JP2013546211A - コンテンツの要求を処理する方法、およびコンテンツのための相互接続を開始する方法 - Google Patents

コンテンツの要求を処理する方法、およびコンテンツのための相互接続を開始する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013546211A
JP2013546211A JP2013529220A JP2013529220A JP2013546211A JP 2013546211 A JP2013546211 A JP 2013546211A JP 2013529220 A JP2013529220 A JP 2013529220A JP 2013529220 A JP2013529220 A JP 2013529220A JP 2013546211 A JP2013546211 A JP 2013546211A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
network
user
content
users
network user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013529220A
Other languages
English (en)
Inventor
リマック,イビチャ
イ,ウイチン
Original Assignee
アルカテル−ルーセント
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アルカテル−ルーセント filed Critical アルカテル−ルーセント
Publication of JP2013546211A publication Critical patent/JP2013546211A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/63Control signaling related to video distribution between client, server and network components; Network processes for video distribution between server and clients or between remote clients, e.g. transmitting basic layer and enhancement layers over different transmission paths, setting up a peer-to-peer communication via Internet between remote STB's; Communication protocols; Addressing
    • H04N21/647Control signaling between network components and server or clients; Network processes for video distribution between server and clients, e.g. controlling the quality of the video stream, by dropping packets, protecting content from unauthorised alteration within the network, monitoring of network load, bridging between two different networks, e.g. between IP and wireless
    • H04N21/64746Control signals issued by the network directed to the server or the client
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/24Monitoring of processes or resources, e.g. monitoring of server load, available bandwidth, upstream requests
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/414Specialised client platforms, e.g. receiver in car or embedded in a mobile appliance
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/414Specialised client platforms, e.g. receiver in car or embedded in a mobile appliance
    • H04N21/41407Specialised client platforms, e.g. receiver in car or embedded in a mobile appliance embedded in a portable device, e.g. video client on a mobile phone, PDA, laptop
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/436Interfacing a local distribution network, e.g. communicating with another STB or one or more peripheral devices inside the home
    • H04N21/4363Adapting the video stream to a specific local network, e.g. a Bluetooth® network
    • H04N21/43637Adapting the video stream to a specific local network, e.g. a Bluetooth® network involving a wireless protocol, e.g. Bluetooth, RF or wireless LAN [IEEE 802.11]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/478Supplemental services, e.g. displaying phone caller identification, shopping application
    • H04N21/4788Supplemental services, e.g. displaying phone caller identification, shopping application communicating with other users, e.g. chatting
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/63Control signaling related to video distribution between client, server and network components; Network processes for video distribution between server and clients or between remote clients, e.g. transmitting basic layer and enhancement layers over different transmission paths, setting up a peer-to-peer communication via Internet between remote STB's; Communication protocols; Addressing
    • H04N21/647Control signaling between network components and server or clients; Network processes for video distribution between server and clients, e.g. controlling the quality of the video stream, by dropping packets, protecting content from unauthorised alteration within the network, monitoring of network load, bridging between two different networks, e.g. between IP and wireless
    • H04N21/64723Monitoring of network processes or resources, e.g. monitoring of network load
    • H04N21/64738Monitoring network characteristics, e.g. bandwidth, congestion level

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

少なくとも1つの実施形態例は、コンテンツ要求を処理する方法であって、ネットワーク要素で、ユーザの位置と受信されたコンテンツ情報とを含む複数のユーザのユーザ情報を格納するステップと、要求元からコンテンツ要求を受信するステップと、コンテンツ要求およびユーザ情報に基づいて、複数のユーザから潜在的なピアを決定するステップと、決定ステップに基づいて要求元に応答を送信するステップとを含む方法を対象とする。

Description

セルラ、Wi−Fi、無線、および他の無線/モバイル通信ネットワークは従来、ネットワークに接続された個々のユーザが、音声、SMS、html、電子メール、IPTV、インターネット・ラジオ、ストリーミング・ビデオ他など、オンデックとオフデックとの両方のコンテンツを含むさまざまなデータ、サービス、およびメディアを送受信することを可能にする。従来、そのような情報は、ホーム・エージェント、またはメディア・プロバイダ(たとえば、インターネット)もしくは格納されたコンテンツへの高帯域幅接続を有する他の集中型のネットワーク制御された要素によって、ネットワークを介して取り出される。サービスおよび/またはメディアは、集中型のネットワーク要素からユーザとネットワークとの間の既存の無線接続を介して、すなわち「垂直」方向で個々のユーザに配布される。
コンテンツの需要が増大するにつれて、ネットワークに必要となる帯域幅が増え、需要が高すぎる場合には、ネットワークが過負荷になる。一貫性のないサービスおよび遅いダウンロードなどのネットワークの過負荷による結果は、ユーザの経験を著しく低下させる。
たとえば、米国内の従来の第3世代(3G)ネットワークには、長さ8分のストリーミング・ビデオまたはビデオのダウンロードを加入者の40%にどんな日でも提供するスペクトル・リソースおよび伝送リソースが不足している。
現在、ネットワーク・オペレータは、追加ハードウェアを配置し、またはホットスポットを用いたトラフィック・オフロードを利用することによってネットワーク過負荷を軽減する高価な解決策に依存している。
ホットスポット・アクセス・ポイントは、無線チャネルを介して受信される情報のビットを、有線ブロードバンド・インターネット接続に直接移動する。無線チャネルは、たとえばWi−Fiを使用して実施することができる。ネットワーク・オペレータは、ユーザが、Wi−Fiホットスポットに接続し、Wi−Fiホットスポットを介してインターネットからデータを転送することを可能にする。たとえば、ネットワーク・オペレータは、そのユーザが、コーヒーショップ、空港、レストラン、および他の人気のある場所に配置されたWi−Fiホットスポットに接続することを可能にする。
しかし、トラフィック・オフロードの助けは、カバレージが制限されるため、ネットワーク過負荷を十分には防止しない。たとえば、地下鉄の駅などの多数のユーザがいる場所で、使用可能なWi−Fiが全くない場合がある。さらに、使用可能なWi−Fiホットスポットを日和見主義的に見つけることは、モバイル・デバイスなどのユーザ機器(UE)が常にWi−Fiチャネルをスキャンすることを必要とし、したがって、Wi−Fiインターフェースが常にアクティブなので、UEのバッテリを消耗させる。
Choudary他、「Towards Mobile Phone Localization without War−Driving」(http://people.ee.duke.edu/〜romit/courses/s10/material/compacc.ppt)
実施形態例は、コンテンツ要求を処理する方法、およびユーザの間の相互接続を開始する方法を対象とする。
少なくとも1つの実施形態例は、コンテンツ要求を処理する方法であって、ネットワーク要素で、ユーザの位置と受信されたコンテンツ情報とを含む複数のユーザのユーザ情報を格納するステップと、複数のユーザ内の1つの要求元からコンテンツ要求を受信するステップと、コンテンツ要求およびユーザ情報に基づいて、複数のユーザから潜在的なピアを決定するステップと、決定ステップに基づいて要求元に応答を送信するステップとを含む方法を提供する。
少なくともいくつかの実施形態例は、複数のユーザの要求元と複数のユーザの潜在的なピアとの間の相互接続を開始する方法であって、ネットワーク要素で複数のユーザのユーザ情報を格納するステップであって、ユーザ情報は、ユーザの位置と受信されたコンテンツ情報とを含む、ステップと、要求元からコンテンツ要求を受信するステップと、要求元のデータ・スポットを第1に決定するステップであって、データ・スポットは、要求されるコンテンツのアクセスおよび消費のための伝送リソース(1つまたは複数)への通信アクセスを要求元が有する区域である、ステップと、第1に決定するステップに基づいてデータ・スポット内の潜在的なピアを第2に決定するステップと、要求元がデータ・スポット内で突き止められる場合に要求元への応答および潜在的なピアへのイネーブル信号を送信するステップとを含む方法を提供する。
実施形態例は、添付図面に関連して解釈される次の詳細な説明からより明瞭に理解される。図1〜5は、本明細書で説明される非限定的な実施形態例を表す。
従来の統合セルラ/アドホック・ネットワーク(UCAN)を示す図である。 実施形態例によるネットワーク・アーキテクチャを示す図である。 既存Wi−Fiホットスポットのカバレージを拡張する方法を示す図である。 実施形態例によるデータ・スポット・マップの概要を示す図である。 コンテンツ要求を処理する方法を示す図である。 実施形態例による、ネットワーク・ユーザと潜在的なピアとの間の相互接続を開始する方法を示す図である。
実施形態例は、さまざまな変更および代替形態が可能であるが、その実施形態が、図面に例として示され、本明細書で詳細に説明される。しかし、開示される特定の形態に実施形態例を限定する意図はなく、逆に、実施形態例は、特許請求の範囲内に含まれるすべての修正形態、同等物、および代替形態を網羅するものであることを理解されたい。同じ符号は、図の説明全体を通じて同様の要素を指す。
第1、第2などの用語が、本明細書でさまざまな要素を記述するのに使用される場合があるが、これらの要素は、これらの用語によって限定されるものではないことを理解されたい。これらの用語は、ある要素を別の要素から区別するためにのみ使用される。たとえば、実施形態例の範囲から逸脱せずに、第1要素を第2要素と呼ぶことができ、同様に、第2要素を第1要素と呼ぶことができる。本明細書で使用される時に、用語「および/または」は、関連して列挙される項目のうちの1つまたは複数の任意のすべての組合せを含む。
ある要素が別の要素に「接続される」または「結合される」ものとして言及される時に、その要素を、別の要素に直接に接続しまたは結合することができ、あるいは、介在する要素が存在することができることを理解されたい。対照的に、ある要素が別の要素に「直接に接続される」または「直接に結合される」ものとして言及される時には、介在する要素は存在しない。要素の間の関係を記述するのに使用される他の単語は、同様の形で解釈されなければならない(たとえば、「〜の間」対「直接に〜の間」、「隣接する」対「直接に隣接する」など)。
本明細書で使用される用語法は、特定の実施形態を説明するためのみのものであって、実施形態例について限定的であることは意図されていない。本明細書で使用される時に、単数形「a」、「an」、および「the」は、文脈がそうではないことを明らかに示さない限り、複数形をも含むことが意図されている。さらに、用語「comprises(含む)」、「comprising(含む)」、「includes(含む)」、および/または「including(含む)」は、本明細書で使用される時に、述べられる特徴、整数、ステップ、動作、要素、および/またはコンポーネントの存在を指定するが、1つまたは複数の他の特徴、整数、ステップ、動作、要素、コンポーネント、および/またはそのグループの存在または追加を除外するものではないことを理解されたい。
また、いくつかの代替実施形態で、示される機能/行為が、図に示された順序から外れて発生する可能性があることに留意されたい。たとえば、連続して示される2つの図が、用いられる機能性/行為に依存して、実際には実質的に同時に実行されてもよく、あるいは、時々逆の順序で実行されてもよい。
他に定義されない限り、本明細書で使用されるすべての用語(技術用語および科学用語を含む)は、実施形態例が属する当業者によって一般に理解されるものと同一の意味を有する。さらに、用語、たとえば一般に使用される辞書で定義される用語は、関連技術の文脈での意味と一貫する意味を有すると解釈すべきであり、本明細書で特にそのように定義されない限り、理想化された意味または過度に形式的な意味では解釈されないことを理解されたい。
次の説明では、例示的実施形態を、特定のタスクを実行するか特定の抽象データ型を実施し、既存ネットワーク要素または制御ノードの既存ハードウェア(たとえば、セル・サイト、基地局、またはNode Bに配置されたスケジューラ)を使用して実施できる、ルーチン、プログラム、オブジェクト、コンポーネント、データ構造などを含むプログラム・モジュールまたは機能プロセスとして実施できる行為および動作の記号表現(たとえば、流れ図の形の)を参照して説明する。そのような既存ハードウェアは、1つまたは複数の中央処理装置(CPU)、ディジタル信号プロセッサ(DSP)、特定用途向け集積回路、フィールド・プログラマブル・ゲート・アレイ(FPGA)コンピュータなどを含むことができる。
しかし、上記および類似する用語のすべてが、適切な物理的量に関連付けられなければならず、単にこれらの量に適用される便利なラベルであることに留意されたい。そうではないと具体的に述べられない限り、または議論から明白であるように、「processing(処理)」、「computing(コンピューティング)」、「calculating(計算)」、「determining(決定)」、「displaying(表示)」、または類似物などの用語は、コンピュータ・システムのレジスタおよびメモリ内の物理的、電子的量として表されたデータを操作し、コンピュータ・システム・メモリもしくはレジスタまたは他のそのような情報記憶デバイス、情報伝送デバイス、もしくは情報表示デバイス内の物理的量として同様に表された他のデータに変換する、コンピュータ・システムまたは類似する電子コンピューティング・デバイスのアクションおよびプロセスを指す。
また、ソフトウェアによって実施される、実施形態例の態様は、通常、ある形の有形の(または記録する)記憶媒体上で符号化され、または何らかのタイプの伝送媒体を介して実施されることに留意されたい。有形の記憶媒体は、磁気的(たとえば、フロッピー・ディスクまたはハード・ドライブ)または光学的(たとえば、コンパクト・ディスク読取り専用メモリすなわち「CD ROM」)とすることができ、読取り専用またはランダム・アクセスとすることができる。同様に、伝送媒体は、ツイストペア線、同軸ケーブル、光ファイバ、または当技術分野で既知の他の適切な伝送媒体とすることができる。実施形態例は、任意の所与の実施態様のこれらの態様によって限定されない。
本明細書で使用される時に、用語「ネットワーク・ユーザ」は、モバイル・ユーザ、移動局、モバイル端末、ユーザ、加入者、無線端末、および/またはリモート・ステーションと同義の場合もあるし、無線通信ネットワーク内の無線リソースのリモート・ユーザを記述する場合もある。
現在のネットワーク・アーキテクチャは、モバイル/ユーザ・デバイスとアクセス・ポイントとの間の区別を考慮する場合があるが、本明細書で後で説明される実施形態例は、一般に、たとえばアド・ホック・ネットワーク・アーキテクチャおよび/またはメッシュ・ネットワーク・アーキテクチャなど、その区別がそれほど明瞭ではないアーキテクチャに適用可能とすることができる。
本明細書で使用される時に、「ネットワーク・オペレータ」または「ネットワーク」は、たとえば、4G、CDMA、Wi−Fi、GSM、802.11、赤外線、Bluetooth、GPS衛星、および/または任意の他の適切な無線技術またはプロトコルを含めて、ネットワークの少なくとも一部で少なくともいくつかの情報を無線で伝送する任意の通信方式と定義される。
同様に、本明細書で使用される時に、「コンテンツ」は、たとえば、音声、SMSデータ、音声メール、電子メール、ネットワーク・サービス、html、スポーツ・スコア、交通、ニュース、もしくは気象などのリアルタイム情報、ストリーミング音楽、公にダウンロード可能なファイル、ストリーミング・ビデオ、ダウンロード可能なビデオ・ファイル、着信音、flashアプリケーション、Javaアプリケーション他を含む、ネットワーク内でUEへまたはUEの間で通信できる、完全なまたは部分的な、すべてのデータ、情報、サービス、プログラム、および媒体と定義される。
本明細書で使用される時に、「データ・スポット」は、データ転送に使用可能な区域を指す。より具体的には、データ・スポットは、要求されたコンテンツのアクセス/消費に十分な伝送リソース(1つまたは複数)への通信アクセスを有する地理的区域である。たとえば、無線データ使用量は、一般に、通勤時間中またはスポーツ・イベントもしくはコンサートなどの特別なイベント中にピークになる。ネットワーク・ユーザは、これらの期間中に、バス停留所、鉄道の駅、フットボール・スタジアム、その他などの特定の場所に群がる傾向がある。したがって、ネットワーク・ユーザ密度は、これらのスポットでより高い。データ・スポットは、一般に、経時的にゆっくり変化し(たとえば、通勤時間)、あるいは、アド・ホックな形で形成される(たとえば、フットボール・ゲームまたはコンサート)。同様に、Wi−Fiホットスポットをデータ・スポットと考えることもできる。
ネットワークまたは静止Wi−Fiホットスポットからの垂直データ配信に加えて、ユーザ機器の1つまたは複数の他の部分が、ネットワークから入手不可能な要求されたコンテンツを提供でき、あるいは、それを行う際により少ないネットワーク伝送リソースを消費することを本発明者は認識している。たとえば、そうでなければネットワークから送信され、ネットワーク・スペクトルまたは他のネットワーク伝送リソースを消費するはずの要求されたコンテンツを、その代わりとして、その要求されたコンテンツを以前にまたは同時に獲得した1つまたは複数のネットワーク・ユーザから転送することができる。そのような転送を、Bluetooth、Wi−Fi、802.11a/b/g/n、その他を含めて、ネットワーク・ファシリテーション(network facilitation)を有するまたは有さないユーザ機器の間でデータを転送する任意のプロトコルを介して行うことができる。
同様に、ユーザ機器の1つまたは複数の部分が、要求されたコンテンツを単独でまたは基地局などのネットワークベースの垂直伝送リソースと組み合わせて供給することができる。たとえば、Javaアプリケーション、またはユーザ機器の1部分で実行されるアプリケーションは、複数の金融ウェブサイトからコンテンツを集め、ユーザ機器に表示されるユーザ貯蓄ポートフォリオについてこれを分析することができる。このアプリケーションは、ネットワークと他のユーザ機器または非ネットワーク伝送リソースとの両方からのいくつかのコンテンツと共に所望のアップ機能性を供給するために、ユーザの株式保有およびバンキング情報などの他のコンテンツをネットワークによって運営される基地局を介してネットワークから獲得しながら、リアルタイム株式相場および利率などのコンテンツを相場およびレートを有する近くのネットワーク・ユーザから獲得することができ、このすべてが、現在の為替レートまたは住宅ローン利率などのさらなるコンテンツを近くの静止公衆Wi−Fiホットスポットから収集しながら行われる。他のネットワーク・ユーザを含む複数の伝送リソースから要求されたコンテンツを獲得するプロセスの追加の例および詳細を、本明細書で後で「サイドローディング(sideloading)」と定義する。
統合セルラ/アドホック・ネットワーク(UCAN)は、データを転送することによって、悪いチャネル条件の下で低データレート・ユーザによりよいセルラ・スループットを提供することができる。図1に、従来のUCANを示す。図1のUCANでは、ネットワーク・ユーザ50が、コンテンツを要求することができる。要求されたコンテンツを提供するコンテンツ・サーバ105は、要求されたコンテンツを基地局110に送信することができる。基地局110は、要求されたパケットを3Gなどの無線インターフェースを介する細い直接リンク120を介してネットワーク・ユーザ50に送信することができる。
代替案では、図示されているように、ネットワーク・ユーザ125および130が、ネットワーク・ユーザ50より良好な受信を有する。ネットワーク・ユーザ125は、無線カバレージ・エリアCAを有する。ネットワーク・ユーザ50の位置を含む無線カバレージ・エリアCAを有するネットワーク・ユーザ130は、無線カバレージ・エリアCA内にある。ネットワーク・ユーザ50は、Wi−Fiアド・ホック・モードを介してパスをセットアップするように構成される。パスは、リンク135、140、および145を含む。リンク140および145は、Wi−Fiアド・ホック・モードに基づく通信リンクである。したがって、ネットワーク・ユーザ125は、要求されたコンテンツをWi−Fi通信リンク140を介してネットワーク・ユーザ130に転送する。その後、ネットワーク・ユーザ130は、そのコンテンツをWi−Fi通信リンク145を介してネットワーク・ユーザ50に転送する。
しかし、図1のUCANは、無線複数ホップ通信のためにエンドツーエンド接続性を必要とする。さらに、ネットワーク・ユーザ50は、UCAN内のネットワーク・ユーザが他のネットワーク・ユーザおよび/またはホットスポットを発見するために彼らの識別を周期的にブロードキャストするので、エネルギー消費の多いピア・ディスカバリ手順を必要とする。言い換えると、ネットワーク・ユーザのWi−Fiインターフェースは、常にアクティブである。
実施形態例は、コンテンツ要求を処理する方法およびコンテンツに関するユーザ機会を検出する方法を対象とする。実施形態例は、ネットワーク・オペレータが、ユーザの間の「直接」デバイス対デバイス無線データ交換を可能にするために、Wi−FiおよびBluetoothなどのネットワーク・ユーザ内の短距離無線インターフェースを調整することを可能にする。したがって、ネットワーク・ユーザが、ネットワーク・ユーザの間でデータを交換するのに使用されるので、サイドローディングのカバレージおよび容量を改善することができる。
ネットワーク・ユーザがモバイルWi−Fiホットスポットとして働くことを可能にすることと、ネットワーク・ユーザのストレージ内のコンテンツをデータを要求しかつ/またはデータに関心を持つ別のネットワーク・ユーザに供給することによって、データをネットワーク・インフラストラクチャからオフロードすることができる。ネットワーク・オペレータは、データ・スポット(たとえば、供給するネットワーク・ユーザ)の可用性についてネットワーク内のネットワーク・ユーザに通知することができる。ネットワーク・オペレータが、データ・スポットについてネットワーク・ユーザに通知することができるので、ネットワーク内のネットワーク・ユーザは、常にWi−Fiインターフェースをアクティブに保つ必要がないので、Wi−Fiホットスポットについてスキャンするのに必要なエネルギー量を減らすことができる。
デバイス対デバイス接続を利用する(たとえば、ネットワーク・ユーザが、オンボード短距離無線インターフェースを活用してユーザのストレージからのコンテンツを交換する)ことによって、ネットワークに対する負荷が減ることを、本発明者は認識している。ネットワーク・オペレータは、ネットワーク・ユーザ位置とコンテンツ需要/可用性とを相関させることによって、デバイス対デバイスのサイドローディングを調整する。ネットワーク・オペレータは、Wi−Fiホットスポットのスキャンに使用されるエネルギーを減らすために、使用可能なホットスポットについてネットワーク・ユーザに通知することができる。Wi−Fiは、ネットワーク・ユーザの間またはネットワーク・ユーザとホットスポットとの間のデータの転送用の無線インターフェースを説明するのに使用されるが、データのそのような転送を、Bluetooth、Wi−Fi、802.11a/b/g/n、その他を含めて、ネットワーク・ファシリテーションを有するまたは有さないネットワーク・ユーザの間でデータを転送する任意のプロトコルを用いて行えることを理解されたい。
図2Aに、実施形態例によるネットワーク・アーキテクチャを示す。
図2Aに示されているように、ネットワーク・オペレータ200は、コンテンツ・プロバイダ205および210とネットワーク・ユーザUE〜UEとの間のリンクを提供する。5つのネットワーク・ユーザだけが図示されているが、5つより多数または5つより少数のネットワーク・ユーザが、ネットワーク・オペレータ200を用いて通信できることを理解されたい。コンテンツを、基地局BSおよびBSを介してネットワーク・ユーザUE〜UEに垂直に配信することができる。図示されているように、ネットワーク・ユーザUEおよびUEは、基地局BSから垂直にコンテンツを受信し、ネットワーク・ユーザUE〜UEは、基地局BSから垂直にコンテンツを受信する。図2Aのネットワーク・オペレータ200は、2つの基地局BSおよびBSを有するものとして図示されているが、ネットワーク・オペレータ200は、明瞭にするために図示されていない追加の基地局および/または要素を含むことができる。
ネットワーク・オペレータ200は、サイドローディング・サーバ215およびコンテンツ提供サーバ220を含む。サイドローディング・サーバ215およびコンテンツ提供サーバ220を含むネットワーク・オペレータ200を、ネットワーク要素と呼ぶことができる。サイドローディング・サーバ215は、ネットワーク・ユーザUE〜UEの位置を追跡し、ネットワーク・ユーザUE〜UEのダウンローディング・パターンを監視するように構成される。より詳細に説明するように、サイドローディング・サーバ215は、ネットワーク・オペレータ200が、コンテンツを要求するネットワーク・ユーザの付近の潜在的なピアを見つけ、要求するネットワーク・ユーザとピアとをデバイス対デバイスのサイドローディングのためにマッチングすることを可能にする。
たとえば、ネットワーク・ユーザUE2は、コンテンツ・プロバイダ205(たとえば、(公序良俗違反につき、不掲載))のメイン・ページをダウンロードし、その中に投稿されたビデオ・ファイルを見る。サイドローディング・サーバ215は、少なくともネットワーク・ユーザUE2の位置に関する情報およびネットワーク・ユーザUE2が要求されたメイン・ページをダウンロードしたことを示す情報(ユーザ情報)を格納する。図示されているように、サイドローディング・サーバ215は、ネットワーク・ユーザUE1〜UE5の垂直ダウンローディング・パス内にある。したがって、そのユーザ情報は、ネットワーク・オペレータが情報をダウンロードするために要求する既知の情報に基づいて決定することができる。言い換えると、ネットワーク・オペレータ200は、ユーザ情報を獲得するために、ネットワーク・ユーザUE2とネットワーク・オペレータ200との間の通信パスに対して透過的なプロキシおよび/またはパケット検査を用いることができる。代替案では、ネットワーク・ユーザUE2が、そのキャッシュ内で使用可能なコンテンツについてサイドローディング・サーバ215に明示的に報告することができる。
ユーザ情報を、サイドローディング・サーバ215のデータベース内に格納することができる。ネットワーク・オペレータ200は、要求されたコンテンツをロードしたネットワーク・ユーザに対するキーとして一意のコンテンツ識別子(たとえば、Uniform Resource Locator(URL)またはハッシュ化されたURL)を使用してデータベース内のユーザ情報にアクセスすることができる。
後に、ネットワーク・ユーザUEが、コンテンツ・プロバイダ205のメイン・ページにアクセスし、ネットワーク・ユーザUEが見たものと同一のビデオ・ファイルを見ることを要求する。ネットワーク・オペレータ200は、サイドローディング・サーバ215に格納された、ネットワーク・ユーザの位置、データ・スポット、およびネットワーク・ユーザのダウンロード履歴に基づいて、サイドローディングのための潜在的なネットワーク・ユーザ(潜在的なピア)を決定することができる。
サイドローディング・サーバ215が、ネットワーク・ユーザUE〜UEのモビリティ、コンテンツ・ダウンロード履歴、およびステータスを監視するので、ネットワーク・オペレータ200は、ネットワーク・ユーザUEがネットワーク・ユーザUEのWi−Fi無線範囲内にあると決定する。ネットワーク・オペレータ200は、サイドローディング・サーバ内に格納されたユーザ情報に基づいて、ネットワーク・ユーザUEが、ネットワーク・ユーザUEの要求するビデオを格納したとも決定する。ネットワーク・オペレータは、Wi−Fi無線範囲として250mを使用することができる。
ネットワーク・オペレータ200が、現在サイドローディングに使用可能なネットワーク・ユーザがないと決定する場合には、ネットワーク・オペレータ200は、基地局BSを介して(チャネル条件に応じて)要求されたコンテンツを配信することができ、あるいは、ネットワーク・オペレータ200は、ネットワーク・ユーザがデータ・スポットに入る時にデバイス対デバイス転送をスケジューリングすることができる。ネットワーク・オペレータ200から受信したデータ・スポット・マップに基づいて、ネットワーク・ユーザUEは、ネットワーク・ユーザUEがデータ・スポットに入るかどうか分かる。
ネットワーク・ユーザがデータ・スポットに入る時には必ず、ネットワーク・ユーザは、ネットワーク・オペレータ200に警告することができる。したがって、ネットワーク・オペレータ200は、何人のネットワーク・ユーザがデータ・スポット内にいるのか分かっている。サイドローディング・サーバ215が、どのコンテンツがダウンロードされたのか分かっているので、ネットワーク・オペレータ200は、データ・スポット内のデバイスから要求されたデータを取り出すためのデバイス対デバイス転送をスケジューリングするように構成される。データ・スポットがWi−Fiホットスポットを含む場合には、ネットワーク・オペレータ200は、Wi−Fiホットスポットに接続するようにネットワーク・ユーザに指示することができる。
ネットワーク・オペレータ200が、ネットワーク・ユーザUEがネットワーク・ユーザUEのWi−Fi無線範囲内にあると決定する時には、ネットワーク・オペレータ200は、ネットワーク・ユーザUEをウェイク・アップし、アド・ホック・モードでWi−Fiを使用可能にする。ネットワーク・オペレータ200は、ネットワーク・ユーザUEにイネーブル信号を送信することによって、ネットワーク・ユーザUEをウェイク・アップすることができる。ここで、「ウェイク・アップ」は、非アクティブ・インターフェースをアクティブ状態にすることを指す。たとえば、ウェイク・アップは、(1)ネットワーク・オペレータ200またはネットワーク・ユーザによって、Wi−Fiハードウェアをアクティブ化するデバイス・ドライバをネットワーク・ユーザのために動的にインストールすることと、(2)デバイス・ドライバを「Wi−Fiアド・ホック」モードにセットすることと、(3)「Wi−Fiアド・ホック」モードのネットワーク・ユーザがお互いと話せるようにするためにWi−Fiデバイス(チャネル、IPアドレス、その他)を構成することとを含むことができる。イネーブル信号は、インターフェース(この例ではWi−Fi)のアクティブ化に関する要求を示す。イネーブル信号は、Wi−Fiインターフェースがどのチャネルを使用しなければならないのかを示すこともできる。
Wi−Fiデバイスは、デバイス・ドライバをアンロードすることによって非アクティブ化することができる。
サイドローディング・サーバ215を含むネットワーク・オペレータ200が、デバイス対デバイスのサイドローディングをトリガするので、信頼関係が存在しない未知のネットワーク・ユーザにネットワーク・ユーザが情報をブロードキャストする必要がないため、ピアツーピア・ネットワーキングよりもセキュリティが向上する。実施形態例では、通信するネットワーク・ユーザは、ネットワーク・オペレータ200との信頼関係を有する。さらに、ネットワーク・オペレータ200は、お互いに通信するネットワーク・ユーザの間で情報を保護しながら、ネットワーク・ユーザの間の相互接続性をトリガすることができる。
ネットワーク・オペレータ200が、ターゲット・ピアを選択するので、ネットワーク・オペレータ200は、秘密鍵(たとえば、対称鍵)を生成し、この鍵を、コンテンツを要求するネットワーク・ユーザと潜在的なピアとの両方に3Gチャネルを介して送信することができる。コンテンツを要求するネットワーク・ユーザおよび潜在的なピアは、その後、Wi−Fiアド・ホック・モードおよび秘密鍵を使用してセキュア・チャネルをセットアップすることができる。3Gチャネルを介して送信される鍵は、Service Set Identifier(SSID)およびチャネル番号を示す情報を含むことができる。鍵内で識別されるものと同一のSSIDおよびチャネル番号を使用することによって、コンテンツを要求するネットワーク・ユーザおよび潜在的なピアは、通信チャネルをセットアップすることができる。
ネットワーク・ユーザのプリファレンスおよび/またはネットワーク・オペレータ200との合意に応じて、ネットワーク・ユーザがイネーブル信号を受信する時に、ネットワーク・ユーザに通知してもよいし、しなくてもよい。
ネットワーク・ユーザUEが、ターゲット・ピアを示す情報をネットワーク・オペレータ200から受信する時に、ネットワーク・ユーザUEは、そのWi−Fiインターフェースがまだアクティブ化されていない場合に、そのWi−Fiインターフェースをアクティブ化することができる。ネットワーク・ユーザUEがデータ・スポット内にいない場合には、ネットワーク・ユーザUEは、ネットワーク・ユーザUEがデータ・スポットに入る時にそのWi−Fiインターフェースを再アクティブ化することができる。
ネットワーク・ユーザUEが、そのWi−Fiインターフェースを使用可能にする時に、ネットワーク・ユーザUEは、要求されたビデオを受信する要求を含むメッセージを送信する。この要求メッセージは、ネットワーク・ユーザUE(要求するネットワーク・ユーザ)とネットワーク・ユーザUE(潜在的なピア)との両方にネットワーク・オペレータ200によって送信された鍵(上で説明されている)を含む。ネットワーク・ユーザUEは、要求メッセージを受信し、Wi−Fiアド・ホック通信を介してネットワーク・ユーザUEにビデオを直接送信する。たとえば、ネットワーク・ユーザUEは、要求メッセージ内の鍵がネットワーク・ユーザUEによって受信された鍵と一致する場合に、ネットワーク・ユーザUEにビデオを送信する。
図2Bに、既存のWi−Fiホットスポットのカバレージを拡張する方法を示す。図2Bは、実質的に図2Aと類似する。したがって、簡潔さおよび明瞭さのために、図2Bと図2Aとの間の相違だけを説明する。
図示されているように、ネットワーク・ユーザUEは、Wi−Fiホットスポット250を用いて通信する。図2Bでは、ネットワーク・ユーザUEは、Wi−Fiホットスポット250のカバレージ範囲内にいない。サイドローディング・サーバ215内のユーザ情報に基づいて、ネットワーク・オペレータ200は、ネットワーク・ユーザUEがネットワーク・ユーザUEの無線範囲内にいることを知る。ネットワーク・オペレータ200は、ネットワーク・ユーザUEを介してWi−Fiホットスポット250からネットワーク・ユーザUEへのデータ転送を開始し、これによってWi−Fiカバレージを拡張することができる。
図3に、サイドローディング・サーバ215によって決定されるデータ・スポット・マップの概要を示す。上で言及したように、サイドローディング・サーバ215はネットワーク・ユーザ(たとえば、UE〜UE)の位置を監視する。より具体的には、サイドローディング・サーバ215は、ネットワーク・ユーザの位置をサンプリングし、ネットワーク・ユーザに送信されるデータ・スポット・マップを構築する。サイドローディング・サーバ215は、GPSまたは加速度計測定などの任意の既知の方法によってネットワーク・ユーザの位置をサンプリングすることができる。たとえば、サイドローディング・サーバ215は、周期的にまたはネットワーク・ユーザが決定された距離を移動した後に、ネットワーク・ユーザから測定値を受信することができる。ネットワーク・ユーザのバッテリ寿命を保つために、ネットワーク・ユーザは、時々、GPSではなく加速度計を使用することができる。ネットワーク・ユーザは、その内容全体が参照によって本明細書に組み込まれている、Choudary他、「Towards Mobile Phone Localization without War−Driving」(http://people.ee.duke.edu/〜romit/courses/s10/material/compacc.ppt)に記載されているように、そのそれぞれの位置を突き止めるのに「慣性航法」技法(加速度計およびコンパスを使用する)を使用することもできる。ピーク時間中に、ネットワーク・リソースを節約するために、ネットワーク・ユーザに、その位置をネットワーク・オペレータ200に周期的に(たとえば、3分おきに)報告するように指示することができる。
少なくとも1つの例では、サイドローディング・サーバ215は、最初にネットワーク・ユーザからGPS位置を受信する。ネットワーク・ユーザが移動する時に、加速度の測定値およびコンパスの測定値が、距離および方向の変化を測定するのに使用される。サイドローディング・サーバ215は、ネットワーク・ユーザから位置情報(たとえば、GPSならびに/または加速度計の測定値およびコンパスの測定値)をランダムにサンプリングし、データ・スポットの位置/範囲を推定する。たとえば、サイドローディング・サーバは、ネットワーク・ユーザの密度がしきい値を超える場合に、ある位置にデータ・スポットが存在すると決定することができる。
ネットワーク・ユーザの位置測定を、ローカルに(基地局レベルで)行うことができ、サイドローディング・サーバ215は、プライバシがサンプリング・フェーズ中に維持されるように、データ・スポットを構築するために非常に低いレートでネットワーク・ユーザの位置をサンプリングすることができる。
サイドローディング・サーバ215は、データ・スポットをよりよく推定するために、履歴データを使用することもできる。たとえば、サイドローディング・サーバ215は、バス停留所または鉄道の駅が通勤時間中に人が多く、週末の間は人が少ないと予測することができる。周期的に、サイドローディング・サーバ215は、データ・スポット・マップをネットワーク・ユーザに送信する。
ネットワーク・ユーザがデータ・スポットに入る時に、データ・スポット内のネットワーク・ユーザの現在位置が、サイドローディング・サーバ215内に入力される。ネットワーク・オペレータ200は、要求されたコンテンツを調べ、データ・スポット内のネットワーク・ユーザのユーザ情報に基づいて、要求されたコンテンツを有する、データ・スポット内の別のネットワーク・ユーザがいるかどうかを決定する。データ・スポット内の別のネットワーク・ユーザが、要求されたコンテンツを有する場合には、ネットワーク・オペレータ200は、図2Aを参照して説明したように、要求するネットワーク・ユーザに、Wi−Fi(またはBluetoothなどの別のプロトコル)を介してコンテンツを取り出すように指示する。
図3では、ネットワーク・ユーザUEが、例として図示されている。ネットワーク・ユーザUEは、都市、郊外、町、その他など、一般に人が住んでいる区域内の位置Pにある。ネットワーク・ユーザUEを、基地局BSに関連付けることができ、ネットワーク・ユーザUEに、基地局BSとネットワーク・ユーザUEとの間で使用可能なネットワーク制御されるスペクトルを介して、音声、テキスト、電子メール、html、ストリーミング・ビデオ、インターネット・ラジオ、SMSデータ、その他などのコンテンツを供給することができる。すなわち、ネットワーク・ユーザUEが、たとえば電話をかけるなど、ある種のコンテンツを要求する時に、そのコンテンツを、集中型のホーム・エージェントを介するなど、集中型のネットワークから、ネットワーク・ユーザUEと基地局BSとの間の無線/セルラ接続を介してネットワーク・ユーザUEに垂直に配信することができる。もちろん、ネットワークは、要求されたコンテンツを、たとえば衛星、Wi−Fiアクセス・ノード/ホットスポット、または陸線接続などの伝送リソースとすることができるデータ・スポットP〜Pを介して配信することもできる。
要求されたコンテンツが、要求される時および/またはその後に、ネットワーク伝送リソースの欠如のために基地局BSから直接入手できない場合がある。たとえば、基地局BSがデータ・スループット限度に達する、その使用可能なスペクトルを使い果たす、停電をこうむる、あるいは他の形で、基地局BSだけに関連するネットワーク・ユーザUEに要求されたコンテンツのすべてまたは一部を即座に提供するための伝送リソースを欠く場合がある。同様に、ネットワークが、より高いネットワーク・レベルで過度な負担をかけられ、あるいはより高いネットワーク・レベルでインターネットなどのコンテンツへのアクセスを失う場合があり、要求されたコンテンツが、ネットワーク・ユーザUEに垂直に配信されない場合がある。これは、ネットワーク・ユーザUEが、要求されたコンテンツをゆっくりと、使用不能なまたは遅れた形で受信するか全く受信しないという、上で述べた問題をもたらす可能性がある。
図3に示された区域内では、複数の他のデータ・スポットが、より多くの伝送リソースを有することができ、要求されたコンテンツをネットワーク・ユーザUEに供給することができる。たとえば、データ・スポットPおよびPは、データ・スポットPおよびPが建物内にあるので、公にアクセス可能な無線ホットスポットまたは他のアクセス・ノードの形でネットワーク・ユーザUEから使用可能な無料の公衆Wi−Fiまたは他のインターネット・サービスを提供する場合がある。あるいは、たとえば、ハイウェイまたはインターステートなどの混雑した道路が、自動車交通を拡大し、その自動車交通の一部が、Wi−FiホットスポットPおよびPのうちの1つの送信距離内の道路に沿ったデータ・スポットを形成するために、要求されたコンテンツをネットワーク・ユーザUEにサイドローディングすることができるユーザを含む場合がある。あるいは、たとえば、使用可能な伝送リソースを有するデータ・スポットPに有用な基地局BSが、所望のコンテンツをネットワーク・ユーザUEに供給する場合がある。図2Aを参照すると、データ・スポットPのカバレージ・エリアは、ネットワーク・ユーザUEの位置を含むことができ、したがって、ネットワーク・ユーザUEなどのデータ・スポットP内のネットワーク・ユーザが、データをネットワーク・ユーザUEに送信することができる。あるいは、たとえば、満員のスタジアムが、要求されたコンテンツをネットワーク・ユーザUEにサイドローディングできる他のネットワーク・ユーザでいっぱいとなり、データ・スポットPを形成する場合がある。
ネットワーク・ユーザUEは、基地局BSへのアクセスだけが可能である場合に、Pでのネットワーク伝送リソースの欠如のために、Pでタイムリーな形または完全な形でたとえば高帯域幅ストリーミング・ビデオなどの要求されたコンテンツを受信することができないが、ネットワーク・ユーザUEにアクセス可能な複数の他のデータ・スポットP2〜6が、要求されたコンテンツを供給するための伝送リソースを有する場合がある。図3のそのような伝送リソースの例は、任意の組合せの、基地局BS、公にまたはプライベートに運営されるアクセス可能なインターネット・ホットスポット、周回軌道衛星、および/または要求されたコンテンツのサイドローディングが可能な場合のアド・ホック・ホットスポットなどのネットワーク・リソースを含むことができる。
図3の例で説明したデータ・スポットP2〜6などの特定の地理的位置は、要求されたコンテンツのアクセス/消費に十分な伝送リソース(1つまたは複数)への通信アクセスを有する。したがって、データ・スポットは、ある他のまたは部分的なネットワーク・カバレージまたはサービスがその位置で使用可能である場合であっても、コンテンツを供給するための伝送リソースの欠如のために、要求されたコンテンツの任意の部分がネットワーク・ユーザUEに即座に使用可能ではないPなどの位置を含まない。
データ・スポットを使用して、ネットワーク・オペレータ200は、データ・スポット内のネットワーク・ユーザに、高度に利用可能なデータに関する情報を送信することもできる。高度に利用可能なデータは、データのタイプと、そのタイプのデータをダウンロードしたネットワーク・ユーザの個数とに基づく。その後、ネットワーク・ユーザは、モバイル・デバイス・ネットワーク・デバイスが高度に利用可能なデータのいずれかを所望する場合に、そのWi−Fiインターフェースをアクティブ化することができる。ネットワーク・オペレータ200は、データ・スポットの人気のあるファイルについてネットワーク・ユーザに知らせることもできる。
図4に、コンテンツに関する要求を処理する方法を示す。図4に示された方法がネットワーク・オペレータ200によって実行することができ、したがって、図2Aおよび図3の説明が、図4の説明を補足することを理解されたい。
S400では、ネットワーク・オペレータ、およびより具体的にはサイドローディング・サーバ(たとえば、サイドローディング・サーバ215)が、ネットワーク・ユーザごとにユーザ情報を格納する。ユーザ情報は、ネットワーク・ユーザの位置と、ダウンロードされたコンテンツに関する情報などの受信されたコンテンツ情報とを含む。各ネットワーク・ユーザの位置を、周期的におよびネットワーク・ユーザが新しいデータ・スポットに入る時に更新することができる。
S410では、ネットワーク・オペレータが、コンテンツ要求がネットワーク・ユーザから受信されたかどうかを決定する。ネットワーク・オペレータが要求を受信する場合には、ネットワーク・オペレータは、S420で、複数のネットワーク・ユーザからの潜在的なピアが、ネットワーク・ユーザの無線範囲内に存在し、要求されたコンテンツを有するかどうかを決定する。たとえば、図2Aを参照すると、ネットワーク・オペレータ200は、ネットワーク・ユーザUEが、ネットワーク・ユーザUEのWi−Fi無線範囲内におり、ネットワーク・ユーザUEが、ネットワーク・ユーザUEの要求したビデオを格納したと決定する。
要求の処理とユーザ情報の収集とを、独立の手順とすることができる。ユーザ情報の収集が周期的であり、ダウンロード・イベントによってトリガされる時、ネットワーク・オペレータは、最小限の待ち期間で、または待ち期間なしでコンテンツ要求に応答する。したがって、要求がS410で受信されない場合には、ネットワーク・オペレータは、要求が受信されたかどうかを監視し続ける。上で述べたように、ネットワーク・オペレータは、ユーザ情報を周期的に格納する。したがって、要求が受信されない時には、ネットワーク・オペレータは、要求が受信されるかどうかの決定に加えて、S415で新しい期間を待ち、その後、S400でユーザ情報を更新し格納する。
潜在的なピアが存在する場合には、ネットワーク・オペレータは、S430で、潜在的なピアが存在することを示す応答をネットワーク・ユーザに送信する。複数の潜在的なピアが存在する場合には、ネットワーク・ユーザが、潜在的なピアのうちの少なくとも1つを選択し、ネットワーク・オペレータに通知することができる。ネットワーク・ユーザが2つの潜在的なピアを選択する場合には、要求されたコンテンツは、2つの潜在的なピアを介して並列にダウンロードされる。S430では、ネットワーク・オペレータは、潜在的なピアをウェイク・アップし、潜在的なピアのWi−Fiインターフェースをアド・ホック・モードで使用可能にするために、イネーブル信号を送信することもできる。上で提供されるように、イネーブル信号は、インターフェース(この例ではWi−Fi)のアクティブ化の要求を示す。イネーブル信号は、Wi−Fiインターフェースがどのチャネルを使用しなければならないのかを示すこともできる。
S435では、ネットワーク・オペレータが、データをネットワーク・ユーザに送信する。ネットワーク・ユーザが、潜在的なピア(1つまたは複数)との接続を確立する場合には、ネットワーク・ユーザは、Wi−Fiを介して潜在的なピア(1つまたは複数)から、またはWi−Fiを介して潜在的なピア(1つまたは複数)からと3Gを介して(たとえば、HTTP byte−rangeプリミティブを使用して)ネットワーク・オペレータからとの両方で、要求されたコンテンツをダウンロードする。
ネットワーク・ユーザは、要求されたコンテンツの異なるセグメントを異なるソースから取り出すことができる。たとえば、ネットワーク・ユーザは、相補的な要求を異なるデータ・ソースに送信することができる。ネットワーク・オペレータは、ネットワーク・ユーザによって実行される複数のポリシーを適用する。ポリシーは、(1)スタート・アップ待ち時間を回避するために最初の複数のバイトを必ず3Gを介してロードし、(2)複数の潜在的なピアが使用可能である場合に、1つだけを(たとえば、ランダムに)選択し、(3)残りのコンテンツを潜在的なピアだけからロードする、を含むことができる。HTTP byte−rangeプリミティブを使用することによって、データ・ソースは、要求されたコンテンツを先験的にセグメント化する必要がない。転送すべきデータのサブセットを、要求メッセージ内で暗黙のうちにシグナリングすることができる。
ネットワーク・ユーザが、潜在的なピアとの接続を確立しない場合には、ネットワーク・ユーザは、要求されたコンテンツをネットワーク・オペレータからダウンロードすることを試み、S400に戻る。
コンテンツを要求するネットワーク・ユーザと潜在的なピアとの間のセキュア通信を可能にするために、ネットワーク・オペレータは、コンテンツを要求するネットワーク・ユーザと潜在的なピアと両方に鍵を送信することができる。
ネットワーク・ユーザと潜在的なピアとの間の通信に基づいて、ネットワーク・オペレータは、S400でユーザ情報を更新する。
サイドローディング・サーバが、潜在的なピアが存在しないと決定する場合には、ネットワーク・オペレータは、S422で、使用可能帯域幅などのチャネル条件に基づいて、要求されたコンテンツをネットワーク・ユーザに垂直に送信すべきかどうかを決定する。S424では、ネットワーク・オペレータは、チャネル条件に基づいて、コンテンツをネットワーク・ユーザに垂直に送信すると決定する。たとえば、ネットワーク・ユーザが、チャネルが悪い(たとえば、建物の陰)またはセルが過負荷である時に3G速度が遅い場合、ネットワーク・オペレータは、コンテンツをネットワーク・ユーザに送信しない。しかし、チャネル条件が改善されれば、ネットワーク・オペレータは、コンテンツをネットワーク・ユーザに送信することができる。その後、サイドローディング・サーバは、S400で、ダウンロードされたコンテンツおよびネットワーク・ユーザの位置に関するユーザ情報を格納する。
ネットワーク・オペレータが、S422でネットワーク・ユーザにコンテンツを送信しない場合には、ネットワーク・オペレータは、S426でコンテンツ送信をスケジューリングすることができる。コンテンツ送信は、ネットワーク・ユーザが潜在的なピアを有するデータ・スポットに入る時またはネットワーク・オペレータが要求されたコンテンツを直接送信できる時にスケジューリングすることができる。
その後、サイドローディング・サーバは、S400で、スケジューリングされた送信およびネットワーク・ユーザの位置を含むユーザ情報を格納する。
図5に、ネットワーク・ユーザと潜在的なピアとの間の相互接続を開始する方法を示す。図5に示された方法がネットワーク・オペレータ200によって実行することができ、したがって、図2Aおよび図3の説明が、図5の説明を補足することを理解されたい。
S500では、サイドローディング・サーバが、ユーザ情報を格納する。S500は、S400と同一であり、したがって、詳細には説明しない。ユーザ情報に基づいて、サイドローディング・サーバは、S510で、ネットワーク・ユーザが新しいデータ・スポットに入ろうとしているかどうかを決定する。図4と同様に、ユーザ情報の収集が周期的であり、ダウンロード・イベントによってトリガされる時、ネットワーク・ユーザは、ネットワーク・ユーザが新しいデータ・スポットに入る時をネットワーク・オペレータに知らせる。その結果、ネットワーク・オペレータは、ネットワーク・ユーザが新しいデータ・スポットに入る時を即座に知る。したがって、ネットワーク・ユーザが、S510で新しいデータ・スポットに入らない場合には、ネットワーク・オペレータは、ネットワーク・ユーザが新しいデータ・スポットに入るかどうかを監視し続ける。上で述べたように、ネットワーク・オペレータは、ユーザ情報を周期的に格納する。したがって、ネットワーク・ユーザが新しいデータ・スポットに入らない時には、ネットワーク・オペレータは、ネットワーク・ユーザが新しいデータ・スポットに入るかどうかの決定に加えて、S512で新たな期間を待ち、その後、S500でユーザ情報を更新し、格納する。
ネットワーク・ユーザが新しいデータ・スポットに入ろうとしていない場合には、この方法はS500に戻り、ユーザ情報が、次の期間に格納される。データ・スポット・マップを使用して、ネットワーク・ユーザは、ネットワーク・ユーザがデータ・スポットに入る時にネットワーク・オペレータに通知することができる。
ネットワーク・ユーザが新しいデータ・スポットに入ろうとしている場合には、サイドローディング・サーバは、S520で、ダウンロードがネットワーク・ユーザのためにスケジューリングされるかどうかを決定し、そうである場合には、要求されたコンテンツを有する潜在的なピアが、新しいデータ・スポット内にいるかどうかを決定する。S520で、サイドローディング・サーバは、ネットワーク・ユーザが求める可能性があるコンテンツを有する潜在的なピアが存在するかどうかを、ネットワーク・ユーザのダウンロード履歴に基づいて決定することもできる。
潜在的なピアが新しいデータ・スポット内に存在しない場合には、この方法はS500に戻り、ネットワーク・ユーザの位置を含むユーザ情報を格納する。ここで、図4の方法が、図5の方法に関連して使用できることを理解されたい。より具体的には、S500に戻る前に、ネットワーク・オペレータは、ネットワーク・オペレータが要求を受信する場合に、コンテンツを直接送信するのか要求されたコンテンツの送信をスケジューリングするのかを決定することができる。したがって、S422、S424、およびS426は、ネットワーク・オペレータがコンテンツ要求を受信する時について図示されている。
潜在的なピアが存在する場合には、サイドローディング・サーバは、S530で、ネットワーク・ユーザに応答(または、ダウンロード履歴に基づくコンテンツが使用可能であることを示すシグナル)を送信し、潜在的なピアにイネーブル信号を送信する。上で述べたように、イネーブル信号は、ネットワーク・ユーザと潜在的なピアとの間の「直接」相互接続を開始するための、Wi−Fiインターフェースなどのインターフェースのアクティブ化を要求する。S435では、ネットワーク・オペレータが、データをネットワーク・ユーザに送信する。図5に示されたS435は、図4に示されたS435と同一である。したがって、簡潔さおよび明瞭さのために、さらなる説明は提供しない。
その後、サイドローディング・サーバは、S500でユーザ情報を更新し、格納する。
ネットワーク・ユーザは、ネットワーク・ユーザがデータ・スポットに入る時に彼らの位置をそれぞれサイドローディング・サーバに送信するので、サイドローディング・サーバは、潜在的なピアが要求元のデータ・スポットに入ったことを検出することができる。サイドローディング・サーバは、その後、図4および図5で説明したように、要求元と潜在的なピアとの間の相互接続を開始することができる。
上で説明したように、実施形態例は、ネットワーク・オペレータがサイドローディング・プロセスをトリガすることを可能にし、これによって、ピア発見に使用されるエネルギーを減らし、デバイス対デバイス通信の改善されたセキュリティ、新規のコンテンツ配信サービスを提供する。
このように、実施形態例について説明したが、これを多数の形で変更できることは明白であろう。そのような変更は、実施形態例の趣旨および範囲からの逸脱とみなすべきではなく、当業者に明白であるように、そのような変更はすべて、特許請求の範囲内に含まれるものである。
たとえば、実施形態例は、ネットワーク・オペレータとコンテンツ・プロバイダとの間の共同作業に使用することができる。ネットワーク・オペレータが、モビリティおよびコンテンツ・ダウンローディングを監視するので、ネットワーク・オペレータは、モビリティ情報をコンテンツ・プロバイダに供給することができる。モビリティ情報を使用して、コンテンツ・プロバイダは、コンテンツ・ファイルの類似するセットをネットワーク・ユーザに送信でき、その結果、コンテンツ・プロバイダは、彼らのダウンストリーム帯域幅使用量を最小化できるようになる。ネットワーク・オペレータにとって、データ交換の地理的局所性が高まる。

Claims (9)

  1. コンテンツ要求を処理する方法であって、
    ネットワーク要素(200)で、複数のユーザ(UE〜UE)のユーザ情報を格納するステップであって、前記ユーザ情報は、前記複数のユーザ(UE〜UE)の位置と受信されたコンテンツ情報とを含む、ステップと、
    前記複数のユーザ内の1つの要求元(UE)からコンテンツ要求を受信するステップと、
    前記コンテンツ要求および前記ユーザ情報に基づいて、前記複数のユーザ(UE〜UE)から潜在的なピア(UE)を決定するステップと、
    前記決定ステップに基づいて前記要求元(UE)に応答を送信するステップであって、前記受信されたコンテンツ情報は、ユーザごとにコンテンツ・ダウンロードを識別する、ステップと
    を含む方法。
  2. 前記応答ステップの一部として、前記ネットワーク要素(200)は、前記要求元(UE)への前記ユーザ情報を識別する、請求項1に記載の方法。
  3. 前記潜在的なピア(UE)にイネーブル信号を送信するステップ
    をさらに含む、請求項1に記載の方法。
  4. 前記イネーブル信号の一部として、前記ネットワーク要素(200)は、インターフェースのアクティブ化を要求する、請求項3に記載の方法。
  5. 前記インターフェースは、BluetoothまたはWi−Fiである、請求項4に記載の方法。
  6. 前記イネーブル信号を送信する前記ステップは、前記潜在的なピア(UE)に鍵を送信する、請求項3に記載の方法。
  7. 前記応答を送信する前記ステップは、前記鍵を前記要求元(UE)に送信する、請求項6に記載の方法。
  8. 前記決定ステップは、前記要求されたコンテンツが前記複数のユーザ(UE〜UE)のうちの1つからの前記受信されたコンテンツ情報と一致するかどうかを決定する、請求項1に記載の方法。
  9. 前記複数のユーザ(UE〜UE)から位置情報を周期的に受信するステップ
    をさらに含む、請求項1に記載の方法。
JP2013529220A 2010-09-17 2011-09-12 コンテンツの要求を処理する方法、およびコンテンツのための相互接続を開始する方法 Pending JP2013546211A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/884,994 US20120072528A1 (en) 2010-09-17 2010-09-17 Methods of processing requests for content and initiating an interconnection for the content
US12/884,994 2010-09-17
PCT/US2011/051196 WO2012037018A1 (en) 2010-09-17 2011-09-12 Methods of processing requests for content and initiating an interconnection for the content

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013546211A true JP2013546211A (ja) 2013-12-26

Family

ID=44658887

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013529220A Pending JP2013546211A (ja) 2010-09-17 2011-09-12 コンテンツの要求を処理する方法、およびコンテンツのための相互接続を開始する方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20120072528A1 (ja)
EP (1) EP2617201A1 (ja)
JP (1) JP2013546211A (ja)
KR (1) KR20130054407A (ja)
CN (1) CN103109541A (ja)
BR (1) BR112013006392A2 (ja)
TW (1) TW201225706A (ja)
WO (1) WO2012037018A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9699592B2 (en) * 2011-05-20 2017-07-04 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Methods and devices for content distribution
US20130073671A1 (en) * 2011-09-15 2013-03-21 Vinayak Nagpal Offloading traffic to device-to-device communications
IN2013DE00885A (ja) * 2013-03-22 2015-06-26 Alcatel Lucent
CN103428898A (zh) * 2013-07-01 2013-12-04 中兴通讯股份有限公司 应用软件的传输方法、终端及系统
WO2015020379A1 (en) 2013-08-04 2015-02-12 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for starting device-to-device operation in wireless communication system
CN105850213A (zh) * 2013-11-18 2016-08-10 诺基亚技术有限公司 用于提供内容数据以及访问内容数据的方法和装置
US9614724B2 (en) 2014-04-21 2017-04-04 Microsoft Technology Licensing, Llc Session-based device configuration
US9430667B2 (en) 2014-05-12 2016-08-30 Microsoft Technology Licensing, Llc Managed wireless distribution network
US10111099B2 (en) 2014-05-12 2018-10-23 Microsoft Technology Licensing, Llc Distributing content in managed wireless distribution networks
US9384334B2 (en) 2014-05-12 2016-07-05 Microsoft Technology Licensing, Llc Content discovery in managed wireless distribution networks
US9384335B2 (en) 2014-05-12 2016-07-05 Microsoft Technology Licensing, Llc Content delivery prioritization in managed wireless distribution networks
US9874914B2 (en) 2014-05-19 2018-01-23 Microsoft Technology Licensing, Llc Power management contracts for accessory devices
US10037202B2 (en) 2014-06-03 2018-07-31 Microsoft Technology Licensing, Llc Techniques to isolating a portion of an online computing service
US9367490B2 (en) 2014-06-13 2016-06-14 Microsoft Technology Licensing, Llc Reversible connector for accessory devices
WO2016177397A1 (en) * 2015-05-05 2016-11-10 Nokia Solutions And Networks Oy Method, system and apparatus
GB2540434A (en) * 2015-07-17 2017-01-18 Fujitsu Ltd Content delivery over D2D links
US10527736B2 (en) * 2016-03-17 2020-01-07 Cm Hk Limited Methods and mobile devices with electric vehicle transportation detection

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8024A (en) * 1851-04-08 Bbick-pbess

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE332056T1 (de) * 2004-03-17 2006-07-15 Cit Alcatel Verfahren zum steuern des schlafmodus eines endgerätes, dazugehöriges mobiles endgerät und funkzugriffsknoten
US7756538B2 (en) * 2005-11-09 2010-07-13 Motorola, Inc. Wide area network handset assisted content delivery system and method of using same
US8126438B2 (en) * 2006-05-19 2012-02-28 Broadcom Corporation Method and system for using a mobile terminal as a location-based reminder
US8284714B2 (en) * 2006-08-10 2012-10-09 Qualcomm Incorporated Systems and methods for temporary media file storage on a wireless communication device
US20100082478A1 (en) * 2007-03-16 2010-04-01 Koninklijke Philips Electronics N.V. Apparatus & methods for digital content distribution
US8270965B2 (en) * 2007-04-05 2012-09-18 Microsoft Corporation Signaling over cellular networks to reduce the Wi-Fi energy consumption of mobile devices
US20090083148A1 (en) * 2007-09-26 2009-03-26 Sony Corporation System and method for facilitating content transfers between client devices in an electronic network
CN101729583A (zh) * 2008-10-31 2010-06-09 国际商业机器公司 用于在无线移动网络中支持对等传输应用的系统和方法
US8190938B2 (en) * 2009-01-29 2012-05-29 Nokia Corporation Method and apparatus for controlling energy consumption during resource sharing
US8406206B2 (en) * 2009-02-23 2013-03-26 Empire Technology Development Llc Mobile peer-to-peer content sharing method and system
US20100293294A1 (en) * 2009-05-15 2010-11-18 Alcatel-Lucent Usa Inc. Peer-to-peer communication optimization

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8024A (en) * 1851-04-08 Bbick-pbess

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6014009351; Xuan Bao et al.: 'Mobicom 2010 Poster: DataSpotting: Offloading Cellular Traffic via Managed Device-to-Device Data Tra' ACM SIGMOBILE Mobile Computing and Communications Review Vol.14 Issue:3, 201007, PP37-39, ACM *

Also Published As

Publication number Publication date
WO2012037018A1 (en) 2012-03-22
US20120072528A1 (en) 2012-03-22
EP2617201A1 (en) 2013-07-24
TW201225706A (en) 2012-06-16
KR20130054407A (ko) 2013-05-24
BR112013006392A2 (pt) 2016-07-05
CN103109541A (zh) 2013-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013546211A (ja) コンテンツの要求を処理する方法、およびコンテンツのための相互接続を開始する方法
US11197140B2 (en) Methods and devices for content distribution
JP5855292B2 (ja) データスポットの位置を特定する方法、ならびにデータスポットを使用するネットワークおよびユーザ機器
Dimatteo et al. Cellular traffic offloading through WiFi networks
Ding et al. Enabling energy-aware collaborative mobile data offloading for smartphones
WO2018161850A1 (en) System and method of network policy optimization
US20070055862A1 (en) Method and system for distributing data
Chandrasekaran et al. Caching on the move: Towards D2D-based information centric networking for mobile content distribution
Chandrasekaran et al. Mobility as a service (maas): a d2d-based information centric network architecture for edge-controlled content distribution
Komnios et al. Cost-effective multi-mode offloading with peer-assisted communications
Bruno et al. Offloading through opportunistic networks with dynamic content requests
Huang et al. Energy-aware group LBS using D2D offloading and M2M-based mobile proxy handoff mechanisms over the mobile converged networks
Chiasserini Content wanted: A different shade of D2D communications
De Silva et al. Collaborative cellular tail energy reduction: Feasibility and fairness
Lee et al. A configuration scheme for connectivity-aware mobile P2P networks for efficient mobile cloud-based video streaming services
KR20140046510A (ko) 피어투피어 통신을 통한 무선 네트워크의 오프로드 방법
Dang et al. Content delivery mechanism in delay tolerant network
Chandrasekaran Device-level content management in LTE-A based network environments.
Olama et al. Cell-torrent: a hybrid file-sharing model for wireless networks
Wang et al. Mobile Data Offloading for Smart Mobility in a Heterogeneous Network
Liu et al. The p2p wireless network applied in real-time vehicle navigation
KR20170103290A (ko) 컨텐츠 제공 방법 및 이를 위한 프로그램을 기록한 컴퓨터 판독 가능한 기록매체

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140304

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140604

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140611

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20141111