JP2013533464A - 回転円柱状切替弁 - Google Patents

回転円柱状切替弁 Download PDF

Info

Publication number
JP2013533464A
JP2013533464A JP2013511394A JP2013511394A JP2013533464A JP 2013533464 A JP2013533464 A JP 2013533464A JP 2013511394 A JP2013511394 A JP 2013511394A JP 2013511394 A JP2013511394 A JP 2013511394A JP 2013533464 A JP2013533464 A JP 2013533464A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circle
component
arc
valve
openings
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013511394A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5559426B2 (ja
Inventor
プライス グレン
Original Assignee
バイオ−ラッド ラボラトリーズ,インコーポレイティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バイオ−ラッド ラボラトリーズ,インコーポレイティド filed Critical バイオ−ラッド ラボラトリーズ,インコーポレイティド
Publication of JP2013533464A publication Critical patent/JP2013533464A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5559426B2 publication Critical patent/JP5559426B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K11/00Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves
    • F16K11/02Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit
    • F16K11/06Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only sliding valves, i.e. sliding closure elements
    • F16K11/072Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only sliding valves, i.e. sliding closure elements with pivoted closure members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K11/00Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves
    • F16K11/02Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit
    • F16K11/06Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only sliding valves, i.e. sliding closure elements
    • F16K11/072Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only sliding valves, i.e. sliding closure elements with pivoted closure members
    • F16K11/074Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only sliding valves, i.e. sliding closure elements with pivoted closure members with flat sealing faces
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/04Preparation or injection of sample to be analysed
    • G01N30/16Injection
    • G01N30/20Injection using a sampling valve
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/04Preparation or injection of sample to be analysed
    • G01N30/16Injection
    • G01N30/20Injection using a sampling valve
    • G01N2030/202Injection using a sampling valve rotary valves
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/0318Processes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/86493Multi-way valve unit
    • Y10T137/86509Sequentially progressive opening or closing of plural ports
    • Y10T137/86517With subsequent closing of first port
    • Y10T137/86533Rotary
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/86493Multi-way valve unit
    • Y10T137/86863Rotary valve unit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Multiple-Way Valves (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)

Abstract

フロースルーコンポーネントへの接続のための多数の対の開口部を有する固定子と、最小の死容積を有する流路を形成し、且つ弁を最小角度回転することにより任意のコンポーネントからの流れ方向の反転を可能にする細長い凹部を有する回転子とを含むように設計されている回転弁。

Description

関連出願に対するクロスリファレンス
本願は2010年5月20日に出願された米国仮特許出願第61/346,752号の利益を主張し、同出願の内容は引用により本明細書で援用される。
回転弁は、システムコンポーネント、例えばカラム、ループ、フィルター、検出器等に流体の流れを向け、そして、異なる流体源と同様に異なるコンポーネント間を切り替えるための分析研究や設備において有用である。そのため、回転弁はそのような目的、例えばサンプル注入、サンプルの流れの選択、流体の方向の変更、画分の回収、溶媒又は緩衝液の選択、及び異なるクロマトグラフィーカラム間の選択、のためにコンポーネントを選択し、そしてその間を切り替えるのに使用され得る。典型的な回転弁は固定子と回転子を有しており、これらは、固定子又は回転子のいずれか、大半は回転子の表面に内部チャネル、例えば溝(細長い凹部)の形態の内部チャネルを有しており、これらは、回転子の位置に応じて、当該弁にある、選択された対の開口部の橋渡しをする。フロースルーのシステムコンポーネント、例えば分析カラム、を供給する典型的な回転弁では、当該弁の内部チャネルが当該弁上の入口部と、フロースルーコンポーネントへの入口部との間の橋渡しをし、当該弁の別の内部チャネルが同一のフロースルーコンポーネントと当該弁上の出口部との橋渡しを形成する。当該内部チャネルは、典型的に、ある量の死容積(これを本明細書では、流体が流れないどころか淀んでおり、内部チャネルの一領域として定義する。)を含んでおり、流体は当該弁を通じて他に流れる。死容積を有する弁は定期的に洗浄されなければならず、洗浄したとしても、死容積は、弁の位置が切り替わると、ある流体又は試料が別のもので汚染されるという危険性を有している。死容積に加えて、流体が内部チャネルを移動する距離は、流体が方向づけられるコンポーネントの効率にも影響を及ぼすことがある。弁がクロマトグラフィーシステムに利用される場合、例えば、弁の内部チャネルからの追加の移動距離はバンドを広げ、溶質を検出して定量する精度を減少させることがある。幾つかの回転弁は、ユーザーに対し、フロースルーコンポーネントからの順方向と逆方向との間に選択肢を提供するよう設計されている。これは弁の設計を複雑にし、場合によっては弁が180°回転することを必要とし、弁が遠くに回転するか、十分に遠くまで回転しない場合ユーザーエラーの可能性を増大させ、そして弁が1又は複数の位置を通過して回転しなければ所望の位置に到達しない場合汚染の可能性を増大させる。
本発明の概要
本発明は、最小の死容積を含み、且つ、非常に小さい角度の回転により、任意のコンポーネントからの流れ方向の反転を可能にする回転弁に存する。本発明のこれら以外の特徴、目的、利点は添付図面及び以下の説明から明らかである。
図1は、本発明の範囲内に含まれる回転弁の斜視図である。 図2は、図1の回転弁の固定子の平面図である。 図3は、図1の回転弁の回転子の平面図である。 図4は、図1の回転弁の固定子と回転子とが一緒になっている平面図である。 図5は、本発明の範囲内に含まれる第二の回転弁の固定子と回転子とが一緒になっている平面図である。 図6は、逆流の位置にある図5の回転弁の固定子と回転子とが一緒になっている平面図である。 図7は、本発明の範囲内に含まれる第三の回転弁の固定子と回転子とが一緒になっている平面図である。 図8は、逆流の位置にある図7の回転弁の固定子と回転子とが一緒になっている平面図である。
本発明の詳細な説明及び好ましい態様
用語「コンポーネント」は、上述のとおり、回転弁が流体を供給するユニット、あるいは回転弁への流体の供給先のユニットを表すために本明細書では使用される。多くのこのようなユニットはフロースルーユニットである。かかる「コンポーネント」の例は、カラム、ループ、フィルター、及び検出器である。用語「コンポーネント開口部」は、コンポーネントが接続される、回転弁の開口部を表すために本明細書で使用され、多くの場合、当該接続は接続チューブを介する。コンポーネント開口部は、流体を供給するか、コンポーネントから流体を受け取る役割を果たし、典型的なコンポーネントは2つのコンポーネント開口部に接続され、一方のコンポーネント開口部は当該コンポーネントに流体を供給するためのものであり、そして他方は当該コンポーネントを去る流体を受け取るためのものである。
用語「弁入口部」は、弁の外にある流体の供給源から当該流体を受け取るよう指定されている回転弁内の開口部を表すために本明細書では使用され、これを通じて、当該流体は、コンポーネント開口部への移送のために当該弁の内部チャネルへと進入する。同様に、用語「弁出口部」は、弁の内部、特に、弁の内部チャネルから、当該弁の外側の容器へと流体を排出するよう指定された開口部を表すために本明細書で使用され、かかる容器は、追加のユニット、例えば検出器、回収容器又はゴミ箱 (waste)であってもよい。
ある円に関する用語「円弧」は、当該円の全周に及ばない程度広がっている円の一部を表す。
用語「前記軸に対し互いに反対に位置している」とは、2つの開口部間の位置関係を説明するために本明細書で使用されている場合、当該2つの開口部を結ぶ直線が当該軸を通過し、当該軸が当該2つの開口部間に位置することを指している。
本発明の回転弁の特徴の1つとして、固定子に面した回転子表面にある2つの細長い凹部又は溝を備えた回転子があり、各溝は、中心が弁の軸である円の円弧を形成するよう成形されており、2つのアームは当該円弧から外側に(すなわち、当該軸から離れるよう)伸びている。当該2つの凹部は完全に分離されている。すなわち、互いに流体を流す手段がない。当該2つの凹部は互いに軸を挟んで向かい合っている。固定子は、固定子と回転子の共通の軸に対し互いに正反対に位置している対として配置されたコンポーネント開口部を備えている。対となったコンポーネント開口部は、当該軸に隣接する円弧に並べられており、当該軸はこれらの円弧のそれぞれの中心にある。当該コンポーネント開口部により形成される円弧は、回転子の凹部にある円弧よりも半径が大きく、そのため、回転子の凹部にある円弧の外側にある。回転子の凹部の一部であるアームの外側の末端は、回転子が回転するにつれ、各アームの末端が、あるコンポーネント開口部と合わさった状態から、同一の円弧の次のコンポーネント開口部、延いては、全てのコンポーネント開口部と合わさった状態へと連続的に通過するよう、固定子のコンポーネント開口部により形成される円弧と合わさる。
他の特徴として、回転子における1つの弁入口部と1つの弁出口部があり、これらの開口部はそれぞれ、軸からの半径方向距離が凹部の円弧部のうちの1つの半径に等しい場所に位置している。従って、回転子が回転するにつれ、一方の凹部の円弧部は弁入口部を通過し、他方の凹部の円弧部は弁出口部を通過し、両方の開口部は各円弧と合わさったままであり、その結果、各開口部は一方の凹部との流体連通を維持する。好ましくは、固定子と回転子のいずれも、開口部又は凹部が前記軸にあることや、あるいは当該軸を横切ることはない。
任意な一つの凹部にある死容積は、使用されない円弧及び使用されないアームの部分に限定され、そして、当該凹部の積極的な使用の間に流体が流れる各凹部の長さは、1つのアームの一方及び円弧の一部に限定される。更に、流体が流れる各凹部の長さは弁の位置によって変動するが、変動範囲は各凹部にある円弧の長さのみであり、比較的距離が短い。更に、当該2つの円弧の長さは同一であるか、必要最低限異なり、それ故、各凹部は、流路を変更することなくいずれの方向でも流体の流れを提供する。また更に、前記2つの凹部は、一方の凹部のアームの末端が第二の凹部のアームの末端に十分近づき、ごく僅かな角回転が、前記弁が接続されている任意の1つのコンポーネントからの流体の流れを逆転させるよう配置される。
本明細書とともに提供されている図面は本発明の範囲内の回転弁の例を表す。
図1は、本発明の範囲内にある回転弁11の一例の斜視図である。弁本体は、上側のディスクとしての固定子12と、矢印14が示すように回転する、下側のディスクとしての回転子13と、を備えた2枚のディスクから形成されている。当該2枚のディスクは共通の軸15を共有しており、回転子13は当該軸を中心に回転する。この例の弁は、6つのコンポーネント21、22、23、24、25、26を収容しており、それぞれのコンポーネントはループで表されており、それぞれ当該弁内の2つの開口部に接続されている。当該ループに供給するための流体は、供給源27から、弁入口部28を通じて当該弁へと供給され、当該ループを過ぎた流体は、当該弁から、弁出口部29を通じて排出容器30へと排出される。弁入口部と弁出口部とを繋ぐチャネルは前記回転子内にある。これらのチャネルと前記固定子内の種々の開口部は図2及び3においてより明確に見られる。
図2は固定子12の平面図である。コンポーネント開口部32a、32bは当該固定子の両側に対し開口しており、固定子ディスクの全層にまで伸びている。当該コンポーネント開口部は対になっており、各対の2つの部材は軸15に対し互いに正反対に位置している。説明のため、各対の一方の開口部を入口部32aと、そして他方を出口部32bと称した場合、入口部32aはある円の円弧33aに沿って配置され、出口部32bはある円の円弧33bに沿って配置されており、当該円弧は同心であり、それらの中心は軸15と一致している。図1、2及び3に示す特定の態様において、2つの円弧32a及び32bの半径は長さが等しく、同じ円の円弧である。あるいは、かかる2つの円弧は、後の図や下記に示すとおり、半径が不均一であってもよい。図2の態様の更なる特徴は、全コンポーネント開口部がそれぞれの円弧に沿って、且つ前記固定子の全周の周りで等間隔であること、すなわち、全コンポーネント開口部の角変位 (angular displacement)が等しいことである。それぞれの円弧の内側の開口部の間隔が不均一である配置、入口部群と出口部群の間の角度の格差がより広い配置、あるいはその両方の配置、も同様に本発明の範囲内である。弁入口部28及び弁出口部29は共に、前記コンポーネント開口部により形成される円弧の内側にあり、そのため、軸15により近い。図のとおり、それらは軸から等距離にある。しかしながら、これも変更され得るのは次の図にも示されているとおりである。
図3は回転子13の平面図である。固定子において、種々のコンポーネント開口部を弁入口部及び弁出口部に接続する凹部41、42は、回転子の厚さを貫通する穴というより寧ろ、固定子に面する回転子の表面における溝であり、これが固定子表面とともに閉鎖したチャネルを形成する。各凹部は円弧43a、43bを含んでおり、これら2つの円弧は同心であり、各円弧の中心は軸15と一致している。各円弧の2つの末端又はその付近はアーム44a、45a、44b、45bであり、これらは当該円弧から外側に伸びている。当該アームの外側端は、前記凹部の末端46a、47a、46b、47bであり、各末端の軸15からの距離は、前記固定子のコンポーネント開口部32a、32bのものと等しい。従って、前記回転子が回転するにつれ、末端46a、47a、46b、47bは連続してコンポーネント開口部32a、32bと合わさる。同様に、前記凹部の円弧部43a、43bは、前記固定子の弁入口部28と弁出口部29との間の距離と等しい半径を有しているため、前記回転子が回転しても、弁入口部28及び弁出口部29はこれらの円弧部43a及び43bと合わさったままである。この態様において、2つの円弧部43a、43bは等しい半径を有しており、且つ、同一の円の円弧である。あるいは、当該2つの円弧は、後の図や下記に示すとおり、異なる半径であってもよい。また、この態様において、アーム44a、45a、44b、45bは略等しい長さであり、末端46a、47a、46b、47bは軸から等距離にある。末端46a、47a、46b、47bの長さが異なるという別の設計も機能し、これも本発明の範囲内にある。この変更も同様に後の図や下記に示されている。
図4は、前記固定子と回転子が結合した状態を示しており、この中で、回転子は固定子の下にあり、そして凹部41、42は破線で示されている。凹部41、42は、末端46a、47a、46b、47bの間隔がコンポーネント開口部間のものと等しくならないように配置されており、前記弁の全ての位置で、各凹部から最大1つの末端が1つのコンポーネント開口部と合わさっている。従って、前記弁が1つのコンポーネントに開口している際のそれぞれの位置において、一方の凹部は弁入口部28と1つのコンポーネント開口部とを接続し、他方の凹部は弁出口部29ともう一つのコンポーネント開口部とを接続し、これら2つのコンポーネント開口部は、1つのコンポーネント開口部に対し流体を供給し、当該コンポーネント開口部から流体を受け取るペアを形成する。好ましい態様において、図のとおり、一方の凹部の末端46aと他方の凹部の隣接する末端46bとの間の角度間隔(angular spacing)51は、隣接するコンポーネント開口部の角度間隔52よりも小さく、この図ではおよそ半分である。前記回転子を、隣接するコンポーネント開口部の角度間隔52と等しい角度回転させることで、前記弁からの流体流れはあるコンポーネントから次へと切り替わる。すなわち、前記回転子を、当該回転子の凹部の隣接する末端間のより小さい角度間隔51回転させることで、一つのコンポーネントからの流体の流れ方向を反転させることができる。
図1〜4の回転弁の変更を図5及び6に示す。これらの図は、固定子と回転子とが互いに結合している状態を図4に類似の見方で表しており、例外は、明確にする目的で全ての開口部と凹部が実線で示されているということである。図5及び6において、2組のコンポーネント開口部51a、51bは、半径が等しくない円弧を形成しているが、共に弁軸52を中心としている。その結果、各凹部は長いアーム53a、53bと短いアーム54a、54bを有している。これらのアームの長さは、図5に示した弁の位置において、一方の凹部の長いアーム(例えば53a)の末端があるコンポーネント開口部51aと合わさり、且つ、短いアーム(例えば54b)の末端が反対のコンポーネント開口部51bと合わさるようになっている。流路は、図1〜4の回転弁のものと類似しており、但し、流体は弁入口部55から弁へと供給され、当該弁から弁出口部56へと排出される。同一のコンポーネントからの流れ方向の反転は、回転子を図6に示した位置に回転させることで達成され、ここで、図5の位置にある弁出口部56と連通していた当該同一のコンポーネント開口部51aは、続いて、弁入口部55と連通し、一方、図5の位置にある弁出口部55と連通していた反対のコンポーネント開口部51bは、続いて、弁出口部56と連通する。
第二の変更を図7及び8に示す。これらの図は同様に、全ての開口部と凹部が実線で示されている図5及び6に類似の見方で、固定子と回転子とが互いに結合している状態を表している。図7及び8において、前記回転子における2つの凹部の円弧部71、72は、同一円の円弧というより寧ろ、異なる半径の円の円弧であり、しかし、尚も共に軸73を中心としている。それに応じて、弁入口部74は、当該軸からの距離が弁出口部75と同じではなく、弁入口部74は一方の凹部の円弧72と合わさっており、弁出口部75は他方の凹部の円弧71と合わさっている。しかしながら、流路は再び以前の図の回転弁と類似しており、流体は弁入口部74を通じて当該弁へと供給され、当該弁から弁出口部75を通じて排出される。同一のコンポーネントからの流れ方向の反転は、図7に示す位置から図8に示す位置に回転子を回転させることで達成され、ここで、図7の位置にある弁出口部75と連通していた同一のコンポーネント開口部76aは、続いて、弁入口部74と連通し、一方、図7の位置にある弁出口部74と連通していた反対のコンポーネント開口部76bは、続いて、弁出口部75と連通する。
様々な図に示した態様では、6対のコンポーネント開口部が各回転弁に含まれている。この数は本発明にとって必須のものではなく、変更され得る。好ましくは、当該弁は2〜10対、最も好ましくは4〜8対含むであろう。隣接する開口部間の角度間隔は適宜変化する。図示した6対の配置では、あるコンポーネントから次へと切り替わる角度間隔は30°であるが、同一のコンポーネントにおいて前方から逆(又はその反対)へと流れが切り替わる角度間隔は15°である。前記円弧の相対的な半径も変化しうる。好ましい態様において、前記回転子の凹部の円弧部の半径は、前記コンポーネント開口部が存在する円弧部の半径の1/4から3/4である。前記円弧部の長さも同様に、弁がいくつ開口部を有するか、そして隣接する開口部がどれだけ離れているか、あるいは、弁の全回転領域、等によって変化し得る。好ましい態様において、各円弧は当該円弧によって規定される円の円周の半分未満である。
前記弁の構造の他の特徴は常用のものであり、当業界で周知である。固定子と回転子は通常、一緒にプレスされて表面シールを形成し、これにより、凹部によって形成されるチャネルを介する他に流体が接触面間を通過しなくなる。好ましい表面は摩耗に対しても耐性がある。セラミックやセラミック−ポリマーの組み合わせはこの目的のために当業界で知られているものの1つである。
本明細書に添付の特許請求の範囲において、用語「a」又は「an」は「1又は複数」を意味することが意図されている。用語「具備する(comprise)」やその変化形、例えば「comprises」及び「comprising」がステップや構成の記載の前にある場合、更なるステップ又は構成の追加が任意であり、除外されないことを意味することが意図される。本件特許明細書で引用されている全ての特許、特許出願、及び他の刊行物は、引用することでその全体が援用されている。本明細書で引用されたあらゆる参考資料又はあらゆる一般的な従来技術と本明細書の明白な教示との間の矛盾は、本明細書の教示が優先して解決することが意図されている。これは、ある語句の当業界で理解されている定義と、それと同じ語句について本明細書で明白に提供されている定義との間のあらゆる矛盾を含む。

Claims (18)

  1. 固定子及び、当該固定子に取り付けられた、軸周りの回転のための回転子、を具備する回転弁であって、
    前記回転子が(i)多数の対のコンポーネント開口部、ここで、各対は前記軸に対し互いに反対に位置している第一コンポーネント開口部と第二コンポーネント開口部から成り、前記第一コンポーネント開口部は、前記軸を中心とする第一の円の円弧内に集合的に配置されており、前記第二コンポーネント開口部は、前記軸を中心とする第二の円の円弧内に集合的に配置されている、及び(ii)前記軸に対し互いに反対に位置している弁入口部及び弁出口部であって、共に前記第一及び第二の円の内側に位置する、弁入口部及び弁出口部、を有しており;
    前記回転子が互いに流体連通しない第一及び第二の細長い凹部を有しており、前記第一の凹部が、前記軸を中心とし、且つ、前記軸からの距離が前記弁入口部と等しい第三の円の円弧を具備しており、前記第二の凹部が、前記軸を中心とし、且つ、前記軸からの距離が前記弁出口部と等しい第四の円の円弧を具備しており、前記第一及び第二の凹部のそれぞれが更に、前記円弧から、前記固定子のコンポーネント開口部の前記第一の円にある第一の末端に伸びている第一アームと、前記円弧から、前記固定子のコンポーネント開口部の前記第二の円にある第二の末端に伸びている第二アーム、を具備しており、
    ここで、前記第一の末端は、コンポーネント開口部の前記第一円に沿って、前記固定子の隣接する第一コンポーネント開口部間の角度間隔未満の角度間隔で分離されており、そして前記第二の末端は、コンポーネント開口部の前記第二円に沿って、前記固定子の隣接する第二コンポーネント開口部間の角度間隔未満の角度間隔で分離されている、
    回転弁。
  2. 前記第一の円の前記円弧が、前記第一の円の円周の半分未満であり、前記第二の円の前記円弧が、前記第二の円の円周の半分未満である、請求項1に記載の回転弁。
  3. 前記第三の円の前記円弧が、前記第三の円の円周の半分未満であり、前記第四の円の前記円弧が、前記第四の円の円周の半分未満である、請求項1に記載の回転弁。
  4. 前記第一の円と前記第二の円が一致しており、前記第一の円の前記円弧と前記第二の円の円弧とが共通の円内に配置されている、請求項1に記載の回転弁。
  5. 前記第三の円と前記第四の円が一致しており、前記第三の円の前記円弧と前記第四の円の円弧とが共通の円の円弧である、請求項1に記載の回転弁。
  6. 前記多数の対のコンポーネント開口部が2対〜10対から構成されている、請求項1に記載の回転弁。
  7. 前記多数の対のコンポーネント開口部が4対〜8対から構成されている、請求項1に記載の回転弁。
  8. 前記固定子の前記第一コンポーネント開口部が、等しい角度間隔で間隔を離されており、前記第一の末端の前記角度間隔が、前記第一コンポーネント開口部間の前記角度間隔のおよそ半分である、請求項1に記載の回転弁。
  9. 前記軸にあるか、あるいは前記軸を横切る開口部又は凹部がない、請求項1に記載の回転弁。
  10. 流体をフロースルーコンポーネントから、第一の方向、及び、当該第一の方向と反対の第二の方向に連続して通過させるための方法であって:
    (a)前記フロースルーコンポーネントが、第一及び第二の末端を前記回転弁にある選択された対のコンポーネント開口部のうちの、第一及び第二のコンポーネント開口部とそれぞれ接続させている状態で、且つ、第一の流路が前記弁入口部から前記第一の細長い凹部を通じて前記第一コンポーネント開口部まで形成されており、第二の流路が前記第二のコンポーネント開口部から前記第二の細長い凹部を通じて前記弁出口部まで形成されている第一の回転位置に前記回転弁がある状態で、第一の流体を、前記弁入口部から前記回転弁に供給し、前記第一の流体からの廃水を、前記回転弁から前記弁出口部を通じて排出し、それにより、前記流体を前記フロースルーコンポーネントを通じて順方向に通過させ、
    (b)前記回転弁の前記回転子を、第三の流路が前記弁入口部から前記第一の細長い凹部を通じて前記第二コンポーネント開口部まで形成されており、第四の流路が前記第一コンポーネント開口部から前記第二の細長い凹部を通じて前記弁出口部まで形成されている第二の回転位置に回転させ、そして
    (c)第二の流体を、前記弁入口部から前記回転弁に供給し、前記第二の流体からの廃水を、前記回転弁から前記弁出口部を通じて排出し、それにより、前記流体を前記フロースルーコンポーネントを通じて逆方向に通過させる、
    方法。
  11. 前記第一の円の前記円弧が、前記第一の円の円周の半分未満であり、前記第二の円の前記円弧が、前記第二の円の円周の半分未満である、請求項10に記載の方法。
  12. 前記第三の円の前記円弧が、前記第三の円の円周の半分未満であり、前記第四の円の前記円弧が、前記第四の円の円周の半分未満である、請求項10に記載の方法。
  13. 前記第一の円と前記第二の円が一致しており、前記第一の円の前記円弧と前記第二の円の円弧とが共通の円内に配置されている、請求項10に記載の方法。
  14. 前記第三の円と前記第四の円が一致しており、前記第三の円の前記円弧と前記第四の円の円弧とが共通の円の円弧である、請求項10に記載の方法。
  15. 前記多数の対のコンポーネント開口部が2対〜10対から構成されている、請求項10に記載の方法。
  16. 前記多数の対のコンポーネント開口部が4対〜8対から構成されている、請求項10に記載の方法。
  17. 前記固定子の前記第一コンポーネント開口部が、等しい角度間隔で間隔を離されており、前記第一の末端の前記角度間隔が、前記第一コンポーネント開口部間の前記角度間隔のおよそ半分である、請求項10に記載の方法。
  18. 前記軸にあるか、あるいは前記軸を横切る開口部又は凹部がない、請求項10に記載の方法。
JP2013511394A 2010-05-20 2011-05-20 回転円柱状切替弁 Expired - Fee Related JP5559426B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US34675210P 2010-05-20 2010-05-20
US61/346,752 2010-05-20
PCT/US2011/037380 WO2011146861A1 (en) 2010-05-20 2011-05-20 Rotary column selector valve

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013533464A true JP2013533464A (ja) 2013-08-22
JP5559426B2 JP5559426B2 (ja) 2014-07-23

Family

ID=44992083

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013511394A Expired - Fee Related JP5559426B2 (ja) 2010-05-20 2011-05-20 回転円柱状切替弁

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8656955B2 (ja)
EP (1) EP2572127B1 (ja)
JP (1) JP5559426B2 (ja)
KR (1) KR101418666B1 (ja)
CN (1) CN102918309B (ja)
CA (1) CA2799417C (ja)
SG (1) SG185471A1 (ja)
WO (1) WO2011146861A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017513025A (ja) * 2014-03-28 2017-05-25 ジーイー・ヘルスケア・バイオサイエンス・アクチボラグ 連続クロマトグラフィーシステムにおける方法およびバルブ

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102011088678A1 (de) * 2011-12-15 2013-06-20 Endress + Hauser Conducta Gesellschaft für Mess- und Regeltechnik mbH + Co. KG Ventilanordnung und Analysegerät zur automatisierten Bestimmung einer Messgröße einer Messflüssigkeit mit einer solchen Ventilanordnung
US8813785B2 (en) * 2012-01-09 2014-08-26 Promochrom Technologies Ltd. Fluid selection valve
WO2014175251A1 (ja) * 2013-04-22 2014-10-30 積水メディカル株式会社 フロー式分析装置用切換バルブ
CN103423483B (zh) * 2013-09-11 2015-08-26 青岛普仁仪器有限公司 阀门及色谱仪
CN104237418B (zh) * 2013-09-11 2015-11-18 青岛普仁仪器有限公司 免稀释作线性曲线的色谱仪及线性曲线测量方法
CN103423484B (zh) * 2013-09-11 2015-08-26 青岛普仁仪器有限公司 阀门及色谱仪
CN103439432B (zh) * 2013-09-11 2015-04-01 青岛普仁仪器有限公司 免稀释作线性曲线的色谱仪及线性曲线测量方法
CN105829884B (zh) * 2013-12-19 2019-03-08 通用电气健康护理生物科学股份公司 旋转阀
CN104330509A (zh) * 2014-10-31 2015-02-04 华南理工大学 智能自动切换多通道液相色谱柱连接装置
US10197170B2 (en) 2014-12-15 2019-02-05 Ge Healthcare Bio-Sciences Ab Rotary valve and systems
DE102014226481B3 (de) * 2014-12-18 2016-06-02 Siemens Aktiengesellschaft Gaschromatograph
CA2975027A1 (en) * 2015-02-09 2016-08-18 Max-Planck-Gesellschaft Zur Forderung Der Wissenschaften E.V. Means and methods for minimizing swept and dead volumes in chromatographic applications
SG10201605723YA (en) 2016-07-13 2018-02-27 Delta Electronics Intl Singapore Pte Ltd Integrated Fluidic Module
US10309545B2 (en) 2016-07-13 2019-06-04 Delta Electronics Int'l (Singapore) Pte Ltd Fluid control device
DE102017102841A1 (de) * 2017-02-13 2018-08-16 Otto Egelhof Gmbh & Co. Kg Mehrwegventil zur Steuerung eines Kältemittelkreislaufs
GB201715403D0 (en) * 2017-09-22 2017-11-08 Ge Healthcare Bio Sciences Ab Chromatography apparatus
US10527192B2 (en) 2018-02-15 2020-01-07 Talis Biomedical Corporation Rotary valve
CN110360340A (zh) * 2018-09-07 2019-10-22 上海北昂医药科技股份有限公司 电动分配定量装置
US11565256B2 (en) * 2019-06-28 2023-01-31 Vanderbilt University Microfluidic systems, pumps, valves, fluidic chips thereof, and applications of same
US10820847B1 (en) 2019-08-15 2020-11-03 Talis Biomedical Corporation Diagnostic system
CN111157662B (zh) * 2020-02-24 2024-07-19 苏州英赛斯智能科技有限公司 多柱位旋转阀和色谱仪
US11953104B2 (en) * 2021-01-29 2024-04-09 Pathway Industries, Inc. Rotary multi-way distributor with plural port tracks
CN114113430A (zh) * 2021-11-30 2022-03-01 泰渡生物科技(苏州)有限公司 一种层析实验系统及转动阀

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS44460Y1 (ja) * 1968-06-13 1969-01-10
US3868970A (en) * 1973-06-04 1975-03-04 Phillips Petroleum Co Multipositional selector valve
JPS5063627U (ja) * 1973-10-09 1975-06-10
JPS61118640A (ja) * 1984-11-15 1986-06-05 Toyo Soda Mfg Co Ltd 液注入装置
JPS61133833A (ja) * 1984-12-03 1986-06-21 Shimadzu Corp 分取用摺動バルブ
US5803117A (en) * 1996-06-10 1998-09-08 Rheodyne, L.P. Multi-route full sweep selection valve
WO2008103097A1 (en) * 2007-02-22 2008-08-28 Ge Healthcare Bio-Sciences Ab Selection valve
WO2008140374A1 (en) * 2007-05-15 2008-11-20 Ge Healthcare Bio-Sciences Ab Flow distributing valve

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3451428A (en) * 1966-11-14 1969-06-24 J C Pemberton Multi-throw valve
US3796232A (en) 1972-10-19 1974-03-12 Westran Corp Rotary direction flow control valve
US4174925A (en) 1977-06-24 1979-11-20 Cedomir M. Sliepcevich Apparatus for exchanging energy between high and low pressure systems
US6453946B2 (en) 2000-03-10 2002-09-24 Rheodyne, Lp Long lifetime fluid switching valve
US6672336B2 (en) 2001-11-28 2004-01-06 Rheodyne, Lp Dual random access, three-way rotary valve apparatus
DE60200516T2 (de) 2002-08-30 2004-09-23 Bruker Biospin Gmbh Mehrwegschaltventil für ein Flüssigkeitsströmungssystem
ES2304159T3 (es) * 2003-04-03 2008-09-16 Cs Analytics Ag Valvula rotativa.
US7232363B2 (en) 2004-07-22 2007-06-19 Applied Materials, Inc. Polishing solution retainer
EP1789708B1 (en) 2004-08-25 2011-10-19 Mécanique Analytique Inc. Rotary valve and analytical chromatographic system using the same
US7377291B2 (en) 2005-12-28 2008-05-27 Serveron Corporation Multiport rotary valve
US7819948B2 (en) 2007-10-29 2010-10-26 Air Products And Chemicals, Inc. Rotary valve

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS44460Y1 (ja) * 1968-06-13 1969-01-10
US3868970A (en) * 1973-06-04 1975-03-04 Phillips Petroleum Co Multipositional selector valve
JPS5063627U (ja) * 1973-10-09 1975-06-10
JPS61118640A (ja) * 1984-11-15 1986-06-05 Toyo Soda Mfg Co Ltd 液注入装置
JPS61133833A (ja) * 1984-12-03 1986-06-21 Shimadzu Corp 分取用摺動バルブ
US5803117A (en) * 1996-06-10 1998-09-08 Rheodyne, L.P. Multi-route full sweep selection valve
WO2008103097A1 (en) * 2007-02-22 2008-08-28 Ge Healthcare Bio-Sciences Ab Selection valve
WO2008140374A1 (en) * 2007-05-15 2008-11-20 Ge Healthcare Bio-Sciences Ab Flow distributing valve

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017513025A (ja) * 2014-03-28 2017-05-25 ジーイー・ヘルスケア・バイオサイエンス・アクチボラグ 連続クロマトグラフィーシステムにおける方法およびバルブ
US10261056B2 (en) 2014-03-28 2019-04-16 Ge Healthcare Bio-Sciences Ab Method and valve in continuous chromatography system

Also Published As

Publication number Publication date
CA2799417A1 (en) 2011-11-24
JP5559426B2 (ja) 2014-07-23
WO2011146861A1 (en) 2011-11-24
US20120125440A1 (en) 2012-05-24
KR101418666B1 (ko) 2014-07-14
CN102918309B (zh) 2014-07-30
US8656955B2 (en) 2014-02-25
KR20130038871A (ko) 2013-04-18
EP2572127B1 (en) 2015-12-16
CN102918309A (zh) 2013-02-06
EP2572127A1 (en) 2013-03-27
CA2799417C (en) 2014-09-30
SG185471A1 (en) 2012-12-28
EP2572127A4 (en) 2014-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5559426B2 (ja) 回転円柱状切替弁
JP5149309B2 (ja) 選択弁
JP6575946B2 (ja) 回転弁及びクロマトグラフィシステム
AU2008217771B2 (en) Rotation valve for sample injection
US6904936B2 (en) Flow-diverting rotary valves of multiple paths
US6012488A (en) Segmenting valve
JP6664899B2 (ja) マルチパスセレクタバルブ
US20160139094A1 (en) Multi-position, micro-fluidic valve assembly with multiple radial grooves to enable individual or combined flows
WO2015094096A1 (en) Rotary valve
JP6758660B2 (ja) 回転バルブおよびクロマトグラフィシステム
US20150090345A1 (en) Rotary selection valve

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140107

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140402

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140513

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140605

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5559426

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees