JP2013544513A - 散水システム - Google Patents

散水システム Download PDF

Info

Publication number
JP2013544513A
JP2013544513A JP2013536956A JP2013536956A JP2013544513A JP 2013544513 A JP2013544513 A JP 2013544513A JP 2013536956 A JP2013536956 A JP 2013536956A JP 2013536956 A JP2013536956 A JP 2013536956A JP 2013544513 A JP2013544513 A JP 2013544513A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
surface wave
wave generator
watering system
conductors
watering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013536956A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5968895B2 (ja
Inventor
トーマス、イアン
Original Assignee
パンデブ ホールディングス プチ リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from AU2010904955A external-priority patent/AU2010904955A0/en
Application filed by パンデブ ホールディングス プチ リミテッド filed Critical パンデブ ホールディングス プチ リミテッド
Publication of JP2013544513A publication Critical patent/JP2013544513A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5968895B2 publication Critical patent/JP5968895B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01GHORTICULTURE; CULTIVATION OF VEGETABLES, FLOWERS, RICE, FRUIT, VINES, HOPS OR SEAWEED; FORESTRY; WATERING
    • A01G25/00Watering gardens, fields, sports grounds or the like
    • A01G25/16Control of watering
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/04Adaptation for subterranean or subaqueous use
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q7/00Loop antennas with a substantially uniform current distribution around the loop and having a directional radiation pattern in a plane perpendicular to the plane of the loop
    • H01Q7/06Loop antennas with a substantially uniform current distribution around the loop and having a directional radiation pattern in a plane perpendicular to the plane of the loop with core of ferromagnetic material
    • H01Q7/08Ferrite rod or like elongated core
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/10Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in agriculture
    • Y02A40/22Improving land use; Improving water use or availability; Controlling erosion

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • On-Site Construction Work That Accompanies The Preparation And Application Of Concrete (AREA)
  • Revetment (AREA)

Abstract

【課題】
【解決手段】本発明は、広義には、表面波発生器(12)と表面波受信器(16)とを備える散水システム(10)に関する。前記表面波発生器(12)の大部分は地下に設置され、電子制御システム(14)によって制御される。前記表面波受信器(16)は、地下に設置され、散水スプリンクラ(18A)に動作可能なように結合される。動作時において、前記表面波発生器(12)は、前記電子制御システム(14)によって起動され、所定条件下において、表面波信号(20)を送信する。前記表面波信号(20)は、比較的低い動作周波数にて送信され、前記表面波受信器(16)によって受信され、前記散水スプリンクラ(18A)を動作させる。
【選択図】図1

Description

本発明は、広義には、網状構成によってゴルフコースに散水するために使用される散水システムに関する。本発明はまた、表面波発生器に関し、より詳細には、表面波信号を通じて散水システムを遠隔制御する際に使用される表面波発生器に関する。
現在、散水制御システムには2つの種類があり、両方ともハード配線に依存している。
そのため、雷による電気サージの影響を受けやすい。従って、両システムは雷によってダメージを受けやすく、雷の発生後に保守・修理を行うことが多い。
(a)コントローラ/サテライトシステム
このシステムは、ゴルフコースの中心部又はゴルフコース全体にわたって配置されたホストコントローラを有し、いわゆるサテライトシステムとして知られている。スプリンクラ又は電磁弁は、場合によっては200kmにも及ぶ銅配線を通じて送られる24V信号によって駆動される。中央コンピュータから離れた位置にあるサテライトとの通信はハード配線によって行われることもある。
(b)デコーダ式システム
このシステムは、コース全体にわたってはりめぐらされた単一のケーブル(又はレッグ(legs)と呼ばれる複数のケーブル)によって動作する。該ケーブルは2本又は3本の配線であり、これら配線は、電力及び通信に使用される。このシステムは、1つの範囲においてダメージを受けると、修理が行われるまで、システム全体がシャットダウンする可能性がある。
本発明の一態様において、
表面波発生器と、
表面波受信器と、
を備えた散水システムであって、
前記表面波発生器は、大部分は地下に設置され、電子制御システムによって制御されることにより、所定条件下において、比較的低い動作周波数で表面波信号を送信し、
前記表面波受信器は、地下に設置され、散水スプリンクラに動作可能なように結合されて、前記低い周波数の表面波信号に応答して前記スプリンクラを動作させることを特徴とする散水システムが提供される。
好ましくは、前記表面波発生器の大部分は、地表面の直下に設置されて、前記表面波のうちの地面成分を効果的に発生させる。より好ましくは、前記表面波発生器は、該地表面のわずか下に設置された被駆動モノポールを有し、前記モノポールの被駆動端は、該地表面に又は該地表面の近傍に位置する。
好ましくは、前記電子制御システムは、表面波発生器コントローラを有し、前記表面波発生器コントローラは、前記表面波発生器に動作可能なように結合され、前記表面波信号を送信して複数の前記散水スプリンクラのうちの少なくとも1つを動作させる。より好ましくは、前記表面波信号は、前記表面波信号に応答して動作する前記複数のスプリンクラのうちの前記1つに対応する固有識別子を含む。さらに好ましくは、前記表面波発生器コントローラは、中央コントローラ又はサテライトコントローラに結合され、前記中央コントローラ又は前記サテライトコントローラは、前記所定条件下で、電子制御信号を前記表面波発生器コントローラに送信し、前記表面波発生器に命令して前記表面波信号を前記複数のスプリンクラへ送信させる。
好ましくは、前記表面波発生器は、蛇行状に直列に接続される複数の導体を有する。より好ましくは、前記表面波発生器はさらに、1対の対向するグリッド部材を有し、各前記グリッド部材は、前記1対の対向するグリッド部材間を接続する前記複数の導体のための一連の接続部を提供する。さらに好ましくは、前記複数の導体は、内側アレイ及び外側アレイとして配置され、前記内側アレイ及び前記外側アレイは、前記1対の対向するグリッド部材によって長手方向に間隔をおいて配置され且つ電磁スクリーンによって径方向又は横方向に隔てられる。
好ましくは、前記表面波受信器は、前記散水スプリンクラに設けられる。より好ましくは、前記表面波受信器は、フェライトロッドのようなロッドアンテナ素子を有し、前記アンテナ素子は、前記表面波信号の磁界を検出する。或いは、前記表面波受信器は、蛇行状に構成された導体であり、受信及び送信が可能である。この構成において、前記表面波受信器は、前記表面波発生器と無線通信するように設計される。
本発明の他の態様において、
複数の導体と、
1対の対向するグリッド部材と、
電磁スクリーンと、
を備えた表面波発生器であって、
前記導体は、蛇行状で直列に接続され、
各前記グリッド部材は、前記1対の対向するグリッド部材間を接続する前記複数の導体を接続するための複数の接続部を提供し、前記導体の外側アレイと前記導体の内側アレイを形成し、
前記電磁スクリーンは、前記外側アレイと前記内側アレイとの間に配置されることを特徴とする表面波発生器が提供される。
好ましくは、前記複数の導体の前記外側アレイと前記内側アレイは互いに同心円状に配置される。より好ましくは、前記同心円状の前記外側アレイと前記内側アレイは、円筒状に形成された前記電磁スクリーンによって隔てられる。さらに好ましくは、前記円筒状電磁スクリーンは、前記複数の導体の同心円状の前記外側アレイと前記内側アレイに対して同心円状に配置される。
好ましくは、前記1対の対向するグリッド部材はそれぞれ、前記複数の導体の前記内側アレイと前記外側アレイとを直列接続するための前記複数の接続部を有するプリント基板を有する。
好ましくは、前記表面波発生器はさらに、前記グリッド部材の一方において又は該一方の近傍において前記電磁スクリーンに電気的に接続される接地板を有する。より好ましくは、前記表面波発生器はさらに、前記一方のグリッド部材に対向する他方の前記グリッド部材において又は該他方の前記グリッド部材の近傍において前記導体の別の1つに電気的に接続される容量性の載荷板を備える。さらに好ましくは、第1被駆動部材に接続される前記導体と前記容量性の載荷板に接続される前記導体は両方とも前記導体の前記外側アレイに設けられる。
好ましくは、前記表面波発生器は、前記表面波信号が電磁信号として結合した状態を維持する大気/地面境界又は大気/地面界面をまたがるように前記表面波信号を発生するように構成される。
好ましくは、表面波発生器の比較的低い動作周波数は3MHz〜30MHzであり、より詳細には13.56MHzである。3MHz〜30MHzの動作周波数は、電磁スペクトルにおいてHF部分すなわち高周波部分である。
好ましくは、表面波受信器は、スプリンクラに直接結合されるか又は電磁弁のような制御弁を介して1以上のスプリンクラに結合される。
表面波信号は電磁信号であると理解されるべきである。
