JP2013534145A - Mouth moisturizing gum composition and product comprising the same - Google Patents

Mouth moisturizing gum composition and product comprising the same Download PDF

Info

Publication number
JP2013534145A
JP2013534145A JP2013524962A JP2013524962A JP2013534145A JP 2013534145 A JP2013534145 A JP 2013534145A JP 2013524962 A JP2013524962 A JP 2013524962A JP 2013524962 A JP2013524962 A JP 2013524962A JP 2013534145 A JP2013534145 A JP 2013534145A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chewing gum
composition
gum composition
affinin
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013524962A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
セオドア ジェームズ アナスタシオウ
ドロシー エレン ユアン
ディノ カルロ フェッリ
クラウディア エル. フロエベ
ジュンジエ グァン
ティンイー ホアン
デボラ アン レベンソン
ジョイセリン ピー. メイ
タソウラ エー. ミハエリドア
デボラ リン オズボーン
アディティ シェッティ
Original Assignee
クラフト・フーズ・グローバル・ブランズ・エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by クラフト・フーズ・グローバル・ブランズ・エルエルシー filed Critical クラフト・フーズ・グローバル・ブランズ・エルエルシー
Publication of JP2013534145A publication Critical patent/JP2013534145A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G4/00Chewing gum
    • A23G4/06Chewing gum characterised by the composition containing organic or inorganic compounds
    • A23G4/068Chewing gum characterised by the composition containing organic or inorganic compounds containing plants or parts thereof, e.g. fruits, seeds, extracts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G4/00Chewing gum
    • A23G4/06Chewing gum characterised by the composition containing organic or inorganic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G4/00Chewing gum
    • A23G4/18Chewing gum characterised by shape, structure or physical form, e.g. aerated products
    • A23G4/20Composite products, e.g. centre-filled, multi-layer, laminated
    • A23G4/205Hollow products, e.g. with inedible or edible filling, fixed or movable within the cavity
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G4/00Chewing gum
    • A23G4/18Chewing gum characterised by shape, structure or physical form, e.g. aerated products
    • A23G4/20Composite products, e.g. centre-filled, multi-layer, laminated

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Confectionery (AREA)

Abstract

個体により経口消費されるときに口内湿潤化効果をもたらすチューインガム組成物が開示される。具体的には、このチューインガム組成物は、個体において口腔乾燥の知覚を低減または解消するためのアフィニンを含む成分のブレンドを含む。このチューインガム組成物は、甘味組成物、食品等級酸組成物、および冷感剤組成物などの成分をさらに含むことができる。
【選択図】なし
A chewing gum composition is disclosed that provides a mouth moisturizing effect when consumed orally by an individual. Specifically, the chewing gum composition comprises a blend of ingredients including affinin to reduce or eliminate dry mouth perception in an individual. The chewing gum composition can further include ingredients such as a sweetening composition, a food grade acid composition, and a cooling sensation composition.
[Selection figure] None

Description

本開示は、全般に、個体により経口消費されるときに、口内湿潤化効果をもたらすチューインガム組成物に関する。   The present disclosure relates generally to chewing gum compositions that provide a mouth moisturizing effect when consumed orally by an individual.

今日入手できるチューインガムは、一般に、水不溶性のガムベース、甘味料、天然または人工の香料、および特定の放出特性を与えるように仕立てられた様々なさらなる成分を含有する。例えば、いくつかのチューインガムは、噛んでいる間の粘稠度を改善するための可塑剤または軟化剤を含むことができる。例えば、他のチューインガムは、使用者による消費の際に冷却感覚を与えるための生理的冷感剤を含むことができる。意図された目的のための香料、甘味料、感覚剤および治療薬などの活性物の経口送達は、チューインガム組成物の主な目的の1つである。   Chewing gums available today generally contain a water-insoluble gum base, sweeteners, natural or artificial flavors, and a variety of additional ingredients tailored to give specific release characteristics. For example, some chewing gums can include plasticizers or softeners to improve consistency while chewing. For example, other chewing gums can include a physiological cooling agent to provide a cooling sensation upon consumption by the user. Oral delivery of actives such as fragrances, sweeteners, sensates and therapeutics for the intended purpose is one of the main purposes of chewing gum compositions.

消費者は、爽快感効果および口内潤い効果を与えることができるチューインガム組成物を望むときがある。一部の個体は、様々な生理的因子および環境因子に起因して、時折、口腔中で乾燥を経験する可能性がある。口内乾燥は、乾燥したまたは低湿度の環境によって引き起こされる可能性がある。口内乾燥は、唾液のレベルの低下によっても引き起こされる可能性があり、個体の口あたりを粘く不快にする可能性がある。一部の個体は、口腔中の異常な乾燥の慢性的な状態である「口内乾燥症」と呼ばれるものを患っている可能性さえある。   Consumers sometimes desire a chewing gum composition that can provide a refreshing and moisturizing effect. Some individuals may occasionally experience dryness in the oral cavity due to various physiological and environmental factors. Mouth dryness can be caused by a dry or low humidity environment. Xerostomia can also be caused by a decrease in the level of saliva, which can make an individual's mouth sticky and uncomfortable. Some individuals may even suffer from what is called “dry mouth”, a chronic condition of abnormal dryness in the mouth.

口内乾燥は、味わうこと、噛むこと、飲み込むこと、および話すことの困難さに、ならびに様々なさらに重篤な病状につながる可能性がある。口内乾燥の重篤な症例については、処方箋薬物および人工唾液が利用できる。しかしながら、低いまたは中程度のレベルの口腔乾燥を経験する個体は、水和または口内湿潤化の感覚を与える消耗品を望むことが多い。水は口腔乾燥の軽減のために求められることが多いが、この水は、いつでも便利または携帯できるとは限らず、そして水は長く続く軽減を与えるとは限らない。   Dry mouth can lead to difficulties to taste, chew, swallow, and speak, as well as a variety of more serious medical conditions. For severe cases of dry mouth, prescription drugs and artificial saliva are available. However, individuals who experience low or moderate levels of dry mouth often desire consumables that provide a sensation of hydration or mouth moistening. Water is often required to reduce dry mouth, but this water is not always convenient or portable and water does not always provide long lasting relief.

それゆえ、消費の際に口内湿潤化の感覚を与えることができるチューインガム製品に対するニーズがある。チューインガム製品は携帯でき、そのため、個体が口内乾燥の感じを経験するといつでも消費することができる。さらに、甘味、香味、および爽快感と組み合わせた口内湿潤化は、同様にチューインガム製品の中に含有されうる呼気の処置または医学的処置などの任意の機能がなかったとしても、消費者にとって心地よい経験である可能性がある。   Therefore, there is a need for a chewing gum product that can provide a sensation of mouth moistening when consumed. The chewing gum product is portable and can therefore be consumed whenever an individual experiences a dry mouth feeling. Furthermore, mouth moistening combined with sweetness, flavor, and refreshment is a pleasant experience for consumers, even without any function such as exhalation treatment or medical treatment that may be included in chewing gum products. There is a possibility.

オランダセンニチ(Spilanthes acmella)などの植物の葉および花ならびにヘリオプシス・ロンギペス(Heliopsis longipes)などの植物の根からのエキスは、チューインガムを含めた菓子組成物において使用するための「刺激性感覚剤(tingling sensate)」として作用することが知られている。例えば、特許文献1は、アフィニンを、コショウおよびマスタードなどの刺激の強い物質とともに、着香剤として記載する。特許文献2も、ガム組成物全体の0.3%〜2.5%の濃度で、ガム組成物のための刺激の強い香料としてアフィニンを列挙する。   Extracts from leaves and flowers of plants such as Spiranthes acmella and roots of plants such as Heliopsis longipepes are "irritant sensates" for use in confectionery compositions including chewing gum ( It is known to act as a “tingling sensate”. For example, Patent Document 1 describes affinin as a flavoring agent together with highly stimulating substances such as pepper and mustard. U.S. Patent No. 6,099,097 also lists affinin as a pungent perfume for the gum composition at a concentration of 0.3% to 2.5% of the total gum composition.

ヘリオプシス・ロンギペス(Heliopsis longipes S.F.Blake)(キク科)は、メキシコで見いだされた草本植物種であり、50年以上も前から、商業的価値の可能性(最初は殺虫剤の源としての価値であった)を有するとして知られている。非特許文献1。ヘリオプシス・ロンギペスの根を噛むと口腔および舌においてしびれおよびピリピリ感が引き起こされ、唾液分泌が刺激されるので、ヘリオプシス・ロンギペスの根は、香辛料または香料として使用されてきた。   Heliopsis longipes SF. Blake (Asteraceae) is a herbaceous plant species found in Mexico that has been a commercial value source (initially as a source of pesticides) for over 50 years. Is known as having Non-Patent Document 1. Since chewing on the roots of Heliopsis longipes causes numbness and tingling in the mouth and tongue and stimulates salivation, heliopsis longipes roots have been used as a spice or fragrance.

アフィニン中の活性化合物は、N−イソブチル−ドデカ−2−trans−6−cis−8−trans−トリエンアミド(または(2E,5Z,8E)−デカ−2,6,8−トリエン酸N−イソブチルアミド)と特定されている。従って、アフィニン中の活性化合物は、いくつかのスピランテス(Spilanthes)種の刺激の強い素である化合物スピラントールと同一であると確定されている。非特許文献2。アフィニン化合物は、三叉神経への効果および唾液誘導効果を有することが知られている。しかしながら、他の類似のアルキルアミドがこのような植物エキスの中に存在する可能性がある。文脈と矛盾しない限り、ヘリオプシス・ロンギペスの根のエキスに含まれるアルキルアミド化合物、(2E,5Z,8E)−デカ−2,6,8−トリエン酸N−イソブチルアミドは、本願明細書中では、「アフィニン化合物」または「アフィニン活性薬剤」と呼ばれ、他方で、典型的には約30重量%以上の濃度で、同じ化合物を含有する植物エキスは、一般に「アフィニン」と呼ばれる。   The active compound in affinine is N-isobutyl-dodec-2-trans-6-cis-8-trans-trienamide (or (2E, 5Z, 8E) -deca-2,6,8-trienoic acid N-isobutyl. Amide). Therefore, the active compound in affinin has been determined to be identical to the compound spirantol, which is a stimulating prime of several Spiranthes species. Non-Patent Document 2. Affinine compounds are known to have effects on the trigeminal nerve and saliva induction effects. However, other similar alkylamides may be present in such plant extracts. Unless otherwise contradicted by context, the alkylamide compound, (2E, 5Z, 8E) -deca-2,6,8-trienoic acid N-isobutyramide, contained in the Heliopsis longipepes root extract, Plant extracts containing the same compound, typically referred to as “affinin compounds” or “affinin active agents”, typically at concentrations of about 30% by weight or more, are commonly referred to as “affinins”.

特許文献3は、個体によって経口消費されるときに口内湿潤化効果をもたらす菓子製品のための組成物を開示する。より具体的には、この組成物は、個体において口腔乾燥の知覚を低減または解消する、甘味組成物、食品等級酸組成物、および冷感剤のブレンドである。このような組成物としては、ハードキャンディー、ならびにチューイーキャンディー、チューインガム、および中心充填キャンディーを挙げることができる。   U.S. Patent No. 6,057,031 discloses a composition for confectionery products that provides a mouth moisturizing effect when consumed orally by an individual. More specifically, the composition is a blend of a sweetening composition, a food grade acid composition, and a cooling agent that reduces or eliminates the perception of dry mouth in an individual. Such compositions can include hard candy, and chewy candy, chewing gum, and center-filled candy.

特許文献3(Lakkisら)の口内湿潤化組成物は、比較的多い量の食品等級の酸、およびメントールの苦味のためメントールの使用を回避する冷感剤系を含有する。多い量の食品等級の酸は、メントールがなくても口内湿潤化をもたらすことができる。加えて、食用酸は、メントールの潜在的な苦味を激化させる可能性がある。また、高レベルの酸は、キャンディー、とりわけハードキャンディーが、より吸湿性になり水分に対してより不安定になるということを生じる可能性がある。   The mouth moisturizing composition of U.S. Patent No. 6,099,056 (Lakkis et al.) Contains a relatively large amount of food grade acid and a cooling agent system that avoids the use of menthol due to the bitter taste of menthol. Large amounts of food grade acid can provide mouth moistening without menthol. In addition, edible acids can intensify the potential bitter taste of menthol. Also, high levels of acid can cause candy, especially hard candy, to become more hygroscopic and more unstable to moisture.

特許文献4は、比較的少量での、チューインガムまたは他のキャンディーにおいて使用するための押出されたマトリクスまたは粉末形態におけるスピラントールの使用を開示する。スピラントールのエキスは、クエン酸、リンゴ酸、コハク酸、および/またはグリチルリジンを含む唾液分泌組成物と組み合わされ、感覚剤組成物が形成される。対照的に、特許文献5は、種々の食品、医薬品、またはパーソナルケア製品における、少なくとも1つの冷感感覚剤、温感感覚剤、およびスピラントールの刺激性感覚剤を含む感覚剤組成物の使用を開示する。特許文献6は、比較的多量で感覚的に活性な成分としての、チューインガム製品におけるジャンブーの使用を開示する。   U.S. Patent No. 6,057,031 discloses the use of spirantol in an extruded matrix or powder form for use in chewing gum or other candies in relatively small amounts. The extract of spirantol is combined with a saliva secretion composition comprising citric acid, malic acid, succinic acid, and / or glycyrrhizin to form a sensory agent composition. In contrast, U.S. Patent No. 5,057,096 uses the use of a sensate composition comprising at least one cold sensate, warm sensate, and spirrant irritant sensate in various foods, pharmaceuticals, or personal care products. Disclose. U.S. Patent No. 6,057,031 discloses the use of jambu in chewing gum products as a relatively high amount and sensory active ingredient.

刺激性感覚剤としての、典型的にはジャンブーオレオレジンを含有するスピラントールの使用のさらなる例は、特許文献7に見出すことができる。ジャンブーを比較的多い量で用いる特許文献7は、ジャンブーが、暖かみを生み出す薬剤と組み合わされるということを必要とする。   A further example of the use of spirantol, typically containing jambu oleoresin, as a stimulating sensory agent can be found in US Pat. US Pat. No. 6,057,017, which uses a relatively large amount of jambu, requires that the jambu is combined with a drug that produces warmth.

米国特許第7,354,569号明細書US Pat. No. 7,354,569 米国特許第5,236,720号明細書US Pat. No. 5,236,720 米国特許出願公開第2007/0031561(A1)号明細書US Patent Application Publication No. 2007/0031561 (A1) Specification 米国特許出願公開第2009/0155445(A1)号明細書US Patent Application Publication No. 2009/0155445 (A1) 欧州特許出願公開第1121927(A2)号明細書European Patent Application No. 1121927 (A2) specification 米国特許出願公開第2003/0072842(A1)号明細書US Patent Application Publication No. 2003/0072842 (A1) Specification 米国特許第6,780,443号明細書US Pat. No. 6,780,443

Little,Jr.,E.L.、「Heliopsis longipes, a Mexican insecticidal plant species」、Journal of the Washington Academy of Sciences、第38巻、第8号、269−274頁(1948年8月15日)Little, Jr. , E.C. L. , "Heliopsis longipedes, a Mexican institutical plant specialities", Journal of the Washington Academy of Sciences, Vol. 38, No. 8, pp. 269-274 (1948). Ogura,M.ら、Journal of Ethnopharmacology、1982年、第5巻、215−219頁Ogura, M .; Et al., Journal of Ethnopharmacology, 1982, Vol. 5, pp. 215-219.

口内湿潤化および爽快の経験を与えることができ、かつ不快な匂い、過度の酸味、きつい刺激、または不快な刺激などの望まれない副作用を有しない、新しくかつ改善されたチューインガム組成物に対するニーズがまだある。長く続く口内湿潤化特性を特徴とする混じりけのない高品質の香味を与えることもまた望ましいであろう。   There is a need for new and improved chewing gum compositions that can provide a mouth moistening and refreshing experience and do not have undesired side effects such as unpleasant odors, excessive acidity, tight irritation, or unpleasant irritation. Still there. It would also be desirable to provide an unblended high quality flavor characterized by long lasting mouth moisturizing properties.

本願明細書に開示されるのは、チューインガム組成物であって、
(a)チューインガムベース、甘味料組成物、軟化剤、および香料、ならびに
(b)当該チューインガム組成物の重量の約75〜約300ppm(parts per million)の、ヘリオプシス・ロンギペスの根のエキスに由来するアフィニン
を含むチューインガム組成物である。
Disclosed herein is a chewing gum composition comprising:
(A) from a chewing gum base, sweetener composition, softener and flavor, and (b) from about 75 to about 300 ppm (parts per million) of the weight of the chewing gum composition, from Heliopsis longiphes root extract. A chewing gum composition comprising affinin.

別の実施形態は、チューインガム組成物であって、
(a)チューインガムベース、甘味料組成物、軟化剤、および香料、ならびに
(b)当該チューインガム組成物の重量の約75〜約300ppmの、ヘリオプシス・ロンギペスの根のエキス由来のアフィニン
を含み、このアフィニンは、当該組成物の中のアフィニンの安定性を高める化合物とコアシェルで共封入されている、チューインガム組成物である。
Another embodiment is a chewing gum composition comprising:
(A) a chewing gum base, sweetener composition, softener, and flavor, and (b) about 75 to about 300 ppm by weight of the chewing gum composition of affinin from the extract of Heliopsis longipepes root, the affinin Is a chewing gum composition that is co-encapsulated in a core shell with a compound that enhances the stability of affinin in the composition.

別の実施形態では、チューインガム製品はコアおよび外側シェルを含み、このコアおよび外側シェルは異なる咀嚼感を有し、コアは柔らかい噛みごたえを有し、外側シェルは堅くかつ結晶性の感触を有し、
(a)当該コアは、チューインガムベース、甘味料組成物、軟化剤、および香料を含むチューインガム組成物を含み;
(b)当該外側シェルは、当該チューインガム組成物の重量の約20〜約300ppmの、ヘリオプシス・ロンギペスの根のエキスに由来するアフィニンを含む。
In another embodiment, the chewing gum product includes a core and an outer shell, the core and outer shell have a different chewing feel, the core has a soft chewy feel, and the outer shell has a firm and crystalline feel. ,
(A) the core comprises a chewing gum composition comprising a chewing gum base, a sweetener composition, a softener, and a flavor;
(B) The outer shell comprises from about 20 to about 300 ppm by weight of the chewing gum composition of affinin derived from Heliopsis longiphes root extract.

いくつかの実施形態では、アフィニンの添加は、官能評価に基づいて、少なくとも約5%、特定すれば少なくとも約10%、または1〜5の尺度で少なくとも0.1、特定すれば少なくとも約0.2の、口内潤い効果の有意な上昇をもたらす。同様に、いくつかの実施形態は、口腔乾燥解消強度および/または爽快感強度の上昇をもたらすことができる。   In some embodiments, the addition of affinin is at least about 5%, specifically at least about 10%, or at least 0.1 on a 1-5 scale, and at least about 0.1 based on sensory evaluation. 2 leads to a significant increase in the moisturizing effect. Similarly, some embodiments can provide increased dry mouth and / or refreshing strength.

別の実施形態では、チューインガム組成物は、
(a)チューインガムベース、甘味料組成物、軟化剤、および香料;
(b)当該チューインガム組成物の重量の約75〜約300ppmの、ヘリオプシス・ロンギペスの根のエキスに由来する天然アフィニン;
(d)食品等級酸組成物;
(e)ハッカ属およびシソ(ミント)科の植物から得られる天然物、またはその天然物の人工の対照物である、香料;
(f)当該チューインガム組成物の重量の約0.015〜約0.15重量%の、メントール;ならびに
(g)当該チューインガム組成物の重量の約0.025〜約0.15重量%の、カルボキシルアミド、メンチルエステル、およびこれらの組み合わせからなる群から選択される生理的冷感化合物、
を含む。
In another embodiment, the chewing gum composition comprises
(A) chewing gum base, sweetener composition, softener, and flavor;
(B) from about 75 to about 300 ppm by weight of the chewing gum composition, natural affinin derived from the extract of Heliopsis longiphes root;
(D) a food grade acid composition;
(E) a natural product obtained from a plant of the genus Menaceae and Perilla (Mint) family, or a perfume which is an artificial control of the natural product;
(F) about 0.015 to about 0.15% by weight of the chewing gum composition; menthol; and (g) about 0.025 to about 0.15% by weight of the carboxyl of the chewing gum composition. A physiological cooling compound selected from the group consisting of amides, menthyl esters, and combinations thereof;
including.

別の実施形態は、
(a)チューインガム製品の複数の個々のピースであって、チューインガム製品の各ピースは上記のチューインガム組成物を含み、このピースは、アフィニン成分を有しない同じ製品と比べて少なくとも約5%高い口内湿潤化効果を有する、複数の個々のピースと;
(b)このチューインガム製品の複数の個々のピースを収容するパッケージアセンブリであって、このパッケージアセンブリは、外部表面上に配置されたしるしを有し、このしるしは、爽快感強度および/または口内湿潤化効果を示す、パッケージアセンブリと
を含む、包装されたチューインガム製品に関する。
Another embodiment is:
(A) Multiple individual pieces of a chewing gum product, each piece of the chewing gum product comprising the chewing gum composition described above, wherein the piece is at least about 5% higher in mouth wetness compared to the same product without the affinin component A plurality of individual pieces having a crystallization effect;
(B) a package assembly containing a plurality of individual pieces of the chewing gum product, the package assembly having indicia disposed on the external surface, the indicia being refreshing strength and / or mouth-wetting The present invention relates to a packaged chewing gum product including a package assembly that exhibits a crystallization effect.

本願明細書に記載される実施形態は、消費の際に口内湿潤化の感覚を個体にもたらすチューインガム製品を提供する。これにより当該組成物は、様々な生理的因子および環境因子に関連する口内乾燥の感じを緩和することができる。   Embodiments described herein provide chewing gum products that provide an individual with a mouth-wetting sensation upon consumption. This allows the composition to relieve the dry mouth feeling associated with various physiological and environmental factors.

本願明細書で使用する場合、用語「口内湿潤化」は、口腔の水和の感覚を指し、これは、本願明細書に記載される組成物の消費中および消費後に個体によって知覚される唾液分泌の増加を伴うことができる。この口腔の水和の感覚は、また、口腔中での乾燥または粘つきの知覚の低減を指すこともできる。   As used herein, the term “oral moistening” refers to the sensation of oral hydration, which is perceived by an individual during and after consumption of the compositions described herein. Can be accompanied by an increase. This sensation of oral hydration can also refer to a reduction in the perception of dryness or stickiness in the oral cavity.

本願明細書で使用する場合、用語「糖菓」または「菓子」または「菓子製品」は、いずれの従来の硬い(ハード)菓子または柔らかい(ソフト)菓子を包含しうる。このような菓子類としては、ガムドロップ、リコリス、フルーツスナック、デンプンベースのゼリー、ゼラチンベースのゼリー、ペクチンベースのゼリー、カラギーナンベースのゼリー、寒天ベースのゼリー、コンニャクベースのゼリー、ゼリービーン、チューイーキャンディー、デンプンキャンディー(starch candy)、ヌガー、ヌガティーヌ、トフィー、タフィー、マシュマロ、フォンダン、ファッジ、マジパン、チョコレート、コンパウンドコーティング、キャロブ(carob)コーティング、チューインガム、およびキャラメルを含めた(これらに限定されない)ソフトキャンディーなどのチュアブルタイプの形態が挙げられる。圧縮錠、ハードボイルドキャンディー、ナッツ入り砂糖菓子、パスティーユ(芳香錠)、プラリーヌ、ノンパレイユ、ドラジェ、ロゼンジ(薬用キャンディー)、糖衣ナッツ、コンフィット(ドライフルーツ・ナッツ入りの糖菓、comfit)、およびアニシードボール(aniseed ball)などの糖菓も挙げられる。1つの特定の実施形態では、この菓子は、ハードキャンディーまたはハードキャンディー領域を含む菓子である。   As used herein, the term “confectionery” or “confectionery” or “confectionery product” can encompass any conventional hard (soft) confectionery or soft (soft) confectionery. Such confectioneries include gum drops, licorice, fruit snacks, starch-based jelly, gelatin-based jelly, pectin-based jelly, carrageenan-based jelly, agar-based jelly, konjac-based jelly, jelly bean, chewy Soft, including but not limited to candy, starch candy, nougat, nougatine, toffee, toffee, marshmallow, fondant, fudge, marzipan, chocolate, compound coating, carob coating, chewing gum, and caramel Chewable type forms such as candies are listed. Compressed tablets, hard boiled candies, sugar confectionery with nuts, pastilles, pralines, non-pareils, dragees, lozenges (medicine candy), sugar-coated nuts, comfort (confections with dried fruits and nuts, comfit), and aniseed Also included are confections such as balls (aniseed ball). In one particular embodiment, the confectionery is a confectionery comprising a hard candy or hard candy area.

本願明細書中で詳細に記載されるように、チューインガム製品組成物の他の選択された成分と組み合わせて特定量のアフィニンを含有するチューインガム組成物は、不快なヒリヒリする感覚などの望まれない特性なしに口内湿潤化の感覚をもたらすことにより、予想外にも、そして望ましいことに、口内乾燥の感じを緩和することができる。1つの実施形態では、チューインガム組成物の他の成分、例えば低レベルの甘味およびわずかな酸味(これらは唾液分泌を刺激する)、ならびに/または長く続く冷感または爽快感も、口内湿潤化の感覚または爽快感に寄与する可能性がある。さらに他の要因、例えばチューインガム組成物またはチューインガム製品の中でのアフィニンの形態および場所も、口内湿潤化の感覚または爽快感に寄与する可能性がある。最後に、アフィニンがアフィニン中の有効成分の酸化を防止するための手段を伴うことが、口内湿潤化チューインガム組成物において、予想外にも有利であることが判明した。   As described in detail herein, a chewing gum composition containing a specific amount of affinin in combination with other selected ingredients of the chewing gum product composition has undesirable properties such as an unpleasant tingling sensation. By providing a feeling of mouth moistening without, unexpectedly and desirably, the feeling of dry mouth can be mitigated. In one embodiment, other ingredients of the chewing gum composition, such as low levels of sweetness and slight acidity (which stimulate salivation), and / or a prolonged cooling or refreshing sensation, are also a sensation of mouth moistening. Or it may contribute to a refreshing feeling. Still other factors, such as the form and location of affinin in the chewing gum composition or chewing gum product, can also contribute to the sensation or refreshment of mouth moistening. Finally, it has been found unexpectedly advantageous in mouth-moistened chewing gum compositions that affinin is accompanied by a means for preventing oxidation of the active ingredient in the affinine.

本発明に係るチューインガム組成物は、チューインガムベース、甘味料組成物、軟化剤、および香料に加えて、チューインガム組成物の重量の約75〜約300ppm、特定すれば80〜220ppm、より特定すれば90〜175ppm、最も特定すれば100〜150ppm、のアフィニン化合物を含む。本願明細書で使用する「ガム」は、チューインガム配合物および風船ガム配合物の両方を包含する。   The chewing gum composition according to the present invention comprises, in addition to the chewing gum base, sweetener composition, softener and fragrance, about 75 to about 300 ppm, specifically 80 to 220 ppm, more specifically 90, of the weight of the chewing gum composition. ˜175 ppm, most particularly 100 to 150 ppm of affinine compound. As used herein, “gum” includes both chewing gum formulations and bubble gum formulations.

ヘリオプシス・ロンギペスエキスは、標準的な手段もしくは方法を使用して、例えばこの植物物質を適切な溶媒と接触させて植物チンキ(botanical tincture)を調製することにより、またはいずれかの他の従来の手段もしくは方法、例えばCO抽出、凍結乾燥、噴霧乾燥などによって調製されてもよい(Gennaro AR: Remington: The Science and Practice of Pharmacy、Mack Publishing Company、ペンシルベニア州、イーストン(Easton)、1995年およびThe United States Pharmacopeia(米国薬局方)第22版、およびThe National Formulary(国民医薬品集、NF)第17版、USP Convention、メリーランド州、ロックビル(Rockville)、1990年を参照)。このエキスは、ヘリオプシス・ロンギペスの根および溶媒(これは、蒸留水などの水、他の溶媒と合わされた水などの水性溶媒、有機溶媒、例えばヘキサンおよびグリセリン、もしくはアルコール、例えばエタノール、またはこれらのいずれかの組み合わせであってもよい)を使用して調製される。好ましくは、アルコールまたは水性アルコール溶媒が使用され、最も好ましくは、エタノールまたはエタノールおよび水の組み合わせが使用される。 Heliopsis longiphes extract is prepared using standard means or methods, for example by preparing the plant tincture by contacting the plant material with a suitable solvent, or any other conventional It may be prepared by means or methods such as CO 2 extraction, lyophilization, spray drying, etc. (Gennaro AR: Remington: The Science and Practice of Pharmacy, Mack Publishing Company, Easton, Pennsylvania, 1995) United States Pharmacopeia (US Pharmacopeia) 22nd edition, and The National Formulary (National Drug Collection, NF) 17th , USP Convention, Rockville, Md. (Rockville), see 1990). This extract is made from heliopsis longiphes root and solvent (which includes water such as distilled water, aqueous solvents such as water combined with other solvents, organic solvents such as hexane and glycerine, or alcohols such as ethanol, or these Any combination) may be used. Preferably an alcohol or aqueous alcohol solvent is used, most preferably ethanol or a combination of ethanol and water is used.

得られたエキスは、典型的には、エキスに対して約90.0〜約99.9重量パーセント、例えば約98重量パーセントの量の色が薄茶色から金色である湿潤成分または液体成分、およびエキスに対して約10〜約0.01重量パーセント、例えば約2重量パーセントの量の乾燥成分または固体成分から構成される。直前に記載した湿潤−乾燥形態にあるエキスなどの組成物は、液体として配合することができる。あるいは、この組成物は、粉末もしくはペースト、例えば湿式ベースで約66.6重量パーセントのエキスおよび33.4重量パーセントの担体を含む粉末;または乾燥ベースで約0.01〜約100重量パーセントのエキス − エキス自体の上に噴霧された天然物、例えば乾燥ベースで約2〜10重量パーセントエキスなどとして、または湿式方法もしくは乾式方法のいずれかについてのいずれの組み合わせまたは置き替え(permutation)でも、配合することができる。   The resulting extract is typically a moist or liquid component that is light brown to golden in an amount of about 90.0 to about 99.9 percent by weight, for example about 98 percent by weight of the extract, and Consists of dry or solid components in an amount of about 10 to about 0.01 weight percent, for example about 2 weight percent based on the extract. Compositions such as the extract in wet-dry form described immediately above can be formulated as a liquid. Alternatively, the composition may be a powder or paste, such as a powder comprising about 66.6 weight percent extract on a wet basis and 33.4 weight percent carrier; or about 0.01 to about 100 weight percent extract on a dry basis. -Formulate as a natural product sprayed on the extract itself, such as about 2-10 weight percent extract on a dry basis, or in any combination or permutation for either wet or dry methods be able to.

1つの実施形態では、当該チューインガム組成物は、20〜70%重量%の(2E,5Z,8E)−デカ−2,6,8−トリエン酸N−イソブチルアミドを含む植物種からのアフィニンエキスに加えて、合成の(2E,5Z,8E)−デカ−2,6,8−トリエン酸N−イソブチルアミド化合物を含むブレンドである。あるいは、当該組成物は、粉末自体の約2〜10重量%、特定すれば約4〜8重量%、より特定すれば約5〜7重量%のアフィニン量のアフィニンを含む粉末を含むことができる。従って、いくつかの実施形態ではこの粉末を、例えば1000〜6000ppm、特定すれば2000〜5000ppm、より特定すれば2500〜4500ppmの量で使用することができる。このような粉末は、シクロデキストリンなどの炭水化物とブレンドされ噴霧乾燥されたアフィニンを含むことができる。噴霧乾燥担体としては、炭水化物および中鎖トリグリセリドを挙げることができ、この場合、アフィニン(その活性化合物(2E,5Z,8E)−デカ−2,6,8−トリエン酸N−イソブチルアミドを含む)は、噴霧乾燥される炭水化物マトリクスエマルションの疎水性相である。アフィニンは、粉末形態で食用酸と有利に組み合わせることができる。このような粉末は、国際公開第2007/144800号パンフレットおよび米国特許出願公開第2009/0155445号明細書にも開示されている。   In one embodiment, the chewing gum composition comprises an affinine extract from a plant species comprising 20-70% by weight (2E, 5Z, 8E) -deca-2,6,8-trienoic acid N-isobutyramide. In addition to the synthetic (2E, 5Z, 8E) -deca-2,6,8-trienoic acid N-isobutyramide compound. Alternatively, the composition may comprise a powder comprising affinin in an amount of about 2-10% by weight of the powder itself, specifically about 4-8% by weight, more specifically about 5-7% by weight of affinin. . Thus, in some embodiments, this powder can be used in an amount of, for example, 1000 to 6000 ppm, specifically 2000 to 5000 ppm, and more specifically 2500 to 4500 ppm. Such powders can include affinin blended with a carbohydrate such as cyclodextrin and spray dried. Spray-dried carriers can include carbohydrates and medium chain triglycerides, in this case affinine (including its active compound (2E, 5Z, 8E) -deca-2,6,8-trienoic acid N-isobutyramide) Is the hydrophobic phase of the carbohydrate matrix emulsion to be spray dried. Affinin can be advantageously combined with edible acids in powder form. Such powders are also disclosed in WO 2007/144800 and US Patent Application Publication No. 2009/0155445.

従って、アフィニンは、例えば先行技術文献である米国特許第6,607,771号明細書、米国特許第6,607,778号明細書、米国特許第6,932,982号明細書;および国際公開第03/56938号パンフレットに記載されているものなどの、一般的な押出プロセスによって調製された、すなわちマトリクス中に封入された固体生成物の形態にあってもよい。典型的には、これらは、ジャンブーオレオレジンが組み込まれている炭水化物溶融物の押出によって得られる生成物である。このような押出方法は、典型的には、以下を含む:中に封入されることになる成分を含有する連続相担体の混合物を調製することであって、この連続相担体の混合物は、この混合物のガラス転移温度が最終生成物のガラス転移温度であることを確保するような低水分含量を有する、ことと;この混合物をスクリュー押出機内で90〜130℃の温度に加熱して、溶融した塊を形成することと;この溶融した塊を、ダイを通して押出すこと。このあと、この溶融した塊がダイを出るときに、すなわち押出の温度で、この溶融した塊を直接細断して、または冷却後に細断して、所望の寸法の粒子を形成することができる。   Thus, affinin is, for example, prior art documents US Pat. No. 6,607,771, US Pat. No. 6,607,778, US Pat. No. 6,932,982; and International Publications. It may be in the form of a solid product prepared by a common extrusion process, such as that described in 03/56938, ie encapsulated in a matrix. Typically these are products obtained by extrusion of carbohydrate melts incorporating jambu oleoresin. Such an extrusion process typically includes: preparing a mixture of continuous phase carriers containing the ingredients to be encapsulated therein, wherein the mixture of continuous phase carriers is Having a low moisture content to ensure that the glass transition temperature of the mixture is that of the final product; the mixture was heated to a temperature of 90-130 ° C. in a screw extruder and melted Forming a mass; extruding the molten mass through a die. This molten mass can then be shredded directly at the exit of the die, ie at the temperature of extrusion, or shredded after cooling to form particles of the desired size. .

この種の従来の押出プロセスは、当業者には認識されているとおり、上で引用したものを含め先行技術に、そしてまた特に、不安定な香料および芳香物質の封入に関して一般的に記載されている。本発明の感覚剤組成物の一部を形成する押出されたアフィニンの製造のためのプロセス条件は、上で引用した先行技術文献またはさらには例えば、このような生成物の調製に好ましい担体の性質を詳細に記載する国際公開第2004/082393号パンフレットおよび国際公開第2006/038067号パンフレットに典型的に記載されている一般に公知の溶融押出法のいずれであってもよい。当該感覚剤組成物の刺激成分に好都合な典型的な押出された生成物は、Firmenich SA、スイス、ジュネーブから入手でき商標名Durarome(登録商標)およびFlexarome(登録商標)で商品化されているものと同様である。特に、10〜18のデキストロース当量(DE)を有するマルトデキストリン、およびこれと水素化デンプン加水分解物との混合物が、粉末形態の押出されたアフィニン含有成分のマトリクス担体として使用することができる。   This type of conventional extrusion process, as will be appreciated by those skilled in the art, is generally described in the prior art, including those cited above, and also in particular with regard to the inclusion of unstable fragrances and fragrances. Yes. The process conditions for the production of extruded affinine forming part of the sensate composition of the present invention can be found in the prior art documents cited above or even preferred carrier properties for the preparation of such products. Any of the generally known melt extrusion methods typically described in International Publication No. 2004/082393 and International Publication No. 2006/038067 are described. Typical extruded products favoring the stimulating component of the sensate composition are those available from Firmenich SA, Geneva, Switzerland and marketed under the trade names Durarom® and Flexarome® It is the same. In particular, maltodextrins having a dextrose equivalent (DE) of 10 to 18 and mixtures thereof with hydrogenated starch hydrolysates can be used as matrix carriers for extruded affinin-containing components in powder form.

粉末の形態のアフィニンの使用によって、アフィニンのより速い放出、液体エキスよりも高い放出速度を呈することができ、それゆえ、より高い強度の初期の水和および/または刺痛感を生み出すことができるということが見出された。このような即座の感覚は、消費者テストによれば、初期の香味強度を高めるということが判明した。後述する温感剤と組み合わせると、刺痛感または温かみのある穿痛感を、チューインガム製品において、所望に応じて、さらに高めることができる。この相乗的な結果は、ミント風味およびフルーツ風味付きのチューインガム製品において香味全体に、感覚的により大きい複雑さをもたらした。例えば、具体的なミント香料としてはペパーミントが挙げられ、具体的なフルーツ香料としては柑橘類およびアサイーフルーツが挙げられる。   The use of affinine in powder form can exhibit a faster release of affinin, a higher release rate than a liquid extract, and therefore can create a higher intensity of initial hydration and / or stinging sensation. It was found that. Such an immediate sensation has been found to increase the initial flavor intensity according to consumer tests. When combined with the warming agent described below, the tingling sensation or warm tingling sensation can be further enhanced as desired in the chewing gum product. This synergistic result resulted in a sensory greater complexity of the overall flavor in chewing gum products with mint and fruit flavors. For example, specific mint flavors include peppermint, and specific fruit flavors include citrus fruits and acai fruit.

別の実施形態では、本発明のチューインガム組成物は、アフィニンまたはその活性化合物の異なる形態のブレンドであることができる。例えば、このチューインガム組成物は、合成の(2E,5Z,8E)−デカ−2,6,8−トリエン酸N−イソブチルアミドとアフィニン含有植物エキスとのブレンドであることができる。あるいは、当該組成物は、アフィニンを含む粉末と、液体エキスであるアフィニンまたは合成の化合物とのブレンドであることができ、この際、(2E,5Z,8E)−デカ−2,6,8−トリエン酸N−イソブチルアミドの全濃度は約75〜約300ppmである。   In another embodiment, the chewing gum composition of the present invention can be a blend of different forms of affinin or an active compound thereof. For example, the chewing gum composition can be a blend of synthetic (2E, 5Z, 8E) -deca-2,6,8-trienoic acid N-isobutyramide and an affinine-containing plant extract. Alternatively, the composition may be a blend of affinin-containing powder and a liquid extract, affinin or a synthetic compound, wherein (2E, 5Z, 8E) -deca-2,6,8- The total concentration of trienoic acid N-isobutyramide is about 75 to about 300 ppm.

別の実施形態では、チューインガム製品はコアおよび外側シェルを含み、このコアおよび外側シェルは異なる咀嚼感を有し、コアは柔らかい噛みごたえを有し、外側シェルは堅くかつ結晶性の感触を有し、(a)このコアは、チューインガムベース、甘味料組成物、軟化剤、および香料を含むチューインガム組成物を含み;(b)この外側シェルは、当該チューインガム組成物の重量の約40〜約300ppm、特定すれば80〜220ppm、より特定すれば90〜175ppm、最も特定すれば100〜150ppmの当該アフィニン化合物を含む。   In another embodiment, the chewing gum product includes a core and an outer shell, the core and outer shell have a different chewing feel, the core has a soft chewy feel, and the outer shell has a firm and crystalline feel. (A) the core comprises a chewing gum composition comprising a chewing gum base, sweetener composition, softener, and flavor; (b) the outer shell comprises about 40 to about 300 ppm by weight of the chewing gum composition; If specified, 80 to 220 ppm, more specifically 90 to 175 ppm, and most specifically 100 to 150 ppm of the affinine compound.

本発明の製品において口内湿潤化に寄与するために使用されるアフィニンは、刺激性感覚剤としてのその特徴を抑えるために比較的低いレベルで、しかし、所望の口内湿潤化を効果的にもたらすために十分高いレベルで存在する。上で示したように、アフィニンの中の主要活性化合物は、N−イソブチル−2E,6Z,8E−デカトリエンアミドまたは(2E,6Z,8E)−デカ−2,6,8−トリエン酸N−イソブチルアミドの化合物名を有する不飽和アルキルアミド、特定すればイソブチルアミドである。ヘリオプシス・ロンギペスの根から抽出される他のアルキルアミドが含まれる可能性があるが、アフィニンが主な化合物であり、典型的には20〜50重量%、特定すれば25〜40重量パーセントの量でエキスの中に存在する。植物エキスの供給源および調製の他の詳細は、米国特許第6,780,443号明細書(この特許文献の内容全体は、参照によりあらゆる目的のために本願明細書に援用したものとする)に見出すことができる。化合物(2E,5Z,8E)−デカ−2,6,8−トリエン酸N−イソブチルアミドは、草の根から抽出することができる(この場合、アフィニンは「スピラントール」とも呼ばれることがある)。例えば、アフィニン中の化合物(2E,5Z,8E)−デカ−2,6,8−トリエン酸N−イソブチルアミドは、1重量%もの高さの濃度でヘリオプシス・ロンギペスエキスの根に存在することが見いだされている。   Affinin used to contribute to mouth moisturization in the products of the present invention is at a relatively low level to reduce its characteristics as a stimulating sensate, but effectively provides the desired mouth moistening Exists at a high enough level. As indicated above, the main active compounds in affinine are N-isobutyl-2E, 6Z, 8E-decatrienamide or (2E, 6Z, 8E) -deca-2,6,8-trienoic acid N- An unsaturated alkylamide having the compound name of isobutyramide, in particular isobutyramide. Other alkylamides extracted from the roots of Heliopsis longiphes may be included, but affinin is the main compound, typically in an amount of 20-50% by weight, specifically 25-40% by weight In the extract. Other sources of plant extracts and other details are described in US Pat. No. 6,780,443, the entire contents of which are incorporated herein by reference for all purposes. Can be found in The compound (2E, 5Z, 8E) -deca-2,6,8-trienoic acid N-isobutyramide can be extracted from grass roots (in which case affinin may also be referred to as “spirantol”). For example, the compound (2E, 5Z, 8E) -deca-2,6,8-trienoic acid N-isobutyramide in affinin must be present in the roots of Heliopsis longipepes extract at a concentration as high as 1% by weight. Has been found.

ヘリオプシス・ロンギペスエキスの根に存在することに加えて、化合物(2E,5Z,8E)−デカ−2,6,8−トリエン酸N−イソブチルアミドは、合成的に、すなわち天然物として得るのではなく、調製することができる。従って、当該アフィニン化合物は、国際公開第2009/091040号パンフレットに開示されるようにして合成的に調製することもできる。合成のアフィニンは、例えば高砂香料工業(日本、東京)から市販されている。草の根エキスは、Mane Co.などの種々の供給業者から市販されている。   In addition to being present in the roots of Heliopsis longipepes extract, the compound (2E, 5Z, 8E) -deca-2,6,8-trienoic acid N-isobutyramide is obtained synthetically, ie as a natural product. Rather, it can be prepared. Therefore, the affinin compound can also be prepared synthetically as disclosed in WO2009 / 091040. Synthetic affinin is commercially available from, for example, Takasago International Corporation (Tokyo, Japan). Grassroot extract is available from Mane Co. Are commercially available from various suppliers.

植物源よりも純粋である合成の(2E,5Z,8E)−デカ−2,6,8−トリエン酸N−イソブチルアミドは、味覚に基づいてある程度は区別することができる。合成の(2E,5Z,8E)−デカ−2,6,8−トリエン酸N−イソブチルアミドは、少なくとも約90パーセントの純度を有することができる。いくつかの実施形態では、合成の(2E,5Z,8E)−デカ−2,6,8−トリエン酸N−イソブチルアミドは、例えば、等しい量のジャンブー中のスピラントールと比べて、刺痛感または加熱/冷却感覚よりも相対的に高い口内湿潤化をもたらすことができる。合成の(2E,5Z,8E)−デカ−2,6,8−トリエン酸N−イソブチルアミドは、試食に基づくと、いくつかの同等な植物エキスよりも鮮明なプロファイルおよび/または少ない刺激を与えることができる。1つの実施形態では、合成の(2E,5Z,8E)−デカ−2,6,8−トリエン酸N−イソブチルアミドとアフィニン植物エキスとの組み合わせが使用される。例えば、75〜300ppmのアフィニン化合物という与えられた範囲内で、合成の(2E,5Z,8E)−デカ−2,6,8−トリエン酸N−イソブチルアミドによって与えられるアフィニン活性物の量は20〜80重量%の範囲にあってもよく、ヘリオプシス・ロンギペスの植物エキスによって与えられる(2E,5Z,8E)−デカ−2,6,8−トリエン酸N−イソブチルアミドの量は80〜20重量%の範囲にあってもよい。   Synthetic (2E, 5Z, 8E) -deca-2,6,8-trienoic acid N-isobutyramide, which is purer than plant sources, can be distinguished to some extent based on taste. Synthetic (2E, 5Z, 8E) -deca-2,6,8-trienoic acid N-isobutyramide can have a purity of at least about 90 percent. In some embodiments, the synthetic (2E, 5Z, 8E) -deca-2,6,8-trienoic acid N-isobutyramide has, for example, a tingling sensation or a tingling sensation as compared to spirantol in an equal amount of jambu. Mouth wetting that is relatively higher than the heating / cooling sensation can be provided. Synthetic (2E, 5Z, 8E) -deca-2,6,8-trienoic acid N-isobutyramide gives a sharper profile and / or less irritation than some comparable plant extracts based on tasting be able to. In one embodiment, a combination of synthetic (2E, 5Z, 8E) -deca-2,6,8-trienoic acid N-isobutyramide and an affinine plant extract is used. For example, within the given range of 75-300 ppm affinine compound, the amount of affinine active provided by synthetic (2E, 5Z, 8E) -deca-2,6,8-trienoic acid N-isobutyramide is 20 The amount of (2E, 5Z, 8E) -deca-2,6,8-trienoic acid N-isobutyramide, which may be in the range of ˜80% by weight and is given by the plant extract of Heliopsis longiphes, is 80-20%. % May be in the range.

出願人らは、ヘリオプシス・ロンギペスの根のエキスのアフィニンエキスについて、活性化合物(2E,5Z,8E)−デカ−2,6,8−トリエン酸N−イソブチルアミドが顕著な安定性の課題を呈するということを認めた。この刺激性感覚剤は、保存中にチューインガムの中で著しく減少するということが判明した。これは、他の菓子類と比べて、チューインガムにおける独特の課題であることが判明した。この安定性の問題は、アフィニンエキスは、他の化合物との混合物として、α,β−不飽和アミド部分を有する共役系を含む(2E,5Z,8E)−デカ−2,6,8−トリエン酸N−イソブチルアミドを含むという事実に起因すると考えられる。これらの二重結合のいずれの側にある炭素も、両方の有機反応においては、通常のアルケンよりも反応性が高い。理論に結びつけられることは望まないが、(2E,5Z,8E)−デカ−2,6,8−トリエン酸N−イソブチルアミドの多重共役系(2つの二重結合に加えて1つのケト基)は、単独の共役系の二重結合よりも、フリーラジカルと容易に反応すると考えられる。   Applicants have found that the active compound (2E, 5Z, 8E) -deca-2,6,8-trienoic acid N-isobutyramide presents a significant stability problem for the Affinine extract of Heliopsis longiphes root extract. Admitted that it was present. This stimulant sensory agent was found to be significantly reduced in chewing gum during storage. This proved to be a unique challenge in chewing gum compared to other confectionery. This stability problem is that affinin extract contains (2E, 5Z, 8E) -deca-2,6,8- as a mixture with other compounds having an α, β-unsaturated amide moiety. It is thought to be due to the fact that it contains trienoic acid N-isobutyramide. The carbon on either side of these double bonds is more reactive than normal alkenes in both organic reactions. Although not wishing to be bound by theory, (2E, 5Z, 8E) -deca-2,6,8-trienoic acid N-isobutyramide multiple conjugate system (in addition to two double bonds, one keto group) Is more likely to react with free radicals than single conjugated double bonds.

本出願人らは、本発明で、アフィニンをチューインガムにおいて酸化に対して有利に安定化することができるということを見出した。結果として、アフィニンが安定化のための手段を伴う本発明に係るチューインガム組成物は、少なくとも12ヶ月、特に少なくとも18ヶ月の期間にわたって口内湿潤化強度の喪失に対して安定であることができる。   Applicants have found in the present invention that affinin can be advantageously stabilized against oxidation in chewing gum. As a result, the chewing gum composition according to the present invention with a means for stabilization of affinin can be stable against loss of oral wet strength over a period of at least 12 months, in particular at least 18 months.

1つの実施形態では、アフィニン化合物の共役ジエン部分の酸化は、酸化を防止または低減する物質を伴うことにより防止または低減される。上記問題を解決するための第1の手段は、ジエン部分を遷移金属塩である化合物と錯体形成させることを含む。この錯体は、このジエンをあらゆるさらなる反応に対して安定化するが、水または唾液の中で解離して、錯体形成していないアフィニンを再生することができる。ラジカル酸化に対してアフィニンを安定化するように機能することができる、種々の食品において使用するためにGRAS規格に従って許容できる遷移金属塩としては、例えば、グルコン酸銅、ヨウ化第一銅、塩化第二鉄、クエン酸第二鉄、塩化マンガン、硫酸マンガン、クエン酸マンガン、グルコン酸マンガン、塩化第一スズ、二酸化チタン、塩化亜鉛、グルコン酸亜鉛、硫酸亜鉛、酸化亜鉛、およびこれらの遷移金属の元素形態が挙げられる。   In one embodiment, oxidation of the conjugated diene moiety of the affinine compound is prevented or reduced by involving a substance that prevents or reduces oxidation. A first means to solve the above problem involves complexing the diene moiety with a compound that is a transition metal salt. This complex stabilizes the diene against any further reaction, but can dissociate in water or saliva to regenerate uncomplexed affinin. Transition metal salts that can function to stabilize affinine against radical oxidation and are acceptable according to GRAS standards for use in various foods include, for example, copper gluconate, cuprous iodide, chloride Ferric, ferric citrate, manganese chloride, manganese sulfate, manganese citrate, manganese gluconate, stannous chloride, titanium dioxide, zinc chloride, zinc gluconate, zinc sulfate, zinc oxide, and their transition metals The elemental form is mentioned.

上記問題を解決するための第2の手段は、嫌な異食味(off−taste)をもたらさないが、酸化剤であるかまたは(2E,5Z,8E)−デカ−2,6,8−トリエン酸N−イソブチルアミドよりも酸化に対して反応性が高い1以上の化合物をアフィニンに伴わせることである。抗酸化物質としては、例えば、ザクロエキス、ブドウ種子、緑茶(EGCG)、アスコルビン酸(ビタミンC)、クロロゲン酸(コーヒー)、没食子酸、βカロチン、または公知の人工の抗酸化物質、例えばブチル化ヒドロキシトルエン(BHT)およびブチル化ヒドロキシアニソール(BHA)を挙げることができる。このような酸化剤をアフィニンと混合して、アフィニンチューインガム製品の貯蔵寿命を延ばすことができる。   A second means to solve the above problem is that it does not cause an unpleasant off-tasting but is an oxidant or (2E, 5Z, 8E) -deca-2,6,8-triene. Affinin is accompanied by one or more compounds that are more reactive towards oxidation than acid N-isobutyramide. Antioxidants include, for example, pomegranate extract, grape seeds, green tea (EGCG), ascorbic acid (vitamin C), chlorogenic acid (coffee), gallic acid, β-carotene, or known artificial antioxidants such as butylated Mention may be made of hydroxytoluene (BHT) and butylated hydroxyanisole (BHA). Such oxidizing agents can be mixed with affinin to extend the shelf life of the affinine chewing gum product.

上記問題を解決するための第3の手段は、マトリクスまたはコアシェル系の中にアフィニンを封入することである。封入材料は、脂肪ベース、ワックスベース、または親水コロイドベースのものであることができる。例えば、ゼラチンを用いた流動層封入(fluid bed encapsulation)を用いることができる。このような封入は、アフィニン酸化の効果的な保護をもたらすことができる。   A third means for solving the above problem is to encapsulate affinin in a matrix or core-shell system. The encapsulating material can be fat-based, wax-based, or hydrocolloid-based. For example, fluid bed encapsulation using gelatin can be used. Such encapsulation can provide effective protection against affinin oxidation.

封入技法としては、押出および噴霧乾燥などの種々のプロセスから調製されるコアシェル封入およびマトリクス封入の両方が挙げられる。しかしながら、アフィニンがコアの中にあるコアシェル封入が、アフィニンを保護する点においては有利である可能性がある。なぜなら、封入された物質の表面がアフィニンを酸化に曝さないからである。   Encapsulation techniques include both core shell encapsulation and matrix encapsulation prepared from various processes such as extrusion and spray drying. However, core-shell encapsulation with affinin in the core may be advantageous in protecting affinin. This is because the surface of the encapsulated material does not expose affinin to oxidation.

上記の解決策の組み合わせを、有利に用いることができる。例えば、アフィニンと抗酸化物質または競合的酸化剤とのブレンドの共封入、特に、アフィニンブレンドをコアシェル粉末におけるコア物質として用いた共封入を用いることができる。   A combination of the above solutions can be used advantageously. For example, co-encapsulation of blends of affinin and antioxidants or competitive oxidants, particularly co-encapsulation using an affinin blend as the core material in the core shell powder can be used.

いくつかの実施形態では、1以上の成分が封入材料を用いて封入されてもよく、これにより、その成分の放出プロファイルを改変することもできる。しかしながら、一般に、封入材料を用いてアフィニンを圧縮性チューインガム組成物の中に部分的にまたは完全に封入することは、その圧縮性チューインガム組成物の消費の間のその成分の放出を遅らせることはなく、むしろ、その有効成分が、消費者の口腔の中で口内潤いの目的のために利用できるようになる速度を高める。このことは、特に当てはまる可能性がある。なぜなら、アフィニン化合物は水溶性ではなく、従って、炭水化物などの好適な担体と組み合わされるとき、チューインガム組成物とより容易に混合されうるからである。   In some embodiments, one or more components may be encapsulated using an encapsulating material, which can also modify the release profile of that component. In general, however, encapsulating affinin partially or completely within a compressible chewing gum composition using an encapsulating material will not delay the release of that component during consumption of the compressible chewing gum composition. Rather, it increases the rate at which the active ingredient becomes available in the consumer's oral cavity for mouth moisturizing purposes. This may be especially true. This is because affinin compounds are not water soluble and therefore can be more easily mixed with chewing gum compositions when combined with a suitable carrier such as a carbohydrate.

いくつかの実施形態では、封入のために使用される物質としては、水不溶性ポリマー、またはアフィニン成分ともしくはアフィニン成分のために、保護バリアとしての強固なマトリクス、固体コーティング、もしくは膜を形成することができる他の物質を挙げることができる。いくつかの実施形態では、この封入材料は、アフィニン成分を完全に取り囲んでもよいし、被覆してもよいし、覆ってもよいし、または包み込んでもよい。他の実施形態では、この封入材料は、アフィニン成分を部分的にのみ取り囲んでもよいし、被覆してもよいし、覆ってもよいし、または包み込んでもよい。異なる封入材料が、封入された成分についての異なる放出速度または放出プロファイルを提供してもよい。いくつかの実施形態では、封入材料としては、以下のもののうちの1以上を挙げることができる:ポリ酢酸ビニル、ポリエチレン、架橋ポリビニルピロリドン、ポリメタクリル酸メチル、ポリ乳酸、ポリヒドロキシアルカノエート、エチルセルロース、ポリビニルアセテートフタレート、ポリエチレングリコールエステル、メタクリル酸−co−メタクリル酸メチル、エチレン−酢酸ビニル(EVA)コポリマー、など、およびこれらの組み合わせ。封入材料の例は、米国特許出願公開第2009/0220642号明細書に見出すことができる。   In some embodiments, the material used for encapsulation may be a water-insoluble polymer, or a strong matrix, solid coating, or film as a protective barrier for the affinin component or the affinin component. Other materials that can be mentioned. In some embodiments, the encapsulating material may completely surround, cover, cover, or enclose the affinin component. In other embodiments, the encapsulating material may only partially surround, cover, cover, or enclose the affinin component. Different encapsulating materials may provide different release rates or release profiles for the encapsulated components. In some embodiments, the encapsulating material can include one or more of the following: polyvinyl acetate, polyethylene, cross-linked polyvinyl pyrrolidone, polymethyl methacrylate, polylactic acid, polyhydroxyalkanoate, ethyl cellulose, Polyvinyl acetate phthalate, polyethylene glycol ester, methacrylic acid-co-methyl methacrylate, ethylene-vinyl acetate (EVA) copolymer, and the like, and combinations thereof. Examples of encapsulating materials can be found in US Patent Application Publication No. 2009/0220642.

封入材料を用いて成分(アフィニンを含む)のブレンドを封入するための多くの方法がある。例えば、いくつかの実施形態では、シグマブレードまたはバンバリー(Banbury)タイプの混合機が使用されてもよい。他の実施形態では、押出機または他のタイプの連続混合機が使用されてもよい。いくつかの実施形態では、封入材料を用いて成分を封入するために、スプレーコーティング、噴霧冷却(spray chilling)、吸収、吸着、包接複合体形成(例えば、香料/シクロデキストリン複合体を作り出す)、コアセルベーション(液滴形成)、流動層コーティング、または他のプロセスが使用されてもよい。   There are many ways to encapsulate a blend of ingredients (including affinin) using an encapsulating material. For example, in some embodiments, a sigma blade or Banbury type mixer may be used. In other embodiments, an extruder or other type of continuous mixer may be used. In some embodiments, spray coating, spray chilling, absorption, adsorption, inclusion complex formation (eg, creating a perfume / cyclodextrin complex) to encapsulate ingredients using an encapsulant. , Coacervation (fluid formation), fluidized bed coating, or other processes may be used.

いくつかの実施形態では、封入されたアフィニンは、圧縮性チューインガム組成物において成分として使用するための特定のサイズを有する粉末物質を含む。例えば、いくつかの実施形態では、均一な圧縮性混合物を作り出すために、アフィニンを含む組成物は、他のチューインガム成分とほぼ同じ粒径へと粉砕されてもよい。いくつかの実施形態では、この粉末物質は、例えば、約4〜約100メッシュまたは約8〜約25メッシュまたは約12〜約20メッシュなどの平均粒径を有することができる。   In some embodiments, the encapsulated affinin comprises a powder material having a specific size for use as a component in a compressible chewing gum composition. For example, in some embodiments, a composition comprising affinin may be ground to approximately the same particle size as other chewing gum ingredients to create a uniform compressible mixture. In some embodiments, the powder material can have an average particle size such as, for example, from about 4 to about 100 mesh or from about 8 to about 25 mesh or from about 12 to about 20 mesh.

1つの実施形態では、封入材料はポリ酢酸ビニルを含む。封入材料としての使用に好適なポリ酢酸ビニル製品の代表例は、ミシガン州、エードリアン(Adrian)のWacker Polymer Systemsによって販売されているVinnapas(登録商標) B100である。この封入材料は、十分な量のポリ酢酸ビニルを約65℃〜120℃の温度で短時間、例えば5分間、融解させることにより調製されてもよい。融解温度は、そのポリ酢酸ビニル封入材料のタイプおよび引張強さに依存する可能性があるが、より高い引張強さの物質ほど、一般に、より高い温度で融解することになろう。封入材料が融解されると、好適な量のアフィニンまたはアフィニン含有組成物が加えられ、さらなる短期間の混合のあいだ、融解した塊へと十分にブレンドされる。得られた混合物は半固体の塊であり、これは、次いで(例えば0℃で)冷却されて固体を与え、次いで約30〜200(600〜75μm)の米国標準ふるいサイズ(U.S.Standard sieve size)へと粉砕される。得られた封入された系の引張強さ、放出速度または他の特性は、標準的な方法によって従って直ちに試験することができる。   In one embodiment, the encapsulating material includes polyvinyl acetate. A representative example of a polyvinyl acetate product suitable for use as an encapsulating material is Vinnapas® B100, sold by Wacker Polymer Systems, Adrian, Michigan. The encapsulating material may be prepared by melting a sufficient amount of polyvinyl acetate at a temperature of about 65 ° C. to 120 ° C. for a short time, for example, 5 minutes. The melting temperature may depend on the type and tensile strength of the polyvinyl acetate encapsulant, but higher tensile strength materials will generally melt at higher temperatures. When the encapsulating material is melted, a suitable amount of affinin or an affinin-containing composition is added and thoroughly blended into the molten mass during further short term mixing. The resulting mixture is a semi-solid mass which is then cooled (eg, at 0 ° C.) to give a solid and then about 30-200 (600-75 μm) US standard sieve size (US Standard). sieve size). The tensile strength, release rate or other properties of the resulting encapsulated system can thus be tested immediately by standard methods.

別の実施形態では、エチレン−酢酸ビニル(EVA)コポリマーなどのより疎水性のポリマーを、封入物からのアフィニンの放出時間を増大させるかまたは別の態様で管理するために使用することができる。疎水性度は、コポリマー中のエチレンおよび酢酸ビニルの比を調整することにより、制御することができる。一般に、このエチレン:酢酸ビニル比が高いほど、消費の間に、封入粒子を軟化させるためにより長い時間がかかることになり、成分の放出速度はより遅くなるかまたはより遅延することになろう。エチレン:酢酸ビニル比が低いほど、消費の間に、封入粒子を軟化させるためにより短い時間しかかからないことになり、成分の放出速度はより速くなるかまたはより容易になることになろう。   In another embodiment, a more hydrophobic polymer such as an ethylene-vinyl acetate (EVA) copolymer can be used to increase or otherwise manage the release time of affinine from the encapsulation. The degree of hydrophobicity can be controlled by adjusting the ratio of ethylene and vinyl acetate in the copolymer. In general, the higher this ethylene: vinyl acetate ratio, the longer it will take to soften the encapsulated particles during consumption, and the release rate of the components will be slower or slower. The lower the ethylene: vinyl acetate ratio, it will take a shorter time to soften the encapsulated particles during consumption, and the release rate of the components will be faster or easier.

上記の考察によって説明されたとおり、いくつかの実施形態では、封入された粉末からのアフィニンの放出は、アフィニンについての封入材料もしくは担体またはマトリクスの疎水性に基づいて封入系を配合することにより、管理する、または別の態様で制御することができる。高い疎水性のポリマーを使用すると、成分の放出時間を遅らせることができる。同様にして、疎水性がより低い封入材料を使用すると、有効成分は、より急速にまたはより容易に放出されうる。ポリマーの疎水性は、ASTM D570−98に従って測定される相対的吸水率によって数値化することができる。   As explained by the above discussion, in some embodiments, the release of affinin from the encapsulated powder is accomplished by formulating an encapsulating system based on the hydrophobicity of the encapsulating material or carrier or matrix for affinin. It can be managed or otherwise controlled. Using highly hydrophobic polymers can delay the release time of the components. Similarly, the active ingredient can be released more rapidly or more easily using a less hydrophobic encapsulant. The hydrophobicity of the polymer can be quantified by the relative water absorption measured according to ASTM D570-98.

封入系のために使用されてもよい好適な疎水性を有するポリマーとしては、例えば、酢酸ビニル、ビニルアルコール、エチレン、アクリル酸、メタクリレート、メタクリル酸などのホモポリマーおよびコポリマーが挙げられる。好適な疎水性のコポリマーとしては、以下の限定を意図しない例、酢酸ビニル/ビニルアルコールコポリマー、エチレン/ビニルアルコールコポリマー、エチレン/アクリル酸コポリマー、エチレン/メタクリレートコポリマー、エチレン/メタクリル酸コポリマーが挙げられる。   Suitable hydrophobic polymers that may be used for the encapsulation system include, for example, homopolymers and copolymers such as vinyl acetate, vinyl alcohol, ethylene, acrylic acid, methacrylate, methacrylic acid. Suitable hydrophobic copolymers include the following non-limiting examples: vinyl acetate / vinyl alcohol copolymer, ethylene / vinyl alcohol copolymer, ethylene / acrylic acid copolymer, ethylene / methacrylate copolymer, ethylene / methacrylic acid copolymer.

封入材料の疎水性という選択基準に基づいて封入物を配合する際、封入されたアフィニンは、その封入材料内に全体が封入されてもよいし、またはその封入材料内に不完全に封入されてもよい。この不完全な封入は、この成分の部分的な被覆を作り出すように製造プロセスを改変および/または調整することにより成し遂げることができる。   When formulating inclusions based on the selection criteria of hydrophobicity of the encapsulating material, the encapsulated affinin may be wholly encapsulated within the encapsulating material or incompletely encapsulated within the encapsulating material. Also good. This incomplete encapsulation can be accomplished by modifying and / or adjusting the manufacturing process to create a partial coating of this component.

本願明細書に開示されるガム組成物は、コーティングされていてもよいしまたはコーティングされていなくてもよく、厚板、棒(スティック)、ペレット、ボールなどの形態にあってもよい。ガム組成物の異なる形態の組成物は、類似しているであろうが、成分の比に関して異なってもよい。例えば、コーティングされたガム組成物は、より低い百分率の軟化剤を含有してもよい。ペレットおよびボールはチューインガムコアを有し、この小さいチューインガムコアは、硬いシェル(殻ともいう)を作り出すために、あとで砂糖溶液または無糖溶液でコーティングされてもよい。厚板および棒は、通常は、チューインガムコアよりも質感が柔らかいように配合される。ある場合には、ヒドロキシ脂肪酸塩または他の界面活性剤活性物が、ガムベースに対する軟化効果を有する可能性がある。界面活性剤活性物がガムベースに対して有する可能性があるあらゆる可能性のある望ましくない軟化効果について調整するために、通常よりも堅い質感(テキスチャ)を有する厚板ガムまたは棒ガムを配合すること(すなわち、典型的に用いられるものよりも慣用性が低い軟化剤を使用すること)が有益である可能性がある。   The gum compositions disclosed herein may be coated or uncoated, and may be in the form of planks, sticks, pellets, balls, and the like. Compositions of different forms of gum composition will be similar but may vary with respect to the ratio of the components. For example, the coated gum composition may contain a lower percentage of softener. The pellets and balls have a chewing gum core, and this small chewing gum core may later be coated with a sugar or sugar-free solution to create a hard shell (also called a shell). The planks and bars are usually formulated so that the texture is softer than the chewing gum core. In some cases, hydroxy fatty acid salts or other surfactant actives may have a softening effect on the gum base. Formulating a plank gum or stick gum with a texture that is stiffer than usual to adjust for any possible undesirable softening effects that the surfactant active may have on the gum base (Ie, using softeners that are less conventional than those typically used) can be beneficial.

中心充填ガムは別の一般的なガム形態である。このガム部分は、上記のものと同様の組成物および製造態様を有する。しかしながら、中心充填部は、典型的には、水性の液体またはゲルであり、この水性の液体またはゲルは、加工の間にガムの中心に注入される。アフィニン含有成分は、随意で、充填部の製造の間に中心充填部に組み込むことができようし、直接的に、すなわち全ガム組成物のチューインガム部分に組み込むことができようし、またはこの両方を行うこともできよう。   Center-filled gum is another common gum form. This gum part has a composition and production manner similar to those described above. However, the center filler is typically an aqueous liquid or gel that is injected into the center of the gum during processing. The affinin-containing component can optionally be incorporated into the central filler during the manufacture of the filler, and can be incorporated directly, i.e., into the chewing gum portion of the overall gum composition, or both. You can also do it.

当該チューインガム組成物は、ガムベース、増量甘味料、高甘味度甘味料、香料、着色剤、感覚剤(センセート)、ならびにいずれかの他の任意の添加物を含み、任意の添加物としては、咽頭無痛化剤、香辛料、歯の白色剤、呼気清涼化剤、ビタミン類、ミネラル類、カフェイン、薬物(例えば、医薬、ハーブ類、および栄養補給剤)、口腔ケア製品、ならびに上記のもののうちの少なくとも1つを含む組み合わせが挙げられる。   The chewing gum composition includes a gum base, bulk sweetener, high intensity sweetener, flavor, colorant, sensate, and any other optional additive, including the pharynx Soothing agents, spices, whitening teeth, breath fresheners, vitamins, minerals, caffeine, drugs (eg, medicines, herbs, and nutritional supplements), oral care products, and of the above A combination including at least one is mentioned.

一般に、チューインガム組成物は、水不溶性のガムベース部分および水溶性のバルク部分を含む。このガムベースは、所望のベースのタイプ、所望のガムの粘稠度、および最終のチューインガム製品を作製するためにこの組成物で使用される他の成分などの要因に依存して変わってもよい。このガムベースは、当該技術分野で公知のいずれの水に不溶性のガムベースであってもよく、チューインガムおよび風船ガムについて利用されるガムベースを包含する。ガムベースの中の好適なポリマーの具体例としては、天然ならびに合成のエラストマーおよびゴム類、例えば、植物由来の物質、例えばチクル、クラウンガム、ニスペロ(nispero)、ロシジンハ、ジェルトング(jelutong)、ペリーロ(perillo)、ニガーグッタ(niger gutta)、ツヌ(tunu)、バラタ(balata)、ガッタパーチャ、レチカプシ(lechi−capsi)、ソルヴァ(sorva)、グッタカイ(gutta kay)などが挙げられる。ブタジエン−スチレンコポリマー、ポリイソブチレン、イソブチレンイソプレンコポリマー、ポリエチレン、これらの組み合わせなどの合成エラストマーも有用である。このガムベースとしては、ポリ酢酸ビニルおよびその部分加水分解生成物、ポリビニルアルコール、またはこれらのうちの少なくとも1つを含む組み合わせなどの無毒なビニルポリマーを挙げることができる。利用される場合、このビニルポリマーの分子量は約3,000から約94,000まで(約94,000を含む)の範囲に及ぶことができる。   In general, chewing gum compositions comprise a water-insoluble gum base portion and a water-soluble bulk portion. The gum base may vary depending on factors such as the type of base desired, the desired gum consistency, and other ingredients used in the composition to make the final chewing gum product. The gum base may be any water-insoluble gum base known in the art, including gum bases utilized for chewing gum and bubble gum. Specific examples of suitable polymers in the gum base include natural and synthetic elastomers and gums such as plant-derived materials such as chicle, crown gum, nispero, rosidin ha, jerutong, perillo ( perillo, niger gutta, tunu, balata, gutta percha, lechi-capsi, sorva, gutta kay, and the like. Synthetic elastomers such as butadiene-styrene copolymers, polyisobutylene, isobutylene isoprene copolymers, polyethylene, combinations thereof and the like are also useful. The gum base can include non-toxic vinyl polymers such as polyvinyl acetate and its partial hydrolysis products, polyvinyl alcohol, or combinations comprising at least one of these. When utilized, the molecular weight of the vinyl polymer can range from about 3,000 to about 94,000 (including about 94,000).

用いられるガムベースの量は、使用されるベースのタイプ、所望のガムの粘稠度、および最終のチューインガム製品を作製するためにこの組成物で使用される上記他の成分などの種々の要因に依存して、大きく変わることになろう。一般に、ガムベースは、最終のチューインガム組成物の約5重量%〜約94重量%の量、またはチューインガム製品の約15重量%〜約45重量%、より特定すれば約15重量%〜約35重量%の量、最も特定すれば約20重量%〜約30重量%の量で存在することになろう。   The amount of gum base used depends on various factors such as the type of base used, the desired gum consistency, and the other ingredients used in the composition to make the final chewing gum product. And it will change a lot. Generally, the gum base is in an amount of about 5% to about 94% by weight of the final chewing gum composition, or about 15% to about 45%, more specifically about 15% to about 35% by weight of the chewing gum product. , Most particularly from about 20% to about 30% by weight.

ガムベース組成物は、エラストマーベース成分の軟化を補助するための従来のエラストマー溶剤、例えば、α−ピネンもしくはβ−ピネンのポリマーなどのテルピネン樹脂、ロジンもしくは変性されたロジンおよびガム(水素化、二量化もしくは重合ロジンなど)のメチル、グリセロールもしくはペンタエリスリトールエステル、または上記の樹脂のうちの少なくとも1つを含む組み合わせ、部分的に水素化したウッドもしくはガムロジンのペンタエリスリトールエステル、ウッドもしくはガムロジンのペンタエリスリトールエステル、ウッドロジンのグリセロールエステル、部分的に二量体化したウッドもしくはガムロジンのグリセロールエステル、重合したウッドもしくはガムロジンのグリセロールエステル、トール油ロジンのグリセロールエステル、ウッドもしくはガムロジンのグリセロールエステル、部分的に水素化したウッドもしくはガムロジン、ウッドもしくはロジンの部分的に水素化したメチルエステルなどを含有することができる。このエラストマー溶媒は、ガムベースの約5重量%〜約75重量%、特定すればガムベースの約45重量%〜約70重量%の量で使用することができる。   The gum base composition is a conventional elastomer solvent to aid in softening of the elastomer base component, for example, terpinene resin such as α-pinene or β-pinene polymer, rosin or modified rosin and gum (hydrogenated, dimerized). Or polymerized rosin) methyl, glycerol or pentaerythritol ester, or a combination comprising at least one of the above resins, partially hydrogenated wood or gum rosin pentaerythritol ester, wood or gum rosin pentaerythritol ester, Glycerol ester of wood rosin, glycerol ester of partially dimerized wood or gum rosin, glycerol ester of polymerized wood or gum rosin, glycero of tall oil rosin Luster, wood or gum rosin glycerol ester, partially hydrogenated wood or gum rosin, wood or rosin partially hydrogenated methyl ester, and the like. The elastomeric solvent can be used in an amount of about 5% to about 75% by weight of the gum base, specifically about 45% to about 70% by weight of the gum base.

水不溶性のガムベース部分に加えて、典型的なチューインガム組成物は、水溶性のバルク部分および1以上の着香剤を含む。水溶性部分は、増量甘味料、高甘味度甘味料、着香剤、軟化剤、乳化剤、着色剤、酸味料、充填剤、抗酸化物質、および所望の属性を与える他の従来のチューインガム添加物を含むことができる。当業者に公知の他の従来のチューインガム添加物も、当該ガムベースにおいて使用することができる。   In addition to the water insoluble gum base portion, a typical chewing gum composition includes a water soluble bulk portion and one or more flavoring agents. Water soluble parts include bulk sweeteners, high intensity sweeteners, flavoring agents, softeners, emulsifiers, colorants, acidulants, fillers, antioxidants, and other conventional chewing gum additives that give the desired attributes Can be included. Other conventional chewing gum additives known to those skilled in the art can also be used in the gum base.

可塑剤または軟化剤などの従来の添加物が、様々な望ましい質感と粘稠特性をもたらすための有効量で、ガムベースの中に含まれてもよい。これらの成分が低分子量であることから、可塑剤および軟化剤はガムベースの基本構造に侵入でき、これを可塑性、かつ低粘度にする。好適な可塑剤および軟化剤としては、ラノリン、パルミチン酸、オレイン酸、ステアリン酸、ステアリン酸ナトリウム、ステアリン酸カリウム、グリセリルトリアセテート、グリセリルレシチン、モノステアリン酸グリセリル、モノステアリン酸プロピレングリコール、アセチル化モノグリセリド、グリセリン、および上記のもののうちの少なくとも1つを含む組み合わせが挙げられる。ワックス、例えば、天然および合成のワックス、硬化植物油、ポリウレタンワックス、ポリエチレンワックスなどの石油ワックス、パラフィンワックス、微結晶性ワックス、脂肪ワックス、モノステアリン酸ソルビタン、獣脂、プロピレングリコールなども、様々な望ましい質感および粘稠度特性を得るために、ガムベースに組み込むことができる。これらの添加物は、一般に、ガムベースの約30重量%まで、特定すればガムベースの約3重量%〜約20重量%の量で使用される。   Conventional additives such as plasticizers or softeners may be included in the gum base in effective amounts to provide a variety of desirable textures and consistency properties. Because these components are low molecular weight, plasticizers and softeners can penetrate the basic structure of the gum base, making it plastic and low viscosity. Suitable plasticizers and softeners include lanolin, palmitic acid, oleic acid, stearic acid, sodium stearate, potassium stearate, glyceryl triacetate, glyceryl lecithin, glyceryl monostearate, propylene glycol monostearate, acetylated monoglycerides, A combination comprising glycerin and at least one of the above is mentioned. Waxes, such as natural and synthetic waxes, petroleum waxes such as hardened vegetable oils, polyurethane waxes, polyethylene waxes, paraffin waxes, microcrystalline waxes, fatty waxes, sorbitan monostearate, tallow, propylene glycol, etc. also have various desirable textures And can be incorporated into a gum base to obtain consistency properties. These additives are generally used in an amount up to about 30% by weight of the gum base, specifically from about 3% to about 20% by weight of the gum base.

ワックスがガムベースの中に存在するとき、ワックスは、高分子エラストマー混合物を軟化し、ガムベースの弾性を改善する。用いられるワックスは、約60℃未満、特定すれば、約45℃〜約55℃の融点を有することになろう。低融点ワックスは、パラフィンワックスであってもよい。このワックスは、ガムベースの約6重量%〜約10重量%、好ましくは約7重量%〜約9.5重量%の量で、ガムベースの中に存在することができる。   When wax is present in the gum base, the wax softens the polymer elastomer mixture and improves the elasticity of the gum base. The wax used will have a melting point of less than about 60 ° C., specifically about 45 ° C. to about 55 ° C. The low melting point wax may be a paraffin wax. The wax can be present in the gum base in an amount of about 6% to about 10%, preferably about 7% to about 9.5% by weight of the gum base.

低融点ワックスに加えて、より高い融点を有するワックスが、ガムベースの約5重量%までの量で、当該ガムベースにおいて使用されてもよい。このような高融点ワックスとしては、ビーズワックス、植物性ワックス、カンデリラロウ、カルナウバロウ、ほとんどの石油ワックス、などおよびこれらの混合物が挙げられる。   In addition to the low melting wax, waxes with higher melting points may be used in the gum base in amounts up to about 5% by weight of the gum base. Such high melting point waxes include beeswax, vegetable wax, candelilla wax, carnauba wax, most petroleum waxes, and the like and mixtures thereof.

このガムベースは、充填剤および質感付与剤(textural agent)としての役割を果たすことができる無機質アジュバントなどの、有効量の増量剤を含むことができる。好適な無機質アジュバントとしては、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、アルミナ、水酸化アルミニウム、ケイ酸アルミニウム、タルク、リン酸三カルシウム、リン酸三カルシウムなどが挙げられ、これらは、充填剤および質感付与剤としての役割を果たすことができる。これらの充填剤またはアジュバントは、種々の量でガムベースにおいて使用することができる。特定すれば、使用されるとき、充填剤の量は、ガムベースの約0重量%〜約60重量%、より特定すればガムベースの約20重量%〜約30重量%の量で存在することになろう。   The gum base can include an effective amount of a bulking agent, such as a mineral adjuvant that can serve as a filler and a textural agent. Suitable inorganic adjuvants include calcium carbonate, magnesium carbonate, alumina, aluminum hydroxide, aluminum silicate, talc, tricalcium phosphate, tricalcium phosphate and the like as fillers and texture-imparting agents. Can play a role. These fillers or adjuvants can be used in the gum base in various amounts. Specifically, when used, the amount of filler will be present in an amount from about 0% to about 60% by weight of the gum base, more specifically from about 20% to about 30% by weight of the gum base. Let's go.

使用に好適なさらなる増量剤(担体、エクステンダー)としては、単糖、二糖、多糖、糖アルコールからなる群から選択される甘味剤;ポリデキストロース;マルトデキストリン;ミネラル類、例えば炭酸カルシウム、タルク、二酸化チタン、リン酸二カルシウム、および上記のもののうちの少なくとも1つを含む組み合わせが挙げられる。増量剤は、最終のガム組成物の約90重量%まで、特定すればガム組成物の約40重量%〜約70重量%の量で使用することができ、約50重量%〜約65重量%が最も好ましい。   Additional bulking agents (carriers, extenders) suitable for use include sweeteners selected from the group consisting of monosaccharides, disaccharides, polysaccharides, sugar alcohols; polydextrose; maltodextrins; minerals such as calcium carbonate, talc, Examples include titanium dioxide, dicalcium phosphate, and combinations comprising at least one of the foregoing. The bulking agent can be used in an amount of up to about 90% by weight of the final gum composition, specifically about 40% to about 70% by weight of the gum composition, and about 50% to about 65% by weight. Is most preferred.

好適な乳化剤としては、蒸留されたモノグリセリド、モノグリセリドおよびジグリセリドの酢酸エステル、モノグリセリドおよびジグリセリドのクエン酸エステル、モノグリセリドおよびジグリセリドの乳酸エステル、脂肪酸のモノグリセリドおよびジグリセリド、ポリグリセロールエステル、セテアレス(ceteareth)−20、ポリリシノール酸ポリグリセロール、脂肪酸のプロピレングリコールエステル、ラウリン酸ポリグリセリル、ヤシ脂肪酸グリセリル、アラビアガム、アカシアガム、モノステアリン酸ソルビタン、トリステアリン酸ソルビタン、モノラウリン酸ソルビタン、モノオレイン酸ソルビタン、ステアロイル乳酸ナトリウム、ステアロイル乳酸カルシウム、モノグリセリドおよびジグリセリドのジアセチル酒石酸エステル、トリカプリル酸−カプリン酸グリセリル/中鎖トリグリセリド、ジオレイン酸グリセリル、オレイン酸グリセリル、脂肪酸のグリセリルラクトエステル、グリセリルラクトパルミテート(glyceryl lacto palmitate)、ステアリン酸グリセリル、ラウリン酸グリセリル、ジラウリン酸グリセリル、モノリシノール酸グリセリル、モノステアリン酸トリグリセリル、ジステアリン酸ヘキサグリセリル、モノステアリン酸デカグリセリル、ジパルミチン酸デカグリセリル、モノオレイン酸デカグリセリル、ヘキサオレイン酸ポリグリセリル 10、中鎖トリグリセリド、カプリル酸/カプリン酸トリグリセリド、モノステアリン酸プロピレングリコール、ポリソルベート 20、ポリソルベート 40、ポリソルベート 60、ポリソルベート 80、ポリソルベート 65、ジステアリン酸ヘキシルグルセリル、モノステアリン酸トリグリセリル、tween類、span類、ステアロイル乳酸塩、ステアロイル−2−乳酸カルシウム、ステアロイル−2−乳酸ナトリウムレシチン、アンモニウムホスファチド(ammonium phosphatide)、脂肪酸のスクロースエステル、スクログリセリド(sucroglyceride)、脂肪酸のプロパン−1,2−ジオールエステル、および上記のもののうちの少なくとも1つを含む組み合わせが挙げられる。   Suitable emulsifiers include distilled monoglyceride, monoglyceride and diglyceride acetate, monoglyceride and diglyceride citrate, monoglyceride and diglyceride lactate, fatty acid monoglyceride and diglyceride, polyglycerol ester, ceteareth-20, Polyglycerol polyricinoleate, propylene glycol ester of fatty acid, polyglyceryl laurate, glyceryl coconut fatty acid, gum arabic, gum acacia, sorbitan monostearate, sorbitan tristearate, sorbitan monolaurate, sorbitan monooleate, sodium stearoyl lactate, stearoyl Diacetyltartaric acid of calcium lactate, monoglyceride and diglyceride Steal, tricaprylic acid-glyceryl caprate / medium chain triglyceride, glyceryl dioleate, glyceryl oleate, glyceryl lacto ester of fatty acid, glyceryl lacto palmitate, glyceryl stearate, glyceryl laurate, glyceryl dilaurate, mono Glyceryl ricinoleate, triglyceryl monostearate, hexaglyceryl distearate, decaglyceryl monostearate, decaglyceryl dipalmitate, decaglyceryl monooleate, polyglyceryl hexaoleate 10, medium chain triglyceride, caprylic acid / capric acid triglyceride, Propylene glycol monostearate, polysorbate 20, polysorbate 40, polysorb 60, polysorbate 80, polysorbate 65, hexyl glyceryl distearate, triglyceryl monostearate, tweens, spans, stearoyl lactate, stearoyl-2-calcium lactate, stearoyl-2-sodium lactate lecithin, ammonium phosphati And ammonium phosphatides, sucrose esters of fatty acids, sucrose glycerides, propane-1,2-diol esters of fatty acids, and combinations comprising at least one of the foregoing.

好適な増粘剤としては、セルロースエーテル(例えば、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、またはヒドロキシプロピルセルロース)、メチルセルロース、カルボキシルメチルセルロース、および上記のもののうちの少なくとも1つを含む組み合わせが挙げられる。カルボマー、ポリビニルピロリドン、カルボキシメチルセルロース、ポリビニルアルコール、アルギン酸ナトリウム、ポリエチレングリコール、キサンタンガム、トラガカント、グアーガム、アカシアガム、アラビアガムなどの天然ガム、ポリアクリル酸などの水分散性ポリアクリレート、メタクリル酸メチルコポリマー、カルボキシビニルコポリマーなどのポリマーも有用な増粘剤である。   Suitable thickeners include cellulose ethers (eg, hydroxyethylcellulose, hydroxypropylmethylcellulose, or hydroxypropylcellulose), methylcellulose, carboxymethylcellulose, and combinations comprising at least one of the foregoing. Carbomers, polyvinylpyrrolidone, carboxymethylcellulose, polyvinyl alcohol, sodium alginate, polyethylene glycol, xanthan gum, natural gums such as tragacanth, guar gum, acacia gum, gum arabic, water dispersible polyacrylates such as polyacrylic acid, methyl methacrylate copolymer, carboxy Polymers such as vinyl copolymers are also useful thickeners.

チューインガム組成物を製造する方法は、当業者に公知である。種々の成分は、標準的な技法および設備を使用して、他の点では従来のチューインガム組成物へ組み込むことができる。1つの例示のプロセスでは、ガムベースは、ベースの物理的構成および化学的構成に悪影響を与えることなくベースを軟化させるのに十分高い温度に加熱される。この温度は、使用されるガムベースの組成に応じて変わるであろうが、このような温度は、過度の実験をすることなく、当業者によって容易に決定される。例えば、このガムベースは、例えば、ブレンドを可塑化するための、ならびにこのベースの硬度、粘弾性および成形性を調節するための当該ガムの残りの成分、例えば可塑剤、充填剤、増量剤または甘味料、軟化剤および着色剤、ならびに香味増進組成物(他の添加物との濃縮物として、または別々に)と漸増的に混合される直前に、ベースを融解した状態にするために十分な時間、例えば約30分間の時間、従来どおり約60℃〜約160℃で融解されてもよいし、または約150℃〜約175℃で溶融されてもよい。ガム組成物の均一な混合物が得られるまで、混合は継続される。このあと、このガム組成物混合物は、望ましいチューインガムの形状、すなわち棒、厚板、ペレット、ボールなどへと形成されてもよい。   Methods for producing chewing gum compositions are known to those skilled in the art. The various ingredients can be otherwise incorporated into conventional chewing gum compositions using standard techniques and equipment. In one exemplary process, the gum base is heated to a temperature high enough to soften the base without adversely affecting the physical and chemical composition of the base. This temperature will vary depending on the composition of the gum base used, but such temperature is readily determined by one skilled in the art without undue experimentation. For example, the gum base can be used, for example, to plasticize the blend and to adjust the hardness, viscoelasticity and moldability of the base, such as the remaining ingredients of the gum, such as plasticizers, fillers, extenders or sweet Sufficient time to bring the base into a molten state immediately before being incrementally mixed with the ingredients, softeners and colorants, and flavor enhancing compositions (as concentrates with other additives or separately) For example, it may be melted at about 60 ° C. to about 160 ° C. for a time of about 30 minutes, or it may be melted at about 150 ° C. to about 175 ° C. Mixing is continued until a uniform mixture of gum composition is obtained. This gum composition mixture may then be formed into the desired chewing gum shape, i.e. rods, planks, pellets, balls, and the like.

当業者に公知の標準的な技法および設備を使用して、代替のガムプロセスまたはガム製造が、用いられてもよい。いくつかの実施形態によれば有用な装置は、チューインガム製造の技術分野で周知の混合加熱装置を含み、それゆえ特定の装置を選択することは当業者には明らかであろう。   Alternative gum processes or gum manufacture may be used using standard techniques and equipment known to those skilled in the art. It will be apparent to those skilled in the art that devices useful according to some embodiments include mixing and heating devices well known in the art of chewing gum manufacture, and thus selecting a particular device.

いくつかの実施形態では、汚れ除去性ガム組成物を調製する方法は、ガムベースを加熱してそのベースを軟化させ、次いで軟化したガムベースをキレート剤、および実質的に均一な混合物を得るための界面活性剤(脂肪酸塩および少なくとも1つの他のアニオン性または非イオン性の界面活性剤が挙げられる)と混合することを含む。この方法は、この混合物を冷却すること、および冷却された混合物を個々のガムピースへと形成することをさらに含む。上記脂肪酸塩は、ヒドロキシ脂肪酸塩であることができる。いくつかの実施形態では、このヒドロキシ脂肪酸塩は、リシノール酸の塩、例えばリシノール酸ナトリウムであることができる。軟化したガムベースにさらなる成分が混ぜ込まれてもよい。例えば、以下のものの1以上を加えることができる:研磨剤、増量剤、充填剤、湿潤剤、香料、着色料、分散剤、軟化剤、可塑剤、防腐剤、温感剤、冷感剤、歯の白色化剤および甘味料。   In some embodiments, a method of preparing a soil-removable gum composition comprises heating an gum base to soften the base and then chelating the softened gum base and an interface to obtain a substantially uniform mixture. Mixing with active agents, including fatty acid salts and at least one other anionic or nonionic surfactant. The method further includes cooling the mixture and forming the cooled mixture into individual gum pieces. The fatty acid salt can be a hydroxy fatty acid salt. In some embodiments, the hydroxy fatty acid salt can be a salt of ricinoleic acid, such as sodium ricinoleate. Additional ingredients may be mixed into the softened gum base. For example, one or more of the following can be added: abrasives, extenders, fillers, wetting agents, fragrances, colorants, dispersants, softeners, plasticizers, preservatives, warming sensates, cooling sensates, Teeth whitening and sweeteners.

いくつかの実施形態では、ガムピースは水性コーティング組成物でコーティングされてもよく、この水性コーティング組成物は、当該技術分野で公知のいずれ方法によって付与されてもよい。このコーティング組成物は、ガムピース全体の約25%〜約35重量%、より特定すればガムピースの約30重量%の量で存在することができる。   In some embodiments, the gum piece may be coated with an aqueous coating composition, which may be applied by any method known in the art. The coating composition can be present in an amount of about 25% to about 35% by weight of the total gum piece, more specifically about 30% by weight of the gum piece.

外側コーティングは硬くてもよいし、またはクランチ質であってもよい。典型的には、〆外側コーティングはソルビトール、マルチトール、キシリトール、イソマルト、および他の結晶性ポリオールを含むことができ、スクロースも使用することができる。独特の製品の特徴を与えるために、香料も加えることができる。   The outer coating may be hard or crunchy. Typically, the outer coating can include sorbitol, maltitol, xylitol, isomalt, and other crystalline polyols, and sucrose can also be used. Perfumes can also be added to give unique product characteristics.

コーティング自体を通してこのチューインガム組成物が見えなくなるように、当該コーティングは、存在する場合、何層かの不透明層を含んでもよく、これらを審美的、質感的および保護の目的でさらなる1以上の透明層で任意に被覆することもできる。この外側コーティングは、少量の水およびアラビアガムも含有することができる。このコーティングは、ワックスでさらにコーティングされていてもよい。コーティングは、各コーティングの間で乾燥しながら、コーティング溶液の連続的な施用によって、従来法にて付与してよい。コーティングが乾燥するにつれ、それは通常不透明になり、普通は白色であるが、他の着色料が添加されてもよい。ポリオールコーティングはさらに、ワックスでコーティングされてもよい。このコーティングは、着色された薄片またはスペックルをさらに含むことができる。   In order for the chewing gum composition to be invisible through the coating itself, the coating, if present, may contain several opaque layers, which are further added to one or more transparent layers for aesthetic, textural and protective purposes. Can be optionally coated. This outer coating can also contain small amounts of water and gum arabic. This coating may be further coated with wax. The coatings may be applied in a conventional manner by continuous application of the coating solution while drying between each coating. As the coating dries, it usually becomes opaque and is usually white, but other colorants may be added. The polyol coating may be further coated with a wax. The coating can further include colored flakes or speckles.

当該組成物がコーティングを含む場合、1以上のアフィニン含有成分がコーティング全体にわたって分散できるということが可能である。このコーティングは、ガムピースの熱安定性を高めること、およびガム製品が中心充填ガムである場合には、液体充填物の漏出を防止することを支援するように配合することができる。いくつかの実施形態では、このコーティングはゼラチン組成物を含んでもよい。このゼラチン組成物は40重量%溶液として加えられてもよく、当該コーティング組成物の約5重量%〜約10重量%、より特定すれば約7%〜約8%でそのコーティング組成物の中に存在してもよい。このゼラチンのゲル強度は約130ブルーム〜約250ブルームであってもよい。   Where the composition includes a coating, it is possible that one or more affinin-containing components can be dispersed throughout the coating. This coating can be formulated to help increase the thermal stability of the gum pieces and to prevent leakage of the liquid fill when the gum product is a center-filled gum. In some embodiments, the coating may include a gelatin composition. The gelatin composition may be added as a 40% by weight solution and is about 5% to about 10% by weight of the coating composition, more specifically about 7% to about 8% in the coating composition. May be present. The gel strength of the gelatin may be from about 130 bloom to about 250 bloom.

生理的冷却剤、咽頭無痛化剤、香辛料、温感剤、口腔ケア剤、医薬、ビタミン類、カフェイン、および従来の添加物などの添加物を、当該チューインガム組成物のいずれの部分またはすべての部分に含めることができる。このような成分は、それらの意図された効果を成し遂げるのに十分な量で使用することができる。   Additives such as physiological cooling agents, pharyngeal soothing agents, spices, warming agents, oral care agents, medicines, vitamins, caffeine, and conventional additives, any or all of the chewing gum composition Can be included in the part. Such ingredients can be used in an amount sufficient to achieve their intended effect.

実に様々な1以上の従来の添加物を当該チューインガム製品組成物とともに使用することができ、その添加物の例としては、甘味料、高甘味度甘味料、香味改変物質または香味増強剤、香料、着色剤、医薬、口腔ケア剤、咽頭ケア剤、呼気清涼化剤、無機質アジュバント、増量剤、酸味料、緩衝剤、感覚剤(例えば、温感剤、冷却剤、刺激剤、発泡剤)、増粘剤、口内湿潤化剤、香味増進組成物、抗酸化物質(例えば、ブチル化ヒドロキシトルエン(BHT)、ブチル化ヒドロキシアニソール(BHA)、または没食子酸プロピル)、防腐剤などが挙げられる。これらの添加物のうちのいくつかは、複数の目的を果たすことができる。例えば、甘味料、例えば、スクロース、ソルビトールもしくは他の糖アルコール、またはこれらの甘味料の組み合わせは増量剤としても機能することができる。上記の添加物のうちの少なくとも1つを含む組み合わせが使用されることが多い。   A wide variety of one or more conventional additives can be used with the chewing gum product composition, examples of which include sweeteners, high intensity sweeteners, flavor modifiers or flavor enhancers, fragrances, Coloring agent, medicine, oral care agent, pharyngeal care agent, breath refresher, mineral adjuvant, filler, acidulant, buffer, sensory agent (eg warming agent, cooling agent, stimulant, foaming agent), increase Examples include a mucous agent, a mouth moistening agent, a flavor enhancement composition, an antioxidant (for example, butylated hydroxytoluene (BHT), butylated hydroxyanisole (BHA), or propyl gallate), a preservative, and the like. Some of these additives can serve multiple purposes. For example, sweeteners such as sucrose, sorbitol or other sugar alcohols, or combinations of these sweeteners can also function as bulking agents. Often a combination comprising at least one of the above additives is used.

シュガー甘味剤は、スクロース、デキストロース、マルトース、デキストリン、キシロース、リボース、グルコース、マンノース、ガラクトース、フルクトース、ラクトース、転化糖、フラクトオリゴ糖シロップ、部分的に加水分解したデンプン、コーンシロップ固形物、高フルクトースコーンシロップなど、または上記のシュガー甘味剤のうちの少なくとも1つを含む組み合わせを含むことができる。   Sugar sweeteners include sucrose, dextrose, maltose, dextrin, xylose, ribose, glucose, mannose, galactose, fructose, lactose, invert sugar, fructooligosaccharide syrup, partially hydrolyzed starch, corn syrup solids, high fructose corn A syrup or the like or a combination comprising at least one of the sugar sweeteners described above can be included.

1つの実施形態では、メントールは、当該チューインガム製品組成物の重量の約0.025〜約0.15重量%のメントール、特に約0.05〜約0.10重量%、より特定すれば約0.040〜約0.08重量%の量で当該チューインガム製品組成物の中に存在する。「冷感」を作り出すために、メントールは、実質的に純粋な結晶として加えられてもよいし、またはペパーミント油などの形態で当該チューインガム製品組成物に加えられてもよい。ペパーミント油は、一般に、重量で約45〜55重量%のメントール、約20〜25重量%のメントン、約5重量%の酢酸メンチル、および約5重量%のユーカリプトールを含む。他の構成成分も存在してよい。この所望の冷感効果を作り出すために、ペパーミント油は、スペアミントまたはウィンターグリーンの風味付きの製品などの非ペパーミント製品においてさえも使用される。   In one embodiment, menthol is about 0.025 to about 0.15% menthol by weight of the chewing gum product composition, particularly about 0.05 to about 0.10%, more specifically about 0. Present in the chewing gum product composition in an amount of 0.040 to about 0.08% by weight. To create a “cool feeling”, menthol may be added as substantially pure crystals or may be added to the chewing gum product composition in the form of peppermint oil or the like. Peppermint oil generally contains about 45-55% by weight menthol, about 20-25% by weight menthone, about 5% by weight menthyl acetate, and about 5% by weight eucalyptol. Other components may also be present. To create this desired cooling effect, peppermint oil is used even in non-peppermint products such as spearmint or winter green flavored products.

メントールに加えて、この冷感組成物は1以上の生理的冷感剤を含む。本記載の文脈において用語「生理的冷感剤」は、メントールまたはメントンなどの香料誘導体でもある従来の冷感剤を含まない。好ましい生理的冷感剤は、それ自体の知覚できる香味を有さず、単に冷感効果をもたらすために使用される。   In addition to menthol, the cooling composition includes one or more physiological cooling agents. In the context of the present description, the term “physiological cooling agent” does not include conventional cooling agents which are also perfume derivatives such as menthol or menthone. Preferred physiological cooling agents do not have their own perceivable flavor and are simply used to provide a cooling effect.

多くの生理的冷感剤がチューインガム組成物における使用のために公知であるが、本発明のチューインガム組成物は、非環状の第三級および第二級カルボキシルアミド、環状カルボキシルアミド、メンチルエステル、または上記の生理的冷感化合物のうちの少なくとも1つを含む組み合わせを含む生理的冷感剤を含む。米国特許第4,060,091号明細書;米国特許第4,190,643号明細書および米国特許第4,136,163号明細書(すべて、Wilkinson Swordに譲渡されている)は、置換p−メンタンカルボキシアミド(PMC)、とりわけN−エチル−p−メンタン−3−カルボキシアミド(WS−3と呼ばれる)を含めた、非環状カルボキシアミドおよび置換シクロヘキサンカルボキシアミドを記載し;米国特許第4,296,255号明細書;米国特許第4,230,688号明細書;および米国特許第4,153,679号明細書(同じくすべてWilkinson Swordに譲渡されている)は、非環状カルボキシアミド(AC)、とりわけN,2,3−トリメチル−2−イソプロピルブタンアミド(WS−23と呼ばれる)を記載する。   Although many physiological cooling agents are known for use in chewing gum compositions, the chewing gum compositions of the present invention are acyclic tertiary and secondary carboxylamides, cyclic carboxylamides, menthyl esters, or A physiological cooling agent comprising a combination comprising at least one of the above physiological cooling compounds. U.S. Pat. No. 4,060,091; U.S. Pat. No. 4,190,643 and U.S. Pat. No. 4,136,163 (all assigned to Wilkinson Word) Acyclic carboxamides and substituted cyclohexane carboxamides, including menthane carboxamides (PMC), especially N-ethyl-p-menthane-3- carboxamide (referred to as WS-3); No. 296,255; U.S. Pat. No. 4,230,688; and U.S. Pat. No. 4,153,679, also all assigned to Wilkinson Word, ), Especially N, 2,3-trimethyl-2-isopropylbutanamide (WS-23) Is called).

米国特許第4,136,163号明細書にあるカルボキシアミドは、N−置換−p−メンタン−3−カルボキシアミドである。WS−3としてWilkinson Swordから市販されている化合物N−エチル−p−メンタン−3−カルボキシアミドは、本発明では好ましい。米国特許第4,230,688号明細書のカルボキシアミドは、特定の非環状の第三級および第二級のカルボキシアミドであり、そのうちでWS−23としてWilkinson Swordから市販されているN,2,3−トリメチル−2−イソプロピルブタンアミドは、本発明での使用のための1つの好ましい冷感剤である。他の好ましい非環状カルボキシアミドとしては、Ice 6000、10000、および11000として商業上知られている化合物を含めた、非環状の第三級および第二級のカルボキシアミドが挙げられる。他の冷感化合物としては、WS−14、N−エチル−p−メンタン−3−カルボキシアミド(WS−3)、3−(p−メンタン−3−カルボキシアミド)酢酸エチル(WS−5)、N−エチル−2−イソプロピル−5−メチルシクロヘキサンカルボキシアミドなどが挙げられる。米国特許第4,150,052号明細書は、皮膚に対するN−エチル p−メンタン−3−カルボキシアミドの生理的冷感作用のためのN−エチル p−メンタン−3−カルボキシアミドの使用を開示する。   Carboxamide in US Pat. No. 4,136,163 is N-substituted-p-menthane-3-carboxamide. The compound N-ethyl-p-menthane-3-carboxamide, commercially available from Wilkinson Word as WS-3, is preferred in the present invention. Carboxamides in U.S. Pat. No. 4,230,688 are certain acyclic tertiary and secondary carboxamides, of which N, 2 commercially available from Wilkinson Word as WS-23. , 3-trimethyl-2-isopropylbutanamide is one preferred cooling agent for use in the present invention. Other preferred acyclic carboxamides include acyclic tertiary and secondary carboxamides, including compounds commercially known as Ice 6000, 10,000, and 11000. Other cooling compounds include WS-14, N-ethyl-p-menthane-3-carboxamide (WS-3), 3- (p-menthane-3-carboxamido) ethyl acetate (WS-5), N-ethyl-2-isopropyl-5-methylcyclohexanecarboxamide and the like can be mentioned. US Pat. No. 4,150,052 discloses the use of N-ethyl p-menthane-3-carboxamide for the physiological cooling effect of N-ethyl p-menthane-3-carboxamide on the skin. To do.

「メンチルエステル」は、コハク酸モノメンチル、コハク酸ジメンチル、α,α−ジメチルコハク酸モノメンチルおよび2−メチルマレイン酸モノメンチル、グルタル酸メンチル、FEMA 4006を含めて、例えば、米国特許第3,111,127号明細書、米国特許第6,365,215号明細書および米国特許第6,884,906号明細書(これらの特許文献の本開示は参照により本願明細書に援用したものとする)に記載されるものなどの、1つの種類の化合物を意味する。メチルエステルは、その誘導体、例えば、米国特許第6,884,906号明細書に示される、酸の半メンチルエステル(menthyl half acid ester)誘導体などを包含することも意図されている。この用語は、コハク酸モノメンチルおよびグルタル酸モノメンチルなどのメンチル化合物のアルカリ金属塩およびアルカリ土類金属塩を包含することも意図されている。メンチルエステルは、酢酸メンチル、酢酸l−メンチル、酢酸d,l−メンチル、酢酸ホモメンチル、乳酸メンチル、および乳酸l−メンチルも包含する。米国特許第5,725,865号明細書および米国特許第5,843,466号明細書は、コハク酸モノメンチルの生理的冷感作用のためのコハク酸モノメンチルの使用に関して、参照により本願明細書に援用したものとする。   “Mentyl ester” includes monomenthyl succinate, dimenthyl succinate, monomenthyl α, α-dimethyl succinate and monomenthyl 2-methyl maleate, menthyl glutarate, FEMA 4006, for example, US Pat. No. 3,111,127 US Pat. No. 6,365,215 and US Pat. No. 6,884,906, the disclosures of which are incorporated herein by reference. Means one type of compound, such as Methyl esters are also intended to include derivatives thereof, such as the ment of the menthyl half acid ester shown in US Pat. No. 6,884,906. The term is also intended to encompass alkali metal and alkaline earth metal salts of menthyl compounds such as monomenthyl succinate and monomenthyl glutarate. Menthyl esters also include menthyl acetate, l-menthyl acetate, d, l-menthyl acetate, homomenthyl acetate, menthyl lactate, and l-menthyl lactate. US Pat. No. 5,725,865 and US Pat. No. 5,843,466 are hereby incorporated by reference with respect to the use of monomenthyl succinate for the physiological cooling effect of monomenthyl succinate. It shall be incorporated.

用語「グルタル酸メンチル」は、モノメンチル 2−メチルマレイン酸モノメンチル、グルタル酸メンチル(FEMA 4006)、グルタル酸モノメンチルエステル、グルタル酸ジメンチルエステル、酸の半メンチルエステル誘導体、または上記のグルタル酸メンチルのうちの少なくとも1つを含む組み合わせを含む。   The term “menthyl glutarate” refers to monomenthyl monomethyl 2-methylmaleate, menthyl glutarate (FEMA 4006), monomenthyl glutarate, dimenthyl glutarate, semi-menthyl ester derivatives of acids, or the above menthyl glutarate. A combination including at least one of them is included.

このメンチルエステル、グルタル酸L−モノメンチルは、他の製品の中でも特にチューインガム組成物(ハードキャンディーを含めて)における使用について、GRAS香味物質、FEMA No.4006として、そしてSmithら、「GRAS Flavoring Substances 20」、Food Technology、第55巻、第12号、2001年12月、53頁に登録されている。   This menthyl ester, L-monomenthyl glutarate, is among other products, especially for use in chewing gum compositions (including hard candy), GRAS Flavor, FEMA No. 4006, and Smith et al., “GRAS Flavoring Industries 20”, Food Technology, Vol. 55, No. 12, December 2001, p. 53.

グルタル酸L−モノメンチルは、グルタル酸(L)−モノメンタン−3−イルの化合物名を有し、ペンタジエン酸モノ[5−メチル−2−1(1−メチルエチル)シクロヘキシル]エステル、[1L]として知られている場合がある。化学式C1526を有するグルタル酸モノメチルは、JECFA番号1414およびCAS番号220621−22−7によって検索することができる。これは、ミント味の、メントール様の芳香を有する透明な粘性の高い液体として存在する。 Glutaric acid L-monomenthyl has the compound name of glutaric acid (L) -monomentan-3-yl, pentadienoic acid mono [5-methyl-2- (1-methylethyl) cyclohexyl] ester, [1L] There are cases where it is known. Monomethyl glutarate having the chemical formula C 15 H 26 O 4 can be searched by JECFA number 1414 and CAS number 220621-22-7. It exists as a clear, viscous liquid with a mint-flavored menthol-like aroma.

Ruleら、「Optical Activity and the Polarity of Substituent Groups Part VIII.Growing−chain Effects and the ortho−Effect in Benzoic Esters」、J. Chem. Soc. 1928年(Part 1)、1347−1361頁によって開示されるとおりの、(i)アジピン酸水素L−メンチル(L−menthyl hydrogen adipate)(n=3);(ii)ピメリン酸水素L−メンチル(L−menthyl hydrogen pimelate)(n=4);および(iii)スベリン酸水素L−メンチル(L−menthyl hydrogen suberate)(n=5)などのいくつかの酸の半モノメンチルエステル誘導体も、使用することができる。   Rule et al., “Optical Activity and the Polarity of Substitutable Groups Part VIII. Growing-chain Effects and the ortho-Effect in Benzoic Esters”. Chem. Soc. 1928 (Part 1), pages 1347-1361, (i) L-menthyl hydrogen adipate (n = 3); (ii) hydrogen p-melate L-menthyl ( Also used are semi-monomenthyl ester derivatives of some acids, such as L-menthyl hydrogen pimelate (n = 4); and (iii) L-menthyl hydrogen suberate (n = 5) be able to.

例えば、この冷感剤系は、グルタル酸メンチル、コハク酸メンチル、N,2,3−トリメチル−2−イソプロピルブタンアミド(WS−23)、N−エチル p−メンタン−3−カルボキシアミド(WS−3)、N−エチル−2,2−ジイソプロピルブタンアミド(ICE 10000(登録商標)冷感剤)、または上記の冷感化合物のうちの少なくとも1つを含む組み合わせを含む1以上の生理的冷感化合物を含むことができる。特定すれば、この冷感剤系は、グルタル酸メンチルおよびN,2,3−トリメチル−2−イソプロピルブタンアミドの組み合わせを含む。より特定すれば、この冷感剤系は、グルタル酸メンチル、N,2,3−トリメチル−2−イソプロピルブタンアミド、およびN−エチル p−メンタン−3−カルボキシアミドの組み合わせを含む。最も特定すれば、この冷感剤系は、実質的にメントール、および後者の3つの生理的冷感剤からなる。   For example, this cooling sensate system includes menthyl glutarate, menthyl succinate, N, 2,3-trimethyl-2-isopropylbutanamide (WS-23), N-ethyl p-menthane-3-carboxamide (WS- 3) one or more physiological cooling sensations comprising N-ethyl-2,2-diisopropylbutanamide (ICE 10000® cooling sensate) or a combination comprising at least one of the above-mentioned cooling sensation compounds Compounds can be included. Specifically, this cooling agent system comprises a combination of menthyl glutarate and N, 2,3-trimethyl-2-isopropylbutanamide. More particularly, the cooling agent system comprises a combination of menthyl glutarate, N, 2,3-trimethyl-2-isopropylbutanamide, and N-ethyl p-menthane-3-carboxamide. Most particularly, this cooling agent system consists essentially of menthol and the latter three physiological cooling agents.

1つの実施形態では、当該組成物は、1以上のメンチルエステルを含む1以上の第1の生理的冷感剤、およびN−エチル−p−メンタン−3−カルボキシアミド、N−エチル−2,2−ジイソプロピルブタンアミド、N,2,3−トリメチル−2−イソプロピルブタンアミド、または上記のカルボキシルアミドのうちの少なくとも1つを含む組み合わせを含む1以上の第2の生理的冷感化合物を含有し、ここで当該チューインガム組成物、またはその組成物からなるチューインガム製品ピースもしくは領域は、当該チューインガム組成物の総重量に基づき、約0.01〜約0.10重量%の上記1以上の第1の生理的冷感剤の各々、および約0.01〜約0.10重量%の上記第2の生理的冷感剤の各々を含む。1つの特定の実施形態では、このチューインガム組成物の中の冷感剤組成物は、約50〜約80重量%のグルタル酸メンチル、約5〜15重量%のWS−3、約5〜15重量%のWS−23、および約2〜20重量%のコハク酸メンチルを含み、メントールを含まない。   In one embodiment, the composition comprises one or more first physiological cooling agents comprising one or more menthyl esters, and N-ethyl-p-menthane-3-carboxamide, N-ethyl-2, One or more second physiological cooling compounds comprising 2-diisopropylbutanamide, N, 2,3-trimethyl-2-isopropylbutanamide, or a combination comprising at least one of the above carboxylamides. Wherein the chewing gum composition, or a chewing gum product piece or region comprising the composition, is about 0.01 to about 0.10 weight percent of the one or more first weights based on the total weight of the chewing gum composition. Each of the physiological cooling agents and from about 0.01 to about 0.10% by weight of each of the second physiological cooling agents. In one particular embodiment, the cooling sensate composition in the chewing gum composition comprises about 50 to about 80 wt% menthyl glutarate, about 5 to 15 wt% WS-3, about 5 to 15 wt%. % WS-23 and about 2-20% by weight menthyl succinate and no menthol.

1つの実施形態では、この生理的冷感剤は、実質的に1種または2種のメンチルエステル、N−エチル−p−メンタン−3−カルボキシアミド、およびトリメチルイソプロピルブタンアミドからなる。   In one embodiment, the physiological cooling agent consists essentially of one or two menthyl esters, N-ethyl-p-menthane-3-carboxamide, and trimethylisopropylbutanamide.

メントールおよび生理的冷感剤を含めたすべての冷感剤は、この口内湿潤化チューインガム組成物の約0.05重量%〜約0.5重量%の全量で存在することができる。いくつかの実施形態では、冷感剤は、約0.10重量%〜約0.30重量%の全量で存在することができる。いくつかの実施形態では、メントールが少ないチューインガム製品を提供することが望ましい場合がある。メントールは、特に高いレベルでは消費の際に収斂性または縮み(puckering)の感覚を引き起こして水和に対して負の影響を生み出す可能性があるため、いくつかの実施形態は、「メントールが少ない」(チューインガム組成物の重量の約0.10重量%以下のメントール、より特定すれば重量で約0.05重量%以下のメントール)ものであることができる。   All cooling agents, including menthol and physiological cooling agents, can be present in a total amount of about 0.05% to about 0.5% by weight of the mouth moistened chewing gum composition. In some embodiments, the cooling sensate can be present in a total amount of from about 0.10% to about 0.30% by weight. In some embodiments, it may be desirable to provide a chewing gum product that is low in menthol. Because menthol can cause a sense of astringency or puckering during consumption, creating negative effects on hydration, especially at high levels, some embodiments are described as “low menthol. (No more than about 0.10% menthol by weight of the chewing gum composition, more particularly no more than about 0.05% by weight menthol).

1つの実施形態では、この冷感剤系または冷感剤組成物は、最初にグルタル酸メンチル、またはいくつかの実施形態では少なくとも2つのメンチルエステルを液体の形態で準備することによって調製することができる。グルタル酸メンチルは低い融点を有するので、これは室温(約25℃)で液体である。N−エチル−p−メンタン−3−カルボキシアミド、トリメチルイソプロピルブタンアミド、およびこれらの組み合わせから選択される少なくとも1つの冷感剤を、この液体のグルタル酸メンチルに加えることができる。N−エチル−p−メンタン−3−カルボキシアミドおよびトリメチルイソプロピルブタンアミドは、ともに室温で固体である。固体の冷感剤は、典型的には、チューインガム組成物への組み込みに先立って溶媒に溶解される。これにより、固体の冷感剤が、このような製品の中へとより容易に組み込まれるようになる。グルタル酸メンチルは液体であるので、固体冷感剤を、この液体のグルタル酸メンチルの中に直接溶解または懸濁させて、液体の冷感組成物を形成することができる。これは、熱を加えることなく室温で行うことができる。この組成物は、室温でプレミックスとして形成されてもよい。従って、この固体の冷感剤を溶解するのにさらなる溶媒は必要ではない。   In one embodiment, the cooling agent system or cooling agent composition may be prepared by first preparing menthyl glutarate, or in some embodiments at least two menthyl esters, in liquid form. it can. Since menthyl glutarate has a low melting point, it is liquid at room temperature (about 25 ° C.). At least one cooling agent selected from N-ethyl-p-menthane-3-carboxamide, trimethylisopropylbutanamide, and combinations thereof can be added to the liquid menthyl glutarate. N-ethyl-p-menthane-3-carboxamide and trimethylisopropylbutanamide are both solid at room temperature. The solid cooling sensate is typically dissolved in a solvent prior to incorporation into the chewing gum composition. This makes it easier to incorporate a solid cooling agent into such products. Since menthyl glutarate is a liquid, the solid cooling agent can be dissolved or suspended directly in this liquid menthyl glutarate to form a liquid cooling composition. This can be done at room temperature without the application of heat. The composition may be formed as a premix at room temperature. Thus, no additional solvent is required to dissolve the solid cooling agent.

いくつかの実施形態では、冷感剤の組み合わせを加熱して、室温で固体である冷感剤を融解させることが望ましい場合がある。特に、グルタル酸メンチルは液体であるが、多くの冷感剤は室温で固体である。融解された後、このような冷感剤は、冷却によって固化および再結晶することになる。このような再結晶によって、これらの冷感剤をチューインガム組成物の中へと加えることが困難になる可能性がある。例えば、以下の冷感剤は、室温に近いかまたは室温より高い融点を有する:メントール(43℃);WS−3(88℃);WS−23(62〜64℃);乳酸メンチル(40〜42℃);コハク酸メンチル(59〜61℃);および酢酸メンチルエステル(23〜24℃)。例えば少なくとも2つのメンチルエステルを準備するためにこのようなさらなる冷感剤がグルタル酸メンチルに加えられると、この組成物を加熱して、固体である冷感剤を融解させることが望ましい場合がある。例えば、いくつかの実施形態では、この組成物を加熱してWS−3、WS−23および/またはメントールを融解させることができる。この組成物は、少なくとも約65℃の温度に加熱することができる。次いでこの液体組成物は、この組成物を液体状態に保ちながら、約30℃未満、より特定すれば約25℃に冷却することができる。これにより、典型的には室温で固体である冷感剤の再結晶なしに、室温でしばらくの間は安定である液体の冷感組成物が与えられる。   In some embodiments, it may be desirable to heat the combination of cooling agents to melt the cooling agent that is solid at room temperature. In particular, menthyl glutarate is a liquid, but many cooling agents are solid at room temperature. After being melted, such cooling agents will solidify and recrystallize upon cooling. Such recrystallization can make it difficult to add these cooling agents into the chewing gum composition. For example, the following cooling sensates have melting points near or above room temperature: menthol (43 ° C.); WS-3 (88 ° C.); WS-23 (62-64 ° C.); 42 ° C.); menthyl succinate (59-61 ° C.); and acetic acid menthyl ester (23-24 ° C.). For example, when such additional cooling agents are added to menthyl glutarate to prepare at least two menthyl esters, it may be desirable to heat the composition to melt the cooling agent that is a solid. . For example, in some embodiments, the composition can be heated to melt WS-3, WS-23 and / or menthol. The composition can be heated to a temperature of at least about 65 ° C. The liquid composition can then be cooled to less than about 30 ° C., and more specifically to about 25 ° C. while keeping the composition in a liquid state. This provides a liquid cooling composition that is stable at room temperature for some time without recrystallization of the cooling agent, which is typically solid at room temperature.

この冷感組成物は、当該チューインガム組成物の他の成分とブレンドすることができ、成分のこのブレンドが口内湿潤化の知覚をもたらす。用語「ブレンド」は、一体化された全体とされた混合物、または成分の組み合わせを指す。ある例では、別々の成分または境界線を見分けることはできない。いくつかの実施形態は、上記成分の均一なブレンドをさらに含むことができる。用語「均一」は、上記成分の一様なブレンドを指す。   The cooling composition can be blended with other ingredients of the chewing gum composition, and this blend of ingredients provides the perception of mouth moistening. The term “blend” refers to an integrated whole mixture or combination of ingredients. In some examples, it is not possible to distinguish between different components or boundaries. Some embodiments can further comprise a uniform blend of the above components. The term “uniform” refers to a uniform blend of the above components.

甘味組成物は、1以上のシュガー甘味剤、1以上の高甘味度甘味料、および1以上の甘さを抑えた甘味剤、または上記の甘味剤のうちの少なくとも1つを含む組み合わせを含むことができる。いくつかの実施形態では、この甘味組成物は、シュガー甘味料および1以上の甘味低減剤のブレンドまたはプレミックスを含むことができる。甘さを抑えた甘味剤は、砂糖と比べて、甘味のレベルを実質的に低下させる。例えば、この甘さを抑えた甘味剤は、砂糖のいくらかまたはすべてを置き換えて砂糖の全体的な甘味の知覚を効果的に低減する成分であることができる。低減された甘味のレベルは、個々の使用者によって知覚される口内湿潤化の感覚に寄与する。   The sweetening composition comprises one or more sugar sweeteners, one or more high intensity sweeteners, and one or more sweetened sweeteners, or a combination comprising at least one of the above sweeteners. Can do. In some embodiments, the sweetening composition can include a blend or premix of a sugar sweetener and one or more sweetness reducing agents. Sweeteners with reduced sweetness substantially reduce the level of sweetness compared to sugar. For example, the sweetened sweetener can be a component that replaces some or all of the sugar, effectively reducing the overall sweetness perception of the sugar. The reduced sweetness level contributes to the mouth moistening sensation perceived by the individual user.

他の実施形態では、当該甘味組成物は、単独でまたは高甘味度甘味剤と組み合わせて、甘さを抑えた甘味剤を含むことができる。いくつかのシュガーレス、または無糖の実施形態では、この甘味組成物は、少なくとも1つの非スクロース糖を含むことができる。いくつかの実施形態は、複数の非スクロース糖類を含むことができる。例えば、この甘味組成物としては、ポリオール、糖アルコール、または上記の甘味剤のうちの少なくとも1つを含む組み合わせを含む甘さを抑えた甘味剤を挙げることができる。適切なポリオールとしては、ソルビトール、マンニトール、マルチトール、イソマルト、ポリデキストロース、エリスリトール、ラクチトール、ガラクチトール、ステビア、水素化デンプン加水分解物、水素化されたイソマルチュロース(イソマルト)、ポリグリシトールシロップ、およびこれらの組み合わせが挙げられるが、これらに限定されない。このような実施形態では、この甘味組成物は、スクロースの甘味強度未満の甘味強度を有することが望ましい。   In other embodiments, the sweetening composition can include a sweetening agent that reduces sweetness, alone or in combination with a high intensity sweetening agent. In some sugarless or sugar-free embodiments, the sweetening composition can include at least one non-sucrose sugar. Some embodiments can include a plurality of non-sucrose sugars. For example, examples of the sweetening composition include a sweetening agent with reduced sweetness including a polyol, a sugar alcohol, or a combination containing at least one of the above sweetening agents. Suitable polyols include sorbitol, mannitol, maltitol, isomalt, polydextrose, erythritol, lactitol, galactitol, stevia, hydrogenated starch hydrolysate, hydrogenated isomaltulose (isomalt), polyglycitol syrup , And combinations thereof, but are not limited to these. In such embodiments, it is desirable that the sweetening composition has a sweetness intensity less than that of sucrose.

この甘味組成物は、甘味組成物の甘味の知覚をシュガー甘味料のレベルより低く下げるように働く、非甘味料も含むことができる。このような甘味低減剤としては、甘味抑制剤または甘味受容体ブロッカー、タンパク質、糖タンパク質、オリゴプロテイン、およびこれらの混合物が挙げられるが、これらに限定されない。   The sweetening composition can also include non-sweeteners that serve to lower the sweetness perception of the sweetening composition below the level of sugar sweeteners. Such sweetness reducing agents include, but are not limited to, sweetness inhibitors or sweetness receptor blockers, proteins, glycoproteins, oligoproteins, and mixtures thereof.

甘味を低減するために、非スクロース糖も、当該チューインガム組成物で用いることができる。上記のとおりのいくつかのシュガーレスの実施形態では、甘味組成物は、砂糖を含まずに少なくとも1つの非スクロース糖を含むことができる。非スクロース糖としては、単糖、二糖、オリゴ糖および多糖が挙げられる。非スクロース糖の適切な例としては、デンプン(加工物および天然の両方)、およびデンプン画分(アミロースおよびアミロペクチンを含む);低分子量および高分子量メトキシペクチンなどのペクチン;アルギン酸ナトリウムおよびアルギン酸カリウムなどのアルギン酸塩;アラビアガム、ジェランガム、ウェランガム、トラガカントガム、キサンタンガム、グアーガム、およびローカストビーンガムなどの天然ゴムおよび合成ゴム;カルボキシメチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシメチルセルロース、ヒドロキシブチルカルボキシメチルセルロース、ヒドロキシプロピルエチルセルロースおよびメチルエチルセルロースなどのセルロース誘導体;α−カラギーナン、γ−カラギーナン、ι−カラギーナン、κ−カラギーナンおよびλ−カラギーナンなどのカラギーナン類;ポリオール;ならびにこれらの組み合わせが挙げられるが、これらに限定されない。   Non-sucrose sugars can also be used in the chewing gum composition to reduce sweetness. In some sugarless embodiments as described above, the sweetening composition can comprise at least one non-sucrose sugar without sugar. Non-sucrose sugars include monosaccharides, disaccharides, oligosaccharides and polysaccharides. Suitable examples of non-sucrose sugars include starch (both processed and natural), and starch fractions (including amylose and amylopectin); pectin such as low and high molecular weight methoxy pectin; sodium alginate and potassium alginate, etc. Alginate; natural and synthetic gums such as gum arabic, gellan gum, welan gum, tragacanth gum, xanthan gum, guar gum, and locust bean gum; carboxymethylcellulose, hydroxypropylcellulose, hydroxymethylcellulose, hydroxybutylcarboxymethylcellulose, hydroxypropylethylcellulose and methylethylcellulose Cellulose derivatives of: α-carrageenan, γ-carrageenan, ι-carrageenan, κ-ca Carrageenan such as Ginan and λ- carrageenan; polyols; and combinations thereof, without limitation.

当該チューインガム組成物は、任意に、組み込まれる組成物において知覚される甘味を抑制するように一般に作用する甘味抑制剤または受容体ブロッカーをさらに含むことができる。好適な甘味抑制剤としては、米国特許第4,567,053号明細書に開示される酢酸誘導体のエーテルまたはチオエーテル;米国特許第4,544,565号明細書に開示される置換ベンゾイルアルキルカルボン酸の塩;米国特許第4,642,240号明細書に開示される3−アミノベンゼンスルホン酸およびその誘導体;米国特許第4,567,053号明細書に開示される置換フェニルアルキルカルボン酸塩および置換フェニルケトアルキルカルボン酸塩;英国特許出願公開第2,180,534号明細書に開示される置換ベンゾイルオキシ酢酸および2−プロピオン酸塩誘導体;2−p−メトキシフェノキシプロピオン酸(Tate & LyleからLACTISOLEとして市販されている);p−メトキシベンジル酢酸;およびこれらの混合物が挙げられるが、これらに限定されない。これらの甘味抑制剤は、以下の米国特許に、より詳細に記載されている:Bunickらの米国特許第5,021,249号明細書;Lindleyの米国特許第4,567,053号明細書;Barnettの米国特許第4,544,565号明細書;およびBarnettらの米国特許第4,642,240号明細書。   The chewing gum composition can optionally further comprise a sweetness inhibitor or receptor blocker that generally acts to suppress the perceived sweetness in the incorporated composition. Suitable sweetness inhibitors include ethers or thioethers of acetic acid derivatives disclosed in US Pat. No. 4,567,053; substituted benzoylalkyl carboxylic acids disclosed in US Pat. No. 4,544,565. 3-aminobenzenesulfonic acid and its derivatives disclosed in US Pat. No. 4,642,240; substituted phenylalkylcarboxylates disclosed in US Pat. No. 4,567,053 and Substituted phenylketoalkylcarboxylates; substituted benzoyloxyacetic acid and 2-propionate derivatives disclosed in GB 2,180,534; 2-p-methoxyphenoxypropionic acid (from Tate & Lyle) Commercially available as LACTISOLE); p-methoxybenzylacetic acid; and And mixtures thereof, but are not limited thereto. These sweetness inhibitors are described in more detail in the following US patents: Bunkick et al. US Pat. No. 5,021,249; Lindley US Pat. No. 4,567,053; Barnett US Pat. No. 4,544,565; and Barnett et al. US Pat. No. 4,642,240.

当該チューインガム製品組成物は、任意に、実に様々な物質からから選択されうる甘味低減タンパク質をさらに含むことができる。好適なタンパク質としては、例えば:ゼラチン;カゼインおよびカゼイン塩;乳清タンパク質;大豆タンパク質;小麦タンパク質;トウモロコシタンパク質;米タンパク質;大麦タンパク質;卵タンパク質;筋肉タンパク質;他のマメ科植物および塊茎由来のタンパク質;ならびにこれらの組み合わせが挙げられる。糖タンパク質としては、例えば、コンドロイチン、グリコサミノグリカンおよびレクチンが挙げられる。糖脂質も用いることができる。   The chewing gum product composition can optionally further comprise a sweetness reducing protein that can be selected from a wide variety of substances. Suitable proteins include, for example: gelatin; casein and casein salts; whey protein; soy protein; wheat protein; corn protein; rice protein; barley protein; egg protein; As well as combinations thereof. Examples of glycoproteins include chondroitin, glycosaminoglycan and lectin. Glycolipids can also be used.

種々の甘さを抑えた甘味剤、非スクロース糖甘味抑制剤、および甘味低減タンパク質の組み合わせも、いくつかの実施形態では用いることができる。   Combinations of various sweetness-inhibiting sweeteners, non-sucrose sugar sweeteners, and sweetness reducing proteins can also be used in some embodiments.

いくつかの実施形態では、この甘さを抑えた甘味剤は、当該チューインガム組成物の約0.01%〜約80重量%の量で、より特定すれば約3%〜約55重量%の量で存在してもよい。いくつかの実施形態における甘味組成物、すなわち、シュガー甘味料と組み合わせた当該甘さを抑えた甘味剤、または他の実施形態における甘さを抑えた甘味剤単独は、当該組成物の約0.01%〜約99重量%の量で存在してもよい。   In some embodiments, the sweetened sweetener is in an amount of about 0.01% to about 80% by weight of the chewing gum composition, and more specifically in an amount of about 3% to about 55% by weight. May be present. The sweetening composition in some embodiments, i.e., the sweetened sweetener in combination with a sugar sweetener, or the sweetened sweetener in other embodiments alone, is about 0. 0 of the composition. It may be present in an amount from 01% to about 99% by weight.

当該組成物において使用するための好適なシュガー甘味料としては、一般に、スクロース(砂糖)、デキストロース、マルトース、デキストリン、キシロース、リボース、グルコース、マンノース、ガラクトース、フルクトース(果糖)、ラクトース(乳糖)、転化糖、フラクトオリゴ糖シロップ、部分的に加水分解したデンプン、コーンシロップ固形物、およびこれらの混合物など(これらに限定されない)の単糖、二糖および多糖が挙げられる。   Suitable sugar sweeteners for use in the compositions generally include sucrose (sugar), dextrose, maltose, dextrin, xylose, ribose, glucose, mannose, galactose, fructose (fructose), lactose (lactose), conversion Monosaccharides, disaccharides and polysaccharides such as, but not limited to, sugars, fructooligosaccharide syrups, partially hydrolyzed starches, corn syrup solids, and mixtures thereof.

いくつかの実施形態では、高甘味度甘味料も、シュガー甘味料の完全置き換え物または部分的置き換え物として当該チューインガム組成物に含めることができる。本願明細書で使用する場合の高甘味度甘味料は、重量あたりの基準でスクロース砂糖の少なくとも100倍、特に少なくとも500倍、より特定すれば少なくとも1,000倍の甘味を有する薬剤を意味する。この高甘味度甘味料は、水溶性の甘味料、水溶性の人工甘味料、天然に存在する水溶性の甘味料から誘導される水溶性の甘味料、ジペプチド系甘味料、およびタンパク質系甘味料を含めた広い範囲の物質から選択することができる。1以上の甘味料または上記の種類の甘味料のうちの1以上を含む組み合わせを使用することができる。   In some embodiments, high intensity sweeteners can also be included in the chewing gum composition as complete or partial replacements for sugar sweeteners. A high intensity sweetener as used herein means an agent having a sweetness of at least 100 times, especially at least 500 times, and more particularly at least 1,000 times that of sucrose sugar on a weight basis. The high-intensity sweetener includes water-soluble sweeteners, water-soluble artificial sweeteners, water-soluble sweeteners derived from naturally occurring water-soluble sweeteners, dipeptide sweeteners, and protein sweeteners. Can be selected from a wide range of substances including One or more sweeteners or a combination comprising one or more of the types of sweeteners described above can be used.

特定の高甘味度甘味料に限定されるわけではないが、代表的なカテゴリーおよび例としては、
(a)ソルビトール、マンニトール、マルチトール、キシリトール、エリスリトール、およびL−アミノジカルボン酸アミノアルケン酸エステルアミドで米国特許第4,619,834号明細書(この特許文献の開示を、参照により本願明細書に援用したものとする)に開示のものなど、ならびにこれらの混合物などの水溶性糖アルコール;
(b)可溶性サッカリン塩、すなわちナトリウムまたはカルシウムのサッカリン塩、サイクラミン酸塩、3,4−ジヒドロ−6−メチル−1,2,3−オキサチアジン−4−オン−2,2−ジオキシドのナトリウム、アンモニウムまたはカルシウム塩、3,4−ジヒドロ−6−メチル−1,2,3−オキサチアジン−4−オン−2,2−ジオキシドのカリウム塩(アセスルファム−K)、サッカリンの遊離酸型、およびこれらの混合物などの水溶性の人工甘味料;
(c)L−アスパルチル−L−フェニルアラニンメチルエステル(アスパルテーム)、および米国特許第3,492,131号に記載の物質、L−α−アスパルチル−N−(2,2,4,4−テトラメチル−3−チエタニル)−D−アラニンアミド水和物(アリテーム)、N−[N−(3,3−ジメチルブチル)−L−アスパルチル]−L−フェニルアラニン 1−メチルエステル(ネオテーム)、L−アスパルチル−L−フェニルグリセリンおよびL−アスパルチル−L−2,5−ジヒドロフェニル−グリシンのメチルエステル、L−アスパルチル−2,5−ジヒドロ−L−フェニルアラニン;L−アスパルチル−L−(1−シクロヘキセン)−アラニン、ならびにこれらの混合物などのL−アスパラギン酸由来の甘味料などのジペプチド系甘味料;
(d)普通の砂糖(ショ糖、スクロース)の塩素化誘導体、例えば、スクラロースの品名で知られている、例えばクロロデオキシスクロースまたはクロロデオキシガラクトスクロースの誘導体などといったクロロデオキシ糖誘導体などの天然由来の水溶性甘味料から誘導される水溶性甘味料;クロロデオキシスクロースおよびクロロデオキシガラクトスクロースの誘導体の例として、限定しないが、以下のものが挙げられる:1−クロロ−1’−デオキシスクロース;4−クロロ−4−デオキシ−α−D−ガラクトピラノシル−α−D−フルクトフラノシド、または4−クロロ−4−デオキシガラクトスクロース;4−クロロ−4−デオキシ−α−D−ガラクトピラノシル−1−クロロ−1−デオキシ−β−D−フルクトフラノシド、または4,1’−ジクロロ−4,1’−ジデオキシガラクトスクロース;1’,6’−ジクロロ−1’,6’−ジデオキシスクロース;4−クロロ−4−デオキシ−α−D−ガラクトピラノシル−1,6−ジクロロ−1,6−ジデオキシ−β−D−フルクトフラノシド、または4,1’,6’−トリクロロ−4,1’,6’−トリデオキシガラクトスクロース;4,6−ジクロロ−4,6−ジデオキシ−α−D−ガラクトピラノシル−6−クロロ−6−デオキシ−β−D−フルクトフラノシド、または4,6,6’−トリクロロ−4,6,6’−トリデオキシガラクトスクロース;6,1’,6’−トリクロロ−6,1’,6’−トリデオキシスクロース;4,6−ジクロロ−4,6−ジデオキシ−α−D−ガラクト−ピラノシル−1,6−ジクロロ−1,6−ジデオキシ−β−D−フルクトフラノシド、または4,6,1’,6’−テトラクロロ−4,6,1’,6’−テトラデオキシガラクト−スクロース;および4,6,1’,6’−テトラデオキシ−スクロース、ならびにこれらの混合物;
(e)タウマッコスダニエリ(thaumaoccous danielli)(タウマチンIおよびII)ならびにタリンなどのタンパク質系甘味料;
(f)甘味料モナチン(2−ヒドロキシ−2−(インドール−3−イルメチル)−4−アミノグルタル酸)およびその誘導体;ならびに
(g)甘味料レバウディオシド(rebaudioside)A、レバウディオシドB、レバウディオシドC、レバウディオシドD、レバウディオシドE、レバウディオシドF、ズルコシド(dulcoside)A、ズルコシドB、ルブソシド(rubusoside)、ステビア、ステビオシド、モグロシドIV、モグロシドV、羅漢果(Luo Han Quo)甘味料(「Lo han kuo」または「Lo han quo」とも呼ばれることがある)、シアメノシド(siamenoside)、モナチンおよびその塩(モナチンSS、RR、RS、SR)、グリチルリジン酸およびその塩、ヘルナンズルシン、フィロズルチン、グリシフィリン、ジヒドロフラベノール、ジヒドロカルコン、フロリジン、トリロバチン(trilobatin)、バイユノシド(baiyunoside)、オスラジン(osladin)、ポリポドシド(polypodoside)A、プテロカリオシド(pterocaryoside)A、プテロカリオシド(pterocaryoside)B、ムクロジオシド(mukurozioside)、フロミソシド(phlomisoside)I、ペリアンドリン(periandrin)I、アブルソシド(abrusoside)A、およびシクロカリオシド(cyclocarioside)I
が挙げられる。このような高甘味度甘味料は、いずれの適切な純度レベルで使用することができる。加えて、結晶化によるレバウディオシドAの精製は、少なくとも3つの異なる多形、レバウディオシドA水和物;無水レバウディオシドA;およびレバウディオシドA溶媒和物の生成を生じうる。レバウディオシドAのこれらの少なくとも3つの多形の形態に加えて、レバウディオシドAの精製は、レバウディオシドAの非晶形態の生成を生じる可能性がある。
While not limited to specific high intensity sweeteners, representative categories and examples include:
(A) U.S. Pat. No. 4,619,834 for sorbitol, mannitol, maltitol, xylitol, erythritol, and L-aminodicarboxylic acid aminoalkenoic acid ester amide (the disclosure of this patent document is incorporated herein by reference) Water-soluble sugar alcohols such as those disclosed in, and mixtures thereof;
(B) Soluble saccharin salts, i.e. sodium or calcium saccharin, cyclamate, 3,4-dihydro-6-methyl-1,2,3-oxathiazin-4-one-2,2-dioxide sodium, ammonium Or calcium salt, potassium salt of 3,4-dihydro-6-methyl-1,2,3-oxathiazin-4-one-2,2-dioxide (acesulfame-K), free acid form of saccharin, and mixtures thereof Water-soluble artificial sweeteners such as
(C) L-aspartyl-L-phenylalanine methyl ester (aspartame) and the substance described in US Pat. No. 3,492,131, L-α-aspartyl-N- (2,2,4,4-tetramethyl) -3-thietanyl) -D-alanine amide hydrate (Aritame), N- [N- (3,3-dimethylbutyl) -L-aspartyl] -L-phenylalanine 1-methyl ester (neotame), L-aspartyl -Methyl ester of L-phenylglycerin and L-aspartyl-L-2,5-dihydrophenyl-glycine, L-aspartyl-2,5-dihydro-L-phenylalanine; L-aspartyl-L- (1-cyclohexene)- Dipeptide systems such as alanine and sweeteners derived from L-aspartic acid such as mixtures thereof Seasonings;
(D) natural sugars such as chlorinated derivatives of common sugars (sucrose, sucrose), such as chlorodeoxy sugar derivatives known by the name of sucralose, eg chlorodeoxysucrose or chlorodeoxygalactosucrose derivatives Water-soluble sweeteners derived from water-soluble sweeteners; Examples of derivatives of chlorodeoxysucrose and chlorodeoxygalactosucrose include, but are not limited to: 1-chloro-1′-deoxysucrose; Chloro-4-deoxy-α-D-galactopyranosyl-α-D-fructofuranoside, or 4-chloro-4-deoxygalactosucrose; 4-chloro-4-deoxy-α-D-galactopyrano Sil-1-chloro-1-deoxy-β-D-fructofuranoside, or 4, '-Dichloro-4,1'-dideoxygalactosucrose;1',6'-dichloro-1',6'-dideoxysucrose; 4-chloro-4-deoxy-α-D-galactopyranosyl-1,6 -Dichloro-1,6-dideoxy-β-D-fructofuranoside, or 4,1 ′, 6′-trichloro-4,1 ′, 6′-trideoxygalactosucrose; 4,6-dichloro-4, 6-dideoxy-α-D-galactopyranosyl-6-chloro-6-deoxy-β-D-fructofuranoside, or 4,6,6′-trichloro-4,6,6′-trideoxygalacto 6,1 ′, 6′-trichloro-6,1 ′, 6′-trideoxysucrose; 4,6-dichloro-4,6-dideoxy-α-D-galacto-pyranosyl-1,6-dichloro- 1,6-dideoxy-β-D Fructofuranoside, or 4,6,1 ′, 6′-tetrachloro-4,6,1 ′, 6′-tetradeoxygalacto-sucrose; and 4,6,1 ′, 6′-tetradeoxy-sucrose As well as mixtures thereof;
(E) Taumaccocus danielli (Taumatine I and II) and protein-based sweeteners such as Tallinn;
(F) sweetener monatin (2-hydroxy-2- (indol-3-ylmethyl) -4-aminoglutaric acid) and its derivatives; and (g) sweetener rebaudioside A, rebaudioside B, rebaudioside C, rebaudioside D, Rebaudioside E, Rebaudioside F, Dulcoside A, Dulcoside B, Rubusoside, Stevia, Stevioside, Mogroside IV, Mogroside V, Luo Han Quo Sweetener (“Lo han Ku” quao "), siamenoside, monatin and its salts (monatin SS, RR, RS, SR), glycyrrhizic acid and its salts, herna Dulcine, phyllodultin, glycyphilin, dihydroflavenol, dihydrochalcone, phlorizin, trilobatin, bayununoside, osladin, polypodidoside, pterocarideside, pterocarioside (Mukurozioside), furomisoside I, periandrin I, abrusoside A, and cyclocaroside I
Is mentioned. Such high intensity sweeteners can be used at any suitable level of purity. In addition, purification of rebaudioside A by crystallization can result in the formation of at least three different polymorphs, rebaudioside A hydrate; anhydrous rebaudioside A; and rebaudioside A solvate. In addition to these at least three polymorphic forms of rebaudioside A, purification of rebaudioside A may result in the production of an amorphous form of rebaudioside A.

好ましくは、この高甘味度甘味剤は、3,4−ジヒドロ−6−メチル−1,2,3−オキサチアジン−4−オン−2,2−ジオキシドのカリウム塩、L−アスパルチル−L−フェニルアラニンメチルエステル、L−α−アスパルチル−N−(2,2,4,4−テトラメチル−3−チエタニル)−D−アラニンアミド水和物、N−[N−(3,3−ジメチルブチル)−L−アスパルチル]−L−フェニルアラニン 1−メチルエステル、スクロースの塩素化誘導体、タウマチン、モナチン、モグロシド、または上記の高甘味度甘味剤のうちの少なくとも1つを含む組み合わせを含む。より好ましくは、当該チューインガム組成物は、スクラロースおよびアセスルファムKを含む高甘味度甘味剤を含む。   Preferably, the high intensity sweetener is a potassium salt of 3,4-dihydro-6-methyl-1,2,3-oxathiazin-4-one-2,2-dioxide, L-aspartyl-L-phenylalanine methyl Ester, L-α-aspartyl-N- (2,2,4,4-tetramethyl-3-thietanyl) -D-alanine amide hydrate, N- [N- (3,3-dimethylbutyl) -L -Aspartyl] -L-phenylalanine 1-methyl ester, chlorinated derivative of sucrose, thaumatin, monatin, mogroside, or a combination comprising at least one of the high intensity sweeteners described above. More preferably, the chewing gum composition comprises a high intensity sweetener comprising sucralose and acesulfame K.

これらの強化甘味料は、当該技術分野で周知の多くの異なる物理的形態で用いて、甘味の初期噴出および/または甘味の感覚の長期化を提供するようにしてよい。限定しないが、このような物理的形態には、遊離型、(例えば、スプレードライ型、粉末型)、ビーズ型、カプセル封入型、およびこれらの混合形態が含まれる。   These fortified sweeteners may be used in many different physical forms well known in the art to provide an initial eruption of sweetness and / or prolonged sensation of sweetness. Such physical forms include, but are not limited to, free forms (eg, spray dried, powdered), beaded, encapsulated, and mixed forms thereof.

一般に、強化甘味料の有効量を利用して、所望の甘味のレベルを与えることができ、この量は、選択される甘味料とともに変わる可能性がある。この強化甘味料は、使用される甘味料または甘味料の組み合わせに応じて、チューインガムの約0.001重量%〜約5重量%の量で存在することができる。各種類の甘味料についての量の正確な範囲は、当業者が選択することができる。   In general, an effective amount of an enhanced sweetener can be utilized to provide a desired level of sweetness, which can vary with the sweetener selected. The enhanced sweetener can be present in an amount from about 0.001% to about 5% by weight of the chewing gum, depending on the sweetener or combination of sweeteners used. The exact range of amounts for each type of sweetener can be selected by one skilled in the art.

上に示すとおり、当該チューインガム組成物は、食品等級酸組成物をさらに含むことができる。用語「食品等級の酸(食品等級酸ともいう)」は、本願明細書で使用する場合、可食組成物において使用するために許容できるあらゆる酸を包含する。このような成分のブレンドは、低い甘味およびわずかの酸味を与えるために使用することができ、このような低い甘味およびわずかの酸味は、一緒になって口内湿潤化の感覚の知覚に寄与することもできる。   As indicated above, the chewing gum composition can further comprise a food grade acid composition. The term “food grade acid” (also referred to as food grade acid) as used herein includes any acid that is acceptable for use in an edible composition. Blends of such ingredients can be used to give low sweetness and slight sourness, and such low sweetness and slight sourness together contribute to the perception of mouth moistening sensation You can also.

1つの実施形態では、この食品等級酸組成物はリンゴ酸を含む。この食品等級酸組成物は、酢酸;アジピン酸;アスコルビン酸;酪酸;クエン酸;ギ酸;フマル酸;グリコン酸;乳酸;リン酸;シュウ酸;コハク酸;酒石酸;または上記の酸のうちの少なくとも1つを含む組み合わせをさらに含むことができる。このような食品等級の酸は、単独でまたはリンゴ酸と組み合わせて使用することができる。1つの特定の実施形態では、この食品等級酸組成物は、リンゴ酸およびクエン酸の組み合わせを含む。   In one embodiment, the food grade acid composition comprises malic acid. The food grade acid composition comprises: acetic acid; adipic acid; ascorbic acid; butyric acid; citric acid; formic acid; fumaric acid; Combinations including one can further be included. Such food grade acids can be used alone or in combination with malic acid. In one particular embodiment, the food grade acid composition comprises a combination of malic acid and citric acid.

食品等級の酸は唾液腺を刺激して、より多くの唾液を生成させる。この食品等級酸組成物としては、約1〜約5のpKaを有する1以上の酸を挙げることができる。   Food grade acids stimulate the salivary glands to produce more saliva. The food grade acid composition can include one or more acids having a pKa of about 1 to about 5.

一般に、この食品等級酸組成物は、当該チューインガム組成物の約0.01%〜約10重量%の量で存在する。いくつかの実施形態では、この食品等級酸組成物は、約0.05%〜約5重量%、より特定すれば約0.1%〜約1重量%の量で存在する。従って、単独のまたは他の食品等級の酸と組み合わせたリンゴ酸は、当該チューインガム組成物の約0.01%〜約10重量%、より特定すれば約0.05%〜約1.0重量%、さらにより特定すれば約0.2%〜約0.5重量%の量で存在することができる。   Generally, the food grade acid composition is present in an amount from about 0.01% to about 10% by weight of the chewing gum composition. In some embodiments, the food grade acid composition is present in an amount of about 0.05% to about 5% by weight, more specifically about 0.1% to about 1% by weight. Accordingly, malic acid, alone or in combination with other food grade acids, is about 0.01% to about 10%, more specifically about 0.05% to about 1.0% by weight of the chewing gum composition. Even more particularly, it can be present in an amount of about 0.2% to about 0.5% by weight.

いくつかの実施形態では、当該製品用のチューインガム組成物は、1以上の香味増進剤(香味料または香料とも呼ばれる)を含むこともできる。香味増進剤としては、香味料、後述する食味増強剤、およびこれらの組み合わせを挙げることができる。好適な香味料としては、当該技術分野で公知の人工または天然の香料、例えば合成香味油、天然の香味のある香味物質および/もしくは植物、葉、花、果実など由来の油、オレオレジン、エキス、または上記の香味料のうちの少なくとも1つを含む組み合わせが挙げられる。限定しない代表的な香料としては、スペアミント油、シナモン油、ウィンターグリーンの油(サリチル酸メチル)、ペパーミント油、チョウジ油、ベイ油、アニス油、ユーカリ油、タイム油、ニオイヒバ油、ナツメグの油、オールスパイス、セージの油、メース、クヘントウの油、ケイヒ油、および柑橘油(レモン、オレンジ、ライム、グレープフルーツ、バニラが挙げられる)、フルーツエッセンス(リンゴ、西洋ナシ、モモ、ブドウ、イチゴ、ラズベリー、ブラックベリー、サクランボ、プラム、パイナップル、アプリコット、バナナ、メロン、トロピカルフルーツ、マンゴー、マンゴスチン、ザクロ、パパイヤ、ハチミツレモンのエッセンスが挙げられる)などの油など、または上記の香味料のうちの少なくとも1つを含む組み合わせが挙げられる。特定の香味料は、ペパーミント、スペアミントなどのミント類、人工バニラ、シナモン誘導体、および種々のフルーツ香料である。   In some embodiments, the chewing gum composition for the product can also include one or more flavor enhancers (also referred to as flavorings or fragrances). As a flavor enhancer, a flavoring agent, the taste enhancer mentioned later, and these combination can be mentioned. Suitable flavors include artificial or natural flavors known in the art, such as synthetic flavor oils, natural flavoring substances and / or oils derived from plants, leaves, flowers, fruits, oleoresin, extracts Or a combination comprising at least one of the above flavorings. Typical non-limiting fragrances include spearmint oil, cinnamon oil, winter green oil (methyl salicylate), peppermint oil, clove oil, bay oil, anise oil, eucalyptus oil, thyme oil, scented oil, nutmeg oil, all Spices, sage oil, mace, kentou oil, cinnamon oil, and citrus oil (including lemon, orange, lime, grapefruit, vanilla), fruit essence (apple, pear, peach, grape, strawberry, raspberry, black) Berries, cherries, plums, pineapples, apricots, bananas, melons, tropical fruits, mangoes, mangosteens, pomegranates, papayas, honey lemon essences, etc.) or at least one of the above flavorings Including combinations And the like. Specific flavors are peppermint, spearmint and other mint, artificial vanilla, cinnamon derivatives, and various fruit flavors.

他の種類の香味料としては、酢酸シンナミル、シンナムアルデヒド、シトラールジエチルアセタール、酢酸ジヒドロカルビル、ギ酸オイゲニル、p−メチルアミソール、アセトアルデヒド(リンゴ)、ベンズアルデヒド(サクランボ、アーモンド)、アニスアルデヒド(カンゾウ、アニス)、ケイ皮酸アルデヒド(シナモン)、シトラール、すなわち、α−シトラール(レモン、ライム)、ネラール、すなわち、β−シトラール(レモン、ライム)、デカナール(オレンジ、レモン)、エチルバニリン(バニラ、クリーム)、ヘリオトロープ、すなわち、ピペロナール(バニラ、クリーム)、バニリン(バニラ、クリーム)、α−アミルシンナムアルデヒド(スパイシーなフルーツ様の香料)、ブチルアルデヒド(バター、チーズ)、バレルアルデヒド(バター、チーズ)、シトロネラール(変性、多くの種類)、デカナール(シトラスフルーツ)、アルデヒドC−8(シトラスフルーツ)、アルデヒドC−9(シトラスフルーツ)、アルデヒドC−12(シトラスフルーツ)、2−エチルブチルアルデヒド(ベリーフルーツ)、ヘキセナール、すなわち、trans−2−ヘキセナール(ベリーフルーツ)、トリルアルデヒド(サクランボ、アーモンド)、ベラトルアルデヒド(バニラ)、2,6−ジメチル−5−ヘプテナール、すなわち、メロナール(メロン)、2,6−ジメチルオクタナール(緑色フルーツ)、および2−ドデセナール(シトラス、マンダリン)などの種々のアルデヒドおよびエステルを挙げることができる。香味料は液体または固体の形態で使用することができる。固体(乾燥)形態に関して、油を噴霧乾燥するなどの好適な乾燥手段を使用することができる。   Other flavors include cinnamyl acetate, cinnamaldehyde, citral diethyl acetal, dihydrocarbyl acetate, eugenyl formate, p-methylamisol, acetaldehyde (apple), benzaldehyde (cherry, almond), anisaldehyde (licorice, anise) ), Cinnamic aldehyde (cinnamon), citral, ie, α-citral (lemon, lime), neral, ie, β-citral (lemon, lime), decanal (orange, lemon), ethyl vanillin (vanilla, cream) , Heliotropes, ie piperonal (vanilla, cream), vanillin (vanilla, cream), α-amylcinnamaldehyde (spicy fruit-like flavor), butyraldehyde (butter, cheese), barrel ale Dehydr (butter, cheese), citronellal (modified, many types), decanal (citrus fruit), aldehyde C-8 (citrus fruit), aldehyde C-9 (citrus fruit), aldehyde C-12 (citrus fruit), 2 -Ethylbutyraldehyde (berry fruit), hexenal, i.e. trans-2-hexenal (berry fruit), tolylaldehyde (cherry, almond), veratraldehyde (vanilla), 2,6-dimethyl-5-heptenal, i.e. There may be mentioned various aldehydes and esters such as melonal (melon), 2,6-dimethyloctanal (green fruit), and 2-dodecenal (citrus, mandarin). The flavoring agent can be used in liquid or solid form. For the solid (dry) form, any suitable drying means can be used, such as spray drying the oil.

当該チューインガム製品は、中心が硬い、柔らかい、または微粒子の物質で満たされているキャンディーであってもよい。本発明の組成物のキャンディーの内部にある、または本発明の組成物のキャンディーを含有する多層化製品の異なる領域の中にあるフィリングとしては、チューインガム、チョコレート、ミント、チューイーキャンディー、ボイルドキャンディー、ゼリー、ファッジ、キャラメル、トフィー、タフィー、ゼラチンまたはガムキャンディーヌガー、フォンダン、粉末、またはこれらのうちの1以上の組み合わせ、またはこれらのうちの1以上を組み込んでいる可食組成物が挙げられるが、これらに限定されない。1つの実施形態では、本発明の組成物のハードキャンディーは、中心フィリングとして柔らかいチューインガム製品を含む。   The chewing gum product may be a candy that is filled with a hard, soft, or particulate material in the center. Filling that is inside the candy of the composition of the present invention or in different areas of the multilayered product containing the candy of the composition of the present invention includes chewing gum, chocolate, mint, chewy candy, boiled candy, jelly , Fudge, caramel, toffee, toffee, gelatin or gum candy nougat, fondant, powder, or a combination of one or more of these, or an edible composition incorporating one or more of these, It is not limited to. In one embodiment, the hard candy of the composition of the present invention comprises a soft chewing gum product as a center filling.

本願明細書で使用する場合、用語「中心充填部」は、チューインガム製品の最内領域を指す。用語「中心充填部」は、必ずしもチューインガム製品の対称性を意味するものではなく、「中心充填部」がその製品の別の領域内にあるということを意味するにすぎない。いくつかの実施形態では、この中心充填部は、実質的に対称的であってもよく、他の実施形態では、その中心充填部はチューインガムピースと対称的でなくともよい。中心充填部は、固体、液体、ガスおよびこれらの混合物を含んでもよい。中心充填部に関する用語「液体」は、流体物質および半固体またはゲル物質を包含する。この中心充填部は、水系、非水系、またはエマルションであることができる。   As used herein, the term “center fill” refers to the innermost region of the chewing gum product. The term “center filling” does not necessarily mean the symmetry of the chewing gum product, only that the “center filling” is within another region of the product. In some embodiments, the center fill may be substantially symmetric, and in other embodiments the center fill may not be symmetric with the chewing gum piece. The center filler may include solids, liquids, gases, and mixtures thereof. The term “liquid” with respect to the central filling includes fluid substances and semi-solid or gel substances. This center filler can be aqueous, non-aqueous, or emulsion.

この中心充填部は、砂糖入りであってもよいしまたは無糖であってもよく、それは脂肪を含有してもよいし、または無脂肪であってもよい。加えて、この中心充填物は、野菜ベースの物質、乳製品ベースの物質、またはフルーツジュース、果物濃縮物、フルーツピューレ、乾燥した果物物質など(これらに限定されない)の果物ベースの物質を含有してもよい。さらに、いくつかの実施形態では、この中心充填部成分は、上記のものなどの1以上の甘味料を含んでもよい。この中心充填物は、1以上の親水コロイド物質も含んでよい。グリセリドなどの乳化剤がこの中心充填部組成物の中へと組み込まれてもよい。   This center filling may be sugar-containing or sugar-free, which may contain fat or may be fat-free. In addition, this center fill contains vegetable-based materials, dairy-based materials, or fruit-based materials such as, but not limited to, fruit juices, fruit concentrates, fruit purees, and dried fruit materials. May be. Further, in some embodiments, the centerfill component may include one or more sweeteners such as those described above. The center fill may also include one or more hydrocolloid materials. Emulsifiers such as glycerides may be incorporated into the centerfill composition.

チューインガム製品のピースでは、1つの領域の中のアフィニン含有組成物は、1以上のコーティングによって、その製品の別の領域の中にある異なる組成物から分離することができる。本願明細書で使用する場合、用語「コーティング」または「コーティング領域」は、チューインガム製品の別の領域(これはコーティングのためのチューインガムの下地と呼ばれてもよい)を少なくとも部分的に取り囲む、チューインガム製品の領域を指すために使用される。いくつかの実施形態では、このコーティングは非晶性または結晶性であってもよく、それは非微粒子または微粒子であってもよい。   In a chewing gum product piece, an affinin-containing composition in one region can be separated from different compositions in another region of the product by one or more coatings. As used herein, the term “coating” or “coating region” refers to a chewing gum that at least partially surrounds another region of the chewing gum product, which may be referred to as a chewing gum substrate for coating. Used to refer to product areas. In some embodiments, the coating may be amorphous or crystalline, which may be non-particulate or particulate.

いくつかの実施形態では、非微粒子コーティングは、チューインガム製品の領域間、例えば、柔らかい中心充填物とチューインガムのケーシングとの間の水分の移行を防止する可能性がある。非微粒子コーティングは、シュガー糖またはポリオール糖の結晶形態を含んでもよい。いくつかの実施形態では、非微粒子コーティングは、コーティングされるべきチューインガムピースの中にあるシュガー糖またはポリオール糖が下地のチューインガムの表面で結晶化するときに形成される。非微粒子コーティングは、酸、着色料、および香料を含んでもよい。いくつかの実施形態では、コーティング組成物は、塩、甘味料、香料、感覚剤、機能性成分、および食用酸など(これらに限定されない)のいずれの従来の成分を含む微粒子形態、結晶形態、または非晶形態にあってもよい。微粒子コーティング領域は、サンディング(sanding)領域またはダスティング(dusting)領域としても知られている。   In some embodiments, the non-particulate coating may prevent moisture migration between regions of the chewing gum product, for example, between a soft center fill and a chewing gum casing. The non-particulate coating may comprise a crystalline form of sugar sugar or polyol sugar. In some embodiments, the non-particulate coating is formed when sugar or polyol sugars in the chewing gum piece to be coated crystallize on the surface of the underlying chewing gum. Non-particulate coatings may include acids, colorants, and fragrances. In some embodiments, the coating composition is in particulate form, crystalline form, including any conventional ingredients such as, but not limited to, salts, sweeteners, fragrances, sensory agents, functional ingredients, and edible acids. Or it may be in an amorphous form. The particulate coating region is also known as a sanding region or a dusting region.

コーティングは、ソフトパンニングまたはハードパンニングされた層を作り出すため、またはサンディングまたはダスティングなどの微粒子コーティングを作り出すための従来のプロセスに従って、コーティングされるべき下地のチューインガムに、所望に応じて付与されてよい。例えば、コーティングされるべき下地のチューインガムは、回転パン(rotating pan)の中に置かれてもよい。次いでシロップ混合物を、個々の下地のチューインガムをコーティングするのに十分な量および速度でその回転パンに加えることができる。複数のコーティングが付与されてもよい。   The coating may be applied as desired to the underlying chewing gum to be coated, according to conventional processes for creating soft panned or hard panned layers, or for creating particulate coatings such as sanding or dusting. . For example, the underlying chewing gum to be coated may be placed in a rotating pan. The syrup mixture can then be added to the rotating pan in an amount and at a rate sufficient to coat the individual base chewing gum. Multiple coatings may be applied.

チューインガム製品組成物の調製に関するさらなる詳細は、Skuse’s Complete Confectioner (第13版)(1957)、41−71、133−144、および255−262頁;ならびにSugar Chewing gum product Manufacture(第2版)(1995)、E.B.Jackson編、129−168、169−188、189−216、218−234、および236−258頁に見出すことができる。   Further details regarding the preparation of chewing gum product compositions can be found in Skuse's Complete Confector (13th edition) (1957), 41-71, 133-144, and 255-262; and Sugar Chewing gum product Manufacture (2nd edition). (1995), E.I. B. It can be found in the pages of Jackson, 129-168, 169-188, 189-216, 218-234, and 236-258.

いくつかの実施形態では、この中心充填部領域は、2以上の中心充填部組成物を含むことができる。この2以上の中心充填部組成物は、同じ形態であってもよいし異なる形態であってもよい。例えば、いくつかの実施形態は、混和性であってもなくてもよい2以上の別個の液体の混合物を含有することができる。同様に、いくつかの実施形態は、中心充填部領域の中に2以上の別個の固体、半固体、またはガスを含有することができる。異なる中心充填部形態の混合物も、いくつかの実施形態に含まれうる。例えば、液体および固体が、中心充填部領域に含まれてもよい。中心充填部領域で用いられるこの2以上の液体、固体、半固体、および/または気体は、同じまたは異なる量で含まれてもよく、類似または別個の特徴を有することができる。より特定すれば、いくつかの実施形態では、この2以上の中心充填部組成物は、粘度、色、香味、食味、質感、感覚、成分要素、官能性成分、甘味料などの様々な特徴が異なってもよい。   In some embodiments, the centerfill region can include more than one centerfill composition. The two or more center filler compositions may be in the same form or different forms. For example, some embodiments can contain a mixture of two or more separate liquids that may or may not be miscible. Similarly, some embodiments can contain two or more separate solids, semi-solids, or gases in the central filler region. Mixtures of different centerfill configurations may also be included in some embodiments. For example, liquids and solids may be included in the center filler region. The two or more liquids, solids, semi-solids, and / or gases used in the central fill region may be included in the same or different amounts and may have similar or separate characteristics. More specifically, in some embodiments, the two or more centerfill compositions have various characteristics such as viscosity, color, flavor, taste, texture, sensation, ingredient, functional ingredient, sweetener, and the like. May be different.

種々の中心充填部製品および中心充填部製品を製造する方法のさらなる開示については、Janiらの同時係属中の共有に係る米国特許出願公開第2006/0280834(A1)号明細書を参照。   For further disclosure of various centerfill products and methods of manufacturing centerfill products, see US Patent Application Publication No. 2006/0280834 (A1) to Jani et al.

上記の成分に加えて、チューインガム組成物は、所望に応じて他の添加物を含有することができる。増量剤、着色剤、酸味料、緩衝剤、抗酸化物質、防腐剤、栄養補助食品、医薬などが挙げられる、1以上の従来の添加物は、チューインガム組成物とともに使用することができる。これらの添加物のうちのいくつかは、複数の目的を果たしうる。例えば、甘味料、例えば、スクロース、ソルビトール、もしくは他の糖アルコール、または上記の甘味料の組み合わせは、増量剤として機能することもできる。上記の添加物のうちの少なくとも1つを含む組み合わせが使用されることが多い。   In addition to the above ingredients, the chewing gum composition can contain other additives as desired. One or more conventional additives can be used with the chewing gum composition, including bulking agents, colorants, acidulants, buffers, antioxidants, preservatives, dietary supplements, pharmaceuticals, and the like. Some of these additives can serve multiple purposes. For example, sweeteners such as sucrose, sorbitol, or other sugar alcohols, or combinations of the above sweeteners can also function as bulking agents. Often a combination comprising at least one of the above additives is used.

増量剤は、上に列挙された甘味剤およびミネラル類などの他の好適な薬剤を含むことができる。具体例としては、単糖、二糖、多糖、糖アルコール、ポリデキストロース、およびマルトデキストリンを挙げることができる。   Bulking agents can include other suitable agents such as the sweeteners and minerals listed above. Specific examples include monosaccharides, disaccharides, polysaccharides, sugar alcohols, polydextrose, and maltodextrins.

着色剤は色素を含むことができ、これを組成物の約6重量%までの量で組み込むことができる。例えば、二酸化チタンは、当該組成物の約2重量%まで、好ましくは約1重量%未満の量で組み込むことができる。この着色料は、食品、薬物、および化粧品用途に適した天然食品着色料および染料も含むことができる。これらの着色料はFD&C染料およびレーキとして公知である。上記の使用のために許容できる物質は、水溶性であることが好ましい。例証となる、限定を意図しない例としては、5,5−インジゴチンジスルホン酸の二ナトリウム塩であるFD&C Blue No.2として公知のインジゴイド染料が挙げられる。同様に、FD&C Green No.1として公知の染料は、トリフェニルメタン染料を含み、4−[4−(N−エチル−p−スルホニウムベンジルアミノ)ジフェニルメチレン]−[1−(N−エチル−N−p−スルホニウムベンジル)−δ−2,5−シクロヘキサジエンイミン]の一ナトリウム塩である。FD&C着色料、およびそれらの対応する化学構造のすべての完全な詳説は、Kirk−Othmer Encyclopedia of Chemical Technology、第3版、第5巻、857−884頁に見出すことができる。   The colorant can include a dye, which can be incorporated in an amount up to about 6% by weight of the composition. For example, titanium dioxide can be incorporated in an amount up to about 2%, preferably less than about 1% by weight of the composition. The colorant can also include natural food colorants and dyes suitable for food, drug, and cosmetic applications. These colorants are known as FD & C dyes and lakes. It is preferred that the materials acceptable for the above use are water soluble. Illustrative, non-limiting examples include FD & C Blue No. 5 which is the disodium salt of 5,5-indigotine disulfonic acid. 2 may be a known indigoid dye. Similarly, FD & C Green No. Dyes known as 1 include triphenylmethane dyes and include 4- [4- (N-ethyl-p-sulfoniumbenzylamino) diphenylmethylene]-[1- (N-ethyl-Np-sulfoniumbenzyl)- δ-2,5-cyclohexadienimine] monosodium salt. Full complete details of FD & C colorants and their corresponding chemical structures can be found in Kirk-Othmer Encyclopedia of Chemical Technology, 3rd edition, volume 5, pages 857-884.

食味増強剤は、可食物質における望ましくない食味を低減させることまたは解消することができる物質である。食味増強剤は、甘味強度を増大させる甘味増強剤などのように、可食物質における望ましい食味を増進するように働くこともできる。冷感剤に関しては、食味増強剤は、苦味、望まれないはっか味、または他の望まれない食味を低減または解消するのに有効である可能性がある。食味増強剤組成物は、制御放出特性を有することができる。この食味増強剤は、冷感剤と相乗的に作用して冷感剤の知覚を増進することができる。いくつかの実施形態では、食味増強剤と組み合わせた甘味料の送達によって、その組成物の消費の際に甘味を増進することができる。それゆえ、この増強剤の組み込みによって、この組成物によってもたらされる冷感および甘味のレベルを損なうことなく、冷感剤および/または甘味料の量の減少が可能になる可能性がある。   A taste enhancer is a substance that can reduce or eliminate undesirable taste in edible substances. The taste enhancer can also act to enhance the desired taste in the edible substance, such as a sweetness enhancer that increases sweetness intensity. With respect to cooling sensations, the taste enhancer may be effective in reducing or eliminating bitterness, unwanted hot taste, or other unwanted taste. The taste enhancer composition can have controlled release properties. This taste enhancer can act synergistically with the cooling sensation agent to enhance the perception of the cooling sensation agent. In some embodiments, the delivery of a sweetener in combination with a taste enhancer can enhance sweetness upon consumption of the composition. Thus, the incorporation of this enhancer may allow for a reduction in the amount of cooling and / or sweetener without compromising the level of cooling and sweetness provided by the composition.

食味増強剤として機能する様々な物質のいずれも、本願明細書に記載される組成物において用いることができる。例えば、好適な食味増強剤としては、水溶性の食味増強剤、例えば、ネオヘスペリジンジヒドロカルコン、クロロゲン酸、アラピリダイン(alapyridaine)、シナリン、ミラクリン、グルピリデイン、ピリジニウム−ベタイン化合物、グルタミン酸塩、例えばグルタミン酸一ナトリウムおよびグルタミン酸一カリウム、ネオテーム、タウマチン、タガトース、トレハロース、塩、例えば塩化ナトリウム、グリチルリジン酸モノアンモニウム、バニラエキス(エチルアルコール溶液)、水溶性の糖酸、塩化カリウム、硫酸水素ナトリウム、水溶性の加水分解植物性タンパク質、水溶性の加水分解動物タンパク質、水溶性の酵母エキス、アデノシン一リン酸(AMP)、グルタチオン、水溶性のヌクレオチド、例えばイノシン一リン酸、イノシン酸二ナトリウム、キサントシン一リン酸、グアニル酸一リン酸、アラピリダイン(N−(1−カルボキシエチル)−6−(ヒドロキシメチル)ピリジニウム−3−オール分子内塩、甜菜エキス(アルコール抽出液)、サトウキビ葉エッセンス(アルコール抽出液)、クルクリン、ストロジン、マビンリン、ギムネマ酸、2−ヒドロキシ安息香酸(2−HB)、3−ヒドロキシ安息香酸(3−HB)、4−ヒドロキシ安息香酸(4−HB)、2,3−ジヒドロキシ安息香酸(2,3−DHB)、2,4−ジヒドロキシ安息香酸(2,4−DHB)、2,5−ジヒドロキシ安息香酸(2,5−DHB)、2,6−ジヒドロキシ安息香酸(2,6−DHB)、3,4−ジヒドロキシ安息香酸(3,4−DHB)、3,5−ジヒドロキシ安息香酸(3,5−DHB)、2,3,4−トリヒドロキシ安息香酸(2,3,4−THB)、2,4,6−トリヒドロキシ安息香酸(2,4,6−THB)、3,4,5−トリヒドロキシ安息香酸(3,4,5−THB)、4−ヒドロキシフェニル酢酸、2−ヒドロキシイソカプロン酸、3−ヒドロキシケイ皮酸、3−アミノ安息香酸、4−アミノ安息香酸、4−メトキシサリチル酸およびこれらの組み合わせ(これらに限定されない)が挙げられる。   Any of a variety of substances that function as taste enhancers can be used in the compositions described herein. For example, suitable taste enhancers include water soluble taste enhancers such as neohesperidin dihydrochalcone, chlorogenic acid, alapyridine, cinalin, miraculin, gulpyrideine, pyridinium-betaine compounds, glutamates such as monosodium glutamate And monopotassium glutamate, neotame, thaumatin, tagatose, trehalose, salts such as sodium chloride, monoammonium glycyrrhizinate, vanilla extract (ethyl alcohol solution), water-soluble sugar acid, potassium chloride, sodium hydrogen sulfate, water-soluble hydrolysis Plant protein, water-soluble hydrolyzed animal protein, water-soluble yeast extract, adenosine monophosphate (AMP), glutathione, water-soluble nucleotides such as inosine monophosphate , Disodium inosinate, xanthosine monophosphate, guanylate monophosphate, alapyridine (N- (1-carboxyethyl) -6- (hydroxymethyl) pyridinium-3-ol inner salt, sugar beet extract (alcohol extract) , Sugarcane leaf essence (alcohol extract), curculin, strodine, mabinlin, gymnemic acid, 2-hydroxybenzoic acid (2-HB), 3-hydroxybenzoic acid (3-HB), 4-hydroxybenzoic acid (4-HB) ), 2,3-dihydroxybenzoic acid (2,3-DHB), 2,4-dihydroxybenzoic acid (2,4-DHB), 2,5-dihydroxybenzoic acid (2,5-DHB), 2,6 -Dihydroxybenzoic acid (2,6-DHB), 3,4-dihydroxybenzoic acid (3,4-DHB), 3,5-dihydroxy Benzoic acid (3,5-DHB), 2,3,4-trihydroxybenzoic acid (2,3,4-THB), 2,4,6-trihydroxybenzoic acid (2,4,6-THB) 3,4,5-trihydroxybenzoic acid (3,4,5-THB), 4-hydroxyphenylacetic acid, 2-hydroxyisocaproic acid, 3-hydroxycinnamic acid, 3-aminobenzoic acid, 4-amino Examples include, but are not limited to, benzoic acid, 4-methoxysalicylic acid and combinations thereof.

他の好適な食味増強剤は、実質的にまたは完全に水に不溶性のもの、例えば、シトラスアウランチウム、バニラオレオレジン、水不溶性の糖酸、水不溶性の加水分解植物性タンパク質、水不溶性の加水分解動物タンパク質、水不溶性の酵母エキス、不溶性のヌクレオチド、サトウキビ葉エッセンス、およびこれらの組み合わせ(これらに限定されない)である。   Other suitable taste enhancers are substantially or completely insoluble in water, e.g., citrus aurantium, vanilla oleoresin, water insoluble sugar acids, water insoluble hydrolyzed vegetable proteins, water insoluble hydrolysates. Degraded animal proteins, water-insoluble yeast extracts, insoluble nucleotides, sugarcane leaf essence, and combinations thereof (but not limited to).

いくつかの他の適切な食味増強剤としては、水にわずかに可溶である物質が挙げられ、その例としては、例えばマルトール、エチルマルトール、バニリン、わずかに水溶性の糖酸、わずかに水溶性の加水分解植物性タンパク質、わずかに水溶性の加水分解動物タンパク質、わずかに水溶性の酵母エキス、わずかに水溶性のヌクレオチド、およびこれらの組み合わせが挙げられるが、これらに限定されない。   Some other suitable taste enhancers include substances that are slightly soluble in water, examples of which include maltol, ethyl maltol, vanillin, slightly water soluble sugar acids, slightly water soluble. Hydrolyzed vegetable proteins, slightly water-soluble hydrolyzed animal proteins, slightly water-soluble yeast extracts, slightly water-soluble nucleotides, and combinations thereof.

上記のように、食味増強剤の一種である甘味料増強剤は甘味を増進する。例示的な甘味料増強剤としては、グリチルリジン酸モノアンモニウム、カンゾウグリチルリジン酸、シトラスアウランチウム、アラピリダイン、アラピリダイン(N−(1−カルボキシエチル)−6−(ヒドロキシメチル)ピリジニウム−3−オール)分子内塩、ミラクリン、クルクリン、ストロジン、マビンリン、ギムネマ酸、シナリン、グルピリデイン、ピリジニウム−ベタイン化合物、甜菜エキス、ネオテーム、タウマチン、ネオヘスペリジンジヒドロカルコン、タガトース、トレハロース、マルトール、エチルマルトール、バニラエキス、バニラオレオレジン、バニリン、甜菜エキス(アルコール抽出液)、サトウキビ葉エッセンス(アルコール抽出液)、Gタンパク質共役型受容体(T2RおよびT1R)に反応する化合物、2−ヒドロキシ安息香酸(2−HB)、3−ヒドロキシ安息香酸(3−HB)、4−ヒドロキシ安息香酸(4−HB)、2,3−ジヒドロキシ安息香酸(2,3−DHB)、2,4−ジヒドロキシ安息香酸(2,4−DHB)、2,5−ジヒドロキシ安息香酸(2,5−DHB)、2,6−ジヒドロキシ安息香酸(2,6−DHB)、3,4−ジヒドロキシ安息香酸(3,4−DHB)、3,5−ジヒドロキシ安息香酸(3,5−DHB)、2,3,4−トリヒドロキシ安息香酸(2,3,4−THB)、2,4,6−トリヒドロキシ安息香酸(2,4,6−THB)、3,4,5−トリヒドロキシ安息香酸(3,4,5−THB)、4−ヒドロキシフェニル酢酸、2−ヒドロキシイソカプロン酸、3−ヒドロキシケイ皮酸、3−アミノ安息香酸、4−アミノ安息香酸、4−メトキシサリチル酸、およびこれらの組み合わせが挙げられるが、これらに限定されない。   As described above, a sweetener enhancer that is a kind of taste enhancer enhances sweetness. Exemplary sweetener enhancers include monoammonium glycyrrhizinate, licorice glycyrrhizic acid, citrus aurantium, alapyridine, alapyridine (N- (1-carboxyethyl) -6- (hydroxymethyl) pyridinium-3-ol) Intramolecular salt, miraculin, curculin, strodine, mabinline, gymnemaic acid, cinalin, gulpyradine, pyridinium-betaine compound, sugar beet extract, neotame, thaumatin, neohesperidin dihydrochalcone, tagatose, trehalose, maltol, ethylmaltol, vanilla extract, vanilla oleore Gin, vanillin, sugar beet extract (alcohol extract), sugarcane leaf essence (alcohol extract), G protein-coupled receptors (T2R and T1R), 2- Droxybenzoic acid (2-HB), 3-hydroxybenzoic acid (3-HB), 4-hydroxybenzoic acid (4-HB), 2,3-dihydroxybenzoic acid (2,3-DHB), 2,4- Dihydroxybenzoic acid (2,4-DHB), 2,5-dihydroxybenzoic acid (2,5-DHB), 2,6-dihydroxybenzoic acid (2,6-DHB), 3,4-dihydroxybenzoic acid (3 , 4-DHB), 3,5-dihydroxybenzoic acid (3,5-DHB), 2,3,4-trihydroxybenzoic acid (2,3,4-THB), 2,4,6-trihydroxybenzoic acid Acid (2,4,6-THB), 3,4,5-trihydroxybenzoic acid (3,4,5-THB), 4-hydroxyphenylacetic acid, 2-hydroxyisocaproic acid, 3-hydroxycinnamic acid , 3-Aminobenzoic acid 4-aminobenzoic acid, 4-methoxy salicylic acid, and combinations thereof, without limitation.

塩味の増進のためのさらなる食味増強剤としては、Ohtaらの米国特許第6,974,597号明細書に開示されるものなどの酸性ペプチドが挙げられる。ペリラルチンも、Johnsonらの米国特許第6,159,509号明細書に記載されるように、加えることができる。なおさらなる食味増強剤としては、例えば、Kurtzらの米国特許第5,631,038号明細書および米国特許第6,008,250号明細書に記載されるものなどが挙げられる。いくつかの実施形態では、この食味増強剤は、3−ヒドロキシ安息香酸ならびに2,4−ジヒドロキシ安息香酸、3,4−ジヒドロキシ安息香酸、およびこれらの組み合わせからなる群から選択されるジヒドロキシ安息香酸を含むことができる。ナトリウム、カリウム塩、カルシウム、マグネシウム、およびアンモニウム塩などの菓子塩は、これらの増強剤の組み合わせにおいて遊離酸の代わりに使用することができる。   Additional taste enhancers for enhancing salty taste include acidic peptides such as those disclosed in US Pat. No. 6,974,597 to Ohta et al. Perilartin can also be added as described in Johnson et al. US Pat. No. 6,159,509. Still further taste enhancers include, for example, those described in US Pat. No. 5,631,038 and US Pat. No. 6,008,250 to Kurtz et al. In some embodiments, the taste enhancer comprises 3-hydroxybenzoic acid and dihydroxybenzoic acid selected from the group consisting of 2,4-dihydroxybenzoic acid, 3,4-dihydroxybenzoic acid, and combinations thereof. Can be included. Confectionery salts such as sodium, potassium, calcium, magnesium, and ammonium salts can be used in place of the free acid in these enhancer combinations.

上に列挙した食味増強剤のいずれも、単独でまたは組み合わせて使用することができる。例えば、いくつかの実施形態は、互いに相乗的に作用する2以上の食味増強剤を含むことができる。例えば、いくつかの実施形態では、互いに相乗的に作用する2以上の甘味料増強剤を含む甘味料増強剤組成物が準備されてもよい。この甘味料増強剤組成物は、その甘味料増強剤組成物が組み込まれる製品の甘味を、スクロースと同等の甘味強度を与えるために必要とされるスクロースの量を低下させることによって、増進することができる。甘味料増強剤の組み合わせの甘味増進効果は、個々に使用されるいずれの化合物の効果よりも大きい可能性がある。   Any of the taste enhancing agents listed above can be used alone or in combination. For example, some embodiments can include two or more taste enhancers that act synergistically with each other. For example, in some embodiments, a sweetener enhancer composition may be provided that includes two or more sweetener enhancers that act synergistically with each other. The sweetener enhancer composition enhances the sweetness of the product in which the sweetener enhancer composition is incorporated by reducing the amount of sucrose needed to provide a sweetness intensity equivalent to sucrose. Can do. The sweetness enhancing effect of the combination of sweetener enhancers can be greater than the effect of any compound used individually.

温感剤としては、使用者に温感の感覚信号を与えることが知られている実に様々な化合物を挙げることができる。これらの化合物は、特に口腔内で暖かみを認知する感覚を与え、香料、甘味料および他の感覚受容性成分の知覚を増強することが多い。好適な温感剤としては、高砂香料工業株式会社、日本、東京により供給されるバニリルアルコールn−ブチルエーテル(TK−1000)、バニリルアルコールn−プロピルエーテル、バニリルアルコールイソプロピルエーテル、バニリルアルコールイソブチルエーテル、バニリルアルコールn−アミノエーテル、バニリルアルコールイソアミルエーテル、バニリルアルコールn−ヘキシルエーテル、バニリルアルコールメチルエーテル、バニリルアルコールエチルエーテル、ジンゲロール、ショウガオール、パラドール、ジンゲロン、カプサイシン、ジヒドロカプサイシン、ノルジヒドロカプサイシン、ホモカプサイシン、ホモジヒドロカプサイシン、エタノール、イソプロピルアルコール、イソアミルアルコール、ベンジルアルコール、グリセリン、および上記のもののうちの少なくとも1つを含む組み合わせが挙げられる。いくつかの実施形態では、温感剤および冷感剤は、チューインガム製品の空間的に別個の領域の中へと組み込まれてもよい。アフィニンとの有利な使用のための具体的な温感剤は、トウガラシ、バニリリデンアセトン、バニリルブチルエーテル、バニリルエチルエーテル、ジンゲロン(ショウガ)およびピペリンである。   Examples of the warming agent include various compounds that are known to give a sense of warmth to the user. These compounds provide a sense of warmth, particularly in the oral cavity, and often enhance the perception of fragrances, sweeteners and other sensory receptive ingredients. Suitable warming agents include vanillyl alcohol n-butyl ether (TK-1000), vanillyl alcohol n-propyl ether, vanillyl alcohol isopropyl ether, vanillyl alcohol supplied by Takasago International Corporation, Tokyo, Japan. Isobutyl ether, vanillyl alcohol n-amino ether, vanillyl alcohol isoamyl ether, vanillyl alcohol n-hexyl ether, vanillyl alcohol methyl ether, vanillyl alcohol ethyl ether, gingerol, gingerol, paradol, gingerone, capsaicin, dihydrocapsaicin , Nordihydrocapsaicin, homocapsaicin, homodihydrocapsaicin, ethanol, isopropyl alcohol, isoamyl alcohol, benzyl alcohol, Glycerin, and combinations comprising at least one of the foregoing. In some embodiments, the warming and cooling agents may be incorporated into spatially separate regions of the chewing gum product. Specific warming agents for advantageous use with affinine are red pepper, vanillylideneacetone, vanillyl butyl ether, vanillyl ethyl ether, gingerone (ginger) and piperine.

本発明に係る組成物における、これらの温感剤のうちの1つとおよびアフィニンとの組み合わせは、刺痛感を増大させるか、または温かみのある穿痛感を追加し、これは、いくつかの実施形態では有利である場合がある。アフィニンとの有利な使用のための具体的な温感剤は、トウガラシ、バニリリデンアセトン、バニリルブチルエーテル、バニリルエチルエーテル、ジンゲロン(ショウガ)およびピペリンである。   The combination of one of these warming agents and affinin in the composition according to the invention increases the tingling sensation or adds a warm sensation of pain, which is The form may be advantageous. Specific warming agents for advantageous use with affinine are red pepper, vanillylideneacetone, vanillyl butyl ether, vanillyl ethyl ether, gingerone (ginger) and piperine.

呼気清涼化剤としては、クエン酸亜鉛、酢酸亜鉛、フッ化亜鉛、硫酸亜鉛アンモニウム、臭化亜鉛、ヨウ化亜鉛、塩化亜鉛、硝酸亜鉛、フルオロケイ酸亜鉛、グルコン酸亜鉛、酒石酸亜鉛、コハク酸亜鉛、ギ酸亜鉛、クロム酸亜鉛、フェノールスルホン酸亜鉛、ジチオン酸亜鉛、硫酸亜鉛、硝酸銀、サリチル酸亜鉛、グリセロリン酸亜鉛、硝酸銅、クロロフィル、銅クロロフィル、クロロフィリン、硬化綿実油、二酸化塩素、ベータシクロデキストリン、ゼオライト、シリカ系物質、炭素系物質、酵素(ラッカーゼなど)、または上記のもののうちの少なくとも1つを含む組み合わせを挙げることができる。呼気清涼化剤は、精油ならびに種々のアルデヒドおよびアルコールを含むことができる。呼気清涼化剤として使用される精油としては、スペアミント、ペパーミント、ウィンターグリーン、サッサフラス、クロロフィル、シトラール、ゲラニオール、カルダモン、チョウジ、セージ、カルバクロール、ユーカリ、カルダモン、コウボクエキス、マジョラム、シナモン、レモン、ライム、グレープフルーツ、オレンジの油、または上記のもののうちの少なくとも1つを含む組み合わせを挙げることができる。ケイ皮酸アルデヒドおよびサリチルアルデヒドなどのアルデヒドを使用することができる。加えて、カルボン、イソ−ガリゴール(iso−garrigol)、およびアネトールなどの化学物質は、呼気清涼化剤として機能する可能性がある。   Breath refreshers include zinc citrate, zinc acetate, zinc fluoride, zinc ammonium sulfate, zinc bromide, zinc iodide, zinc chloride, zinc nitrate, zinc fluorosilicate, zinc gluconate, zinc tartrate, succinic acid Zinc, zinc formate, zinc chromate, zinc phenolsulfonate, zinc dithionate, zinc sulfate, silver nitrate, zinc salicylate, zinc glycerophosphate, copper nitrate, chlorophyll, copper chlorophyll, chlorophyllin, hydrogenated cottonseed oil, chlorine dioxide, beta cyclodextrin, Mention may be made of zeolites, silica-based materials, carbon-based materials, enzymes (such as laccase) or combinations comprising at least one of the above. Breath refreshers can include essential oils and various aldehydes and alcohols. The essential oils used as breath fresheners include spearmint, peppermint, wintergreen, sassafras, chlorophyll, citral, geraniol, cardamom, clove, sage, carvacrol, eucalyptus, cardamom, koboku extract, marjoram, cinnamon, lemon, lime , Grapefruit, orange oil, or a combination comprising at least one of the above. Aldehydes such as cinnamic aldehyde and salicylaldehyde can be used. In addition, chemicals such as carvone, iso-garrigol, and anethole may function as breath fresheners.

好適なさらなる口内湿潤化剤として、水和して、そして口腔表面に付着し、口内湿潤化の感覚をもたらすことができる親水コロイド物質を挙げることができる。親水コロイド物質としては、植物滲出液、種子ガム、および海藻エキスなどの天然に存在する物質を挙げることができるし、または親水コロイド物質は、セルロース、デンプン、もしくは天然ガム誘導体などの化学的に修飾された物質であってもよい。さらには、親水コロイド物質としては、ペクチン、アラビアガム、アカシアガム、アルギン酸塩またはアルギン酸エステル、寒天、カラギーナン、グアーガム、キサンタンガム、ローカストビーンガム、ゼラチン、ジェランガム、ガラクトマンナン、トラガントガム、カラヤガム、カードラン、コンニャク、キトサン、キシログルカン、ベータグルカン、フルセララン、ガッティガム、タマリン、および細菌ガムを挙げることができる。口内湿潤化剤としては、プロピレングリコールアルギネート、カルボキシメチルローカストビーンガム、低メトキシルペクチン、または上記のもののうちの少なくとも1つを含む組み合わせなどの変性天然ガムを挙げることができる。微結晶セルロース、カルボキシメチルセルロース(CMC)、メチルセルロース(MC)、ヒドロキシプロピルメチルセルロース(HPCM)、ヒドロキシプロピルセルロース(HPC)、または上記の口内湿潤化剤のうちの少なくとも1つを含む組み合わせなどの変性セルロースが含まれてよい。   Suitable additional oral moisturizers can include hydrocolloid materials that can be hydrated and adhere to the oral surface to provide a sensation of oral moistening. Hydrocolloid materials can include naturally occurring materials such as plant exudates, seed gums, and seaweed extracts, or hydrocolloid materials can be chemically modified such as cellulose, starch, or natural gum derivatives. It may be a material that has been removed. Further, hydrocolloid substances include pectin, gum arabic, acacia gum, alginate or alginate, agar, carrageenan, guar gum, xanthan gum, locust bean gum, gelatin, gellan gum, galactomannan, tragacanth gum, caraya gum, curdlan, konjac , Chitosan, xyloglucan, beta-glucan, flucellaran, gati gum, tamarin, and bacterial gum. Mouth wetting agents can include modified natural gums such as propylene glycol alginate, carboxymethyl locust bean gum, low methoxyl pectin, or a combination comprising at least one of the foregoing. Modified cellulose, such as microcrystalline cellulose, carboxymethylcellulose (CMC), methylcellulose (MC), hydroxypropylmethylcellulose (HPCM), hydroxypropylcellulose (HPC), or a combination comprising at least one of the above mouth wetting agents May be included.

好適な酸味料としては、炭酸水素ナトリウムおよび炭酸ナトリウム、リン酸ナトリウムまたはリン酸カリウムおよび酸化マグネシウム、メタリン酸カリウム、酢酸ナトリウム、または上記の酸味料のうちの少なくとも1つを含む組み合わせを挙げることができる。   Suitable acidulants include sodium bicarbonate and sodium carbonate, sodium phosphate or potassium phosphate and magnesium oxide, potassium metaphosphate, sodium acetate, or a combination comprising at least one of the acidulants described above. it can.

例示的な緩衝剤としては、炭酸水素ナトリウム、リン酸ナトリウム、水酸化ナトリウム、水酸化アンモニウム、水酸化カリウム、スズ酸ナトリウム、トリエタノールアミン、クエン酸、塩化水素酸、クエン酸ナトリウム、または上記の緩衝剤のうちの少なくとも1つを含む組み合わせを挙げることができる。   Exemplary buffering agents include sodium bicarbonate, sodium phosphate, sodium hydroxide, ammonium hydroxide, potassium hydroxide, sodium stannate, triethanolamine, citric acid, hydrochloric acid, sodium citrate, or the above Mention may be made of combinations comprising at least one of the buffering agents.

抗酸化物質としては、ブチル化ヒドロキシトルエン(BHT)、ブチル化ヒドロキシアニソール(BHA)、没食子酸プロピル、およびこれらの組み合わせを挙げることができる。   Antioxidants can include butylated hydroxytoluene (BHT), butylated hydroxyanisole (BHA), propyl gallate, and combinations thereof.

好適な栄養補助食品としては、アロエ、ビルベリー、赤根草、キンセンカ、トウガラシ、カモミール、キャッツクロー、エキナセア、ニンニク、ショウガ、イチョウ、ヒドラスチス、種々の朝鮮人参、緑茶、ガラナ、カバカバ、ルテイン、イラクサ、トケイソウ、ローズマリー、ノコギリヤシ、セイヨウオトギリソウ、タイム、およびカノコソウなどのハーブ類および植物性物質を挙げることができる。カルシウム、銅、ヨウ素、鉄、マグネシウム、マンガン、モリブデン、リン、亜鉛、およびセレンなどのミネラルサプリメントも挙げられる。他の栄養補助食品としては、フラクトオリゴ糖、グルコサミン、ブドウ種子エキス、コーラエキス、ガラナ、エフェドラ、イヌリン、植物ステロール、植生化学物質、カテキン類、エピカテキン、没食子酸エピカテキン、エピガロカテキン、没食子酸エピガロカテキン、イソフラボン、レシチン、リコピン、オリゴフルクトース、ポリフェノール、フラバノイド、フラバノール、フラボノール、およびサイリウム(オオバコ)、ならびにピコリン酸クロムおよびフェニルプロパノールアミンなどの体重減少薬を挙げることができる。例示となるビタミン類および補酵素としては、チアミン、リボフラビン、ニコチン酸、ピリドキシン、パントテン酸、ビオチン、葉酸、フラビン、コリン、イノシトールおよびpara−アミノ安息香酸、カルニチン、ビタミンC、ビタミンDおよびその類似体、ビタミンAおよびカロテノイド、レチノイン酸、ビタミンE、ビタミンK、ビタミンB、およびビタミンB12などの水溶性または脂溶性のビタミン類が挙げられる。上記の栄養補助食品のうちの少なくとも1つを含む組み合わせを本発明に係る組成物において使用することができる。 Suitable dietary supplements include aloe, bilberry, red root grass, calendula, capsicum, chamomile, cat's claw, echinacea, garlic, ginger, ginkgo, hydrastis, various ginseng, green tea, guarana, birch, lutein, nettle, passiflora And herbs and plant substances such as rosemary, yarrow, hypericum, thyme, and valerian. Also included are mineral supplements such as calcium, copper, iodine, iron, magnesium, manganese, molybdenum, phosphorus, zinc and selenium. Other dietary supplements include fructooligosaccharides, glucosamine, grape seed extract, cola extract, guarana, ephedra, inulin, plant sterol, vegetation chemicals, catechins, epicatechin, epicatechin gallate, epigallocatechin, gallic acid Mention may be made of epigallocatechin, isoflavones, lecithin, lycopene, oligofructose, polyphenols, flavonoids, flavanols, flavonols, and psyllium (psyllium), and weight loss drugs such as chromium picolinate and phenylpropanolamine. Exemplary vitamins and coenzymes include thiamine, riboflavin, nicotinic acid, pyridoxine, pantothenic acid, biotin, folic acid, flavin, choline, inositol and para-aminobenzoic acid, carnitine, vitamin C, vitamin D and analogs thereof , vitamin a and carotenoids, retinoic acid, vitamin E, vitamin K, water-soluble or fat-soluble vitamins such as vitamin of B 6 and vitamin B 12, and the like. Combinations comprising at least one of the above dietary supplements can be used in the composition according to the invention.

さらに、当該チューインガム組成物の上記の添加物の各々の相対量は、特定の組成物およびその添加物、ならびに所望の香味に依存することになり、過度の実験をすることなく当業者によって容易に決定される。   Furthermore, the relative amount of each of the above additives in the chewing gum composition will depend on the particular composition and its additives, and the desired flavor, and can be easily determined by one of ordinary skill in the art without undue experimentation. It is determined.

好適な医薬としては口腔ケア剤、咽頭ケア剤、アレルギー緩和薬、および一般診療薬を挙げることができる。   Suitable medicaments include oral care agents, pharyngeal care agents, allergy relief agents, and general medical care agents.

好適な口腔ケア剤としては、呼気清涼化剤、歯の白色化剤、抗菌薬、歯の鉱化剤、虫歯予防薬、局所麻酔薬、粘膜保護剤、汚れ除去剤、口腔洗浄剤、漂白剤、減感剤、歯科再石灰化剤、抗菌剤、虫歯予防剤、プラーク酸緩衝剤、界面活性剤、および歯石予防剤、ならびに上記のもののうちの少なくとも1つを含む組み合わせを挙げることができる。このような成分の限定を意図しない例としては、加水分解剤(タンパク質分解酵素など)、研磨剤(水和シリカ、炭酸カルシウム、炭酸水素ナトリウムおよびアルミナなど)、他の活性汚れ除去成分(ステアリン酸ナトリウム、パルミチン酸ナトリウム、硫酸化オレイン酸ブチル、オレイン酸ナトリウム、フマル酸の塩、グリセロール、ヒドロキシル化レシチン、ラウリル硫酸ナトリウムなどのアニオン性界面活性剤が挙げられる表面活性剤、および歯石コントロール成分として典型的に用いられるポリリン酸塩などのキレート剤など)を挙げることができる。口腔ケア剤としては、ピロリン酸四ナトリウムおよびトリ−ポリリン酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、酸性ピロリン酸ナトリウム、トリポリリン酸ナトリウム、キシリトール、ヘキサメタリン酸ナトリウム、過酸化物(過酸化カルバミド、過酸化カルシウム、過酸化マグネシウム、過酸化ナトリウム、過酸化水素、およびペルオキシジホスフェートなど)も挙げることができる。   Suitable oral care agents include breath fresheners, tooth whitening agents, antibacterial agents, tooth mineralizers, caries preventive agents, local anesthetics, mucosal protective agents, stain removers, mouth washes, bleaching agents , Desensitizers, dental remineralizers, antibacterial agents, caries preventive agents, plaque acid buffers, surfactants, and tartar preventive agents, and combinations comprising at least one of the above. Examples not intended to limit such ingredients include hydrolyzing agents (such as proteolytic enzymes), abrasives (such as hydrated silica, calcium carbonate, sodium bicarbonate and alumina), and other active soil removal ingredients (stearic acid). Typical as a surfactant and tartar control ingredients, including anionic surfactants such as sodium, sodium palmitate, sulfated butyl oleate, sodium oleate, fumaric acid salt, glycerol, hydroxylated lecithin, sodium lauryl sulfate And chelating agents such as polyphosphates which are commonly used. Oral care agents include tetrasodium pyrophosphate and sodium tri-polyphosphate, sodium bicarbonate, sodium acid pyrophosphate, sodium tripolyphosphate, xylitol, sodium hexametaphosphate, peroxides (carbamide peroxide, calcium peroxide, peroxide) Other examples include magnesium, sodium peroxide, hydrogen peroxide, and peroxydiphosphate.

加えて、口腔ケア成分としては、トリクロサンを含む抗菌剤、クロルヘキシジン、クエン酸亜鉛、硝酸銀、銅、リモネン、塩化セチルピリジニウムも挙げることができる。   In addition, examples of oral care components include antibacterial agents including triclosan, chlorhexidine, zinc citrate, silver nitrate, copper, limonene, and cetylpyridinium chloride.

虫歯予防剤としては、フッ化物イオン、フッ素を与える成分(例えば、無機のフッ化物塩)、可溶性アルカリ金属塩(例えば、フッ化ナトリウム、フッ化カリウム、フルオロケイ酸ナトリウム、フルオロケイ酸アンモニウム、フッ化カリウム、モノフルオロリン酸ナトリウム)、およびフッ化スズ、(例えば、フッ化第一スズおよび塩化第一スズ、フッ化第一スズカリウム(SnF−KF)、ヘキサフルオロ第二スズ酸ナトリウム、塩化フッ化第一スズ)を挙げることができる。 The caries preventive agent includes fluoride ions, components that give fluorine (for example, inorganic fluoride salts), soluble alkali metal salts (for example, sodium fluoride, potassium fluoride, sodium fluorosilicate, ammonium fluorosilicate, fluorine potassium, sodium monofluorophosphate), and tin fluoride, (e.g., stannous and stannous chloride, stannous potassium fluoride fluoride (SnF 2 -KF), sodium hexafluoro stannic acid, Stannous chlorofluoride).

1つの実施形態は、咽頭ケア剤または咽頭無痛化剤をさらに含むチューインガム組成物である。咽頭ケア剤または咽頭無痛化剤としては、鎮痛剤、抗ヒスタミン薬、麻酔薬、粘滑薬、粘液溶解薬、去痰剤、鎮咳薬、および防腐剤を挙げることができる。いくつかの実施形態では、この咽頭ケア剤は、ハチミツ、プロポリス、アロエベラ、アロエフェロックス、グリセリン、メントール、または上記のもののうちの少なくとも1つを含む組み合わせである。   One embodiment is a chewing gum composition further comprising a pharyngeal care agent or pharyngeal soothing agent. The pharyngeal care agent or pharyngeal soothing agent can include analgesics, antihistamines, anesthetics, demulcents, mucolytic agents, expectorants, antitussives, and preservatives. In some embodiments, the pharyngeal care agent is honey, propolis, aloe vera, aloepherox, glycerin, menthol, or a combination comprising at least one of the foregoing.

本発明に従って、所望の属性を満足させることに向けたチューインガム組成物の有効性を判定するために、食味パネルが用いられる。例えば、各々が異なる口内湿潤化組成物を含有するいくつかの異なるチューインガム組成物が、特定の食味パネルに提供されてもよい。各チューインガム製品の消費の際に、そのパネルは、当該技術分野で一般に受け入れられている所定の尺度に基づいていくつかの属性を等級付けすることができる。   In accordance with the present invention, a taste panel is used to determine the effectiveness of a chewing gum composition towards satisfying a desired attribute. For example, several different chewing gum compositions, each containing a different mouth moisturizing composition, may be provided for a particular taste panel. As each chewing gum product is consumed, the panel can rank several attributes based on a predetermined measure generally accepted in the art.

例えば、チューインガム製品が口腔乾燥を低減または解消する能力は、強度尺度で等級付けすることができる。強度尺度は、Morten Meilgaardら、「Sensory Evaluation Techniques」 247(第3版、1999年)に記載されているように、一般に1〜5の等級付け尺度を含み、1がまったく有効でなく、5が極めて有効である。いくつかの実施形態では、当該チューインガム製品は、このような尺度で少なくとも約3.0の口腔乾燥解消強度を有することができる。   For example, the ability of a chewing gum product to reduce or eliminate dry mouth can be graded on a strength scale. Intensity scales generally include a rating scale of 1-5, as described in Morten Meilgarard et al., “Sensory Evaluation Techniques” 247 (3rd edition, 1999), where 1 is not valid at all and 5 is It is extremely effective. In some embodiments, the chewing gum product can have a dry mouth release strength of at least about 3.0 on such a scale.

チューインガム組成物が爽快感を与える能力も、このような強度尺度によって測定することができる。その尺度によれば、いくつかの実施形態は、1〜5のこのような尺度で少なくとも約3.0の爽快感強度を有することができる。   The ability of the chewing gum composition to provide a refreshing feeling can also be measured by such a strength scale. According to that scale, some embodiments can have a refreshing intensity of at least about 3.0 on such a scale of 1-5.

チューインガム組成物が口内潤い効果を与える能力は、異なる種類の尺度、すなわち、快・不快尺度(hedonic scale)で測定することができる。快・不快尺度は、上で引用した「Sensory Evaluation Techniques」の242−43頁に記載されているように、特定された属性の好まれ方のレベルを測定する。例えば、チューインガム製品の口内潤い効果がどのくらい大きく好まれているかまたは嫌がられているかは、1〜9の快・不快尺度で等級付けすることができ、1は極めて嫌がられており、9は極めて好まれている。いくつかの実施形態では、当該チューインガム製品は、このような尺度で少なくとも約6の口内潤い効果を有することができる。   The ability of a chewing gum composition to provide a moisturizing effect can be measured on a different type of scale, i.e. a hedic scale. The Pleasure / Discomfort Scale measures the preference level of a specified attribute, as described on pages 242-243 of “Sensory Evaluation Techniques” cited above. For example, how much the chewing gum product's moisturizing effect is liked or disliked can be graded on a pleasant / discomfort scale of 1-9, with 1 being extremely disliked and 9 being Extremely preferred. In some embodiments, the chewing gum product can have a moisturizing effect of at least about 6 on such a scale.

他の属性も、典型的には同様に試験される。官能検査のすべての基礎的技法を網羅する1つの教書は、Harry T.LawlessおよびHildegarde HeymannによるSensory Evaluation of Food:Principles & Practices(この開示は、参照により本願明細書に援用したものとする)である。官能評価で使用される統計は、適切な官能的方法に関する統合アプリケーションとして実証されており、また独立した資料として付録に提示されている。統計的応用例は、試験がどのように行われるべきかに関する説明書と一緒に、官能研究で遭遇する一般的な分析に対して調整される。   Other attributes are typically tested as well. One textbook that covers all the basic techniques of sensory testing is Harry T. et al. Lawless and Hildegarde Heymann, Sensory Evaluation of Food: Principles & Practices, the disclosure of which is incorporated herein by reference. The statistics used in sensory evaluation are demonstrated as an integrated application on appropriate sensory methods and are presented in an appendix as an independent document. Statistical applications are tailored to the general analysis encountered in sensory studies, along with instructions on how the test should be performed.

例えば、官能評価のために、回答者のパネルが集められてもよい。試料の評価のための属性の項目が選択される。通常、投票方法の開発(ballot development)および回答者の訓練が最初に実施される。主要な官能属性のカテゴリーについて、記述的用語が開発される。例示となる属性の質としては、芳香、香味、質感、後味、甘味などを挙げることができる。属性は、例えば0〜10の強度尺度を用いて数値化され、ここで0はその属性が検出されないということを示し、10はその属性が極めて強いということを示す。全体的な質の等級付けは、例えば1〜10の尺度を用いて評価されてもよく、ここで6未満は「劣悪」と考えられ、6〜7は「有望」であり、8〜10は「良」である。   For example, a panel of respondents may be collected for sensory evaluation. An attribute item for sample evaluation is selected. Typically, ballot development and respondent training is performed first. Descriptive terminology is developed for the major sensory attribute categories. Illustrative attribute qualities include aroma, flavor, texture, aftertaste, sweetness, and the like. The attribute is quantified using, for example, an intensity scale of 0 to 10, where 0 indicates that the attribute is not detected and 10 indicates that the attribute is very strong. Overall quality grading may be assessed using, for example, a scale of 1-10, where less than 6 is considered “poor”, 6-7 is “promising”, and 8-10 is “Good”.

全体的な質の等級付けおよび数値化された強度等級付けは、市販のソフトウェアプログラムを用いて解析されてもよい。記述的な統計的尺度は、すべての属性について算出されてもよい。分散分析は、「An Introduction to Statistical Methods and Data Analysis」の中の844−856頁、Ottによる「Analysis of variance for some standard experimental designs」、Wadsworth Publishing、カリフォルニア州、ベルモント(Belmont)に記載されているように、パネリストたちとの釣り合い型データ(balanced data)に対して、繰り返される評価として乱塊法を使用して各属性について実施されてもよい。F検定が処理手段の間の有意差を示す場合、どこでその手段が異なるかを判定するために、Turkey一対比較(Turkey paired comparisons)および直交比較が使用されてもよい。差の有意性は、0.05未満のPとして定義されてもよい。「Sensory Evaluation of Food:Principles and Practices」、Chapman & Hall、New York、1998の中の606−608頁にLawlessおよびHeymann(1998年)によって記載される因子分析とともに、主成分分析(PCA)が適用されてもよい。PCAは上記属性に適用されてもよい。属性は、その値が一貫して低い(これはその属性が頻繁に存在するわけではないということを示す)場合、その属性が高い標準偏差を有する場合、またはその属性が別の属性と高度に相関する場合には、省かれてもよい。「Chemometrics:A Textbook」、Elsevier、Amsterdam、1988の339−369頁、Massartら、「Principal components and factor analysis」によって記載されるようにして最初の因子からの最終の因子の数を決定するために、Kaiserの基準(Kaiser’s criterion)が適用されてもよい(1より大きい固有値)。結果の解釈を容易にするために、これらの因子は、Massartら、前出により記載されるバリマックス(Varimax)法に従って直交回転されて非相関因子に導かれてもよい。   The overall quality grading and quantified strength grading may be analyzed using a commercially available software program. A descriptive statistical measure may be calculated for all attributes. Analysis of Variance is described in “An Introduction to Vitals, United States”, page 844-856 in “An Induction to Statistical Methods and Data Analysis”, Ott “Analysis of variation for the national bund,” Thus, for each attribute, a randomized data method may be used as a repeated evaluation for balanced data with panelists. If the F-test indicates a significant difference between the processing means, Turkey paired comparisons and orthogonal comparisons may be used to determine where the means are different. The significance of the difference may be defined as P less than 0.05. “Sensory Evaluation of Food: Principles and Practices”, Chapman & Hall, New York, 1998, pages 606-608, together with factor analysis described by Lawless and Heymann (1998), with principal component analysis (A) May be. PCA may be applied to the above attributes. An attribute has a consistently low value (which indicates that the attribute does not exist frequently), if the attribute has a high standard deviation, or if the attribute is highly If correlated, it may be omitted. “Chemometrics: A Textbook”, Elsevier, Amsterdam, pages 339-369, 1988, Massart et al., “Principal components and factor analysis” to determine the number of final factors from the first factor as described by “Principal components and factor analysis”. , The Kaiser's criterion may be applied (eigenvalue greater than 1). To facilitate interpretation of the results, these factors may be orthogonally rotated according to the Varist method described by Massart et al., Supra, leading to uncorrelated factors.

全体的な品質の等級付け(従属変数)は、製品についてのバリマックス回転されたPCスコア(独立変数)の関数としてモデル化できる。適用できるソフトウェアにおいて最小二乗法(OLS)、主成分回帰(PCR)、および部分的最小二乗回帰(PLS)ルーチンを使用して、モデルを構築することができる。PCRおよびPLSモデルは、例えば、1〜4の成分を用いて算出することができる。いずれの場合も、最も適合する式(最高のRを有する式)および最大の予測能力(最小の予測残差平方和など)を有する式が得られる。 The overall quality grading (dependent variable) can be modeled as a function of the varimax rotated PC score (independent variable) for the product. Models can be built using least squares (OLS), principal component regression (PCR), and partial least squares regression (PLS) routines in applicable software. The PCR and PLS model can be calculated using, for example, components 1 to 4. In either case, the equation with the best fit (the equation with the highest R 2 ) and the highest prediction capability (such as the smallest prediction residual sum of squares) is obtained.

さらに、回答者は、種々の時間点、例えば、1分、15分、および30分で、4つの属性:香味、甘味、冷感/温感、および質感の総合的な嗜好および強度について、各製品を採点することができる。味覚の洗浄を行うために、各製品の間に15分間の休息期間が設けられてもよい。   In addition, respondents can use different time points, eg, 1 minute, 15 minutes, and 30 minutes, for each of the four attributes: flavor, sweetness, cold / warmth, and overall taste and intensity of texture. The product can be scored. A 15 minute rest period may be provided between each product to provide a taste wash.

上記の実施形態および他の実施形態は、以下の実施例によってさらに説明されるが、それらの実施例は、特許請求の範囲の有効な範囲を限定することは意図されていない。実施例の中の、ならびに本願明細書および特許請求の範囲全体にわたって、すべての部数および百分率は、特段の記載がない限り、最終組成物の重量に基づく。   These and other embodiments are further illustrated by the following examples, which are not intended to limit the effective scope of the claims. All parts and percentages in the examples and throughout the specification and claims are based on the weight of the final composition, unless otherwise specified.

チューインガム配合物を、以下のとおりに予め調製する。これらの実施例は、望ましい口内湿潤化および爽快感という属性を成し遂げるための、チューインガム組成物の中でのアフィニンの使用を説明する。このチューインガム組成物は、概略的に上に記載した成分を適切に混合することにより、調製される。   The chewing gum formulation is prepared in advance as follows. These examples illustrate the use of affinin in chewing gum compositions to achieve the desirable mouth-wetting and refreshing attributes. This chewing gum composition is prepared by suitably mixing the ingredients outlined above.

以下の表では、グルタル酸メンチル、コハク酸メンチル、WS−23、およびWS−3の種々の組み合わせを使用する。アセスルファムKは、Clariant,Ltd.(スイス)から市販されている3,4−ジヒドロ−6−メチル−1,2,3−オキサチアジン−4−オン−2,2−ジオキシドのカリウム塩を指す。   In the table below, various combinations of menthyl glutarate, menthyl succinate, WS-23, and WS-3 are used. Acesulfame K is available from Clariant, Ltd. (Switzerland) refers to the potassium salt of 3,4-dihydro-6-methyl-1,2,3-oxathiazin-4-one-2,2-dioxide commercially available.

実施例1
個々の成分および各成分についての重量範囲(重量部またはpbw)に関して表1に示される配合を有する、チューインガム組成物を製造することができる。
Example 1
Chewing gum compositions can be made having the formulations shown in Table 1 with respect to the individual components and the weight ranges (parts by weight or pbw) for each component.

Figure 2013534145
Figure 2013534145

このチューインガム組成物は、より優れた口内湿潤化属性を与えることができる。   This chewing gum composition can provide better mouth moistening attributes.

実施例2
個々の成分および各成分についての重量範囲に関して表2に示される配合を有する、チューインガム製品のコーティングの中にアフィニンが存在するチューインガム組成物を調製する。
Example 2
A chewing gum composition is prepared in which affinin is present in the coating of the chewing gum product having the formulation shown in Table 2 for the individual components and the weight ranges for each component.

Figure 2013534145
Figure 2013534145

このチューインガム製品は、より優れた口内湿潤化属性を与える。   This chewing gum product provides better mouth moisturizing attributes.

すべての引用された特許、特許出願、および他の参考文献は、参照によりその全体を本願明細書に援用したものとする。しかしながら、本願の用語が援用された参考文献の用語と相反するかまたは矛盾する場合、援用された参考文献からの矛盾する用語よりも本願からの用語が優先する。   All cited patents, patent applications, and other references are hereby incorporated by reference in their entirety. However, if a term of the present application contradicts or contradicts the term of the incorporated reference, the term from the present application takes precedence over the conflicting term from the incorporated reference.

本願明細書で使用する場合の用語「含む」、「有する」、および「包含する」は包含的(オープンエンド型)であり、付加的な、記載されていない要素または方法の工程を排除しない。   The terms “including”, “having”, and “including” as used herein are inclusive (open-ended) and do not exclude additional, undescribed elements or method steps.

本願明細書で使用する場合、移行句「含む」は、「包含する」、「含有する」、または「を特徴とする」と同義であり、これは、包含的またはオープンエンド型であり、請求項の前提部での使用かまたは本体部での使用かによらず、付加的な、記載されていない要素または方法の工程を排除しない。   As used herein, the transitional phrase “comprising” is synonymous with “including”, “containing”, or “characterized by”, which is inclusive or open-ended, It does not exclude additional, undescribed elements or method steps, whether used in the premise of the term or in the body.

単数形の「1つの」および「その、当該、前記」は、文脈と明らかに矛盾する場合を除いて、複数の指示対象を含む。   The singular forms “a” and “the, said” include plural referents unless the context clearly contradicts the context.

同じ特徴または成分に向けられたすべての範囲の端点は、独立に組み合わせ可能であり、かつ記載された端点を含む。   All range endpoints directed to the same feature or component can be independently combined and include the endpoints described.

用語「組み合わせ」は、列挙された成分の、統合された全体への均一もしくは不均一なブレンド、混合物、または合金を包含する。用語「均一」は、それら成分の一様なブレンドを指す。   The term “combination” encompasses an integrated, uniform, non-uniform blend, mixture, or alloy of the listed components. The term “homogeneous” refers to a uniform blend of the components.

語句「または、もしくは」は「および(ならびに)/もしくは(または)」を意味する。   The phrase “or or” means “and (and) / or / or”.

提供は、製造業者、流通業者、または製品を消費者にとって利用可能にする他の販売者によって、成し遂げられうる。   Offering can be accomplished by a manufacturer, distributor, or other seller that makes the product available to consumers.

取扱説明は、パッケージング、パッケージ挿入物、広告、ウェブサイトなどによって行うことができる。   Instructions can be provided by packaging, package inserts, advertisements, websites, and the like.

例示的な実施形態を参照して本発明が記載されたが、本発明の範囲から逸脱せずに、種々の変更をなすことができ、その実施形態の要素を均等物で置き換えることができるということを、当業者は理解するであろう。加えて、特定の状況または物質を本発明の教示に対して適合させるために、本発明の本質的範囲から逸脱せずに、多くの改変をなすことができる。それゆえ、本発明は、本発明を実施するために企図される最良の態様として開示された特定の実施形態に限定されないこと、および本発明は、添付の特許請求の範囲の範囲内に入るすべての実施形態を包含することになろうということが意図されている。   Although the invention has been described with reference to exemplary embodiments, various modifications can be made and elements of the embodiments can be replaced with equivalents without departing from the scope of the invention. Those skilled in the art will understand that. In addition, many modifications may be made to adapt a particular situation or material to the teachings of the invention without departing from the essential scope thereof. Therefore, the present invention is not limited to the specific embodiments disclosed as the best mode contemplated for carrying out the invention, and the invention is all within the scope of the appended claims. It is intended to encompass this embodiment.

Claims (33)

チューインガム組成物であって、
(a)チューインガムベース、甘味料組成物、軟化剤、および香料、ならびに
(b)前記チューインガム組成物の重量の約75〜約300ppmの、ヘリオプシス・ロンギペスの根のエキスに由来する化合物アフィニン
を含む、チューインガム組成物。
A chewing gum composition comprising:
(A) a chewing gum base, a sweetener composition, a softener, and a fragrance, and (b) about 75 to about 300 ppm by weight of the chewing gum composition, the compound affinin derived from the extract of Heliopsis longipepes root, Chewing gum composition.
合成のN−イソブチル−2E,6Z,8E−デカトリエンアミドをさらに含む、請求項1に記載のチューインガム組成物。   The chewing gum composition of claim 1, further comprising synthetic N-isobutyl-2E, 6Z, 8E-decatrienamide. アフィニンを含む粉末を含み、前記粉末の中のアフィニン化合物の濃度は1〜10重量パーセントである、請求項1に記載のチューインガム組成物。   The chewing gum composition of claim 1, comprising a powder comprising affinin, wherein the concentration of the affinine compound in the powder is 1 to 10 weight percent. 前記粉末は食品等級の酸をさらに含む、請求項3に記載のチューインガム組成物。   The chewing gum composition of claim 3, wherein the powder further comprises a food grade acid. 前記アフィニンは、18ヶ月の期間にわたって口内湿潤化強度の喪失を防止するための安定化のための手段を伴う、請求項1から請求項4のいずれか1項に記載のチューインガム組成物。   The chewing gum composition according to any one of claims 1 to 4, wherein the affinine is accompanied by a means for stabilization to prevent loss of mouth wetness strength over a period of 18 months. 前記安定化は、前記化合物アフィニンの構造の中の1以上の二重結合の喪失を低減または防止する、請求項5に記載のチューインガム組成物。   6. A chewing gum composition according to claim 5 wherein the stabilization reduces or prevents the loss of one or more double bonds in the structure of the compound affinin. 前記アフィニンは、前記アフィニンがコアの中および/またはマトリクスの中にある、コアシェル封入によって安定化されている、請求項5に記載のチューインガム組成物。   6. A chewing gum composition according to claim 5, wherein the affinin is stabilized by core shell encapsulation wherein the affinin is in the core and / or in the matrix. 前記封入は、流動層において、噴霧乾燥によって、マトリクス中での押出しによって、凝固、またはコアセルベーションによって生成されている、請求項7に記載のチューインガム組成物。   8. A chewing gum composition according to claim 7, wherein the encapsulation is produced in a fluidized bed by spray drying, by extrusion in a matrix, by solidification or by coacervation. 前記アフィニンは、脂肪、ワックス、親水コロイド、炭水化物、ポリ(酢酸ビニル)、および酢酸ビニルのコポリマーからなる群から選択される成分を含む物質を用いて封入されている、請求項5に記載のチューインガム組成物。   6. The chewing gum of claim 5 wherein the affinine is encapsulated with a substance comprising a component selected from the group consisting of fat, wax, hydrocolloid, carbohydrate, poly (vinyl acetate), and a copolymer of vinyl acetate. Composition. 前記アフィニンは、抗酸化物質を伴って安定化されている、請求項5に記載のチューインム組成物。   6. The chewing composition of claim 5, wherein the affinin is stabilized with an antioxidant. 前記抗酸化物質は、ザクロエキス、ブドウ種子、EGCG、緑茶、アスコルビン酸、クロロゲン酸、没食子酸、βカロチン、および人工の抗酸化物質からなる群から選択される、請求項10に記載のチューインガム組成物。   The chewing gum composition according to claim 10, wherein the antioxidant is selected from the group consisting of pomegranate extract, grape seed, EGCG, green tea, ascorbic acid, chlorogenic acid, gallic acid, β-carotene, and artificial antioxidants. object. 人工の抗酸化物質を含み、前記人工の抗酸化物質は、ブチル化ヒドロキシトルエン(BHT)、ブチル化ヒドロキシアニソール(BHA)、およびこれらの組み合わせからなる群から選択される、請求項11に記載のチューインガム組成物。   12. The artificial antioxidant of claim 11, comprising an artificial antioxidant, wherein the artificial antioxidant is selected from the group consisting of butylated hydroxytoluene (BHT), butylated hydroxyanisole (BHA), and combinations thereof. Chewing gum composition. 前記抗酸化物質は前記アフィニンと共封入されている、請求項10に記載のチューインガム組成物。   The chewing gum composition according to claim 10, wherein the antioxidant is co-encapsulated with the affinin. 前記アフィニンは遷移金属塩と錯体を形成している、請求項5に記載のチューインガム組成物。   6. The chewing gum composition of claim 5, wherein the affinine is complexed with a transition metal salt. 前記遷移金属塩は、グルコン酸銅、ヨウ化第一銅、塩化第二鉄、クエン酸第二鉄、塩化マンガン、硫酸マンガン、クエン酸マンガン、グルコン酸マンガン、塩化第一スズ、二酸化チタン、塩化亜鉛、グルコン酸亜鉛、硫酸亜鉛、および酸化亜鉛からなる群から選択される、請求項14に記載のチューインガム組成物。   The transition metal salt is copper gluconate, cuprous iodide, ferric chloride, ferric citrate, manganese chloride, manganese sulfate, manganese citrate, manganese gluconate, stannous chloride, titanium dioxide, chloride The chewing gum composition of claim 14 selected from the group consisting of zinc, zinc gluconate, zinc sulfate, and zinc oxide. 前記アフィニンは、アフィニンよりも酸化に対して反応性が高い化合物を伴う、請求項5に記載のチューインガム組成物。   6. The chewing gum composition of claim 5, wherein the affinin is accompanied by a compound that is more reactive to oxidation than affinin. チューインガム組成物であって、
(a)チューインガムベース、甘味料組成物、軟化剤、および香料、ならびに
(b)前記チューインガム組成物の重量の約75〜約300ppmの、ヘリオプシス・ロンギペスの根のエキスに由来するアフィニン
を含み、前記アフィニンは、アフィニン化合物、N−イソブチル−2E,6Z,8E−デカトリエンアミドの保存安定性を高める化合物とコアシェルで共封入されている、チューインガム組成物。
A chewing gum composition comprising:
(A) a chewing gum base, a sweetener composition, a softener, and a fragrance, and (b) about 75 to about 300 ppm by weight of the chewing gum composition, derived from the extract of Heliopsis longipepes root, A chewing gum composition in which affinin is encapsulated in a core shell with a compound that enhances the storage stability of an affinine compound, N-isobutyl-2E, 6Z, 8E-decatrienamide.
食品等級の酸をさらに含む、請求項1から請求項17のいずれか1項に記載のチューインガム組成物。   The chewing gum composition according to any one of claims 1 to 17, further comprising a food grade acid. 前記食品等級酸組成物は、前記チューインガム組成物の約0.01〜約5重量パーセントの量で存在する、請求項18に記載のチューインガム組成物。   19. The chewing gum composition of claim 18, wherein the food grade acid composition is present in an amount of about 0.01 to about 5 weight percent of the chewing gum composition. 前記食品等級酸組成物は、リンゴ酸、クエン酸、またはこれらの組み合わせを含む、請求項18または請求項19に記載のチューインガム組成物。   20. The chewing gum composition of claim 18 or claim 19, wherein the food grade acid composition comprises malic acid, citric acid, or a combination thereof. 前記チューインガム組成物は、0.5〜5.0重量パーセントの、ハッカ属およびシソ科の植物から得られる天然物または前記天然物の人工の対照物であるミント香料を含む、請求項1から請求項20のいずれか1項に記載のチューインガム組成物。   The chewing gum composition comprises 0.5 to 5.0 weight percent of a mint flavor that is a natural product obtained from mint and Labiatae plants or an artificial control of the natural product. Item 21. The chewing gum composition according to any one of items 20. 前記ミント香料はペパーミント、スペアミント、またはこれらの組み合わせである、請求項21に記載のチューインガム組成物。   The chewing gum composition of claim 21, wherein the mint flavor is peppermint, spearmint, or a combination thereof. 0.015〜約0.15重量パーセントのメントールをさらに含む、請求項1から請求項22のいずれか1項に記載のチューインガム組成物。   23. The chewing gum composition of any one of claims 1 to 22, further comprising 0.015 to about 0.15 weight percent menthol. 前記チューインガム組成物は、前記アフィニンの不存在下よりも、1〜5の尺度で少なくとも約0.2高い口内湿潤化強度を呈する、請求項1から請求項23のいずれか1項に記載のチューインガム組成物。   24. The chewing gum according to any one of claims 1 to 23, wherein the chewing gum composition exhibits an oral moistening strength on a scale of 1 to 5 that is at least about 0.2 higher than in the absence of the affinin. Composition. コアおよび外側シェルを含むチューインガム製品であって、前記コアおよび前記外側シェルは異なる咀嚼感を有し、前記コアは柔らかい噛みごたえを有し、前記外側シェルは堅くかつ結晶性の感触を有し、
(a)前記コアは、チューインガムベース、甘味料組成物、軟化剤、および香料を含むチューインガム組成物を含み;
(b)前記外側シェルは、前記チューインガム組成物の重量の約20〜約300ppmの、ヘリオプシス・ロンギペスの根のエキスに由来する天然アフィニンを含む、チューインガム製品。
A chewing gum product comprising a core and an outer shell, wherein the core and the outer shell have a different chewing feel, the core has a soft chewy feel, the outer shell has a hard and crystalline feel;
(A) the core comprises a chewing gum composition comprising a chewing gum base, a sweetener composition, a softener, and a flavor;
(B) The chewing gum product wherein the outer shell comprises natural affinin derived from Heliopsis longiphes root extract from about 20 to about 300 ppm by weight of the chewing gum composition.
前記外側シェルは、前記チューインガム製品の10〜60重量パーセントである、請求項25に記載のチューインガム製品。   26. The chewing gum product of claim 25, wherein the outer shell is 10-60 weight percent of the chewing gum product. チューインガム組成物であって、
(a)チューインガムベース、甘味料組成物、軟化剤、および香料;
(b)前記チューインガム組成物の重量の約75〜約300ppmの、ヘリオプシス・ロンギペスの根のエキスに由来する天然アフィニン;
(d)食品等級酸組成物;
(e)ハッカ属およびシソ科ミントの植物から得られる天然物である香料、または前記天然物の人工の対照物;
(f)前記チューインガム組成物の約0.015〜約0.15重量パーセントの、メントール;ならびに
(g)前記チューインガム組成物の約0.025〜約0.15重量パーセントの、カルボキシルアミド、メンチルエステル、およびこれらの組み合わせからなる群から選択される生理的冷感化合物
を含む、チューインガム組成物。
A chewing gum composition comprising:
(A) chewing gum base, sweetener composition, softener, and flavor;
(B) natural affinin derived from the root extract of Heliopsis longipepes, about 75 to about 300 ppm by weight of the chewing gum composition;
(D) a food grade acid composition;
(E) a perfume that is a natural product obtained from plants of the genus Menaceae and Lamiaceae mint, or an artificial control of said natural product;
(F) about 0.015 to about 0.15 weight percent menthol of the chewing gum composition; and (g) about 0.025 to about 0.15 weight percent of the chewing gum composition, carboxylamide, menthyl ester. And a chewing gum composition comprising a physiological cooling sensation compound selected from the group consisting of:
(i)前記チューインガム組成物の約0.015〜約0.15重量パーセントの前記メントール;ならびに
(ii)前記チューインガム組成物の約0.025〜約0.15重量パーセントの前記生理的冷感化合物
を含み、前記生理的冷感化合物は、カルボキシルアミド、メンチルエステル、およびこれらの組み合わせからなる群から選択され、メントール(i)に対する前記生理的冷感化合物(ii)の重量比は1:2〜5:1である、請求項27に記載のチューインガム組成物。
(I) about 0.015 to about 0.15 weight percent of the menthol of the chewing gum composition; and (ii) about 0.025 to about 0.15 weight percent of the physiological cooling compound of the chewing gum composition. Wherein the physiological cooling compound is selected from the group consisting of carboxylamide, menthyl ester, and combinations thereof, and the weight ratio of the physiological cooling compound (ii) to menthol (i) is from 1: 2 to 28. The chewing gum composition of claim 27, which is 5: 1.
前記生理的冷感化合物は、グルタル酸メンチル、コハク酸メンチル、N,2,3−トリメチル−2−イソプロピルブタンアミド、N−エチル−p−メンタン−3−カルボキシアミド、N−エチル−2,2−ジイソプロピルブタンアミド、およびこれらの組み合わせからなる群から選択される、請求項28に記載のチューインガム組成物。   The physiological cooling compound includes menthyl glutarate, menthyl succinate, N, 2,3-trimethyl-2-isopropylbutanamide, N-ethyl-p-menthane-3-carboxamide, N-ethyl-2,2 29. The chewing gum composition of claim 28, selected from the group consisting of: diisopropylbutanamide, and combinations thereof. 前記生理的冷感化合物は、グルタル酸メンチルおよびN,2,3−トリメチル−2−イソプロピルブタンアミドを含む、請求項28に記載のチューインガム組成物。   29. The chewing gum composition of claim 28, wherein the physiological cooling compound comprises menthyl glutarate and N, 2,3-trimethyl-2-isopropylbutanamide. 前記生理的冷感化合物は、グルタル酸メンチル、N,2,3−トリメチル−2−イソプロピルブタンアミド、およびN−エチル p−メンタン−3−カルボキシアミドを含む、請求項28に記載のチューインガム組成物。   29. The chewing gum composition of claim 28, wherein the physiological cooling compound comprises menthyl glutarate, N, 2,3-trimethyl-2-isopropylbutanamide, and N-ethyl p-menthane-3-carboxamide. . 包装されたチューインガム製品であって、
(a)チューインガム製品の複数の個々のピースであって、チューインガム製品の各ピースは、請求項1から請求項24および請求項27から請求項31のいずれか1項に記載のチューインガム組成物を含み、前記ピースは、スピラントールの不存在下よりも少なくとも約10パーセント高い口内湿潤化の改善を有する、チューインガム製品の複数の個々のピースと;
(b)前記チューインガム製品の複数の個々のピースを収容するパッケージアセンブリであって、前記パッケージアセンブリは、外部表面に配置されたしるしを有し、前記しるしは、爽快感強度および/または口内湿潤化効果を示す、パッケージアセンブリと
を含む、包装されたチューインガム製品。
A packaged chewing gum product,
(A) A plurality of individual pieces of a chewing gum product, each piece of the chewing gum product comprising a chewing gum composition according to any one of claims 1 to 24 and 27 to 31. A plurality of individual pieces of chewing gum product having an improvement in mouth wetting that is at least about 10 percent higher than in the absence of spirantol;
(B) a package assembly containing a plurality of individual pieces of the chewing gum product, the package assembly having indicia disposed on an external surface, the indicia being refreshing strength and / or mouth moistening A packaged chewing gum product including a package assembly that exhibits an effect.
前記しるしは、前記アフィニンが口内湿潤化効果をもたらすことを示す、請求項32に記載の包装されたチューインガム製品。   The packaged chewing gum product of claim 32, wherein the indicia indicates that the affinin provides a mouth moisturizing effect.
JP2013524962A 2010-08-18 2011-08-17 Mouth moisturizing gum composition and product comprising the same Pending JP2013534145A (en)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US37488610P 2010-08-18 2010-08-18
US61/374,886 2010-08-18
PCT/US2011/048098 WO2012024410A1 (en) 2010-08-18 2011-08-17 Mouth-moistening gum compositions and products containing the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013534145A true JP2013534145A (en) 2013-09-02

Family

ID=44545933

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013524962A Pending JP2013534145A (en) 2010-08-18 2011-08-17 Mouth moisturizing gum composition and product comprising the same

Country Status (10)

Country Link
US (1) US20140004223A1 (en)
EP (1) EP2605664A1 (en)
JP (1) JP2013534145A (en)
CN (1) CN103153080B (en)
AU (1) AU2011292170B2 (en)
BR (1) BR112013003698A2 (en)
CA (1) CA2806959A1 (en)
MX (1) MX2013001942A (en)
RU (1) RU2536137C2 (en)
WO (1) WO2012024410A1 (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015050967A (en) * 2013-09-09 2015-03-19 江崎グリコ株式会社 Chewing gum
JP2016136858A (en) * 2015-01-26 2016-08-04 三栄源エフ・エフ・アイ株式会社 Gelatinous food and drink product
JP2016199484A (en) * 2015-04-08 2016-12-01 三栄源エフ・エフ・アイ株式会社 Additive for oral composition

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2961420A1 (en) * 2014-09-16 2016-03-24 Wm. Wrigley Jr. Company Products containing novel flavor composition
EP3377026B1 (en) * 2015-12-22 2022-02-02 Colgate-Palmolive Company Oral care compositions comprising zinc amino acid halides

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001178395A (en) * 1999-12-22 2001-07-03 Lion Corp Xylitol-containing composition
JP2009519003A (en) * 2005-10-05 2009-05-14 キャドバリー アダムス ユーエスエー エルエルシー Cool composition
JP2009538602A (en) * 2006-05-26 2009-11-12 キャドバリー アダムス ユーエスエー エルエルシー Confectionery composition containing reactive ingredients
JP2009539397A (en) * 2006-06-12 2009-11-19 フイルメニツヒ ソシエテ アノニム Stinging and salivary secretion composition

Family Cites Families (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3111127A (en) 1961-06-27 1963-11-19 Brown & Williamson Tobacco Smoking tobacco product and method of making the same
US3492131A (en) 1966-04-18 1970-01-27 Searle & Co Peptide sweetening agents
US3826847A (en) * 1970-10-21 1974-07-30 Lotte Co Ltd Process for preparation of flavor durable chewing gum
US4150052A (en) 1971-02-04 1979-04-17 Wilkinson Sword Limited N-substituted paramenthane carboxamides
US4190643A (en) 1971-02-04 1980-02-26 Wilkinson Sword Limited Compositions having a physiological cooling effect
US4136163A (en) 1971-02-04 1979-01-23 Wilkinson Sword Limited P-menthane carboxamides having a physiological cooling effect
US4060091A (en) 1972-01-28 1977-11-29 Wilkinson Sword Limited Tobacco and tobacco-containing manufactures containing an ingredient having physiological cooling activity
US4153679A (en) 1972-04-18 1979-05-08 Wilkinson Sword Limited Acyclic carboxamides having a physiological cooling effect
GB1421743A (en) 1972-04-18 1976-01-21 Wilkinson Sword Ltd Ingestible topical and other compositions
US4065579A (en) * 1976-10-12 1977-12-27 Life Savers, Inc. Long-lasting flavored chewing gum including chalk-containing gum base
US4642240A (en) 1982-09-30 1987-02-10 General Foods Corporation Foodstuffs containing 3-aminobenzesulfonic acid as a sweetener inhibitor
GB8309855D0 (en) 1983-04-12 1983-05-18 Tate & Lyle Plc Flavour modifiers
US4544565A (en) 1984-03-29 1985-10-01 General Foods Corporation Foodstuffs containing sweetness inhibiting agents
US4619834A (en) 1985-05-06 1986-10-28 General Foods Corporation Sweetening with L-aminodicarboxylic acid aminoalkenoic acid ester amides
GB2180534A (en) 1985-09-19 1987-04-01 Gen Foods Corp Benzoyloxyacetic acid derivatives useful as sweetness inhibitors
US5236720A (en) 1989-10-27 1993-08-17 Warner-Lambert Company Reduced calorie sucralose sweetened chewing gum
US5021249A (en) 1989-11-09 1991-06-04 Warner-Lambert Company Method of making a savory flavor granule and a free flowing savory flavor granule
US5139797A (en) * 1990-04-27 1992-08-18 Leaf, Inc. Stabilized sweetener compositions, chewing gum compositions containing same and methods for their preparation
US5631038A (en) 1990-06-01 1997-05-20 Bioresearch, Inc. Specific eatable taste modifiers
US6008250A (en) 1993-05-26 1999-12-28 Bioresearch, Inc. Specific eatable taste modifiers
US5725865A (en) 1995-08-29 1998-03-10 V. Mane Fils S.A. Coolant compositions
US5843466A (en) 1995-08-29 1998-12-01 V. Mane Fils S.A. Coolant compositions
US5885630A (en) * 1996-09-20 1999-03-23 Wm. Wrigley Jr. Company Multiflavor gum packaging system using a volatile-flavor adsorber
US6159509A (en) 1996-10-28 2000-12-12 Wm. Wrigley Jr. Company Method of making chewing gum products containing perillartine
US20050202118A1 (en) * 1996-10-28 2005-09-15 Johnson Sonya S. Chewing gum products containing trigeminal stimulant and method of making the same
JP5090588B2 (en) 1998-11-04 2012-12-05 フイルメニツヒ ソシエテ アノニム Solid transportation system for aromatic components
EP1124442B1 (en) 1999-09-06 2005-11-09 Firmenich S.A. Process for the preparation of granules for the controlled release of volatile compounds
ATE354288T1 (en) 1999-11-29 2007-03-15 Kyowa Hakko Food Specialties C METHOD AND MEANS FOR FLAVOR ENHANCEMENT OF SODIUM CHLORIDE, SPICES WITH SODIUM CHLORIDE FLAVOR AND FOODS WITH ENHANCED SODIUM CHLORIDE FLAVOR
US6780443B1 (en) 2000-02-04 2004-08-24 Takasago International Corporation Sensate composition imparting initial sensation upon contact
US6365215B1 (en) 2000-11-09 2002-04-02 International Flavors & Fragrances Inc. Oral sensory perception-affecting compositions containing dimethyl sulfoxide, complexes thereof and salts thereof
US6746697B2 (en) * 2000-12-15 2004-06-08 Phytos, Inc. Composition containing Heliopsis longipes root extract and oral carrier
US6932982B2 (en) 2001-02-16 2005-08-23 Firmenich Sa Encapsulated flavor and/or fragrance composition
WO2003056938A1 (en) 2002-01-10 2003-07-17 Firmenich Sa Process for the preparation of extruded delivery systems
US8334007B2 (en) 2003-03-19 2012-12-18 Firmenich Sa Continuous process for the incorporation of a flavor or fragrance ingredient or composition into a carbohydrate matrix
EP1610627A1 (en) * 2003-04-08 2006-01-04 Quest International B.V. Oxigen stable active containing compositions
US6884906B2 (en) 2003-07-01 2005-04-26 International Flavors & Fragrances Inc. Menthyl half acid ester derivatives, processes for preparing same, and uses thereof for their cooling/refreshing effect in consumable materials
US7354569B2 (en) 2003-07-11 2008-04-08 Colgate-Palmolive Company Chewable antiplaque confectionery dental composition
CN1216597C (en) * 2003-07-25 2005-08-31 中国人民解放军第二军医大学 Floating type pulse release capsule in stomach
DE10353196A1 (en) * 2003-11-13 2005-06-16 Röhm GmbH & Co. KG Multilayer dosage form with a matrix influencing the delivery of a modulatory substance
US9630740B2 (en) * 2004-04-06 2017-04-25 Wm. Wrigley Jr. Company Comestible product dispensers and methods of making and using same
EP1627573A1 (en) 2004-08-20 2006-02-22 Firmenich Sa A process for the incorporation of a flavor or fragrance ingredient or composition into a carbohydrate matrix
US20060280834A1 (en) 2004-08-25 2006-12-14 Cadbury Adams Usa, Llc. Center-filled chewing gum composition
US20060263475A1 (en) * 2004-08-25 2006-11-23 Cadbury Adams Usa, Llc. Center-filled chewing gum composition
CN101080176B (en) * 2004-12-21 2011-12-07 弗门尼舍有限公司 Encapsulated polyunsaturated fatty acids
CN101288647B (en) * 2007-04-18 2012-04-18 王雷波 Novel medicinal micropill core and preparation method thereof
CN101910116B (en) 2008-01-18 2013-06-19 高砂香料工业株式会社 Method for production of (2E,6Z,8E)-N-isobutyl-2,6,8-decatrienamide (spilanthol), and foods, beverages, cosmetics and pharmaceutical preparations each comprising the compound
JP5285927B2 (en) * 2008-02-25 2013-09-11 株式会社ロッテ Chewing gum
EP2398337A4 (en) 2009-02-18 2014-10-08 Intercontinental Great Brands Llc Confectioneries providing mouth-moistening refreshment
US20130316042A1 (en) * 2010-06-25 2013-11-28 Cadbury Adams Mexico, S. De R.L. De C.V. Enhanced release of lipophilic ingredients from chewing gum with hydrocolloids

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001178395A (en) * 1999-12-22 2001-07-03 Lion Corp Xylitol-containing composition
JP2009519003A (en) * 2005-10-05 2009-05-14 キャドバリー アダムス ユーエスエー エルエルシー Cool composition
JP2009538602A (en) * 2006-05-26 2009-11-12 キャドバリー アダムス ユーエスエー エルエルシー Confectionery composition containing reactive ingredients
JP2009539397A (en) * 2006-06-12 2009-11-19 フイルメニツヒ ソシエテ アノニム Stinging and salivary secretion composition

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015050967A (en) * 2013-09-09 2015-03-19 江崎グリコ株式会社 Chewing gum
JP2016136858A (en) * 2015-01-26 2016-08-04 三栄源エフ・エフ・アイ株式会社 Gelatinous food and drink product
JP2016199484A (en) * 2015-04-08 2016-12-01 三栄源エフ・エフ・アイ株式会社 Additive for oral composition

Also Published As

Publication number Publication date
RU2013111779A (en) 2014-09-27
AU2011292170A1 (en) 2013-02-07
BR112013003698A2 (en) 2016-08-16
AU2011292170B2 (en) 2013-10-31
CA2806959A1 (en) 2012-02-23
MX2013001942A (en) 2013-03-08
CN103153080B (en) 2015-04-08
EP2605664A1 (en) 2013-06-26
WO2012024410A1 (en) 2012-02-23
US20140004223A1 (en) 2014-01-02
CN103153080A (en) 2013-06-12
RU2536137C2 (en) 2014-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5639085B2 (en) Confectionery that gives the mouth a moist and refreshing feeling
EP2605665B1 (en) Mouth-moistening gum compositions and products containing the same
ES2573863T3 (en) Confectionery composition that includes an elastomeric component, a cooked saccharide component and a food acid
JP5684906B2 (en) Enhanced release of lipophilic components from chewing gum with hydrocolloids
MX2009002360A (en) Cooling confectioneries and beverages.
AU2011292170B2 (en) Mouth-moistening gum compositions and products containing the same
JP2016027819A (en) Inclusion acid, preparation method of inclusion acid, and chewing gum containing inclusion acid
ES2688772T3 (en) Composition of chewing gum with central filling

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130405

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130405

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140324

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140401

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140630

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20141118