JP2014006435A - Image forming apparatus - Google Patents
Image forming apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014006435A JP2014006435A JP2012143297A JP2012143297A JP2014006435A JP 2014006435 A JP2014006435 A JP 2014006435A JP 2012143297 A JP2012143297 A JP 2012143297A JP 2012143297 A JP2012143297 A JP 2012143297A JP 2014006435 A JP2014006435 A JP 2014006435A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image forming
- opening
- forming apparatus
- fixing device
- heat shield
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
Abstract
Description
この発明は、画像形成装置に関する。 The present invention relates to an image forming apparatus.
電子写真方式の画像形成装置は、従来から、電子複写機、光プリンタ、ファクシミリ装置、プロッタや、これらの複合機能を有するMFP等として知られている。 2. Description of the Related Art Conventionally, an electrophotographic image forming apparatus is known as an electronic copying machine, an optical printer, a facsimile machine, a plotter, an MFP having a composite function of these, and the like.
このような画像形成装置における画像形成は、以下の如き電子写真プロセスによって行われる。 Image formation in such an image forming apparatus is performed by the following electrophotographic process.
即ち、感光体の均一帯電と露光とにより静電潜像が形成され、この静電潜像を現像することによりトナー画像が形成される。 That is, an electrostatic latent image is formed by uniform charging and exposure of the photosensitive member, and a toner image is formed by developing the electrostatic latent image.
形成されたトナー画像は、転写紙やオーバヘッドプロジェクタ用のOHPシート等のシート状記録媒体に転写され、定着装置によりシート状記録媒体に熱定着される。 The formed toner image is transferred to a sheet-like recording medium such as transfer paper or an overhead projector OHP sheet, and is thermally fixed to the sheet-like recording medium by a fixing device.
トナー画像を熱定着されたシート状記録媒体は画像形成装置外へ排出される。 The sheet-like recording medium on which the toner image is heat-fixed is discharged out of the image forming apparatus.
上記画像形成プロセスにおいて「電子写真プロセスにより、1以上の感光体に、1以上のトナー画像を形成する」部分を「画像形成部」と称する。 In the image forming process described above, a portion “one or more toner images are formed on one or more photoconductors by an electrophotographic process” is referred to as an “image forming portion”.
画像形成装置は、画像形成部に感光体を1以上有する。感光体を2以上用いる場合は、感光体ごとに「色の異なるトナー画像」が形成される。 The image forming apparatus has one or more photoconductors in the image forming unit. When two or more photoreceptors are used, a “toner image having a different color” is formed for each photoreceptor.
そして、これら複数色のトナー画像が、同一のシート状記録媒体上に重ね合わせて転写・定着されて、多色画像あるいはカラー画像が形成される。 These multi-color toner images are transferred and fixed in a superimposed manner on the same sheet-like recording medium to form a multicolor image or a color image.
「画像形成装置」は、上記画像形成部とともに、転写装置、定着装置、トナークリーニング装置等を有する。 The “image forming apparatus” includes a transfer device, a fixing device, a toner cleaning device and the like in addition to the image forming unit.
「転写装置」は、画像形成部に形成された1以上のトナー画像を、シート状記録媒体に転写する装置である。 The “transfer device” is a device that transfers one or more toner images formed on the image forming unit to a sheet-like recording medium.
転写装置は、トナー画像を、画像形成部の1以上の感光体上から、シート状記録媒体に直接的に転写する直接転写方式のものと、中間転写方式のものとがある。 There are two types of transfer apparatuses: a direct transfer type that directly transfers a toner image from one or more photoconductors of an image forming unit to a sheet-like recording medium, and an intermediate transfer type.
中間転写方式では、一般に中間転写ベルトが用いられ、トナー画像は感光体上から中間転写ベルトに転写され、さらに、中間転写ベルトからシート状記録媒体に転写される。
「定着装置」は、シート状記録媒体に転写されたトナー画像を、シート状記録媒体に熱定着する装置である。
In the intermediate transfer system, an intermediate transfer belt is generally used, and a toner image is transferred from the photoreceptor to the intermediate transfer belt, and further transferred from the intermediate transfer belt to a sheet-like recording medium.
The “fixing device” is a device that heat-fixes the toner image transferred to the sheet-like recording medium onto the sheet-like recording medium.
「トナークリーニング装置」は、シート状記録媒体に転写されなかった「転写残りトナー」を、転写装置から除去する装置である。 The “toner cleaning device” is a device that removes “transfer residual toner” that has not been transferred to the sheet-like recording medium from the transfer device.
画像形成部やこれら各種装置には「温度制約」が存在する。
即ち、画像形成装置や上記各種装置は、その機能を適正に果たす上で、適当な温度範囲に置かれねばならない。
“Temperature constraints” exist in the image forming unit and these various apparatuses.
That is, the image forming apparatus and the various apparatuses described above must be placed in an appropriate temperature range in order to properly perform their functions.
例えば、定着装置は「トナー画像を熱定着するために必要な高温度」に保持される必要がある。 For example, the fixing device needs to be maintained at “a high temperature necessary for thermally fixing the toner image”.
一方、画像形成部は、露光を行う光学系の温度が適正範囲を超えると、光学系の機能が低下して、適正な露光を行なうことができなくなる。 On the other hand, when the temperature of the optical system that performs exposure exceeds the appropriate range, the function of the optical system is deteriorated and the image forming unit cannot perform proper exposure.
また、現像部の温度が適正範囲を超えると、適正な現像が阻害される。 Further, when the temperature of the developing portion exceeds the appropriate range, proper development is hindered.
トナークリーニング装置では、温度が上昇すると、転写装置に残留している「転写残りトナー」が溶融して相互に固化し、クリーニングし難くなったりする。 In the toner cleaning device, when the temperature rises, “transfer residual toner” remaining in the transfer device is melted and solidified, making it difficult to clean.
あるいは、転写残りトナーを含む空間の温度上昇に伴い、該空間の空気が熱膨張して、転写残りトナーを画像形成装置本体に飛散させ、形成すべき画像を汚染する原因になる。 Alternatively, as the temperature of the space including the transfer residual toner rises, the air in the space thermally expands, causing the transfer residual toner to scatter to the image forming apparatus main body, causing the image to be formed to be contaminated.
画像形成装置に含まれる上記各種装置の「温度制約による適正温度」は、定着装置と他の部分で異なっている。
高温度に保持される定着装置からの熱が、各種装置に伝わってこれ等装置の温度を上昇させると、各種装置の温度制約が破られて、画像形成に悪影響を与える。
それで、通常は「画像形成装置本体の内外に気流を通じさせるファン」を設け、定着装置近傍で熱せられた空気を、画像形成装置本体に溜まらないように排出させる。
The “appropriate temperature due to temperature constraints” of the various apparatuses included in the image forming apparatus is different from that of the fixing apparatus in other portions.
If the heat from the fixing device held at a high temperature is transmitted to various devices and raises the temperature of these devices, the temperature constraint of the various devices is broken, which adversely affects image formation.
Therefore, a “fan that allows air current to flow inside and outside the image forming apparatus main body” is usually provided, and air heated in the vicinity of the fixing device is discharged so as not to accumulate in the image forming apparatus main body.
あるいは、画像形成装置外部から「冷却風」を装置内に送り込んで、各種装置の温度上昇を防止する。 Alternatively, “cooling air” is sent into the apparatus from the outside of the image forming apparatus to prevent the temperature of various apparatuses from rising.
一方において、定着装置の温度は常に、定着可能な温度を維持する必要がある。
ところで一般に、画像形成装置は、装置内部にアクセスできるようにするため「装置本体に対して開閉する開閉カバー」を有している。
On the other hand, the temperature of the fixing device must always be maintained at a fixing temperature.
In general, an image forming apparatus has an “opening / closing cover that opens and closes with respect to the apparatus main body” so that the inside of the apparatus can be accessed.
例えば、シート状記録媒体である転写紙が「装置内でジャムしたような場合」に、ジャムした転写紙を除去するために、装置内部にアクセスする必要がある。 For example, when the transfer paper that is a sheet-like recording medium is jammed in the apparatus, it is necessary to access the inside of the apparatus in order to remove the jammed transfer paper.
このような場合、作業者が不用意に「高温度の定着装置」に接触すると、火傷を負う恐れがある。 In such a case, if an operator carelessly touches the “high temperature fixing device”, there is a risk of burns.
画像形成装置本体内に気流を発生させ、装置本体内の熱気を装置外に排出し、外部からの冷却風により「各種装置の温度上昇を抑制する」ことは従来から広く知られている。 It has been widely known that an air flow is generated in the image forming apparatus main body, hot air in the apparatus main body is discharged to the outside of the apparatus, and “temperature suppression of various apparatuses is suppressed” by cooling air from the outside.
例えば、特許文献1には、定着装置周辺の画像形成部やトナークリーニング装置の温度上昇を防ぐことができる画像形成装置が開示されている。
For example,
しかし「定着装置と、画像形成部やトナークリーニング装置を相互に近接配置」する場合、従来の構成では「ダクトの機能のみ」で空間が占有されてしまう。 However, when “the fixing device and the image forming unit and the toner cleaning device are arranged close to each other”, the space is occupied by “only the function of the duct” in the conventional configuration.
このため画像形成装置内で、各種装置を近接配備することが難しく、画像形成装置のコンパクト化が容易でない。
また、ユーザや作業者が装置内部にアクセスする場合、熱定着装置の温度が「火傷しない温度」まで冷却する時間が長く、作業性が悪い。
For this reason, it is difficult to dispose various devices in the image forming apparatus, and it is not easy to make the image forming apparatus compact.
Further, when a user or an operator accesses the inside of the apparatus, it takes a long time for the temperature of the heat fixing apparatus to cool down to “a temperature at which no burns occur”, and the workability is poor.
この発明は上述した事情に鑑みてなされたものである。 The present invention has been made in view of the above-described circumstances.
即ち、コンパクト化が可能で、画像形成部やトナークリーニング装置の温度制約を有効に保持でき、外部からのアクセスの安全性の高い画像形成装置の実現を課題とする。 That is, it is an object of the present invention to realize an image forming apparatus that can be made compact, can effectively hold the temperature constraints of the image forming unit and the toner cleaning device, and has high safety of external access.
この発明の画像形成装置は、電子写真プロセスにより、1以上の感光体に、1以上のトナー画像を形成する画像形成部と、画像形成部に形成された1以上のトナー画像を、シート状記録媒体に転写する転写装置と、シート状記録媒体に転写されたトナー画像を、シート状記録媒体に熱定着する定着装置と、シート状記録媒体に転写されなかった転写残りトナーを、転写装置から除去するトナークリーニング装置と、装置本体に対して開閉して、開放時に装置本体内部に対するアクセスを可能とする開閉カバーと、装置本体の内外に気流を通じさせるファンと、を有する画像形成装置において、耐熱性が高く、熱伝導率の低い材質で構成される遮熱装置を、定着装置と画像形成部との間に設けて、定着装置と画像形成部の間を遮熱するとともに、遮熱装置と画像形成部とトナークリーニング装置とにより、気流経路を形成し、該気流経路にファンにより気流を流通可能とし、遮熱装置は、定着装置に向かって開く開口部を有し、定着装置への冷却気流に対するダクトを兼ねるとともに、ダクトの入口部を開閉する切換板と、開閉カバーの開閉動作に、切換板および開口部の開閉を連動させる連動機構と、を有し、開閉カバーの開放動作に伴い、連動機構により、開口部とダクトの入口部を開放し、開閉カバーを閉じた状態では、開口部とダクトの入口部を閉ざすことを特徴とする。 The image forming apparatus according to the present invention records an image forming unit for forming one or more toner images on one or more photoconductors and one or more toner images formed on the image forming unit by electrophotographic process. A transfer device for transferring to a medium, a fixing device for thermally fixing the toner image transferred to the sheet-like recording medium to the sheet-like recording medium, and a transfer residual toner that has not been transferred to the sheet-like recording medium are removed from the transfer device. In an image forming apparatus comprising: a toner cleaning device to be opened; an opening and closing cover that opens and closes to the apparatus main body so as to allow access to the inside of the apparatus main body; A heat shield device made of a material having a high thermal conductivity and a low thermal conductivity is provided between the fixing device and the image forming unit to shield heat between the fixing device and the image forming unit. An air flow path is formed by the heat shield device, the image forming unit, and the toner cleaning device, and the air flow can be circulated by the fan in the air flow path. The heat shield device has an opening that opens toward the fixing device, and is fixed. A switching plate that opens and closes the inlet of the duct, and an interlocking mechanism that interlocks opening and closing of the switching plate and the opening with the opening and closing operation of the opening and closing cover. Along with the opening operation, the interlocking mechanism opens the opening and the inlet of the duct, and when the open / close cover is closed, the opening and the inlet of the duct are closed.
この発明の画像形成装置では、定着装置と画像形成部との間が、遮熱装置により遮熱されるので、定着装置の熱が画像形成部に伝わり難い。 In the image forming apparatus of the present invention, the heat between the fixing device and the image forming unit is shielded by the heat shield device, so that the heat of the fixing device is not easily transmitted to the image forming unit.
ファンにより気流を流通可能な「気流経路」が、遮熱装置と画像形成部とトナークリーニング装置により形成され、気流経路形成のための専用の部材を必要としない。
気流経路形成のため、遮熱装置と画像形成部とトナークリーニング装置を近接して配置するので、画像形成装置のコンパクト化を測ることができる。
The “air flow path” through which the air flow can be circulated by the fan is formed by the heat shield device, the image forming unit, and the toner cleaning device, and does not require a dedicated member for forming the air flow path.
Since the heat shield device, the image forming unit, and the toner cleaning device are arranged close to each other for forming the air flow path, it is possible to measure the compactness of the image forming device.
気流経路に流通する気流により、経路内の空気が装置外へ排出され、あるいは装置外からの空気で経路内の温度を下げることができる。 By the airflow flowing through the airflow path, the air in the path is discharged outside the apparatus, or the temperature in the path can be lowered by the air from the outside of the apparatus.
このため、気流経路の一部をなす画像形成部、トナークリーニング装置の「温度制約」を良好に維持できる。 For this reason, the “temperature constraint” of the image forming unit and the toner cleaning device forming part of the air flow path can be maintained well.
遮熱装置は「定着装置への冷却気流に対するダクト」を兼ね、連動機構が、開閉カバーの開閉に連動して、切換板および開口部の開閉を行なう。 The heat shield also serves as a “duct for the cooling airflow to the fixing device”, and the interlocking mechanism opens and closes the switching plate and the opening in conjunction with opening and closing of the opening and closing cover.
従って、開閉カバーを開くとダクトの入口と開口部が開き、冷却気流が定着装置を速やかに冷却するので、ユーザや作業者が装置内部にアクセスするときに、熱定着装置の温度が「火傷しない温度」まで冷却する時間を短くでき、作業性の向上が可能である。 Therefore, when the opening / closing cover is opened, the entrance and opening of the duct are opened, and the cooling airflow quickly cools the fixing device. Therefore, when the user or the operator accesses the inside of the device, the temperature of the heat fixing device is “not burned”. The time for cooling to “temperature” can be shortened, and workability can be improved.
以下、実施の形態を説明する。
図1は、この発明を適用される画像形成装置の1例を横方向から見た状態を、説明図的に示している。
Hereinafter, embodiments will be described.
FIG. 1 is an explanatory view showing an example of an image forming apparatus to which the present invention is applied as viewed from the lateral direction.
図1において、符号1a〜1dは「露光装置」、符号2a〜2dは「作像プロセス部」、符号3a〜3dは「感光体」を示す。
In FIG. 1, reference numerals 1a to 1d denote "exposure apparatuses", reference numerals 2a to 2d denote "image forming process units", and
符号4は「中間転写ベルト」、符号5は「2次転写ローラ」、符号6は「トナークリーニング装置」、符号7は「定着装置」を示す。
符号8は「遮熱装置」、符号9は「開閉カバー」を示す。図1は、開閉カバー9を開いて、内部へのアクセスが可能となった状態を示している。
Reference numeral 4 denotes an “intermediate transfer belt”, reference numeral 5 denotes a “secondary transfer roller”,
露光装置1a〜1d、作像プロセス部2a〜2d、感光体3a〜3dは「画像形成部」を構成している。
The exposure apparatuses 1a to 1d, the image forming process units 2a to 2d, and the
作像プロセス部2a〜2dは、感光体3a〜3dを均一に帯電させる帯電器と、現像装置と、クリーニング装置とを有している。
The image forming process units 2a to 2d include a charger that uniformly charges the
画像形成を行なうとき、感光体3a〜3dが、各作像プロセス部2a〜2dの帯電器で均一帯電される。
When image formation is performed, the
均一帯電された感光体3a〜3dは、対応する露光装置1a〜1dにより画像露光され、静電潜像を形成される。
The uniformly charged
感光体3a〜3dに形成された静電潜像は、作像プロセス部2a〜2dに含まれる現像装置によりそれぞれ現像され、感光体ごとにトナー画像が形成される。
具体例を説明する。
The electrostatic latent images formed on the
A specific example will be described.
感光体3dには「イエロー画像成分に対応する静電潜像」が形成され、この静電潜像は「イエロートナー」で現像され、感光体3dにイエロートナー画像が形成される。
The “electrostatic latent image corresponding to the yellow image component” is formed on the
感光体3cには「マゼンタ画像成分に対応する静電潜像」が形成され、この静電潜像は「マゼンタトナー」で現像され、感光体3cにマゼンタトナー画像が形成される。 An “electrostatic latent image corresponding to a magenta image component” is formed on the photoconductor 3c, and this electrostatic latent image is developed with “magenta toner”, and a magenta toner image is formed on the photoconductor 3c.
感光体3bには「シアン画像成分に対応する静電潜像」が形成され、この静電潜像は「シアントナー」で現像され、感光体3dにシアントナー画像が形成される。
The “electrostatic latent image corresponding to the cyan image component” is formed on the photoconductor 3b, and this electrostatic latent image is developed with “cyan toner” to form a cyan toner image on the
感光体3aには「ブラック画像成分に対応する静電潜像」が形成され、この静電潜像は「ブラックトナー」で現像され、感光体3cにブラックトナー画像が形成される。
The “electrostatic latent image corresponding to the black image component” is formed on the
なお、上記画像形成プロセスにおいて、感光体3a〜3dは反時計回りに回転され、中間転写ベルト4は時計回りに回転される。
In the image forming process, the
感光体3d〜3aに形成された各色トナー画像は、図示されない1次転写部材により、中間転写ベルト4上に順次、1次転写される。
The color toner images formed on the
即ち、先ず、イエロートナー画像が転写され、これに重なるように、マゼンタトナー画像、シアントナー画像、ブラックトナー画像が順次転写される。 That is, first, a yellow toner image is transferred, and a magenta toner image, a cyan toner image, and a black toner image are sequentially transferred so as to overlap therewith.
これら4色のトナー画像は、中間転写ベルト4上で互いに重なり合って「カラートナー画像」を構成する。 These four color toner images overlap with each other on the intermediate transfer belt 4 to form a “color toner image”.
シート状記録媒体として通常用いられる転写紙Pは、装置下方に配備されたカセット内に積載されて収納されている。 The transfer paper P normally used as a sheet-like recording medium is stacked and stored in a cassette provided below the apparatus.
カラートナー画像を転写されるときは、最上位の1枚が給紙されて2次転写部、即ち、中間転写ベルト4と2次転写ローラ5の当接部へタイミングを計って送り込まれる。 When a color toner image is transferred, the uppermost sheet is fed and sent to the secondary transfer portion, that is, the contact portion between the intermediate transfer belt 4 and the secondary transfer roller 5 at a timing.
中間転写ベルト4上のカラートナー画像は、2次転写ローラ5により、中間転写ベルト4上から転写紙P上に2次転写される。 The color toner image on the intermediate transfer belt 4 is secondarily transferred from the intermediate transfer belt 4 onto the transfer paper P by the secondary transfer roller 5.
カラー画像を転写された転写紙Pは、ついで、定着装置7に送られ、定着装置7においてカラートナー画像を定着されて画像形成装置外へ排出される。
The transfer paper P onto which the color image has been transferred is then sent to the
2次転写の際に、転写紙P上に転写されずに中間転写ベルト4上に残留する「転写残りトナー」は、トナークリーニング装置6により中間転写ベルト4上から除去される。
During the secondary transfer, “transfer residual toner” remaining on the intermediate transfer belt 4 without being transferred onto the transfer paper P is removed from the intermediate transfer belt 4 by the
即ち、図1に示す画像形成装置は、電子写真プロセスにより1以上の感光体3a〜3dにトナー画像を形成する画像形成部を有する。
また、画像形成部に形成されたトナー画像を、シート状記録媒体Pに転写する転写装置4、5を有する。
さらに、シート状記録媒体Pに転写されたトナー画像を、シート状記録媒体Pに熱定着する定着装置7を有する。
また、シート状記録媒体Pに転写されなかった転写残りトナーを、転写装置4から除去するトナークリーニング装置6を有する。
さらに、定着装置7と画像形成部との間に、定着装置7の熱を遮蔽するように遮熱装置8を有する。
That is, the image forming apparatus shown in FIG. 1 has an image forming unit that forms toner images on one or more photoconductors 3a to 3d by an electrophotographic process.
In addition, transfer devices 4 and 5 that transfer the toner image formed on the image forming unit to the sheet-like recording medium P are provided.
Further, the image forming apparatus includes a
In addition, a
Further, a
そして、装置本体に対して開閉して、開放時に装置本体内部に対するアクセスを可能とする開閉カバー9を有する。
And it has the opening /
図2は、図1に「符号Zで示す部分(破線で囲んだ部分)」を拡大して示している。 FIG. 2 is an enlarged view of “the part indicated by the symbol Z (the part surrounded by a broken line)” in FIG.
図2に示す如く、遮熱装置8は、定着装置7と画像形成部(の作像プロセス部2d)の間に配置されている。
As shown in FIG. 2, the
遮熱装置8の、作像プロセス部2dに接する側には、遮熱装置8の一部として、スポンジ等の断熱材15が貼り付けられて、両者の間隙を埋めている。
As a part of the
図2において符号Aで示す部分は「気流経路」である。
気流経路Aは、遮熱装置8とトナークリーニング装置6と画像形成部(の作像プロセス部2d)とにより囲まれた「図面に直交する方向に長い空間」として形成されている。
In FIG. 2, the part indicated by the symbol A is an “air flow path”.
The air flow path A is formed as a “long space in a direction perpendicular to the drawing” surrounded by the
遮熱装置8は「耐熱性が高く、熱伝導の小さい材料」で構成され、定着装置7から伝熱される熱が小さくなるようにしている。
The
遮熱装置8の材料を例えば「耐熱性の樹脂材料」にすると、定着装置7の熱を遮蔽する効果が高い。
When the material of the
従って、画像形成部2dやトナークリーニング装置6の温度上昇を有効に抑制することができる。
Therefore, the temperature rise of the
遮熱装置8、画像形成部2d、トナークリーニング装置6に囲まれた気流経路Aに、後述のファンにより気流を形成し、「気流経路Aに熱がこもる」のを防止する。
又、この気流により、画像形成部2dやトナークリーニング装置6を冷却できる。
An air flow is formed by a fan, which will be described later, in the air flow path A surrounded by the
Further, the
図3は、トナークリーニング装置6、定着装置7、遮熱装置8の部分を、図2におけるY方向から見た状態を示している。
FIG. 3 shows a state where the
遮熱装置8は、画像形成部側の面を取り除き「ダクト部分の内部」を示している。
遮熱装置8の「ダクト」を構成する部分(トナークリーニング装置6の上位の部分)の内部には、図3に示すように、滑車10、ガイドレール11、バネ12、ワイヤ13、切換板14が設けられている。
The
As shown in FIG. 3, a
図4〜図8を参照して、これら各部の状態と開閉カバー9の開閉との関係を説明する。
With reference to FIGS. 4-8, the relationship between the state of these each part and opening / closing of the opening-and-
なお、画像形成装置の構成は、図1に示したものと同一である。 The configuration of the image forming apparatus is the same as that shown in FIG.
従って、以下の説明に関連する図4〜図8においては、説明に必要な部分についてのみ符号を付することとする。 Therefore, in FIGS. 4 to 8 related to the following description, only parts necessary for the description are denoted by reference numerals.
図4において、(a)は開閉カバー9を開いた状態を示し、(b)は開閉カバー9を閉じた状態を示している。
4A shows a state in which the opening /
開閉カバー9には、図3に示したワイヤ13の一端が固定されている。
開閉カバー9を開くと、開閉カバー9の開放動作によりワイヤ13が引き出されて、図4(a)の如くになる。
One end of a
When the opening /
開閉カバー9が閉じられた状態では、図4(b)に示すように、ワイヤ13は装置本体側に引き込まれた状態となる。
When the open /
これら図4(a)、(b)に示す状態を「透視斜視図」として示したのが、図5(a)および(b)である。 FIGS. 5A and 5B show the states shown in FIGS. 4A and 4B as “perspective perspective views”.
開閉カバー9が開いた状態を示す図5(a)では、ワイヤ13が引き出されており、閉じた状態を示す図5(b)では、ワイヤ13は装置本体側に引き込まれている。
In FIG. 5A showing the open /
開閉カバー9の開閉に伴う、ワイヤ13等の動作について、図6(a)、(b)を参照して説明する。
The operation of the
図6(b)は、開閉カバー9が閉じている状態である。
滑車10には、ワイヤ13が巻き掛けられ、ワイヤ13の一端は、遮熱装置8の不動部材に固定され、他端は図6に図示されていない開閉カバー9に固定されている。
滑車10にはまた緊縮性のバネ12の一端が固定されている。バネ12の他端は、遮熱装置8の「奥側の不動部材」に固定されている。
FIG. 6B shows a state in which the opening /
A
One end of a
開閉カバー9が開放されるとき、開放動作に従って、ワイヤ13が開閉カバー9に引かれ、図6(b)の左方へ向けて移動する。
遮熱装置8の、ダクトを構成する部分におけるダクトの入口側には、図6に示すように切換板14が設けられている。
切換板14は、図6(b)に示すように「揺動軸の周りに時計まわり・反時計回りに回転できる」ようになっている。
開閉カバー9が閉じているときは、切換板14は、図6(b)に示すように、ダクトの入口部を閉ざしている。
When the opening /
As shown in FIG. 6, a switching
As shown in FIG. 6B, the switching
When the opening /
開閉カバー9が開かれると、開放動作に従って、滑車10は図6(b)の状態から左方へ移動する。
滑車10にはまた、蓋部材22が一体化されて、滑車10とともに変位するようになっている。
When the opening /
A
滑車10の上記移動は、バネ12の引っ張り力に抗して、ガイドレール11に沿って行なわれる。
ガイドレール11には、図6(a)に示すように、開口部21が穿設され、開口部21は定着装置7に向けて開かれている。
The movement of the
As shown in FIG. 6A, the
開閉カバー9が閉じているとき、開口部21は蓋部材22により閉ざされている。
滑車10が上記の如く移動し、滑車10とともに蓋部材22が移動すると、図6(a)に示すように開口部21が開放される。
When the opening /
When the
開閉カバー9が「開ききる」と、滑車10は、図6(a)に示す位置まで変位する。
When the opening /
このとき、図示されない適宜の機構により、切換板14が反時計回りに回転し、図6(a)に示すように、ダクトの入口部分(図の左側の端部)を開放する。
又、同時に、開口部21が開口する。
At this time, the switching
At the same time, the
即ち、遮熱装置8は、定着装置7に向かって開く開口部21を有し、定着装置7への冷却気流に対するダクトを兼ねる。
That is, the
そして、図6(a)に示すように、ダクトの入口部分が開放され、開口部21が開口すると「定着装置への冷却気流に対するダクト」が形成されることになる。
Then, as shown in FIG. 6A, when the inlet portion of the duct is opened and the
開閉カバー9を閉じるときには、閉動作に従い、バネ12が滑車10と蓋部材22を引き込み、蓋部材22は開口部21を閉ざす。
When closing the opening /
また、切換板14が、図6(a)の状態から、時計回りに回転し、図6(b)に示すようにダクトの入口部を閉ざす。
Further, the switching
即ち、滑車10、ガイドレール11、バネ12、ワイヤ13、および切換板14を開閉する機構(図示されず)は、前述の「連動機構」を構成する。
That is, a mechanism (not shown) that opens and closes the
図7には、開閉カバー9が閉じているとき「気流経路(図2に符号「A」で示す部分)における気流C」の様子を示している。
FIG. 7 shows a state of “the airflow C in the airflow path (portion indicated by“ A ”in FIG. 2)” when the opening /
図7の状態では、開閉カバー9が閉じているために、遮熱装置8における「ダクトを構成する部分」は切換板14、開口部21ともに閉じている。
In the state of FIG. 7, since the opening /
このとき、ファン20を動作させ「装置本体内の空気を装置外に排出させる」と、図7の(a)、(b)に示すように、気流経路を通る気流Cが生じる。
気流Cは、気流経路内の「暖まった空気」を装置外に排出するともに、遮熱装置8、画像形成部(作像プロセス部)、トナークリーニング装置6を冷却する。
At this time, when the
The air flow C discharges “warm air” in the air flow path outside the apparatus, and cools the
このようにして、これ等の装置の「温度制約」が良好に維持される。 In this way, the “temperature constraints” of these devices are well maintained.
図8は、開閉カバー9を開いた状態における冷却気流Bの状態を示す図である。
FIG. 8 is a diagram illustrating a state of the cooling airflow B in a state where the opening /
開閉カバー9が開かれたことにより、遮熱装置8のダクトの切換板14による入口が開放され、開口部21も開放される。
When the opening /
これにより、ダクトにおける「冷却気流の流路」が形成される。
このとき、ファン20は「装置本体の外部からの冷却空気」を装置内に送り込む。
なお、遮熱装置における「ダクトの奥側(ファン20の側)」は構造上「ファン20に向かって」開いている。
Thereby, a “cooling airflow passage” in the duct is formed.
At this time, the
Note that the “back side of the duct (the
ファン20を上記の如く動作させると、ファン20により送り込まれた冷却空気は気流Bとなって、開口部21から定着装置7側へ流れて、定着装置7を冷却する。
When the
このとき、開放されたダクト入口部からも「装置外の低温の空気」が流れ込み、同じく気流Bとして、開口部21から定着装置7側へ流れて定着装置7を冷やす。
At this time, “low temperature air outside the apparatus” also flows from the opened duct inlet, and also flows as airflow B from the
開閉カバー9を開くときは、画像形成装置内部へのアクセスが必要なときであるが、上記の如く定着装置7の冷却が良好に行なわれる。
The opening /
従って、熱定着装置7の温度が「火傷しない温度」まで冷却する時間を短くでき、作業性が向上する。
Accordingly, it is possible to shorten the cooling time until the temperature of the
以上のような構成より、定着装置7の近傍に「温度制約」のある画像形成部2dやトナークリーニング装置6を配置して、画像形成装置をコンパクト化できる。
With the above configuration, the image forming apparatus can be made compact by disposing the
そして、画像形成部やトナークリーニング装置を十分に冷却でき、温度制約を維持することができる。 In addition, the image forming unit and the toner cleaning device can be sufficiently cooled, and temperature constraints can be maintained.
また、作業者が定着装置7等にアクセスする場合「定着装置7が火傷しない温度に冷却するまでの時間」を短縮できる。
Further, when the worker accesses the fixing
なお、図1〜図8に図示されていないが、遮熱装置8は「開閉カバー9が閉じたとき、開閉カバー9を装置本体側に固定する機能」を有することができる。
Although not shown in FIGS. 1 to 8, the
例えば、開閉カバー9の側にはロック爪を儲け、遮熱装置8には「ロック爪を掛け止める掛け止め機構」を設けることができる。
For example, a lock claw can be provided on the opening /
このように遮熱装置8には、遮熱装置本来の機能以外の機能を付与することができ、画像形成装置のコンパクト化に資することができる。
Thus, the
上記の実施の形態において、遮熱装置のダクト部の入口を切換板14で開閉する場合と、切換板14を用いない場合(入口が常に開いている場合)の効果を比較した。
In the above embodiment, the effects of opening and closing the inlet of the duct portion of the heat shield device with the switching
即ち、切換板14を用いる場合と用いない場合における「気流経路Aを流れる空気流の、流速と熱伝達率」を、熱気流シミュレーションにより比較した。
That is, the “velocity and heat transfer coefficient of the airflow flowing through the airflow path A” in the case where the switching
開閉カバーは「閉じた状態」としている。 The opening / closing cover is in a “closed state”.
結果は以下のごとくになった。
風速 熱伝達率
切換板14なし F H
切換板14あり 1.35F 1.27H 。
The results were as follows.
Wind speed Heat transfer coefficient
Without switching
With switching
このように、切換板14がない場合における風速:F、熱伝達率:Hに対し、切換板14がある場合にける風速は1.35倍となり、熱伝達率は1.27倍となった。
Thus, with respect to the wind speed: F and heat transfer coefficient: H in the absence of the switching
切換板14を閉ざすことにより「気流の断面積」が実質的に気流経路1Aの断面積に近いものとなり、これに応じて流速が増大し、熱伝達率の向上が齎されたものである。
By closing the switching
即ち、切換板14を用いることにより、画像形成部2a〜2dやトナークリーニング装置6の冷却効果が高まる。
That is, by using the switching
2d 画像形成部の作像プロセス部
6 トナークリーニング装置
7 定着装置
8 遮熱装置
9 開閉カバー
10 滑車
12 バネ
13 ワイヤ
2d Image forming section image forming process section
6 Toner cleaning device
7 Fixing device
8 Heat shield
9 Opening and closing cover
10 pulley
12 Spring
13 wires
Claims (4)
耐熱性が高く、熱伝導率の低い材質で構成される遮熱装置を、前記定着装置と前記画像形成部との間に設けて、前記定着装置と前記画像形成部の間を遮熱するとともに、
前記遮熱装置と前記画像形成部と前記トナークリーニング装置とにより、気流経路を形成し、該気流経路に前記ファンにより気流を流通可能とし、
前記遮熱装置は、前記定着装置に向かって開く開口部を有し、前記定着装置への冷却気流に対するダクトを兼ねるとともに、前記ダクトの入口部を開閉する切換板と、前記開閉カバーの開閉動作に、前記切換板および前記開口部の開閉を連動させる連動機構と、を有し、
前記開閉カバーの開放動作に伴い、前記連動機構により、前記開口部と前記ダクトの入口部を開放し、開閉カバーを閉じた状態では、前記開口部と前記ダクトの入口部を閉ざすことを特徴とする画像形成装置。 An image forming unit that forms one or more toner images on one or more photoconductors by an electrophotographic process, and a transfer device that transfers the one or more toner images formed on the image forming unit to a sheet-like recording medium A fixing device that thermally fixes the toner image transferred to the sheet-like recording medium to the sheet-like recording medium; and toner cleaning that removes untransferred toner that has not been transferred to the sheet-like recording medium from the transfer device. In an image forming apparatus, comprising: an apparatus; an opening / closing cover that opens and closes to the apparatus main body so as to allow access to the inside of the apparatus main body when opened;
A heat shield device made of a material having high heat resistance and low thermal conductivity is provided between the fixing device and the image forming unit to shield heat between the fixing device and the image forming unit. ,
An air flow path is formed by the heat shield device, the image forming unit, and the toner cleaning device, and the air flow can be circulated by the fan in the air flow path.
The heat shield device has an opening that opens toward the fixing device, serves also as a duct for the cooling airflow to the fixing device, and opens and closes an opening portion of the duct, and an opening / closing operation of the opening / closing cover And an interlocking mechanism that interlocks opening and closing of the switching plate and the opening,
Along with the opening operation of the opening / closing cover, the interlock mechanism opens the opening and the inlet of the duct, and when the opening / closing cover is closed, the opening and the inlet of the duct are closed. Image forming apparatus.
遮熱装置の連動機構が、開閉カバーに対して、該開閉カバーを閉じる方向への力を作用させる部材を有することを特徴とする画像形成装置。 The image forming apparatus according to claim 1.
An image forming apparatus, wherein the interlock mechanism of the heat shield device includes a member that applies a force to the opening / closing cover in a direction to close the opening / closing cover.
遮熱装置の連動機構が、一端側を開閉カバーに、他端側を遮熱装置の不動部材に固定されたワイヤと、このワイヤを巻き掛けられた滑車と、この滑車に対して、ダクト奥側への引っ張り力を作用させる緊縮性のバネ部材を有することを特徴とする画像形成装置。 The image forming apparatus according to claim 1 or 2,
The interlocking mechanism of the heat shield device includes a wire fixed at one end side to the open / close cover and the other end to a stationary member of the heat shield device, a pulley around which the wire is wound, and the rear of the duct with respect to the pulley. An image forming apparatus comprising a tension spring member that applies a pulling force to the side.
遮熱装置が、開閉カバーが閉じたとき、該開閉カバーを装置本体側に固定する機能を有することを特徴とする画像形成装置。 The image forming apparatus according to any one of claims 1 to 3,
An image forming apparatus, wherein the heat shield has a function of fixing the open / close cover to the apparatus main body when the open / close cover is closed.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012143297A JP2014006435A (en) | 2012-06-26 | 2012-06-26 | Image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012143297A JP2014006435A (en) | 2012-06-26 | 2012-06-26 | Image forming apparatus |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014006435A true JP2014006435A (en) | 2014-01-16 |
Family
ID=50104188
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012143297A Pending JP2014006435A (en) | 2012-06-26 | 2012-06-26 | Image forming apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2014006435A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016133759A (en) * | 2015-01-22 | 2016-07-25 | 株式会社リコー | Toner cleaning device cooling mechanism and image forming apparatus |
JP2018189722A (en) * | 2017-04-28 | 2018-11-29 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | Image forming apparatus |
DE112015000415B4 (en) | 2014-01-17 | 2020-06-18 | Yazaki Corporation | Fit for an optical connector and optical connector |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000235339A (en) * | 1999-02-15 | 2000-08-29 | Ricoh Co Ltd | Image forming device |
JP2002023439A (en) * | 2000-07-10 | 2002-01-23 | Ricoh Co Ltd | Image forming device |
JP2008032916A (en) * | 2006-07-27 | 2008-02-14 | Brother Ind Ltd | Image forming device |
JP2008151885A (en) * | 2006-12-15 | 2008-07-03 | Canon Inc | Image forming apparatus |
JP2010191020A (en) * | 2009-02-17 | 2010-09-02 | Casio Electronics Co Ltd | Image forming apparatus |
-
2012
- 2012-06-26 JP JP2012143297A patent/JP2014006435A/en active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000235339A (en) * | 1999-02-15 | 2000-08-29 | Ricoh Co Ltd | Image forming device |
JP2002023439A (en) * | 2000-07-10 | 2002-01-23 | Ricoh Co Ltd | Image forming device |
JP2008032916A (en) * | 2006-07-27 | 2008-02-14 | Brother Ind Ltd | Image forming device |
JP2008151885A (en) * | 2006-12-15 | 2008-07-03 | Canon Inc | Image forming apparatus |
JP2010191020A (en) * | 2009-02-17 | 2010-09-02 | Casio Electronics Co Ltd | Image forming apparatus |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE112015000415B4 (en) | 2014-01-17 | 2020-06-18 | Yazaki Corporation | Fit for an optical connector and optical connector |
JP2016133759A (en) * | 2015-01-22 | 2016-07-25 | 株式会社リコー | Toner cleaning device cooling mechanism and image forming apparatus |
CN105824221A (en) * | 2015-01-22 | 2016-08-03 | 株式会社理光 | Toner cleaning device cooling mechanism and image forming device |
JP2018189722A (en) * | 2017-04-28 | 2018-11-29 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | Image forming apparatus |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US12055885B2 (en) | Electrophotographic image forming apparatus | |
JP2021012388A (en) | Housing, electronic apparatus, and image forming apparatus | |
JP6041534B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2007004164A (en) | Toner cartridge and electrophotographic image forming apparatus | |
JP2014006435A (en) | Image forming apparatus | |
JP2010210729A (en) | Image forming apparatus | |
JP6566291B2 (en) | Housing structure, electronic device, and image forming apparatus | |
JP2012187723A (en) | Image forming apparatus | |
JP5857631B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2009258444A (en) | Intermediate transfer unit and image forming apparatus | |
JP4174119B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2011158510A (en) | Image forming apparatus | |
JP2011017835A (en) | Image-forming device | |
JP7375376B2 (en) | Image forming device | |
JP2006276092A (en) | Image forming apparatus | |
JP6631064B2 (en) | Image forming device | |
JP6922273B2 (en) | Developing equipment and image forming equipment | |
JP5601632B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2009288472A (en) | Image forming apparatus | |
JP6395528B2 (en) | Cartridge and image forming apparatus | |
JP6855718B2 (en) | Developing equipment and image forming equipment | |
JP4776411B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP6476792B2 (en) | Optical device and image forming apparatus | |
JP2005331877A (en) | Image forming apparatus | |
JP2005049761A (en) | Image forming apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150521 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160517 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20170110 |