本発明の本質をより良く理解するため、以下では、散水システム及び表面波発生器の好ましい実施形態が、例示の目的で、添付図面を参照して説明される。
図1は、本発明の一実施形態に係る散水システムの概略図である。 図2は、図1の散水システムの一部、より詳細には、サテライトコントローラ並びに該コントローラと関連付けられた表面波発生器及び散水スプリンクラを示す概略図である。 図3は、図1及び図2の散水システムの一部を構成する表面波発生器の一部を示す斜視図である。 図4は、図3の表面波発生器の一部を切り欠いた部分分解図である。 図5は、図1及び図2の散水システムのサテライトコントローラに取り付けられる表面波発生器コントローラの概略回路図である。 図6は、図1及び図2の散水システムの散水スプリンクラに取り付けられる表面波受信器コントローラの概略回路図である。
図1及び図2に最もよく示されるように、参照符号10で示される散水システムは、大部分は地下に配置され、電子制御システム14によって制御される表面波発生器12と、地下に配置され、18Aのような散水スプリンクラに動作可能なように結合された表面波受信器16と、を備える。動作させる場合、表面波発生器12を電子制御システム14によって動作させ、所定の条件下で、図1の折れ線又は図2の波面によって概略的に示される表面波信号20を送信する。表面波信号20は、比較的低い動作周波数にて送信され、表面波受信器16によって受信され、18Aのような散水スプリンクラを動作させる。
好ましい形態において、本発明は、表面波を用いて、表面波発生器12と表面波受信器16との通信が行われる。これは、これら機器間の通信に使用されるエネルギが、自由空間に放射されず、代わりに、該エネルギが束縛・結合される大気/地面境界又は地表面に放射される伝搬電磁波である。この場合、エネルギは光速よりもわずかに遅い速度で伝搬すると理解される。12のような表面波発生器は、表面波20が大気/地面界面と効果的に結合するために少なくとも一部が埋設された被駆動モノポール(driven monopole)(図示せず)を有する。本実施形態において、表面波発生器12は、地表面上のモノポール接地板(monopole ground plane)以外が視認できないようになっている。
20のような表面波信号は、地下に配置された16Aのような表面波受信器が表面波信号20の地下成分を受信して対応する散水スプリンクラ、例えば18A、を動作させるという条件における動作周波数の範囲で伝送される。12Aのような表面波発生器は、3MHzから30MHzの比較的低い周波数で、より詳細には13.56MHzのISM周波数で、効果的に動作する。このような比較的低い周波数であれば、適切な表面が生成され、代表的な商用周波数を避けることができる。そうでない場合、例えば、規制機関ACMAやFCCによる規制認可が必要となる。表面波は大気/地面境界に沿って伝わり、大気中には該信号のうちの僅かな成分しか存在しないため、ACMAやFCC又はその他の規制機関の要件に対する順守は必要でないことが理解される。12のような表面波発生器及び16のような表面波受信器は、ISM周波数に対しておよそ5%の又はおよそ600kHzの帯域幅で、目的とする動作周波数に同調されるべきである。3MHzから30MHzの動作周波数は、電磁スペクトルにおいてHFすなわち高周波部分にあたる。発生器12及び受信器16が埋設される本実施形態では、使用されるものは、表面波の地表面下成分である。
図1に示すように、本実施形態において、電子制御システムは、ホストコントローラ22と無線通信する21Aから21nのような複数のサテライトコントローラのうちの1つを有する。18ホールのゴルフコースに対する典型的な配置例では、各ホールに対して1つのサテライトが、すなわち18個のサテライト21A〜21Rが配置されるであろう。21Aのような各サテライトコントローラは一般に、8個の出力カード(図示せず)を有する。各カードは8個の出力ポート(図示せず)を有する。従って、各サテライトコントローラについて、全体で64個の入力/出力(又はステーション)が、例えばサテライト21Aに対しては26Aで示されるデータバス上に設けられる。サテライトコントローラのステーション数は、納入業者や個々の設備に依存していると理解されるべきである。本実施形態では、64個の入力/出力(又はステーション)は、24Aのような共通の表面波発生器コントローラに接続される。本実施例では、表面波発生器コントローラ24Aは、接続ケーブル25(図2参照)を介して、対応する表面波発生器12Aに接続される。他の構成において、該システムはサテライトコントローラを有せず、表面波発生器は中央コントローラ又は中央コンピュータによって直接制御される。
散水システム10は以下のように構成される。すなわち、表面波発生器コントローラ24は、所定の条件下において、12Aのような表面波発生器に命令して、20のような表面波信号を送らせ、18A、18Bのような複数の散水スプリンクラのうちの少なくとも1つを動作させる。表面波信号例えば20は、複数のスプリンクラのうちの少なくとも1つ、例えば18A、に対応する固有の識別子を有する。従って、該固有の識別子を有する散水スプリンクラ18A及びその他のスプリンクラは、該表面波信号20に応答して動作する。一実施形態において、表面波信号20が送られて、関連するスプリンクラ、例えば18A、を動作させる場合における上述の所定の条件としては、一日のうちで散水を行うことになっているある特定の時間が挙げられる。
図3及び図4は、本発明の他の態様に係る(防水用キャニスタ(canister)を外した状態の)表面波発生器、例えば12、の斜視図である。表面波発生器12は、1対の対向するグリッド部材32a、32bによって互いに接続される複数の導体30a〜30h、31a〜31hを有する。本実施形態において、導体30a〜30h、31a〜31hは、それぞれ内側アレイ及び外側アレイ(図4参照)として配置される。内側アレイと外側アレイは、電磁スクリーン34によって隔てられている。本実施形態において、30aのような導体は長さが等しく、両端部は、36aのような複数の接続部を介して、1対のグリッド部材32a、32bにそれぞれ接続される。36aのような接続部は、外側アレイに配置された導体のうちの1つ(例えば30a)を、内側アレイに配置された導体のうちの1つ(例えば31a)に接続するように設計されている。続いて、導体30aの他端部は、対向するグリッド部材又はグリッド板32a上の電気接続部によって、隣の導体31aの適切な端部に接続される。各導体、例えば30aは、伝導ロッドとして形成される。このようにして、導体30a〜30hの外側アレイ及び導体31a〜31hの内側アレイは、蛇行状に直列接続される。
本実施形態では、導体30a〜30hの外側アレイ及び導体31a〜31hの内側アレイは、同心円状に配置される。電磁スクリーン34は、円筒状に形成され、導体30a〜30h、31a〜31hの同心円状の外側アレイ及び内側アレイに対して同心円状に配置される。本実施例において、1対のグリッド部材は、都合よく円形に形成され、また、例えば30a、31a等の導体を直列接続するための複数の接続部、例えば36a、を有するプリント基板の形態をとる。さらに、グリッド部材又はグリッド板32a、32bによって、全ての導体及び電磁スクリーン34は機械的に支持される。
表面波発生器12は、容量性の載荷板38と発生器ベースプレート又は発生器接地板40との間に設けられる。載荷板38はグリッド部材32bの近傍に、ベースプレート又は接地板40はグリッド部材32aの近傍に、それぞれ設けられる。スペーサ部材、例えば42a、44b、によって、容量性の載荷板38及び接地板40は、グリッド部材32a、32bからそれぞれ隔てられている。発生器入力同軸コネクタ46は接地板40に接続されている。従って、入力コネクタ46に接続された外側導体30aは、接地板40に電気的に接続される。内側被駆動導体は、外側アレイの第1導体30aに直接接続してもよいし、整合素子を通って導体30aに接続してもよい。容量性の載荷板は導電性ディスク38の形態をとり、他の組み立て部品から電気的に絶縁されたスペーサ、例えば42a、に設けられる。外側アレイに配置された最後の導体30hは、スペーサ部材のうちの1つを介して、容量性の載荷板38に接続する。電磁スクリーン34によって、内側アレイに配置された全ての導体(例えば31a)が、外側アレイに配置された他の導体(例えば30a)の放射と干渉しないように保護される。外側アレイに配置された最後の又は8番目の導体30hは、スペーサ部材のうちの1つ(例えば42b)を介して、容量性の載荷板に接続する。
本実施形態の表面波受信器16は、表面波信号の磁気成分で動作する好適な磁性材料又はフェライトで構成されたロッド磁界アンテナを用いる。このタイプの受信装置は、双方向伝搬モードでは機能的には不十分であるが、受信器としては良好に動作する。表面波受信器16は、中間に介在する電磁スクリーンを有することで受信及び送信機能の両方に適した蛇行タイプ又は曲折タイプ構成でもよい。この場合、表面波受信器は、表面波信号を受信して、対応する散水スプリンクラを動作させるだけでなく、表面波発生器又はその他の装置と無線通信して、例えば、スプリンクラの動作の確認や、遠隔点検を行う。このような無線通信によって、地面温度や地面含水量等のセンサ測定値のデータ伝送を可能にしてもよい。
図5は、図1及び図2の散水システム10のサテライトコントローラ(例えば21A)に接続又は取り付けられる表面波発生器コントローラ24の概略回路図である。図5において、上半分は、表面波発生器コントローラ24の電子機器を詳細に示し、下半分は、対応するサテライトコントローラ(例えば21A)の出力カード/ポートを示す。
本実施例における表面波発生器コントローラ24は、24VACローカル電源50によって電力供給される。サテライトデータバス26は、イーサネットインターフェース53を介して制御されるそれぞれのスプリンクラに応じたコード(固有IDを含む)がプログラムされたホストプロセッサ52と通信する。ホストプロセッサ52には、サテライトコントローラからの複数の出力のうちの1つの出力の情報を、サテライトコントローラが起動又はシャットダウンしたいスプリンクラ(例えば18Aと18B)に対応する固有識別子コードに変換するための参照テーブルがロードされる。表面波発生器コントローラ24はまた、RF変調器54と、RF電力増幅器56と、発生器整合装置58を有する。これらにより、好適に暗号化された信号が表面波発生器12に送られる。これは以下のような場合に行われる。すなわち、例えばスプリンクラ18AをON又はOFFしようと信号を送信するサテライトコントローラ(例えば21A)に対応する、データバス26上のアドレス可能な入力/出力(又はステーション)のうちのいずれかの状態の変化を、ホストコントローラ52が検出した場合に行われる。動作を開始する前に、表面波コントローラは、衝突回避受信器57に接続されるアナログ入力線59をチェックして、他の表面波発生器が動作中でないことを確認する。これは、実質上、CSMAシステムを構成する。
そして、ホストコントローラ52は、周波数偏移変調(FSK)制御線61を切り換えて、ON又はOFFにするための命令を含む、所望のスプリンクラ(例えば18A)のための暗号化されたコードを生成する。制御線61に接続されたRF変調器54は、安定化されたFSK信号63を生成する。この暗号化されたFSK信号63は、RF電力増幅器56によって増幅されて、18Aのような全てのスプリンクラに確実に到達するために十分な強度を有する信号が生成される。発生器整合装置58は、電力増幅器56を表面波発生器12に接続する。
図6は、図1及び図2の散水システム10の散水スプリンクラのうちの1つ(例えば18A又は18B)に取り付けられる表面波受信器コントローラ60の概略回路図である。一般に、表面波受信器コントローラ60は、表面波受信器16を介して表面波信号20を受信し、所定条件において又は散水を行うべき特定の時間において、指定された散水スプリンクラ(例えば18A)、又は、より詳細には電磁弁62を動作させるように設計されている。該電磁弁は、複数の、例えば3個又は4個のスプリンクラに関連付けられてもよい。
本実施例における表面波受信器コントローラ60は、RFフロントエンド増幅器64と、混合器IFとデータ受信器66と、埋め込みプロセッサ68と、双方向スイッチ70と、を有する。表面波信号が存在しないアイドル状態では、RF増幅器64及び混合器IF66のみが動作され、これらの機器はバッテリ源65で動作する。この実施例において、この充電式単電池は、スプリンクラ又は電磁弁の頂部に設けられた太陽電池によって連続的に充電されている。バッテリ容量は、該バッテリをフル充電するのに、1日に数時間の太陽光照射が必要な程度である。混合器66の出力の1つは、アナログ受信信号強度インジケータ(RSSI)線67である。入射する表面波信号20が表面波受信器16によって検出されると、該信号はRF増幅器64によって増幅され、混合器IF66によって、ベースバンド信号に変換される。そして、RSSI線67は、入射信号20の強度によって設定されるレベルに上昇する。RSSI線67の電圧が十分に上昇すると、入射信号は、比較器69を動作させ、埋め込みプロセッサ68に電力を供給する。そして、埋め込みプロセッサ68は、混合器IF66からの暗号化が解除されたデータ71をチェックして、アクションを起こす必要があるかどうかを確認する。検出された入力コードが正しいか又は受信器16の固有IDに合致するならば、埋め込みプロセッサ68は、電荷ポンプ73を動作させ、バッテリ65からエネルギを引き出し、コンデンサバンク75に蓄積する。埋め込みプロセッサ68は、コンデンサバンク75の電圧をモニタし、該電圧が十分高い値になった場合、双方向スイッチ70を動作させて、エネルギをラッチソレノイドコイル62に放出して、ON又はOFFにする。
上述の好ましい実施形態に係る散水システム10の1個以上の散水スプリンクラ、例えば18Aと18B(又は電磁弁)の作動における一般的なステップは以下の通りである。
1.表面波発生器コントローラ(例えば24A)は、ある特定の散水時間において、ホストサテライトコントローラ(例えば21A)から電子信号を受信する。
2.表面波発生器コントローラ24Aは、該電子信号を表面波信号20に有効に変換し、変換された信号は対応する表面波発生器(例えば12A)を介して送信される。
3.表面波信号20は、18Aのような1つの作動すべき散水スプリンクラ(又は1以上のスプリンクラ用に設けられる制御弁)のための固有識別子を有する。指定されたスプリンクラ(例えば18A)に対応する表面波受信器16Aは、起動命令を受信して認識する。
4.指定された散水スプリンクラ18Aは、コンデンサに十分な電力を充電し、対応するソレノイド62を動作させ、散水スプリンクラ18Aを開ける。
5.十分な散水期間後に続く所定時間において、表面波発生器コントローラ24は、表面波信号20を介して命令を送信し、ソレノイド62をパルスにてOFFし、対応の散水スプリンクラ18A(又は制御弁)を停止する。
本発明の好ましい実施形態について詳細に述べてきたが、本散水システム及びそれに関連する表面波発生器は少なくとも以下の効果を有することは、当業者にとって明らかであろう。
1.散水スプリンクラの制御において表面波信号を利用する散水システムは、サテライトコントローラと散水スプリンクラとの間にハード配線をする必要がない。
2.無線構成とすることで、設置及びメンテナンスのコストを低くできる。
3.落雷に対して、ハード配線システムでは、損傷を受けやすく且つ交換が必要となるが、無線構成では、損傷を受けづらくなる。
4.本散水システムは、サテライトシステムのような既存のシステムへの組み込みに適している。
5.地面/大気境界に沿った、表面波信号、好ましくは表面波のうちの地表面下成分の伝送は、大気伝搬における電磁波伝送に適用される規制要件の順守の必要がないと理解される。
6.上述の実施形態の表面束縛波は、距離の逆二乗の損失を有する大気伝搬とは対照的に、距離の逆数のエネルギ損失を有すると理解される。従って、比較的低い電力で効率の良い伝送が行える。
本発明に対して、種々の変更・改変が行えることは、当業者であれば理解できよう。例えば、システム構成は、ゴルフコースに適用される上述の構成とは異なってもよい。例えば、本散水システムは、任意の個数の散水スプリンクラに対して一般の家庭内用途や灌漑用途に適用されてもよい。本表面波受信器は、上述の構成である必要はなく、表面波信号によって、関連付けられた表面波受信器を有する散水スプリンクラを効果的に動作させることができれば、いかなる構成をとってもよい。全ての変更形態及び改変形態は本発明の範囲で行われると理解されるべきであり、本発明の本質は上述の記載により決定されるべきである。
本発明の一態様において、
表面波発生器と、
表面波受信器と、
を備えた散水システムであって、
前記表面波発生器は、地表面の下に設置された被駆動モノポールを有し、前記モノポールの被駆動端は、該地表面に又は該地表面の近傍に位置し前記表面波発生器は、電子制御システムによって制御されることにより、所定条件下において、比較的低い動作周波数で表面波信号を送信し、
前記表面波受信器は、地下に設置され、散水スプリンクラに動作可能なように結合されて、前記低い周波数の表面波信号の地表面下成分に応答して前記スプリンクラを動作させることを特徴とする散水システムが提供される。
好ましくは、前記表面波発生器の大部分は、前記地表面の直下に設置されて、前記表面波信号のうちの前記地表面下成分を効果的に発生させる
好ましくは、前記電子制御システムは、表面波発生器コントローラを有し、前記表面波発生器コントローラは、前記表面波発生器に動作可能なように結合され、前記表面波信号の前記地表面下成分を送信して複数の前記散水スプリンクラのうちの少なくとも1つを動作させる。より好ましくは、前記表面波信号は、前記表面波信号の前記地表面下成分に応答して動作する前記複数のスプリンクラのうちの前記1つに対応する固有識別子を含む。さらに好ましくは、前記表面波発生器コントローラは、中央コントローラ又はサテライトコントローラに結合され、前記中央コントローラ又は前記サテライトコントローラは、前記所定条件下で、電子制御信号を前記表面波発生器コントローラに送信し、前記表面波発生器に命令して前記表面波信号を前記複数のスプリンクラへ送信させる。
好ましくは、前記表面波受信器は、前記散水スプリンクラに設けられる。より好ましくは、前記表面波受信器は、フェライトロッドのようなロッドアンテナ素子を有し、前記アンテナ素子は、前記表面波信号の前記地表面下成分の磁界を検出する。或いは、前記表面波受信器は、蛇行状に構成された導体であり、受信及び送信が可能である
好ましくは、前記表面波発生器は、表面波信号の地表面下成分を発生するように構成される。

Claims (24)

  1. 表面波発生器と、
    表面波受信器と、
    を備えた散水システムであって、
    前記表面波発生器は、大部分は地下に設置され、電子制御システムによって制御されることにより、所定条件下において、比較的低い動作周波数で表面波信号を送信し、
    前記表面波受信器は、地下に設置され、散水スプリンクラに動作可能なように結合されて、前記低い周波数の表面波信号に応答して前記スプリンクラを動作させることを特徴とする散水システム。
  2. 請求項1記載の散水システムにおいて、前記表面波発生器の大部分は、地表面の直下に設置されて、前記表面波のうちの地面成分を効果的に発生させることを特徴とする散水システム。
  3. 請求項2記載の散水システムにおいて、前記表面波発生器は、該地表面のわずか下に設置された被駆動モノポールを有し、前記モノポールの被駆動端は、該地表面に又は該地表面の近傍に位置することを特徴とする散水システム。
  4. 請求項1〜3のいずれか1項に記載の散水システムにおいて、前記電子制御システムは、表面波発生器コントローラを有し、前記表面波発生器コントローラは、前記表面波発生器に動作可能なように結合され、前記表面波信号を送信して複数の前記散水スプリンクラのうちの少なくとも1つを動作させることを特徴とする散水システム。
  5. 請求項4記載の散水システムにおいて、前記表面波信号は、前記表面波信号に応答して動作する前記複数のスプリンクラのうちの前記1つに対応する固有識別子を含むことを特徴とする散水システム。
  6. 請求項4又は5に記載の散水システムにおいて、前記表面波発生器コントローラは、中央コントローラ又はサテライトコントローラに結合され、前記中央コントローラ又は前記サテライトコントローラは、前記所定条件下で、電子制御信号を前記表面波発生器コントローラに送信し、前記表面波発生器に命令して前記表面波信号を前記複数のスプリンクラへ送信させることを特徴とする散水システム。
  7. 請求項1〜6のいずれか1項に記載の散水システムにおいて、前記表面波発生器は、蛇行状に直列に接続される1以上の導体を有することを特徴とする散水システム。
  8. 請求項7記載の散水システムにおいて、前記表面波発生器はさらに、1対の対向するグリッド部材を有し、各前記グリッド部材は、前記1対の対向するグリッド部材間を接続する前記導体のための一連の接続部を提供することを特徴とする散水システム。
  9. 請求項8記載の散水システムにおいて、前記導体は、内側アレイ及び外側アレイとして配置され、前記内側アレイ及び前記外側アレイは、前記1対の対向するグリッド部材によって長手方向に間隔をおいて配置され且つ電磁スクリーンによって径方向又は横方向に隔てられることを特徴とする散水システム。
  10. 請求項1〜9のいずれか1項に記載の散水システムにおいて、前記表面波受信器は、前記散水スプリンクラに設けられることを特徴とする散水システム。
  11. 請求項10記載の散水システムにおいて、前記表面波受信器は、フェライトロッドの形状であるロッドアンテナ素子を有し、前記アンテナ素子は、前記表面波信号の磁界を検出することを特徴とする散水システム。
  12. 請求項10記載の散水システムにおいて、前記表面波受信器は、蛇行状に構成された導体であり、受信及び送信が可能であることを特徴とする散水システム。
  13. 請求項12記載の散水システムにおいて、前記表面波受信器は、前記表面波発生器と無線通信するように設計されることを特徴とする散水システム。
  14. 1以上の導体と、
    1対の対向するグリッド部材と、
    電磁スクリーンと、
    を備えた表面波発生器であって、
    前記導体は、蛇行状で直列に接続され、
    各前記グリッド部材は、前記1対の対向するグリッド部材間を接続する前記導体を接続するための複数の接続部を提供し、前記導体の外側アレイと前記導体の内側アレイを形成し、
    前記電磁スクリーンは、前記外側アレイと前記内側アレイとの間に配置されることを特徴とする表面波発生器。
  15. 請求項14記載の表面波発生器において、前記導体の前記外側アレイと前記内側アレイは互いに同心円状に配置されることを特徴とする表面波発生器。
  16. 請求項15記載の表面波発生器において、前記同心円状の前記外側アレイと前記内側アレイは、円筒状に形成された前記電磁スクリーンによって隔てられることを特徴とする表面波発生器。
  17. 請求項16記載の表面波発生器において、前記円筒状電磁スクリーンは、前記導体の同心円状の前記外側アレイと前記内側アレイに対して同心円状に配置されることを特徴とする表面波発生器。
  18. 請求項14〜17のいずれか1項に記載の表面波発生器において、前記1対の対向するグリッド部材はそれぞれ、前記導体の前記内側アレイと前記外側アレイとを直列接続するための前記複数の接続部を有するプリント基板を有することを特徴とする表面波発生器。
  19. 請求項14〜18のいずれか1項に記載の表面波発生器において、前記表面波発生器はさらに、前記グリッド部材の一方において又は該一方の近傍において前記電磁スクリーンに電気的に接続される接地導体板を有することを特徴とする表面波発生器。
  20. 請求項19記載の表面波発生器において、前記表面波発生器はさらに、前記一方のグリッド部材に対向する他方の前記グリッド部材において又は該他方の前記グリッド部材の近傍において前記導体の別の1つに電気的に接続される容量性の載荷板を備えることを特徴とする表面波発生器。
  21. 請求項20記載の表面波発生器において、第1被駆動部材に接続される前記導体と前記容量性の載荷板に接続される前記導体は両方とも前記導体の前記外側アレイに設けられることを特徴とする表面波発生器。
  22. 請求項14〜21のいずれか1項に記載の表面波発生器において、前記表面波発生器は、前記表面波信号が電磁信号として結合した状態を維持する大気/地面境界又は大気/地面界面をまたがるように前記表面波信号を発生するように構成されることを特徴とする表面波発生器。
  23. 請求項1〜22のいずれか1項に記載の散水システム又は表面波発生器において、前記表面波発生器の前記比較的低い動作周波数は3MHz〜30MHzであることを特徴とする散水システム又は表面波発生器。
  24. 請求項23記載の散水システム又は表面波発生器において、前記比較的低い動作周波数は13.56MHzであることを特徴とする散水システム又は表面波発生器。
JP2013536956A 2010-11-08 2011-10-28 散水システム Expired - Fee Related JP5968895B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2010904955A AU2010904955A0 (en) 2010-11-08 A novel command and control system for use with subsurface equipment
AU2010904955 2010-11-08
US201161429516P 2011-01-04 2011-01-04
US61/429,516 2011-01-04
PCT/AU2011/001387 WO2012061868A1 (en) 2010-11-08 2011-10-28 An irrigation system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013544513A true JP2013544513A (ja) 2013-12-19
JP5968895B2 JP5968895B2 (ja) 2016-08-10

Family

ID=46050222

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013536956A Expired - Fee Related JP5968895B2 (ja) 2010-11-08 2011-10-28 散水システム

Country Status (10)

Country Link
US (1) US20140005843A1 (ja)
EP (1) EP2637494A4 (ja)
JP (1) JP5968895B2 (ja)
KR (1) KR20130128408A (ja)
CN (1) CN103327808B (ja)
AU (1) AU2011326324B2 (ja)
CA (1) CA2817155A1 (ja)
IL (1) IL226232A0 (ja)
MX (1) MX2013005171A (ja)
WO (1) WO2012061868A1 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TR200805998A2 (tr) 2008-08-12 2009-12-21 Kodalfa B�Lg� Ve �Let���M Teknoloj�Ler� Sanay� Ve T�Caret A.�. Seralar için uzaktan kablosuz iklim gözlemleme ve kontrol sistemi
US10716269B2 (en) 2008-08-12 2020-07-21 Rain Bird Corporation Methods and systems for irrigation control
US9703275B2 (en) 2011-06-23 2017-07-11 Rain Bird Corporation Methods and systems for irrigation and climate control
US9307706B2 (en) * 2012-05-21 2016-04-12 Smart Rain Systems, LLC Irrigation management
US9468162B2 (en) 2012-08-01 2016-10-18 Rain Bird Corporation Irrigation controller wireless network adapter and networked remote service
ES2734348T3 (es) 2012-11-07 2019-12-05 Rain Bird Corp Sistema de control de riego
CN104642066B (zh) * 2014-06-13 2017-01-04 阮树成 无线遥测遥控土壤湿度直流电机水泵
CA3013093C (en) * 2016-04-08 2019-12-17 Husqvarna Ab Intelligent watering system
EP3261102A1 (en) 2016-06-23 2017-12-27 Rain Bird Corporation Universal solenoid
WO2018013964A1 (en) 2016-07-15 2018-01-18 Rain Bird Corporation Wireless remote irrigation control
CN106212215A (zh) * 2016-07-29 2016-12-14 凌企芳 可红外探测的智能园林喷灌系统
US10980120B2 (en) 2017-06-15 2021-04-13 Rain Bird Corporation Compact printed circuit board
US11240976B2 (en) 2018-01-03 2022-02-08 Smart Rain Systems, LLC Remote irrigation control system
US11503782B2 (en) 2018-04-11 2022-11-22 Rain Bird Corporation Smart drip irrigation emitter
CN108718999B (zh) * 2018-05-09 2020-07-14 湖南城市学院 一种草原恢复用集水保湿系统
US11234380B2 (en) 2018-09-27 2022-02-01 Rain Bird Corporation Irrigation controller with relays
CA3108118A1 (en) * 2018-10-19 2020-04-23 Valmont Industries, Inc. System and method for detecting and identifying power line carrier controlled devices within an irrigation system
US11185024B2 (en) 2019-04-26 2021-11-30 Smart Rain Systems, LLC Irrigation system map integration
US11357181B2 (en) 2020-02-12 2022-06-14 Rain Bird Corporation Data modulated signal generation in a multi-wire irrigation control system
CN111248074B (zh) * 2020-04-03 2021-12-14 惠民力创水利科技有限公司 一种基于浮力控制的农业用灌溉蓄水控制装置
US11721465B2 (en) 2020-04-24 2023-08-08 Rain Bird Corporation Solenoid apparatus and methods of assembly

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5298910A (en) * 1991-03-18 1994-03-29 Hitachi, Ltd. Antenna for radio apparatus
US5333785A (en) * 1991-12-19 1994-08-02 Dodds Graeme C Wireless irrigation system
JPH07221526A (ja) * 1994-01-31 1995-08-18 Alpha Corp アンテナ装置
JP2000307328A (ja) * 1999-04-23 2000-11-02 Toyota Motor Corp フェライトロッドアンテナ装置
JP2002318101A (ja) * 2001-04-20 2002-10-31 Akira Haga コンクリートのひび割れ深さの電気的計測方法
JP2003174315A (ja) * 2001-12-05 2003-06-20 Alps Electric Co Ltd モノポールアンテナ
JP2007110999A (ja) * 2005-10-21 2007-05-10 Ckd Corp 散水システム

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3346864A (en) * 1966-09-09 1967-10-10 Northrop Corp Underground antenna
US3705407A (en) * 1970-09-21 1972-12-05 Stanford Research Inst Radio surface wave antenna
US4246586A (en) * 1977-12-20 1981-01-20 National Research Development Corporation Radio antennae
US5760706A (en) * 1993-10-29 1998-06-02 Kiss; Michael Z. Remote control system using partially earth-buried RF antenna
GB2323478B (en) * 1994-06-11 1998-11-18 Motorola Israel Ltd Antenna and method of manufacture of a radio
US5667146B1 (en) * 1996-02-28 2000-01-11 Ralph Pimentel High-pressure flexible self-supportive piping assembly for use with a diffuser/ nozzle
US6095801A (en) * 1997-01-13 2000-08-01 Spiewak; John Flexible torch assembly
IL130791A0 (en) * 1999-07-04 2001-01-28 Arad Com Inc Irrigation method and system
US6518933B2 (en) * 2001-05-30 2003-02-11 Ads Corporation Low profile antenna
US7359769B2 (en) * 2001-12-20 2008-04-15 Rain Bird Corporation Wireless irrigation control device and related method
US6959229B2 (en) * 2003-03-07 2005-10-25 Sdi Industries, Inc. RFID control system
US7216476B2 (en) * 2003-12-09 2007-05-15 The Boeing Company Two-axis thrust vectoring nozzle
WO2006004985A1 (en) * 2004-06-30 2006-01-12 Great Stuff, Inc. Low power system for wireless monitoring of an environment and irrigation control
WO2007104152A2 (en) * 2006-03-14 2007-09-20 Jamie Hackett Long-range radio frequency receiver-controller module and wireless control system comprising same
GB2437998B (en) * 2006-05-12 2009-11-11 Sarantel Ltd An antenna system
WO2009006308A1 (en) * 2007-06-29 2009-01-08 Elkhart Brass Manufacturing Company, Inc. Fire-fighting monitor
US7883027B2 (en) * 2007-12-05 2011-02-08 Daniel Joseph Fekete Irrigation field module matrix configured for wireless communication with a central control server
US20110111700A1 (en) * 2008-04-29 2011-05-12 Jamie Hackett Wireless control system using variable power dual modulation transceivers
US8542153B2 (en) * 2009-11-16 2013-09-24 Skyware Antennas, Inc. Slot halo antenna device

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5298910A (en) * 1991-03-18 1994-03-29 Hitachi, Ltd. Antenna for radio apparatus
US5333785A (en) * 1991-12-19 1994-08-02 Dodds Graeme C Wireless irrigation system
JPH07221526A (ja) * 1994-01-31 1995-08-18 Alpha Corp アンテナ装置
JP2000307328A (ja) * 1999-04-23 2000-11-02 Toyota Motor Corp フェライトロッドアンテナ装置
JP2002318101A (ja) * 2001-04-20 2002-10-31 Akira Haga コンクリートのひび割れ深さの電気的計測方法
JP2003174315A (ja) * 2001-12-05 2003-06-20 Alps Electric Co Ltd モノポールアンテナ
JP2007110999A (ja) * 2005-10-21 2007-05-10 Ckd Corp 散水システム

Also Published As

Publication number Publication date
CA2817155A1 (en) 2012-05-18
AU2011326324A1 (en) 2013-05-09
CN103327808B (zh) 2015-05-06
JP5968895B2 (ja) 2016-08-10
AU2011326324B2 (en) 2015-04-16
WO2012061868A1 (en) 2012-05-18
US20140005843A1 (en) 2014-01-02
KR20130128408A (ko) 2013-11-26
CN103327808A (zh) 2013-09-25
EP2637494A4 (en) 2018-02-21
EP2637494A1 (en) 2013-09-18
IL226232A0 (en) 2013-07-31
MX2013005171A (es) 2013-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5968895B2 (ja) 散水システム
US20170187247A1 (en) Modular antennas in wireless power transmission systems
US7639994B2 (en) RF power transmission network and method
KR101786117B1 (ko) 재생가능한 에너지로부터의 무선 전력
KR101110325B1 (ko) 공진 및 자기장 통신을 이용한 무선 충전 시스템
CN104426568B (zh) 旋转轴上的传感器的集成天线收发器及其数据传输方法
CN105637727A (zh) 无线充电装置
WO2013179284A2 (en) Wireless charging device
WO2015038773A9 (en) Wireless power supply for logistic services
CN105531908A (zh) 用于无线电力传递中的双态阻抗转换的系统和方法
CN108122668A (zh) 感应共振整合型无线充电发射器的线圈结构及控制方法
CN104659928A (zh) 一种无线充电发射电路及装置
CN103560562A (zh) 位置自适应无线充电耦合器
CN102735957A (zh) 一种基站天线振子的监测方法、系统及集成监测设备
KR100898059B1 (ko) 무선 전력을 이용한 무선마우스세트 및/또는소형전자기기세트
KR101947923B1 (ko) 패치 안테나를 이용한 무선 전력 전송 시스템
KR102042120B1 (ko) 가변 캐패시턴스를 이용한 위상 변위 장치 및 이를 이용한 무선 전력 전송시스템
JP7039000B2 (ja) 受電装置およびそれを用いる無線電力伝送システム
CN106506028A (zh) 一种天线匹配装置及通信设备
KR20140006353A (ko) 무선 전력 전송 장치 및 무선 전력 수신 장치
KR20180075412A (ko) 빔 조향이 가능한 메타구조 전송선을 이용한 무선 전력 전송 시스템
EP3840175A1 (en) Methods and systems for wireless power transfer
CN204271761U (zh) 变送器及变送器组
US20090237312A1 (en) Antenna
CN202906881U (zh) 基于智能家居控制的无线发射电路

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141003

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150821

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151027

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160607

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160706

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5968895

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees