JP2013515540A - 電動歯ブラシ用の機械的に駆動される共振駆動系 - Google Patents

電動歯ブラシ用の機械的に駆動される共振駆動系 Download PDF

Info

Publication number
JP2013515540A
JP2013515540A JP2012545483A JP2012545483A JP2013515540A JP 2013515540 A JP2013515540 A JP 2013515540A JP 2012545483 A JP2012545483 A JP 2012545483A JP 2012545483 A JP2012545483 A JP 2012545483A JP 2013515540 A JP2013515540 A JP 2013515540A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spring
brush head
toothbrush
motor
drive shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012545483A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5838167B2 (ja
Inventor
タイラー ジー クロスター
ウォルター エフ ベニング
ユー‐ウェン チャン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2013515540A publication Critical patent/JP2013515540A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5838167B2 publication Critical patent/JP5838167B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C17/00Devices for cleaning, polishing, rinsing or drying teeth, teeth cavities or prostheses; Saliva removers; Dental appliances for receiving spittle
    • A61C17/16Power-driven cleaning or polishing devices
    • A61C17/22Power-driven cleaning or polishing devices with brushes, cushions, cups, or the like
    • A61C17/32Power-driven cleaning or polishing devices with brushes, cushions, cups, or the like reciprocating or oscillating
    • A61C17/34Power-driven cleaning or polishing devices with brushes, cushions, cups, or the like reciprocating or oscillating driven by electric motor
    • A61C17/3409Power-driven cleaning or polishing devices with brushes, cushions, cups, or the like reciprocating or oscillating driven by electric motor characterized by the movement of the brush body
    • A61C17/3418Rotation around the axis of the toothbrush handle

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Brushes (AREA)

Abstract

電動歯ブラシは、DCモータ14及びバッテリを含む駆動アセンブリを含む。DCモータは、自由端で支持される、回転駆動シャフト16をもつ。駆動シャフトは、偏心部分18をもつ。スプリング部材38の一端部に係合する延在部分をもつプラスチックスリーブ20が偏心部分上に取り付けられる。スプリング部材の他端部は、ブラシヘッドシャフト32に固定されたヨーク36に固定される。駆動シャフトの回転は、圧縮状態と伸長状態との間でスプリングを移動させる、プラスチックスリーブの延在部分をもたらす。DCモータの動作は、ブラシヘッドシャフトの振動動作及びここに取り付けられたブラシヘッドアセンブリ40を生成するためにスプリングを励起する。

Description

この発明は、概して、電動歯ブラシに関し、より詳細には、電動歯ブラシ用の駆動系に関する。
電動歯ブラシ用の駆動系の一の形式において、所望の振動動作において歯ブラシの部分を駆動させるスプリングアセンブリを駆動させるために正弦波信号が用いられる。しかしながら、スプリングシステムを駆動させるための磁界を生成するために必要とされる正弦波信号を生成するのに必要な固定子は、オーダーメイドであり、斯様な駆動システムのために必要とされる電子装置と組み合わせられ、斯様な歯ブラシの全体費用を大幅に増大させる。
代わりに、簡素で全体費用を低減する電動歯ブラシ駆動系においてDCモータが用いられている。歯のクリーニングに対して一般的に最も効果的である振動ブラシヘッド動作を生成するために、必要とされる振動ブラシヘッド動作及び振幅を生成するためにクランクアーム及びリンケージがDCモータで用いられている。ブラシヘッド動作の周波数が効果的な値まで増大するが、クランク及びリンケージメカニズムで動作するモータのトルク要件が増大する。
このように、簡素で経済的なDCモータを用いるが、所望のブラシヘッド動作を生成するための直接的なクランク及びリンケージアセンブリの欠点をもたない、駆動系システムを有することが望ましい。
従って、電動歯ブラシは、バッテリ及びDCモータを含む駆動アセンブリを有し、前記DCモータは、ここから延在する回転駆動シャフトをもち、前記駆動シャフトは、支持部材において回転可能に取り付けられた自由端をもち、前記駆動シャフトは、前記自由端から近くに配置された偏心部分をもち、電動歯ブラシは、前記偏心部分から延在するスプリングアセンブリを有し、前記スプリングアセンブリは、前記偏心部分が回転するように2つの状態を交互にもたらすスプリング部材を含み、電動歯ブラシは、ブラシヘッドシャフト部材を有し、前記ブラシヘッドシャフト部材は、これに固定され、ここから離れるように延在するヨーク部材をもち、前記ヨーク部材は、前記スプリング部材に固定され、動作において、前記ブラシヘッドの振動動作は、2つの状態を交互にもたらす前記スプリング部材により、前記駆動シャフトの前記偏心部分が回転するように生成され、電動歯ブラシは、ユーザの歯をクリーニングするために前記ブラシヘッドシャフト上に取り付けられた毛をもつブラシヘッドアセンブリを有する。
ここに開示された駆動系を備えた歯ブラシの分解図である。 歯ブラシの他の分解図である。 圧縮状態にある駆動系のスプリングアセンブリ部分を示す断面図である。 伸張状態にあるスプリングアセンブリ部分を示す断面図である。 図1〜4の歯ブラシの一部を示す側面図である。 図1〜5の実施形態の代替実施形態を示す側面図である。 図1〜6のスプリング装置に対する代替実施形態の断面図である。
図1及び図2によれば、電動歯ブラシは10で示されている。歯ブラシ10は、DCモータ14が配置された一般的なハンドル12を含む。示された実施形態において、DCモータは、高速(5K〜20Krpm又は約80〜320の秒当たりの回転数)で低トルク(0.2〜1.5miliNewton-meters)であるが、これらの値は変更可能である。偏心部分18を含むモータ(駆動)シャフト16がDCモータ14から延在している。示された実施形態における偏心部分は、シャフト16に沿って約8mm配置され、約18mmの長さであり、0.5mmの偏心度をもつ。プラスチックスリーブ20は偏心部分18に取り付けられる。
モータシャフト16は、支持プレート22内の開口を介して延在し、支持プレート22により支持され、支持プレート22は、DCモータ14に隣接し、動かないように歯ブラシのハンドル12に固定されている。第2の支持プレート24において、駆動シャフト16の先端部がモータ14から離れる方向において支持プレート22から離れるように取り付けられる。スタンドオフ(standoff)部材26,28が2つの支持プレート22,24間に配置される。支持プレート22,24及びスタンドオフ部材26,28は、各スタンドオフ部材のための2つの間隔が空けられたネジを伴って、ネジ30−30により一緒に接続される。スタンドオフ部材26,28は、これら支持プレートの対向面に隣接して配置される。図3及び図4において最も明確に示されるように、一方のスタンドオフ部材は、隣接する一方の直交面に向かって配置され、他方のスタンドオフ部材は、隣接する他方の直交面に向かって配置される。しかしながら、この特定の構成は変えられてもよい。示された実施形態において、支持プレート22,24及びスタンドオフ部材26,28は、硬質プラスチックから作られる。
プラスチックスリーブ20は、スリーブ20がモータシャフトの動作により回転するように、モータシャフトの偏心部分18に結合される。ブラシヘッドシャフト32は、支持プレート22,24間にも延在し、この中で回転可能である。ヨーク部材36は、支持プレート22,24間のブラシヘッドシャフト32に固定して取り付けられ、ブラシヘッドシャフト32に沿ったスリーブ20と一致して長手方向に配置される。スプリング部材38は、スリーブ20の自由端35とヨーク部材36の自由端37との間に固定される。スプリング部材38は、示された実施形態においては圧縮スプリングであり、これは、図3
に示された一方の位置において圧縮され、図4に示された他方の位置において解放(伸張)され、これは、モータシャフト16が回転した場合に交互に発生する。スリーブ20は、モータシャフトが回転した場合に、スプリング38の圧縮及び解放を交互に行う。スプリング38は、10〜30Newton/mm、好ましくは約18.8Newton/mmのばね定数をもつ。図1及び図2に示された実施形態において、ブラシヘッドシャフト32は、2つの部分において示され、近接部分は、2つの支持プレート22,24間に延在しこれらにより支持される一方で、ブラシヘッド38が取り外し可能に接続される遠位部分は、支持プレート24から離れるように延在する。毛42のセットは、ブラシヘッドアセンブリ40の遠位端にある。
動作において、スプリング38は、モータシャフト16の偏心部分18とブラシヘッドシャフト32との間のリンクとして機能する。正しい周波数で動作したときには、励起されたスプリングは、ブラシヘッドシャフト32のスウィープ交互動作をもたらすように動作する。示された実施形態において、動作角度は6〜18°である一方で、周波数は150〜300Hzである。スウィープ動作は、ヨーク36上のスプリング38の動作により生成される。スプリング/ヨーク接続とブラシヘッドシャフトの軸との間の距離は、モーメントアームと呼ばれる。示された実施形態におけるモーメントアームは、好ましくは7.5mmの長さであるが、2〜15mmの間で変えることが可能である。
示された駆動系は、動的システムの共振周波数の付近又はこの共振周波数でのスプリング部材及びブラシヘッドの共振応答を生成するために、スプリング部材38の機械的励起を用いる。回転している偏心シャフトによるプラスチックスリーブ20により生成された力がスプリング38を励起する。スプリング38の先端部では、モーメントアームに付与された力が、ブラシヘッドアセンブリ40及び毛42のスウィープ動作を生成するために、必要とされたトルクをブラシヘッドシャフトに与える。
DCモータ14に供給された電圧、スプリング部材38の剛性及びシステム全体の慣性に依存して、スプリングの所望の共振モードが制御され得る。毛動作の振幅は、駆動シャフトの偏心部分18の偏心度、動作周波数及びモーメントアームの長さを変えることにより制御され得る。また、振幅は、ブラシヘッドシャフト及びブラシヘッドアセンブリを含む振動部品の慣性モーメントの影響を受ける。
図1〜5の構成において、スプリング部材38は、2つの目的を果たす。即ち、(1)これは、歯垢取りに対して効果的である、(回転動作の代わりの)スウィープ交互動作に対するプラスチックスリーブ20の動作を含み、(2)これは、動的システムの全体的な共振周波数を促進する。圧縮スプリングの剛性及びシステム慣性に依存して、スウィープ動作のための振動システムの共振周波数が調節され得る。
図6は、代替実施形態を示しており、歯ブラシモータ50が第1のギア52を駆動させ、この第1のギア52が、嵌合ギア54を駆動させ、この嵌合ギア54に偏心シャフト56が取り付けられ、この偏心シャフト56上にプラスチックスリーブ58が配置される。この駆動系装置によれば、第一に、ギア構成の速度乗算効果が低速及びそれ故に低コストのモータの使用を可能にするので、より低いコストの歯ブラシを提供することが可能となる。これは、ブラシヘッド動作の周波数を変えるために用いられてもよい。図6の実施形態は、前述された他の実施形態によれば、異なる動作周波数を必要とし得る、例えば電気シェーバのような他のパーソナルケア器具での使用に適している。
図7は、他の同様の駆動系装置において2つのスプリング60,62を含む、図1〜6の実施形態に対する代替のスプリングの実施形態を示している。スプリングは、圧縮及び伸長を交互に行う代わりに、2つのスプリングが常に圧縮の一部の状態を保つような、前負荷を有する。この装置は、器具の削減された疲労及び削減されたノイズをもたらす。
それ故、電動歯ブラシのための駆動系が開示され、これは、スプリングアセンブリを動作させる機械的駆動系を用い、スプリングアセンブリにおいて、駆動シャフトの偏心部分がスプリング部材を励起させるために用いられ、ブラシヘッドの所望の共振スウィープ動作をもたらす。
本発明の好ましい実施形態は例示の目的で開示されたが、種々の変更、修正及び置換は、特許請求の範囲により規定された本発明の精神から逸脱することなく、本実施形態に組み込まれ得ることが理解されるべきである。

Claims (8)

  1. 電動歯ブラシであって、
    電動歯ブラシは、バッテリ及びDCモータを含む駆動アセンブリを有し、前記DCモータは、前記DCモータから延在する回転駆動シャフトをもち、前記駆動シャフトは、支持部材において回転可能に取り付けられた自由端をもち、前記駆動シャフトは、前記自由端から近くに配置された偏心部分をもち、
    電動歯ブラシは、前記偏心部分から延在するスプリングアセンブリを有し、前記スプリングアセンブリは、前記偏心部分が回転するように2つの状態を交互にもたらすスプリング部材を含み、
    電動歯ブラシは、ブラシヘッドシャフト部材を有し、前記ブラシヘッドシャフト部材は、前記ブラシヘッドシャフト部材に固定され、前記ブラシヘッドシャフト部材から離れるように延在するヨーク部材をもち、前記ヨーク部材は、前記スプリング部材に固定され、動作において、前記ブラシヘッドの振動動作は、2つの状態を交互にもたらす前記スプリング部材により、前記駆動シャフトの前記偏心部分が回転するように生成され、
    電動歯ブラシは、ユーザの歯をクリーニングするために前記ブラシヘッドシャフト上に取り付けられた毛をもつブラシヘッドアセンブリを有する、電動歯ブラシ。
  2. 前記スプリング部材は、動作において圧縮と伸長との間を交互に移動する単一のスプリングを含む、請求項1に記載の歯ブラシ。
  3. 前記スプリングアセンブリは、前記偏心部分上に配置されたプラスチックスリーブ部材を含み、前記プラスチックスリーブ部材は、前記モータの前記駆動シャフトが回転したときに前記スプリング部材が前記2つの状態の間を移動するような構成をもつ、請求項1に記載の歯ブラシ。
  4. 前記DCモータは、5,000〜20,000rpmの範囲内の速度及び0.2〜1.5mNmの範囲内のトルクをもつ、請求項1に記載の歯ブラシ。
  5. 前記スプリングは、10〜30Newton/mmの範囲内にあるばね定数をもつ、請求項1に記載の歯ブラシ。
  6. 2〜15mmの範囲の長さをもつ、前記ヨーク部材に接触する前記スプリングと前記ブラシヘッドシャフト軸との間のモーメントアームが存在する、請求項1に記載の歯ブラシ。
  7. 前記スプリング部材は、2つのスプリング部材部分が常に圧縮状態にあるように接続された2つのスプリング部材部分を含む、請求項1に記載の歯ブラシ。
  8. 前記駆動シャフトは、前記偏心部分の前にギアアセンブリを含み、前記ギアアセンブリの変化は、歯ブラシの動作周波数の変化及び/又は前記駆動シャフトの速度の変化をもたらす、請求項1に記載の歯ブラシ。
JP2012545483A 2009-12-23 2010-11-22 電動歯ブラシ用の機械的に駆動される共振駆動系 Expired - Fee Related JP5838167B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US28948209P 2009-12-23 2009-12-23
US61/289,482 2009-12-23
PCT/IB2010/055340 WO2011077285A2 (en) 2009-12-23 2010-11-22 Mechanically driven resonant drive train for a power toothbrush

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013515540A true JP2013515540A (ja) 2013-05-09
JP5838167B2 JP5838167B2 (ja) 2016-01-06

Family

ID=44065178

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012545483A Expired - Fee Related JP5838167B2 (ja) 2009-12-23 2010-11-22 電動歯ブラシ用の機械的に駆動される共振駆動系

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8875335B2 (ja)
EP (2) EP2845566B1 (ja)
JP (1) JP5838167B2 (ja)
CN (1) CN102665603B (ja)
BR (1) BR112012015279A8 (ja)
CA (1) CA2785087C (ja)
RU (1) RU2550433C2 (ja)
WO (1) WO2011077285A2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9775976B2 (en) * 2013-12-17 2017-10-03 L'oreal Skin cleansing apparatus with oscillation motion converter
USD773192S1 (en) * 2015-01-09 2016-12-06 Ranir, Llc Powered toothbrush handle
EP3300685B1 (en) * 2016-09-28 2019-10-30 Braun GmbH Electrically driven device
EP3300687B1 (en) 2016-09-28 2019-04-24 Braun GmbH Electrically driven device
EP3300688B1 (en) 2016-09-28 2019-08-07 Braun GmbH Electrically driven device
EP3300689B1 (en) 2016-09-28 2019-08-07 Braun GmbH Electrically driven device
EP3300686B1 (en) 2016-09-28 2019-08-28 Braun GmbH Electrically driven device
USD873027S1 (en) * 2018-08-03 2020-01-21 Sunstar Americas, Inc. Children's manual toothbrush
CN113303586B (zh) * 2020-02-27 2023-09-19 山东建筑大学 一种振动式瓶刷
USD972302S1 (en) 2020-03-13 2022-12-13 Ranir, Llc Toothbrush drive unit
CN114099033A (zh) * 2020-08-27 2022-03-01 上海携福电器有限公司 支撑结构
CN116615153A (zh) * 2020-12-16 2023-08-18 皇家飞利浦有限公司 带敲击运动的牙刷
BR102021018859B1 (pt) * 2021-09-22 2022-05-03 Marli Sala Escova de higiene bucal, com sistema de substituição de cabeça com cerdas

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53106167U (ja) * 1977-01-31 1978-08-25
US5381576A (en) * 1994-03-17 1995-01-17 Hwang; Dong W. Electrical toothbrush
JP2007525265A (ja) * 2004-02-17 2007-09-06 チャーチ・アンド・ドゥワイト・カンパニー・インコーポレイテッド 柔軟なドライブシャフトを有する電動歯ブラシ相互参照関連出願(CROSSREFERENCETORELATEDAPPLICATION)この出願は、2004年2月17日に出願された米国仮出願(U.S.ProvisionalApplication)第60/545,325号の利益を要求する。
JP2009500064A (ja) * 2005-06-30 2009-01-08 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 被駆動システム部の共振を探す駆動システムを有する往復ワークピース装置
JP2009219544A (ja) * 2008-03-13 2009-10-01 Omron Healthcare Co Ltd 電動歯ブラシ

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3708126A1 (de) * 1987-03-13 1988-09-22 Henkel Kgaa Vibrationsvorrichtung und verfahren zum vibrieren eines arbeitskopfes
CA2066469A1 (en) * 1991-04-22 1992-10-23 Hiroshi Hukuba Toothbrush
US5261430A (en) * 1992-03-02 1993-11-16 Mochel David J System of oral hygiene and personal care apparatus with interchangeable and replaceable elements
JPH09285660A (ja) 1996-04-23 1997-11-04 Matsushita Electric Works Ltd 往復式電気かみそり
DE19627752A1 (de) * 1996-07-10 1998-01-15 Braun Ag Elektrische Zahnbürste
EP0968686A1 (en) * 1998-06-30 2000-01-05 Wing Shing Products (BVI) Co. Ltd. Electric toothbrush
US6178579B1 (en) * 1998-09-30 2001-01-30 Dr. Johns Products, Ltd. Electric toothbrush
US20020178519A1 (en) * 2001-05-16 2002-12-05 Vincent Zarlengo Electric tooth flossing and brushing apparatus
US20030084525A1 (en) * 2001-11-07 2003-05-08 The Procter & Gamble Company Complex motion toothbrush
US7067945B2 (en) * 2002-05-03 2006-06-27 Koninklijke Philips Electronics N.V. Apparatus for converting side-to-side driving motion to rotational motion with a spring assembly and system for tuning the spring assembly
US20040049868A1 (en) * 2002-09-13 2004-03-18 Ng Wai Fun Electric toothbrush with 3-dimensional brush head movements
US6833639B2 (en) * 2002-12-23 2004-12-21 Cyber Industrial Ltd. Electric actuator
JP4218412B2 (ja) * 2003-05-16 2009-02-04 パナソニック電工株式会社 ローリング駆動リニアアクチュエータ及びそれを用いた電動歯ブラシ
US7409741B2 (en) * 2003-06-24 2008-08-12 Dworzan William S Toothbrush with tuned vibrating head
WO2005000149A1 (en) * 2003-06-27 2005-01-06 Koninklijke Philips Electronics, N.V. Brushhead attachment system for a power toothbrush
CN2666371Y (zh) * 2003-12-22 2004-12-29 沃辉有限公司 电动牙刷头
US7614107B2 (en) * 2004-01-02 2009-11-10 Sonicscrubbers, Llc Cleaning apparatus with reciprocating brush head
CN2686556Y (zh) * 2004-03-25 2005-03-23 林钦强 横向电动牙刷
US7861348B2 (en) * 2004-12-08 2011-01-04 The Procter & Gamble Company Electric toothbrushes
US7020925B1 (en) * 2004-12-22 2006-04-04 Avtipus Patents & Inventions Ltd. Mechanical toothbrush
US7627922B2 (en) * 2005-01-10 2009-12-08 Koninklijke Philips Electronics N.V. Nodal mounted system for driving a power appliance
US7464430B2 (en) * 2006-01-03 2008-12-16 Ehsan Filsouf Electric toothbrush
DE102006061381A1 (de) * 2006-12-23 2008-06-26 Braun Gmbh Antriebsvorrichtung zum Antreiben eines Bürstenelements einer elektrischen Zahnbürste
JP5060272B2 (ja) * 2006-12-27 2012-10-31 パナソニック株式会社 電動電子歯ブラシ
SI2142138T1 (sl) * 2007-04-11 2016-09-30 Jean Diamond Zobna ščetka
JP5277580B2 (ja) 2007-07-27 2013-08-28 オムロンヘルスケア株式会社 電動歯ブラシ
US8291537B2 (en) * 2008-01-10 2012-10-23 Nottingham-Spirk Design Associates, Inc. Oral hygiene device and method of assembly
EP2246009A1 (en) * 2009-05-02 2010-11-03 Braun GmbH Oscillatory system for a motorized drive unit
JP6050116B2 (ja) * 2009-11-16 2016-12-21 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 機械システム

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53106167U (ja) * 1977-01-31 1978-08-25
US5381576A (en) * 1994-03-17 1995-01-17 Hwang; Dong W. Electrical toothbrush
JP2007525265A (ja) * 2004-02-17 2007-09-06 チャーチ・アンド・ドゥワイト・カンパニー・インコーポレイテッド 柔軟なドライブシャフトを有する電動歯ブラシ相互参照関連出願(CROSSREFERENCETORELATEDAPPLICATION)この出願は、2004年2月17日に出願された米国仮出願(U.S.ProvisionalApplication)第60/545,325号の利益を要求する。
JP2009500064A (ja) * 2005-06-30 2009-01-08 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 被駆動システム部の共振を探す駆動システムを有する往復ワークピース装置
JP2009219544A (ja) * 2008-03-13 2009-10-01 Omron Healthcare Co Ltd 電動歯ブラシ

Also Published As

Publication number Publication date
JP5838167B2 (ja) 2016-01-06
EP2845566B1 (en) 2019-07-03
EP2515793A2 (en) 2012-10-31
BR112012015279A2 (pt) 2017-12-12
RU2550433C2 (ru) 2015-05-10
EP2845566A2 (en) 2015-03-11
RU2012131180A (ru) 2014-01-27
EP2515793B1 (en) 2015-10-07
CA2785087A1 (en) 2011-06-30
CN102665603B (zh) 2015-05-20
US8875335B2 (en) 2014-11-04
EP2845566A3 (en) 2015-05-06
US20120284937A1 (en) 2012-11-15
WO2011077285A3 (en) 2011-09-01
WO2011077285A2 (en) 2011-06-30
CA2785087C (en) 2018-02-27
BR112012015279A8 (pt) 2018-02-06
CN102665603A (zh) 2012-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5838167B2 (ja) 電動歯ブラシ用の機械的に駆動される共振駆動系
JP5764136B2 (ja) 機械的に駆動される共振駆動型電動歯ブラシ
JP5833566B2 (ja) 共振電動歯ブラシのためのモータ及び偏心部を備えた機械駆動系
JP5620000B2 (ja) 小型電動装置のハンドル部分及び小型電動装置
US8418300B2 (en) Reciprocating workpiece device with a drive system seeking the resonance of the driven system portion thereof
RU2573050C2 (ru) Гибкий приводной вал для устройства личной гигиены с эксцентриковым приводом
US9492255B2 (en) Oral hygiene device and method of assembly
JP2005530545A (ja) 出力ツールを駆動するための、節点を備えたシステム
JP4762451B2 (ja) 動力駆動歯ブラシ
JP4667646B2 (ja) カメラ用レンズ駆動装置
JP2023554262A (ja) タッピング運動を伴う歯ブラシ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131120

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141211

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141218

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150316

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150615

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151015

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151109

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5838167

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees