hard disk device, an optical recording device, or the like, regardless of whether it is built-in or detachable. As will be described later, an external storage location accessible via a network can be used as the file storage unit α. In short, the file storage unit α may be configured by any hardware as long as it is a component having a function of storing programs and data files so that they can be read out when necessary. It doesn't matter.

一方、メモリ60は、実行対象となるアプリケーションプログラムおよび当該プログラムが利用するデータファイルを展開するための構成要素である。プログラムやデータを記憶する機能をもった構成要素という広義の意味では、メモリ60もファイル格納部αと同じ機能を果たすことになるが、ファイル格納部αが、プログラムおよびデータファイルを、必要なときに読み出せるように格納しておく貯蔵場所としての役割を果たすのに対して、メモリ60は、実行対象となるプログラムやデータファイルを、実行環境におくために展開して保持する役割を果たす。   On the other hand, the memory 60 is a component for developing an application program to be executed and a data file used by the program. In a broad sense, a component having a function of storing programs and data, the memory 60 also performs the same function as the file storage unit α. However, when the file storage unit α needs a program and a data file, The memory 60 plays a role of storing and storing a program or data file to be executed in order to place it in an execution environment.

このような役割の相違があるため、ファイル格納部αには、低コストで大容量の格納場所を提供できる記憶装置が要求されるのに対して、メモリ60には、CPUからの高速アクセスが可能な性能をもった記憶装置が要求される。このため、メモリ60としては、通常、RAMなどの揮発性メモリが利用される(もちろん、情報処理装置としての機能に支障がなければ、メモリ60して不揮発性メモリを用いてもかまわない)。   Because of such a difference in roles, the file storage unit α requires a storage device that can provide a large-capacity storage location at a low cost, whereas the memory 60 has a high-speed access from the CPU. A storage device with possible performance is required. For this reason, a volatile memory such as a RAM is usually used as the memory 60 (of course, a non-volatile memory may be used as the memory 60 if there is no problem with the function of the information processing apparatus).

展開実行部βは、実行対象となるアプリケーションプログラムおよび当該プログラムが要求するデータファイルを、ファイル格納部αから読み出してメモリ60に展開し、展開したアプリケーションプログラムを、展開したデータファイルを利用して実行する構成要素である。図には、アプリケーションプログラムAP1と、このアプリケーションプログラムAP1が利用する2つのデータファイルD1,D3が、ファイル格納部αから読み出されて、メモリ60上に展開されている状態が示されている。展開実行部βは、こうしてメモリ60上に展開されたプログラムおよびデータにアクセスして、アプリケーションプログラムを実行することになる。   The expansion execution unit β reads out the application program to be executed and the data file requested by the program from the file storage unit α, expands them in the memory 60, and executes the expanded application program using the expanded data file It is a component to do. In the figure, an application program AP1 and two data files D1 and D3 used by the application program AP1 are read from the file storage unit α and expanded on the memory 60. The expansion execution unit β accesses the program and data thus expanded on the memory 60 and executes the application program.

より具体的には、図示のとおり、展開実行部βは、起動処理部40、データファイル仲介部50、プログラム実行部70によって構成されている。   More specifically, as shown in the figure, the expansion execution unit β is composed of a start processing unit 40, a data file mediation unit 50, and a program execution unit 70.

起動処理部40は、特定のアプリケーションプログラムに対する起動指示が与えられたときに、起動対象のアプリケーションプログラムを、プログラム格納部20から読み出してメモリ60に展開するとともに、当該特定のアプリケーションプログラムが利用するデータファイルをメモリ60に展開する処理を行う。図示の例の場合、アプリケーションプログラムAP1に対する起動指示に応じて、起動処理部40は、プログラム格納部20からアプリケーションプログラムAP1を読み出し、これをメモリ60上に展開する。続いて、このアプリケーションプログラムAP1内の情報を参照することにより、このアプリケーションプログラムAP1が2つのデータファイルD1,D3を利用することを認識し、これらをメモリ60上に展開する。ただ、この場合、データファイルD1,D3は、データファイル仲介部50を介してデータファイル格納部30から読み出されることになる。   When a start instruction for a specific application program is given, the start processing unit 40 reads the start target application program from the program storage unit 20 and expands it in the memory 60, and also uses data used by the specific application program A process of expanding the file into the memory 60 is performed. In the case of the illustrated example, the activation processing unit 40 reads the application program AP1 from the program storage unit 20 and expands it on the memory 60 in response to the activation instruction for the application program AP1. Subsequently, by referring to the information in the application program AP1, it is recognized that the application program AP1 uses the two data files D1 and D3, and these are expanded on the memory 60. However, in this case, the data files D1 and D3 are read from the data file storage unit 30 via the data file mediation unit 50.

すなわち、起動処理部40は、必要なデータファイルD1,D3について、データファイル仲介部50に対してファイルの要求を行う。データファイル仲介部50は、起動処理部40から起動対象となるアプリケーションプログラムAP1が利用するデータファイルD1,D3についての要求があった場合に、データファイル格納部30から要求対象となるデータファイルD1,D3を読み出して起動処理部40に引き渡す処理を行う。   In other words, the activation processing unit 40 requests the data file mediating unit 50 for the necessary data files D1 and D3. When there is a request from the activation processing unit 40 for the data files D1 and D3 used by the application program AP1 to be activated, the data file mediating unit 50 receives the data file D1 to be requested from the data file storage unit 30. D3 is read and delivered to the activation processing unit 40.

こうして、起動処理部40による起動処理が完了すると、プログラム実行部70により、起動処理が完了したアプリケーションプログラムを実行することができる。図示の例の場合、プログラム実行部70は、ユーザからの指示に基づいて、メモリ60上に展開されているアプリケーションプログラムAP1をメモリ60上に展開されているデータファイルD1,D3を利用して実行し、実行結果として得られた情報をユーザに提示する処理を行う。   Thus, when the startup process by the startup processing unit 40 is completed, the program execution unit 70 can execute the application program for which the startup process has been completed. In the case of the illustrated example, the program execution unit 70 executes the application program AP1 developed on the memory 60 using the data files D1 and D3 developed on the memory 60 based on an instruction from the user. Then, a process of presenting information obtained as an execution result to the user is performed.

入出力インターフェイス90は、ユーザからの指示を入力するとともにユーザへの情報提示を行う機能をもった構成要素である。ユーザは、入出力インターフェイス90に対して様々な指示を与えることができる。具体的には、アプリケーション導入処理部10に対して、新たなアプリケーションプログラムを導入する指示を与えたり、起動処理部40に対して、所望のアプリケーションプログラムに対する起動指示を与えたり、プログラム実行部70に対して、プログラム実行に関する様々な指示を与えたりすることができる。一方、アプリケーション導入処理部10、起動処理部40、プログラム実行部70は、これらの指示に関連して必要な情報を、入出力インターフェイス90を介してユーザに提示することができる。   The input / output interface 90 is a component having a function of inputting an instruction from the user and presenting information to the user. The user can give various instructions to the input / output interface 90. Specifically, the application introduction processing unit 10 is instructed to introduce a new application program, the activation processing unit 40 is instructed to start up a desired application program, and the program execution unit 70 is instructed. On the other hand, various instructions concerning program execution can be given. On the other hand, the application introduction processing unit 10, the activation processing unit 40, and the program execution unit 70 can present information necessary for these instructions to the user via the input / output interface 90.

一般的なスマートフォンの場合は、タッチパネル付ディスプレイ装置によって、入出力インターフェイス90を構成することができる。この場合、ユーザからの指示は、ディスプレイ画面上の所定箇所に指等を接触させる操作によって入力され、ディスプレイ画面上に所定の画像表示を行うことにより、ユーザへの情報提示が行われることになる。もちろん、ユーザからの指示を音に基づいて行ったり(たとえば、ユーザの声を音声認識して、指示入力として取り扱う処理を行えばよい)、音によってユーザへの情報提示を行ったり(たとえば、合成音声の提示、ビープ音による報知など)してもかまわない。また、情報処理装置としてパソコンなどを用いる場合には、キーホードやマウスなどによって、入出力インターフェイス90を構成することもできる。   In the case of a general smartphone, the input / output interface 90 can be configured by a display device with a touch panel. In this case, an instruction from the user is input by an operation of bringing a finger or the like into contact with a predetermined location on the display screen, and information is presented to the user by performing a predetermined image display on the display screen. . Of course, an instruction from the user is performed based on sound (for example, the user's voice may be recognized and processed as an instruction input), or information is presented to the user by sound (for example, synthesis) Presentation of voice, notification by beep sound, etc.). Further, when a personal computer or the like is used as the information processing apparatus, the input / output interface 90 can be configured by a keyboard or a mouse.

最後に、属性リスト格納部80は、プログラム格納部20に格納されている個々のアプリケーションプログラムAP1〜AP5が、第1の属性もしくは第2の属性のいずれの属性であるかを示す属性リストLを格納する構成要素である。図示の例の場合、アプリケーションプログラムAP1〜AP3については属性1(第1の属性)、AP4〜AP5については属性2(第2の属性)を示す属性リストLが格納されている。この属性リストLは、データ仲介部50によって参照され、属性に応じた仲介処理が実行されることになる。この属性リストLの役割については、§2以降で詳述する。   Finally, the attribute list storage unit 80 displays an attribute list L indicating whether each application program AP1 to AP5 stored in the program storage unit 20 is the first attribute or the second attribute. A component to be stored. In the case of the illustrated example, an attribute list L indicating attribute 1 (first attribute) for application programs AP1 to AP3 and attribute 2 (second attribute) for AP4 to AP5 is stored. The attribute list L is referred to by the data mediation unit 50, and mediation processing corresponding to the attribute is executed. The role of this attribute list L will be described in detail in section 2 and later.

なお、データファイル格納部30に格納されているデータファイルは、必要に応じて、プログラム実行部70によっても読み出し可能であり、また、プログラム実行部70によってデータファイルの保存を行うことも可能である。いずれの場合も、データファイルの読出処理や保存処理は、データファイル仲介部50を介して行われる。   Note that the data file stored in the data file storage unit 30 can be read by the program execution unit 70 as needed, and the program execution unit 70 can also store the data file. . In either case, the data file reading process and storage process are performed via the data file mediation unit 50.

すなわち、プログラム実行部70は、アプリケーションプログラムの実行中に特定のデータファイルが必要になった場合、データファイル仲介部50に対して当該ファイルの読出要求を行う。データファイル仲介部50は、この読出要求に応じて、データファイル格納部30から要求対象となるデータファイルを読み出してプログラム実行部70に引き渡す処理を行う。プログラム実行部70は、引き渡されたデータファイルをメモリ60上に展開し、当該データファイルを利用してアプリケーションプログラムの実行を続行する。   That is, when a specific data file is required during the execution of the application program, the program execution unit 70 requests the data file mediation unit 50 to read the file. In response to this read request, the data file mediation unit 50 reads the data file to be requested from the data file storage unit 30 and delivers it to the program execution unit 70. The program execution unit 70 expands the transferred data file on the memory 60, and continues execution of the application program using the data file.

また、プログラム実行部70は、アプリケーションプログラムの実行中に、メモリ60上に展開されている特定のデータファイルの保存が必要になった場合、データファイル仲介部50に対して当該ファイルを引き渡して保存要求を行う。データファイル仲介部50は、この保存要求に応じて、引き渡されたデータファイルをデータファイル格納部30に保存する。この場合、新規データファイルとして保存することもできるし、旧データファイルを書き換える形で保存(いわゆる、上書保存)することもできる。   In addition, when the program execution unit 70 needs to save a specific data file developed on the memory 60 during execution of the application program, the program execution unit 70 delivers the file to the data file mediation unit 50 and saves it. Make a request. The data file mediation unit 50 stores the transferred data file in the data file storage unit 30 in response to the storage request. In this case, it can be saved as a new data file, or the old data file can be saved in a rewritten form (so-called overwriting).

以上、図1のブロック図を参照しながら、本発明の第1の実施形態に係る情報処理装置の基本構成を説明したが、この装置は所定のOSプログラムの制御下で動作する。したがって、実際には、この装置内には、OSプログラムや当該OSプログラムが利用するデータファイルなども格納されており、メモリ60内には、これらOSプログラムやその利用データなども展開されることになるが、ここでは便宜上、これらOSプログラムに関する説明は省略する。実際には、展開実行部βを構成する起動処理部40、データファイル仲介部50、プログラム実行部70の機能は、このOSプログラムと、CPUなどのハードウェアとの組み合わせによって実現されることになり、属性リスト格納部80に格納された属性リストLは、このOSプログラムによって利用されるデータによって構成されることになる。   The basic configuration of the information processing apparatus according to the first embodiment of the present invention has been described above with reference to the block diagram of FIG. 1, but this apparatus operates under the control of a predetermined OS program. Therefore, in practice, the OS program and data files used by the OS program are also stored in this apparatus, and the OS program and its use data are also expanded in the memory 60. However, for the sake of convenience, a description of these OS programs is omitted here. Actually, the functions of the activation processing unit 40, the data file mediation unit 50, and the program execution unit 70 constituting the deployment execution unit β are realized by a combination of this OS program and hardware such as a CPU. The attribute list L stored in the attribute list storage unit 80 is constituted by data used by the OS program.

また、起動処理部40によるアプリケーションプログラムの起動処理や、プログラム実行部70によるアプリケーションプログラムの実行処理は、必ずしもユーザからの指示に基づいてのみ行われるわけではなく、必要に応じて、OSプログラムからの指示、あるいは、別なアプリケーションプログラムからの指示によって行われる場合もある。   In addition, the activation processing of the application program by the activation processing unit 40 and the execution processing of the application program by the program execution unit 70 are not necessarily performed only on the basis of an instruction from the user. In some cases, it is performed by an instruction or an instruction from another application program.

なお、この図1に示す第1の実施形態における、アプリケーション導入処理部10、プログラム格納部20、データファイル格納部30、起動処理部40、メモリ60、プログラム実行部70、入出力インターフェイス90なる各構成要素は、従来の一般的な情報処理装置に備わっている構成要素であり(但し、データファイル格納部30内のデータファイルD1′,D2′,D4′は、後述するように、本発明に固有のものである)、現在一般に利用されているスマートフォンやパソコンにも備わっているものである。   In the first embodiment shown in FIG. 1, the application introduction processing unit 10, the program storage unit 20, the data file storage unit 30, the activation processing unit 40, the memory 60, the program execution unit 70, and the input / output interface 90. The constituent elements are constituent elements provided in a conventional general information processing apparatus (however, the data files D1 ′, D2 ′, D4 ′ in the data file storage unit 30 are included in the present invention as will be described later). It is unique to smartphones and computers that are currently in common use.

したがって、本発明の第1の実施形態の特徴は、このような既存の情報処理装置に、新たに、データファイル仲介部50および属性リスト格納部80を付加し、データファイル格納部30内にデータファイルD1′,D2′,D4′を格納した点ということになる。別言すれば、この第1の実施形態に係る情報処理装置は、従来の情報処理装置のOSプログラムにデータファイル仲介部50としての機能を組み込み、当該OSプログラムが利用するデータとして属性リストLを付加し、データファイル格納部30内にデータファイルD1′,D2′,D4′を格納することにより実現できる。   Therefore, a feature of the first embodiment of the present invention is that a data file mediating unit 50 and an attribute list storage unit 80 are newly added to such an existing information processing apparatus, and data is stored in the data file storage unit 30. This means that the files D1 ', D2', D4 'are stored. In other words, the information processing apparatus according to the first embodiment incorporates a function as the data file mediation unit 50 in the OS program of the conventional information processing apparatus, and uses the attribute list L as data used by the OS program. In addition, it can be realized by storing the data files D1 ′, D2 ′, D4 ′ in the data file storage unit 30.

<<< §2. プログラムおよびデータの具体的内容 >>>
ここでは、図1に示す第1の実施形態に係る情報処理装置が、スマートフォンである場合を例にとって、プログラム格納部20内に格納されている各アプリケーションプログラムAP1〜AP5およびデータファイル格納部30内に格納されている各データファイルD1〜D6の内容について、具体例を挙げて説明しておく。
<<< §2. Specific contents of program and data >>>
Here, taking as an example the case where the information processing apparatus according to the first embodiment shown in FIG. 1 is a smartphone, the application programs AP1 to AP5 and the data file storage unit 30 stored in the program storage unit 20 The contents of the data files D1 to D6 stored in will be described with specific examples.

図2は、図1のプログラム格納部20に格納されているアプリケーションプログラムAP1〜AP5の特徴を示す図であり、各アプリケーションプログラムAP1〜AP5について、プログラム名、種別、利用データ、属性といった事項が例示されている。ここでは、5組のアプリケーションプログラムのうち、AP1〜AP3の3組は、当該スマートフォンの工場出荷時に既にインストールされていたアプリケーションプログラムであり、残りのAP4,AP5は、当該スマートフォンを購入したユーザが後からインストールしたアプリケーションプログラムである、という場合を考えてみよう。   FIG. 2 is a diagram showing the characteristics of the application programs AP1 to AP5 stored in the program storage unit 20 of FIG. 1, and the items such as the program name, type, usage data, and attributes are illustrated for each application program AP1 to AP5. Has been. Here, of the five sets of application programs, three sets of AP1 to AP3 are application programs that are already installed at the time of factory shipment of the smartphone, and the remaining AP4 and AP5 are later downloaded by the user who purchased the smartphone. Consider the case of an application program installed from.

この例では、アプリケーションプログラムAP1はWebブラウザとして機能するプログラムであり、このスマートフォンに備わっているインターネット接続機能を利用して、Webページの表示等の処理を行うことができる。アプリケーションプログラムAP2は電話通話の機能をもったプログラムであり、スマートフォンとしての本来の機能、すなわち、携帯電話として相手方と通話する機能を提供するプログラムである。このように、スマートフォン等の携帯電話機は、情報処理装置に、少なくとも電話機能を果たすアプリケーションプログラムを組み込むことにより構成できる。また、アプリケーションプログラムAP3は、このスマートフォンに備わっているGPS装置を利用して、現在位置を認識し、周囲の地図を表示させる機能をもったプログラムである。   In this example, the application program AP1 is a program that functions as a Web browser, and can perform processing such as display of a Web page by using the Internet connection function provided in the smartphone. The application program AP2 is a program having a telephone call function, and is a program that provides an original function as a smartphone, that is, a function of calling with the other party as a mobile phone. Thus, a mobile phone such as a smartphone can be configured by incorporating an application program that performs at least a telephone function in an information processing apparatus. The application program AP3 is a program having a function of recognizing the current position and displaying a map of the surroundings using a GPS device provided in the smartphone.

このスマートフォンを購入したユーザは、購入時に既にインストールされている3つのアプリケーションプログラムを利用して、Webページの閲覧、電話通話、地図閲覧を行うことができる。なお、このような機能を実現するためには、スマートフォン内に、インターネットへの接続機能、通信機能、GPS信号受信機能を果たすための構成要素が備わっている必要があるが、これらの各構成要素は公知のものであるため、本願では図示や詳しい説明は省略する。   A user who has purchased this smartphone can browse a web page, make a phone call, and view a map using three application programs already installed at the time of purchase. In addition, in order to realize such a function, it is necessary that the smartphone has a component for performing the Internet connection function, the communication function, and the GPS signal receiving function. Is known, and illustration and detailed explanation are omitted in the present application.

一方、アプリケーションプログラムAP4は、他人と交信しながら対戦を行うことができる対戦ゲームであり、アプリケーションプログラムAP5は、知人に対する相性を占うことができる相性診断ソフトである。いずれも、このスマートフォンを購入したユーザが、購入後に、アプリケーション導入処理部10を利用して外部から導入(インストール)したプログラムである。結局、図示の例では、ユーザは、5種類のアプリケーションプログラムAP1〜AP5の中の任意のプログラムを適宜実行することができる。もちろん、必要に応じて、第6、第7のアプリケーションプログラムAP6,AP7等を導入することも可能である。   On the other hand, the application program AP4 is a battle game in which a battle can be performed while communicating with another person, and the application program AP5 is compatibility diagnosis software that can divide compatibility with acquaintances. Both are programs installed (installed) from the outside by the user who purchased the smartphone using the application introduction processing unit 10 after the purchase. After all, in the example shown in the figure, the user can appropriately execute any program among the five types of application programs AP1 to AP5. Of course, it is also possible to introduce the sixth and seventh application programs AP6, AP7, etc. as required.

図2の表における利用データの欄には、各アプリケーションプログラムAP1〜AP5が実行時に利用するデータファイルが列挙されている。たとえば、アプリケーションプログラムAP1は、実行時にデータファイルD1,D3を必要とし、アプリケーションプログラムAP2はデータファイルD1,D2を必要とする。   In the usage data column in the table of FIG. 2, data files used by the application programs AP1 to AP5 at the time of execution are listed. For example, the application program AP1 requires data files D1 and D3 at the time of execution, and the application program AP2 requires data files D1 and D2.

また、属性欄には、1もしくは2のいずれかが示されている。各アプリケーションプログラムには、第1の属性(属性1)もしくは第2の属性(属性2)のいずれかが付与される。ここで、第1の属性は、信頼性のあるプログラムとして取り扱うことができると判断できるプログラムに与えるべき属性であり、第2の属性は、それ以外のプログラムに与えるべき属性である。どちらの属性を与えるかは、予めルールを定めておくようにし、当該ルールに基づいて決定するようにしてもよいし、ユーザが自由に決定できるようにしてもよい。   In the attribute column, either 1 or 2 is shown. Each application program is given either the first attribute (attribute 1) or the second attribute (attribute 2). Here, the first attribute is an attribute that should be given to a program that can be determined to be handled as a reliable program, and the second attribute is an attribute that should be given to other programs. Which attribute is to be given may be determined in advance, and may be determined based on the rule, or may be determined freely by the user.

一般的な方針としては、個人情報が外部に送信される可能性のないプログラムや、外部に送信されたとしても、厳重な管理下で取り扱われると推測されるプログラムについては、第1の属性を付与するようにし、それ以外のプログラムには、第2の属性を付与するようにすればよい。図示の例の場合、スマートフォンの工場出荷時に導入されているアプリケーションプログラムAP1〜AP3(いわゆる、プリインストールソフト)については第1の属性、ユーザが購入後に導入したアプリケーションプログラムAP4,AP5については第2の属性が付与されている。これは、スマートフォンのプロバイダが純正プログラムとして用意したアプリケーションプログラムAP1〜AP3は、信頼性のあるプログラムとして取り扱ってもよいであろうという判断に基づくものである。   As a general policy, the first attribute should be set for programs that do not have the possibility of sending personal information to the outside, or programs that are assumed to be handled under strict management even if they are sent to the outside. The second attribute may be assigned to other programs. In the case of the illustrated example, the application programs AP1 to AP3 (so-called preinstalled software) introduced at the time of factory shipment of the smartphone have the first attribute, and the application programs AP4 and AP5 introduced after the purchase by the user are the second attribute. An attribute is granted. This is based on the determination that the application programs AP1 to AP3 prepared by the smartphone provider as genuine programs may be handled as reliable programs.

なお、この図2に示す表は、図1に示す情報処理装置の動作説明を行うための情報を便宜的に示すものであり、この表の情報が、この表の形式のまま情報処理装置内に格納されているわけではない。たとえば、種別欄の情報は、説明の便宜のためのものであり、実際に情報処理装置内に記録しておく必要はない。また、属性欄の情報は、属性リストLという形式で、属性リスト格納部80内に格納されることになる。利用データ欄の情報は、当該アプリケーションプログラム内に必要なデータファイルを読み出すコマンドとして記載されていれば十分である。   The table shown in FIG. 2 shows information for explaining the operation of the information processing apparatus shown in FIG. 1 for convenience, and the information in this table remains in the information processing apparatus in the form of this table. Is not stored. For example, the information in the type column is for convenience of explanation and does not need to be actually recorded in the information processing apparatus. The information in the attribute column is stored in the attribute list storage unit 80 in the format of attribute list L. It is sufficient that the information in the usage data column is described as a command for reading a necessary data file in the application program.

続いて、各データファイルについても具体例を示しておこう。図3は、図1のデータファイル格納部30に格納されているデータファイルD1〜D6の特徴を示す図であり、各データファイルD1〜D6について、データ名、内容、利用アプリケーション、保護対象といった事項が例示されている。この図3に示す表も、図1に示す情報処理装置の動作説明を行うための情報を便宜的に示すものであり、情報処理装置内に格納されているわけではない。たとえば、内容欄の情報は、各データファイルの内容を簡単に説明するためのものであり、利用アプリケーション欄の情報は、図2の利用データ欄の情報に対応して、各データファイルを利用するアプリケーションプログラムを列挙したものである。また、保護対象欄の情報は、後述するように、当該データファイルが保護対象として指定されているか否かを示すものであり、「○」は保護対象としての指定あり、「×」は指定なし、を示している。   Next, let's give specific examples for each data file. FIG. 3 is a diagram showing the characteristics of the data files D1 to D6 stored in the data file storage unit 30 of FIG. 1. For each data file D1 to D6, items such as data name, contents, application used, and protection target Is illustrated. The table shown in FIG. 3 also shows information for explaining the operation of the information processing apparatus shown in FIG. 1 for convenience, and is not stored in the information processing apparatus. For example, the information in the contents column is for simply explaining the contents of each data file, and the information in the application application column uses each data file corresponding to the information in the utilization data column in FIG. This is a list of application programs. In addition, the information in the protection target column indicates whether or not the data file is specified as a protection target, as described later, “O” indicates that it is specified as a protection target, and “X” indicates no specification. , Shows.

データファイルD1は、利用者データであり、利用者の氏名、生年月日、住所などの個人情報を含むデータによって構成される。ここに示す例の場合、このデータファイルD1は、Webブラウザ用のプログラムAP1によって作成され、必要に応じて修正され、ネットショッピングなどのデータ入力の用途に利用される。また、電話通話AP2,対戦ゲームAP4,相性診断AP5の各プログラムによっても利用に供される。   The data file D1 is user data, and is composed of data including personal information such as a user's name, date of birth, and address. In the case of the example shown here, the data file D1 is created by the program AP1 for the Web browser, corrected as necessary, and used for data input applications such as online shopping. It is also used by each program of telephone call AP2, competitive game AP4, compatibility diagnosis AP5.

データファイルD2は、電話帳データであり、利用者の知人等、電話の通話相手の電話番号が収録されている。このデータファイルD2は、電話通話用のプログラムAP2によって作成され、必要に応じて修正され、電話を発信する際の相手先指定の用途に利用される。このデータファイルD2は、相性診断用のプログラムAP5によっても利用に供される。   The data file D2 is telephone directory data and includes telephone numbers of telephone call partners such as user acquaintances. This data file D2 is created by the telephone call program AP2, is corrected as necessary, and is used for the purpose of specifying the other party when making a call. This data file D2 is also used by the compatibility diagnosis program AP5.

データファイルD3は、Web閲覧履歴のデータであり、Webブラウザ用のプログラムAP1によって作成され、逐次更新される。ユーザが、Webブラウザによって様々なWebページを閲覧すると、閲覧先のURLデータが閲覧履歴として蓄積されることになる。ユーザがWebブラウザ用プログラムに指示を与えると、この閲覧履歴の実質的な内容を削除することもできる。   The data file D3 is Web browsing history data, and is created and updated sequentially by the Web browser program AP1. When a user browses various web pages using a web browser, the URL data of the browsing destination is accumulated as a browsing history. When the user gives an instruction to the Web browser program, the substantial contents of the browsing history can be deleted.

データファイルD4は、GPS測定履歴のデータであり、地図閲覧用のプログラムAP3によって作成され、逐次更新される。ユーザが、プログラムAP3を起動した状態で、このスマートフォンを移動させると、所定のサンプリング周期でGPS信号の受信が行われ、現在位置の緯度経度情報が現在時刻とともに測定履歴として蓄積されることになる。このデータファイルD4は、対戦ゲーム用のプログラムAP4によっても利用に供される。なお、OSプログラムによってデータファイルD4を作成するようにしてもよい。この場合は、アプリケーションプログラムが起動していなくても、OSプログラムが起動していれば、常に一定のサンプリング周期で現在位置の測定履歴が蓄積されてゆく。   The data file D4 is GPS measurement history data, and is created and sequentially updated by the map browsing program AP3. When the user moves the smartphone with the program AP3 activated, the GPS signal is received at a predetermined sampling period, and the latitude / longitude information of the current position is accumulated as a measurement history together with the current time. . This data file D4 is also used by the battle game program AP4. Note that the data file D4 may be created by the OS program. In this case, even if the application program is not activated, if the OS program is activated, the measurement history of the current position is always accumulated at a constant sampling period.

データファイルD5は、ゲーム進行データであり、対戦ゲーム用のプログラムAP4を初めて起動した際に作成される。そして、ユーザがゲームのプレイを進めることにより、ゲームの進行に必要な様々なデータが逐次更新され、データファイルD5内のデータとして記録されることになる。この例の場合、データファイルD5は、プログラムAP4によってのみ利用される。   The data file D5 is game progress data, and is created when the battle game program AP4 is started for the first time. Then, as the user advances the play of the game, various data necessary for the progress of the game are sequentially updated and recorded as data in the data file D5. In this example, the data file D5 is used only by the program AP4.

データファイルD6は、星座運行データであり、相性診断用のプログラムAP5によって利用される。データファイルD6は、プログラムAP5が相性診断を行う際に必須のデータであるため、アプリケーション導入処理部10によってアプリケーションプログラムAP5を導入する際に、データファイルD6も併せて導入されるようになっている。プログラムAP5は、このデータファイルD6内の星座運行データを参照して、相性診断の処理を実行する。この例の場合、データファイルD6は、プログラムAP5によってのみ利用される。   The data file D6 is constellation operation data and is used by the compatibility diagnosis program AP5. Since the data file D6 is indispensable data when the program AP5 performs compatibility diagnosis, the data file D6 is also introduced together when the application program AP5 is introduced by the application introduction processing unit 10. . The program AP5 refers to the constellation operation data in the data file D6 and executes a compatibility diagnosis process. In this example, the data file D6 is used only by the program AP5.

さて、ここで再び図2に注目して、各アプリケーションプログラムの利用データを確認してみよう。まず、Webブラウザ用のプログラムAP1は、実行時に、利用者データ(データファイルD1)およびWeb閲覧履歴データ(データファイルD3)を利用することになる。したがって、ユーザが、アプリケーションプログラムAP1を起動すると、図1に例示したとおり、メモリ60内には、プログラムAP1とともに、当該プログラムが利用するデータファイルD1,D3が展開された状態になる。上述したとおり、Webブラウザ用のプログラムAP1は、利用者データ(D1)内の個人情報を参照して、ネットショッピングなどに必要なデータの自動入力を行うことができ、また、ユーザの閲覧履歴をWeb閲覧履歴(D3)として記録することができる。   Now, pay attention to FIG. 2 again, and check the usage data of each application program. First, the Web browser program AP1 uses user data (data file D1) and Web browsing history data (data file D3) during execution. Therefore, when the user starts the application program AP1, as illustrated in FIG. 1, the data file D1 and D3 used by the program are developed in the memory 60 together with the program AP1. As described above, the Web browser program AP1 can automatically input data necessary for online shopping by referring to the personal information in the user data (D1). It can be recorded as a web browsing history (D3).

電話通話用のプログラムAP2は、実行時に、利用者データ(データファイルD1)および電話帳データ(データファイルD2)を利用することになる。したがって、ユーザが、アプリケーションプログラムAP2を起動すると、メモリ60内には、プログラムAP2とともに、当該プログラムが利用するデータファイルD1,D2が展開された状態になる。電話通話用のプログラムAP2は、利用者データ(D1)内の個人情報を参照して、発信者情報を通話先に送信したり、電話帳データ(D2)内の電話番号リストを参照して、発信先の電話番号を自動入力したりすることができる。   The telephone call program AP2 uses user data (data file D1) and telephone book data (data file D2) at the time of execution. Therefore, when the user activates the application program AP2, the data file D1, D2 used by the program is developed in the memory 60 together with the program AP2. The telephone call program AP2 refers to the personal information in the user data (D1), transmits the caller information to the call destination, refers to the telephone number list in the telephone directory data (D2), and It is possible to automatically enter the telephone number of the destination.

地図閲覧用のプログラムAP3は、実行時に、GPS測定履歴(データファイルD4)を利用することになる。したがって、ユーザが、アプリケーションプログラムAP3を起動すると、メモリ60内には、プログラムAP3とともに、当該プログラムが利用するデータファイルD4が展開された状態になる。地図閲覧用のプログラムAP3は、GPS測定履歴(D4)内の測定データを参照して、ユーザの過去の移動経路を地図上に表示するようなサービスを提供することができる。   The map browsing program AP3 uses the GPS measurement history (data file D4) at the time of execution. Therefore, when the user activates the application program AP3, the data file D4 used by the program is developed in the memory 60 together with the program AP3. The map browsing program AP3 can provide a service for displaying the user's past travel route on the map with reference to the measurement data in the GPS measurement history (D4).

対戦ゲーム用のプログラムAP4は、実行時に、利用者データ(データファイルD1)、GPS測定履歴(D4)、ゲーム進行データ(D5)を利用することになる。したがって、ユーザが、アプリケーションプログラムAP4を起動すると、メモリ60内には、プログラムAP4とともに、当該プログラムが利用するデータファイルD1,D4,D5が展開された状態になる(前述したとおり、初回起動時には、データファイルD5が自動的に作成される)。対戦ゲーム用のプログラムAP4は、ゲーム進行データ(D5)として、ゲームの進行に必要な様々なデータを記録することができ、また、必要に応じて、利用者データ(D1)内の個人情報を参照して、ゲームのプレーヤーの名前を自動入力したり、GPS測定履歴(D4)内の位置情報を参照して、地理的近傍にいる対戦相手を探したりすることができる。   At the time of execution, the game AP4 for the battle game uses user data (data file D1), GPS measurement history (D4), and game progress data (D5). Therefore, when the user activates the application program AP4, the data files D1, D4, and D5 used by the program are expanded in the memory 60 together with the program AP4 (as described above, Data file D5 is automatically created). The competitive game program AP4 can record various data necessary for the progress of the game as the game progress data (D5), and if necessary, the personal information in the user data (D1) is stored. With reference to the name of the player of the game, it is possible to automatically input an opponent, or to search for an opponent in the geographical vicinity by referring to the position information in the GPS measurement history (D4).

相性診断用のプログラムAP5は、実行時に、利用者データ(データファイルD1)、電話帳データ(D2)、星座運行データ(D6)を利用することになる。したがって、ユーザが、アプリケーションプログラムAP5を起動すると、メモリ60内には、プログラムAP5とともに、当該プログラムが利用するデータファイルD1,D2,D6が展開された状態になる。相性診断用のプログラムAP5は、星座運行データ(D6)を利用して、ユーザと任意の友人との間の相性診断を行うことができる。また、必要に応じて、利用者データ(D1)内の個人情報を参照して、ユーザの氏名や生年月日を自動入力したり、電話帳データ(D2)内の情報を参照して、相性診断の相手先となる友人の氏名を自動入力したりすることができる。   The compatibility diagnosis program AP5 uses user data (data file D1), telephone directory data (D2), and constellation operation data (D6) at the time of execution. Therefore, when the user activates the application program AP5, the data file D1, D2, D6 used by the program is developed in the memory 60 together with the program AP5. The compatibility diagnosis program AP5 can perform compatibility diagnosis between the user and an arbitrary friend using the constellation operation data (D6). If necessary, the personal information in the user data (D1) is referred to, the user's name and date of birth are automatically entered, or the information in the phone book data (D2) is referred to for compatibility. It is possible to automatically enter the name of a friend to be diagnosed.

このように、複数のアプリケーションプログラムを利用する情報処理装置では、同一のデータファイルが複数のアプリケーションプログラムによって利用されることも少なくない。たとえば、上例の場合、利用者データ(D1)は、Webブラウザ(AP1)だけでなく、電話通話(AP2)、対戦ゲーム(AP4)、相性診断(AP5)によっても利用されることになる。通常、利用者データ(D1)、電話帳データ(D2)、Web閲覧履歴(D3)などのデータは汎用性があるため、テキストデータ(拡張子txt)やコンマ区切データ(拡張子csv)などの汎用フォーマットで記述されたデータファイルとして用意されることが多い。このような汎用フォーマットのデータファイルは、データ構造が公開されているため、任意のプログラムから読み出して利用することが可能である。   Thus, in an information processing apparatus that uses a plurality of application programs, the same data file is often used by a plurality of application programs. For example, in the case of the above example, the user data (D1) is used not only by the web browser (AP1) but also by telephone call (AP2), the battle game (AP4), and the compatibility diagnosis (AP5). Since data such as user data (D1), phone book data (D2), and web browsing history (D3) are generally versatile, text data (extension txt), comma-separated data (extension csv), etc. It is often prepared as a data file described in a general format. Since the data structure of such a general-purpose format data file is open to the public, it can be read from an arbitrary program and used.

したがって、上例の場合も、対戦ゲーム用プログラムAP4や相性診断用プログラムAP5によっても、利用者データ(D1)の利用が行われている。ただ、基本的に、データファイル格納部30内のデータファイルの多くには、ユーザの個人情報が含まれており、内容が外部に流出することは好ましくない。特に、ユーザ自身が、アプリケーション導入処理部10からダウンロードした任意のアプリケーションプログラムの中には、意図的に個人情報を収集するようなプログラムも含まれており、更には、個人情報を盗んで悪用することを意図している悪意をもったプログラムも含まれている。   Accordingly, in the above example, the user data (D1) is also used by the competitive game program AP4 and the compatibility diagnosis program AP5. However, basically, many of the data files in the data file storage unit 30 include the user's personal information, and it is not preferable that the contents leak out. In particular, arbitrary application programs downloaded by the user from the application introduction processing unit 10 include programs that intentionally collect personal information. Further, the personal information is stolen and misused. Some malicious programs that are meant to be included.

たとえば、上例の対戦ゲーム用のプログラムAP4は、利用者データ(D1)やGPS測定履歴(D4)を利用することになり、場合によっては、これらの情報をインターネット経由で外部のサーバに保存するような処理を行う可能性もある。あるいは、ゲーム用プログラムの形をとっているものの、もともと個人情報を盗む目的で開発されたプログラムである可能性もある。相性診断用のプログラムAP5についても同様である。実際、一般のユーザにとって、どのアプリケーションプログラムが個人情報の漏洩の危険性があるかを正確に判断することは困難である。   For example, the competition game program AP4 in the above example uses user data (D1) and GPS measurement history (D4), and in some cases, stores such information on an external server via the Internet. There is also a possibility of performing such processing. Alternatively, although it is in the form of a game program, it may be a program originally developed for the purpose of stealing personal information. The same applies to the compatibility diagnosis program AP5. In fact, it is difficult for a general user to accurately determine which application program has a risk of leakage of personal information.

もちろん、一応の基準として、スマートフォンを購入した時点でプリインストールされていた純正のアプリケーションプログラム(上例の場合、AP1〜AP3)については、個人情報が漏洩する危険性は非常に小さいと判断することができよう。これら純正のプログラムであれば、仮に個人情報が外部に読み出されることがあっても、十分なセキュリティの下に管理されることが期待できる。したがって、個人情報が漏洩する危険を避ける上では、プリインストールされていた純正のアプリケーションプログラムのみを利用する、といった方針を採ることも可能である。また、信頼できる大手企業から提供されるアプリケーションプログラムも、同様に、個人情報の漏洩の危険性は少ないと判断できるので、大手企業から提供されたアプリケーションプログラムのみを利用する、といった方針を採ることも可能である。ただ、最近は、大手企業の署名を偽装した不正な改竄アプリケーションプログラムも蔓延しており、たとえ提供者として大手企業名が表示されるアプリケーションプログラムであっても、実際には十分な注意が必要である。   Of course, as a standard, for genuine application programs (AP1 to AP3 in the above example) preinstalled at the time of purchasing the smartphone, it is judged that the risk of leakage of personal information is very small. I can do it. These genuine programs can be expected to be managed with sufficient security even if personal information is read out to the outside. Therefore, in order to avoid the risk of leakage of personal information, it is possible to adopt a policy of using only a genuine preinstalled application program. Similarly, application programs provided by trusted major companies can be judged to have little risk of leakage of personal information, so it is possible to adopt a policy of using only application programs provided by major companies. Is possible. Recently, however, fraudulent falsification application programs that disguise the signatures of major companies have become widespread, and even if the application program displays the name of the major company as a provider, it is necessary to be careful enough in practice. is there.

また、アンドロイドOSの下で動作するアプリケーションプログラムでは、実行時に、個人情報へのアクセスの有無、インターネットへの接続の有無、GPS情報の利用の有無をユーザに伝え、ユーザが了承した場合にのみ起動する(あるいは、ユーザが了承しない事項がある場合には、何らかの制限を受けたモードで起動する)ような運用を採るものも多い。したがって、ユーザは、安全性を優先して、個人情報へのアクセスを行うプログラム、インターネットへの接続を行うプログラム、GPS情報を利用するプログラムなどを実行しない、という選択を行うことも可能である。   An application program that runs under the Android OS tells the user whether or not personal information is accessed, whether or not connected to the Internet, and whether or not GPS information is used, and starts only when the user approves. In many cases, the operation is to be performed (or, when there is a matter that the user does not approve), it is started in a mode subject to some restrictions. Therefore, the user can select not to execute a program that accesses personal information, a program that connects to the Internet, a program that uses GPS information, etc., giving priority to safety.

このように、最終的には、ユーザは、個人情報漏洩の危険性を自分自身で認識し、自己責任の下に各アプリケーションプログラムを実行することになる。その結果、慎重なユーザほど、アプリケーションプログラムの実行自由度に制限を受けるという問題が生じているのが現状である。すなわち、ユーザとしては、個人情報が外部に読み出されることを了承した上で所望のアプリケーションプログラムを実行するか、個人情報の漏洩の危険を冒すことを避けて当該アプリケーションプログラムの実行を断念するか、の二者択一の決断を行わねばならない。上例の場合、慎重なユーザであれば、ダウンロードした対戦ゲーム用のプログラムAP4や、相性診断用のプログラムAP5の実行を断念せざるを得なくなる。   In this way, the user ultimately recognizes the risk of personal information leakage and executes each application program under self-responsibility. As a result, there is a problem that the more cautious users are limited in the degree of freedom of execution of application programs. That is, the user executes a desired application program after accepting that personal information is read out to the outside, or gives up the execution of the application program while avoiding the risk of leakage of personal information, You must make a choice between the two. In the case of the above example, if the user is careful, the execution of the downloaded competitive game program AP4 and the compatibility diagnosis program AP5 must be abandoned.

<<< §3. 第1の実施形態の基本動作 >>>
本発明の目的は、ユーザ自身の判断で敢えて情報漏洩が生じる可能性があるアプリケーションプログラムを実行した場合にも、当該アプリケーションプログラムの動作によって保護対象となる重要な情報の漏洩が生じることを防止することにある。以下、その基本原理を説明する。
<<< §3. Basic operation of the first embodiment >>
An object of the present invention is to prevent leakage of important information to be protected due to operation of an application program even when an application program that may cause information leakage is executed by the user's own judgment. There is. The basic principle will be described below.

まず、アプリケーションプログラムについては、信頼性があると判断できるプログラムには第1の属性を与え、それ以外のプログラムには第2の属性を与えて区別するようにする。たとえば、図2に示す例の場合、プリインストールされていた純正のアプリケーションプログラムAP1〜AP3については第1の属性が与えられ、後にユーザがダウンロードしたアプリケーションプログラムAP4,AP5については第2の属性が与えられている。このような属性に関する情報は、図1に示すように、属性リスト格納部80内に属性リストLとして格納される。すなわち、属性リスト格納部80には、プログラム格納部20に格納されている個々のアプリケーションプログラムAP1〜AP5が、第1の属性もしくは第2の属性のいずれの属性であるかを示す属性リストLが格納されることになる。   First, regarding an application program, a first attribute is given to a program that can be determined to be reliable, and a second attribute is given to other programs to distinguish them. For example, in the example shown in FIG. 2, the first attribute is given to the genuine application programs AP1 to AP3 preinstalled, and the second attribute is given to the application programs AP4 and AP5 downloaded by the user later. It has been. Information about such attributes is stored as an attribute list L in the attribute list storage unit 80 as shown in FIG. That is, the attribute list storage unit 80 has an attribute list L indicating whether each application program AP1 to AP5 stored in the program storage unit 20 is the first attribute or the second attribute. Will be stored.

一方、データファイルについては、情報漏洩の保護対象とすべきものを保護対象ファイルとして指定し、当該保護対象ファイルについては、同一のデータフォーマットをもった「偽装データファイル」を用意するようにする。ここでは、アプリケーションプログラムの利用対象となる本来のデータファイルを「正規データファイル」と呼んで、「偽装データファイル」と区別することにする。図3に示すデータファイルD1〜D6は、いずれもアプリケーションプログラムの利用対象となる本来のデータファイルであり、本願にいう「正規のデータファイル」である。これに対して、「偽装データファイル」は、特定の「正規のデータファイル」に対応づけて用意されたファイルであり、形式的には、当該「正規のデータファイル」と同一のデータフォーマットをもったファイルであるが、その実体的な内容は偽装された情報(漏洩しても問題のない情報)になっている。   On the other hand, for a data file, a file to be protected against information leakage is designated as a protection target file, and a “spoof data file” having the same data format is prepared for the protection target file. Here, the original data file to be used by the application program is called a “regular data file” and is distinguished from a “fake data file”. The data files D1 to D6 shown in FIG. 3 are all original data files to be used by the application program, and are “regular data files” in the present application. In contrast, a “fake data file” is a file prepared in association with a specific “regular data file” and has the same data format as the “regular data file” in form. The actual contents of the file are forged information (information that can be leaked).

偽装データファイルは、正規データファイルのうち、保護対象ファイルとして指定されたものに対してのみ用意される。たとえば、図3に示す例の場合、保護対象欄に「○」がつけられた正規データファイルD1,D2,D4に対してのみ、それぞれ偽装データファイルが用意されることになる。ここでは、これら正規データファイルD1,D2,D4に対応する偽装データファイルを、それぞれ偽装データファイルD1′,D2′,D4′とダッシュをつけて示すことにする。   A camouflaged data file is prepared only for those designated as protected files among regular data files. For example, in the case of the example shown in FIG. 3, a camouflaged data file is prepared only for each of the regular data files D1, D2, and D4 with “◯” in the protection target column. Here, the camouflaged data files corresponding to these regular data files D1, D2, and D4 are shown with dashes and camouflaged data files D1 ′, D2 ′, and D4 ′, respectively.

一般論で言えば、図1において、データファイル格納部30内に、複数n個の正規データファイルが格納されていた場合(図示の例では、n=5)、これらn個の正規データファイルのうちの一部もしくは全部が保護対象ファイルとして指定され、これらの保護対象ファイル(図示の例では、D1,D2,D4)について、同一のデータフォーマットをもったデータファイルが、それぞれ対応する偽装データファイル(図示の例では、D1′,D2′,D4′)として用意され、データファイル格納部30内に格納されることになる。図1において、D1−D1′間、D2−D2′間、D4−D4′間に破線が描かれているのは、これらが相互に対応関係にあることを示すためである。   In general terms, in FIG. 1, when a plurality of n regular data files are stored in the data file storage unit 30 (n = 5 in the illustrated example), these n regular data files are stored. Some or all of them are designated as protection target files, and for these protection target files (D1, D2 and D4 in the example shown in the figure), data files having the same data format correspond to the respective forged data files. (D1 ′, D2 ′, D4 ′ in the illustrated example) are prepared and stored in the data file storage unit 30. In FIG. 1, the broken lines are drawn between D1-D1 ′, between D2-D2 ′, and between D4-D4 ′ in order to show that they are in correspondence with each other.

図4は、正規データファイルD1,D2,D4と、これに対応して作成された偽装データファイルD1′,D2′,D4′とについて、収録された具体的な情報の一例を示す図である。左側に示された正規データファイルの内容が、個々のデータファイルとして適切な内容になっているのに対して、右側に示された偽装データファイルの内容は、本来の情報としては不適切な情報(漏洩しても問題のない情報)になっていることがわかるであろう。   FIG. 4 is a diagram showing an example of specific information recorded for the regular data files D1, D2, and D4 and the camouflaged data files D1 ′, D2 ′, and D4 ′ created in correspondence therewith. . While the content of the regular data file shown on the left is appropriate for each data file, the content of the fake data file shown on the right is inappropriate for the original information. You can see that it is (information that does not matter if it is leaked).

たとえば、利用者データの場合、正規のデータファイルD1および偽装データファイルD1′には、一見したところ、いずれも氏名、生年月日、住所などの情報が記録されているように見えるが、前者には、ユーザ自身の真の個人情報が記録されているのに対して、後者には、ユーザの個人情報とは無関係なでたらめな偽情報が記録されている。すなわち、偽装データファイルD1′は、偽情報が記録された偽データファイルということになる。   For example, in the case of user data, the legitimate data file D1 and the camouflaged data file D1 ′ seem to record information such as name, date of birth, and address at first glance. On the other hand, true personal information of the user is recorded, whereas in the latter, random information that is irrelevant to the personal information of the user is recorded. That is, the fake data file D1 ′ is a fake data file in which fake information is recorded.

また、電話帳データの場合、正規のデータファイルD2には、ユーザ自身が入力した知人の氏名と電話番号が記録されているが、偽装データファイルD2′には、氏名欄には「※※※※」という無意味な文字列、電話番号欄には「**−****−****」という無意味な文字列が記録されている。また、データの件数は、正規のデータファイルD2は6件(6レコード)であるのに対して、偽装データファイルD2′は4件となっており一致していない。   In the case of phonebook data, the name and phone number of an acquaintance entered by the user himself / herself are recorded in the regular data file D2, but the impersonation data file D2 ′ has “**” in the name field. A meaningless character string “*” is recorded, and a meaningless character string “***-****-****” is recorded in the telephone number column. In addition, the number of data is 6 for the regular data file D2 (6 records), whereas the number of forged data files D2 ′ is 4, and they do not match.

更に、GPS測定履歴の場合、正規のデータファイルD4には、最初に蓄積件数が5件であることを示すデータが記録され、それ以降には、ユーザ自身の実際の行動経路に沿って、測定時の年月日時刻と測定された緯度経度が記録されている。これに対して、偽装データファイルD4′には、蓄積件数が0件であることを示すデータが記録されているだけであり、実質的なデータが記録されていない空データファイルになっている。   Furthermore, in the case of the GPS measurement history, the regular data file D4 is initially recorded with data indicating that the accumulated number is 5, and thereafter, the measurement is performed along the user's own actual action route. The date and time of the hour and the measured latitude and longitude are recorded. On the other hand, the camouflaged data file D4 ′ is an empty data file in which only data indicating that the number of stored cases is 0 is recorded, and no substantial data is recorded.

このように、図4には、偽情報が記録された偽データファイルD1′、無意味な文字列が記録された無意味データファイルD2′、実質的なデータが記録されていない空データファイルD4′を偽装データファイルとして用いた例を示したが、要するに、偽装データファイルは、漏洩すると問題が生じる情報が含まれていないダミーファイルであれば、内容はどのようなものであってもかまわない。   Thus, FIG. 4 shows a fake data file D1 ′ in which fake information is recorded, a meaningless data file D2 ′ in which meaningless character strings are recorded, and an empty data file D4 in which no substantial data is recorded. In the above example, 'is used as a camouflaged data file. In short, the camouflaged data file may have any content as long as it is a dummy file that does not contain information that would cause problems if leaked. .

但し、各偽装データファイルは、それぞれ対応する正規データファイルの代わりにアプリケーションプログラムに読み込ませる必要があるため、対応する正規データファイルと同一のデータフォーマット(正規データファイルを利用するアプリケーションプログラムが読み込んでもエラーが生じないデータフォーマット)をもったデータファイルにしておくようにする。たとえば、正規データファイルがテキストデータ(拡張子txt)であった場合には、当該正規データファイルに対応する偽装データファイルもテキストデータ(拡張子txt)のファイルとなるようにし、正規データファイルがコンマ区切データ(拡張子csv)であった場合には、当該正規データファイルに対応する偽装データファイルもコンマ区切データ(拡張子csv)のファイルとなるようにすればよい。   However, each fake data file must be read by the application program instead of the corresponding regular data file. Therefore, the same data format as the corresponding regular data file (even if the application program using the regular data file reads it) The data file has a data format that does not occur. For example, if the regular data file is text data (extension txt), the camouflaged data file corresponding to the regular data file is also a text data (extension txt) file. If it is delimited data (extension csv), the camouflaged data file corresponding to the regular data file may be a comma delimited data (extension csv) file.

結局、図4に示す例の場合、偽装データファイルD1′を読み込んだアプリケーションプログラムは、記録されている氏名などを正しい個人情報であると認識することになり、偽装データファイルD2′を読み込んだアプリケーションプログラムは、記録されている氏名および電話番号を正しい氏名および電話番号であると認識することになり、偽装データファイルD4′を読み込んだアプリケーションプログラムは、現時点では、過去の位置情報の収集は全く行われていないものと認識することになる。   After all, in the case of the example shown in FIG. 4, the application program that reads the camouflaged data file D1 ′ recognizes the recorded name as correct personal information, and the application that reads the camouflaged data file D2 ′. The program recognizes the recorded name and phone number as the correct name and phone number, and the application program that has read the fake data file D4 ′ does not collect any past location information at this time. You will recognize that it is not.

なお、正規データファイルD1,D2,D4の内容は、ユーザがそれぞれ特定のアプリケーションプログラムを用いて入力したり、修正したりすることになるが、偽装データファイルD1′,D2′,D4′の内容は、たとえば、このスマートフォンの工場出荷時に予め組み込んでおくようにすればよい(後述するように、後にユーザが設定するようにすることもできる)。また、ここに示す例では、図3に示すように、データファイルD3(Web閲覧履歴)は保護対象ファイルとして指定されていないため、偽装データファイルは用意されていない。もちろん、必要があれば、データファイルD3についても保護対象ファイルとして指定し、対応する偽装データファイルを用意するようにしてもかまない。なお、第2の属性をもったアプリケーションプログラムとともに導入されたデータファイルD6や、第2の属性をもったアプリケーションプログラムが作成したデータファイルD5については、保護対象ファイルとしての指定は行わないようにする。   The contents of the regular data files D1, D2, and D4 are input and corrected by the user using a specific application program, respectively, but the contents of the fake data files D1 ′, D2 ′, and D4 ′. For example, it may be incorporated in advance at the time of factory shipment of this smartphone (the user can also set it later, as will be described later). Further, in the example shown here, as shown in FIG. 3, since the data file D3 (Web browsing history) is not designated as a protection target file, no fake data file is prepared. Of course, if necessary, the data file D3 may also be designated as a file to be protected and a corresponding camouflaged data file may be prepared. Note that the data file D6 introduced together with the application program having the second attribute and the data file D5 created by the application program having the second attribute are not designated as the protection target file. .

さて、このような実例に基づいて、図1に示す情報処理装置の基本動作を説明しよう。既に述べたとおり、データファイル格納部30には、6組の正規データファイルD1〜D6が格納されており、更に、このうちの保護対象ファイルとして指定された3組の正規データファイルD1,D2,D4については、図4の右欄に例示するような偽装データファイルD1′,D2′,D4′が格納されていることになる。   Now, based on such an example, the basic operation of the information processing apparatus shown in FIG. 1 will be described. As described above, the data file storage unit 30 stores six sets of regular data files D1 to D6, and among these, three sets of regular data files D1, D2, and D3 designated as protection target files. For D4, camouflaged data files D1 ', D2', D4 'as illustrated in the right column of FIG. 4 are stored.

この図1に示す実施形態の特徴は、起動処理部40やプログラム実行部70が、データファイル格納部30を直接アクセスする代わりに、データファイル仲介部50を介して間接的にアクセスする形になっている点である。   A feature of the embodiment shown in FIG. 1 is that the activation processing unit 40 and the program execution unit 70 indirectly access the data file storage unit 30 via the data file mediation unit 50 instead of directly accessing the data file storage unit 30. It is a point.

§1で述べたとおり、ユーザが所望のアプリケーションプログラムを起動する指示を入出力インターフェイス90に対して与えると、起動処理部40は、起動対象となるアプリケーションプログラムが利用する特定のデータファイルを、データファイル仲介部50に要求する。データファイル仲介部50は、この要求に応じて、データファイル格納部30から要求対象となるデータファイルを読み出して起動処理部40に引き渡す処理を行うことになるが、このとき、データファイル仲介部50は、属性リスト格納部80内に用意されている属性リストLを参照することにより、起動対象となるアプリケーションプログラムについての属性を認識し、認識した属性が第1の属性であった場合には正規データファイルを選択し、認識した属性が第2の属性であった場合には偽装データファイル(但し、偽装データファイルが存在しない場合は正規データファイル)を選択し、選択したデータファイルを引き渡す処理を行う。   As described in §1, when the user gives an instruction to activate a desired application program to the input / output interface 90, the activation processing unit 40 stores a specific data file used by the application program to be activated as a data A request is made to the file mediation unit 50. In response to this request, the data file mediation unit 50 reads out the data file to be requested from the data file storage unit 30 and delivers it to the activation processing unit 40. At this time, the data file mediation unit 50 Recognizes the attribute of the application program to be activated by referring to the attribute list L prepared in the attribute list storage unit 80, and if the recognized attribute is the first attribute, Select a data file, and if the recognized attribute is the second attribute, select a camouflaged data file (however, if there is no camouflaged data file), and hand over the selected data file Do.

たとえば、ユーザが、図2に示すWebブラウザ用のプログラムAP1を起動する指示を与えた場合、データファイル仲介部50は、属性リストLを参照することにより、第1の属性をもったアプリケーションプログラムの起動であることを認識することができるので、正規データファイルD1,D3をデータファイル格納部30から読み出して起動処理部40に引き渡すことになる。こうして、図1に示すように、メモリ60上には、アプリケーションプログラムAP1とともに、正規データファイルD1,D3が展開され、Webブラウザ用のプログラムAP1は、正規データファイルD1,D3を利用した処理を支障なく実行することができる。   For example, when the user gives an instruction to start the Web browser program AP1 shown in FIG. 2, the data file mediation unit 50 refers to the attribute list L, so that the application program having the first attribute is displayed. Since the activation can be recognized, the regular data files D1 and D3 are read from the data file storage unit 30 and delivered to the activation processing unit 40. Thus, as shown in FIG. 1, the regular data files D1 and D3 are expanded on the memory 60 together with the application program AP1, and the Web browser program AP1 hinders processing using the regular data files D1 and D3. Can run without.

図2に示す電話通話用のプログラムAP2を起動した場合も、第1の属性であるため、正規データファイルD1,D2が引き渡されることになる。同様に、地図閲覧用のプログラムAP3を起動した場合も、第1の属性であるため、正規データファイルD4が引き渡されることになる。このように、第1の属性をもったアプリケーションプログラムを起動する場合は、常に、正規データファイルが引き渡され、メモリ60上に展開されることになり、実行にあたって何ら支障は生じない。   Even when the telephone call program AP2 shown in FIG. 2 is activated, the regular data files D1 and D2 are delivered because of the first attribute. Similarly, when the map browsing program AP3 is activated, since it is the first attribute, the regular data file D4 is delivered. As described above, when the application program having the first attribute is started, the regular data file is always handed over and expanded on the memory 60, and there is no trouble in execution.

これに対して、第2の属性をもつアプリケーションプログラムの起動時には、当該アプリケーションプログラムが要求するデータファイルに偽装データファイルが存在する場合には(すなわち、要求対象となるデータファイルが保護対象ファイルであった場合には)、正規データファイルの代わりに偽装データファイルが引き渡される。要求対象に偽装データファイルが存在しない場合には、正規データファイルが引き渡される。   On the other hand, when an application program having the second attribute is started, if a fake data file exists in the data file requested by the application program (that is, the requested data file is a protection target file). The fake data file is delivered instead of the regular data file. If no fake data file exists in the request target, the regular data file is delivered.

たとえば、ユーザが、図2に示す対戦ゲーム用のプログラムAP4を起動する指示を与えた場合、第2の属性をもったアプリケーションプログラムであるため、データファイル仲介部50は、要求対象となる3つのデータファイルD1,D4,D5のうち、D1,D4については、正規データファイルD1,D4の代わりに偽装データファイルD1′,D4′を引き渡し、D5については、偽装データファイルが存在しないため正規データファイルD5をそのまま引き渡すことになる。その結果、メモリ60には、ゲーム進行データに関しては正規データファイルD5が展開され、利用者データおよびGPS測定履歴に関しては偽装データファイルD1′およびD4′が展開されることになる。   For example, when the user gives an instruction to start the competitive game program AP4 shown in FIG. 2, since the application program has the second attribute, the data file mediation unit 50 determines the three target requests. Among the data files D1, D4, and D5, for D1 and D4, the fake data files D1 ′ and D4 ′ are delivered instead of the regular data files D1 and D4. D5 is handed over as it is. As a result, in the memory 60, the regular data file D5 is expanded for the game progress data, and the camouflaged data files D1 ′ and D4 ′ are expanded for the user data and the GPS measurement history.

この場合、アプリケーションプログラムAP4は、ゲーム進行データ(D5)を利用して、一応、ゲームの進行を行うことができる。ただ、利用者データ(D1′)およびGPS測定履歴(D4′)は偽装データファイルであるため、これらを利用した機能については正常動作しない可能性がある(たとえば、本来のユーザ名「特許太郎」を偽装名「実用九郎」に取り違えたり、地理的近傍にいる対戦相手を探せなかったりする)。   In this case, the application program AP4 can use the game progress data (D5) to progress the game for the time being. However, since the user data (D1 ′) and the GPS measurement history (D4 ′) are camouflaged data files, there is a possibility that functions using these will not operate normally (for example, the original user name “Taro Taro”). May be mistaken for the camouflaged name “Practical Kuro” or you may not be able to find an opponent in a geographical vicinity).

また、ユーザが、図2に示す相性診断用のプログラムAP5を起動する指示を与えた場合は、やはり第2の属性をもったアプリケーションプログラムであるため、データファイル仲介部50は、要求対象となる3つのデータファイルD1,D2,D6のうち、D1,D2については、正規データファイルD1,D2の代わりに偽装データファイルD1′,D2′を引き渡し、D6については、偽装データファイルが存在しないため正規データファイルD6をそのまま引き渡すことになる。その結果、メモリ60には、星座運行データに関しては正規データファイルD6が展開され、利用者データおよび電話帳データに関しては偽装データファイルD1′およびD2′が展開されることになる。   Further, when the user gives an instruction to start the compatibility diagnosis program AP5 shown in FIG. 2, the data file mediation unit 50 becomes a request target because the application program also has the second attribute. Of the three data files D1, D2, and D6, for D1 and D2, the forged data files D1 ′ and D2 ′ are delivered instead of the regular data files D1 and D2, and for D6, the forged data file does not exist, so The data file D6 is delivered as it is. As a result, in the memory 60, the regular data file D6 is expanded for the constellation operation data, and the camouflaged data files D1 ′ and D2 ′ are expanded for the user data and the phone book data.

この場合、アプリケーションプログラムAP5は、星座運行データ(D6)を利用して、一応、相性診断の処理を行うことができる。ただ、利用者データ(D1′)および電話帳データ(D2′)は偽装データファイルであるため、これらを利用した機能については正常動作しない可能性がある(たとえば、ユーザの氏名および生年月日や、相性診断の相手先となる友人の氏名を自動入力する機能では、偽装データが入力されてしまうことになる)。   In this case, the application program AP5 can perform compatibility diagnosis processing using the constellation operation data (D6). However, since the user data (D1 ′) and the phone book data (D2 ′) are camouflaged data files, there is a possibility that the functions using these will not operate normally (for example, the user name and date of birth, In the function of automatically inputting the name of a friend who is the partner of the compatibility diagnosis, impersonation data is input).

このように、本発明に係る情報処理装置では、第2の属性が付与されたアプリケーションプログラムを実行すると、正規データファイルの代わりに偽装データファイルが利用される場合があり、一部、正常な動作が期待できない可能性がある。しかしながら、保護対象として指定されたデータファイルが第2の属性が付与されたアプリケーションプログラムによって利用されることを防ぐことができ、重要な情報漏洩の危険性を排除することが可能になる。   As described above, in the information processing apparatus according to the present invention, when an application program with the second attribute is executed, a camouflaged data file may be used instead of a regular data file. May not be expected. However, it is possible to prevent the data file designated as the protection target from being used by the application program to which the second attribute is assigned, and it is possible to eliminate the risk of important information leakage.

上例の場合、対戦ゲーム用のプログラムAP4や相性診断用のプログラムAP5の信頼性をユーザが判断できないとしても、これらのプログラムの属性が第2の属性に設定されていれば、保護対象として指定されたデータファイルの内容が漏洩する危険性はないので、ユーザは安心して、これらのプログラムを実行することができる。   In the case of the above example, even if the user cannot determine the reliability of the competitive game program AP4 or the compatibility diagnosis program AP5, if the attribute of these programs is set to the second attribute, it is designated as a protection target. Since there is no risk of leaking the contents of the data file, the user can execute these programs with peace of mind.

もちろん、第2の属性をもつアプリケーションプログラムの実行時には、一部の機能は正常動作しない可能性があるが、個人情報の漏洩に関する安全性を重視するユーザにとっては、プログラムAP4やAP5を安心して試用することができるようになる。すなわち、ユーザは、これらのプログラムを実行すると情報漏洩が生じる可能性があることを認識した上で、敢えて実行することが可能になる。仮に、実際に情報漏洩が生じたとしても、保護対象ファイルに関しては、正規データの代わりに偽装データの内容が漏洩することになるので、重大な実害は生じない。これまで、安全性を重視するユーザは、信頼性が不明のアプリケーションプログラムについては、たとえ興味があったとしても、実行を断念せざるを得なかったが、本発明に係る情報処理装置では、信頼性が不明のアプリケーションプログラムについても安心して試用することができるようになる。これが本発明の重要な効果である。   Of course, some functions may not operate normally when an application program having the second attribute is executed. However, for users who place importance on the safety related to leakage of personal information, the programs AP4 and AP5 can be used with confidence. Will be able to. That is, the user can execute the program after recognizing that there is a possibility of information leakage when the program is executed. Even if information leakage actually occurs, since the content of the camouflaged data leaks in place of the regular data for the protection target file, no serious actual harm occurs. So far, users who place importance on safety have had to give up execution of application programs whose reliability is unknown, even if they are interested. However, in the information processing apparatus according to the present invention, Application programs of unknown nature can be used with confidence. This is an important effect of the present invention.

以上、図1に示す情報処理装置におけるアプリケーションプログラムの起動時の処理を説明したが、データファイル格納部30に対するデータファイルのアクセスは、必ずしも起動時だけに行われるものではない。アプリケーションプログラムによっては、起動した後に、ファイルの読出処理や保存処理を行う機能を備えている。データファイル仲介部50は、このようなファイルの読出処理や保存処理に対しても、データファイルを仲介する役割を果たす。   The processing at the time of starting the application program in the information processing apparatus shown in FIG. 1 has been described above. However, the data file access to the data file storage unit 30 is not necessarily performed only at the time of starting. Some application programs have a function of performing file read processing and storage processing after startup. The data file mediating unit 50 plays a role of mediating the data file for such file reading processing and storage processing.

たとえば、プログラム実行部70は、実行中のアプリケーションプログラムの指示に基づいて、当該アプリケーションプログラムが利用するデータファイルをデータファイル仲介部50を介して読み出してメモリ60に展開する機能を有している。このようなファイル読出処理は、起動時には展開されていなかったデータファイルを利用する必要が生じた場合に実行される。この場合、プログラム実行部70から、データファイル仲介部50に対して、必要なファイルについてのファイル読出要求が出されることになる。   For example, the program execution unit 70 has a function of reading out a data file used by the application program via the data file mediation unit 50 and developing it in the memory 60 based on an instruction of the application program being executed. Such a file reading process is executed when it becomes necessary to use a data file that has not been expanded at the time of startup. In this case, the program execution unit 70 issues a file read request for a necessary file to the data file mediation unit 50.

データファイル仲介部50は、プログラム実行部70からのファイル読出要求に基づいて、データファイル格納部30から要求対象となるデータファイルを読み出してプログラム実行部70に引き渡す機能を有している。しかも、この引き渡しの際には、前述した起動時の引き渡しと同様の選択が行われる。すなわち、データファイル仲介部50は、属性リスト格納部80内の属性リストLを参照することにより、ファイル読出要求を行っているアプリケーションプログラムについての属性を認識し、認識した属性が第1の属性であった場合には正規データファイルを選択し、認識した属性が第2の属性であった場合には偽装データファイル(但し、偽装データファイルが存在しない場合は正規データファイル)を選択し、選択したデータファイルをプログラム実行部70に引き渡す処理を行う。   The data file mediation unit 50 has a function of reading a data file to be requested from the data file storage unit 30 based on a file read request from the program execution unit 70 and delivering it to the program execution unit 70. In addition, at the time of delivery, selection similar to the delivery at the time of activation described above is performed. That is, the data file mediating unit 50 recognizes the attribute of the application program that is requesting the file reading by referring to the attribute list L in the attribute list storage unit 80, and the recognized attribute is the first attribute. If there is, select the legitimate data file. If the recognized attribute is the second attribute, select the camouflaged data file (however, if no camouflaged data file exists), select A process of delivering the data file to the program execution unit 70 is performed.

プログラム実行部70は、引き渡されたデータファイルをメモリ60に展開し、これを利用して様々な処理を実行する。この場合も、第2の属性をもったアプリケーションプログラムに対しては、保護対象として指定された正規データファイルの代わりに偽装データファイルが与えられることになるので、やはり重要な情報の漏洩を防ぐことができる。すなわち、起動時であれ、起動後の状態であれ、第2の属性をもったアプリケーションプログラムが利用するためにメモリ60に展開されるデータファイルのうち、保護対象として指定されているファイルは、常に偽装データファイルということになる。   The program execution unit 70 expands the transferred data file in the memory 60, and executes various processes using the data file. In this case as well, an impersonation data file is given to the application program having the second attribute instead of the regular data file designated as the protection target, so that leakage of important information is also prevented. Can do. That is, a file designated as a protection target among data files developed in the memory 60 to be used by an application program having the second attribute, whether at startup or after startup, is always This is a fake data file.

結局、図1に示す展開実行部βは、起動時であれ、起動後の状態であれ、属性リストLを参照することにより、実行対象となるアプリケーションプログラムについての属性を認識し、認識した属性が第1の属性であった場合には正規データファイルを選択し、認識した属性が第2の属性であった場合には偽装データファイル(但し、偽装データファイルが存在しない場合は正規データファイル)を選択し、選択したデータファイルをメモリ60に展開した上で実行する働きをすることになる。   As a result, the deployment execution unit β shown in FIG. 1 recognizes the attribute of the application program to be executed by referring to the attribute list L at the time of activation or after activation, and the recognized attribute is If the attribute is the first attribute, the regular data file is selected. If the recognized attribute is the second attribute, the camouflaged data file (if the camouflaged data file does not exist, the regular data file) is selected. The selected data file is loaded into the memory 60 and executed.

なお、プログラム実行部70は、実行中のアプリケーションプログラムの指示に基づいて、メモリ60に展開されている、当該アプリケーションプログラムが利用中のデータファイルをデータファイル仲介部50に引き渡してデータファイル格納部30に保存する機能も有している。データファイル仲介部50は、このファイル保存処理を行う際にも、正規データファイルと偽装データファイルとを区別した適切な取り扱いを行うことになる。   The program execution unit 70 delivers the data file used by the application program developed in the memory 60 to the data file mediation unit 50 based on the instruction of the application program being executed, and the data file storage unit 30. It also has a function to save in. The data file mediating unit 50 also performs appropriate handling in which the regular data file and the camouflaged data file are distinguished from each other when the file saving process is performed.

すなわち、ここに示す実施形態の場合、データファイル仲介部50は、プログラム実行部70からのファイル保存要求に基づいて、引き渡されたデータファイルをデータファイル格納部30に保存する機能を有しており、この保存の際に、ファイル保存要求が上書保存要求(読み出し時のファイルの内容を書き換えて保存する要求)であった場合には、旧ファイル(読み出し時のファイル)を書き換える保存処理を実行する。たとえば、電話帳データの正規データファイルD2が読み出された後、当該電話帳データの内容が改変されて上書保存要求が出された場合には、正規データファイルD2を書き換える処理が実行される。同様に電話帳データの偽装データファイルD2′が読み出された後、当該電話帳データの内容が改変されて上書保存要求が出された場合には、偽装データファイルD2′を書き換える処理が実行される。   That is, in the case of the embodiment shown here, the data file mediation unit 50 has a function of saving the transferred data file in the data file storage unit 30 based on a file saving request from the program execution unit 70. When saving, if the file save request is an overwrite save request (request to rewrite and save the contents of the file at the time of reading), a save process for rewriting the old file (file at the time of reading) is executed. To do. For example, when the regular data file D2 of the phone book data is read and the content of the telephone book data is modified and an overwriting save request is issued, a process of rewriting the regular data file D2 is executed. . Similarly, when the fake data file D2 ′ of the phone book data is read and the content of the phone book data is altered and an overwriting save request is issued, a process of rewriting the fake data file D2 ′ is executed. Is done.

一方、ファイル保存要求が新規保存要求(読み出し時のファイルとは別個独立したファイルとして保存する要求)であった場合には、正規データファイルとして新たなファイルの保存処理を実行する。たとえば、ゲーム進行データの正規データファイルD5が読み出された後、内容が改変されて新規保存要求が出された場合には、もとの正規データファイルD5とは別個の正規データファイルD5−2として保存する処理が実行される。   On the other hand, if the file save request is a new save request (request to save as a file independent from the file at the time of reading), a new file save process is executed as a regular data file. For example, after the regular data file D5 of the game progress data is read, if the content is modified and a new save request is issued, the regular data file D5-2 that is separate from the original regular data file D5 is issued. Is stored.

<<< §4. 第1の実施形態の実用的な変形例 >>>
続いて、図1に示す第1の実施形態についての実用的な変形例を説明する。図5は、この実用的な変形例に係る情報処理装置の構成を示すブロック図である。図5に示す変形例に係る装置は、図1に示す装置に、更に、偽装データファイル設定部100と、属性リスト更新部110とを付加したものである。そこで、以下、この2つの新たな構成要素の機能を順に説明する。
<<< §4. Practical modification of first embodiment >>>
Subsequently, a practical modification of the first embodiment shown in FIG. 1 will be described. FIG. 5 is a block diagram showing a configuration of an information processing apparatus according to this practical modification. The apparatus according to the modification shown in FIG. 5 is obtained by adding a camouflaged data file setting unit 100 and an attribute list update unit 110 to the apparatus shown in FIG. Therefore, hereinafter, the functions of these two new components will be described in order.

偽装データファイル設定部100は、保護対象ファイルとして指定された新たな正規データファイルに対応する偽装データファイルを、データファイル格納部30内に格納する機能をもった構成要素である。これまで述べた第1の実施形態では、情報処理装置の工場出荷時に、プリインストールソフトとして、3組のアプリケーションプログラムAP1,AP2,AP3がプログラム格納部20に格納され、これらプリインストールソフトが利用する正規データファイルD1〜D4とその一部についての偽装データファイルD1′,D2′,D4′がデータファイル格納部30に格納されている例を示した。この例では、ユーザ自身がインストールしたアプリケーションプログラムAP4,AP5が利用する正規データファイルD5,D6については、AP4,AP5が第2の属性をもったプログラムであるため、保護対象ファイルとして指定されず、偽装データファイルは用意されていない。   The camouflaged data file setting unit 100 is a component having a function of storing a camouflaged data file corresponding to a new regular data file designated as a protection target file in the data file storage unit 30. In the first embodiment described so far, three sets of application programs AP1, AP2, AP3 are stored in the program storage unit 20 as preinstalled software when the information processing apparatus is shipped from the factory, and these preinstalled software use them. The example in which the forged data files D1 ′, D2 ′, D4 ′ of the regular data files D1 to D4 and a part thereof are stored in the data file storage unit 30 is shown. In this example, the regular data files D5 and D6 used by the application programs AP4 and AP5 installed by the user themselves are not designated as protection target files because AP4 and AP5 are programs having the second attribute. No fake data file is prepared.

しかしながら、実用上は、ユーザ自身がインストールしたアプリケーションプログラムが第1の属性をもったプログラムであれば、当該プログラムが利用する正規データファイルについても、保護対象ファイルとして指定し、偽装データファイルを用意しておきたい場合もあろう。あるいは、既存のアプリケーションプログラムによって、新たなデータファイルが作成され、これを正規データファイルとして新規保存したときにも、当該正規データファイルを保護対象ファイルとして指定した方が好ましい場合もあろう。   However, in practice, if the application program installed by the user is a program having the first attribute, a regular data file used by the program is also designated as a protection target file, and a forged data file is prepared. You may want to keep it. Alternatively, when a new data file is created by an existing application program and newly saved as a regular data file, it may be preferable to designate the regular data file as a protection target file.

偽装データファイル設定部100は、現在、データファイル格納部30内に格納されている所望の正規データファイルに対して保護対象ファイルの指定を行い、対応する偽装データファイルを何らかの方法で調達し、データファイル格納部30内に、当該正規データファイルに対応づけて格納する機能を有している。この偽装データファイル設定部100を設けておけば、情報処理装置の工場出荷時には、必ずしも偽装データファイルを用意しておく必要はない。ユーザが、情報処理装置を購入した後、必要に応じて、偽装データファイル設定部100に対して入出力インターフェイス90から指示を与えると、偽装データファイル設定部100によって、必要な偽装データファイルが用意されることになる。   The camouflaged data file setting unit 100 designates a protection target file for a desired regular data file currently stored in the data file storage unit 30, procures the corresponding camouflaged data file by some method, and data The file storage unit 30 has a function of storing in association with the regular data file. If the camouflaged data file setting unit 100 is provided, it is not always necessary to prepare a camouflaged data file when the information processing apparatus is shipped from the factory. After the user purchases the information processing apparatus, if necessary, when an instruction is given from the input / output interface 90 to the camouflaged data file setting unit 100, the camouflaged data file setting unit 100 prepares the necessary camouflaged data file. Will be.

たとえば、この図5に示す情報処理装置を購入した時点において、データファイル格納部30には、偽装データファイルが一切格納されていなかったものとしよう。この場合、ユーザは、偽装データファイル設定部100に所定の指示を与えることにより、必要な偽装データファイルをデータファイル格納部30内に用意することができる。たとえば、偽装データファイル設定部100が、入出力インターフェイス90を介して、データファイル格納部30内に格納されている正規データファイルの一覧をユーザに提示し、保護対象とすべきファイルの指定を受ける機能を設けておけば、偽装データファイル設定部100は、入出力インターフェイス90から与えられるユーザの指示に基づいて、指定された正規データファイルを保護対象ファイルと認識することができ、当該正規データファイルに対応する偽装データファイルを用意して、これをデータファイル格納部30内に格納する処理を行うことができる。   For example, it is assumed that no fake data file is stored in the data file storage unit 30 when the information processing apparatus shown in FIG. 5 is purchased. In this case, the user can prepare a required fake data file in the data file storage unit 30 by giving a predetermined instruction to the fake data file setting unit 100. For example, the camouflaged data file setting unit 100 presents a list of regular data files stored in the data file storage unit 30 to the user via the input / output interface 90 and receives designation of a file to be protected. If the function is provided, the camouflaged data file setting unit 100 can recognize the designated regular data file as a protection target file based on a user instruction given from the input / output interface 90, and the regular data file It is possible to prepare a camouflaged data file corresponding to and store the data in the data file storage unit 30.

あるいは、予め「第1の属性をもつアプリケーションプログラムによって利用される正規データファイルを保護対象ファイルとする」というような取り決めをしておくようにすれば、ユーザからの個別の指定を受けることなしに、偽装データファイル設定部100は、データファイル格納部30内に新たな保護対象ファイルが格納された時点で、当該保護対象ファイルに対応する偽装データファイルを用意することができる。たとえば、アプリケーション導入処理部10によって、新たなアプリケーションプログラムと当該プログラムが利用する新たなデータファイルがインストールされ、当該プログラムに第1の属性が設定されていた場合には、偽装データファイル設定部100によって、新たにインストールされたデータファイル(正規データファイル)に対応する偽装データファイルが自動的に用意され、データファイル格納部30に格納されることになる。第1の属性をもった既存のアプリケーションプログラムによって、新たなデータファイルの新規保存が行われた場合も同様である。   Alternatively, if an arrangement such as “a regular data file used by an application program having the first attribute is a file to be protected” is made in advance, an individual designation from the user is not received. The camouflaged data file setting unit 100 can prepare a camouflaged data file corresponding to the protection target file when a new protection target file is stored in the data file storage unit 30. For example, when a new application program and a new data file used by the program are installed by the application introduction processing unit 10 and the first attribute is set in the program, the impersonation data file setting unit 100 A camouflaged data file corresponding to the newly installed data file (regular data file) is automatically prepared and stored in the data file storage unit 30. The same applies when a new data file is newly saved by an existing application program having the first attribute.

このように、偽装データファイル設定部100は、アプリケーション導入処理部10によって新たなアプリケーションプログラムおよび当該アプリケーションプログラムが利用する正規データファイルが導入されたときに、当該正規データファイルが保護対象ファイルとして指定されていることを条件として、当該正規データファイルについて偽装データファイルを設定する処理を行う機能を有している。また、偽装データファイル設定部100は、アプリケーションプログラムによって新たな正規データファイルの作成および保存が行われたときにも、当該正規データファイルが保護対象ファイルとして指定されていることを条件として、当該正規データファイルについて偽装データファイルを設定する処理を行う機能を有している。   As described above, when the application introduction processing unit 10 introduces a new application program and a regular data file used by the application program, the camouflaged data file setting unit 100 designates the regular data file as a protection target file. On the condition that the camouflaged data file is set for the regular data file. In addition, when the application program creates and saves a new regular data file, the camouflaged data file setting unit 100 assumes that the regular data file is designated as a protection target file. The data file has a function of performing processing for setting a camouflaged data file.

続いて、偽装データファイル設定部100によって、偽装データファイルを用意する具体的な方法を説明する。図4には、偽装データファイルの具体例を3通り例示した。すなわち、上段に示す利用者データの偽装データファイルD1′は、一見したとろこ正規データファイルと区別できないが、実際には偽の情報が記録された偽データファイルであり、中段に示す電話帳データの偽装データファイルD2′は、「※」や「*」といった無意味な文字列が記録された無意味データファイルであり、下段に示すGPS測定履歴の偽装データファイルD4′は、データの先頭に蓄積件数を記録するフォーマットを採用している点を利用して蓄積件数に0を入れ、実質的なデータが記録されていない空データファイルとなっている。   Next, a specific method for preparing a camouflaged data file by the camouflaged data file setting unit 100 will be described. FIG. 4 illustrates three specific examples of camouflaged data files. That is, the user data camouflaged data file D1 ′ shown in the upper part is indistinguishable from the grated regular data file at first glance, but is actually a fake data file in which fake information is recorded. The camouflaged data file D2 ′ is a meaningless data file in which meaningless character strings such as “*” and “*” are recorded. Utilizing the point that the format for recording the number of stored records is used, the number of stored records is set to 0, and an empty data file in which no substantial data is recorded.

このような偽装データファイルを、製品の工場出荷時に用意し、予めデータファイル格納部30に格納しておくのであれば、偽装データファイル設定部100は必要ないが、ユーザが製品を購入した後に、偽装データファイルを用意する場合は、偽装データファイル設定部100により、何らかの方法で新たな偽装データファイルを調達して、データファイル格納部30に格納する処理を行わなければならない。ここで、偽装データファイルは、対応する正規データファイルと同一のデータフォーマット(当該正規データファイルを利用するアプリケーションプログラムが読み込んでもエラーが生じないフォーマット)をもち、しかも外部に漏洩した場合にも問題のない内容をもったファイルにする必要がある。以下、偽装データファイル設定部100によって、そのような偽装データファイルを調達する具体的な方法をいくつか例示しておく。   If such a camouflaged data file is prepared at the time of product shipment and stored in the data file storage unit 30 in advance, the camouflaged data file setting unit 100 is not necessary, but after the user purchases the product, When preparing a camouflaged data file, the camouflaged data file setting unit 100 must procure a new camouflaged data file by some method and store it in the data file storage unit 30. Here, the camouflaged data file has the same data format as the corresponding regular data file (a format in which an error does not occur even if an application program that uses the regular data file reads), and even if it is leaked to the outside, there is no problem. It must be a file with no content. Hereinafter, some specific methods for procuring such a camouflaged data file by the camouflaged data file setting unit 100 will be exemplified.

第1の方法は、偽装データファイル設定部100が、正規データファイルをコピーすることにより偽装データファイルを作成する方法である。正規データファイルをそっくりコピーしたファイルを作成すれば、当然ながら、正規データファイルと同一のフォーマットをもった偽装データファイルを作成することができる。ただ、この方法で作成した偽装データファイルの内容は、コピー元の正規データファイルと同一の内容になるため、コピー元の正規データファイルに既に個人情報などが入力されていた場合には、偽装データファイルとしての役割を果たすことができない。   The first method is a method in which the camouflaged data file setting unit 100 creates a camouflaged data file by copying a regular data file. If a file that exactly copies the regular data file is created, of course, a camouflaged data file having the same format as the regular data file can be created. However, the content of the impersonation data file created by this method is the same as the original data file of the copy source. Cannot act as a file.

したがって、この第1の方法は、正規のデータファイルには、まだ、個人情報などの漏洩すると問題になる情報が入力されていない初期状態で行うことが前提となる。たとえば、ユーザが製品を購入した後、各アプリケーションプログラムを最初に起動した時点では、データファイル格納部30内に格納されている各正規データファイルは、いずれも初期状態であり、個人情報の入力はなされていないことになる。たとえば、図4に示す正規の利用者データファイルD1や電話帳データファイルD2の内容は、ユーザ自身の入力操作によって収録されたものであり、初期状態では未入力の状態になっている。   Therefore, this first method is premised on an initial state in which the legitimate data file is not yet input with information that causes a problem when personal information or the like is leaked. For example, after the user purchases a product, when each application program is first activated, each regular data file stored in the data file storage unit 30 is in an initial state, and personal information is not input. It will not be done. For example, the contents of the regular user data file D1 and the telephone directory data file D2 shown in FIG. 4 are recorded by the user's own input operation, and are not input in the initial state.

そこで、ユーザが、製品購入直後の初期状態において、偽装データファイル設定部100に対して、偽装データファイルの作成指示を与え、初期状態の正規データファイルをコピーすることによって偽装データファイルを作成すれば、実体的な内容を含まない偽装データファイルを作成することができる。ユーザは、その後、正規データファイルに対して、実体的な内容の入力作業を行えばよい。   Therefore, if the user creates an impersonation data file by giving an instruction to create an impersonation data file to the impersonation data file setting unit 100 in the initial state immediately after purchasing the product and copying the regular data file in the initial state. It is possible to create a camouflaged data file that does not contain substantial content. Thereafter, the user only needs to perform a substantial content input operation on the regular data file.

また、新たなアプリケーションプログラムをインストールした場合も、当該アプリケーションプログラムを初めて利用するときに、偽装データファイル設定部100に対して、偽装データファイルの作成指示を与えればよい。新たなアプリケーションプログラムを利用し始めると、当該プログラム用の正規データファイルに様々な情報が記録されてゆくことになるが、利用当初であれば、正規データファイルには重要な情報は入力されていないので、この時点でこれをコピーして偽装データファイルを作成すれば、実質的なデータが記録されていない空の偽装データファイルを作成することができる。   Even when a new application program is installed, when the application program is used for the first time, an instruction to create a camouflaged data file may be given to the camouflaged data file setting unit 100. When you start using a new application program, various information will be recorded in the regular data file for the program, but important information is not entered in the regular data file at the beginning. Therefore, if an impersonation data file is created by copying this at this point, an empty impersonation data file in which no substantial data is recorded can be created.

第2の方法は、偽装データファイル設定部100が、正規データファイルをコピーすることによりコピーデータファイルを作成した後、入出力インターフェイス90から与えられるユーザの改変指示に基づいて、コピーデータファイルに対する改変を実行し、改変後のファイルを偽装データファイルとして設定する方法である。たとえば、図4に示す正規の利用者データファイルD1をコピーしてコピーデータファイルを作成し、その内容をユーザに提示して、ユーザ自身により改変作業を行ってもらえばよい。具体的には、ユーザが、氏名欄の「特許太郎」を「実用九郎」に変更し、生年月日欄の「1980/06/15」を「1900/01/01」に変更する、といった作業を行えば、図4に示す偽装データファイルD1′を作成することができる。この第2の方法は、ユーザによる作業が必要になるものの、必ずしも正規データファイルが初期状態の時に行う必要はなく、ユーザが所望する任意の時点で行うことが可能である。   In the second method, the fake data file setting unit 100 creates a copy data file by copying the regular data file, and then modifies the copy data file based on a user modification instruction given from the input / output interface 90. To set the modified file as a camouflaged data file. For example, the authorized user data file D1 shown in FIG. 4 may be copied to create a copy data file, the contents are presented to the user, and the user himself / herself may perform the modification work. Specifically, the user changes "Taro Patent" in the name field to "Practical Kuro" and changes "1980/06/15" in the date of birth to "1900/01/01" If this is done, the camouflaged data file D1 'shown in FIG. 4 can be created. Although the second method requires work by the user, it is not necessarily performed when the regular data file is in the initial state, and can be performed at any time desired by the user.

第3の方法は、偽装データファイル設定部100が、正規データファイルに対応する偽装データファイルを外部から導入して設定する方法である。この第3の方法を実行するには、予め外部のサーバ装置などに、特定の正規データファイルに対応する特定の偽装データファイルを用意しておく必要があるが、偽装データファイル設定部100は、必要な偽装データファイルを外部から導入して、データファイル格納部30へ格納する処理を行うだけでよい。   The third method is a method in which the camouflaged data file setting unit 100 introduces and sets a camouflaged data file corresponding to a regular data file from the outside. In order to execute the third method, it is necessary to prepare a specific fake data file corresponding to a specific regular data file in an external server device or the like in advance. It is only necessary to introduce the necessary camouflaged data file from the outside and store it in the data file storage unit 30.

たとえば、図2に示す例の場合、アプリケーションプログラムAP1,AP2,AP3は、この情報処理装置のプロバイダが装置にプリインストールした状態で提供するプログラムであるから、当該プロバイダが運営するインターネットサイトに、これらアプリケーションプログラムに適した偽装データファイルを用意しておくことが可能である。そのような場合、偽装データファイル設定部100は、当該インターネットサイトからのダウンロードという方法で、偽装データファイルを調達することができる。もちろん、当該インターネットサイトには、その他の主要なアプリケーションプログラムについても、当該アプリケーションプログラムが利用する正規データファイルに対する偽装データファイルを用意しておくことができる。   For example, in the case of the example shown in FIG. 2, the application programs AP1, AP2, and AP3 are programs provided by the provider of the information processing apparatus in a pre-installed state on the apparatus. It is possible to prepare a camouflaged data file suitable for an application program. In such a case, the camouflaged data file setting unit 100 can procure a camouflaged data file by a method of downloading from the Internet site. Of course, for the other main application programs, a camouflaged data file for a regular data file used by the application program can be prepared on the Internet site.

続いて、図5に示す変形例における属性リスト更新部110の機能について説明する。図5に示すとおり、属性リスト格納部80内には、属性リストLが格納されている。この属性リストLは、プログラム格納部20に格納されている各アプリケーションプログラムについての属性を示すものであり、図示の例の場合、プリインストールされていたアプリケーションプログラムAP1〜AP3については第1の属性、ユーザがインストールしたアプリケーションプログラムAP4,AP5については第2の属性が設定されている。   Next, the function of the attribute list update unit 110 in the modification shown in FIG. 5 will be described. As shown in FIG. 5, the attribute list L is stored in the attribute list storage unit 80. The attribute list L indicates attributes for each application program stored in the program storage unit 20, and in the case of the illustrated example, the first attribute for the preinstalled application programs AP1 to AP3, The second attribute is set for the application programs AP4 and AP5 installed by the user.

ユーザが、プリインストールプログラムAP1〜AP3のみを使うのであれば、新たなアプリケーションプログラムが増えることはないので、属性リストLを更新する必要はない。また、プリインストールプログラムについては常に第1の属性とし、ユーザがインストールしたアプリケーションプログラムについては常に第2の属性とする、というようなルールを定めておくのであれば、属性リストLとしては、第1の属性をもつアプリケーションプログラムを特定するためのリストを用意しておけば十分である。たとえば、上例の場合、属性リストLに、プリインストールプログラム「AP1,AP2,AP3」を示す情報を掲載しておけば、データファイル仲介部50は、属性リストLに掲載されているアプリケーションプログラムについては第1の属性、掲載されていないアプリケーションプログラムについては第2の属性と認識することができるので、属性リストLを更新する必要はない。   If the user uses only the preinstalled programs AP1 to AP3, there is no need to update the attribute list L because new application programs do not increase. In addition, if a rule is set such that the pre-installed program is always set to the first attribute and the application program installed by the user is always set to the second attribute, the attribute list L includes the first attribute. It is sufficient to prepare a list for identifying application programs having the attribute of. For example, in the case of the above example, if information indicating the pre-installed programs “AP1, AP2, AP3” is posted in the attribute list L, the data file mediation unit 50 can identify the application programs listed in the attribute list L. Can be recognized as the second attribute for the first attribute and the application program not listed, it is not necessary to update the attribute list L.

ただ、実用上は、個々のアプリケーションプログラムについて、より柔軟に属性設定を行うことができるようにし、必要に応じて、属性を変更することができるようにしておくのが好ましい。たとえば、図5に示す属性リストLでは、ユーザがインストールした対戦ゲーム用のプログラムAP4および相性診断用のプログラムAP5については第2の属性が設定されているが、もし、プログラムAP5の入手先が信頼できるサイトであり、情報漏洩の危険性が低いと判断できる場合には、ユーザは、プログラムAP5をインストールする際に、第1の属性を設定したいと考えるであろう。また、プログラムAP4については、当初は第2の属性を設定していたが、ゲームをプレイするうちに、地理的近傍にいる対戦相手を探す機能を有効にして本格的に楽しみたい、と考えたとしよう。この場合、GPS測定履歴について正規データファイルを利用させる必要があるので、第1の属性に変更する作業が必要になる。   However, for practical use, it is preferable that the attribute settings can be set more flexibly for each application program, and the attributes can be changed as necessary. For example, in the attribute list L shown in FIG. 5, the second attribute is set for the battle game program AP4 and the compatibility diagnosis program AP5 installed by the user, but the source of the program AP5 is trusted. If it is possible to determine that the risk of information leakage is low, the user will want to set the first attribute when installing the program AP5. Also, for the program AP4, the second attribute was initially set. However, while playing the game, I thought that I wanted to enjoy it in earnest by enabling the function to search for opponents in the geographical vicinity. Try. In this case, since it is necessary to use a regular data file for the GPS measurement history, it is necessary to change to the first attribute.

この属性リスト更新部110は、このような要望に応える機能をもった構成要素であり、アプリケーション導入処理部10によって新たなアプリケーションプログラムが導入された場合に、当該新たなアプリケーションプログラムについての属性を示す情報を属性リスト格納部80内の属性リストLに追加する更新処理と、ユーザの指示に基づいて属性リスト格納部80内の属性リストLの内容を変更する更新処理と、を行う機能を有している。   The attribute list update unit 110 is a component having a function to meet such a request. When a new application program is introduced by the application introduction processing unit 10, the attribute list update unit 110 indicates an attribute of the new application program. A function of performing an update process for adding information to the attribute list L in the attribute list storage unit 80 and an update process for changing the contents of the attribute list L in the attribute list storage unit 80 based on a user instruction; ing.

属性付与に関して、予め何らかのルールを定めておくようにすれば、属性リスト更新部110は、新たなアプリケーションプログラムが導入された場合に、当該アプリケーションプログラムに対して自動的に属性を付与する処理を行うことができる。たとえば、この情報処理装置の工場出荷時の初期状態においてプリインストールされていたアプリケーションプログラムには第1の属性を付与し、その後にインストールされたアプリケーションプログラムには第2の属性を付与する、というルールを定めておけば、属性リスト更新部110は、当該ルールに従って、属性リストLを自動更新することができる。   If a certain rule is set in advance regarding the attribute assignment, the attribute list update unit 110 performs a process of automatically assigning an attribute to the application program when a new application program is introduced. be able to. For example, a rule that a first attribute is given to an application program preinstalled in the initial state of the information processing apparatus at the time of shipment from the factory, and a second attribute is given to an application program installed thereafter. , The attribute list update unit 110 can automatically update the attribute list L according to the rule.

この場合、属性リスト格納部80内には、プログラム格納部20内に予め格納されていたアプリケーションプログラムについては、第1の属性であることを示す属性リストLが格納されていることになるので、アプリケーション導入処理部10によって新たなアプリケーションプログラムが導入された場合には、属性リスト更新部110は、当該新たなアプリケーションプログラムが第2の属性であることを示す情報を属性リストLに追加する更新処理を行えばよい。   In this case, the attribute list storage unit 80 stores an attribute list L indicating that the application program stored in the program storage unit 20 is the first attribute. When a new application program is introduced by the application introduction processing unit 10, the attribute list update unit 110 updates the attribute list L with information indicating that the new application program is the second attribute. Can be done.

あるいは、新たなアプリケーションプログラムに対しては、何らかの認定基準に基づいて、第1の属性か第2の属性かのいずれかを自動選択し、選択した属性を付与することもできる。たとえば、属性リスト更新部110に、第1の属性を与えるべきアプリケーションプログラムとすべき所定の認定基準を記憶させておき、アプリケーション導入処理部10によって新たなアプリケーションプログラムが導入された場合に、当該新たなアプリケーションプログラムについて、当該認定基準を満たすか否かを判定し、認定基準を満たす場合には第1の属性、満たさない場合には第2の属性であることを示す情報を属性リストLに追加する更新処理を行うようにすればよい。   Alternatively, for a new application program, either the first attribute or the second attribute can be automatically selected based on some certification standard, and the selected attribute can be given. For example, the attribute list update unit 110 stores a predetermined certification standard to be an application program to which the first attribute is to be given, and when a new application program is introduced by the application introduction processing unit 10, the new Application program, whether or not the certification standard is satisfied is determined, and if the certification standard is satisfied, the first attribute is added to the attribute list L. What is necessary is just to perform the update process to perform.

具体的には、たとえば、A社/B社/C社のように、予め信頼のおけるプロバイダを登録しておき、アプリケーションプログラムが、これら登録されたプロバイダから提供されたものと判断できる場合には認定基準を満たすとの判定を行うようにすればよい。この場合、登録されたA社/B社/C社から提供されたアプリケーションプログラムについては第1の属性が自動付与され、それ以外のアプリケーションプログラムについては第2の属性が自動付与されることになる。   Specifically, for example, when a reliable provider is registered in advance, such as company A / company B / company C, and it can be determined that the application program is provided by the registered provider. It may be determined that the certification standard is satisfied. In this case, the first attribute is automatically assigned to the application program provided from the registered company A / company B / company C, and the second attribute is automatically assigned to the other application programs. .

あるいは、属性リスト更新部110内に、判定対象となるアプリケーションプログラムの内部を検査する機能をもたせておき、検査結果が所定の認定基準を満たしていた場合には第1の属性を付与し、満たしていない場合には第2の属性を付与する、といった方法を採ることも可能である。検査結果およびその認定基準としては、たとえば、「所定のウイルス検査によってウイルスが検出されないこと」といった基準や、「所定の改竄チェックプログラムが組み込まれていること」といった基準など、様々な検査に対する基準を設定することができる。   Alternatively, the attribute list update unit 110 has a function of inspecting the inside of the application program to be determined, and if the inspection result satisfies a predetermined certification standard, the first attribute is assigned and satisfied. If not, the second attribute may be given. As test results and their certification standards, for example, standards such as “no virus is detected by a predetermined virus test” and standards such as “a predetermined tamper check program is incorporated” are included. Can be set.

もちろん、ユーザの自由意思に基づいて、属性を決定することも可能である。すなわち、アプリケーション導入処理部10によって新たなアプリケーションプログラムが導入された場合に、属性リスト更新部110が、入出力インターフェイス90を介して、当該新たなアプリケーションプログラムについての属性をユーザに指定させ、当該新たなアプリケーションプログラムについて、ユーザが指定した属性を示す情報を属性リストLに追加する更新処理を行うようにすればよい。既に属性リストLに掲載されているアプリケーションプログラムについての属性を変更する場合も同様である。   Of course, it is also possible to determine the attribute based on the user's free will. That is, when a new application program is introduced by the application introduction processing unit 10, the attribute list update unit 110 causes the user to specify an attribute for the new application program via the input / output interface 90, and For such an application program, an update process for adding information indicating the attribute designated by the user to the attribute list L may be performed. The same applies to the case of changing the attribute of an application program already listed in the attribute list L.

<<< §5. アプリケーションプログラムの実行方法 >>>
ここでは、本発明に係る情報処理装置に係る発明を、アプリケーションプログラムの実行方法の発明として捉え、その基本手順を説明する。ここで述べるアプリケーションプログラムの実行方法は、コンピュータ(パソコン、タブレット型情報端末装置、スマートフォンをはじめとする各種携帯電話など)がデータファイルを利用してアプリケーションプログラムを実行する方法であり、前半のアプリケーション導入段階と、後半のアプリケーション実行段階と、によって構成される。これらの各段階はいずれもコンピュータによって実行される段階である。
<<< §5. Application program execution method >>
Here, the invention relating to the information processing apparatus according to the present invention is regarded as the invention of the application program execution method, and the basic procedure thereof will be described. The application program execution method described here is a method in which a computer (a personal computer, a tablet information terminal device, various mobile phones such as a smartphone) executes an application program using a data file. It comprises a stage and a second half application execution stage. Each of these stages is a stage executed by a computer.

図6は、前半のアプリケーション導入段階の手順を示す流れ図である。図示のとおり、アプリケーション導入段階では、まず、アプリケーション格納ステップS11において、アプリケーションプログラムおよびこのアプリケーションプログラムによって利用される正規データファイルを所定の格納場所に格納する処理が行われる。これまで述べた実施例の場合、アプリケーションプログラムはプログラム格納部20に格納され、正規データファイルはデータファイル格納部30に格納されることになる。   FIG. 6 is a flowchart showing the procedure of the application introduction stage in the first half. As shown in the figure, in the application introduction stage, first, in an application storage step S11, processing for storing an application program and a regular data file used by the application program in a predetermined storage location is performed. In the embodiment described so far, the application program is stored in the program storage unit 20, and the regular data file is stored in the data file storage unit 30.

続いて、偽装データファイル格納ステップS12において、正規データファイルと同一のデータフォーマットをもった偽装データファイルを上記格納場所に格納する処理が行われる。図5に示す実施例の場合、偽装データファイル設定部100によって、この処理が実行されることになる。偽装データファイルは、正規データファイルに基づいて装置内で作成されるか、あるいは、外部から装置内に導入され、データファイル格納部30に格納されることになる。なお、実用上は、偽装データファイルは、格納場所に格納されている正規データファイルのうち、保護対象として指定されたファイルについてのみ用意すれば十分である。   Subsequently, in the camouflaged data file storage step S12, processing for storing the camouflaged data file having the same data format as the regular data file in the storage location is performed. In the case of the embodiment shown in FIG. 5, this process is executed by the camouflaged data file setting unit 100. The camouflaged data file is created in the apparatus based on the regular data file, or introduced into the apparatus from the outside and stored in the data file storage unit 30. In practice, it is sufficient to prepare the camouflaged data file only for a file designated as a protection target among the regular data files stored in the storage location.

そして、属性リスト格納ステップS13では、ステップS11で格納されたアプリケーションプログラムについて、第1の属性もしくは第2の属性のいずれの属性であるかを示す属性リストLを上記格納場所に格納する処理が行われる。図5に示す実施例の場合、属性リスト格納部80内に属性リストLが格納される。   In the attribute list storage step S13, a process of storing the attribute list L indicating whether the application program stored in step S11 is the first attribute or the second attribute in the storage location is performed. Is called. In the case of the embodiment shown in FIG. 5, the attribute list L is stored in the attribute list storage unit 80.

以上、前半のアプリケーション導入段階は、いわばアプリケーションプログラムを実行するための準備段階というべきものである。これに続いて、図7に示す後半のアプリケーション実行段階の手順が実行される。   As described above, the application introduction stage in the first half should be a preparation stage for executing the application program. Following this, the procedure of the latter application execution stage shown in FIG. 7 is executed.

まず、プログラム展開ステップS21において、実行対象となるアプリケーションプログラムを格納場所から読み出してメモリ上に展開する処理が行われる。図5に示す実施例の場合、起動処理部40によって、アプリケーションプログラムAP1がメモリ60に展開された状態が示されている。   First, in the program development step S21, processing for reading an application program to be executed from the storage location and developing it on the memory is performed. In the case of the embodiment shown in FIG. 5, a state in which the application program AP1 is expanded in the memory 60 by the activation processing unit 40 is shown.

続く、属性認識ステップS22では、属性リストLを参照して、実行対象となるアプリケーションプログラムの属性が認識される。図5に示す実施例の場合、属性リストLを参照することにより、実行対象となるアプリケーションプログラムAP1の属性が第1の属性であることが認識されることになる。   In the attribute recognition step S22, the attribute of the application program to be executed is recognized with reference to the attribute list L. In the embodiment shown in FIG. 5, by referring to the attribute list L, it is recognized that the attribute of the application program AP1 to be executed is the first attribute.

そして、ステップS23において、認識した属性が第1の属性であった場合はステップS24へ進み、第2の属性であった場合はステップS25へ進む分岐処理が行われる。ステップS24へ進んだ場合は、実行対象となるアプリケーションプログラムによって要求対象とされている正規データファイルを格納場所から読み出してメモリ上に展開する処理が行われる。一方、ステップS25へ進んだ場合は、要求対象とされている偽装データファイルの有無を確認し、偽装データファイルがある場合には、ステップS26へ進み、要求対象とされている偽装データファイルを格納場所から読み出してメモリ上に展開する処理が行われる。偽装データファイルがない場合には、ステップS24へ進み、要求対象とされている正規データファイルを格納場所から読み出してメモリ上に展開する処理が行われる。   In step S23, if the recognized attribute is the first attribute, the process proceeds to step S24. If the recognized attribute is the second attribute, the branch process proceeds to step S25. When the process proceeds to step S24, a process is performed in which the regular data file that is a request target by the application program to be executed is read from the storage location and expanded on the memory. On the other hand, if the process proceeds to step S25, the presence / absence of a forged data file that is a request target is confirmed. If there is a forged data file, the process proceeds to step S26, and the requested forged data file is stored. A process of reading from the location and developing it on the memory is performed. If there is no fake data file, the process proceeds to step S24, and a process of reading the regular data file to be requested from the storage location and developing it on the memory is performed.

こうして、正規データファイルもしくは偽装データファイルがメモリ上に展開されたら、ステップS27において、メモリ上に展開されているプログラムを、メモリ上に展開されているデータを利用して実行するプログラム実行処理が行われることになる。図5に示す実施例の場合、プログラム実行部70が、メモリ60上に展開されているアプリケーションプログラムAP1を、メモリ60上に展開されているデータファイルD1,D3を利用して実行することになる。   When the regular data file or the camouflaged data file is expanded on the memory in this way, in step S27, a program execution process is executed to execute the program expanded on the memory using the data expanded on the memory. It will be. In the case of the embodiment shown in FIG. 5, the program execution unit 70 executes the application program AP1 developed on the memory 60 using the data files D1 and D3 developed on the memory 60. .

結局、偽装データファイルが作成されたケースのみについて言及すれば、ステップS23〜S26の各ステップは、属性認識ステップS22で認識された属性が、第1の属性であった場合には、実行対象となるアプリケーションプログラムが要求した正規データファイルを格納場所から読み出してメモリ上に展開し、第2の属性であった場合には、実行対象となるアプリケーションプログラムが要求した正規データファイルの代わりに、これに対応する偽装データファイルを格納場所から読み出してメモリ上に展開するデータ展開ステップということができる。   After all, referring only to the case in which the camouflaged data file is created, each step of Steps S23 to S26 is executed when the attribute recognized in the attribute recognition step S22 is the first attribute. When the regular data file requested by the application program is read from the storage location and expanded in the memory, and it is the second attribute, it is replaced with the regular data file requested by the application program to be executed. It can be said to be a data expansion step of reading out a corresponding camouflaged data file from the storage location and expanding it on the memory.

ステップS25の処理は、正規データファイルが保護対象として指定されなかった場合を想定した処理ということになる。保護対象として指定されなかった正規データファイルに対しては、偽装データファイルは作成されないので、そのようなデータファイルが要求対象となった場合には、ステップS25からステップS24へと分岐し、正規データファイルが展開されることになる。   The process of step S25 is a process assuming that the regular data file is not designated as a protection target. Since a fake data file is not created for a regular data file that is not designated as a protection target, when such a data file is a request target, the process branches from step S25 to step S24, and the regular data The file will be expanded.

結局、実行対象となるアプリケーションプログラムからデータファイルの要求があった場合、要求対象となる正規データファイルか(ステップS24)、その代用とされる偽装データファイルか(ステップS26)、のいずれか一方のみがメモリ上に展開されることになる。図5に示す実施例の場合、この選択は、データファイル仲介部50によって実行されることになるが、ここでは、データファイル格納部30内において、正規データファイルと偽装データファイルとを区別して取り扱う具体的な方法をいくつか例示しておく。   Eventually, when a data file is requested from the application program to be executed, it is either a regular data file to be requested (step S24) or a fake data file to be substituted for it (step S26). Will be expanded in memory. In the embodiment shown in FIG. 5, this selection is executed by the data file mediating unit 50, but here, the data file storage unit 30 treats the regular data file and the camouflaged data file separately. Some specific methods will be exemplified.

図5では、説明の便宜上、正規データファイルを記号D1〜D6で表し、偽装データファイルを記号D1′,D2′,D4′で表したが、通常、コンピュータがファイルを取り扱う場合、個々のファイルに特定のファイル名を付与し、このファイル名に基づいて、個々のファイルを識別することになる。したがって、アプリケーションプログラムは、必要なデータファイルを特定のファイル名で指定して要求することになり、起動処理部40やプログラム実行部70は、アプリケーションプログラムから要求された特定のファイル名のデータファイルを読み出すように、データファイル仲介部50に対して仲介依頼を行うことになる。   In FIG. 5, for convenience of explanation, regular data files are represented by symbols D1 to D6 and camouflaged data files are represented by symbols D1 ′, D2 ′, and D4 ′. Normally, when a computer handles files, A specific file name is assigned, and individual files are identified based on the file name. Therefore, the application program specifies and requests a required data file with a specific file name, and the activation processing unit 40 and the program execution unit 70 request a data file with the specific file name requested from the application program. A mediation request is made to the data file mediation unit 50 so as to read it out.

そこで、ここでは、図5に示すデータファイル格納部30内に格納されている9組のデータファイルに対して、図8に例示するようなファイル名が付与されている場合を考えてみる。すなわち、この例の場合、6組の正規データファイルD1〜D6に対しては、それぞれ「File D1.txt」,「File D2.csv」,「File D3.txt」,「File D4.csv」,「File D5.war」,「File D6.zod」なるファイル名が付与され、3組の偽装データファイルD1′,D2′,D4′に対しては、それぞれ「File D1!.txt」,「File D2!.csv」,「File D4!.csv」なるファイル名が付与されている。   Therefore, consider the case where the file names illustrated in FIG. 8 are given to the nine sets of data files stored in the data file storage unit 30 shown in FIG. That is, in this example, for the six sets of regular data files D1 to D6, “File D1.txt”, “File D2.csv”, “File D3.txt”, “File D4.csv”, File names “File D5.war” and “File D6.zod” are assigned, and for the three sets of camouflaged data files D1 ′, D2 ′, and D4 ′, “File D1! .Txt” and “File” File names “D2! .Csv” and “File D4! .Csv” are assigned.

ここで、記号D1〜D6,D1′,D2′,D4′は、説明の便宜上、本願明細書および図面における参照符号として個々のデータファイルにつけた呼び名であり、実際には、各データファイルには、このような記号の情報は含まれていない。これに対して、「File D1.txt」などの情報は、実際のデータファイルにファイル名として付与されたものであり、データファイル内に何らかの形式の実データとして記録されている情報である。データファイル仲介部50は、このファイル名の情報を利用して、個々のデータファイルを特定することになる。また、アプリケーションプログラムも、このファイル名の情報を利用して、自分が必要とするデータファイルの要求を行うことになる。   Here, the symbols D1 to D6, D1 ′, D2 ′, and D4 ′ are names given to individual data files as reference numerals in the present specification and drawings for convenience of explanation. Such symbol information is not included. On the other hand, information such as “File D1.txt” is information that is given as a file name to an actual data file and is recorded as some form of actual data in the data file. The data file mediation unit 50 uses the file name information to specify individual data files. The application program also uses the information on the file name to request a data file that it needs.

各ファイル名の末尾3文字(ドット以降のアルファベット)は、多くのOSが採用している拡張子の部分であり、データファイルの種別やフォーマットを示す機能を果たす。具体的には、拡張子「txt」はテキストデータ、「csv」はコンマ区切データ、といった汎用フォーマットで記述されたデータファイルであることを示す。一方、拡張子「war」,「zod」は、本願実施例の説明のために用いる架空の拡張子である。すなわち、拡張子「war」は、対戦ゲーム用プログラムAP4が利用するゲーム進行データD5のための専用フォーマットで記述されたデータファイルであることを示し、拡張子「zod」は、相性診断用プログラムAP5が利用する星座運行データD6のための専用フォーマットで記述されたデータファイルであることを示している。もちろん、装置が利用するOSプログラムが拡張子を不要とする場合は、ファイル名に拡張子を採用する必要はない。   The last three letters (alphabet after the dot) of each file name are an extension part adopted by many OSs, and function to indicate the type and format of the data file. Specifically, the extension “txt” indicates text data, and “csv” indicates a data file described in a general format such as comma-separated data. On the other hand, the extensions “war” and “zod” are fictitious extensions used for explaining the embodiment of the present application. That is, the extension “war” indicates that the data file is described in a dedicated format for the game progress data D5 used by the competitive game program AP4, and the extension “zod” indicates the compatibility diagnosis program AP5. Is a data file described in a dedicated format for the constellation operation data D6 used. Of course, when the OS program used by the apparatus does not require an extension, it is not necessary to adopt the extension for the file name.

前述したとおり、偽装データファイルは、対応する正規データファイルの代わりにアプリケーションプログラムに読み込ませるために、対応する正規データファイルと同一のデータフォーマットで記述されている。したがって、図8に示す例においても、対応する正規データファイルと偽装データファイルには、同じ拡張子をもったファイル名が付与されている。   As described above, the camouflaged data file is described in the same data format as the corresponding regular data file in order to be read by the application program instead of the corresponding regular data file. Therefore, also in the example shown in FIG. 8, the corresponding regular data file and the camouflaged data file are given file names having the same extension.

また、両者は互いに対応関係にあることがわかるようにデータファイル格納部30内に格納されている必要があるので、図8に示す例では、対応する正規データファイルと偽装データファイルには、拡張子直前の「!」を除いて、全く同じファイル名を付与するようにしている。たとえば、正規データファイルD1については「File D1.txt」、これに対応する偽装データファイルD1′については「File D1!.txt」、というファイル名がそれぞれ付与されており、両者の相違は、「!」の有無だけである。別言すれば、偽装データファイルのファイル名は、対応する正規データファイルのファイル名の拡張子直前に「!」を付加する、というルールで一義的に定められている。   Further, since it is necessary to store both in the data file storage unit 30 so that it can be seen that they are in correspondence with each other, in the example shown in FIG. 8, the corresponding regular data file and impersonation data file are not expanded. Except for “!” Immediately before the child, the same file name is assigned. For example, the file name “File D1.txt” is assigned to the regular data file D1, and the file name “File D1! .Txt” is assigned to the camouflaged data file D1 ′ corresponding thereto. It is only the presence or absence of "!". In other words, the file name of the camouflaged data file is uniquely determined by the rule that “!” Is added immediately before the file name extension of the corresponding regular data file.

このような方法でファイル名の命名を行えば、正規データファイルと偽装データファイルとを区別することができ、しかも両者の対応関係も容易に認識することができる。たとえば、「File D1.txt」なるファイル名をもつデータファイルは正規データファイルであることが判別でき、これに対応する偽装データファイルが必要であれば、「File D1!.txt」というファイル名をもつデータファイルを探せばよい。もちろん、上記ルールを採用するには、正規データファイルのファイル名には「!」を使用しない、という暗黙の了解を決めておく必要がある。なお、OSによっては、ファイル名を構成する文字列に採用できる文字に制限を設けている場合もあるので、上記ルールの内容は、そのような制限も考慮して、支障が生じないように定める必要がある。   If the file names are named in this way, the regular data file and the camouflaged data file can be distinguished, and the correspondence between them can be easily recognized. For example, a data file with the file name “File D1.txt” can be determined to be a regular data file, and if a corresponding fake data file is required, the file name “File D1! .Txt” can be changed. Find the data file you have. Of course, in order to adopt the above rule, it is necessary to determine an implicit understanding that “!” Is not used in the file name of the regular data file. Depending on the OS, there may be restrictions on the characters that can be used in the character string that constitutes the file name. Therefore, the contents of the rules are determined so as not to cause any trouble in consideration of such restrictions. There is a need.

上記ルールを採用した場合、正規データファイルD1〜D6については、本来のファイル名をそのまま利用すればよい。正規データファイルD1〜D6は、所定のアプリケーションプログラムの導入時に一緒に導入されるか、あるいは、所定のアプリケーションプログラムの起動後に当該プログラムによって作成されることになり、その時点で何らかのファイル名が付与されている。したがって、正規データファイルには、当初から付与されていたファイル名をそのまま利用すればよい。一方、偽装データファイルについては、上記ルールに基づいて、対応する正規データファイルに応じたファイル名を付与すればよい。たとえば、偽装データファイル設定部100が、正規データファイルD1に対応する偽装データファイルD1′を作成する処理を行う際には、上記ルールに基づいて、正規データファイルD1のファイル名「File D1.txt」に「!」を付加して「File D1!.txt」なるファイル名を生成し、これを偽装データファイルD1′に付与すればよい。   When the above rule is adopted, the original file names may be used as they are for the regular data files D1 to D6. The regular data files D1 to D6 are introduced together when a predetermined application program is installed, or are created by the program after the predetermined application program is started, and at that time, some file name is given. ing. Therefore, the file name assigned from the beginning may be used as it is for the regular data file. On the other hand, for the camouflaged data file, a file name corresponding to the corresponding regular data file may be given based on the above rules. For example, when the camouflaged data file setting unit 100 performs the process of creating the camouflaged data file D1 ′ corresponding to the regular data file D1, the file name “File D1.txt” of the regular data file D1 is based on the above rules. "!" Is added to generate a file name "File D1! .Txt", and this is given to the forged data file D1 '.

このような方法を採れば、対応する正規データファイルと偽装データファイルとが、互いに異なるファイル名をもったデータファイルとしてデータファイル格納部30内に格納されることになり、しかも「!」を除いたファイル名の部分によって、両者の対応関係を容易に認識することができる。したがって、データファイル仲介部50は、このファイル名に基づいて、正規データファイルと偽装データファイルとを区別して取り扱うことができる。   By adopting such a method, the corresponding regular data file and fake data file are stored in the data file storage unit 30 as data files having different file names, and “!” Is excluded. The correspondence between the two can be easily recognized by the file name portion. Therefore, the data file mediating unit 50 can distinguish and handle the regular data file and the camouflaged data file based on the file name.

たとえば、アプリケーションプログラムAP1が、自己が利用するデータファイルとして、ファイル名「File D1.txt」をもったデータファイルを要求した場合、データファイル仲介部50は、プログラムAP1の属性が第1の属性であることを認識し、起動処理部40もしくはプログラム実行部70に対して正規データファイルD1を引き渡す処理を行う必要がある。一方、アプリケーションプログラムAP4が、同様にファイル名「File D1.txt」をもったデータファイルを要求した場合、データファイル仲介部50は、プログラムAP4の属性が第2の属性であることを認識し、起動処理部40もしくはプログラム実行部70に対して偽装データファイルD1′を引き渡す処理を行う必要がある。   For example, when the application program AP1 requests a data file having the file name “File D1.txt” as a data file used by the application program AP1, the data file mediation unit 50 sets the attribute of the program AP1 as the first attribute. It is necessary to recognize that there is a process of transferring the regular data file D1 to the activation processing unit 40 or the program execution unit 70. On the other hand, when the application program AP4 similarly requests a data file having the file name “File D1.txt”, the data file mediation unit 50 recognizes that the attribute of the program AP4 is the second attribute, It is necessary to perform a process of delivering the camouflaged data file D1 ′ to the activation processing unit 40 or the program execution unit 70.

この場合、ファイル名の命名に上記ルールを定めておけば、データファイル仲介部50は、特定のアプリケーションプログラムからファイル名「File D1.txt」をもったデータファイルの要求を受けた場合、当該アプリケーションプログラムが第1の属性をもつプログラムであった場合には、要求どおりのファイル名「File D1.txt」をもつ正規データファイルD1をデータファイル格納部30から読み出して引き渡し、当該アプリケーションプログラムが第2の属性をもつプログラムであった場合には、要求どおりのファイル名「File D1.txt」の拡張子直前に「!」を付加したファイル名「File D1!.txt」をもつ偽装データファイルD1′をデータファイル格納部30から読み出して引き渡せばよい。   In this case, if the above rule is established for naming the file name, the data file mediation unit 50 receives the request for the data file having the file name “File D1.txt” from the specific application program. If the program is a program having the first attribute, the regular data file D1 having the requested file name “File D1.txt” is read from the data file storage unit 30 and delivered, and the application program receives the second file. In the case of a program having the attribute of, a forged data file D1 ′ having a file name “File D1! .Txt” in which “!” Is added immediately before the extension of the file name “File D1.txt” as requested. May be read from the data file storage unit 30 and delivered.

そうすれば、図2に示す各アプリケーションプログラムの例において、利用データD1を要求するアプリケーションプログラムAP1,AP2,AP4,AP5が、いずれもファイル名「File D1.txt」なるファイル要求を行ったとしても、データファイル仲介部50は、第1の属性をもつプログラムAP1やAP2に対しては、要求どおりのファイル名「File D1.txt」をもつ正規データファイルD1を引き渡す処理を行い、第2の属性をもつプログラムAP4やAP5に対しては、要求どおりのファイル名に「!」を付加したファイル名「File D1!.txt」をもつ偽装データファイルD1′を引き渡す処理を行うことができる。   Then, in the example of each application program shown in FIG. 2, even if the application programs AP1, AP2, AP4, AP5 requesting the usage data D1 all make a file request with the file name “File D1.txt”. The data file mediation unit 50 performs a process of delivering the regular data file D1 having the file name “File D1.txt” as requested to the programs AP1 and AP2 having the first attribute, and the second attribute. For the programs AP4 and AP5 having, a process of delivering a forged data file D1 ′ having a file name “File D1! .Txt” obtained by adding “!” To the file name as requested can be performed.

以上、正規データファイルと偽装データファイルとを、ファイル名を変えることによって区別する方法を述べたが、その他にも、データファイルの収容フォルダを変えることによって区別する方法を採ることも可能である。この場合、対応する正規データファイルと偽装データファイルとは、全く同じファイル名にしておいてかまわない(もちろん、異なるファイル名にしてもよい)。   As described above, the method for distinguishing between the regular data file and the camouflaged data file by changing the file name has been described. However, it is also possible to adopt a method for distinguishing by changing the accommodation folder of the data file. In this case, the corresponding regular data file and the fake data file may have the same file name (of course, different file names may be used).

図9は、図5に示す情報処理装置において、データファイル格納部30内に2組のフォルダを設けることにより、正規データファイルと偽装データファイルとを区別した例を示す図である。すなわち、この例の場合、データファイル格納部30内には、主フォルダF1と副フォルダF2とが設けられている。そして、主フォルダF1内には、正規データファイルD1〜D6が格納されており、副フォルダF2内には、偽装データファイルD1′,D2′,D4′および対応する偽装データファイルが存在しない正規データファイルD3,D5,D6が格納されている。   FIG. 9 is a diagram showing an example in which the regular data file and the camouflaged data file are distinguished by providing two sets of folders in the data file storage unit 30 in the information processing apparatus shown in FIG. That is, in the case of this example, a main folder F1 and a subfolder F2 are provided in the data file storage unit 30. In the main folder F1, regular data files D1 to D6 are stored, and in the subfolder F2, there are regular data in which no fake data files D1 ′, D2 ′, D4 ′ and corresponding fake data files exist. Files D3, D5 and D6 are stored.

図示のとおり、この例では、対応する正規データファイルと偽装データファイルとは、互いに同一のファイル名を有している。たとえば、主フォルダF1内の正規データファイルD1と、副フォルダF2内の偽装データファイルD1′とは、いずれも「File D1.txt」という同一のファイル名を有している。ただ、その内容は、たとえば図4の上段に例示するように全く異なるものである。そこで、この図9では、説明の便宜上、楕円内に各データファイルのファイル名を表示し、偽装データファイルについては、太枠で表示するとともに内部に斜線ハッチングを施すことにより明瞭に区別できるようにした。なお、正規データファイルD3,D5,D6については、対応する偽装データファイルが存在しないので、これらのファイルは、主フォルダF1と副フォルダF2との双方に収容されている。主フォルダF1に収容されている正規データファイルD3,D5,D6と、副フォルダF2に収容されている正規データファイルD3,D5,D6とは、ファイル名も、その内容も、全く同一のものである。   As shown in the figure, in this example, the corresponding regular data file and fake data file have the same file name. For example, the regular data file D1 in the main folder F1 and the camouflaged data file D1 ′ in the subfolder F2 both have the same file name “File D1.txt”. However, the contents are completely different as exemplified in the upper part of FIG. Therefore, in FIG. 9, for convenience of explanation, the file name of each data file is displayed in an ellipse, and the camouflaged data file is displayed with a thick frame and hatched inside so that it can be clearly distinguished. did. For the regular data files D3, D5, and D6, since there is no corresponding forged data file, these files are accommodated in both the main folder F1 and the subfolder F2. The regular data files D3, D5, D6 accommodated in the main folder F1 and the regular data files D3, D5, D6 accommodated in the subfolder F2 have the same file name and contents. is there.

一般的なOSプログラムによるファイル管理では、ゴミ箱フォルダなどの特殊なフォルダを除いて、同一のフォルダ内に同一のファイル名をもつファイルが複数存在することは禁止されるが、異なるフォルダ間に同一のファイル名をもつファイルが複数存在することは許される。したがって、図9に例示するようなファイルの収容形態は、一般的なOSプログラムであれば問題のない形態である。   In general OS program file management, it is prohibited to have multiple files with the same file name in the same folder except for a special folder such as a trash folder. Multiple files with file names are allowed. Therefore, the file accommodation form as illustrated in FIG. 9 is a problem-free form as long as it is a general OS program.

結局、図9に示す例の場合、データファイル格納部30内に、正規データファイルを格納した主フォルダF1と、偽装データファイル(但し、対応する偽装データファイルが存在しない正規データファイルについては、当該正規データファイル)を格納した副フォルダF2とが設けられており、しかも対応する正規データファイルと偽装データファイルとは、互いに同一のファイル名を有していることになる。このようなデータファイルの収容形態を採用した場合、データファイル仲介部50は、主フォルダF1と副フォルダF2とを区別することにより、取扱対象ファイルを区別することが可能になる。   After all, in the case of the example shown in FIG. 9, the main folder F1 storing the regular data file and the camouflaged data file (however, for the regular data file for which no corresponding camouflaged data file exists) The subfolder F2 storing the regular data file) is provided, and the corresponding regular data file and the fake data file have the same file name. When such a data file accommodation form is adopted, the data file mediation unit 50 can distinguish the file to be handled by distinguishing the main folder F1 and the subfolder F2.

具体的には、データファイル仲介部50は、特定のアプリケーションプログラムからのデータファイルの要求を受けた場合、当該アプリケーションプログラムの属性が第1の属性であった場合には、主フォルダF1内から要求対象となるファイル名をもつデータファイルを読み出して引き渡し、当該アプリケーションプログラムの属性が第2の属性であった場合には、副フォルダF2内から要求対象となるファイル名をもつデータファイルを読み出して引き渡せばよい。   Specifically, when receiving a data file request from a specific application program, the data file mediation unit 50 requests from the main folder F1 if the attribute of the application program is the first attribute. When the data file having the target file name is read and delivered, and the attribute of the application program is the second attribute, the data file having the file name to be requested is read from the subfolder F2 and transferred. Just give it.

たとえば、図2に示すアプリケーションプログラムAP1が、自己が利用するデータファイルとして、ファイル名「File D1.txt」,「File D3.txt」をもったデータファイルを要求した場合、データファイル仲介部50は、プログラムAP1の属性が第1の属性であることを認識し、主フォルダF1からファイル名「File D1.txt」,「File D3.txt」をもった正規データファイルD1,D3を読み出して、起動処理部40もしくはプログラム実行部70に引き渡す処理を行うことができる。一方、アプリケーションプログラムAP4が、自己が利用するデータファイルとして、ファイル名「File D1.txt」,「File D4.csv」,「File D5.war」をもったデータファイルを要求した場合、データファイル仲介部50は、プログラムAP4の属性が第2の属性であることを認識し、副フォルダF2からファイル名「File D1.txt」,「File D4.csv」,「File D5.war」をもったデータファイルD1′(偽装),D4′(偽装),D5(正規)を読み出して、起動処理部40もしくはプログラム実行部70に引き渡す処理を行うことができる。   For example, when the application program AP1 shown in FIG. 2 requests a data file having file names “File D1.txt” and “File D3.txt” as a data file used by itself, the data file mediation unit 50 , Recognizes that the attribute of the program AP1 is the first attribute, reads the regular data files D1 and D3 having the file names “File D1.txt” and “File D3.txt” from the main folder F1, and starts them. A process of handing over to the processing unit 40 or the program execution unit 70 can be performed. On the other hand, when the application program AP4 requests a data file having the file names “File D1.txt”, “File D4.csv”, and “File D5.war” as a data file used by itself, the data file broker The unit 50 recognizes that the attribute of the program AP4 is the second attribute, and the data having the file names “File D1.txt”, “File D4.csv”, and “File D5.war” from the subfolder F2. The files D1 ′ (impersonation), D4 ′ (impersonation), and D5 (regular) can be read and delivered to the activation processing unit 40 or the program execution unit 70.

このように要求元のアプリケーションプログラムの属性に基づいて読出対象となるフォルダを切り替えることにより、正規データファイルと偽装データファイルとを区別する方法を採れば、対応する正規データファイルと偽装データファイルに対して全く同一のファイル名を付与した状態での取り扱いが可能になるので、異なるファイル名を付与する繁雑さを回避することができる。   In this way, by switching the folder to be read based on the attribute of the request source application program, if the method of distinguishing between the regular data file and the camouflaged data file is adopted, the corresponding regular data file and the camouflaged data file are Thus, it is possible to handle the file with the same file name assigned, so that the complexity of assigning different file names can be avoided.

なお、データファイル格納部30内で読出対象を切り替える方法は、必ずしもフォルダを利用した方法に限定されるものではない。本願におけるデータファイル格納部30は、物理的に1台の記憶装置である必要はなく、たとえば、複数台のドライブ装置の集合体であってもよいし、ネットワークを介してアクセス可能な状態で分散配置されたサーバ装置内の格納場所の集合体であってもよい。一般的なOSプログラムによるファイル管理では、このように異なるドライブ装置や、異なるサーバ装置内の格納場所であれば、同一のファイル名をもつファイルをそれぞれ格納しても問題ない。   The method for switching the reading target in the data file storage unit 30 is not necessarily limited to the method using a folder. The data file storage unit 30 in the present application does not need to be physically one storage device. For example, the data file storage unit 30 may be an aggregate of a plurality of drive devices or distributed in a state accessible via a network. It may be a collection of storage locations in the arranged server device. In file management by a general OS program, there is no problem even if files having the same file name are stored in different drive devices or storage locations in different server devices.

したがって、上述したフォルダを切り替える方法を更に上位概念で捉え、データファイルの格納場所を切り替える方法として捉えれば、データファイル格納部30を、正規データファイルを格納した主格納場所と、偽装データファイル(但し、対応する偽装データファイルが存在しない正規データファイルについては、当該正規データファイル)を格納した副格納場所とによって構成しておき、データファイル仲介部50が、この主格納場所と副格納場所とを区別することにより、取扱対象ファイルを区別するようにすればよいことになる。   Therefore, if the method of switching the folder described above is further understood as a method of switching the storage location of the data file, the data file storage unit 30 can be divided into the main storage location where the regular data file is stored and the fake data file (however, The regular data file for which there is no corresponding camouflaged data file is configured with a secondary storage location storing the regular data file), and the data file mediation unit 50 determines the primary storage location and the secondary storage location. By distinguishing, it is sufficient to distinguish the files to be handled.

具体的には、データファイル仲介部50は、特定のアプリケーションプログラムからのデータファイルの要求を受けた場合、当該アプリケーションプログラムの属性が第1の属性であった場合には、主格納場所から要求対象となるファイル名をもつデータファイルを読み出して引き渡し、当該アプリケーションプログラムの属性が第2の属性であった場合には、副主格納場所から要求対象となるファイル名をもつデータファイルを読み出して引き渡せばよい。   Specifically, when the data file mediation unit 50 receives a request for a data file from a specific application program, and the attribute of the application program is the first attribute, the data file mediation unit 50 requests from the main storage location. If the attribute of the application program is the second attribute, read the data file with the file name to be requested from the secondary main storage location and deliver it. That's fine.

<<< §6. 第2の実施形態の基本構成 >>>
これまで、図1に示す第1の実施形態および図5に示すその変形例について本発明を説明してきた。ここでは、図10に示す第2の実施形態および図11に示すその変形例について本発明の説明を行うことにする。
<<< §6. Basic Configuration of Second Embodiment >>>
So far, the present invention has been described with respect to the first embodiment shown in FIG. 1 and its modification shown in FIG. Here, the present invention will be described for the second embodiment shown in FIG. 10 and its modification shown in FIG.

図1に示す第1の実施形態と、図10に示す第2の実施形態との相違は、前者におけるデータファイル仲介部50を、後者ではデータファイル管理部120に置き換え、前者では、起動処理部40およびプログラム実行部70が、データファイル仲介部50を介してデータファイル格納部30に間接的にアクセスしていたのに対して、後者では、起動処理部40およびプログラム実行部70が、データファイル格納部30に対して直接アクセスを行うようにした点である。このため、図10に示す実施形態では、起動処理部40、データファイル管理部120、プログラム実行部70によって、展開実行部β’が構成される。そこで、以下の説明では、この相違点に関する説明だけを行うこととし、その他の構成要素の説明は省略する。   The difference between the first embodiment shown in FIG. 1 and the second embodiment shown in FIG. 10 is that the former data file mediation unit 50 is replaced with a data file management unit 120 in the latter, and the former is an activation processing unit. 40 and the program execution unit 70 have indirectly accessed the data file storage unit 30 via the data file mediation unit 50, whereas in the latter case, the activation processing unit 40 and the program execution unit 70 have the data file This is the point that the storage unit 30 is directly accessed. For this reason, in the embodiment shown in FIG. 10, the activation processing unit 40, the data file management unit 120, and the program execution unit 70 constitute a development execution unit β ′. Therefore, in the following description, only the difference will be described, and description of other components will be omitted.

この第2の実施形態においても、第1の属性をもったアプリケーションプログラムに対しては正規データファイルを利用させ、第2の属性をもったアプリケーションプログラムに対しては偽装データファイルを利用させる、という基本的な考え方は、前述した第1の実施形態と全く同じである。ただ、第1の実施形態では、データファイル仲介部50が、アプリケーションプログラムの属性を認識し、認識した属性に応じたデータファイルを選択して引き渡す処理を行っていたが、ここで述べる第2の実施形態では、データファイル管理部120によって、データファイル格納部30に格納されているデータファイルに対するアクセス環境を変更することにより、データファイルの適切な選択が行われるようにする。   Also in the second embodiment, a regular data file is used for an application program having the first attribute, and a fake data file is used for an application program having the second attribute. The basic concept is exactly the same as in the first embodiment described above. However, in the first embodiment, the data file mediation unit 50 recognizes the attribute of the application program and performs the process of selecting and transferring the data file corresponding to the recognized attribute. In the embodiment, the data file management unit 120 changes the access environment for the data file stored in the data file storage unit 30 so that the data file is appropriately selected.

すなわち、図10に示す情報処理装置の場合、起動処理部40は、ユーザからの指示あるいは他のプログラムからの指示によって、特定のアプリケーションプログラムに対する起動指示が与えられると、起動対象のアプリケーションプログラムをプログラム格納部20から読み出してメモリ60に展開するとともに、当該特定のアプリケーションプログラムが要求するデータファイルを、データファイル格納部30をアクセスして読み出し(自ら直接データファイル格納部30をアクセスすることになる)、メモリ60に展開する起動処理を行う。   That is, in the case of the information processing apparatus shown in FIG. 10, when the activation processing unit 40 is given an activation instruction for a specific application program by an instruction from the user or an instruction from another program, the activation application program is programmed. The data file is read from the storage unit 20 and expanded in the memory 60, and the data file required by the specific application program is read by accessing the data file storage unit 30 (the data file storage unit 30 is directly accessed by itself). Then, a startup process to be expanded in the memory 60 is performed.

このとき、データファイル管理部120は、起動処理部40が起動処理を開始したことを検知する。図10において、起動処理部40からデータファイル管理部120へ向かう矢印は、このような起動検知のための情報の流れを示している(逆にデータファイル管理部120から起動処理部40へ向かう矢印は、後述する起動制限を行うための情報の流れを示すものである)。   At this time, the data file management unit 120 detects that the activation processing unit 40 has started the activation process. In FIG. 10, an arrow from the activation processing unit 40 to the data file management unit 120 indicates a flow of information for such activation detection (in contrast, an arrow from the data file management unit 120 to the activation processing unit 40). Indicates a flow of information for performing activation restriction described later).

こうして起動処理開始を検知したデータファイル管理部120は、次のようなアクセス環境の変更処理を行う。すなわち、データファイル管理部120は、属性リスト格納部80内の属性リストLを参照することにより、起動対象となるアプリケーションプログラムについての属性を認識し、認識した属性が第1の属性であった場合には正規データファイルが読み出され、認識した属性が第2の属性であった場合には偽装データファイル(但し、偽装データファイルが存在しない場合は正規データファイル)が読み出されるように、アクセス環境の変更を行う。   The data file management unit 120 that has detected the start of the startup process in this way performs the following access environment change process. That is, when the data file management unit 120 recognizes the attribute of the application program to be activated by referring to the attribute list L in the attribute list storage unit 80, and the recognized attribute is the first attribute In the access environment, a legitimate data file is read, and if the recognized attribute is the second attribute, a camouflaged data file (but a legitimate data file if no camouflaged data file exists) is read. Make changes.

たとえば、図2に示すアプリケーションプログラムAP1を起動する際には、起動処理部40は、当該プログラムAP1をプログラム格納部20から読み出してメモリ60上に展開し、更に、このプログラムAP1内の情報を参照することにより、プログラムAP1がデータファイルD1,D3を利用することを認識した上で、当該データファイルD1,D3をデータファイル格納部30から読み出す処理を行う。このとき、データファイル管理部120は、アプリケーションプログラムAP1の起動処理が開始したことを検知し、遅くともデータファイル格納部30に対する実際のアクセスが行われるまでの間に、正規データファイルD1,D3がアクセスされるように、データファイル格納部30に対するアクセス環境を整える。   For example, when starting the application program AP1 shown in FIG. 2, the activation processing unit 40 reads the program AP1 from the program storage unit 20 and expands it on the memory 60, and further refers to the information in the program AP1. Thus, after recognizing that the program AP1 uses the data files D1 and D3, a process of reading the data files D1 and D3 from the data file storage unit 30 is performed. At this time, the data file management unit 120 detects that the activation process of the application program AP1 has started, and the regular data files D1 and D3 are accessed before the actual access to the data file storage unit 30 is performed at the latest. As described above, an access environment for the data file storage unit 30 is prepared.

一方、図2に示すアプリケーションプログラムAP4を起動する際には、起動処理部40は、当該プログラムAP4をプログラム格納部20から読み出してメモリ60上に展開し、更に、このプログラムAP4内の情報を参照することにより、プログラムAP4がデータファイルD1,D4,D5を利用することを認識した上で、当該データファイルD1,D4,D5をデータファイル格納部30から読み出す処理を行う。このとき、データファイル管理部120は、アプリケーションプログラムAP4の起動処理が開始したことを検知し、遅くともデータファイル格納部30に対する実際のアクセスが行われるまでの間に、要求された3つのデータファイルD1,D4,D5のうち、偽装データファイルが存在するD1,D4については、代わりに偽装データファイルD1′,D4′がアクセスされ、偽装データファイルが存在しないD5については、正規データファイルD5がアクセスされるように、データファイル格納部30に対するアクセス環境を整える。   On the other hand, when activating the application program AP4 shown in FIG. 2, the activation processing unit 40 reads the program AP4 from the program storage unit 20 and expands it on the memory 60, and further refers to information in the program AP4. Thus, after recognizing that the program AP4 uses the data files D1, D4, and D5, a process of reading the data files D1, D4, and D5 from the data file storage unit 30 is performed. At this time, the data file management unit 120 detects that the activation process of the application program AP4 has started, and until the actual access to the data file storage unit 30 is performed at the latest, the requested three data files D1. , D4, and D5, for D1 and D4 in which a forged data file exists, the forged data files D1 'and D4' are accessed instead, and for D5 in which no forged data file exists, the regular data file D5 is accessed. Thus, an access environment for the data file storage unit 30 is prepared.

結局、データファイル管理部120は、第1の属性をもったアプリケーションプログラムAP1の起動処理時と、第2の属性をもったアプリケーションプログラムAP4の起動処理時とで、データファイル格納部30に対するアクセス環境を変更する処理を行うことになる。別言すれば、図10に示す例の場合、第1の属性をもったアプリケーションプログラムの起動処理時には、データファイルD1,D2,D3,D4,D5,D6がアクセスされ、第2の属性をもったアプリケーションプログラムの起動処理時には、データファイルD1′,D2′,D3,D4′,D5,D6がアクセスされるように、データファイル管理部120によって、データファイル格納部30に対するアクセス環境の変更が行われることになる。   Eventually, the data file management unit 120 accesses the data file storage unit 30 during the startup process of the application program AP1 having the first attribute and during the startup process of the application program AP4 having the second attribute. Will be processed. In other words, in the case of the example shown in FIG. 10, the data files D1, D2, D3, D4, D5, and D6 are accessed during the activation process of the application program having the first attribute and have the second attribute. When the application program is started, the data file management unit 120 changes the access environment for the data file storage unit 30 so that the data files D1 ', D2', D3, D4 ', D5, and D6 are accessed. It will be.

なお、このようなアクセス環境の変更は、起動処理部40による起動処理時だけでなく、プログラム実行部70によるプログラム実行時(起動処理が完了した後、当該プログラムを終了するまでの間、すなわち、当該アプリケーションプログラムが起動された状態にある期間中)にも有効にしておくのが好ましい。前述したとおり、プログラム実行部70は、実行中のアプリケーションプログラムからの要求に応じて、データファイル格納部30内のデータファイルにアクセスする機能を有する。   Note that such an access environment change is not only performed at the time of startup processing by the startup processing unit 40 but also at the time of program execution by the program execution unit 70 (i.e., after the startup processing is completed, until the program is terminated, It is preferable that the application program is also valid during the period in which the application program is activated. As described above, the program execution unit 70 has a function of accessing a data file in the data file storage unit 30 in response to a request from the application program being executed.

そこで、データファイル管理部120は、現在起動された状態にあるプログラム(起動処理部40によって起動された後、終了されていないプログラム)がどのアプリケーションプログラムであるかの情報をプログラム実行部70から得て、第1の属性をもつアプリケーションプログラムが起動された状態にある期間中は正規データファイルがアクセスされ、第2の属性をもつアプリケーションプログラムが起動された状態にある期間中は偽装データファイル(但し、偽装データファイルが存在しない場合は正規データファイル)がアクセスされるように、アクセス環境の変更を行うようにする。図10において、プログラム実行部70からデータファイル管理部120へ向かう矢印は、現在実行中のアプリケーションプログラムを報知するための情報の流れを示している。そうすれば、プログラム実行部70によるデータファイルのアクセスが行われた場合にも、適切なデータファイルがアクセスされるような環境が実現できる。   Therefore, the data file management unit 120 obtains from the program execution unit 70 information on which application program is a program that is currently activated (a program that has been activated by the activation processing unit 40 and has not been terminated). The regular data file is accessed during the period when the application program having the first attribute is activated, and the camouflaged data file (provided that the application program having the second attribute is activated) If the impersonation data file does not exist, the access environment is changed so that the regular data file is accessed. In FIG. 10, an arrow from the program execution unit 70 to the data file management unit 120 indicates a flow of information for notifying an application program that is currently being executed. By doing so, it is possible to realize an environment in which an appropriate data file is accessed even when the program execution unit 70 accesses the data file.

結局、データファイル管理部120は、第1の属性をもったアプリケーションプログラムの起動から終了に至るまでの期間は正規データファイルがアクセスされ、第2の属性をもったアプリケーションプログラムの起動から終了に至るまでの期間は偽装データファイル(但し、偽装データファイルが存在しない場合は正規データファイル)がアクセスされる環境を維持するような管理を行えばよい。   Eventually, the data file management unit 120 accesses the regular data file during the period from the start to the end of the application program having the first attribute, and from the start to the end of the application program having the second attribute. During the period up to this time, management may be performed so as to maintain an environment in which a camouflaged data file (however, if there is no camouflaged data file) is accessed.

なお、スマートフォンをはじめとする多くの情報処理装置には、同時に複数のアプリケーションプログラムを立ち上げる機能(いわゆる、マルチタスク機能)が備わっており、そのような情報処理装置では、複数のアプリケーションプログラムが同時に起動された状態におかれることになる。もちろん、通常は、プリエンプティブマルチタスクなどの技術を利用することにより、プログラム実行部70(実際には、CPU)は、複数のアプリケーションプログラムに対して時分割で実行スケジュールを割り当て、交互に切り替えながら、スケジュールで割り当てられたプログラムの処理を順番に実行してゆくことになる。ただ、一度起動したアプリケーションプログラムは、終了するまで起動された状態に置かれ、当該アプリケーションプログラム自身や当該プログラムが利用するデータファイルはメモリ60上に展開されたままになる。   Note that many information processing apparatuses such as smartphones have a function (so-called multitask function) for simultaneously starting a plurality of application programs. In such an information processing apparatus, a plurality of application programs can be simultaneously executed. You will be in the activated state. Of course, normally, by using a technique such as preemptive multitasking, the program execution unit 70 (actually the CPU) assigns an execution schedule to a plurality of application programs in a time-sharing manner, and alternately switches the execution schedule. The processing of the program assigned in the schedule will be executed in order. However, the application program that has been started once is placed in a started state until it is terminated, and the application program itself and the data file used by the program remain expanded on the memory 60.

このようなマルチタスク機能が備わった情報処理装置の場合、第1の属性をもったアプリケーションプログラムの起動から終了に至るまでの期間と、第2の属性をもったアプリケーションプログラムの起動から終了に至るまでの期間とが重複してしまうと、データファイル管理部120の切替処理動作は極めて繁雑になる。このような重複期間は、第1の属性をもったアプリケーションプログラムからアクセスがある可能性もあり、第2の属性をもったアプリケーションプログラムからアクセスがある可能性もあるので、データファイル管理部120は、このようなアクセスを逐一モニタしながら、どちらの属性をもったアプリケーションプログラムからのアクセスであるかを判定して、実際にデータファイルに対するアクセスが行われるまでに、正しいアクセス環境に切り替える処理を行う必要がある。   In the case of an information processing apparatus having such a multitask function, a period from start to end of an application program having the first attribute and start to end of the application program having the second attribute. If the period up to this time overlaps, the switching process operation of the data file management unit 120 becomes extremely complicated. Such an overlap period may be accessed from an application program having the first attribute, and may be accessed from an application program having the second attribute. , While monitoring such access step by step, determine which attribute the application program is accessing from, and perform the process of switching to the correct access environment until the data file is actually accessed There is a need.

このような繁雑な処理を避けるには、起動処理部40に、第1の属性をもつアプリケーションプログラムと第2の属性をもつアプリケーションプログラムとの双方が同時に起動された状態にはならないような起動制限を行う機能をもたせておけばよい。図10において、データファイル管理部120から起動処理部40に向かう矢印は、このような起動制限を行うために必要な情報の流れを示している。   In order to avoid such a complicated process, the activation processing unit 40 is activated so that both the application program having the first attribute and the application program having the second attribute are not activated at the same time. You should have a function to perform In FIG. 10, an arrow from the data file management unit 120 to the activation processing unit 40 indicates a flow of information necessary for performing such activation restriction.

具体的には、データファイル管理部120から起動処理部40に対して、属性リストLの内容を伝達するとともに、現在のアクセス環境の切替状況を伝達すればよい。そうすれば、現在のアクセス環境が、第1の属性をもつアプリケーションプログラムが起動された場合の環境になっている間は、起動処理部40は、第2の属性をもつアプリケーションプログラムの起動を制限し、第2の属性をもつアプリケーションプログラムが起動された場合の環境になっている間は、起動処理部40は、第1の属性をもつアプリケーションプログラムの起動を制限することができる。   Specifically, the contents of the attribute list L may be transmitted from the data file management unit 120 to the activation processing unit 40, and the current access environment switching status may be transmitted. Then, while the current access environment is the environment when the application program having the first attribute is activated, the activation processing unit 40 restricts activation of the application program having the second attribute. However, while the environment is the case where the application program having the second attribute is activated, the activation processing unit 40 can restrict the activation of the application program having the first attribute.

図11は、図10に示す第2の実施形態についての実用的な変形例に係る情報処理装置の構成を示すブロック図である。図11に示す変形例に係る装置は、図10に示す装置に、更に、偽装データファイル設定部100と、属性リスト更新部110とを付加したものである。   FIG. 11 is a block diagram showing a configuration of an information processing apparatus according to a practical modification example of the second embodiment shown in FIG. The apparatus according to the modification shown in FIG. 11 is obtained by adding a camouflaged data file setting unit 100 and an attribute list update unit 110 to the apparatus shown in FIG.

ここで、偽装データファイル設定部100は、保護対象ファイルとして指定された新たな正規データファイルに対応する偽装データファイルを、データファイル格納部30内に格納する機能をもった構成要素であり、属性リスト更新部110は、アプリケーション導入処理部10によって新たなアプリケーションプログラムが導入された場合に、当該新たなアプリケーションプログラムについての属性を示す情報を属性リスト格納部80内の属性リストLに追加する更新処理と、ユーザの指示に基づいて属性リスト格納部80内の属性リストLの内容を変更する更新処理と、を行う構成要素である。   Here, the camouflaged data file setting unit 100 is a component having a function of storing a camouflaged data file corresponding to a new regular data file designated as a protection target file in the data file storage unit 30, and has an attribute The list update unit 110 is an update process for adding information indicating an attribute of the new application program to the attribute list L in the attribute list storage unit 80 when a new application program is installed by the application installation processing unit 10. And an update process for changing the contents of the attribute list L in the attribute list storage unit 80 based on a user instruction.

この偽装データファイル設定部100および属性リスト更新部110の具体的な機能については、§4において、第1の実施形態に係る変形例として述べたとおりであり、ここでは詳しい説明は省略する。   The specific functions of the camouflaged data file setting unit 100 and the attribute list update unit 110 are as described in §4 as the modification according to the first embodiment, and detailed description thereof is omitted here.

<<< §7. 第2の実施形態の具体的な動作 >>>
続いて、§6で述べた第2の実施形態の具体的な動作を説明する。第2の実施形態の特徴は、データファイル管理部120の機能にある。前述したとおり、データファイル管理部120は、データファイル格納部30に格納されているデータファイルに対するアクセス環境を変更する機能を有している。
<<< §7. Specific operation of the second embodiment >>
Subsequently, a specific operation of the second embodiment described in §6 will be described. The feature of the second embodiment is the function of the data file management unit 120. As described above, the data file management unit 120 has a function of changing the access environment for the data file stored in the data file storage unit 30.

すなわち、データファイル管理部120は、属性リストLを参照することにより、起動対象となるアプリケーションプログラムもしくは起動された状態にあるアプリケーションプログラムについての属性を認識し、認識した属性が第1の属性であった場合には正規データファイルが読み出され、認識した属性が第2の属性であった場合には偽装データファイル(但し、偽装データファイルが存在しない場合は正規データファイル)が読み出されるように、データファイル格納部30に対するアクセス環境を変更する処理を行う。ここでは、このアクセス環境を変更するための具体的な方法をいくつか例示する。   That is, by referring to the attribute list L, the data file management unit 120 recognizes the attribute of the application program to be activated or the activated application program, and the recognized attribute is the first attribute. If the recognized attribute is the second attribute, the camouflaged data file (but the camouflaged data file if no camouflaged data file exists) is read. Processing for changing the access environment for the data file storage unit 30 is performed. Here, some specific methods for changing the access environment are illustrated.

<7−1: ファイル名の変更を行う方法(2つの設定状態の一括切替)>
第1の実施形態の説明において、データファイル仲介部50が正規データファイルと偽装データファイルとを区別して取り扱う具体的な一方法として、図8に例示するようにファイル名を変える方法を述べた。ここで述べる方法も、ファイル名を変更することによりアクセス環境を変化させるものである。
<7-1: Method for changing file name (batch switching of two setting states)>
In the description of the first embodiment, the method for changing the file name as illustrated in FIG. 8 has been described as a specific method for the data file mediating unit 50 to distinguish and handle the regular data file and the camouflaged data file. The method described here also changes the access environment by changing the file name.

いま、図11に示すデータファイル格納部30内の9組のデータファイルに対して、図12の上段に示すようなファイル名が付与されているものとしよう。ここでは、このようなファイル名が付与された状態を第1の設定状態と呼ぶことにする。この第1の設定状態は、既に述べた図8に示す状態と全く同じである。すなわち、6組の正規データファイルD1〜D6に対しては、それぞれ「File D1.txt」,「File D2.csv」,「File D3.txt」,「File D4.csv」,「File D5.war」,「File D6.zod」なるファイル名が付与され、3組の偽装データファイルD1′,D2′,D4′に対しては、対応する正規データファイルのファイル名の拡張子直前に「!」を付加して、それぞれ「File D1!.txt」,「File D2!.csv」,「File D4!.csv」なるファイル名が付与されている。   Assume that the file names as shown in the upper part of FIG. 12 are given to the nine data files in the data file storage unit 30 shown in FIG. Here, a state in which such a file name is assigned is referred to as a first setting state. This first setting state is exactly the same as the state shown in FIG. That is, for six sets of regular data files D1 to D6, “File D1.txt”, “File D2.csv”, “File D3.txt”, “File D4.csv”, “File D5.war”, respectively. ”,“ File D6.zod ”, and three sets of camouflaged data files D1 ′, D2 ′, D4 ′ are preceded by“! ”Immediately before the file name extension of the corresponding regular data file. Are added to the file names “File D1! .Txt”, “File D2! .Csv”, and “File D4! .Csv”, respectively.

ここで、正規データファイルD1〜D6に付与されているファイル名は、各アプリケーションプログラムによって要求される本来のファイル名であり、アプリケーションプログラムAP1〜AP5は、起動時も起動後も、必要なデータファイルをこの正規データファイルD1〜D6に付与されたファイル名で特定することになる。別言すれば、第1の属性をもったアプリケーションプログラムも、第2の属性をもったアプリケーションプログラムも、いずれも「!」が付加されていない本来のファイル名を用いてデータファイルの要求を行うことになる。   Here, the file names given to the regular data files D1 to D6 are the original file names required by each application program, and the application programs AP1 to AP5 are necessary data files both at the start and after the start. Are specified by the file names given to the regular data files D1 to D6. In other words, both the application program having the first attribute and the application program having the second attribute request the data file using the original file name without “!” Added. It will be.

しかも、この第2の実施形態の場合、図11に示すとおり、起動処理部40も、プログラム実行部70も、データファイル格納部30に対して直接アクセスを行う。すなわち、この第2の実施形態における起動処理部40は、特定のアプリケーションプログラムに対する起動指示が与えられたときに、起動対象のアプリケーションプログラムをプログラム格納部20から読み出してメモリ60に展開するとともに、当該特定のアプリケーションプログラムが要求するファイル名をもったデータファイルをデータファイル格納部30から読み出してメモリ60に展開する起動処理を行うことになる。また、当該特定のアプリケーションプログラムが起動された状態になれば、必要に応じて、プログラム実行部70によっても、データファイル格納部30に対するデータファイルの読出処理や保存処理が実行されることになる。   Moreover, in the case of the second embodiment, as shown in FIG. 11, both the activation processing unit 40 and the program execution unit 70 directly access the data file storage unit 30. That is, the activation processing unit 40 according to the second embodiment reads an activation target application program from the program storage unit 20 and expands it in the memory 60 when an activation instruction for a specific application program is given. A data file having a file name required by a specific application program is read out from the data file storage unit 30 and loaded in the memory 60. In addition, when the specific application program is activated, the program execution unit 70 also performs data file read processing and storage processing on the data file storage unit 30 as necessary.

このように、第2の実施形態では、起動処理部40やプログラム実行部70によって、アプリケーションプログラムによって指定された本来のファイル名の下に、データファイル格納部30が直接アクセスされることになるので、結局、実際にアクセスされるのは、常に「!」が付加されていない本来のファイル名をもったデータファイルということになり、ファイル名に「!」が付加されたファイルは決してアクセスされることはない。   As described above, in the second embodiment, the data processing unit 30 and the program execution unit 70 directly access the data file storage unit 30 under the original file name specified by the application program. After all, what is actually accessed is a data file with the original file name without "!" Appended, and files with "!" Appended to the file name are never accessed. There is no.

この点が、前述した第1の実施形態と異なる点である。第1の実施形態の場合、データファイル格納部30に対して直接アクセスを行うのは常にデータファイル仲介部50であり、データファイル仲介部50が属性リストLを参照して、起動処理部40やプログラム実行部70から要求された本来のファイル名をもつデータファイルをそのまま読み出すか、あるいは、これに「!」を付加したファイル名をもつデータファイルを代わりに読み出すか、という判断を行い、ファイル名の読み替え処理を行うことができた。これに対して、ここで述べる第2の実施形態では、起動処理部40やプログラム実行部70が、データファイル格納部30を直接アクセスする構成になっているため、ファイル名の読み替えが行われることはなく、ファイル名に「!」が付加されたファイルは決してアクセスされることはない。   This point is different from the above-described first embodiment. In the case of the first embodiment, it is always the data file mediation unit 50 that directly accesses the data file storage unit 30. The data file mediation unit 50 refers to the attribute list L, and the activation processing unit 40 and the program It is determined whether the data file having the original file name requested from the execution unit 70 is read as it is, or the data file having the file name with “!” Added thereto is read instead. The replacement process could be performed. On the other hand, in the second embodiment described here, the activation processing unit 40 and the program execution unit 70 are configured to directly access the data file storage unit 30, so that the file name is re-read. In addition, a file with “!” Added to the file name is never accessed.

その代わり、この第2の実施形態では、データファイル管理部120によるファイル名の付け替え処理が行われる。図12の下段に示す第2の設定状態は、このようなファイル名の付け替えが行われた状態である。第1の設定状態と第2の設定状態との相違は、保護対象ファイルとして指定されている正規データファイルD1,D2,D4のファイル名と、これに対応する偽装データファイルD1′,D2′,D4′のファイル名とが入れ替わっている点である。すなわち、第1の設定状態では、3組の偽装データファイルD1′,D2′,D4′に対して「!」を付加したファイル名が付与されているのに対して、第2の設定状態では、これに対応する3組の正規データファイルD1,D2,D4に対して「!」を付加したファイル名が付与されている。   Instead, in the second embodiment, a file name changing process is performed by the data file management unit 120. The second setting state shown in the lower part of FIG. 12 is a state in which such a file name change has been performed. The difference between the first setting state and the second setting state is that the file names of the regular data files D1, D2, and D4 designated as the files to be protected and the fake data files D1 ′, D2 ′, The file name of D4 'is replaced. That is, in the first setting state, a file name with “!” Added to the three sets of camouflaged data files D1 ′, D2 ′, and D4 ′, whereas in the second setting state, The file names with “!” Added to the three sets of regular data files D1, D2 and D4 corresponding thereto.

データファイル管理部120は、起動処理部40およびプログラム実行部70から得た情報に基づき、起動処理中および起動された状態にあるアプリケーションプログラムを認識し、属性リスト格納部80内の属性リストLを参照して、第1の設定状態と第2の設定状態との間の切り替えを行う。すなわち、データファイル格納部30をアクセスして、格納されている各データファイルのうち、必要なものに対して、必要な時点で、必要なファイル名に書き換える処理を実行する。   Based on the information obtained from the activation processing unit 40 and the program execution unit 70, the data file management unit 120 recognizes the application program being activated and activated, and stores the attribute list L in the attribute list storage unit 80. Referring to, switching between the first setting state and the second setting state is performed. That is, the data file storage unit 30 is accessed, and a process of rewriting a necessary file name at a necessary point in time for each of the stored data files is executed.

その結果、起動対象となるアプリケーションプログラムもしくは起動された状態にあるアプリケーションプログラムの属性が第1の属性であった場合には、正規データファイルが読み出されるアクセス環境(すなわち、図12上段の第1の設定状態)が整えられ、第2の属性であった場合には、偽装データファイル(但し、偽装データファイルが存在しない場合は正規データファイル)が読み出されるアクセス環境(すなわち、図12下段の第2の設定状態)が整えられることになる。   As a result, when the attribute of the application program to be activated or the application program in the activated state is the first attribute, the access environment in which the regular data file is read (that is, the first in the upper part of FIG. 12). If the setting state is set and the second attribute is set, an access environment (that is, a second data in the lower part of FIG. 12) from which a camouflaged data file (however, if there is no camouflaged data file) is read out. Setting state) is adjusted.

データファイル管理部120によって行われる処理は、要するに、データファイル格納部30に格納されているデータファイルのファイル名を、アプリケーションプログラムによって要求される要求対象ファイル名(上例の場合は、「!」が付加されていないファイル名)とこの要求対象ファイル名とは異なる非要求対象ファイル名(上例の場合は、「!」が付加されているファイル名)との間で切り替える処理ということになる。   The processing performed by the data file management unit 120 is basically the file name of the data file stored in the data file storage unit 30 and the request target file name requested by the application program (in the above example, “!”). This is a process of switching between a file name to which no request is added and a non-request target file name that is different from the request target file name (in the above example, a file name to which “!” Is added). .

起動処理部40による起動処理が行われる場合に関して、データファイル管理部120の機能を具体的に説明すれば、データファイル管理部120は、属性リスト格納部80内の属性リストLを参照することにより、起動対象となるアプリケーションプログラムについての属性を認識し、少なくとも当該起動対象についての起動処理におけるデータファイルの読み出しが完了するまでの期間、認識した属性が第1の属性であった場合には、正規データファイルに対して要求対象ファイル名(「!」なしのファイル名)が付与され、偽装データファイルに対して非要求対象ファイル名(「!」付きのファイル名)が付与された第1の設定状態となり(図12上段)、認識した属性が第2の属性であった場合には、正規データファイルに対して非要求対象ファイル名(但し、対応する偽装データファイルが存在しない正規データファイルに対しては要求対象ファイル名)が付与され、偽装データファイルに対して要求対象ファイル名が付与された第2の設定状態となるように(図12下段)、ファイル名の変更を行う。   When the activation process by the activation processing unit 40 is performed, the function of the data file management unit 120 will be described in detail. The data file management unit 120 refers to the attribute list L in the attribute list storage unit 80. If the attribute of the application program to be activated is recognized and the recognized attribute is the first attribute at least during the period until the reading of the data file in the activation process for the activation object is completed, The first setting in which a request target file name (file name without “!”) Is assigned to the data file, and a non-request target file name (file name with “!”) Is assigned to the fake data file If the recognized attribute is the second attribute, the non-regular data file is not Second setting state in which a request target file name (however, a request target file name is assigned to a regular data file for which there is no corresponding impersonation data file) and a request target file name is assigned to a camouflaged data file As shown in the lower part of FIG. 12, the file name is changed.

また、このようなファイル名の変更を行えば、プログラム実行部70によりデータファイルの読出処理や保存処理が行われる場合にも、正規データファイルと偽装データファイルとを属性に応じて区別する取り扱いが可能である。すなわち、データファイル管理部120は、特定のアプリケーションプログラムについての起動処理が完了した後も、当該アプリケーションプログラムが起動された状態にある期間中は、起動処理時の設定状態を維持するようにすればよい。別言すれば、データファイル管理部120は、第1の属性をもつアプリケーションプログラムが起動された状態にある期間中は第1の設定状態となり、第2の属性をもつアプリケーションプログラムが起動された状態にある期間中は第2の設定状態となるように、ファイル名の変更を行えばよい。   In addition, if the file name is changed in this way, even when the program execution unit 70 performs a data file read process or save process, the regular data file and the camouflaged data file are distinguished from each other according to the attribute. Is possible. That is, if the data file management unit 120 maintains the setting state at the start-up process during the period in which the application program is started even after the start-up process for the specific application program is completed, Good. In other words, the data file management unit 120 is in the first setting state during the period in which the application program having the first attribute is activated, and the application program having the second attribute is activated. The file name may be changed so as to be in the second setting state during a certain period.

なお、マルチタスク機能をもった情報処理装置の場合は、前述したとおり、起動処理部40に、第1の属性をもつアプリケーションプログラムと第2の属性をもつアプリケーションプログラムとの双方が同時に起動された状態にはならないような起動制限を行う機能をもたせておけば、複数のアプリケーションプログラムが同時に起動された状態になっていたとしても、同時起動中のプログラムの属性は、第1の属性か第2の属性かのいずれか一方であるので、第1の属性であった場合には第1の設定状態、第2の属性であった場合には第2の設定状態にする切替処理を行えばよい。   In the case of an information processing apparatus having a multitask function, as described above, both the application program having the first attribute and the application program having the second attribute are simultaneously activated in the activation processing unit 40. If a function for restricting activation so as not to be in a state is provided, even if a plurality of application programs are activated simultaneously, the attribute of the simultaneously activated program is the first attribute or the second attribute. Therefore, a switching process for switching to the first setting state when the attribute is the first attribute and to the second setting state when the attribute is the second attribute may be performed. .

たとえば、図2に示す5組のアプリケーションプログラムAP1〜AP5のうち、第1の属性をもったAP1,AP3が同時に起動された後、両者が終了されるまでの期間中は、図12上段に示す第1の設定状態に切り替えておけばよい。そうすれば、これらプログラムから「File D1.txt」,「File D3.csv」,「File D4.csv」という本来のファイル名によるファイル要求があったとき、当該要求に応じて、正規データファイルD1,D3,D4が読み出されることになる。一方、第2の属性をもったAP4,AP5が同時に起動された後、両者が終了されるまでの期間中は、図12下段に示す第2の設定状態に切り替えておけばよい。そうすれば、これらプログラムから「File D1.txt」,「File D2.csv」,「File D4.csv」,「File D5.war」,「File D6.zod」という本来のファイル名によるファイル要求があったとき、当該要求に応じて、偽装データファイルが存在するものについては偽装データファイルD1′,D2′,D4′が読み出され、偽装データファイルが存在しないものについては正規データファイルD5,D6が読み出されることになる。   For example, among the five sets of application programs AP1 to AP5 shown in FIG. 2, during the period from when AP1 and AP3 having the first attribute are simultaneously activated until both are terminated, the upper part of FIG. It is only necessary to switch to the first setting state. Then, when there is a file request with the original file names “File D1.txt”, “File D3.csv”, and “File D4.csv” from these programs, the regular data file D1 according to the request. , D3, D4 are read out. On the other hand, after AP4 and AP5 having the second attribute are activated at the same time, they may be switched to the second setting state shown in the lower part of FIG. Then, from these programs, file requests with the original file names “File D1.txt”, “File D2.csv”, “File D4.csv”, “File D5.war”, “File D6.zod” In response to the request, the camouflaged data files D1 ′, D2 ′, and D4 ′ are read for those for which a camouflaged data file exists, and the regular data files D5 and D6 for those for which no camouflaged data file exists. Will be read out.

なお、いずれのアプリケーションプログラムも起動された状態にないとき(すなわち、いずれのアプリケーションプログラムもメモリ60上に展開されていないとき)には、データファイル管理部120は、第2の属性をもつアプリケーションプログラムが起動されたときと同様に、正規データファイルに対して非要求対象ファイル名(但し、対応する偽装データファイルが存在しない正規データファイルに対しては要求対象ファイル名)が付与され、偽装データファイルに対して要求対象ファイル名が付与された状態となるように、ファイル名の変更を行うようにするのが好ましい。   When no application program is activated (that is, when no application program is expanded on the memory 60), the data file management unit 120 uses the application program having the second attribute. In the same way as when is launched, a non-requested file name is given to a regular data file (however, a file name to be requested for a regular data file that does not have a corresponding fake data file) It is preferable to change the file name so that the request target file name is assigned to the file name.

すなわち、図12に示す例の場合、いずれのアプリケーションプログラムも起動された状態にないときには、第2の設定状態が維持されることになる。いわば、第2の設定状態をデフォルト状態として、第1の属性をもったアプリケーションプログラムが起動された場合のみ第1の設定状態に一時的に切り替える処理が行われることになる。このような処理を行えば、デフォルト状態では保護対象ファイルの内容が外部に流出することがないので、保護対象ファイルの情報漏洩を防止するという観点では、安全性をより高めることが可能になる。   That is, in the case of the example shown in FIG. 12, when no application program is activated, the second setting state is maintained. In other words, a process of temporarily switching to the first setting state is performed only when an application program having the first attribute is started with the second setting state as a default state. If such processing is performed, the contents of the protection target file will not leak to the outside in the default state, so that it is possible to further improve the safety from the viewpoint of preventing information leakage of the protection target file.

<7−2: ファイル名の変更を行う方法(ファイルごとの個別切替)>
図12では、第1の設定状態と第2の設定状態とを切り替える実施例を述べた。この実施例では、データファイル管理部120は、この2つの設定状態のいずれか一方が設定されるような一括切替を行うことになるので、この2つの設定状態以外の設定が行われることはない。
<7-2: Method for changing file name (individual switching for each file)>
In FIG. 12, the example which switches the 1st setting state and the 2nd setting state was described. In this embodiment, the data file management unit 120 performs batch switching so that one of the two setting states is set, and settings other than the two setting states are not performed. .

しかしながら、ファイル名の切替は、必ずしも2つの設定状態の一括切替によって行う必要はなく、ファイルごとの個別切替を行うようにしてもかまわない。図13は、ファイルごとに個別に切り替える切替動作の一例を示す図である。この例の場合、図13の上段に示す状態がデフォルトの設定状態になる。実は、このデフォルトの設定状態は、図12の下段に示す第2の設定状態と全く同じであり、保護対象ファイルについては、正規データファイルD1,D2,D4の代わりに偽装データファイルD1′,D2′,D4′が読み出される状態になっている。上述したとおり、このような状態をデフォルト状態にしておけば、情報漏洩を防止する上で安全性をより高めることができる。   However, the switching of file names is not necessarily performed by batch switching of two setting states, and individual switching for each file may be performed. FIG. 13 is a diagram illustrating an example of a switching operation for individually switching each file. In this example, the state shown in the upper part of FIG. 13 is the default setting state. Actually, this default setting state is exactly the same as the second setting state shown in the lower part of FIG. 12, and for the protection target file, camouflaged data files D1 ′, D2 instead of the regular data files D1, D2, D4. 'And D4' are in a state of being read. As described above, if such a state is set to a default state, safety can be further improved in preventing information leakage.

さて、起動処理部40やプログラム実行部70が、アプリケーションプログラムからの要求に応じて、ファイルの読出処理や保存処理を行う場合、当該アプリケーションプログラムが第2の属性をもったプログラムであった場合は、このデフォルトの設定状態のままで問題はない。しかしながら、当該アプリケーションプログラムが第1の属性をもったプログラムであった場合は、偽装データファイルではなく、正規データファイルがアクセス対象となるように、アクセス環境の変更(すなわち、ファイル名の変更)を行う必要がある。上述の実施例では、各データファイルの設定状態を全体として一括切替する方法を採っていたが、ここに示す実施例では、必要最小限のデータファイルに対する変更のみが行われる。   When the activation processing unit 40 or the program execution unit 70 performs a file reading process or a storage process in response to a request from the application program, the application program is a program having the second attribute. There is no problem with this default setting. However, if the application program is a program having the first attribute, the access environment is changed (that is, the file name is changed) so that the regular data file becomes the access target instead of the fake data file. There is a need to do. In the above-described embodiment, the method of collectively switching the setting state of each data file is adopted. However, in the embodiment shown here, only a change to the minimum necessary data file is performed.

たとえば、起動処理部40が第1の属性をもったアプリケーションプログラムAP1の起動処理を開始したり、その後、プログラム実行部70が起動された状態にあるAP1を実行したりしている場合、データファイル管理部120は、図13の上段に示すデフォルトの設定状態から、図13の下段に示すAP1の起動検知状態になるように、データファイル格納部30に対するアクセス環境(ファイル名)の変更を行う。   For example, when the activation processing unit 40 starts the activation process of the application program AP1 having the first attribute, or thereafter executes the AP1 in a state where the program execution unit 70 is activated, the data file The management unit 120 changes the access environment (file name) for the data file storage unit 30 so that the AP1 activation detection state shown in the lower part of FIG. 13 is changed from the default setting state shown in the upper part of FIG.

図13の上段に示すデフォルトの設定状態と、図13の下段に示すAP1の起動検知状態との相違は、保護対象ファイルとして指定されている正規データファイルD1,D2,D4のうち、プログラムAP1が利用する利用データファイルであるファイルD1についてのファイル名と、これに対応する偽装データファイルD1′のファイル名とが入れ替わっている点のみである。すなわち、デフォルトの設定状態では、正規データファイルD1に対して「!」を付加したファイル名が付与されているのに対して、AP1の起動検知状態では、これに対応する偽装データファイルD1′に対して「!」を付加したファイル名が付与されている。   The difference between the default setting state shown in the upper part of FIG. 13 and the activation detection state of AP1 shown in the lower part of FIG. 13 is that the program AP1 among the regular data files D1, D2, and D4 designated as the protection target files. The only difference is that the file name of the file D1, which is the use data file to be used, is replaced with the file name of the camouflaged data file D1 ′ corresponding thereto. That is, in the default setting state, a file name with “!” Added is assigned to the regular data file D1, whereas in the activation detection state of AP1, the corresponding camouflaged data file D1 ′ is assigned. On the other hand, a file name with “!” Added is given.

したがって、AP1の起動検知状態では、アプリケーションプログラムAP1から、「File D1.txt」,「File D3.txt」なる本来のファイル名を指定して利用データファイルD1,D3の要求があった場合、正規データファイルD1,D3が読み出されることになる。このAP1の起動検知状態は、アプリケーションプログラムAP1が起動された後、終了されるまでの期間だけ一時的に維持される状態であり、アプリケーションプログラムAP1が起動された状態でなくなれば、データファイルD1,D1′のファイル名は再び入れ替えられるので、その後、たとえば、アプリケーションプログラムAP5から「File D1.txt」なるファイル名による読出要求があったとしても、読み出されるのは偽装データファイルD1′ということになる。   Therefore, in the activation detection state of AP1, if the application program AP1 requests the usage data files D1 and D3 by specifying the original file names “File D1.txt” and “File D3.txt”, Data files D1 and D3 are read out. The activation detection state of AP1 is a state that is temporarily maintained until the application program AP1 is activated and then terminated. If the application program AP1 is not activated, the data file D1, Since the file name of D1 ′ is replaced again, for example, even if there is a read request with the file name “File D1.txt” from the application program AP5, for example, it is the fake data file D1 ′ that is read out. .

以上、アプリケーションプログラムAP1が起動された場合について説明したが、第1の属性をもつ他のアプリケーションプログラムが起動された場合も全く同様である。たとえば、図2に示す電話通話用のプログラムAP2が起動された場合は、当該プログラムAP2の利用データファイルD1,D2について、ファイル名の入れ替えが行われ、「File D1.txt」,「File D2.csv」なる本来のファイル名を指定して利用データファイルD1,D2の要求があった場合、正規データファイルD1,D2が読み出されることになる。   Although the case where the application program AP1 is activated has been described above, the same applies to the case where another application program having the first attribute is activated. For example, when the telephone call program AP2 shown in FIG. 2 is started, the file names of the usage data files D1 and D2 of the program AP2 are replaced, and “File D1.txt” and “File D2. When the original file name “csv” is designated and the usage data files D1 and D2 are requested, the regular data files D1 and D2 are read out.

もちろん、マルチタスク機能をもった情報処理装置の場合は、前述したとおり、起動処理部40に、第1の属性をもつアプリケーションプログラムと第2の属性をもつアプリケーションプログラムとの双方が同時に起動された状態にはならないような起動制限を行う機能をもたせておけば、必要なファイル名の切替処理に食い違いは生じない。   Of course, in the case of an information processing apparatus having a multitask function, as described above, both the application program having the first attribute and the application program having the second attribute are simultaneously activated in the activation processing unit 40. If there is a function to limit activation so that it does not become a state, there will be no discrepancy in the necessary file name switching processing.

なお、データファイル管理部120が、ファイルごとの個別切替を行うには、個々のアプリケーションプログラムがどのデータファイルを利用するかを認識した上で、必要なデータファイルに対するファイル名の入替処理を行う必要がある。そこで、ここに示す実施例を実施する際には、属性リスト格納部80内に、各アプリケーションプログラムが利用する利用データファイルを示す情報を格納しておくようにする。   In order for the data file management unit 120 to perform individual switching for each file, it is necessary to recognize which data file is used by each application program and perform a file name replacement process for the necessary data file. There is. Therefore, when the embodiment shown here is carried out, the attribute list storage unit 80 stores information indicating the use data file used by each application program.

具体的には、たとえば、属性リスト格納部80内に、図14に例示するような属性リストLLを格納しておくようにすればよい。この属性リストLLは、これまで述べてきた属性リストLに、更に、利用データ欄を付加したものである。この利用データ欄には、各アプリケーションプログラムが利用する利用データが示されている。ここでは、説明の便宜上、D1〜D6なる記号を用いて利用データが示されているが、実際には、属性リスト更新部110によって、「File D1.txt」など、本来のファイル名を属性リストLLに収録するようにしておけばよい。   Specifically, for example, an attribute list LL as illustrated in FIG. 14 may be stored in the attribute list storage unit 80. This attribute list LL is obtained by adding a usage data column to the attribute list L described so far. In the usage data column, usage data used by each application program is shown. Here, for convenience of explanation, the usage data is shown using symbols D1 to D6. However, the attribute list update unit 110 actually uses the original file name such as “File D1.txt” as the attribute list. It should be recorded in LL.

このように、データファイル管理部120の基本機能は、データファイル格納部30に格納されているデータファイルのファイル名を、アプリケーションプログラムによって要求される要求対象ファイル名(「!」なしのファイル名)と、この要求対象ファイル名とは異なる非要求対象ファイル名(「!」付きのファイル名)との間で切り替えることにより変更することであるが、ここで述べる実施例の場合、この変更処理が、起動対象となる、もしくは、起動された状態にあるアプリケーションプログラムに応じて、必要なデータファイルごとに個別に行われることになる。   As described above, the basic function of the data file management unit 120 is to change the file name of the data file stored in the data file storage unit 30 to the request target file name requested by the application program (file name without “!”). And the non-request target file name (file name with “!”) Different from the request target file name. In the embodiment described here, this change processing is This is performed individually for each necessary data file in accordance with an application program to be activated or activated.

すなわち、データファイル管理部120は、属性リストLLを参照することにより、起動対象となるもしくは起動された状態にあるアプリケーションプログラムについての属性を認識し、認識した属性が第1の属性であった場合には、少なくとも当該起動対象となるもしくは起動された状態にあるアプリケーションプログラムが利用するデータファイルに関する限り、正規データファイルに対して要求対象ファイル名(「!」なしのファイル名)が付与され、偽装データファイルに対して非要求対象ファイル名(「!」付きのファイル名)が付与された状態となり、認識した属性が第2の属性であった場合には、少なくとも当該起動対象となるもしくは起動された状態にあるアプリケーションプログラムが利用するデータファイルに関する限り、正規データファイルに対して非要求対象ファイル名(但し、対応する偽装データファイルが存在しない正規データファイルに対しては要求対象ファイル名)が付与され、偽装データファイルに対して要求対象ファイル名が付与された状態となるように、ファイル名の変更を行う。   That is, the data file management unit 120 recognizes the attribute of the application program to be activated or in the activated state by referring to the attribute list LL, and the recognized attribute is the first attribute As long as it is related to at least the data file used by the application program that is the activation target or in the activated state, the request target file name (file name without “!”) Is assigned to the regular data file, When a non-request target file name (file name with “!”) Is assigned to the data file, and the recognized attribute is the second attribute, at least the target is activated or activated Restrictions on data files used by application programs The non-request target file name is assigned to the regular data file (however, the request target file name is assigned to the regular data file for which there is no corresponding impersonation data file), and the request target file name is assigned to the spoof data file. Change the file name so that it is in the assigned state.

たとえば、図13の下段に示すAP1の起動検知状態では、起動検知されたAP1が第1の属性であるため、少なくともAP1が利用するデータファイルD1,D3に関する限り、正規データファイルに対して要求対象ファイル名「File D1.txt」,「File D3.txt」が付与され、偽装データファイルD1′に対して非要求対象ファイル名「File D1!.txt」が付与されている。この例は、AP1のみに対する起動が検知された例であるが、たとえば、同時にAP3が起動された状態にあった場合には、AP3が利用するデータファイルD4に関しても、正規データファイルD4に対して要求対象ファイル名「File D4.csv」が付与され、偽装データファイルD4′に対して非要求対象ファイル名「File D4!.txt」が付与されることになる。   For example, in the activation detection state of AP1 shown in the lower part of FIG. 13, since the activation-detected AP1 has the first attribute, at least as far as the data files D1 and D3 used by AP1 are concerned, a request target for a regular data file is requested. The file names “File D1.txt” and “File D3.txt” are assigned, and the non-request target file name “File D1! .Txt” is assigned to the camouflaged data file D1 ′. This example is an example in which activation of only AP1 is detected. For example, when AP3 is activated at the same time, the data file D4 used by AP3 is also compared with the regular data file D4. The request target file name “File D4.csv” is assigned, and the non-request target file name “File D4! .Txt” is assigned to the camouflaged data file D4 ′.

<7−3: 拡張子を変更するバリエーション>
これまで、ファイル名を区別する方法として、拡張子直前に「!」を付加したりしなかったりする方法を例示したが、もちろん、正規データファイルのファイル名とこれに対応する偽装データファイルのファイル名とを区別する方法は、上記方法に限定されるものではない。すなわち、それぞれのファイル名によって、特定の正規データファイルと特定の偽装データファイルとが対応していることが認識可能であり、しかもOSプログラムによって両者が異なるファイル名として正しく取り扱われるのであれば、どのような方法でファイル名を区別するようにしてもよい。
<7-3: Variation to change extension>
So far, as a method of distinguishing the file name, the method of not adding "!" Immediately before the extension has been illustrated, but of course, the file name of the regular data file and the file of the fake data file corresponding to this The method for distinguishing names is not limited to the above method. That is, it is possible to recognize that a specific regular data file and a specific fake data file correspond to each file name, and the OS program correctly handles both as different file names. You may make it distinguish a file name by such a method.

もちろん、本願にいうファイル名とは拡張子も含んだものであり、拡張子の部分を変更することにより、ファイル名を区別してもかまわない。すなわち、データファイル管理部120は、対応する要求対象ファイル名および非要求対象ファイル名として、拡張子の部分を変えたファイル名を用いてもかまわない。   Of course, the file name referred to in the present application includes an extension, and the file name may be distinguished by changing the extension. That is, the data file management unit 120 may use file names with different extensions as the corresponding request target file names and non-request target file names.

図15は、拡張子を変更することによりファイル名の変更を行った一例を示す図であり、図12の上段に示す例と同様に、第1の設定状態を示すものである(第2の設定状態の図示は省略)。この図15に示す例の場合、ファイル名を構成する文字列のうち、拡張子直前までの部分については、要求対象ファイル名(図示する第1の設定状態においては、正規データファイル用のファイル名)と、非要求対象ファイル名(図示する第1の設定状態においては、偽装データファイル用のファイル名)とは全く同一であり、両者の相違は拡張子の部分(この例では末尾3文字の文字列)のみである。   FIG. 15 is a diagram showing an example in which the file name is changed by changing the extension, and shows the first setting state as in the example shown in the upper part of FIG. The setting state is not shown). In the case of the example shown in FIG. 15, the portion of the character string that forms the file name up to the portion immediately before the extension is the request target file name (in the first setting state shown, the file name for the regular data file). ) And the non-request target file name (in the first setting state shown in the figure, the file name for the fake data file) are exactly the same, and the difference between them is the extension part (in this example, the last three characters) String) only.

すなわち、図示の例の場合、要求対象ファイル名についての拡張子「.txt」,「.csv」は、非要求対象ファイル名では「.zzz」なる架空の拡張子に変更されている。もちろん、このような架空の拡張子「.zzz」が付与されたファイル名をもつデータファイルを、一般のアプリケーションプログラムによって読み出したり保存したりする処理を行うと、通常は、エラーを生じることになるが、非要求対象ファイル名が付与されたデータファイルは、一般のアプリケーションプログラムによるアクセスの対象にはならないので問題は生じない。   That is, in the illustrated example, the extensions “.txt” and “.csv” for the request target file name are changed to a fictitious extension “.zzz” for the non-request target file name. Of course, when a data file having a file name with such a fictitious extension “.zzz” is read and saved by a general application program, an error usually occurs. However, since the data file to which the non-request target file name is assigned is not an access target by a general application program, there is no problem.

このように、正規データファイルのファイル名とこれに対応する偽装データファイルのファイル名とを区別するために、両者の拡張子の部分のみを変更する方法を採用すれば、拡張子直前までの文字列は両者で共通するため、この共通部分に基づいて、各偽装データファイルがどの正規データファイルに対応するファイルであるかを容易に認識することが可能になり、両ファイルの対応関係の認識処理が簡単になる。   In this way, in order to distinguish between the file name of the regular data file and the file name of the camouflaged data file corresponding to this, if the method of changing only the extension part of both is adopted, the characters up to the immediately preceding extension are used. Since both columns are common, it is possible to easily recognize which regular data file each fake data file corresponds to based on this common part. Becomes easier.

<7−4: 2対1の対応関係をもつファイル名を用いるバリエーション>
これまで述べてきた実施例では、要求対象ファイル名とこれに対応する非要求対象ファイル名とを1対1の対応関係で定め、いずれか一方を正規データファイルに付与し、他方を偽装データファイルに付与し、必要に応じて、付与関係を入れ替える、という方法を採っていたが、データファイル格納部120によるファイル名の変更処理は、必ずしもこのような1対1の対応関係にある2つのファイル名を入れ替える処理に限定されるものではない。
<7-4: Variations using file names having a two-to-one correspondence>
In the embodiments described so far, a request target file name and a corresponding non-request target file name are defined in a one-to-one correspondence relationship, one of which is assigned to a regular data file, and the other is a fake data file. The file name changing process by the data file storage unit 120 is not necessarily two files having such a one-to-one correspondence relationship. It is not limited to the process of replacing names.

図16は、拡張子を変更することによりファイル名の変更を行う別な一例を示す図であり、上段はデフォルトの設定状態、下段はAP1の起動検知状態を示している。デフォルトの設定状態では、いずれのデータファイルにも、非要求対象ファイル名が付与されている。たとえば、正規データファイルD1については、「File D1.txt.reg」のように、要求対象ファイル名「File D1.txt」に後続して、「.reg」なる3文字が更に付加されている。正規データファイルD2〜D6についても同様である。一方、偽装データファイルD1′については、「File D1.txt.dum」のように、要求対象ファイル名「File D1.txt」に後続して、「.dum」なる3文字が更に付加されている。偽装データファイルD2′,D4′についても同様である。   FIG. 16 is a diagram showing another example in which the file name is changed by changing the extension. The upper part shows the default setting state, and the lower part shows the activation detection state of AP1. In the default setting state, a non-request target file name is assigned to any data file. For example, with respect to the regular data file D1, three characters “.reg” are further added after the request target file name “File D1.txt” as in “File D1.txt.reg”. The same applies to the regular data files D2 to D6. On the other hand, for the camouflaged data file D1 ′, three characters “.dum” are further added after the request target file name “File D1.txt” as “File D1.txt.dum”. . The same applies to the camouflaged data files D2 ′ and D4 ′.

要するに、このデフォルトの設定状態では、すべての正規データファイルのファイル名は、末尾に「.reg」なる文字列が付与された名前になっており、すべての偽装データファイルのファイル名は、末尾に「.dum」なる文字列が付与された名前になっている。ここで、「.reg」は「regular(正規)」の略であり、正規データファイルであることを示すものであり、「.dum」は「dummy(偽装)」の略であり、偽装データファイルであることを示すものである。   In short, in this default setting state, the file names of all regular data files have names with a character string “.reg” at the end, and the file names of all impersonation data files have the names at the end. The name is given the string “.dum”. Here, “.reg” is an abbreviation for “regular” and indicates that it is a regular data file, and “.dum” is an abbreviation for “dummy” and is a forged data file. It shows that it is.

一般的なOSプログラムは、ファイル名の末尾から左へ向かって最初の「.」の位置までに記載されている文字列を拡張子と認識するため、図示の例の場合、「.reg」および「.dum」の部分が拡張子として認識されることになる。もちろん、このような拡張子は、一般的に利用されているものではないが、この実施例の場合、デフォルトの設定状態で付与されたファイル名は、すべて非要求対象ファイル名になるため、問題は生じない。別言すれば、デフォルトの設定状態では、一般のアプリケーションプログラムは、いずれのデータファイルに対してもアクセスすることができない。   Since a general OS program recognizes a character string written up to the first “.” Position from the end of the file name to the left as an extension, in the illustrated example, “.reg” and The “.dum” part will be recognized as an extension. Of course, such an extension is not generally used, but in this example, the file names assigned in the default setting state are all non-requested file names. Does not occur. In other words, in a default setting state, a general application program cannot access any data file.

そこで、データファイル管理部120は、§7−2「ファイル名の変更を行う方法(ファイルごとの個別切替)」で説明した方法と同様の方法を用いて、個々のアプリケーションプログラムがどのデータファイルを利用するかを認識した上で、必要なときに、必要なデータファイルに対するファイル名の入替処理を行えばよい。たとえば、アプリケーションプログラムAP1に対する起動処理が開始された場合や、アプリケーションプログラムAP1が起動された状態にある場合には、図16の上段に示すデフォルトの設定状態から、図16の下段に示すAP1の起動検知状態となるように、必要なファイル名についての変更を行えばよい。   Therefore, the data file management unit 120 uses a method similar to the method described in §7-2 “Method for changing file name (individual switching for each file)” to determine which data file each application program uses. After recognizing whether to use, the file name replacement process for the necessary data file may be performed when necessary. For example, when the activation process for the application program AP1 is started or the application program AP1 is activated, the activation of AP1 shown in the lower part of FIG. 16 is changed from the default setting state shown in the upper part of FIG. What is necessary is just to change about a required file name so that it may be in a detection state.

具体的には、図14に示す属性リストLLを参照すれば、アプリケーションプログラムAP1は第1の属性をもったプログラムであり、その利用データが、データファイルD1,D3であることが認識できるので、正規データファイルD1,D3に対して要求対象ファイル名が付与されるようなファイル名の変更処理を行えばよい。図示のAP1の起動検知状態では、正規データファイルD1に対しては「File D1.txt」なる要求対象ファイル名が付与され、正規データファイルD3に対しては「File D3.txt」なる要求対象ファイル名が付与された状態になっており、いずれもアプリケーションプログラムAP1の要求に応じて支障なく読み出されることになる。もちろん、アプリケーションプログラムAP1が終了した場合には、再びデフォルトの設定状態に戻される。   Specifically, referring to the attribute list LL shown in FIG. 14, the application program AP1 is a program having the first attribute, and the usage data can be recognized as the data files D1 and D3. A file name change process may be performed so that the request target file name is given to the regular data files D1 and D3. In the activation detection state of AP1 shown in the figure, the request target file name “File D1.txt” is given to the regular data file D1, and the request target file “File D3.txt” is assigned to the regular data file D3. The names are given, and all of them are read out without any problem in response to a request from the application program AP1. Of course, when the application program AP1 ends, the default setting state is restored.

AP1の起動検知状態に移行する際のファイル名の変更処理は非常に単純である。すなわち、変更対象となる正規データファイルD1に対しては、「File D1.txt.reg」なる非要求対象ファイル名の末尾から「.reg」の部分を削除して「File D1.txt」に変更する処理を行えばよいし、変更対象となる正規データファイルD3に対しては「File D3.txt.reg」なる非要求対象ファイル名の末尾から「.reg」の部分を削除して「File D3.txt」に変更する処理を行えばよい。デフォルトの設定状態に戻す際には、逆に、「.reg」の部分を付加する処理を行えばよい。   The file name changing process when shifting to the activation detection state of AP1 is very simple. In other words, for the regular data file D1 to be changed, the ".reg" part is deleted from the end of the non-request target file name "File D1.txt.reg" and changed to "File D1.txt" For the regular data file D3 to be changed, the “.reg” part is deleted from the end of the non-requested file name “File D3.txt.reg” and “File D3 The process of changing to “.txt” may be performed. When returning to the default setting state, the process of adding the “.reg” part may be performed.

第2の属性をもったアプリケーションプログラムの起動検知状態に移行する場合のファイル名の変更処理もほぼ同様である。たとえば、アプリケーションプログラムAP4の起動が検知された場合は、図14に示す属性リストLLを参照すれば、アプリケーションプログラムAP4は第2の属性をもったプログラムであり、その利用データが、データファイルD1,D4,D5であることが認識できるので、偽装データファイルD1′,D4′と正規データファイルD5に対して要求対象ファイル名が付与されるようなファイル名の変更処理を行えばよい。   The file name changing process when shifting to the activation detection state of the application program having the second attribute is substantially the same. For example, when the activation of the application program AP4 is detected, referring to the attribute list LL shown in FIG. 14, the application program AP4 is a program having the second attribute, and its usage data is the data file D1, Since the file names can be recognized as D4 and D5, the file name changing process may be performed such that the requested file names are assigned to the fake data files D1 ′ and D4 ′ and the regular data file D5.

すなわち、図16の上段に示すデフォルトの設定状態において、偽装データファイルD1′,D4′のファイル名の末尾から「.dum」の部分を削除して「File D1.txt」,「File D4.csv」に変更する処理を行うとともに、正規データファイルD5のファイル名の末尾から「.reg」の部分を削除して「File D5.war」に変更する処理を行えばよい。デフォルトの設定状態に戻す際には、逆に、「.dum」や「.reg」の部分を付加する処理を行えばよい。   That is, in the default setting state shown in the upper part of FIG. And a process of deleting “.reg” from the end of the file name of the regular data file D5 and changing it to “File D5.war”. In order to return to the default setting state, on the contrary, the process of adding “.dum” and “.reg” may be performed.

結局、図16に示す実施例の場合、デフォルトの設定状態では、正規データファイルには「.reg」を拡張子とする非要求対象ファイル名が付与され、偽装データファイルには「.dum」を拡張子とする非要求対象ファイル名が付与された状態になっており、偽装データファイルが存在するファイルの場合、2通りの非要求対象ファイル名が用意されていることになる。そして、ファイルを要求するアプリケーションプログラムの属性に応じて、いずれか一方の非要求対象ファイル名から「.reg」もしくは「.dum」という拡張子を削除することにより、要求対象ファイル名を得る処理が行われる。   Finally, in the embodiment shown in FIG. 16, in the default setting state, the regular data file is given a non-requested file name with an extension of “.reg”, and “.dum” is assigned to the camouflaged data file. In a state where a non-request target file name having an extension is given and a file with a forged data file exists, two types of non-request target file names are prepared. Then, depending on the attribute of the application program that requests the file, the process of obtaining the request target file name by deleting the extension “.reg” or “.dum” from one of the non-request target file names. Done.

したがって、非要求対象ファイル名と要求対象ファイル名との対応関係は、1対1ではなく、2対1ということになる。非要求対象ファイル名と要求対象ファイル名とが1対1の対応関係にある場合には、前述した例のように、一方を正規データファイルに付与し、他方を偽装データファイルに付与し、必要に応じて、両者を入れ替える処理を行うことになるが、ここで述べた実施例のように、2対1の対応関係にある場合には、デフォルトの設定状態では、正規データファイルおよび偽装データファイルのいずれにも非要求対象ファイル名を付与しておき、必要に応じて、その一方を、要求対象ファイル名に変更する処理を行えばよい。   Accordingly, the correspondence relationship between the non-request target file name and the request target file name is not 1: 1 but 2: 1. If there is a one-to-one correspondence between the non-request target file name and the request target file name, one is assigned to the regular data file and the other is assigned to the fake data file, as in the above example. Depending on the situation, the process of exchanging the two is performed. However, as in the embodiment described here, when there is a two-to-one correspondence, in the default setting state, the regular data file and the fake data file A non-request target file name may be assigned to any of these, and if necessary, one of them may be changed to a request target file name.

いずれにしても、データファイル管理部120は、ファイル要求を行うアプリケーションプログラムが第1の属性であった場合には、少なくとも当該アプリケーションプログラムが利用するデータファイルに関する限り、正規データファイルに対して要求対象ファイル名が付与され、偽装データファイルに対して非要求対象ファイル名が付与された状態となり、第2の属性であった場合には、少なくとも当該アプリケーションプログラムが利用するデータファイルに関する限り、正規データファイルに対して非要求対象ファイル名(但し、対応する偽装データファイルが存在しない正規データファイルに対しては要求対象ファイル名)が付与され、偽装データファイルに対して要求対象ファイル名が付与された状態となるように、ファイル名の変更を行えばよい。   In any case, when the application program making the file request has the first attribute, the data file management unit 120 requests the regular data file at least as far as the data file used by the application program is concerned. If the file name is given and the non-requested file name is given to the camouflaged data file and it is the second attribute, at least as far as the data file used by the application program is concerned, the regular data file A non-requested file name is assigned to the file (however, a request target file name is assigned to a regular data file that does not have a corresponding fake data file), and a request file name is assigned to the fake data file So that the file name It may be carried out change.

なお、図16では、拡張子の部分を変更することにより2対1の対応関係をもつファイル名を用いるバリエーションを例示したが、もちろん、拡張子以外の部分を変更してもかまわない。たとえば、デフォルトの設定状態において、正規データファイルD1には「File D1#.txt」なる非要求対象ファイル名を付与し、偽装データファイルD1′には「File D1$.txt」なる非要求対象ファイル名を付与しておき、第1の属性をもったアプリケーションプログラムの起動が検知されたら、正規データファイルD1のファイル名を「File D1.txt」なる要求対象ファイル名に変更し、第2の属性をもったアプリケーションプログラムの起動が検知されたら、偽装データファイルD1′のファイル名を「File D1.txt」なる要求対象ファイル名に変更すればよい。   In FIG. 16, a variation using a file name having a two-to-one correspondence by changing the extension portion is illustrated, but it goes without saying that portions other than the extension may be changed. For example, in the default setting state, the non-request target file name “File D1 # .txt” is given to the regular data file D1, and the non-request target file “File D1 $ .txt” is assigned to the fake data file D1 ′. When the activation of the application program having the first attribute is detected, the file name of the regular data file D1 is changed to the requested file name “File D1.txt”, and the second attribute When the activation of the application program having the above is detected, the file name of the fake data file D1 ′ may be changed to the requested file name “File D1.txt”.

<7−5: フォルダ名の変更を行う方法>
第1の実施形態の説明において、データファイル仲介部50が正規データファイルと偽装データファイルとを区別して取り扱う具体的な一方法として、図9に例示するように収容するフォルダを変える方法を述べた。ここで述べる方法も、収容フォルダを変更することによりアクセス環境を変化させるものである。
<7-5: How to change the folder name>
In the description of the first embodiment, as a specific method for the data file mediation unit 50 to distinguish and handle the regular data file and the camouflaged data file, the method of changing the folder to be accommodated as illustrated in FIG. 9 has been described. . The method described here also changes the access environment by changing the accommodation folder.

いま、図11に示すデータファイル格納部30内に、図17の上段に示すような2つのフォルダを作成した場合を考えよう。ここでは、図の左側に示すフォルダを主フォルダF1、図の右側に示すフォルダを副フォルダF2と呼ぶことにする。図17の上段に示す第1の設定状態においては、主フォルダF1に対しては「DATA」なるフォルダ名が付与されており、副フォルダF2に対しては「X」なるフォルダ名が付与されている。これらのフォルダは、いずれもアプリケーションプログラムが利用するデータファイルを格納するための格納場所として機能する。   Consider the case where two folders as shown in the upper part of FIG. 17 are created in the data file storage unit 30 shown in FIG. Here, the folder shown on the left side of the figure is called a main folder F1, and the folder shown on the right side of the figure is called a subfolder F2. In the first setting state shown in the upper part of FIG. 17, a folder name “DATA” is assigned to the main folder F1, and a folder name “X” is assigned to the subfolder F2. Yes. Each of these folders functions as a storage location for storing data files used by the application program.

実は、この図17の上段に示す主フォルダF1および副フォルダF2は、図9に示す主フォルダF1および副フォルダF2と全く同じものである。すなわち、図9の説明でも述べたとおり、主フォルダF1内には、正規データファイルD1〜D6が格納されており、副フォルダF2内には、偽装データファイルD1′,D2′,D4′および対応する偽装データファイルが存在しない正規データファイルD3,D5,D6が格納されている。図9の説明でも述べたとおり、主フォルダF1内の正規データファイルD1と、副フォルダF2内の偽装データファイルD1′とは、いずれも「File D1.txt」という同一のファイル名を有しているが、その内容は全く異なるものである。そこで、この図17においても、楕円内に各データファイルのファイル名を表示し、偽装データファイルについては、太枠で表示するとともに内部に斜線ハッチングを施して示すことにする。   In fact, the main folder F1 and the subfolder F2 shown in the upper part of FIG. 17 are exactly the same as the main folder F1 and the subfolder F2 shown in FIG. That is, as described in the description of FIG. 9, regular data files D1 to D6 are stored in the main folder F1, and camouflaged data files D1 ′, D2 ′, D4 ′ and corresponding information are stored in the subfolder F2. The regular data files D3, D5, and D6 in which no fake data file exists are stored. As described in FIG. 9, both the regular data file D1 in the main folder F1 and the fake data file D1 ′ in the subfolder F2 have the same file name “File D1.txt”. The content is quite different. Therefore, also in FIG. 17, the file name of each data file is displayed in the ellipse, and the camouflaged data file is displayed with a thick frame and hatched inside.

第1の実施形態の場合、データファイル仲介部50が、アクセス対象を、主フォルダF1か副フォルダF2かのいずれか一方に切り替えることにより、第1の属性をもつアプリケーションプログラムに対しては、主フォルダF1内のデータファイルが引き渡され、第2の属性をもつアプリケーションプログラムに対しては、副フォルダF2内のデータファイルが引き渡される処理を行っていた。   In the case of the first embodiment, the data file mediation unit 50 switches the access target to either one of the main folder F1 or the subfolder F2, so that the application program having the first attribute is not processed. The data file in the folder F1 is delivered, and the application program having the second attribute is processed to deliver the data file in the subfolder F2.

ここに示す実施例も、基本的な考え方は同じである。すなわち、データファイル格納部30内に、図17の上段に示すような主フォルダF1と副フォルダF2とを作成しておき、第1の属性をもつアプリケーションプログラムからアクセスを受けた場合には、主フォルダF1に対するアクセスが行われるようなアクセス環境が得られ、第2の属性をもつアプリケーションプログラムからアクセスを受けた場合には、副フォルダF2に対するアクセスが行われるようなアクセス環境が得られるように、データファイル管理部120によるアクセス環境の変更処理が行われるようにすればよい。   The basic concept is the same in the embodiments shown here. That is, when a main folder F1 and a subfolder F2 as shown in the upper part of FIG. 17 are created in the data file storage unit 30 and access is received from an application program having the first attribute, An access environment in which access to the folder F1 is performed is obtained, and when access is received from an application program having the second attribute, an access environment in which access to the subfolder F2 is performed is obtained. The access environment change process may be performed by the data file management unit 120.

そのようなアクセス環境の変更処理の手法として、ここで述べる実施例では、フォルダ名の変更という方法を採用する。すなわち、データファイル管理部120は、図17の上段に示す第1の設定状態と、下段に示す第2の設定状態とを切り替える処理を行う。第1の設定状態と第2の設定状態との相違点は、各フォルダへのフォルダ名の付与のしかただけである。すなわち、第1の設定状態においては、主フォルダF1に対しては「DATA」なるフォルダ名が付与されており、副フォルダF2に対しては「X」なるフォルダ名が付与されているが、第2の設定状態では、フォルダ名が入れ替わっている。   As a method for changing the access environment, a folder name change method is employed in the embodiment described here. That is, the data file management unit 120 performs processing to switch between the first setting state shown in the upper part of FIG. 17 and the second setting state shown in the lower part. The difference between the first setting state and the second setting state is only how to assign a folder name to each folder. That is, in the first setting state, the folder name “DATA” is assigned to the main folder F1, and the folder name “X” is assigned to the subfolder F2. In the setting state of 2, the folder names are switched.

このように、フォルダ名を変更することによってアクセス環境の変更を行うには、起動処理部40やプログラム実行部70が、データファイル格納部30に対するアクセスを行う際に、特定のアクセス用フォルダ名をもったフォルダ内をアクセス場所とする取り決めがなされていることが前提となる。多くのOSプログラムでは、このような取り決めがなされている。たとえば、スマートフォン用の代表的なOSプログラムであるアンドロイドOS(登録商標)では、一般のアプリケーションプログラムが利用するデータファイルは、「DATA」なるフォルダ名をもつフォルダ内に格納することが決められている。   As described above, in order to change the access environment by changing the folder name, when the activation processing unit 40 or the program execution unit 70 accesses the data file storage unit 30, a specific access folder name is set. It is assumed that an arrangement has been made for the access location to be within the folder. Many OS programs have such an arrangement. For example, in Android OS (registered trademark), which is a typical OS program for smartphones, it is determined that a data file used by a general application program is stored in a folder having a folder name “DATA”. .

このように、フォルダ名「DATA」をもつフォルダがアクセス用格納場所として定められていた場合、起動処理部40やプログラム実行部70は、図17の上段に示す第1の設定状態になっていれば、主フォルダF1内をアクセスすることになり、下段に示す第2の設定状態になっていれば、副フォルダF2内をアクセスすることになる。   As described above, when the folder having the folder name “DATA” is determined as the storage location for access, the activation processing unit 40 and the program execution unit 70 are in the first setting state shown in the upper part of FIG. For example, the main folder F1 is accessed, and if the second setting state shown in the lower row is reached, the subfolder F2 is accessed.

したがって、データファイル管理部120は、起動処理部40によって第1の属性をもったアプリケーションプログラムが起動されたり、起動された状態にある当該アプリケーションプログラムの指示に基づいて、プログラム実行部70によるファイルの読出処理や保存処理が行われたりする際には、図17の上段に示す第1の設定状態になるようにフォルダ名を付与し、第2の属性をもったアプリケーションプログラムが起動されたり、起動された状態にある当該アプリケーションプログラムの指示に基づいて、プログラム実行部70によるファイルの読出処理や保存処理が行われたりする際には、図17の下段に示す第2の設定状態になるようにフォルダ名を付与すればよい。   Therefore, the data file management unit 120 activates an application program having the first attribute by the activation processing unit 40, or the file execution by the program execution unit 70 based on an instruction of the application program in the activated state. When a read process or a save process is performed, a folder name is assigned so as to be in the first setting state shown in the upper part of FIG. 17, and an application program having the second attribute is started or started. When a file reading process or storage process is performed by the program execution unit 70 based on an instruction of the application program in the set state, the second setting state shown in the lower part of FIG. 17 is set. A folder name may be given.

結局、ここで述べる実施例では、起動処理部40やプログラム実行部70が、フォルダ名「DATA」をもったフォルダをアクセス用フォルダと認識してアクセスを行う前提において、データファイル管理部120が、主フォルダF1および副フォルダF2に対するフォルダ名を、アクセス用フォルダ名「DATA」と、これとは異なる非アクセス用フォルダ名「X」との間で切り替えることにより変更する処理を行うことになる。   After all, in the embodiment described here, on the premise that the activation processing unit 40 and the program execution unit 70 recognize and access the folder having the folder name “DATA” as an access folder, the data file management unit 120 The folder name for the main folder F1 and the subfolder F2 is changed by switching between the access folder name “DATA” and a different non-access folder name “X”.

ここで、主フォルダF1には、複数n個の正規データファイル(図17の例の場合はD1〜D6)が格納されており、これらn個の正規データファイルのうちの一部もしくは全部は保護対象ファイルとして指定されており(図17の例の場合はD1,D2,D4が保護対象ファイル)、副フォルダF2には、保護対象ファイルとして指定された正規データファイルと同一のデータフォーマットをもった偽装データファイル(図17の例の場合はD1′,D2′,D4′)と、保護対象ファイルとして指定されていない正規データファイル(図17の例の場合はD3,D5,D6)と、が格納されている。   Here, a plurality of n regular data files (D1 to D6 in the example of FIG. 17) are stored in the main folder F1, and some or all of these n regular data files are protected. It is specified as a target file (in the example of FIG. 17, D1, D2, and D4 are protection target files), and the subfolder F2 has the same data format as the regular data file specified as the protection target file. Impersonation data files (D1 ′, D2 ′, D4 ′ in the example of FIG. 17) and regular data files that are not designated as protection target files (D3, D5, D6 in the example of FIG. 17) Stored.

起動処理部40による起動処理が行われる場合に関して、データファイル管理部120が行う具体的な処理は次のとおりである。まず、データファイル管理部120は、属性リスト格納部80内の属性リストLを参照することにより、起動対象となるアプリケーションプログラムについての属性を認識する。そして、少なくとも当該起動対象についての起動処理におけるデータファイルの読み出しが完了するまでの期間、認識した属性が第1の属性であった場合には、主フォルダF1に対してアクセス用フォルダ名「DATA」が付与され、副フォルダF2に対して非アクセス用フォルダ名「X」が付与された第1の設定状態となり(図17の上段)、認識した属性が第2の属性であった場合には、副フォルダF2に対してアクセス用フォルダ名「DATA」が付与され、主フォルダF1に対して非アクセス用フォルダ名「X」が付与された第2の設定状態となる(図17の下段)ように、フォルダ名の変更を行う。   The specific process performed by the data file management unit 120 when the activation process is performed by the activation processing unit 40 is as follows. First, the data file management unit 120 refers to the attribute list L in the attribute list storage unit 80 to recognize the attribute of the application program to be activated. If the recognized attribute is the first attribute at least until the data file is read in the activation process for the activation target, the access folder name “DATA” is assigned to the main folder F1. Is set in the first setting state in which the non-access folder name “X” is assigned to the subfolder F2 (upper part of FIG. 17), and the recognized attribute is the second attribute, As shown in a second setting state in which the access folder name “DATA” is assigned to the subfolder F2 and the non-access folder name “X” is assigned to the main folder F1 (lower part of FIG. 17). Change the folder name.

なお、図17に示す例では、上段に示す第1の設定状態において副フォルダF2に付与された非アクセス用フォルダ名「X」と、下段に示す第2の設定状態において主フォルダF1に付与された非アクセス用フォルダ名「X」とを同一にしているが、非アクセス用フォルダ名は必ずしも同一にする必要はなく、たとえば、前者のフォルダ名を「X」、後者のフォルダ名を「Y」とするようにしてもかまわない。   In the example shown in FIG. 17, the non-access folder name “X” given to the subfolder F2 in the first setting state shown in the upper row and the main folder F1 given in the second setting state shown in the lower row. The non-access folder name “X” is the same, but the non-access folder name is not necessarily the same. For example, the former folder name is “X” and the latter folder name is “Y”. It doesn't matter if you do.

上述のようなフォルダ名の変更を行えば、プログラム実行部70によりデータファイルの読出処理や保存処理が行われる場合にも、正規データファイルと偽装データファイルとを属性に応じて区別する取り扱いが可能である。すなわち、データファイル管理部120は、特定のアプリケーションプログラムについての起動処理が完了した後も、当該アプリケーションプログラムが起動された状態にある期間中は、起動処理時の設定状態を維持するようにすればよい。別言すれば、データファイル管理部120は、第1の属性をもつアプリケーションプログラムが起動された状態にある期間中は第1の設定状態となり、第2の属性をもつアプリケーションプログラムが起動された状態にある期間中は第2の設定状態となるように、フォルダ名の変更を行えばよい。   If the folder name is changed as described above, it is possible to distinguish between a regular data file and a camouflaged data file according to the attribute even when the program execution unit 70 performs a data file read process or save process. It is. That is, if the data file management unit 120 maintains the setting state at the start-up process during the period in which the application program is started even after the start-up process for the specific application program is completed, Good. In other words, the data file management unit 120 is in the first setting state during the period in which the application program having the first attribute is activated, and the application program having the second attribute is activated. The folder name may be changed so as to be in the second setting state during a certain period.

なお、マルチタスク機能をもった情報処理装置の場合は、前述したとおり、起動処理部40に、第1の属性をもつアプリケーションプログラムと第2の属性をもつアプリケーションプログラムとの双方が同時に起動された状態にはならないような起動制限を行う機能をもたせておけば、複数のアプリケーションプログラムが同時に起動された状態になっていたとしても、同時起動中のプログラムの属性は、第1の属性か第2の属性かのいずれか一方であるので、第1の属性であった場合には第1の設定状態、第2の属性であった場合には第2の設定状態にする切替処理を行えばよい。   In the case of an information processing apparatus having a multitask function, as described above, both the application program having the first attribute and the application program having the second attribute are simultaneously activated in the activation processing unit 40. If a function for restricting activation so as not to be in a state is provided, even if a plurality of application programs are activated simultaneously, the attribute of the simultaneously activated program is the first attribute or the second attribute. Therefore, a switching process for switching to the first setting state when the attribute is the first attribute and to the second setting state when the attribute is the second attribute may be performed. .

なお、いずれのアプリケーションプログラムも起動された状態にないとき(すなわち、いずれのアプリケーションプログラムもメモリ60上に展開されていないとき)には、データファイル管理部120は、第2の設定状態となるように、フォルダ名の変更を行うようにするのが好ましい。第2の設定状態では、保護対象ファイルの内容が外部に流出することがないので、保護対象ファイルの情報漏洩を防止するという観点では、安全性をより高めることが可能になる。   When no application program is activated (that is, when no application program is expanded on the memory 60), the data file management unit 120 enters the second setting state. In addition, it is preferable to change the folder name. In the second setting state, the content of the protection target file does not flow out to the outside, so that it is possible to further improve the safety from the viewpoint of preventing information leakage of the protection target file.

<7−6: データファイルを入れ替える変更を行う方法(一括入替)>
続いて、§7−5で述べた実施例の変形例として、フォルダ間でデータファイルを移動させてデータファイルを入れ替えることによりアクセス環境を変更する方法を、図18を参照しながら説明する。
<7-6: Method for changing data files (batch replacement)>
Subsequently, as a modification of the embodiment described in §7-5, a method of changing the access environment by moving data files between folders and replacing the data files will be described with reference to FIG.

図17に示す実施例では、主フォルダF1および副フォルダF2に収容されている個々のデータファイルについては何ら変更を加えず、フォルダ名を変更することにより、アクセス環境の変更を行っていた。これに対して、ここで述べる変形例では、フォルダ名は変更せず、常に主フォルダF1にアクセス用フォルダ名「DATA」を付与した状態とし、常に主フォルダF1内のデータファイルがアクセス対象となるようにする。その代わり、主フォルダF1の内容を適宜入れ替えることにより、実際にアクセスされるデータファイルが切り替えられるようにする。   In the embodiment shown in FIG. 17, the access environment is changed by changing the folder name without changing any of the individual data files stored in the main folder F1 and the subfolder F2. On the other hand, in the modification described here, the folder name is not changed, the access folder name “DATA” is always assigned to the main folder F1, and the data file in the main folder F1 is always the access target. Like that. Instead, the data file that is actually accessed is switched by appropriately replacing the contents of the main folder F1.

すなわち、この変形例では、起動処理部40は、起動対象となるアプリケーションプログラムが要求するファイル名をもったデータファイルを常に主フォルダF1から読み出すことになり、同様に、プログラム実行部70も、起動された状態にあるアプリケーションプログラムが要求するファイル名をもったデータファイルを常に主フォルダF1から読み出すことになる。ただ、データファイル管理部120は、当該アプリケーションプログラムの属性が第1の属性であった場合には、図18の上段に示す第1の設定状態となり、当該アプリケーションプログラムの属性が第2の属性であった場合には、図18の下段に示す第2の設定状態となるように、必要に応じて切替処理を実行する。   That is, in this modification, the activation processing unit 40 always reads the data file having the file name requested by the application program to be activated from the main folder F1, and similarly, the program execution unit 70 also activates the program execution unit 70. The data file having the file name requested by the application program in the set state is always read from the main folder F1. However, when the attribute of the application program is the first attribute, the data file management unit 120 enters the first setting state shown in the upper part of FIG. 18 and the attribute of the application program is the second attribute. If there is, the switching process is executed as necessary so that the second setting state shown in the lower part of FIG. 18 is obtained.

このような切替処理は、図18の上段に示す第1の設定状態と下段に示す第2の設定状態とを比較すれば、容易に理解できよう。第1の設定状態では、主フォルダF1(フォルダ名は「DATA」)内に、正規データファイルD1〜D6が格納されており、副フォルダF2(フォルダ名は「X」)内には、偽装データファイルD1′,D2′,D4′が格納されている。副フォルダF2は、一般のアプリケーションプログラムによるアクセスの対象にはならないので、対応する偽装データファイルが存在しない正規データファイルD3,D5,D6を副フォルダF2内に用意しておく必要はない。この第1の設定状態において、主フォルダF1をアクセスすると、必ず正規データファイルD1〜D6を得ることができる。   Such a switching process can be easily understood by comparing the first setting state shown in the upper part of FIG. 18 with the second setting state shown in the lower part. In the first setting state, regular data files D1 to D6 are stored in the main folder F1 (folder name is “DATA”), and impersonation data is stored in the subfolder F2 (folder name is “X”). Files D1 ', D2', D4 'are stored. Since the secondary folder F2 is not a target of access by a general application program, it is not necessary to prepare regular data files D3, D5, and D6 in which no corresponding fake data file exists in the secondary folder F2. In the first setting state, when the main folder F1 is accessed, the regular data files D1 to D6 can always be obtained.

一方、第2の設定状態は、第1の設定状態において、保護対象ファイルとして指定された正規データファイルD1,D2,D4を入れ替えた状態ということができる。すなわち、主フォルダF1(フォルダ名は「DATA」)内には、偽装データファイルD1′,D2′,D4′と、対応する偽装データファイルが存在しない正規データファイルD3,D5,D6とが格納されている。一方、副フォルダF2(フォルダ名は「X」)内には、対応する偽装データファイルが存在する正規データファイルD1,D2,D4が格納されている。結局、この変形例において、副フォルダF2は、主フォルダF1から外されたデータファイルの退避場所としての意味をもつことになる。   On the other hand, the second setting state can be said to be a state in which the regular data files D1, D2, and D4 designated as the protection target files in the first setting state are replaced. That is, in the main folder F1 (folder name is “DATA”), camouflaged data files D1 ′, D2 ′, and D4 ′ and regular data files D3, D5, and D6 for which no corresponding camouflaged data file exists are stored. ing. On the other hand, in the subfolder F2 (folder name is “X”), regular data files D1, D2, and D4 in which corresponding camouflaged data files exist are stored. Eventually, in this modification, the subfolder F2 has a meaning as a save location of the data file removed from the main folder F1.

なお、図18に示す例では、上段に示す第1の設定状態における副フォルダと下段に示す第2の設定状態における副フォルダとを同一のフォルダF2にしているが、複数の異なる副フォルダをそれぞれ退避場所として用意しておき、退避対象となるデータファイルごとに退避場所となる副フォルダが異なるようにしてもかまわない。   In the example shown in FIG. 18, the subfolder in the first setting state shown in the upper part and the subfolder in the second setting state shown in the lower part are the same folder F2. It may be prepared as a save location, and the subfolder as the save location may be different for each data file to be saved.

要するに、この変形例の場合、主フォルダおよび副フォルダを併せた格納場所全体には、複数n個の正規データファイルが格納されており、このn個の正規データファイルのうちの一部もしくは全部は保護対象ファイルとして指定されており、この格納場所全体には、保護対象ファイルとして指定された正規データファイルと同一のデータフォーマットをもった偽装データファイルが格納されていればよい。   In short, in this modification, a plurality of n regular data files are stored in the entire storage location including the main folder and the subfolder, and some or all of the n regular data files are stored. It is specified as a protection target file, and it is only necessary to store a camouflaged data file having the same data format as the regular data file specified as the protection target file in the entire storage location.

データファイル管理部120は、主フォルダF1内のデータファイルと副フォルダF2内のデータファイルとを適宜入れ替える処理を行う。すなわち、起動処理部40によって第1の属性をもったアプリケーションプログラムが起動されたり、起動された状態にある当該アプリケーションプログラムの指示に基づいて、プログラム実行部70によるファイルの読出処理や保存処理が行われたりする際には、図18の上段に示す第1の設定状態になるようにデータファイルの入れ替えを行い、第2の属性をもったアプリケーションプログラムが起動されたり、起動された状態にある当該アプリケーションプログラムの指示に基づいて、プログラム実行部70によるファイルの読出処理や保存処理が行われたりする際には、図17の下段に示す第2の設定状態になるようにデータファイルの入れ替えを行えばよい。   The data file management unit 120 performs processing for appropriately replacing the data file in the main folder F1 and the data file in the subfolder F2. That is, an application program having the first attribute is activated by the activation processing unit 40, or a file reading process or a storage process is performed by the program execution unit 70 based on an instruction of the application program in the activated state. When the file is broken, the data file is replaced so that the first setting state shown in the upper part of FIG. 18 is obtained, and the application program having the second attribute is started or the application program in the started state When a file reading process or a storing process is performed by the program execution unit 70 based on an instruction of the application program, the data file is replaced so as to be in the second setting state shown in the lower part of FIG. Just do it.

この変形例では、起動処理部40による起動処理が行われる場合に関して、データファイル管理部120が行う具体的な処理は次のとおりである。データファイル管理部120は、まず、属性リスト格納部80内に格納されている属性リストLを参照することにより、起動対象となるアプリケーションプログラムについての属性を認識する。そして、少なくとも当該起動対象についての起動処理におけるデータファイルの読み出しが完了するまでの期間、認識した属性が第1の属性であった場合には、正規データファイルが主フォルダF1に格納され、偽装データファイルが副フォルダに格納された第1の設定状態となり(図18の上段)、認識した属性が第2の属性であった場合には、保護対象ファイルとして指定された正規データファイルが副フォルダF2に格納され、保護対象ファイルとして指定されていない正規データファイルおよび偽装データファイルが主フォルダに格納された第2の設定状態となるように(図18の下段)、対応するデータファイルの入れ替えを行う。   In this modified example, the specific process performed by the data file management unit 120 when the activation process by the activation processing unit 40 is performed is as follows. First, the data file management unit 120 refers to the attribute list L stored in the attribute list storage unit 80 to recognize the attribute of the application program to be activated. If the recognized attribute is the first attribute at least until the data file is read in the activation process for the activation target, the regular data file is stored in the main folder F1, and the fake data When the file is in the first setting state stored in the subfolder (upper part of FIG. 18) and the recognized attribute is the second attribute, the regular data file designated as the protection target file is the subfolder F2. The corresponding data files are exchanged so that the regular data file and the camouflaged data file that are not specified as the files to be protected are stored in the main folder to be in the second setting state (lower part of FIG. 18). .

上述のようなデータファイルの入れ替えを行えば、プログラム実行部70によりデータファイルの読出処理や保存処理が行われる場合にも、正規データファイルと偽装データファイルとを属性に応じて区別する取り扱いが可能である。すなわち、データファイル管理部120は、特定のアプリケーションプログラムについての起動処理が完了した後も、当該アプリケーションプログラムが起動された状態にある期間中は、起動処理時の設定状態を維持するようにすればよい。別言すれば、データファイル管理部120は、第1の属性をもつアプリケーションプログラムが起動された状態にある期間中は第1の設定状態となり、第2の属性をもつアプリケーションプログラムが起動された状態にある期間中は第2の設定状態となるように、データファイルの入れ替えを行えばよい。   If the data file is exchanged as described above, even when the program execution unit 70 performs a data file read process or save process, it is possible to distinguish between a regular data file and a camouflaged data file according to attributes. It is. That is, if the data file management unit 120 maintains the setting state at the start-up process during the period in which the application program is started even after the start-up process for the specific application program is completed, Good. In other words, the data file management unit 120 is in the first setting state during the period in which the application program having the first attribute is activated, and the application program having the second attribute is activated. The data files may be replaced so that the second setting state is maintained during a certain period.

なお、マルチタスク機能をもった情報処理装置の場合は、前述したとおり、起動処理部40に、第1の属性をもつアプリケーションプログラムと第2の属性をもつアプリケーションプログラムとの双方が同時に起動された状態にはならないような起動制限を行う機能をもたせておけば、複数のアプリケーションプログラムが同時に起動された状態になっていたとしても、同時起動中のプログラムの属性は、第1の属性か第2の属性かのいずれか一方であるので、第1の属性であった場合には第1の設定状態、第2の属性であった場合には第2の設定状態にする切替処理を行えばよい。   In the case of an information processing apparatus having a multitask function, as described above, both the application program having the first attribute and the application program having the second attribute are simultaneously activated in the activation processing unit 40. If a function for restricting activation so as not to be in a state is provided, even if a plurality of application programs are activated simultaneously, the attribute of the simultaneously activated program is the first attribute or the second attribute. Therefore, a switching process for switching to the first setting state when the attribute is the first attribute and to the second setting state when the attribute is the second attribute may be performed. .

なお、いずれのアプリケーションプログラムも起動された状態にないとき(すなわち、いずれのアプリケーションプログラムもメモリ60上に展開されていないとき)には、データファイル管理部120は、第2の設定状態となるように、すなわち、保護対象ファイルとして指定された正規データファイルが副フォルダF2内に格納され、保護対象ファイルとして指定されていない正規データファイルおよび偽装データファイルが主フォルダF1内に格納された状態となるように、対応するデータファイルの入れ替えを行うようにするのが好ましい。この第2の設定状態では、保護対象ファイルの内容が外部に流出することがないので、保護対象ファイルの情報漏洩を防止するという観点では、安全性をより高めることが可能になる。   When no application program is activated (that is, when no application program is expanded on the memory 60), the data file management unit 120 enters the second setting state. That is, the regular data file designated as the protection target file is stored in the subfolder F2, and the regular data file and the camouflaged data file not designated as the protection target file are stored in the main folder F1. Thus, it is preferable to replace the corresponding data file. In the second setting state, the content of the protection target file does not leak to the outside, so that it is possible to further improve the safety from the viewpoint of preventing information leakage of the protection target file.

<7−7: データファイルを入れ替える変更を行う方法(個別入替)>
図18では、第1の設定状態と第2の設定状態とを切り替える実施例を述べた。この実施例では、データファイル管理部120は、この2つの設定状態のいずれか一方が設定されるようにデータファイルの一括入替を行うことになるので、この2つの設定状態以外の設定が行われることはない。
<7-7: Method for changing data files (individual replacement)>
In FIG. 18, the example which switches the 1st setting state and the 2nd setting state was described. In this embodiment, since the data file management unit 120 performs batch replacement of data files so that one of these two setting states is set, settings other than these two setting states are performed. There is nothing.

しかしながら、データファイルの入れ替えは必ずしも一括して行う必要はなく、ファイルごとの個別入替を行うようにしてもかまわない。図19は、ファイルごとに個別に入れ替える動作の一例を示す図である。この例の場合、図19の上段に示す状態がデフォルトの設定状態になる。実は、このデフォルトの設定状態は、図18の下段に示す第2の設定状態と全く同じであり、保護対象ファイルについては、正規データファイルD1,D2,D4の代わりに偽装データファイルD1′,D2′,D4′が読み出される状態になっている。   However, the replacement of data files is not necessarily performed at once, and individual replacement for each file may be performed. FIG. 19 is a diagram illustrating an example of the operation of individually replacing each file. In this example, the state shown in the upper part of FIG. 19 is the default setting state. Actually, this default setting state is exactly the same as the second setting state shown in the lower part of FIG. 18, and for the protection target file, camouflaged data files D1 ′, D2 instead of the regular data files D1, D2, D4. 'And D4' are in a state of being read.

すなわち、このデフォルトの設定状態は、保護対象ファイルとして指定された正規データファイルD1,D2,D4が副フォルダF2内に格納され、保護対象ファイルとして指定されていない正規データファイルD3,D5,D6および偽装データファイルD1′,D2′,D4′が主フォルダF1内に格納された状態となっている。上述したとおり、このような状態をデフォルト状態にしておけば、情報漏洩を防止する上で安全性をより高めることができる。   That is, in this default setting state, the regular data files D1, D2, D4 designated as the protection target files are stored in the subfolder F2, and the regular data files D3, D5, D6 not designated as the protection target files and The camouflaged data files D1 ′, D2 ′, D4 ′ are stored in the main folder F1. As described above, if such a state is set to a default state, safety can be further improved in preventing information leakage.

さて、起動処理部40やプログラム実行部70が、アプリケーションプログラムからの要求に応じて、ファイルの読出処理や保存処理を行う場合、当該アプリケーションプログラムが第2の属性をもったプログラムであった場合は、このデフォルトの設定状態のままで問題はない。しかしながら、当該アプリケーションプログラムが第1の属性をもったプログラムであった場合は、偽装データファイルではなく、正規データファイルがアクセス対象となるように、アクセス環境の変更(すなわち、アクセス用フォルダとなる主フォルダF1内に収容されているデータファイルの入替)を行う必要がある。§7−6で述べた実施例では、図18に示す2通りの設定状態のいずれかになるような一括入替の方法を採っていたが、ここに示す実施例では、必要最小限のデータファイルに対する入替のみが行われる。   When the activation processing unit 40 or the program execution unit 70 performs a file reading process or a storage process in response to a request from the application program, the application program is a program having the second attribute. There is no problem with this default setting. However, if the application program is a program having the first attribute, the access environment is changed so that the regular data file becomes the access target instead of the camouflaged data file (ie, the main folder that becomes the access folder). It is necessary to replace the data file accommodated in the folder F1. In the embodiment described in §7-6, a method of batch replacement that takes one of the two setting states shown in FIG. 18 is adopted. However, in the embodiment shown here, the minimum necessary data file is used. Only replacement for is performed.

たとえば、起動処理部40が第1の属性をもったアプリケーションプログラムAP1の起動処理を開始したり、その後、プログラム実行部70が起動された状態にあるAP1を実行したりしている場合、データファイル管理部120は、図19の上段に示すデフォルトの設定状態から、図19の下段に示すAP1の起動検知状態になるように、データファイル格納部30に対するアクセス環境の変更(ファイルの移動)を行う。   For example, when the activation processing unit 40 starts the activation process of the application program AP1 having the first attribute, or thereafter executes the AP1 in a state where the program execution unit 70 is activated, the data file The management unit 120 changes the access environment (file movement) to the data file storage unit 30 so that the AP 1 activation detection state shown in the lower part of FIG. 19 is changed from the default setting state shown in the upper part of FIG. .

図19の上段に示すデフォルトの設定状態と、図19の下段に示すAP1の起動検知状態との相違は、保護対象ファイルとして指定されている正規データファイルD1,D2,D4のうち、プログラムAP1が利用する正規データファイルD1と、これに対応する偽装データファイルD1′とが入れ替わっている点のみである。すなわち、デフォルトの設定状態では、正規データファイルD1が副フォルダF2内に収容されており、偽装データファイルD1′が主フォルダF1内に収容されていたのに対して、AP1の起動検知状態では、これら2つのファイルD1,D1′の収容状態が逆になっている。   The difference between the default setting state shown in the upper part of FIG. 19 and the activation detection state of AP1 shown in the lower part of FIG. 19 is that the program AP1 among the regular data files D1, D2, and D4 designated as the protection target files. The only difference is that the regular data file D1 to be used and the camouflaged data file D1 ′ corresponding thereto are interchanged. That is, in the default setting state, the regular data file D1 is accommodated in the subfolder F2, and the fake data file D1 ′ is accommodated in the main folder F1, whereas in the activation detection state of AP1, The accommodation states of these two files D1 and D1 ′ are reversed.

したがって、AP1の起動検知状態では、アプリケーションプログラムAP1から、「File D1.txt」,「File D3.txt」なる本来のファイル名を指定して利用データファイルD1,D3の要求があった場合、正規データファイルD1,D3が読み出されることになる。このAP1の起動検知状態は、アプリケーションプログラムAP1が起動された後、終了されるまでの期間だけ一時的に維持される状態であり、アプリケーションプログラムAP1が起動された状態でなくなれば、データファイルD1,D1′は再び入れ替えられるので、その後、たとえば、アプリケーションプログラムAP5から「File D1.txt」なるファイル名による読出要求があったとしても、読み出されるのは偽装データファイルD1′ということになる。   Therefore, in the activation detection state of AP1, if the application program AP1 requests the usage data files D1 and D3 by specifying the original file names “File D1.txt” and “File D3.txt”, Data files D1 and D3 are read out. The activation detection state of AP1 is a state that is temporarily maintained until the application program AP1 is activated and then terminated. If the application program AP1 is not activated, the data file D1, Since D1 ′ is replaced again, for example, even if there is a read request with the file name “File D1.txt” from the application program AP5, for example, the forged data file D1 ′ is read.

以上、アプリケーションプログラムAP1が起動された場合について説明したが、第1の属性をもつ他のアプリケーションプログラムが起動された場合も全く同様である。たとえば、図2に示す電話通話用のプログラムAP2が起動された場合は、当該プログラムAP2の利用データファイルD1,D2についての入れ替えが行われ、「File D1.txt」,「File D2.csv」なる本来のファイル名を指定して利用データファイルD1,D2の要求があった場合、正規データファイルD1,D2が読み出されることになる。   Although the case where the application program AP1 is activated has been described above, the same applies to the case where another application program having the first attribute is activated. For example, when the telephone call program AP2 shown in FIG. 2 is activated, the usage data files D1 and D2 of the program AP2 are exchanged to be “File D1.txt” and “File D2.csv”. When the original data file name is specified and the usage data files D1 and D2 are requested, the regular data files D1 and D2 are read out.

もちろん、マルチタスク機能をもった情報処理装置の場合は、前述したとおり、起動処理部40に、第1の属性をもつアプリケーションプログラムと第2の属性をもつアプリケーションプログラムとの双方が同時に起動された状態にはならないような起動制限を行う機能をもたせておけば、必要なファイル名の切替処理に食い違いは生じない。   Of course, in the case of an information processing apparatus having a multitask function, as described above, both the application program having the first attribute and the application program having the second attribute are simultaneously activated in the activation processing unit 40. If there is a function to limit activation so that it does not become a state, there will be no discrepancy in the necessary file name switching processing.

なお、データファイル管理部120が、ファイルごとの個別入替を行うには、個々のアプリケーションプログラムがどのデータファイルを利用するかを認識した上で、必要なデータファイルに対する入替処理を行う必要がある。そこで、ここに示す実施例を実施する際には、属性リスト格納部80内に、図14に例示したような属性リストLLを格納しておくようにすればよい。   In order for the data file management unit 120 to perform individual replacement for each file, it is necessary to perform replacement processing on a necessary data file after recognizing which data file is used by each application program. Therefore, when implementing the embodiment shown here, the attribute list LL as illustrated in FIG. 14 may be stored in the attribute list storage unit 80.

結局、データファイル管理部120は、属性リスト格納部80内の属性リストLLを参照することにより、起動対象となるもしくは起動された状態にあるアプリケーションプログラムについての属性を認識し、認識した属性が第1の属性であった場合には、少なくとも当該起動対象となるもしくは起動された状態にあるアプリケーションプログラムが利用するデータファイルに関する限り、正規データファイルが主フォルダF1内に格納され、偽装データファイルが副フォルダF2内に格納された設定状態となり(図19の下段)、認識した属性が第2の属性であった場合には、少なくとも当該起動対象となるもしくは起動された状態にあるアプリケーションプログラムが利用するデータファイルに関する限り、保護対象ファイルとして指定された正規データファイルが副フォルダF2内に格納され、保護対象ファイルとして指定されていない正規データファイルおよび偽装データファイルが主フォルダF1内に格納された設定状態となるように、対応するデータファイルの入れ替えを行う。   Eventually, the data file management unit 120 refers to the attribute list LL in the attribute list storage unit 80, thereby recognizing the attribute of the application program to be activated or in the activated state. In the case of the attribute 1, the regular data file is stored in the main folder F1 and the impersonation data file is stored in the subfolder at least as far as the data file used by the application program to be activated or in the activated state is concerned. When the setting state stored in the folder F2 is set (the lower part of FIG. 19) and the recognized attribute is the second attribute, at least the application program that is the activation target or is activated is used. As far as data files are concerned, specify them as protected files The registered regular data file is stored in the subfolder F2, and the corresponding data file is set so that the regular data file and the camouflaged data file not designated as the protection target file are stored in the main folder F1. Replace.

<7−8: 一般格納場所への拡張>
これまで§7−5,§7−6,§7−7で述べた方法は、データファイル格納部30内に主フォルダF1,副フォルダF2を設けた例であるが、§5でも述べたとおり、データファイル格納部30内でアクセス対象となるデータファイルを切り替える方法は、必ずしもフォルダを利用した方法に限定されるものではない。本願におけるデータファイル格納部30は、物理的に1台の記憶装置である必要はなく、たとえば、複数台のドライブ装置の集合体であってもよいし、ネットワークを介してアクセス可能な状態で分散配置されたサーバ装置内の格納場所の集合体であってもよい。
<7-8: Extension to general storage location>
The methods described so far in §7-5, §7-6, and §7-7 are examples in which the main folder F1 and the subfolder F2 are provided in the data file storage unit 30, but as described in §5 as well. The method of switching the data file to be accessed in the data file storage unit 30 is not necessarily limited to the method using a folder. The data file storage unit 30 in the present application does not need to be physically one storage device. For example, the data file storage unit 30 may be an aggregate of a plurality of drive devices or distributed in a state accessible via a network. It may be a collection of storage locations in the arranged server device.

したがって、上述した§7−5,§7−6,§7−7で述べた方法におけるフォルダを、データファイルの格納場所として上位概念で捉えれば、データファイル格納部30に主格納場所F1と副格納場所F2とを設けた例に拡張することが可能である。上述した§7−5,§7−6,§7−7の例は、この拡張した概念における主格納場所F1および副格納場所F2として、それぞれ主フォルダF1および副フォルダF2を用い、アクセス用格納場所名および非アクセス用格納場所名として、それぞれアクセス用フォルダ名「DATA」および非アクセス用フォルダ名「X」を用いた例ということができる。   Therefore, if a folder in the method described in §7-5, §7-6, and §7-7 described above is regarded as a data file storage location in a high-level concept, the data file storage unit 30 stores the main storage location F1 and the secondary storage location. It is possible to expand to an example in which the storage location F2 is provided. In the above-mentioned examples of §7-5, §7-6, and §7-7, the main folder F1 and the subfolder F2 are used as the main storage location F1 and the substorage location F2 in the expanded concept, respectively. It can be said that the access folder name “DATA” and the non-access folder name “X” are used as the location name and the non-access storage location name, respectively.

<<< §8. 従来の情報処理装置への具体的な適用方法 >>>
ここでは、従来の情報処理装置に本発明を適用する具体的な方法を考えてみる。より具体的には、アンドロイドOSやiOSなど、OSプログラムが組み込まれた従来の一般的なスマートフォンに、本発明の第1の実施形態および第2の実施形態を適用する方法を考えてみる。
<<< §8. Specific application method to conventional information processing apparatus >>
Here, a specific method of applying the present invention to a conventional information processing apparatus will be considered. More specifically, consider a method of applying the first embodiment and the second embodiment of the present invention to a conventional general smartphone in which an OS program is incorporated, such as an Android OS or iOS.

既に述べたとおり、図1および図5に例示した第1の実施形態と、図10および図11に例示した第2の実施形態との相違は、前者におけるデータファイル仲介部50を、後者ではデータファイル管理部120に置き換えた点にある。その結果、前者では、起動処理部40およびプログラム実行部70が、データファイル仲介部50を介してデータファイル格納部30に間接的にアクセスするのに対して、後者では、起動処理部40およびプログラム実行部70が、データファイル格納部30に対して直接アクセスを行うことになる。そこで、ここでは、この両者の相違が、従来のスマートフォンに本発明を適用する際に、どのような影響を与えるかを考えてみよう。   As described above, the difference between the first embodiment illustrated in FIG. 1 and FIG. 5 and the second embodiment illustrated in FIG. 10 and FIG. The file management unit 120 is replaced. As a result, in the former, the activation processing unit 40 and the program execution unit 70 indirectly access the data file storage unit 30 via the data file mediation unit 50, whereas in the latter, the activation processing unit 40 and the program The execution unit 70 directly accesses the data file storage unit 30. Therefore, here, let us consider how the difference between the two affects when the present invention is applied to a conventional smartphone.

まず、第1の実施形態を従来のスマートフォンに適用する場合を考える。既に述べたとおり、図5に示す第1の実施形態に係る情報処理装置の構成要素のうち、アプリケーション導入処理部10、プログラム格納部20、データファイル格納部30、起動処理部40、メモリ60、プログラム実行部70、入出力インターフェイス90は、基本的には、従来のスマートフォンにも備わっている構成要素である。一方、データファイル仲介部50、属性リスト格納部80、偽装データファイル設定部100、属性リスト更新部110は、本発明の実施のために新たに付加された構成要素である。   First, consider a case where the first embodiment is applied to a conventional smartphone. As already described, among the components of the information processing apparatus according to the first embodiment shown in FIG. 5, the application introduction processing unit 10, the program storage unit 20, the data file storage unit 30, the activation processing unit 40, the memory 60, The program execution unit 70 and the input / output interface 90 are basically components provided in a conventional smartphone. On the other hand, the data file mediation unit 50, the attribute list storage unit 80, the fake data file setting unit 100, and the attribute list update unit 110 are newly added components for implementing the present invention.

もっとも、データファイル格納部30内に偽装データファイルD1′,D2′,D4′を用意する点は本発明に固有の特徴であり、また、起動処理部40およびプログラム実行部70が、データファイル格納部30を直接的にアクセスする代わりに、データファイル仲介部50を介して間接的にアクセスするようにした点も、本発明に固有の特徴である。   However, the provision of the camouflaged data files D1 ′, D2 ′, D4 ′ in the data file storage unit 30 is a feature unique to the present invention, and the activation processing unit 40 and the program execution unit 70 store the data file. It is also a feature unique to the present invention that instead of directly accessing the unit 30, it is indirectly accessed via the data file mediating unit 50.

したがって、図5に示す第1の実施形態を、従来のスマートフォンに適用するためには、上記新たな構成要素や本発明に固有の特徴部分を追加する必要がある。実際には、そのような追加は、新たなプログラムの追加や既存のプログラムの修正という形で行われる。より具体的には、この第1の実施形態を従来のスマートフォンに適用するためには、OSプログラムの部分に修正や追加が必要になる。なぜなら、起動処理部40やプログラム実行部70によって、データファイル格納部30を直接的にアクセスする機能は、OSプログラムによって提供される基本機能であるため、データファイル仲介部50を介した間接的なアクセスが行われるようにするには、この基本機能の部分を改変する必要が生じるためである。   Therefore, in order to apply the first embodiment shown in FIG. 5 to a conventional smartphone, it is necessary to add the above-described new constituent elements and characteristic portions unique to the present invention. In practice, such additions are made in the form of adding new programs or modifying existing programs. More specifically, in order to apply the first embodiment to a conventional smartphone, it is necessary to modify or add to the OS program portion. This is because the function of directly accessing the data file storage unit 30 by the activation processing unit 40 or the program execution unit 70 is a basic function provided by the OS program, and therefore indirectly through the data file mediation unit 50. This is because it is necessary to modify this basic function part in order to make access.

結局、図5に示す第1の実施形態を、従来のスマートフォンに適用するためには、アンドロイドOSやiOSなどのOSプログラム自体を改変する必要がある。一般に、このようなOSプログラムの改変は、そう簡単に行うことができない。すなわち、OSプログラムは、各アプリケーションプログラムの実行を管理する重要な役割を担っており、OSプログラムを提供しているプロバイダ自身が改変する場合でも、不具合が生じないように万全を期した設計が必要になる。   After all, in order to apply the first embodiment shown in FIG. 5 to a conventional smartphone, it is necessary to modify the OS program itself such as the Android OS and iOS. In general, such modification of the OS program cannot be performed so easily. In other words, the OS program plays an important role in managing the execution of each application program, and even if the provider that provides the OS program modifies it, it must be designed to ensure that no problems occur. become.

したがって、当該プロバイダ以外の者がOSプログラムの中味を勝手に改変するようなプログラムを組み込むことは、不具合の温床になりやすい。また、多くのプロバイダは、そのようなOSプログラムに対する改変を認めていない。このような点から、現在市販されている既存のスマートフォンに、本発明の第1の実施形態を適用することには、実用上の観点から若干の問題が残ることになる。   Therefore, it is easy for a person other than the provider to incorporate a program that arbitrarily changes the contents of the OS program. Also, many providers do not allow modifications to such OS programs. From such a point, applying the first embodiment of the present invention to an existing smartphone that is currently on the market leaves some problems from a practical point of view.

これに対して、第2の実施形態については、そのような問題は生じない。たとえば、図11に示すとおり、第2の実施形態では、起動処理部40およびプログラム実行部70は、従来のスマートフォンと同様に、データファイル格納部30を直接アクセスして、データファイルの読出処理や保存処理を行うことになり、このような基本機能を司るOSプログラムに対しては、何ら改変を行う必要はない。従来のスマートフォンに、図11に示す実施例の機能を付加するには、データファイル管理部120、属性リスト格納部80、偽装データファイル設定部100、属性リスト更新部110として機能するプログラムを付加すればよい。このような機能は、OSプログラムの機能に何ら干渉することはないので、1つのアプリケーションプログラムの機能として提供することが可能である。   On the other hand, such a problem does not occur in the second embodiment. For example, as shown in FIG. 11, in the second embodiment, the activation processing unit 40 and the program execution unit 70 directly access the data file storage unit 30 and read and store the data file, as in a conventional smartphone. There is no need to make any changes to the OS program that controls such basic functions. To add the functions of the embodiment shown in FIG. 11 to a conventional smartphone, add a program that functions as the data file management unit 120, the attribute list storage unit 80, the fake data file setting unit 100, and the attribute list update unit 110. That's fine. Since such a function does not interfere with the function of the OS program, it can be provided as a function of one application program.

すなわち、図11に示す実施例に係る情報処理装置において、アプリケーション導入処理部10、プログラム格納部20、データファイル格納部30、起動処理部40、メモリ60、プログラム実行部70、入出力インターフェイス90の部分については、コンピュータ(スマートフォン)および当該コンピュータに組み込まれたOSプログラムによって構成することができ、データファイル管理部120、属性リスト格納部80、偽装データファイル設定部100、属性リスト更新部110の部分については、当該コンピュータ(スマートフォン)と、当該コンピュータに組み込まれた特定のアプリケーションプログラムと、当該特定のアプリケーションプログラムによって利用される利用データファイルと、によって構成することができる(図10に示す実施例に係る情報処理装置の場合は、偽装データファイル設定部100および属性リスト更新部110は省略できる)。   That is, in the information processing apparatus according to the embodiment shown in FIG. 11, the application introduction processing unit 10, the program storage unit 20, the data file storage unit 30, the activation processing unit 40, the memory 60, the program execution unit 70, and the input / output interface 90. The part can be configured by a computer (smart phone) and an OS program incorporated in the computer, and the data file management unit 120, the attribute list storage unit 80, the impersonation data file setting unit 100, and the attribute list update unit 110 Can be composed of the computer (smartphone), a specific application program incorporated in the computer, and a usage data file used by the specific application program (For information processing apparatus according to the embodiment shown in FIG. 10, impersonation data file setting section 100 and the attribute list updating section 110 may be omitted).

図20は、図11に示す実施形態において、上述した各構成要素120,80,100,110(図ではブロックの枠を破線で示した)をアプリケーションプログラムによって実現した例を示すブロック図である。この図20に示すプログラム格納部20には、アプリケーションプログラムAP0が格納された状態が示されているが、当該プログラムAP0が、破線のブロックで示す構成要素120,80,100,110としての機能を果たすための専用のアプリケーションプログラムである。また、データファイル格納部30内に格納されているデータファイルD0は、プログラムAP0が利用するデータファイルであり、属性リスト格納部80内に格納されている属性リストLは、実際には、このデータファイルD0内のデータとしてデータファイル格納部30内に格納されていることになる。   FIG. 20 is a block diagram illustrating an example in which each of the above-described components 120, 80, 100, and 110 (in the figure, the block frame is indicated by a broken line) is realized by an application program in the embodiment illustrated in FIG. The program storage unit 20 shown in FIG. 20 shows a state in which the application program AP0 is stored. The program AP0 functions as the constituent elements 120, 80, 100, and 110 indicated by the broken-line blocks. It is a dedicated application program to fulfill. The data file D0 stored in the data file storage unit 30 is a data file used by the program AP0, and the attribute list L stored in the attribute list storage unit 80 is actually this data. It is stored in the data file storage unit 30 as data in the file D0.

図20には、メモリ60内に、アプリケーションプログラムAP0,AP1およびデータファイルD0,D1,D3が展開された状態が示されている。各構成要素120,80,100,110の機能を、アプリケーションプログラムAP0によって提供する形態を採る場合は、アプリケーションプログラムAP0は、一般のアプリケーションプログラムとは異なり、いわばOSプログラムに準じた働きをする管理用プログラムということになる。したがって、この情報処理装置を、本発明の第2の実施形態に係る情報処理装置として機能させる上では、ユーザは、一般のアプリケーションプログラムAP1〜AP5を起動させる前に、まず、管理用アプリケーションプログラムAP0を起動する操作を行う必要がある。別言すれば、管理用アプリケーションプログラムAP0を起動させるまでは、図20に破線のブロックで示す各構成要素は機能しない状態ということになる。   FIG. 20 shows a state in which application programs AP0 and AP1 and data files D0, D1, and D3 are expanded in the memory 60. When adopting a form in which the functions of the components 120, 80, 100, and 110 are provided by the application program AP0, the application program AP0 is different from a general application program. It will be a program. Therefore, when this information processing apparatus functions as the information processing apparatus according to the second embodiment of the present invention, the user first starts the management application program AP0 before starting the general application programs AP1 to AP5. It is necessary to perform an operation to start up. In other words, until the management application program AP0 is started, each component shown by the broken-line block in FIG. 20 does not function.

ユーザが管理用アプリケーションプログラムAP0を起動させる指示を与えると、起動処理部40によって、プログラムAP0およびデータファイルD0が読み出され、メモリ60上に展開される。この時点で、破線のブロックで示す各構成要素が準備された状態になり、以後は、これまで述べたとおりの動作が実行される。たとえば、続いて、ユーザが、アプリケーションプログラムAP1を起動させる指示を与えると、起動処理部40によって、プログラムAP1を起動させる処理が実行される。   When the user gives an instruction to activate the management application program AP0, the activation processor 40 reads the program AP0 and the data file D0 and develops them on the memory 60. At this point, each component indicated by the broken-line block is ready, and thereafter, the operation as described above is executed. For example, when the user subsequently gives an instruction to start the application program AP1, the start processing unit 40 executes a process for starting the program AP1.

このとき、データファイル管理部120は、プログラムAP1の起動を検知し、属性リストLを参照することにより、プログラムAP1の属性が第1の属性であることを認識する。そして、これまで述べた方法により、データファイル格納部30内のアクセス環境を整える処理を実行する。その結果、メモリ60上には、プログラムAP1と、このプログラムAP1が利用する正規データファイルD1,D3とが展開された状態になる。図20に示すメモリ60は、このような状態を示している。   At this time, the data file management unit 120 detects the activation of the program AP1 and refers to the attribute list L to recognize that the attribute of the program AP1 is the first attribute. And the process which arranges the access environment in the data file storage part 30 is performed by the method described so far. As a result, the program AP1 and the regular data files D1 and D3 used by the program AP1 are expanded on the memory 60. The memory 60 shown in FIG. 20 shows such a state.

なお、メモリ60内の「LOG」なるデータは、起動処理部40によって作成される起動ログであり、各アプリケーションプログラムが起動された時刻、終了された時刻を履歴として記録したものである。一般的なOSプログラムの機能によって実現される起動処理部40には、このような起動ログをメモリ60上に残す機能が備わっている。たとえば、アンドロイドOSの場合、特定のアプリケーションプログラムが起動されると、当該アプリケーションプログラムのファイル名と起動の年月日&時刻の情報を含んだ起動履歴が記録され、起動されている状態の特定のアプリケーションプログラムが終了されると、当該アプリケーションプログラムのファイル名と終了の年月日&時刻の情報を含んだ終了履歴が記録される。   The data “LOG” in the memory 60 is an activation log created by the activation processing unit 40, and records the time when each application program was activated and the time when it was terminated as a history. The activation processing unit 40 realized by a general OS program function has a function of leaving such an activation log on the memory 60. For example, in the case of an Android OS, when a specific application program is started, a start history including information on the file name and start date / time of the application program is recorded, and a specific state of the start state is recorded. When the application program is terminated, a termination history including information on the file name of the application program and the date / time of termination is recorded.

データファイル管理部120は、この起動ログLOGを監視することにより、特定のアプリケーションプログラムの起動情報、特定のアプリケーションプログラムの終了情報、そして、現時点で起動された状態になっているアプリケーションプログラムの情報などを取得することができる。マルチタスク機能をもった情報処理装置では、複数のアプリケーションプログラムを同時に「起動された状態」にすることが可能であるが、この場合、プログラム実行部70(実際には、CPU)は、複数のアプリケーションプログラムを時分割で切り替えながら交互に実行してゆくことになる。したがって、管理用アプリケーションプログラムAP0は、実行の順番が回ってきたときに、起動ログLOGの内容をチェックし、現在どのアプリケーションプログラムが「起動された状態」にあるかを認識して、必要に応じて、データファイル格納部30に対するアクセス環境の変更処理を行うことになる。   The data file management unit 120 monitors the start log LOG to thereby start specific application programs, end information about specific application programs, and information about application programs that are currently started. Can be obtained. In an information processing apparatus having a multitasking function, a plurality of application programs can be simultaneously set to an “activated state”. In this case, the program execution unit 70 (actually, the CPU) Application programs are executed alternately while switching in a time-sharing manner. Therefore, the management application program AP0 checks the contents of the startup log LOG when the order of execution comes, recognizes which application program is currently in the “started state”, and if necessary, Thus, the access environment change process for the data file storage unit 30 is performed.

上述したように、属性リストLは、実際には、データファイルD0内のデータとして用意される。したがって、図20に示す属性リストLの内容は、実際には、メモリ60内に格納されているデータファイルD0内のデータということになり、属性リスト更新部110によるリスト更新処理は、実際には、メモリ60に展開されているデータファイルD0に対するデータの更新処理ということになる。ユーザが、一般のアプリケーションプログラムの実行を終了し、最後に、管理用アプリケーションプログラムAP0の実行も終了すると、メモリ60上に展開されていたデータファイルD0は、データファイル格納部30に保存されることになる。この時点では、属性リストLは、データファイルD0内のデータとして、データファイル格納部30に格納された状態になる。   As described above, the attribute list L is actually prepared as data in the data file D0. Accordingly, the content of the attribute list L shown in FIG. 20 is actually the data in the data file D0 stored in the memory 60, and the list update processing by the attribute list update unit 110 is actually This is a data update process for the data file D0 developed in the memory 60. When the user finishes executing the general application program and finally finishes executing the management application program AP0, the data file D0 developed on the memory 60 is stored in the data file storage unit 30. become. At this point, the attribute list L is stored in the data file storage unit 30 as data in the data file D0.

<<< §9. その他の変形例 >>>
これまで本発明を第1の実施形態および第2の実施形態、ならびにそれらのいくつかの変形例について説明してきた。ここでは、これまで述べた種々の形態に対する更なる変形例をいくつか列挙しておく。
<<< §9. Other variations >>
So far, the present invention has been described with respect to the first embodiment, the second embodiment, and some modifications thereof. Here, some further modifications to the various modes described so far are listed.

<9−1:マルチタスクにおける起動制限>
第2の実施形態では、データファイル管理部120が、データファイルを要求するアプリケーションプログラムの属性に基づいてデータファイル格納部30に対するアクセス環境の切替処理を行う必要がある。しかも、マルチタスク機能が備わった情報処理装置の場合、起動処理部40は、同時に複数のアプリケーションプログラムを起動する機能を有しているため、第1の属性をもったアプリケーションプログラムが起動された状態にある期間と、第2の属性をもったアプリケーションプログラムが起動された状態にある期間とが重複すると、データファイル管理部120は、各アプリケーションプログラムからのデータファイルに対するアクセスを逐一モニタしながら、逐次アクセス環境を切り替える処理を行う必要がある。
<9-1: Start restrictions in multitasking>
In the second embodiment, the data file management unit 120 needs to perform access environment switching processing for the data file storage unit 30 based on the attribute of the application program requesting the data file. In addition, in the case of an information processing apparatus having a multitask function, the activation processing unit 40 has a function of simultaneously activating a plurality of application programs, so that an application program having the first attribute has been activated. If the period in which the application program having the second attribute is activated and the period in which the application program having the second attribute is activated overlap, the data file management unit 120 sequentially monitors the access to the data file from each application program. It is necessary to perform processing to switch the access environment.

このような繁雑な処理を避けるには、既に述べたとおり、起動処理部40に、第1の属性をもつアプリケーションプログラムと第2の属性をもつアプリケーションプログラムとの双方が同時に起動された状態にはならないような起動制限を行う機能をもたせておけばよい。ここでは、そのような起動制限を行うための具体的な方法をいくつか述べておく。   In order to avoid such complicated processing, as described above, the activation processing unit 40 is in a state where both the application program having the first attribute and the application program having the second attribute are activated at the same time. It is sufficient to have a function to limit activation so that it does not become necessary. Here, some specific methods for performing such activation restrictions are described.

第1の方法は、起動処理部40が、第1の属性をもつアプリケーションプログラムが起動された状態にある期間中に、第2の属性をもつ新たなアプリケーションプログラムに対する起動指示が与えられたとき、もしくは、第2の属性をもつアプリケーションプログラムが起動された状態にある期間中に、第1の属性をもつ新たなアプリケーションプログラムに対する起動指示が与えられたとき、当該新たなアプリケーションプログラムの起動を拒否する方法である。   In the first method, when the activation processing unit 40 is given an activation instruction for a new application program having the second attribute during a period in which the application program having the first attribute is activated, Alternatively, when an activation instruction for a new application program having the first attribute is given during a period in which the application program having the second attribute is activated, the activation of the new application program is rejected. Is the method.

この方法を採った場合、たとえば、図2に示す例では、Webブラウザ用のプログラムAP1(第1の属性)を起動した後、地図閲覧用のプログラムAP3(第1の属性)を起動することは可能であるが、その後、対戦ゲーム用のプログラムAP4(第2の属性)を起動しようとすると、起動処理部40によって起動が拒否されることになる。対戦ゲーム用のプログラムAP4を起動するためには、Webブラウザ用のプログラムAP1および地図閲覧用のプログラムAP3を終了する必要がある。   When this method is adopted, for example, in the example shown in FIG. 2, after starting the program AP1 (first attribute) for the Web browser, the program AP3 (first attribute) for browsing the map is started. Although it is possible, the activation processing unit 40 rejects the activation of the competition game program AP4 (second attribute) after that. In order to start the competitive game program AP4, it is necessary to end the Web browser program AP1 and the map browsing program AP3.

この第1の方法は、要するに、先に起動されていたプログラムを優先する方式を採り、後から起動しようとしたプログラムの属性が異なる場合には、その起動を拒否するものである。したがって、先に対戦ゲーム用のプログラムAP4が起動されていた場合に、Webブラウザ用のプログラムAP1や地図閲覧用のプログラムAP3を起動しようとした場合には、やはり後から起動しようとしたアプリケーションプログラムの起動が拒否されることになる。   In short, this first method adopts a method that prioritizes a program that has been activated first, and rejects the activation if the attribute of the program that is to be activated later is different. Therefore, when the competitive game program AP4 has been activated first, if an attempt is made to activate the Web browser program AP1 or the map browsing program AP3, the application program that is to be activated later is also displayed. Activation will be rejected.

第2の方法は、起動処理部40が、第1の属性をもつアプリケーションプログラムが起動された状態にある期間中に、第2の属性をもつ新たなアプリケーションプログラムに対する起動指示が与えられたとき、もしくは、第2の属性をもつアプリケーションプログラムが起動された状態にある期間中に、第1の属性をもつ新たなアプリケーションプログラムに対する起動指示が与えられたとき、起動された状態にあるアプリケーションプログラムを強制終了した後、当該新たなアプリケーションプログラムを起動する方法である。   In the second method, when the activation processing unit 40 is given an activation instruction for a new application program having the second attribute during a period in which the application program having the first attribute is activated, Or, when an activation instruction is given to a new application program having the first attribute during a period in which the application program having the second attribute is activated, the application program in the activated state is forced This is a method of starting the new application program after completion.

この第2の方法は、要するに、後から起動しようとするプログラムを優先する方式を採るものであり、後から起動しようとしたプログラムの属性が異なる場合には、先に起動されていたプログラムを強制終了させて、あくまでも後から起動しようとしたプログラムの起動が行われるようにする方法である。   In short, the second method adopts a method in which a program to be started later is prioritized, and if the attribute of the program to be started later is different, the previously started program is forced. This is a method of ending and starting a program that is to be started later.

第3の方法は、起動処理部40が、第1の属性をもつアプリケーションプログラムが起動された状態にある期間中に、第2の属性をもつ新たなアプリケーションプログラムに対する起動指示が与えられたときには、当該新たなアプリケーションプログラムの起動を拒否し、第2の属性をもつアプリケーションプログラムが起動された状態にある期間中に、第1の属性をもつ新たなアプリケーションプログラムに対する起動指示が与えられたときには、起動された状態にあるアプリケーションプログラムを強制終了した後、当該新たなアプリケーションプログラムを起動する方法である。   In the third method, when the activation processing unit 40 is given an activation instruction for a new application program having the second attribute during a period in which the application program having the first attribute is activated, When the activation of the new application program having the first attribute is given during the period in which the activation of the new application program is rejected and the application program having the second attribute is activated This is a method of starting the new application program after forcibly terminating the application program in the set state.

この第3の方法は、要するに、第1の属性をもつプログラムを優先する方式を採るものであり、後から起動しようとしたプログラムの属性が異なる場合には、常に、第2の属性をもつプログラムが、起動を拒否されたり、強制終了されたりして、第1の属性をもつプログラムに対して譲歩する形式をとる。   In short, the third method adopts a method in which the program having the first attribute is prioritized. When the attribute of the program to be started later is different, the program having the second attribute is always used. However, it takes the form of giving a concession to a program having the first attribute when activation is rejected or forcibly terminated.

この他にも、第1の属性をもつアプリケーションプログラムと第2の属性をもつアプリケーションプログラムとの双方が同時に起動された状態になることを、特定の場合に限って例外的に許可するような方法も可能である。たとえば、起動処理部40が、第1の属性をもつアプリケーションプログラムと第2の属性をもつアプリケーションプログラムとの双方が同時に起動された状態にはならないような起動制限を原則的に行いつつ、相互に同一のデータファイルを利用しない第1の属性をもつアプリケーションプログラムと第2の属性をもつアプリケーションプログラムについては、例外的に同時起動を許可するような方法を採ってもよい。   In addition to this, a method for exceptionally permitting both the application program having the first attribute and the application program having the second attribute to be activated simultaneously only in a specific case. Is also possible. For example, the activation processing unit 40 basically performs activation restrictions so that both the application program having the first attribute and the application program having the second attribute are not activated at the same time. For an application program having the first attribute that does not use the same data file and an application program having the second attribute, a method may be adopted in which simultaneous activation is exceptionally permitted.

<9−2:正規データファイルの暗号化>
本発明の目的は、重要な情報の漏洩を防止することにあり、当該目的は、第2の属性をもったアプリケーションプログラムに対しては、保護対象ファイルとして指定された正規データファイルを利用させず、その身代わりとして、偽装データファイルを利用させることにより達成される。この保護対象ファイルとして指定された正規データファイルの情報漏洩防止を更に堅固にするためには、アプリケーションプログラムによって利用されていない間は、当該正規データファイルを暗号化した状態でデータファイル格納部30内に格納しておくようにし、必要なときにだけ、これを復号してアプリケーションプログラムの利用に供する方法を採るのが好ましい。
<9-2: Encryption of regular data file>
An object of the present invention is to prevent leakage of important information, and the object is not to use a regular data file designated as a protection target file for an application program having the second attribute. This is accomplished by using a fake data file as a substitute. In order to further prevent information leakage of the regular data file designated as the protection target file, the regular data file is encrypted in the data file storage unit 30 while not being used by the application program. It is preferable to adopt a method in which the data is stored in the application program and decrypted for use of the application program only when necessary.

§7−1,§7−2では、データファイル管理部120によって、ファイル名を変更することにより、アクセス環境を変更する例を述べた。たとえば、図12に示す実施例の場合、第1の設定状態から第2の設定状態に切り替える際に、保護対象ファイルとして指定された正規データファイルD1,D2,D4については、ファイル名を要求対象ファイル名(「!」なしのファイル名)から非要求対象ファイル名(「!」付きのファイル名)に変更する処理が行われている。そこで、このファイル名変更処理を行う際に、これら正規データファイルD1,D2,D4に対して暗号化処理を実行するようにする。すなわち、非要求対象ファイル名「File D1!.txt」,「File D2!.csv」,「File D4!.csv」が付与された正規データファイルD1,D2,D4は、暗号化された状態になる。   In §7-1 and §7-2, an example has been described in which the data file management unit 120 changes the access environment by changing the file name. For example, in the embodiment shown in FIG. 12, when switching from the first setting state to the second setting state, for the regular data files D1, D2, and D4 designated as the protection target files, the file names are requested. Processing to change the file name (file name without “!”) To the non-request target file name (file name with “!”) Is being performed. Therefore, when this file name change process is performed, an encryption process is performed on these regular data files D1, D2, and D4. That is, the regular data files D1, D2, and D4 to which the non-request target file names “File D1! .Txt”, “File D2! .Csv”, and “File D4! .Csv” are assigned are in an encrypted state. Become.

この第2の設定状態では、もともと正規データファイルD1,D2,D4はアプリケーションプログラムによって利用されることはないので、暗号化しておいても問題は生じない。しかも、暗号化しておけば、万一、実行中のアプリケーションプログラム(第2の属性をもったプログラム)に不正なプログラムが含まれていて、正規データファイルD1,D2,D4を外部に流出させるような処理が実行されたとしても、暗号化されているため、情報漏洩の危険性は低減される。   In the second setting state, the regular data files D1, D2 and D4 are not originally used by the application program, so no problem occurs even if they are encrypted. Moreover, if it is encrypted, an illegal program is included in the application program being executed (a program having the second attribute), and the regular data files D1, D2, and D4 are leaked to the outside. Even if this process is executed, since it is encrypted, the risk of information leakage is reduced.

一方、第2の設定状態から第1の設定状態に切り替える際には、これら正規データファイルD1,D2,D4のファイル名は、非要求対象ファイル名(「!」付きのファイル名)から要求対象ファイル名(「!」なしのファイル名)に変更されることになるが、その際に、暗号化されていた正規データファイルD1,D2,D4を復号する復号処理を実行する。そうすれば、第1の設定状態では、正規データファイルD1,D2,D4を支障なく利用することができる。   On the other hand, when switching from the second setting state to the first setting state, the file names of the regular data files D1, D2, and D4 are requested from the non-request target file names (file names with “!”). The file name is changed to a file name (a file name without “!”). At this time, a decryption process for decrypting the encrypted regular data files D1, D2, and D4 is executed. If it does so, regular data file D1, D2, D4 can be utilized without trouble in the 1st setting state.

もちろん、この暗号化の手法は、§7−6,§7−7で述べたように、データファイル管理部120によって、データファイルを異なる格納場所(たとえばフォルダ)に移動させる入替処理を行う実施例にも適用可能である。すなわち、データファイル管理部120が、保護対象ファイルとして指定された正規データファイルを主格納場所(主フォルダ)から副格納場所(副フォルダ)に移動する入れ替えを行う際に暗号化処理を行い、当該正規データファイルを副格納場所(副フォルダ)から主格納場所(主フォルダ)に移動する入れ替えを行う際に復号処理を行うようにすればよい。   Of course, in this encryption method, as described in §7-6 and §7-7, the data file management unit 120 performs a replacement process for moving a data file to a different storage location (for example, a folder). It is also applicable to. That is, the data file management unit 120 performs the encryption process when performing the replacement to move the regular data file designated as the protection target file from the main storage location (main folder) to the sub storage location (sub folder), and What is necessary is just to perform a decoding process at the time of exchanging which moves a regular data file from a secondary storage location (subfolder) to a main storage location (main folder).

このような暗号化の手法を採用すれば、副格納場所(副フォルダ)に退避された状態の正規データフォルダは常に暗号化された状態になっているため、やはり情報漏洩の危険性は低減される。   If such an encryption method is employed, the regular data folder saved in the secondary storage location (subfolder) is always in an encrypted state, so the risk of information leakage is also reduced. .

<9−3:退避データファイルの展開>
この変形例は、上述した暗号化の手法とは全く異なる手法により、情報漏洩の危険性を低減するユニークな手法であり、その基本概念は、保護対象ファイルが、アプリケーションプログラムによって利用されていない間は、強制的にメモリ上に展開してしまう、という逆説的な方法を採る点にある。
<9-3: Expansion of saved data file>
This modification is a unique technique for reducing the risk of information leakage by a technique that is completely different from the encryption technique described above, and its basic concept is that the protected file is not used by an application program. Is to adopt a paradoxical method of forcibly expanding in memory.

本発明において、データファイルをメモリ60上に展開する、という処理は、一般的には、アプリケーションプログラムによってデータファイルを「開く」処理と呼ばれている。また、これまでの実施例では特に説明しなかったが、アプリケーションプログラムによってデータファイルを「閉じる」処理とは、メモリ60上に展開されているデータファイルを破棄することを意味する。そして、多くのOSプログラムでは、既に「開いた状態のファイル」については、再度「開く処理」を行うことはできないような運用が図られている。   In the present invention, the process of developing a data file on the memory 60 is generally called “opening” a data file by an application program. Although not particularly described in the embodiments so far, the process of “closing” the data file by the application program means that the data file developed on the memory 60 is discarded. In many OS programs, an operation in which “open processing” cannot be performed again on “opened files” has been attempted.

ここで述べる実施例は、そのような運用を採るOSプログラムを前提としたものであり、第2の属性をもったアプリケーションプログラムが起動されたために、ファイル名を非要求対象ファイル名に変更したり、格納場所を副格納場所(副フォルダ)に移動させたりして退避させた正規データファイルを、強制的にメモリ60上に展開して、既に「開いた状態のファイル」とする処理を行うものである。もちろん、退避中の正規データファイルは、起動された状態のアプリケーションプログラムから利用されることはないので、メモリ60上に強制的に展開したとしても、アプリケーションプログラムからのアクセスを受けるわけではなく、何ら役に立つものでもない。いわば、無駄に開かれたファイルということになる。   The embodiment described here is premised on the OS program that employs such an operation. Since the application program having the second attribute is started, the file name is changed to a non-requested file name. The regular data file saved by moving the storage location to the secondary storage location (subfolder) or the like is forcibly expanded on the memory 60 to perform the processing of “already open file” It is. Of course, since the regular data file being saved is not used by the activated application program, even if it is forcibly expanded on the memory 60, access from the application program is not received. Nor is it useful. In other words, it's a uselessly opened file.

このように、理論上は無駄にファイルを開く動作を行うことになるが、それでも、既に「開いた状態のファイル」については、再度「開く処理」を行うことはできない、という運用を採るOSプログラムの管理下においては、当該無駄な動作は、不正なプログラムから保護対象ファイルを保護する上で有益である。すなわち、万一、実行中のアプリケーションプログラム(第2の属性をもったプログラム)に不正なプログラムが含まれていて、保護対象ファイルとして指定された正規データファイルを不正な方法で開いて、何らかの不正処理を実行しようとしても、当該ファイルは既に「開いた状態」になっているため、OSプログラムにより、再度「開く処理」は禁止され、当該不正なプログラムは目的を果たすことができなくなる。   In this way, although an operation to open a file in theory is performed, an OS program that operates such that “open processing” cannot be performed again for a “file that has already been opened”. Under such management, the useless operation is useful for protecting the protection target file from an unauthorized program. In other words, in the unlikely event that an executing application program (a program having the second attribute) includes an illegal program, the legitimate data file designated as the file to be protected is opened in an unauthorized manner, and any unauthorized Even if the process is to be executed, since the file is already in the “open state”, the “open process” is prohibited again by the OS program, and the illegal program cannot fulfill its purpose.

このような退避データの展開処理を、ファイル名を変更することによりアクセス環境を変更する例(§7−1,§7−2)に適用する場合は、データファイル管理部120が、正規データファイルについて、ファイル名を要求対象ファイル名から非要求対象ファイル名に変更する処理を行う際に当該正規データファイルをメモリ60に展開する処理を行い、ファイル名を非要求対象ファイル名から要求対象ファイル名に変更する処理を行う際にメモリ60に展開していた当該正規データファイルを閉じる処理を行うようにすればよい。   When such saved data expansion processing is applied to an example (§7-1, §7-2) in which the access environment is changed by changing the file name, the data file management unit 120 uses the regular data file. When the process of changing the file name from the request target file name to the non-request target file name is performed, the process of expanding the regular data file into the memory 60 is performed, and the file name is changed from the non-request target file name to the request target file name. When the process to change to is performed, the process of closing the regular data file developed in the memory 60 may be performed.

同様に、このような退避データの展開処理を、データファイルを移動させることによりアクセス環境を変更する例(§7−6,§7−7)に適用する場合は、データファイル管理部120が、正規データファイルを主格納場所(主フォルダ)から副格納場所(副フォルダ)に移動する入れ替えを行う際に、当該正規データファイルをメモリ60に展開する処理を行い、正規データファイルを副格納場所(副フォルダ)から主格納場所(主フォルダ)に移動する入れ替えを行う際に、メモリ60に展開していた当該正規データファイルを閉じる処理を行うようにすればよい。   Similarly, when such a decompressed data expansion process is applied to an example (§7-6, §7-7) in which an access environment is changed by moving a data file, the data file management unit 120 When performing replacement to move the regular data file from the main storage location (main folder) to the secondary storage location (subfolder), the regular data file is expanded in the memory 60, and the regular data file is stored in the secondary storage location ( What is necessary is just to perform the process which closes the said regular data file expand | deployed to the memory 60, when performing the replacement which moves to a main storage location (main folder) from a subfolder.

<9−4:一部の構成要素をサーバ装置に設ける例>
これまで述べた種々の実施例は、いずれも1台のスマートフォンなど、同一の携帯端末装置内にすべての構成要素を組み込むことにより構成される情報処理装置の例であったが、本発明に係る情報処理装置は、必ずしもすべての構成要素を同一の携帯端末装置内に組み込んだ装置である必要はない。
<9-4: Example in which some components are provided in the server device>
Each of the various embodiments described so far is an example of an information processing apparatus configured by incorporating all components in the same portable terminal device, such as a single smartphone. The information processing apparatus does not necessarily need to be an apparatus in which all components are incorporated in the same portable terminal device.

すなわち、図1,図5,図10,図11に示す各情報処理装置において、一部の構成要素を携帯端末装置に組み込み、一部の構成要素をサーバ装置に組み込み、当該携帯端末装置と当該サーバ装置との間に通信機能を設けておくようにしてもかまわない。   That is, in each information processing apparatus shown in FIGS. 1, 5, 10, and 11, some components are incorporated into the mobile terminal device, and some components are incorporated into the server device. A communication function may be provided between the server device.

具体的には、たとえば、図11に示す情報処理装置において、プログラム格納部20やデータファイル格納部30を、ネットワークを介してアクセス可能なサーバ装置内に設けるようにしてもよい。この場合、起動処理部40,プログラム実行部70,データファイル管理部120は、ネットワークを介して当該サーバ装置へのアクセスを行うことにより、プログラム格納部20やデータファイル格納部30へのアクセスが可能になる。   Specifically, for example, in the information processing apparatus shown in FIG. 11, the program storage unit 20 and the data file storage unit 30 may be provided in a server apparatus accessible via a network. In this case, the activation processing unit 40, the program execution unit 70, and the data file management unit 120 can access the program storage unit 20 and the data file storage unit 30 by accessing the server device via the network. become.

この場合も、サーバ装置内で、保護対象ファイルとして指定された正規データファイルに対して、ファイル名変更処理や格納場所変更処理が実行されることになるので、当該サーバ装置から、保護対象ファイル内の重要な情報が漏洩することを防ぐことができる。これは、最近、脅威が指摘されているサーバに対する標的型攻撃に対する防御策として有効である。   Also in this case, since the file name change process and the storage location change process are executed for the regular data file designated as the protection target file in the server apparatus, It is possible to prevent leakage of important information. This is effective as a defense against a targeted attack on a server for which a threat has been pointed out recently.

もちろん、偽装データファイル設定部100や属性リスト更新部110を、ネットワークを介してアクセス可能なサーバ装置内に設けることもできるし、属性リスト格納部80をサーバ装置内に設け、属性リストL内の情報をネットワークを介したアクセスによって取得するようにしてもよい。要するに、本発明に係る情報処理装置の各構成要素は、必ずしも同一の筐体内に収容する必要はなく、相互に通信することができれば、ネットワークを介して分散配置された複数の物理的な装置によって構成してもかまわない。   Of course, the camouflaged data file setting unit 100 and the attribute list update unit 110 can be provided in a server device accessible via a network, and the attribute list storage unit 80 is provided in the server device, Information may be acquired by access via a network. In short, each component of the information processing apparatus according to the present invention does not necessarily have to be housed in the same casing, and can be communicated with each other by a plurality of physical devices distributed via a network. You can configure it.

10:アプリケーション導入処理部
20:プログラム格納部
30:データファイル格納部
40:起動処理部
50:データファイル仲介部
60:メモリ
70:プログラム実行部
80:属性リスト格納部
90:入出力インターフェイス
100:偽装データファイル設定部
110:属性リスト更新部
AP0〜AP5:アプリケーションプログラム
D0〜D6:正規データファイル
D1′,D2′,D4′:偽装データファイル
F1:主フォルダ
F2:副フォルダ
L,LL:属性リスト
LOG:起動ログ
S11〜S27:流れ図の各ステップ
α:ファイル格納部
β,β’:展開実行部
10: Application introduction processing unit 20: Program storage unit 30: Data file storage unit 40: Startup processing unit 50: Data file mediation unit 60: Memory 70: Program execution unit 80: Attribute list storage unit 90: Input / output interface 100: Impersonation Data file setting unit 110: Attribute list update unit AP0 to AP5: Application program D0 to D6: Regular data file D1 ′, D2 ′, D4 ′: Disguised data file F1: Main folder F2: Subfolder L, LL: Attribute list LOG : Startup logs S11 to S27: Steps α of the flowchart: File storage unit β, β ′: Deployment execution unit

Claims (49)

データファイルを利用してアプリケーションプログラムを実行する情報処理装置であって、
アプリケーションプログラムおよびデータファイルを格納するファイル格納部と、
アプリケーションプログラムおよびデータファイルを展開するためのメモリと、
前記ファイル格納部に格納されている個々のアプリケーションプログラムが、第1の属性もしくは第2の属性のいずれの属性であるかを示す属性リストを格納する属性リスト格納部と、
実行対象となるアプリケーションプログラムおよび当該プログラムが要求するデータファイルを、前記ファイル格納部から読み出して前記メモリに展開し、展開したアプリケーションプログラムを展開したデータファイルを利用して実行する展開実行部と、
を備え、
前記ファイル格納部内には、複数n個の正規データファイルが格納されており、これらn個の正規データファイルのうちの一部もしくは全部は保護対象ファイルとして指定されており、当該保護対象ファイルについては、同一のデータフォーマットをもったデータファイルが偽装データファイルとして対応づけて格納されており、
前記展開実行部は、前記属性リストを参照することにより、実行対象となるアプリケーションプログラムについての属性を認識し、認識した属性が第1の属性であった場合には正規データファイルを選択し、認識した属性が第2の属性であった場合には偽装データファイル(但し、偽装データファイルが存在しない場合は正規データファイル)を選択し、選択したデータファイルを前記メモリに展開した上で実行することを特徴とする情報処理装置。
An information processing apparatus that executes an application program using a data file,
A file storage for storing application programs and data files;
Memory for deploying application programs and data files;
An attribute list storage unit that stores an attribute list indicating whether each application program stored in the file storage unit is a first attribute or a second attribute;
An application program to be executed and a data file requested by the program are read from the file storage unit, expanded in the memory, and an expanded execution unit that executes the expanded application program using the expanded data file;
With
A plurality of n regular data files are stored in the file storage unit, and some or all of the n regular data files are designated as protection target files. , Data files with the same data format are stored in correspondence as fake data files,
The expansion execution unit recognizes the attribute of the application program to be executed by referring to the attribute list, and if the recognized attribute is the first attribute, selects the regular data file and recognizes it. If the attribute is the second attribute, select a camouflaged data file (or a regular data file if no camouflaged data file exists), and execute the selected data file after expanding it in the memory. An information processing apparatus characterized by the above.
データファイルを利用してアプリケーションプログラムを実行する情報処理装置であって、
アプリケーションプログラムを格納するプログラム格納部と、
アプリケーションプログラムが利用するデータファイルを格納するデータファイル格納部と、
ユーザからの指示を入力するとともにユーザへの情報提示を行う入出力インターフェイスと、
ユーザからの指示に基づいて、新たなアプリケーションプログラムおよび必要に応じて当該アプリケーションプログラムが利用するデータファイルを外部から導入し、導入したアプリケーションプログラムを前記プログラム格納部に格納し、必要に応じて導入したデータファイルを前記データファイル格納部に格納するアプリケーション導入処理部と、
実行対象となるアプリケーションプログラムおよび当該プログラムが利用するデータファイルを展開するためのメモリと、
特定のアプリケーションプログラムに対する起動指示が与えられたときに、起動対象のアプリケーションプログラムを前記プログラム格納部から読み出して前記メモリに展開するとともに、前記特定のアプリケーションプログラムが利用するデータファイルを前記メモリに展開する起動処理部と、
ユーザからの指示に基づいて、前記メモリに展開されているアプリケーションプログラムを前記メモリに展開されているデータファイルを利用して実行し、実行結果として得られた情報をユーザに提示するプログラム実行部と、
前記プログラム格納部に格納されている個々のアプリケーションプログラムが、第1の属性もしくは第2の属性のいずれの属性であるかを示す属性リストを格納する属性リスト格納部と、
前記起動処理部から起動対象となるアプリケーションプログラムが利用するデータファイルについての要求があった場合に、前記データファイル格納部から要求対象となるデータファイルを読み出して前記起動処理部に引き渡すデータファイル仲介部と、
を備え、
前記データファイル格納部内には、複数n個の正規データファイルが格納されており、これらn個の正規データファイルのうちの一部もしくは全部は保護対象ファイルとして指定されており、当該保護対象ファイルについては、同一のデータフォーマットをもったデータファイルが偽装データファイルとして対応づけて格納されており、
前記データ仲介部は、前記属性リストを参照することにより、起動対象となるアプリケーションプログラムについての属性を認識し、認識した属性が第1の属性であった場合には正規データファイルを選択し、認識した属性が第2の属性であった場合には偽装データファイル(但し、偽装データファイルが存在しない場合は正規データファイル)を選択し、選択したデータファイルを引き渡すことを特徴とする情報処理装置。
An information processing apparatus that executes an application program using a data file,
A program storage unit for storing application programs;
A data file storage for storing data files used by the application program;
An input / output interface for inputting instructions from the user and presenting information to the user;
Based on an instruction from the user, a new application program and, if necessary, a data file used by the application program are introduced from the outside, the introduced application program is stored in the program storage unit, and introduced as necessary An application introduction processing unit for storing a data file in the data file storage unit;
A memory for developing an application program to be executed and a data file used by the program;
When an activation instruction for a specific application program is given, the application program to be activated is read from the program storage unit and expanded in the memory, and a data file used by the specific application program is expanded in the memory. A startup processor;
A program execution unit for executing an application program expanded in the memory based on an instruction from a user using a data file expanded in the memory, and presenting information obtained as an execution result to the user; ,
An attribute list storage unit for storing an attribute list indicating whether each application program stored in the program storage unit is a first attribute or a second attribute;
Data file intermediary unit that reads out the data file to be requested from the data file storage unit and delivers it to the activation processing unit when there is a request from the activation processing unit for the data file used by the application program to be activated When,
With
A plurality of n regular data files are stored in the data file storage unit, and some or all of the n regular data files are designated as protection target files. Is stored as a data file with the same data format as an impersonation data file,
The data mediation unit recognizes the attribute of the application program to be activated by referring to the attribute list, and selects the regular data file when the recognized attribute is the first attribute, An information processing apparatus that selects a camouflaged data file (however, if a camouflaged data file does not exist) when the attribute is the second attribute, and delivers the selected data file.
請求項2に記載の情報処理装置において、
プログラム実行部が、実行中のアプリケーションプログラムの指示に基づいて、当該アプリケーションプログラムが利用するデータファイルをデータファイル仲介部を介して読み出して前記メモリに展開する機能を有し、
データファイル仲介部が、プログラム実行部からのファイル読出要求に基づいて、前記データファイル格納部から要求対象となるデータファイルを読み出して前記プログラム実行部に引き渡す機能を有し、この引き渡しの際に、前記属性リストを参照することにより、ファイル読出要求を行っているアプリケーションプログラムについての属性を認識し、認識した属性が第1の属性であった場合には正規データファイルを選択し、認識した属性が第2の属性であった場合には偽装データファイル(但し、偽装データファイルが存在しない場合は正規データファイル)を選択し、選択したデータファイルを引き渡すことを特徴とする情報処理装置。
The information processing apparatus according to claim 2,
The program execution unit has a function of reading out a data file used by the application program based on an instruction of the application program being executed via the data file mediation unit and expanding the data file in the memory,
Based on the file read request from the program execution unit, the data file mediation unit has a function of reading out the data file to be requested from the data file storage unit and delivering it to the program execution unit. By referring to the attribute list, the attribute of the application program making the file read request is recognized, and if the recognized attribute is the first attribute, the regular data file is selected, and the recognized attribute is An information processing apparatus that selects a camouflaged data file (provided that if the camouflaged data file does not exist) if it is the second attribute, and delivers the selected data file.
請求項3に記載の情報処理装置において、
プログラム実行部が、実行中のアプリケーションプログラムの指示に基づいて、メモリに展開されている、当該アプリケーションプログラムが利用中のデータファイルをデータファイル仲介部に引き渡してデータファイル格納部に保存する機能を有し、
データファイル仲介部が、プログラム実行部からのファイル保存要求に基づいて、引き渡されたデータファイルをデータファイル格納部に保存する機能を有し、この保存の際に、前記ファイル保存要求が上書保存要求であった場合には、旧ファイルを書き換える保存処理を実行し、前記ファイル保存要求が新規保存要求であった場合には、正規データファイルとして新たなファイルの保存処理を実行することを特徴とする情報処理装置。
The information processing apparatus according to claim 3.
The program execution unit has a function of transferring the data file being used by the application program to the data file intermediary unit and storing it in the data file storage unit based on the instruction of the application program being executed. And
The data file intermediary unit has a function of saving the transferred data file in the data file storage unit based on the file save request from the program execution unit. If it is a request, a save process for rewriting the old file is executed, and if the file save request is a new save request, a save process for a new file is executed as a regular data file. Information processing apparatus.
請求項2〜4のいずれかに記載の情報処理装置において、
対応する正規データファイルと偽装データファイルとが、互いに異なるファイル名をもったデータファイルとしてデータファイル格納部内に格納されており、
データファイル仲介部が、ファイル名に基づいて、正規データファイルと偽装データファイルとを区別して取り扱うことを特徴とする情報処理装置。
In the information processing apparatus according to any one of claims 2 to 4,
The corresponding regular data file and fake data file are stored in the data file storage unit as data files having different file names,
An information processing apparatus, wherein a data file mediating unit distinguishes and handles a regular data file and a camouflaged data file based on a file name.
請求項2〜4のいずれかに記載の情報処理装置において、
データファイル格納部が、正規データファイルを格納した主格納場所と偽装データファイル(但し、対応する偽装データファイルが存在しない正規データファイルについては、当該正規データファイル)を格納した副格納場所とを有し、
データファイル仲介部が、前記主格納場所と前記副格納場所とを区別することにより、取扱対象ファイルを区別することを特徴とする情報処理装置。
In the information processing apparatus according to any one of claims 2 to 4,
The data file storage unit has a main storage location for storing the regular data file and a secondary storage location for storing the camouflaged data file (however, if the corresponding camouflaged data file does not exist, the regular data file). And
An information processing apparatus, wherein a data file mediation unit distinguishes between files to be handled by distinguishing between the main storage location and the sub storage location.
請求項2〜4のいずれかに記載の情報処理装置において、
データファイル格納部が、正規データファイルを格納した主フォルダと偽装データファイル(但し、対応する偽装データファイルが存在しない正規データファイルについては、当該正規データファイル)を格納した副フォルダとを有し、対応する正規データファイルと偽装データファイルとは、互いに同一のファイル名を有しており、
データファイル仲介部が、前記主フォルダと前記副フォルダとを区別することにより、取扱対象ファイルを区別することを特徴とする情報処理装置。
In the information processing apparatus according to any one of claims 2 to 4,
A data file storage unit has a main folder storing a regular data file and a subfolder storing a camouflaged data file (however, if the corresponding camouflaged data file does not exist, the regular data file); The corresponding regular data file and fake data file have the same file name,
An information processing apparatus, wherein a data file mediation unit distinguishes between files to be handled by distinguishing between the main folder and the subfolder.
データファイルを利用してアプリケーションプログラムを実行する情報処理装置であって、
アプリケーションプログラムを格納するプログラム格納部と、
アプリケーションプログラムが利用するデータファイルを格納するデータファイル格納部と、
ユーザからの指示を入力するとともにユーザへの情報提示を行う入出力インターフェイスと、
ユーザからの指示に基づいて、新たなアプリケーションプログラムおよび必要に応じて当該アプリケーションプログラムが利用するデータファイルを外部から導入し、導入したアプリケーションプログラムを前記プログラム格納部に格納し、必要に応じて導入したデータファイルを前記データファイル格納部に格納するアプリケーション導入処理部と、
実行対象となるアプリケーションプログラムおよび当該プログラムが利用するデータファイルを展開するためのメモリと、
特定のアプリケーションプログラムに対する起動指示が与えられたときに、起動対象のアプリケーションプログラムを前記プログラム格納部から読み出して前記メモリに展開するとともに、前記特定のアプリケーションプログラムが要求するデータファイルを前記データファイル格納部から読み出して前記メモリに展開する起動処理を行う起動処理部と、
ユーザからの指示に基づいて、前記メモリに展開されているアプリケーションプログラムを前記メモリに展開されているデータファイルを利用して実行し、実行結果として得られた情報をユーザに提示するプログラム実行部と、
前記プログラム格納部に格納されている個々のアプリケーションプログラムが、第1の属性もしくは第2の属性のいずれの属性であるかを示す属性リストを格納する属性リスト格納部と、
前記データファイル格納部に格納されているデータファイルに対するアクセス環境を変更するデータファイル管理部と、
を備え、
前記データファイル格納部内には、複数n個の正規データファイルが格納されており、これらn個の正規データファイルのうちの一部もしくは全部は保護対象ファイルとして指定されており、当該保護対象ファイルについては、同一のデータフォーマットをもったデータファイルが偽装データファイルとして対応づけて格納されており、
前記データファイル管理部は、前記属性リストを参照することにより、起動対象となるアプリケーションプログラムについての属性を認識し、認識した属性が第1の属性であった場合には正規データファイルが読み出され、認識した属性が第2の属性であった場合には偽装データファイル(但し、偽装データファイルが存在しない場合は正規データファイル)が読み出されるように、アクセス環境を変更することを特徴とする情報処理装置。
An information processing apparatus that executes an application program using a data file,
A program storage unit for storing application programs;
A data file storage for storing data files used by the application program;
An input / output interface for inputting instructions from the user and presenting information to the user;
Based on an instruction from the user, a new application program and, if necessary, a data file used by the application program are introduced from the outside, the introduced application program is stored in the program storage unit, and introduced as necessary An application introduction processing unit for storing a data file in the data file storage unit;
A memory for developing an application program to be executed and a data file used by the program;
When an activation instruction for a specific application program is given, the application program to be activated is read from the program storage unit and expanded in the memory, and a data file requested by the specific application program is stored in the data file storage unit An activation processing unit that performs an activation process of reading from and expanding in the memory;
A program execution unit for executing an application program expanded in the memory based on an instruction from a user using a data file expanded in the memory, and presenting information obtained as an execution result to the user; ,
An attribute list storage unit for storing an attribute list indicating whether each application program stored in the program storage unit is a first attribute or a second attribute;
A data file management unit for changing an access environment for the data file stored in the data file storage unit;
With
A plurality of n regular data files are stored in the data file storage unit, and some or all of the n regular data files are designated as protection target files. Is stored as a data file with the same data format as an impersonation data file,
The data file management unit recognizes the attribute of the application program to be activated by referring to the attribute list, and when the recognized attribute is the first attribute, the regular data file is read out. If the recognized attribute is the second attribute, the access environment is changed so that a camouflaged data file (or a regular data file if no camouflaged data file exists) is read. Processing equipment.
請求項8に記載の情報処理装置において、
起動処理部が、第1の属性をもつアプリケーションプログラムと第2の属性をもつアプリケーションプログラムとの双方が同時に起動された状態にはならないような起動制限を行い、
プログラム実行部が、データファイル格納部内のデータファイルにアクセスする機能を有し、
データファイル管理部が、第1の属性をもつアプリケーションプログラムが起動された状態にある期間中は正規データファイルがアクセスされ、第2の属性をもつアプリケーションプログラムが起動された状態にある期間中は偽装データファイル(但し、偽装データファイルが存在しない場合は正規データファイル)がアクセスされるように、アクセス環境を変更することを特徴とする情報処理装置。
The information processing apparatus according to claim 8,
The activation processing unit performs activation restriction so that both the application program having the first attribute and the application program having the second attribute are not activated at the same time.
The program execution unit has a function of accessing a data file in the data file storage unit,
The regular data file is accessed during a period in which the application program having the first attribute is activated, and the data file management unit is impersonated during the period in which the application program having the second attribute is activated. An information processing apparatus, wherein an access environment is changed so that a data file (however, a regular data file when a camouflaged data file does not exist) is accessed.
データファイルを利用してアプリケーションプログラムを実行する情報処理装置であって、
アプリケーションプログラムを格納するプログラム格納部と、
アプリケーションプログラムが利用するデータファイルを格納するデータファイル格納部と、
ユーザからの指示を入力するとともにユーザへの情報提示を行う入出力インターフェイスと、
ユーザからの指示に基づいて、新たなアプリケーションプログラムおよび必要に応じて当該アプリケーションプログラムが利用するデータファイルを外部から導入し、導入したアプリケーションプログラムを前記プログラム格納部に格納し、必要に応じて導入したデータファイルを前記データファイル格納部に格納するアプリケーション導入処理部と、
実行対象となるアプリケーションプログラムおよび当該プログラムが利用するデータファイルを展開するためのメモリと、
特定のアプリケーションプログラムに対する起動指示が与えられたときに、起動対象のアプリケーションプログラムを前記プログラム格納部から読み出して前記メモリに展開するとともに、前記特定のアプリケーションプログラムが要求するファイル名をもったデータファイルを前記データファイル格納部から読み出して前記メモリに展開する起動処理を行う起動処理部と、
ユーザからの指示に基づいて、前記メモリに展開されているアプリケーションプログラムを前記メモリに展開されているデータファイルを利用して実行し、実行結果として得られた情報をユーザに提示するプログラム実行部と、
前記プログラム格納部に格納されている個々のアプリケーションプログラムが、第1の属性もしくは第2の属性のいずれの属性であるかを示す属性リストを格納する属性リスト格納部と、
前記データファイル格納部に格納されているデータファイルのファイル名を、アプリケーションプログラムによって要求される要求対象ファイル名とこの要求対象ファイル名とは異なる非要求対象ファイル名との間で切り替えることにより変更するデータファイル管理部と、
を備え、
前記データファイル格納部内には、複数n個の正規データファイルが格納されており、これらn個の正規データファイルのうちの一部もしくは全部は保護対象ファイルとして指定されており、当該保護対象ファイルについては、同一のデータフォーマットをもったデータファイルが偽装データファイルとして対応づけて格納されており、
前記データファイル管理部は、前記属性リストを参照することにより、起動対象となるアプリケーションプログラムについての属性を認識し、少なくとも当該起動対象についての起動処理におけるデータファイルの読み出しが完了するまでの期間、認識した属性が第1の属性であった場合には、前記正規データファイルに対して前記要求対象ファイル名が付与され、前記偽装データファイルに対して前記非要求対象ファイル名が付与された第1の設定状態となり、認識した属性が第2の属性であった場合には、前記正規データファイルに対して前記非要求対象ファイル名(但し、対応する偽装データファイルが存在しない正規データファイルに対しては前記要求対象ファイル名)が付与され、前記偽装データファイルに対して前記要求対象ファイル名が付与された第2の設定状態となるように、ファイル名の変更を行うことを特徴とする情報処理装置。
An information processing apparatus that executes an application program using a data file,
A program storage unit for storing application programs;
A data file storage for storing data files used by the application program;
An input / output interface for inputting instructions from the user and presenting information to the user;
Based on an instruction from the user, a new application program and, if necessary, a data file used by the application program are introduced from the outside, the introduced application program is stored in the program storage unit, and introduced as necessary An application introduction processing unit for storing a data file in the data file storage unit;
A memory for developing an application program to be executed and a data file used by the program;
When an activation instruction for a specific application program is given, the application program to be activated is read from the program storage unit and expanded in the memory, and a data file having a file name requested by the specific application program An activation processing unit that performs an activation process that is read from the data file storage unit and expanded in the memory;
A program execution unit for executing an application program expanded in the memory based on an instruction from a user using a data file expanded in the memory, and presenting information obtained as an execution result to the user; ,
An attribute list storage unit for storing an attribute list indicating whether each application program stored in the program storage unit is a first attribute or a second attribute;
The file name of the data file stored in the data file storage unit is changed by switching between a request target file name requested by the application program and a non-request target file name different from the request target file name. A data file manager,
With
A plurality of n regular data files are stored in the data file storage unit, and some or all of the n regular data files are designated as protection target files. Is stored as a data file with the same data format as an impersonation data file,
The data file management unit recognizes the attribute of the application program to be activated by referring to the attribute list, and recognizes at least the period until the reading of the data file in the activation process for the activation object is completed. If the attribute is the first attribute, the request target file name is assigned to the regular data file, and the non-request target file name is assigned to the fake data file. If the recognized attribute is the second attribute in the set state, the non-request target file name for the regular data file (however, for a regular data file for which no corresponding camouflaged data file exists) The request target file name) is assigned, and the request target file is assigned to the fake data file. As file name becomes the second setting state granted, the information processing apparatus, characterized in that to change the file name.
請求項10に記載の情報処理装置において、
起動処理部が、第1の属性をもつアプリケーションプログラムと第2の属性をもつアプリケーションプログラムとの双方が同時に起動された状態にはならないような起動制限を行い、
データファイル管理部が、第1の属性をもつアプリケーションプログラムが起動された状態にある期間中は第1の設定状態となり、第2の属性をもつアプリケーションプログラムが起動された状態にある期間中は第2の設定状態となるように、ファイル名の変更を行うことを特徴とする情報処理装置。
The information processing apparatus according to claim 10,
The activation processing unit performs activation restriction so that both the application program having the first attribute and the application program having the second attribute are not activated at the same time.
The data file management unit is in the first setting state during a period in which the application program having the first attribute is activated, and in the period in which the application program having the second attribute is activated. An information processing apparatus that changes a file name so as to be in a setting state of 2.
データファイルを利用してアプリケーションプログラムを実行する情報処理装置であって、
アプリケーションプログラムを格納するプログラム格納部と、
アプリケーションプログラムが利用するデータファイルを格納するデータファイル格納部と、
ユーザからの指示を入力するとともにユーザへの情報提示を行う入出力インターフェイスと、
ユーザからの指示に基づいて、新たなアプリケーションプログラムおよび必要に応じて当該アプリケーションプログラムが利用するデータファイルを外部から導入し、導入したアプリケーションプログラムを前記プログラム格納部に格納し、必要に応じて導入したデータファイルを前記データファイル格納部に格納するアプリケーション導入処理部と、
実行対象となるアプリケーションプログラムおよび当該プログラムが利用するデータファイルを展開するためのメモリと、
特定のアプリケーションプログラムに対する起動指示が与えられたときに、起動対象のアプリケーションプログラムを前記プログラム格納部から読み出して前記メモリに展開するとともに、前記特定のアプリケーションプログラムが要求するファイル名をもったデータファイルを前記データファイル格納部から読み出して前記メモリに展開する起動処理を行う起動処理部と、
ユーザからの指示に基づいて、前記メモリに展開されているアプリケーションプログラムを前記メモリに展開されているデータファイルを利用して実行し、実行結果として得られた情報をユーザに提示するプログラム実行部と、
前記プログラム格納部に格納されている個々のアプリケーションプログラムが、第1の属性もしくは第2の属性のいずれの属性であるかを示す属性リストを格納する属性リスト格納部と、
前記データファイル格納部に格納されているデータファイルのファイル名を、アプリケーションプログラムによって要求される要求対象ファイル名とこの要求対象ファイル名とは異なる非要求対象ファイル名との間で切り替えることにより変更するデータファイル管理部と、
を備え、
前記データファイル格納部内には、複数n個の正規データファイルが格納されており、これらn個の正規データファイルのうちの一部もしくは全部は保護対象ファイルとして指定されており、当該保護対象ファイルについては、同一のデータフォーマットをもったデータファイルが偽装データファイルとして対応づけて格納されており、
前記起動処理部が、第1の属性をもつアプリケーションプログラムと第2の属性をもつアプリケーションプログラムとの双方が同時に起動された状態にはならないような起動制限を行い、
前記属性リスト格納部には、各アプリケーションプログラムが利用する利用データファイルを示す情報が格納されており、
前記データファイル管理部は、前記属性リストを参照することにより、起動対象となるもしくは起動された状態にあるアプリケーションプログラムについての属性を認識し、認識した属性が第1の属性であった場合には、少なくとも当該起動対象となるもしくは起動された状態にあるアプリケーションプログラムが利用するデータファイルに関する限り、正規データファイルに対して前記要求対象ファイル名が付与され、偽装データファイルに対して前記非要求対象ファイル名が付与された状態となり、認識した属性が第2の属性であった場合には、少なくとも当該起動対象となるもしくは起動された状態にあるアプリケーションプログラムが利用するデータファイルに関する限り、正規データファイルに対して前記非要求対象ファイル名(但し、対応する偽装データファイルが存在しない正規データファイルに対しては前記要求対象ファイル名)が付与され、偽装データファイルに対して前記要求対象ファイル名が付与された状態となるように、ファイル名の変更を行うことを特徴とする情報処理装置。
An information processing apparatus that executes an application program using a data file,
A program storage unit for storing application programs;
A data file storage for storing data files used by the application program;
An input / output interface for inputting instructions from the user and presenting information to the user;
Based on an instruction from the user, a new application program and, if necessary, a data file used by the application program are introduced from the outside, the introduced application program is stored in the program storage unit, and introduced as necessary An application introduction processing unit for storing a data file in the data file storage unit;
A memory for developing an application program to be executed and a data file used by the program;
When an activation instruction for a specific application program is given, the application program to be activated is read from the program storage unit and expanded in the memory, and a data file having a file name requested by the specific application program An activation processing unit that performs an activation process that is read from the data file storage unit and expanded in the memory;
A program execution unit for executing an application program expanded in the memory based on an instruction from a user using a data file expanded in the memory, and presenting information obtained as an execution result to the user; ,
An attribute list storage unit for storing an attribute list indicating whether each application program stored in the program storage unit is a first attribute or a second attribute;
The file name of the data file stored in the data file storage unit is changed by switching between a request target file name requested by the application program and a non-request target file name different from the request target file name. A data file manager,
With
A plurality of n regular data files are stored in the data file storage unit, and some or all of the n regular data files are designated as protection target files. Is stored as a data file with the same data format as an impersonation data file,
The activation processing unit performs activation restriction so that both the application program having the first attribute and the application program having the second attribute are not activated simultaneously,
In the attribute list storage unit, information indicating a usage data file used by each application program is stored,
The data file management unit recognizes an attribute of an application program to be activated or in an activated state by referring to the attribute list, and when the recognized attribute is the first attribute As long as it relates to at least the data file used by the application program that is the activation target or in the activated state, the request target file name is given to the regular data file, and the non-request target file is specified to the fake data file When the name is given and the recognized attribute is the second attribute, at least as far as the data file used by the application program to be activated or activated is concerned, In contrast, the non-requested file name ( The request target file name is assigned to a regular data file for which no corresponding impersonation data file exists, and the request target file name is assigned to the impersonation data file. An information processing apparatus characterized by making a change.
請求項10〜12のいずれかに記載の情報処理装置において、
データファイル管理部が、いずれのアプリケーションプログラムも起動された状態にないときには、正規データファイルに対して非要求対象ファイル名(但し、対応する偽装データファイルが存在しない正規データファイルに対しては要求対象ファイル名)が付与され、偽装データファイルに対して要求対象ファイル名が付与された状態となるように、ファイル名の変更を行うことを特徴とする情報処理装置。
The information processing apparatus according to any one of claims 10 to 12,
When the data file management unit is not in a state where any application program is activated, the non-request target file name for the regular data file (however, the request target for the regular data file for which there is no corresponding impersonation data file) An information processing apparatus that changes a file name so that a request target file name is assigned to a camouflaged data file.
請求項10〜13のいずれかに記載の情報処理装置において、
データファイル管理部が、正規データファイルについて、ファイル名を要求対象ファイル名から非要求対象ファイル名に変更する処理を行う際に暗号化処理を行い、ファイル名を非要求対象ファイル名から要求対象ファイル名に変更する処理を行う際に復号処理を行うことを特徴とする情報処理装置。
The information processing apparatus according to any one of claims 10 to 13,
When the data file management unit performs processing to change the file name from the request target file name to the non-request target file name for the regular data file, the file name is changed from the non-request target file name to the request target file. An information processing apparatus that performs a decryption process when performing a process of changing to a name.
請求項10〜13のいずれかに記載の情報処理装置において、
データファイル管理部が、正規データファイルについて、ファイル名を要求対象ファイル名から非要求対象ファイル名に変更する処理を行う際に当該正規データファイルをメモリに展開する処理を行い、ファイル名を非要求対象ファイル名から要求対象ファイル名に変更する処理を行う際にメモリに展開していた当該正規データファイルを閉じる処理を行うことを特徴とする情報処理装置。
The information processing apparatus according to any one of claims 10 to 13,
When the data file management unit performs processing to change the file name from the request target file name to the non-request target file name for the regular data file, the processing is performed to expand the regular data file in the memory, and the file name is not requested. An information processing apparatus that performs a process of closing a regular data file developed in a memory when performing a process of changing a target file name to a request target file name.
請求項10〜13のいずれかに記載の情報処理装置において、
データファイル管理部が、対応する要求対象ファイル名および非要求対象ファイル名として、拡張子の部分を変えたファイル名を用いることを特徴とする情報処理装置。
The information processing apparatus according to any one of claims 10 to 13,
An information processing apparatus, wherein a data file management unit uses a file name in which an extension portion is changed as a corresponding request target file name and non-request target file name.
データファイルを利用してアプリケーションプログラムを実行する情報処理装置であって、
アプリケーションプログラムを格納するプログラム格納部と、
アプリケーションプログラムが利用するデータファイルを格納するための主格納場所および副格納場所を有するデータファイル格納部と、
ユーザからの指示を入力するとともにユーザへの情報提示を行う入出力インターフェイスと、
ユーザからの指示に基づいて、新たなアプリケーションプログラムおよび必要に応じて当該アプリケーションプログラムが利用するデータファイルを外部から導入し、導入したアプリケーションプログラムを前記プログラム格納部に格納し、必要に応じて導入したデータファイルを前記データファイル格納部に格納するアプリケーション導入処理部と、
実行対象となるアプリケーションプログラムおよび当該プログラムが利用するデータファイルを展開するためのメモリと、
特定のアプリケーションプログラムに対する起動指示が与えられたときに、起動対象のアプリケーションプログラムを前記プログラム格納部から読み出して前記メモリに展開するとともに、前記特定のアプリケーションプログラムが要求するファイル名をもったデータファイルを前記データファイル格納部内のアクセス用格納場所名をもった格納場所から読み出して前記メモリに展開する起動処理部と、
ユーザからの指示に基づいて、前記メモリに展開されているアプリケーションプログラムを前記メモリに展開されているデータファイルを利用して実行し、実行結果として得られた情報をユーザに提示するプログラム実行部と、
前記プログラム格納部に格納されている個々のアプリケーションプログラムが、第1の属性もしくは第2の属性のいずれの属性であるかを示す属性リストを格納する属性リスト格納部と、
前記主格納場所および前記副格納場所に対する格納場所名を、前記アクセス用格納場所名とこのアクセス用格納場所名とは異なる非アクセス用格納場所名との間で切り替えることにより変更するデータファイル管理部と、
を備え、
前記主格納場所には、複数n個の正規データファイルが格納されており、これらn個の正規データファイルのうちの一部もしくは全部は保護対象ファイルとして指定されており、前記副格納場所には、前記保護対象ファイルとして指定された正規データファイルと同一のデータフォーマットをもった偽装データファイルと、前記保護対象ファイルとして指定されていない正規データファイルと、が格納されており、
前記データファイル管理部は、前記属性リストを参照することにより、起動対象となるアプリケーションプログラムについての属性を認識し、少なくとも当該起動対象についての起動処理におけるデータファイルの読み出しが完了するまでの期間、認識した属性が第1の属性であった場合には、前記主格納場所に対して前記アクセス用格納場所名が付与され、前記副格納場所に対して前記非アクセス用格納場所名が付与された第1の設定状態となり、認識した属性が第2の属性であった場合には、前記副格納場所に対して前記アクセス用格納場所名が付与され、前記主格納場所に対して前記非アクセス用格納場所名が付与された第2の設定状態となるように、格納場所名の変更を行うことを特徴とする情報処理装置。
An information processing apparatus that executes an application program using a data file,
A program storage unit for storing application programs;
A data file storage unit having a main storage location and a secondary storage location for storing data files used by the application program;
An input / output interface for inputting instructions from the user and presenting information to the user;
Based on an instruction from the user, a new application program and, if necessary, a data file used by the application program are introduced from the outside, the introduced application program is stored in the program storage unit, and introduced as necessary An application introduction processing unit for storing a data file in the data file storage unit;
A memory for developing an application program to be executed and a data file used by the program;
When an activation instruction for a specific application program is given, the application program to be activated is read from the program storage unit and expanded in the memory, and a data file having a file name requested by the specific application program An activation processing unit that reads from a storage location having a storage location name for access in the data file storage unit and expands the memory;
A program execution unit for executing an application program expanded in the memory based on an instruction from a user using a data file expanded in the memory, and presenting information obtained as an execution result to the user; ,
An attribute list storage unit for storing an attribute list indicating whether each application program stored in the program storage unit is a first attribute or a second attribute;
A data file management unit that changes a storage location name for the main storage location and the secondary storage location by switching between the access storage location name and a non-access storage location name different from the access storage location name When,
With
A plurality of n regular data files are stored in the main storage location, and some or all of the n regular data files are designated as protection target files. A spoofed data file having the same data format as the regular data file designated as the protection target file, and a regular data file not designated as the protection target file are stored,
The data file management unit recognizes the attribute of the application program to be activated by referring to the attribute list, and recognizes at least the period until the reading of the data file in the activation process for the activation object is completed. If the attribute is the first attribute, the access storage location name is assigned to the main storage location, and the non-access storage location name is assigned to the secondary storage location. If the recognized attribute is the second attribute, the access storage location name is assigned to the secondary storage location, and the non-access storage is assigned to the main storage location. An information processing apparatus that changes a storage location name so as to be in a second setting state to which a location name is assigned.
請求項17に記載の情報処理装置において、
起動処理部が、第1の属性をもつアプリケーションプログラムと第2の属性をもつアプリケーションプログラムとの双方が同時に起動された状態にはならないような起動制限を行い、
データファイル管理部が、第1の属性をもつアプリケーションプログラムが起動された状態にある期間中は第1の設定状態となり、第2の属性をもつアプリケーションプログラムが起動された状態にある期間中は第2の設定状態となるように、格納場所名の変更を行うことを特徴とする情報処理装置。
The information processing apparatus according to claim 17,
The activation processing unit performs activation restriction so that both the application program having the first attribute and the application program having the second attribute are not activated at the same time.
The data file management unit is in the first setting state during a period in which the application program having the first attribute is activated, and in the period in which the application program having the second attribute is activated. An information processing apparatus that changes a storage location name so as to be in a setting state of 2.
データファイルを利用してアプリケーションプログラムを実行する情報処理装置であって、
アプリケーションプログラムを格納するプログラム格納部と、
アプリケーションプログラムが利用するデータファイルを格納するための主格納場所および副格納場所を有するデータファイル格納部と、
ユーザからの指示を入力するとともにユーザへの情報提示を行う入出力インターフェイスと、
ユーザからの指示に基づいて、新たなアプリケーションプログラムおよび必要に応じて当該アプリケーションプログラムが利用するデータファイルを外部から導入し、導入したアプリケーションプログラムを前記プログラム格納部に格納し、必要に応じて導入したデータファイルを前記データファイル格納部に格納するアプリケーション導入処理部と、
実行対象となるアプリケーションプログラムおよび当該プログラムが利用するデータファイルを展開するためのメモリと、
特定のアプリケーションプログラムに対する起動指示が与えられたときに、起動対象のアプリケーションプログラムを前記プログラム格納部から読み出して前記メモリに展開するとともに、前記特定のアプリケーションプログラムが要求するファイル名をもったデータファイルを前記データファイル格納部内の前記主格納場所から読み出して前記メモリに展開する起動処理部と、
ユーザからの指示に基づいて、前記メモリに展開されているアプリケーションプログラムを前記メモリに展開されているデータファイルを利用して実行し、実行結果として得られた情報をユーザに提示するプログラム実行部と、
前記プログラム格納部に格納されている個々のアプリケーションプログラムが、第1の属性もしくは第2の属性のいずれの属性であるかを示す属性リストを格納する属性リスト格納部と、
前記主格納場所内のデータファイルと前記副格納場所内のデータファイルとを入れ替えるデータファイル管理部と、
を備え、
前記主格納場所および前記副格納場所を併せた格納場所全体には、複数n個の正規データファイルが格納されており、前記n個の正規データファイルのうちの一部もしくは全部は保護対象ファイルとして指定されており、前記格納場所全体には、前記保護対象ファイルとして指定された正規データファイルと同一のデータフォーマットをもった偽装データファイルが更に格納されており、
前記データファイル管理部は、前記属性リストを参照することにより、起動対象となるアプリケーションプログラムについての属性を認識し、少なくとも当該起動対象についての起動処理におけるデータファイルの読み出しが完了するまでの期間、認識した属性が第1の属性であった場合には、前記正規データファイルが前記主格納場所に格納され、前記偽装データファイルが前記副格納場所に格納された第1の設定状態となり、認識した属性が第2の属性であった場合には、前記保護対象ファイルとして指定された正規データファイルが前記副格納場所に格納され、前記保護対象ファイルとして指定されていない正規データファイルおよび前記偽装データファイルが前記主格納場所に格納された第2の設定状態となるように、対応するデータファイルの入れ替えを行うことを特徴とする情報処理装置。
An information processing apparatus that executes an application program using a data file,
A program storage unit for storing application programs;
A data file storage unit having a main storage location and a secondary storage location for storing data files used by the application program;
An input / output interface for inputting instructions from the user and presenting information to the user;
Based on an instruction from the user, a new application program and, if necessary, a data file used by the application program are introduced from the outside, the introduced application program is stored in the program storage unit, and introduced as necessary An application introduction processing unit for storing a data file in the data file storage unit;
A memory for developing an application program to be executed and a data file used by the program;
When an activation instruction for a specific application program is given, the application program to be activated is read from the program storage unit and expanded in the memory, and a data file having a file name requested by the specific application program An activation processing unit that reads out from the main storage location in the data file storage unit and expands the memory;
A program execution unit for executing an application program expanded in the memory based on an instruction from a user using a data file expanded in the memory, and presenting information obtained as an execution result to the user; ,
An attribute list storage unit for storing an attribute list indicating whether each application program stored in the program storage unit is a first attribute or a second attribute;
A data file management unit for switching the data file in the main storage location and the data file in the sub storage location;
With
A plurality of n regular data files are stored in the entire storage location including the main storage location and the secondary storage location, and some or all of the n regular data files are protected files. And the entire storage location further stores a camouflaged data file having the same data format as the regular data file specified as the file to be protected,
The data file management unit recognizes the attribute of the application program to be activated by referring to the attribute list, and recognizes at least the period until the reading of the data file in the activation process for the activation object is completed. If the attribute is the first attribute, the regular data file is stored in the main storage location, and the fake data file is stored in the secondary storage location in the first setting state. Is the second attribute, the regular data file designated as the protection target file is stored in the secondary storage location, and the regular data file not designated as the protection target file and the impersonation data file are The corresponding data is set so as to be in the second setting state stored in the main storage location. The information processing apparatus which is characterized in that the replacement file.
請求項19に記載の情報処理装置において、
起動処理部が、第1の属性をもつアプリケーションプログラムと第2の属性をもつアプリケーションプログラムとの双方が同時に起動された状態にはならないような起動制限を行い、
データファイル管理部が、第1の属性をもつアプリケーションプログラムが起動された状態にある期間中は第1の設定状態となり、第2の属性をもつアプリケーションプログラムが起動された状態にある期間中は第2の設定状態となるように、データファイルの入れ替えを行うことを特徴とする情報処理装置。
The information processing apparatus according to claim 19,
The activation processing unit performs activation restriction so that both the application program having the first attribute and the application program having the second attribute are not activated at the same time.
The data file management unit is in the first setting state during the period in which the application program having the first attribute is activated, and in the period in which the application program having the second attribute is activated. 2. An information processing apparatus, wherein data files are exchanged so as to be in a setting state of 2.
データファイルを利用してアプリケーションプログラムを実行する情報処理装置であって、
アプリケーションプログラムを格納するプログラム格納部と、
アプリケーションプログラムが利用するデータファイルを格納するための主格納場所および副格納場所を有するデータファイル格納部と、
ユーザからの指示を入力するとともにユーザへの情報提示を行う入出力インターフェイスと、
ユーザからの指示に基づいて、新たなアプリケーションプログラムおよび必要に応じて当該アプリケーションプログラムが利用するデータファイルを外部から導入し、導入したアプリケーションプログラムを前記プログラム格納部に格納し、必要に応じて導入したデータファイルを前記データファイル格納部に格納するアプリケーション導入処理部と、
実行対象となるアプリケーションプログラムおよび当該プログラムが利用するデータファイルを展開するためのメモリと、
特定のアプリケーションプログラムに対する起動指示が与えられたときに、起動対象のアプリケーションプログラムを前記プログラム格納部から読み出して前記メモリに展開するとともに、前記特定のアプリケーションプログラムが要求するファイル名をもったデータファイルを前記データファイル格納部内の前記主格納場所から読み出して前記メモリに展開する起動処理部と、
ユーザからの指示に基づいて、前記メモリに展開されているアプリケーションプログラムを前記メモリに展開されているデータファイルを利用して実行し、実行結果として得られた情報をユーザに提示するプログラム実行部と、
前記プログラム格納部に格納されている個々のアプリケーションプログラムが、第1の属性もしくは第2の属性のいずれの属性であるかを示す属性リストを格納する属性リスト格納部と、
前記主格納場所内のデータファイルと前記副格納場所内のデータファイルとを入れ替えるデータファイル管理部と、
を備え、
前記主格納場所および前記副格納場所を併せた格納場所全体には、複数n個の正規データファイルが格納されており、前記n個の正規データファイルのうちの一部もしくは全部は保護対象ファイルとして指定されており、前記格納場所全体には、前記保護対象ファイルとして指定された正規データファイルと同一のデータフォーマットをもった偽装データファイルが更に格納されており、
前記起動処理部が、第1の属性をもつアプリケーションプログラムと第2の属性をもつアプリケーションプログラムとの双方が同時に起動された状態にはならないような起動制限を行い、
前記属性リスト格納部には、各アプリケーションプログラムが利用する利用データファイルを示す情報が格納されており、
前記データファイル管理部は、前記属性リストを参照することにより、起動対象となるもしくは起動された状態にあるアプリケーションプログラムについての属性を認識し、認識した属性が第1の属性であった場合には、少なくとも当該起動対象となるもしくは起動された状態にあるアプリケーションプログラムが利用するデータファイルに関する限り、前記正規データファイルが前記主格納場所に格納され、前記偽装データファイルが前記副格納場所に格納された設定状態となり、認識した属性が第2の属性であった場合には、少なくとも当該起動対象となるもしくは起動された状態にあるアプリケーションプログラムが利用するデータファイルに関する限り、前記保護対象ファイルとして指定された正規データファイルが前記副格納場所に格納され、前記保護対象ファイルとして指定されていない正規データファイルおよび前記偽装データファイルが前記主格納場所に格納された設定状態となるように、対応するデータファイルの入れ替えを行うことを特徴とする情報処理装置。
An information processing apparatus that executes an application program using a data file,
A program storage unit for storing application programs;
A data file storage unit having a main storage location and a secondary storage location for storing data files used by the application program;
An input / output interface for inputting instructions from the user and presenting information to the user;
Based on an instruction from the user, a new application program and, if necessary, a data file used by the application program are introduced from the outside, the introduced application program is stored in the program storage unit, and introduced as necessary An application introduction processing unit for storing a data file in the data file storage unit;
A memory for developing an application program to be executed and a data file used by the program;
When an activation instruction for a specific application program is given, the application program to be activated is read from the program storage unit and expanded in the memory, and a data file having a file name requested by the specific application program An activation processing unit that reads out from the main storage location in the data file storage unit and expands the memory;
A program execution unit for executing an application program expanded in the memory based on an instruction from a user using a data file expanded in the memory, and presenting information obtained as an execution result to the user; ,
An attribute list storage unit for storing an attribute list indicating whether each application program stored in the program storage unit is a first attribute or a second attribute;
A data file management unit for switching the data file in the main storage location and the data file in the sub storage location;
With
A plurality of n regular data files are stored in the entire storage location including the main storage location and the secondary storage location, and some or all of the n regular data files are protected files. And the entire storage location further stores a camouflaged data file having the same data format as the regular data file specified as the file to be protected,
The activation processing unit performs activation restriction so that both the application program having the first attribute and the application program having the second attribute are not activated simultaneously,
In the attribute list storage unit, information indicating a usage data file used by each application program is stored,
The data file management unit recognizes an attribute of an application program to be activated or in an activated state by referring to the attribute list, and when the recognized attribute is the first attribute The regular data file is stored in the main storage location, and the impersonation data file is stored in the secondary storage location, at least as far as the data file used by the application program to be activated or in the activated state is concerned. If it is in the setting state and the recognized attribute is the second attribute, at least as far as the data file used by the application program to be activated or in the activated state is designated as the protected file Regular data file is the secondary storage location Information that replaces the corresponding data file so that the stored regular data file that is not designated as the protection target file and the camouflaged data file are in the setting state stored in the main storage location. Processing equipment.
請求項17〜21のいずれかに記載の情報処理装置において、
データファイル管理部が、いずれのアプリケーションプログラムも起動していないときには、第2の属性が認識された場合の設定状態となるように、格納場所名の変更もしくは対応するデータファイルの入れ替えを行うことを特徴とする情報処理装置。
The information processing apparatus according to any one of claims 17 to 21,
When the data file management unit is not running any application program, the storage location name is changed or the corresponding data file is replaced so that the setting state is obtained when the second attribute is recognized. A characteristic information processing apparatus.
請求項17〜22のいずれかに記載の情報処理装置において、
データファイル管理部が、正規データファイルについて、主格納場所から副格納場所に移動する入れ替えを行う際に暗号化処理を行い、副格納場所から主格納場所に移動する入れ替えを行う際に復号処理を行うことを特徴とする情報処理装置。
The information processing apparatus according to any one of claims 17 to 22,
The data file management unit performs encryption processing when performing a replacement for transferring a regular data file from the main storage location to the secondary storage location, and performs a decryption process when performing a replacement for moving from the secondary storage location to the primary storage location. An information processing apparatus characterized by performing.
請求項17〜22のいずれかに記載の情報処理装置において、
データファイル管理部が、正規データファイルを主格納場所から副格納場所に移動する入れ替えを行う際に当該正規データファイルをメモリに展開する処理を行い、正規データファイルを副格納場所から主格納場所に移動する入れ替えを行う際にメモリに展開していた当該正規データファイルを閉じる処理を行うことを特徴とする情報処理装置。
The information processing apparatus according to any one of claims 17 to 22,
When the data file management unit performs replacement to move the regular data file from the main storage location to the secondary storage location, the data file management unit performs processing to expand the regular data file into the memory, and changes the regular data file from the secondary storage location to the main storage location. An information processing apparatus that performs a process of closing the regular data file that has been expanded in a memory at the time of replacement to move.
請求項17〜24のいずれかに記載の情報処理装置において、
主格納場所および副格納場所として、それぞれ主フォルダおよび副フォルダを用い、アクセス用格納場所名および非アクセス用格納場所名として、それぞれアクセス用フォルダ名および非アクセス用フォルダ名を用いることを特徴とする情報処理装置。
The information processing apparatus according to any one of claims 17 to 24,
A primary folder and a secondary folder are used as the main storage location and a secondary storage location, respectively, and an access folder name and a non-access folder name are used as the access storage location name and the non-access storage location name, respectively. Information processing device.
請求項2〜25のいずれかに記載の情報処理装置において、
偽装データファイルとして、偽情報が記録された偽データファイル、無意味な文字列が記録された無意味データファイル、もしくは、実質的なデータが記録されていない空データファイルが格納されていることを特徴とする情報処理装置。
In the information processing apparatus according to any one of claims 2 to 25,
As a fake data file, a fake data file in which fake information is recorded, a meaningless data file in which meaningless character strings are recorded, or an empty data file in which no substantial data is recorded are stored. A characteristic information processing apparatus.
請求項2〜25のいずれかに記載の情報処理装置において、
保護対象ファイルとして指定された新たな正規データファイルに対応する偽装データファイルを、データファイル格納部内に格納する偽装データファイル設定部を更に備えることを特徴とする情報処理装置。
In the information processing apparatus according to any one of claims 2 to 25,
An information processing apparatus further comprising a camouflaged data file setting unit that stores a camouflaged data file corresponding to a new regular data file designated as a protection target file in a data file storage unit.
請求項27に記載の情報処理装置において、
偽装データファイル設定部が、正規データファイルをコピーすることにより偽装データファイルを作成することを特徴とする情報処理装置。
The information processing apparatus according to claim 27,
An information processing apparatus in which a camouflaged data file setting unit creates a camouflaged data file by copying a regular data file.
請求項28に記載の情報処理装置において、
偽装データファイル設定部が、正規データファイルをコピーすることによりコピーデータファイルを作成した後、入出力インターフェイスから与えられるユーザの改変指示に基づいて、前記コピーデータファイルに対する改変を実行し、改変後のファイルを偽装データファイルとして設定することを特徴とする情報処理装置。
The information processing apparatus according to claim 28,
The fake data file setting unit creates a copy data file by copying the regular data file, and then executes the modification to the copy data file based on a user modification instruction given from the input / output interface. An information processing apparatus that sets a file as a camouflaged data file.
請求項27に記載の情報処理装置において、
偽装データファイル設定部が、正規データファイルに対応する偽装データファイルを外部から導入して設定することを特徴とする情報処理装置。
The information processing apparatus according to claim 27,
An information processing apparatus in which a camouflaged data file setting unit introduces and sets a camouflaged data file corresponding to a regular data file from outside.
請求項27に記載の情報処理装置において、
偽装データファイル設定部が、アプリケーション導入処理部によって新たなアプリケーションプログラムおよび当該アプリケーションプログラムが利用する正規データファイルが導入されたときに、当該正規データファイルが保護対象ファイルとして指定されていることを条件として、当該正規データファイルについて偽装データファイルを設定する処理を行うことを特徴とする情報処理装置。
The information processing apparatus according to claim 27,
When the impersonation data file setting unit introduces a new application program and a regular data file used by the application program by the application installation processing unit, the regular data file is specified as a protection target file. An information processing apparatus that performs a process of setting a camouflaged data file for the regular data file.
請求項27に記載の情報処理装置において、
偽装データファイル設定部が、アプリケーションプログラムによって新たな正規データファイルの作成および保存が行われたときに、当該正規データファイルが保護対象ファイルとして指定されていることを条件として、当該正規データファイルについて偽装データファイルを設定する処理を行うことを特徴とする情報処理装置。
The information processing apparatus according to claim 27,
When the impersonation data file setting unit creates and saves a new regular data file by the application program, the impersonation data file setting section impersonates the regular data file on the condition that the regular data file is designated as a protection target file. An information processing apparatus that performs processing for setting a data file.
請求項31または32に記載の情報処理装置において、
第1の属性をもつアプリケーションプログラムによって利用される正規データファイルを保護対象ファイルとすることを特徴とする情報処理装置。
The information processing apparatus according to claim 31 or 32,
An information processing apparatus characterized in that a regular data file used by an application program having a first attribute is a file to be protected.
請求項31または32に記載の情報処理装置において、
入出力インターフェイスから与えられるユーザの指示によって指定された正規データファイルを保護対象ファイルとすることを特徴とする情報処理装置。
The information processing apparatus according to claim 31 or 32,
An information processing apparatus characterized in that a regular data file specified by a user instruction given from an input / output interface is a file to be protected.
請求項2〜34のいずれかに記載の情報処理装置において、
アプリケーション導入処理部によって新たなアプリケーションプログラムが導入された場合に、当該新たなアプリケーションプログラムについての属性を示す情報を属性リスト格納部内の属性リストに追加する更新処理、もしくは、ユーザの指示に基づいて属性リスト格納部内の属性リストの内容を変更する更新処理を行う属性リスト更新部を更に備えることを特徴とする情報処理装置。
The information processing apparatus according to any one of claims 2 to 34,
When a new application program is introduced by the application introduction processing unit, an update process for adding information indicating the attribute of the new application program to the attribute list in the attribute list storage unit, or an attribute based on a user instruction An information processing apparatus, further comprising: an attribute list update unit that performs an update process for changing the contents of the attribute list in the list storage unit.
請求項35に記載の情報処理装置において、
属性リスト格納部内には、プログラム格納部内に予め格納されていたアプリケーションプログラムについては、第1の属性であることを示す属性リストが格納されており、
アプリケーション導入処理部によって新たなアプリケーションプログラムが導入された場合に、属性リスト更新部が、当該新たなアプリケーションプログラムが第2の属性であることを示す情報を属性リストに追加する更新処理を行うことを特徴とする情報処理装置。
36. The information processing apparatus according to claim 35,
The attribute list storage unit stores an attribute list indicating the first attribute of the application program stored in advance in the program storage unit,
When a new application program is introduced by the application introduction processing unit, the attribute list update unit performs an update process for adding information indicating that the new application program is the second attribute to the attribute list. A characteristic information processing apparatus.
請求項35に記載の情報処理装置において、
属性リスト更新部が、第1の属性を与えるべきアプリケーションプログラムとすべき所定の認定基準を記憶しており、アプリケーション導入処理部によって新たなアプリケーションプログラムが導入された場合に、当該新たなアプリケーションプログラムについて、前記認定基準を満たすか否かを判定し、前記認定基準を満たす場合には第1の属性、満たさない場合には第2の属性であることを示す情報を属性リストに追加する更新処理を行うことを特徴とする情報処理装置。
36. The information processing apparatus according to claim 35,
When the attribute list update unit stores a predetermined certification standard to be an application program to which the first attribute is to be given and a new application program is introduced by the application introduction processing unit, the new application program Update processing for determining whether or not the certification standard is satisfied, and adding information indicating that the attribute is a first attribute if the certification standard is satisfied and a second attribute if the certification standard is not satisfied. An information processing apparatus characterized by performing.
請求項35に記載の情報処理装置において、
アプリケーション導入処理部によって新たなアプリケーションプログラムが導入された場合に、属性リスト更新部が、入出力インターフェイスを介して、当該新たなアプリケーションプログラムについての属性をユーザに指定させ、当該新たなアプリケーションプログラムについて、ユーザが指定した属性を示す情報を属性リストに追加する更新処理を行うことを特徴とする情報処理装置。
36. The information processing apparatus according to claim 35,
When a new application program is introduced by the application introduction processing unit, the attribute list update unit causes the user to specify an attribute for the new application program via the input / output interface, and for the new application program, An information processing apparatus that performs update processing for adding information indicating an attribute designated by a user to an attribute list.
請求項2〜34のいずれかに記載の情報処理装置において、
属性リスト格納部が、第1の属性をもつアプリケーションプログラムを特定するためのリストを属性リストとして格納しており、
データファイル仲介部またはデータファイル管理部が、属性リストに掲載されているアプリケーションプログラムについては第1の属性、掲載されていないアプリケーションプログラムについては第2の属性と認識することを特徴とする情報処理装置。
The information processing apparatus according to any one of claims 2 to 34,
The attribute list storage unit stores a list for identifying an application program having the first attribute as an attribute list,
An information processing apparatus in which the data file mediation unit or the data file management unit recognizes an application program listed in the attribute list as a first attribute and an application program not listed as a second attribute. .
請求項2〜39のいずれかに記載の情報処理装置において、
起動処理部が、同時に複数のアプリケーションプログラムを起動する機能を有しており、第1の属性をもつアプリケーションプログラムが起動された状態にある期間中に、第2の属性をもつ新たなアプリケーションプログラムに対する起動指示が与えられたとき、もしくは、第2の属性をもつアプリケーションプログラムが起動された状態にある期間中に、第1の属性をもつ新たなアプリケーションプログラムに対する起動指示が与えられたとき、当該新たなアプリケーションプログラムの起動を拒否することを特徴とする情報処理装置。
The information processing apparatus according to any one of claims 2 to 39,
The activation processing unit has a function of simultaneously activating a plurality of application programs. During a period in which the application program having the first attribute is activated, a new application program having the second attribute is processed. When an activation instruction is given, or when an activation instruction for a new application program having the first attribute is given during a period in which the application program having the second attribute is activated, the new An information processing apparatus that refuses to start a simple application program.
請求項2〜39のいずれかに記載の情報処理装置において、
起動処理部が、同時に複数のアプリケーションプログラムを起動する機能を有しており、第1の属性をもつアプリケーションプログラムが起動された状態にある期間中に、第2の属性をもつ新たなアプリケーションプログラムに対する起動指示が与えられたとき、もしくは、第2の属性をもつアプリケーションプログラムが起動された状態にある期間中に、第1の属性をもつ新たなアプリケーションプログラムに対する起動指示が与えられたとき、起動された状態にあるアプリケーションプログラムを強制終了した後、当該新たなアプリケーションプログラムを起動することを特徴とする情報処理装置。
The information processing apparatus according to any one of claims 2 to 39,
The activation processing unit has a function of simultaneously activating a plurality of application programs. During a period in which the application program having the first attribute is activated, a new application program having the second attribute is processed. Activated when an activation instruction is given, or when an activation instruction for a new application program having the first attribute is given during a period in which the application program having the second attribute is activated An information processing apparatus characterized by starting a new application program after forcibly ending an application program in a state in which the application program is in progress.
請求項2〜39のいずれかに記載の情報処理装置において、
起動処理部が、同時に複数のアプリケーションプログラムを起動する機能を有しており、第1の属性をもつアプリケーションプログラムが起動された状態にある期間中に、第2の属性をもつ新たなアプリケーションプログラムに対する起動指示が与えられたときには、当該新たなアプリケーションプログラムの起動を拒否し、第2の属性をもつアプリケーションプログラムが起動された状態にある期間中に、第1の属性をもつ新たなアプリケーションプログラムに対する起動指示が与えられたときには、起動された状態にあるアプリケーションプログラムを強制終了した後、当該新たなアプリケーションプログラムを起動することを特徴とする情報処理装置。
The information processing apparatus according to any one of claims 2 to 39,
The activation processing unit has a function of simultaneously activating a plurality of application programs. During a period in which the application program having the first attribute is activated, a new application program having the second attribute is processed. When the activation instruction is given, activation of the new application program is rejected, and activation of the new application program having the first attribute is performed during a period in which the application program having the second attribute is activated. An information processing apparatus that, when given an instruction, forcibly terminates an activated application program and then activates the new application program.
請求項12または21に記載の情報処理装置において、
起動処理部が、第1の属性をもつアプリケーションプログラムと第2の属性をもつアプリケーションプログラムとの双方が同時に起動された状態にはならないような起動制限を原則的に行いつつ、相互に同一のデータファイルを利用しない第1の属性をもつアプリケーションプログラムと第2の属性をもつアプリケーションプログラムについては、例外的に同時起動を許可することを特徴とする情報処理装置。
The information processing apparatus according to claim 12 or 21,
The start processing unit performs the start restriction in principle so that both the application program having the first attribute and the application program having the second attribute are not started at the same time, and the same data mutually An information processing apparatus characterized by exceptionally permitting simultaneous activation of an application program having a first attribute that does not use a file and an application program having a second attribute.
請求項1〜43のいずれかに記載の情報処理装置に、少なくとも電話機能を果たすアプリケーションプログラムを組み込むことにより構成される携帯電話機。   44. A cellular phone configured by incorporating an application program that performs at least a telephone function into the information processing apparatus according to claim 1. 請求項1〜43のいずれかに記載の情報処理装置において、
一部の構成要素を携帯端末装置に組み込み、一部の構成要素をサーバ装置に組み込み、前記携帯端末装置と前記サーバ装置との間に通信機能を設けたことを特徴とする情報処理装置。
In the information processing apparatus according to any one of claims 1 to 43,
An information processing apparatus comprising a part of components incorporated in a portable terminal device, a part of components incorporated in a server device, and a communication function provided between the portable terminal device and the server device.
請求項1〜43のいずれかに記載の情報処理装置としてコンピュータを機能させるためのプログラム。   The program for functioning a computer as an information processing apparatus in any one of Claims 1-43. 請求項8〜25のいずれかに記載の情報処理装置において、
アプリケーション導入処理部、プログラム格納部、データファイル格納部、起動処理部、メモリ、プログラム実行部、入出力インターフェイスを、コンピュータおよび当該コンピュータに組み込まれたOSプログラムによって構成し、
データファイル管理部、属性リスト格納部、および、必要な場合には、偽装データファイル設定部、属性リスト更新部を、前記コンピュータと、前記コンピュータに組み込まれた特定のアプリケーションプログラムと、当該特定のアプリケーションプログラムによって利用される利用データファイルと、によって構成したことを特徴とする情報処理装置。
The information processing apparatus according to any one of claims 8 to 25,
An application introduction processing unit, a program storage unit, a data file storage unit, a startup processing unit, a memory, a program execution unit, and an input / output interface are configured by a computer and an OS program incorporated in the computer,
A data file management unit, an attribute list storage unit, and, if necessary, an impersonation data file setting unit, an attribute list update unit, the computer, a specific application program incorporated in the computer, and the specific application; An information processing apparatus characterized by comprising a use data file used by a program.
請求項47に記載の特定のアプリケーションプログラム。   The specific application program according to claim 47. コンピュータがデータファイルを利用してアプリケーションプログラムを実行するアプリケーションプログラムの実行方法であって、
アプリケーション導入段階と、アプリケーション実行段階と、を有し、これらの各段階はコンピュータによって実行され、
前記アプリケーション導入段階は、
アプリケーションプログラムおよびこのアプリケーションプログラムによって利用される正規データファイルを所定の格納場所に格納するアプリケーション格納ステップと、
前記正規データファイルと同一のデータフォーマットをもった偽装データファイルを前記格納場所に格納する偽装データファイル格納ステップと、
前記格納場所に格納されたアプリケーションプログラムが、第1の属性もしくは第2の属性のいずれの属性であるかを示す属性リストを前記格納場所に格納する属性リスト格納ステップと、
を有し、
前記アプリケーション実行段階は、
実行対象となるアプリケーションプログラムを前記格納場所から読み出してメモリ上に展開するプログラム展開ステップと、
前記属性リストを参照して、前記実行対象となるアプリケーションプログラムの属性を認識する属性認識ステップと、
前記属性認識ステップで認識された属性が、前記第1の属性であった場合には、前記実行対象となるアプリケーションプログラムが要求した正規データファイルを前記格納場所から読み出してメモリ上に展開し、前記第2の属性であった場合には、前記実行対象となるアプリケーションプログラムが要求した正規データファイルの代わりに、これに対応する偽装データファイルを前記格納場所から読み出してメモリ上に展開するデータ展開ステップと、
前記メモリ上に展開されているアプリケーションプログラムを前記メモリ上に展開されているデータファイルを用いて実行する実行ステップと、
を有することを特徴とするアプリケーションプログラムの実行方法。
An application program execution method in which a computer executes an application program using a data file,
An application introduction stage and an application execution stage, each of which is executed by a computer,
The application introduction stage includes:
An application storage step of storing an application program and a regular data file used by the application program in a predetermined storage location;
A camouflaged data file storage step of storing a camouflaged data file having the same data format as the regular data file in the storage location;
An attribute list storage step of storing an attribute list indicating whether the application program stored in the storage location is a first attribute or a second attribute in the storage location;
Have
The application execution stage includes:
A program expansion step of reading an application program to be executed from the storage location and expanding it on a memory;
Referring to the attribute list, an attribute recognition step for recognizing the attribute of the application program to be executed;
When the attribute recognized in the attribute recognition step is the first attribute, the regular data file requested by the application program to be executed is read from the storage location and expanded on a memory, If it is the second attribute, instead of the regular data file requested by the application program to be executed, a data development step of reading the corresponding disguised data file from the storage location and developing it on the memory When,
An execution step of executing an application program expanded on the memory using a data file expanded on the memory;
A method for executing an application program, comprising:
JP2012146475A 2012-06-29 2012-06-29 Information processing device Expired - Fee Related JP5924159B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012146475A JP5924159B2 (en) 2012-06-29 2012-06-29 Information processing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012146475A JP5924159B2 (en) 2012-06-29 2012-06-29 Information processing device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014010598A true JP2014010598A (en) 2014-01-20
JP5924159B2 JP5924159B2 (en) 2016-05-25

Family

ID=50107276

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012146475A Expired - Fee Related JP5924159B2 (en) 2012-06-29 2012-06-29 Information processing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5924159B2 (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016103164A (en) * 2014-11-28 2016-06-02 横河電機株式会社 Work assist terminal system, work assist method, program, and recording medium
JP2016133837A (en) * 2015-01-15 2016-07-25 株式会社Nttドコモ Information processing apparatus, method of transferring data to program, and program
WO2022210383A1 (en) * 2021-03-27 2022-10-06 セーラ・ネットワークス株式会社 Information provision system, information provision method, and information provision program
JP2023002786A (en) * 2020-10-28 2023-01-10 株式会社Vrc Program, 3d data processing method, and information processing apparatus

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002007331A (en) * 2000-06-27 2002-01-11 N Ii C Cable Media Kk System for providing work environment for individual
WO2007097439A1 (en) * 2006-02-21 2007-08-30 Nec Corporation Program execution control system, execution control method, execution control computer program
JP2008547114A (en) * 2005-06-20 2008-12-25 マイクロソフト コーポレーション Secure and stable hosting of third-party extensions for web services
JP2009093452A (en) * 2007-10-10 2009-04-30 Obic Business Consultants Ltd Information processor, information processing method, and program
JP2009104250A (en) * 2007-10-19 2009-05-14 Mitsubishi Electric Corp Execution system, program, and execution method
JP2011028643A (en) * 2009-07-28 2011-02-10 Dainippon Printing Co Ltd Forgery processor of data file
US20120030371A1 (en) * 2010-08-02 2012-02-02 Cleversafe, Inc. Resolving a protocol issue within a dispersed storage network

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002007331A (en) * 2000-06-27 2002-01-11 N Ii C Cable Media Kk System for providing work environment for individual
JP2008547114A (en) * 2005-06-20 2008-12-25 マイクロソフト コーポレーション Secure and stable hosting of third-party extensions for web services
WO2007097439A1 (en) * 2006-02-21 2007-08-30 Nec Corporation Program execution control system, execution control method, execution control computer program
JP2009093452A (en) * 2007-10-10 2009-04-30 Obic Business Consultants Ltd Information processor, information processing method, and program
JP2009104250A (en) * 2007-10-19 2009-05-14 Mitsubishi Electric Corp Execution system, program, and execution method
JP2011028643A (en) * 2009-07-28 2011-02-10 Dainippon Printing Co Ltd Forgery processor of data file
US20120030371A1 (en) * 2010-08-02 2012-02-02 Cleversafe, Inc. Resolving a protocol issue within a dispersed storage network

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016103164A (en) * 2014-11-28 2016-06-02 横河電機株式会社 Work assist terminal system, work assist method, program, and recording medium
JP2016133837A (en) * 2015-01-15 2016-07-25 株式会社Nttドコモ Information processing apparatus, method of transferring data to program, and program
JP2023002786A (en) * 2020-10-28 2023-01-10 株式会社Vrc Program, 3d data processing method, and information processing apparatus
JP7276946B2 (en) 2020-10-28 2023-05-18 株式会社Vrc Program, 3D data processing method, and information processing device
WO2022210383A1 (en) * 2021-03-27 2022-10-06 セーラ・ネットワークス株式会社 Information provision system, information provision method, and information provision program
JP2022151397A (en) * 2021-03-27 2022-10-07 セーラ・ネットワークス株式会社 Information providing system, information providing method, and information providing program
JP7205793B2 (en) 2021-03-27 2023-01-17 セーラ・ネットワークス株式会社 Information provision system, information provision method and information provision program
JP7477907B2 (en) 2021-03-27 2024-05-02 セーラ・ネットワークス株式会社 Information provision system, information provision method, and information provision program

Also Published As

Publication number Publication date
JP5924159B2 (en) 2016-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8984657B2 (en) System and method for remote management of applications downloaded to a personal portable wireless appliance
AU2002323725B2 (en) Device and method for restricting content access and storage
US9230085B1 (en) Network based temporary trust extension to a remote or mobile device enabled via specialized cloud services
US8984592B1 (en) Enablement of a trusted security zone authentication for remote mobile device management systems and methods
JP6332766B2 (en) Trusted Service Manager Trusted Security Zone Container for data protection and confidentiality
JP5983940B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, program, integrated circuit
US20140208397A1 (en) Geographical restrictions for application usage on a mobile device
JP4629304B2 (en) COMMUNICATION DEVICE, PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM
CN105981027A (en) Secure authentication and switching to encrypted domains
Seriot iPhone privacy
CN107077565A (en) The collocation method and equipment of a kind of safe configured information
JP5971099B2 (en) Information processing apparatus, method, and program
JP5924159B2 (en) Information processing device
JP2003198718A (en) Communication terminal, method for limiting use of contents, and method for limiting execution of program
JP3950010B2 (en) Data processing apparatus, program, and recording medium
Liebergeld et al. Android security, pitfalls and lessons learned
JP5112924B2 (en) Application moving system, application moving method, program, and portable terminal
JP4518969B2 (en) Mobile communication device, backup device, backup method, and backup program
KR100688258B1 (en) System and Method for breaking illegal use for movable storage device
CN106355100A (en) Safety protection system and method
Loshin Practical anonymity: Hiding in plain sight online
JP6045104B2 (en) Data erasing program, data erasing method, computer having data erasing function and data erasing management server
KR101844534B1 (en) Method for securing electronic file
JP6375235B2 (en) Information processing apparatus, data delivery method and program for program
JP2005284573A (en) Access management system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150514

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160217

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160322

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160404

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5924159

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees