JP2013511289A - Gum base, chewing gum based on this gum base, and method for producing the same - Google Patents

Gum base, chewing gum based on this gum base, and method for producing the same Download PDF

Info

Publication number
JP2013511289A
JP2013511289A JP2012541141A JP2012541141A JP2013511289A JP 2013511289 A JP2013511289 A JP 2013511289A JP 2012541141 A JP2012541141 A JP 2012541141A JP 2012541141 A JP2012541141 A JP 2012541141A JP 2013511289 A JP2013511289 A JP 2013511289A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gum base
chewing gum
gum
microparticles
acrylate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012541141A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
シァオフ シァ
ケニス ショウ−チェイン リン
フィリップ シェパード
マイケル エス ハース
タウフィク シャルカシ
Original Assignee
ダブリューエム リグリー ジュニア カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダブリューエム リグリー ジュニア カンパニー filed Critical ダブリューエム リグリー ジュニア カンパニー
Publication of JP2013511289A publication Critical patent/JP2013511289A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G4/00Chewing gum
    • A23G4/06Chewing gum characterised by the composition containing organic or inorganic compounds
    • A23G4/068Chewing gum characterised by the composition containing organic or inorganic compounds containing plants or parts thereof, e.g. fruits, seeds, extracts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G4/00Chewing gum
    • A23G4/06Chewing gum characterised by the composition containing organic or inorganic compounds
    • A23G4/08Chewing gum characterised by the composition containing organic or inorganic compounds of the chewing gum base
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G4/00Chewing gum
    • A23G4/18Chewing gum characterised by shape, structure or physical form, e.g. aerated products

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Confectionery (AREA)

Abstract

ガムベースは、少なくとも1種の架橋ポリマーを含有する微粒子を含む。このようなガムベースは、従来のガムベースに類似する、所望の咀嚼特性を呈するものであることが分かっている。架橋ポリマー微粒子を含有するガムベースを咀嚼することによって生成されるガムの噛み残し部分は、環境表面、例えばコンクリート、織物及び床材から容易に除去できる。  The gum base includes microparticles containing at least one cross-linked polymer. Such gum bases have been found to exhibit desirable chewing characteristics similar to conventional gum bases. The remaining bite of the gum produced by chewing a gum base containing crosslinked polymer particulates can be easily removed from environmental surfaces such as concrete, textiles and flooring.

Description

(発明者)XIAOHU XIA, KEN LIN, PHIL SHEPHERD, MICHAEL HAAS, TAWFIK SHARKASI
(関連出願との相互引照)
(Inventor) XIAOHU XIA, KEN LIN, PHIL SHEPHERD, MICHAEL HAAS, TAWFIK SHARKASI
(Mutual reference with related applications)

本件特許出願は、2009年11月23日付で出願された米国仮特許出願第61/263462号に対する利益を請求するものであり、該仮特許出願を、参考としてここに組入れるものである。
本発明は、ガムベース及びチューインガムに関するものである。より詳しくは、本発明は、改良されたチューインガムベース及び高い除去性を持つチューインガム、並びに該ガムベースの製造方法に関するものである。
This patent application claims the benefit of US Provisional Patent Application No. 61/263462, filed on November 23, 2009, which is hereby incorporated by reference.
The present invention relates to a gum base and chewing gum. More particularly, the present invention relates to an improved chewing gum base and a highly removable chewing gum and a method for producing the gum base.

今日のチューインガム組成物のためのプリカーサは、19世紀において開発された。今日の型のチューインガムは、世界中の何百万もの人々によって、毎日賞味されている。   Precursors for today's chewing gum compositions were developed in the 19th century. Today's type of chewing gum is tasted daily by millions of people around the world.

チューインガムを咀嚼した際に、水溶性の成分、例えば糖及び糖アルコールは、口内で様々な程度の速度にて放出され、一方で水-不溶性のチューインガム噛み残し部分が、後に残される。ある程度の時間の経過後、典型的には該水溶性成分の大部分が、チューインガムベースから放出されてしまった後に、利用者は、該噛み残し部分を廃棄することができる。典型的には、適切に棄却された場合、例えば元の包等の支持体に包んだ場合、又は適切な受け器内に棄却する場合には何ら問題はないが、チューインガムの噛み残し部分の不適切な棄却は、歩道、壁、床、衣料及び家具等の、環境表面に対する噛み残し部分の付着をもたらす恐れがある。   When chewing gum is chewed, water-soluble components such as sugars and sugar alcohols are released in the mouth at varying rates while leaving a water-insoluble chewing gum chew. After a certain amount of time, typically after the majority of the water-soluble component has been released from the chewing gum base, the user can discard the remaining bite. Typically, there is no problem when properly discarded, for example when wrapped in a support such as the original package, or when discarded in a suitable receptacle, but the chewing gum remains unoccupied. Proper rejection can result in the attachment of leftovers to environmental surfaces such as sidewalks, walls, floors, clothing and furniture.

市販のチューインガム製品において使用されている、従来のエラストマー及びガムベースは、粘稠な液体として挙動し、該粘稠な液体は、該チューインガムの望ましい咀嚼特性に寄与する、流動性及び弾性特性を与える。しかしながら、このような従来のチューインガム製品から形成された咀嚼後の噛み残し部分が、望ましからぬことに、経時に伴って、コンクリート等の粗い環境表面に付着してしまった場合、該弾性成分は、このような表面の孔、亀裂及び隙間に流れ込んでしまう。このプロセスは、圧力(例えば、歩行による運搬による)及び温度サイクルに曝すことによって更に悪化する恐れがある。適切に除去されない場合、接着したガムの噛み残し部分は、これらの環境表面から除去することが極めて困難になる恐れがある。   Conventional elastomers and gum bases used in commercial chewing gum products behave as viscous liquids that provide flow and elastic properties that contribute to the desired chewing characteristics of the chewing gum. However, when the remaining bite portion after chewing formed from such a conventional chewing gum product is undesirably attached to a rough environmental surface such as concrete over time, the elastic component Will flow into such surface holes, cracks and gaps. This process can be further exacerbated by exposure to pressure (e.g., by walking transport) and temperature cycles. If not properly removed, the left-over portion of the glued gum can be very difficult to remove from these environmental surfaces.

従って、消費者の許容性に係る上記所望の諸特性を呈し、一方では更に、接着してしまう恐れのある表面から、容易に除去し得る噛み残し部分を生成する、ガムベース及びこれを含むチューインガムの開発に対する要求がある。   Accordingly, a gum base and a chewing gum comprising the same that exhibits the desired characteristics of consumer acceptability, while also creating a chewable portion that can be easily removed from a surface that may adhere. There is a demand for development.

本発明のガムベースは、少なくとも1種の架橋ポリマーを含む微粒子を含有する。このようなガムベースは、従来のガムベースと同様な、所望の咀嚼特性を示すことが分かっている。架橋ポリマーの微粒子を含むガムベースを咀嚼することにより生成される噛み残し部分は、コンクリート、織物及び床材等の環境表面から、容易に除去される。
本発明の上記及びその他の特徴、局面及び利点は、以下の詳細な説明を、添付図面を参照しつつ読んだ場合には、より一層十分に理解されるであろう。ここで、各添付図は、以下の通りである。
The gum base of the present invention contains fine particles comprising at least one crosslinked polymer. Such gum bases have been found to exhibit the desired chewing characteristics similar to conventional gum bases. The remaining bite portion generated by chewing a gum base containing fine particles of a crosslinked polymer is easily removed from environmental surfaces such as concrete, woven fabric and flooring.
The above and other features, aspects and advantages of the present invention will become more fully understood when the following detailed description is read with reference to the accompanying drawings. Here, each attached drawing is as follows.

図1は、比較例のチューインガム処方物から製造したガムの噛み残し部分及び本発明のガムベースから製造したガムの噛み残し部分に関する、37℃における貯蔵剪断弾性率をグラフにより表した図であり、及びFIG. 1 is a graphical representation of storage shear modulus at 37 ° C. for a chewing gum part made from a comparative chewing gum formulation and a chewing gum part made from a gum base of the present invention, and 図2は、チューインガム処方物の一態様から製造したガムの噛み残し部分及びここに記載される本発明のガムベースから製造したガムの噛み残し部分に関する、37℃における損失剪断弾性率をグラフにより表した図である。FIG. 2 graphically represents the loss shear modulus at 37 ° C. for a chewing gum formulation made from one embodiment of a chewing gum formulation and a chewing gum formulation made from a gum base of the present invention described herein. FIG. 図3は、本発明のポリマー複合体微粒子を示した図である。FIG. 3 is a view showing polymer composite fine particles of the present invention. 図4は、本発明による中空シェル微粒子を製造するための方法を、模式的に示した図である。FIG. 4 is a view schematically showing a method for producing hollow shell fine particles according to the present invention. 図5は、本発明の幾つかの態様において特許請求されている型の中空シェル微粒子の顕微鏡写真である。FIG. 5 is a photomicrograph of hollow shell microparticles of the type claimed in some embodiments of the present invention. 図6は、本発明によるコア-シェル型微粒子の破断図である。FIG. 6 is a cutaway view of a core-shell type fine particle according to the present invention.

本発明は、以前に知られており、かつ様々な用途において利用されている感圧性接着剤を製造するために使用されている型の、架橋ポリマー微粒子を一体化したガムベースに関するものである。今や、驚いたことに、このような架橋ポリマー微粒子を、様々な所望の特性を持つガムベースを製造するために使用できることを見出した。   The present invention relates to a gum base integrated with crosslinked polymer microparticles of the type previously known and used to produce pressure sensitive adhesives utilized in various applications. It has now surprisingly been found that such crosslinked polymer microparticles can be used to produce gum bases with various desired properties.

幾つかの態様において、該架橋ポリマー微粒子は、不均一なものであり得る。この「不均一」なる用語は、該微粒子が、化学的及び物理的に均一な粒子以外の構造を持つことを意味する。幾つかの態様において、該不均一な架橋ポリマー微粒子は、接触表面において一緒に共有結合により結合されている、2又はそれ以上の異なる架橋ポリマー微粒子成分を含む、ポリマー複合体形状であり得る。該微粒子成分は、それ自体微粒子であり、ここで、該「微粒子成分」なる用語は、これらと、本発明の他の態様において使用する最終的な形状にある微粒子とを区別するために使用される。該「異なる」なる用語は、該微粒子成分が、平均粒子径、ポリマー組成、架橋度又は他の物理的又は化学的な1又はそれ以上の特性等の幾つかの特性において異なっている、異なる微粒子集団を由来とするものであり、結果としてこれらが別々に使用された場合には、これらから製造されたチューインガム製品に、異なる特性を付与するであろうことを意味する。2又はそれ以上の異なる粒子成分を一緒に共有結合により結合し、また得られるこのポリマー複合体を、チューインガム製品に配合することにより、上記所望の特性を持つ製品を製造すべく、テキスチャー及び咀嚼特性を、注意深く調節することができる。   In some embodiments, the crosslinked polymer microparticles can be heterogeneous. The term “heterogeneous” means that the microparticles have a structure other than chemically and physically uniform particles. In some embodiments, the heterogeneous cross-linked polymer microparticles can be in the form of a polymer composite that includes two or more different cross-linked polymer microparticle components that are covalently bonded together at the contact surface. The particulate component is itself a particulate, wherein the term “particulate component” is used to distinguish these from the particulate in their final shape for use in other aspects of the invention. The The term “different” refers to different microparticles in which the microparticle components differ in several properties such as average particle size, polymer composition, degree of crosslinking, or one or more other physical or chemical properties. It is from a population, meaning that if they are used separately as a result, they will impart different properties to the chewing gum products produced from them. Texture and chewing properties are used to produce a product with the above desired properties by covalently binding two or more different particle components together and blending the resulting polymer composite into a chewing gum product. Can be carefully adjusted.

幾つかの態様において、該不均一な微粒子は、中空シェル形状にある。この「中空シェル」なる用語は、該ほぼ球状の微粒子が、その内部の空隙を実質的に又は完全に包囲しているシェルであることを意味する。このような空隙は、該中空シェル微粒子体積の、25〜75%なる範囲を占めることができる。このような中空シェル微粒子は、様々なテキスチャー特性、例えば同一サイズ及び同一ポリマー組成を持つ中実微粒子と比較して、より柔軟なテキスチャー及びより高い弾性を持つであろう。   In some embodiments, the heterogeneous microparticles are in a hollow shell shape. The term “hollow shell” means that the substantially spherical microparticles are shells that substantially or completely enclose the internal voids. Such voids can occupy a range of 25-75% of the volume of the hollow shell particles. Such hollow shell microparticles will have a variety of texture properties, such as a softer texture and higher elasticity compared to solid microparticles having the same size and the same polymer composition.

幾つかの態様において、該不均一な微粒子は、コア-シェル形状又は充填シェル形状にある。このような態様は、該シェルが、空隙の代わりに、固体又は液体コアを実質的又は完全に包囲している点以外は、上記中空シェルの態様と同一である。該コアは、水、植物オイル、グリセリン、ヒドロゲル又は水性香味料エマルション又はこれらの組合せ等の液体であり得る。あるいはまた、該コアは、糖又は糖アルコールの顆粒又は粒子、ワックス、固形脂肪、該シェルとは異なるポリマー組成を持つポリマー等の固体であり得る。   In some embodiments, the heterogeneous particulate is in a core-shell shape or a filled shell shape. Such an embodiment is identical to the hollow shell embodiment except that the shell substantially or completely surrounds the solid or liquid core instead of the void. The core can be a liquid such as water, vegetable oil, glycerin, hydrogel or aqueous flavoring emulsion or combinations thereof. Alternatively, the core may be a solid such as granules or particles of sugar or sugar alcohol, wax, solid fat, polymer having a different polymer composition than the shell.

該架橋ポリマーは、約30℃未満、又は約10℃未満、又は更には約0℃未満のガラス転移温度を持つことができる。これらの及び/又はその他の態様において、該架橋ポリマーは、約109dyn/cm2未満、又は約107dyn/cm2未満なる、25℃における複素弾性率(G*)を持つことができる。更に別の態様において、該架橋ポリマーは、望ましくは約104dyn/cm2を越える、又は約105dyn/cm2を越える複素弾性率(G*)を持つことができる。 The crosslinked polymer can have a glass transition temperature of less than about 30 ° C, or less than about 10 ° C, or even less than about 0 ° C. In these and / or other embodiments, the crosslinked polymer can have a complex modulus (G * ) at 25 ° C. of less than about 10 9 dyn / cm 2 , or less than about 10 7 dyn / cm 2. . In yet another embodiment, the crosslinked polymer can have a complex modulus (G * ) desirably greater than about 10 4 dyn / cm 2 , or greater than about 10 5 dyn / cm 2 .

該微粒子は、少なくとも0.01μm又は少なくとも0.1μm又は少なくとも0.5μm又は少なくとも10μmなる、最大寸法を持つことができる。該微粒子は、約1,000μm未満、又は約500μm未満、又は約100μm未満なる、最大寸法を持つことができる。   The microparticles can have a maximum dimension of at least 0.01 μm or at least 0.1 μm or at least 0.5 μm or at least 10 μm. The microparticles can have a maximum dimension of less than about 1,000 μm, or less than about 500 μm, or less than about 100 μm.

幾つかの態様において、該微粒子は食品グレードのポリマーを含むことができ、また可塑化されていても可塑化されていなくてもよい。これら及びその他の態様において、該ポリマーは、ポリアクリレート、ポリウレタン又はこれらのコポリマーを含むことができる。ポリアクリレートが望ましい場合、該ポリアクリレートは、イソオクチルアクリレート、4-メチル-2-ペンチルアクリレート、2-メチルブチルアクリレート、イソアミルアクリレート、sec-ブチルアクリレート、n-ブチルアクリレート、2-エチルヘキシルアクリレート、イソデシルメタクリレート、イソノニルアクリレート、イソデシルアクリレート又はこれらの組合せ(即ち、コポリマー)を包含する、少なくとも一つのアクリレートモノマーから製造し得る。幾つかの態様において、ポリアクリレートを使用することが望ましい場合、該ポリアクリレートは、イソオクチルアクリレート、2-エチルヘキシルアクリレート、n-ブチルアクリレートから製造でき、又はこれらのコポリマーであり得る。   In some embodiments, the microparticles can include a food grade polymer and can be plasticized or unplasticized. In these and other embodiments, the polymer can include polyacrylates, polyurethanes, or copolymers thereof. When polyacrylate is desired, the polyacrylate is isooctyl acrylate, 4-methyl-2-pentyl acrylate, 2-methylbutyl acrylate, isoamyl acrylate, sec-butyl acrylate, n-butyl acrylate, 2-ethylhexyl acrylate, isodecyl It can be made from at least one acrylate monomer, including methacrylate, isononyl acrylate, isodecyl acrylate, or combinations thereof (ie, copolymers). In some embodiments, if it is desirable to use a polyacrylate, the polyacrylate can be made from isooctyl acrylate, 2-ethylhexyl acrylate, n-butyl acrylate, or a copolymer thereof.

該微粒子は、該ガムベースの全体を構成することができ、あるいは該ガムベース全質量を基準として、約0.1質量%〜約99質量%なる範囲、又は約1質量%〜約70質量%なる範囲又は約5質量%〜約40質量%なる範囲の量を占めることができる。   The microparticles can constitute the entire gum base, or range from about 0.1% to about 99% by weight, or about 1% to about 70% by weight, or about, based on the total weight of the gum base. The amount can range from 5% to about 40% by weight.

本発明のガムベースは、幾つかの態様においては、高い除去性を呈することが予想されるが、該ガムベースは、更に少なくとも1種の除去性増強成分を含むことができる。該除去性増強成分は、両親媒性ポリマー、低粘着性ポリマー、加水分解性の単位を含むポリマー、加水分解性の単位を含むポリマーのエステル又はエーテル、ブロックコポリマー又はこれらの組合せを含むことができる。   While the gum base of the present invention is expected to exhibit high removability in some embodiments, the gum base may further comprise at least one removability enhancing component. The removability enhancing component can comprise an amphiphilic polymer, a low tack polymer, a polymer containing hydrolyzable units, an ester or ether of a polymer containing hydrolyzable units, a block copolymer, or combinations thereof. .

本発明のガムベースは、更に少なくとも1種のエラストマー、エラストマー溶媒、柔軟剤、可塑性樹脂、フィラー、乳化剤、又はこれらの組合せを含むことができる。幾つかの態様において、該ガムベースは、更にフィラー、例えば炭酸カルシウム、タルク、アモルファスシリカ、又はこれらの組合せ等を、該ガムベース全質量を基準として、約0質量%〜約5質量%なる範囲の量で含む。   The gum base of the present invention can further comprise at least one elastomer, elastomer solvent, softener, plastic resin, filler, emulsifier, or combinations thereof. In some embodiments, the gum base further comprises a filler, such as calcium carbonate, talc, amorphous silica, or combinations thereof, in an amount ranging from about 0% to about 5% by weight, based on the total weight of the gum base. Including.

もう一つの局面において、チューインガムは、少なくとも1種の架橋ポリマーを含有する複数の微粒子を含む、第一のガムベースを含むものとして与えられる。該第一のガムベースは、該ガムの全質量を基準として、該チューインガムの約1質量%〜約98質量%なる範囲、又は該チューインガムの約10質量%〜約50質量%なる範囲、あるいは該チューインガムの約20質量%〜約35質量%なる範囲を構成し得る。   In another aspect, the chewing gum is provided as comprising a first gum base comprising a plurality of microparticles containing at least one cross-linked polymer. The first gum base may range from about 1% to about 98% by weight of the chewing gum, or from about 10% to about 50% by weight of the chewing gum, or from the chewing gum, based on the total weight of the gum Of about 20% to about 35% by weight.

該チューインガムは、唯一のガムベース成分として該第一のガムベースを含むことができ、あるいは他の態様において、該チューインガムは、第二の、従来のガムベースを含むことができる。このような態様において、該第一のガムベースは、該ガムの全質量を基準として、該チューインガムの約0.1質量%〜約30質量%なる範囲の量を占める。   The chewing gum can include the first gum base as the only gum base component, or in other embodiments, the chewing gum can include a second, conventional gum base. In such embodiments, the first gum base comprises an amount ranging from about 0.1% to about 30% by weight of the chewing gum, based on the total weight of the gum.

該ガムベース内のその任意の量に加えて、該チューインガムは、少なくとも1種の除去性増強成分を含むことができる。幾つかの態様において、該チューインガムに含まれる該除去性増強成分は、乳化剤を含むことができ、該乳化剤は、必要ならばカプセル化し、あるいは噴霧乾燥することができる。   In addition to its optional amount in the gum base, the chewing gum can include at least one removability enhancing component. In some embodiments, the removability enhancing component included in the chewing gum can include an emulsifier, which can be encapsulated or spray dried if desired.

もう一つの局面において、架橋ポリマーの微小球のガムベースとしての使用が提供される。   In another aspect, the use of cross-linked polymer microspheres as a gum base is provided.

また、更に別の態様において、ガムベースの製造方法が、更に提供され、該方法は、架橋ポリマー微粒子のスラリーをミキサに添加する工程、少なくとも一つのエラストマー、エラストマー溶媒、柔軟剤、樹脂、フィラー及び/又は乳化剤を該ミキサに添加する工程、これら成分を、高温にて、該水の少なくとも大部分を蒸発させるのに十分な時間に渡り混合する工程、及び該ミキサから該混合物を放出する工程を含む。   In yet another aspect, a method for producing a gum base is further provided, the method comprising adding a slurry of crosslinked polymer particulates to a mixer, at least one elastomer, elastomer solvent, softener, resin, filler and / or Or adding an emulsifier to the mixer, mixing the ingredients at an elevated temperature for a time sufficient to evaporate at least a majority of the water, and discharging the mixture from the mixer. .

特に定義されていない限り、ここで使用する技術的及び科学的用語は、本発明の属する分野における当業者によって通常理解されているものと同様な意味を持つ。本明細書において使用する「第一」、「第二」等の用語は、任意の順序、量、又は重要性を表すものではなく、寧ろ一つの要素を他の要素から区別するために使用する。また、冠詞「一つの(a)」及び「一つの(an)」は、量の限定を表すのではなく、寧ろ言及された事項の少なくとも一つの存在を意味し、また用語「前部」、「後部」、「底部」、及び/又は「上部」は、特に述べない限り、単に説明の便宜のために使用されるものであり、説明している事項を、任意の一つの位置又は空間的な配置に制限するためのものではない。   Unless defined otherwise, technical and scientific terms used herein have the same meaning as commonly understood by one of ordinary skill in the art to which this invention belongs. As used herein, terms such as “first”, “second”, etc. do not represent any order, quantity, or importance, but rather are used to distinguish one element from another. . Also, the articles "one (a)" and "one (an)" do not represent a limitation of quantity, but rather mean the presence of at least one of the items mentioned, and the terms "anterior", Unless stated otherwise, “rear”, “bottom”, and / or “top” are merely used for convenience of explanation, and the matter being described can be placed in any one position or space. It is not intended to limit the arrangement.

折に触れて、本明細書において記載される最も大きな寸法を持つ微粒子を参照する。これら測定値に対して有利なもの又は望ましいものとして、特定の範囲が示されていること、該微粒子の特定の形状が、望ましいものであり得ること、これらの範囲/形状が、約1〜約10個の微粒子の測定又は観測に基くものであり得ること、結果として一般的に、該微粒子の大部分が、該観測された形状を示し、あるいは与えられた最大寸法の範囲内にあり得るものと仮定できること、該範囲が、全個体群の100%、又は90%、又は80%、又は70%、又は更には50%の該微粒子が、ある形状を呈しあるいはこの範囲内の最大の寸法を持つ必要があること、を意味するものではなく、またこのようなことを示すものではないことを理解すべきである。必要とされる全てのことは、十分な数の該微粒子が、上記所定範囲内の寸法を示し、及び/又は上記所定の形状を持ち、結果として該微粒子の上記所定の特性の少なくとも一部が与えられ、またその結果として該ガムベース及びチューインガムが提供されることである。   Occasionally, reference will be made to the microparticles with the largest dimensions described herein. Advantageous or desirable for these measurements, specific ranges are indicated, that specific shapes of the microparticles may be desirable, these ranges / shapes are from about 1 to about May be based on the measurement or observation of 10 particulates, and as a result, generally the majority of the particulates will exhibit the observed shape or may be within a given maximum dimension It can be assumed that the range is 100%, or 90%, or 80%, 70%, or even 50% of the total population, where the microparticles exhibit a shape or have the largest dimension within this range. It should be understood that it does not mean that it needs to be held, nor does it indicate such a thing. All that is required is that a sufficient number of the microparticles exhibit dimensions within the predetermined range and / or have the predetermined shape so that at least some of the predetermined properties of the microparticles are And as a result, the gum base and chewing gum are provided.

範囲が記載された場合、同一の成分又は特性に対する全ての範囲の終点は、該範囲内に含まれ、また独立に結合することができる(例えば、「約25質量%まで、あるいはより具体的には約5質量%〜約20質量%」なる範囲は、終点を含むものであり、また「約5質量%〜約25質量%」なる範囲等々の全ての中間的な値を含む)。量との関連で使用される修飾語「約」とは、述べられた値を包含するものであり、また前後関係により示された意味を持ち(例えば、特定の量の測定値に係る誤差範囲を含む)。更に、特に述べない限り、本明細書において記載される百分率は、質量基準の百分率(質量%)であり、また場合によって該ガムベース又はチューインガムの全質量を基準とする値である。   When ranges are stated, all range endpoints for the same component or characteristic are included within the range and can be independently combined (eg, up to about 25% by weight or more specifically). The range from about 5% to about 20% by weight includes the end point and includes all intermediate values such as the range from about 5% to about 25% by weight. The modifier `` about '' used in the context of a quantity is intended to encompass the stated value and have the meaning indicated by the context (e.g., error range for a particular quantity measurement). including). Further, unless stated otherwise, the percentages described herein are percentages by weight (% by weight) and optionally values based on the total weight of the gum base or chewing gum.

本発明は、ガムベース、チューインガム、並びに該ガムベースの製造方法を提供する。より詳しくは、本発明において提供される該ガムベースは、更に1又はそれ以上の架橋ポリマーを含む微粒子を含有する。該ポリマー微粒子は、ガムの噛み残し部分を、従来のガムベースを含むガムの噛み残し部分よりも、接着する可能性のある表面から、より一層容易く除去することのできるガムベースを含むものとすることができる。有利なことに、本発明のガムベースは、また従来のガムベースのものと一致する咀嚼特性を持つ。即ち、該ポリマー微粒子を含有する該ガムベースは、弾性かつ変形性であり、接着性というよりも一層凝集性であり、また引裂いても、容易に再結合する。結果として、該ガムベースを含有するチューインガムは、高い消費者-許容性を有しているものと予想される。   The present invention provides a gum base, a chewing gum, and a method for producing the gum base. More specifically, the gum base provided in the present invention further contains microparticles comprising one or more cross-linked polymers. The polymer microparticles can include a gum base that can more easily remove the left-gum portion of the gum from the potentially sticking surface of the gum, including the conventional gum base. Advantageously, the gum base of the present invention also has chewing properties that are consistent with those of conventional gum bases. That is, the gum base containing the polymer microparticles is elastic and deformable, more cohesive than adhesive, and easily rebonds upon tearing. As a result, chewing gum containing the gum base is expected to have high consumer-acceptability.

本明細書に記載される該チューインガムベースにおいて使用するのに適したポリマー微粒子は、典型的な口内温度(例えば、35-40℃)において、十分に柔軟であって、良好な咀嚼特性を与えるべきである。更に、該ポリマー微粒子は、望ましくは本質的に無味なものであり、また消費者-許容性の香味感覚を与える、香味料を配合し得る能力を持つ。典型的には、該微粒子は、十分な凝集性を持ち、結果としてこれらを含むチューインガムは、その咀嚼過程中に凝集性を維持し、またばらばらのガムの噛み残し部分を形成する。   Polymer microparticles suitable for use in the chewing gum base described herein should be sufficiently soft and provide good chewing properties at typical mouth temperatures (eg, 35-40 ° C.) It is. Furthermore, the polymer microparticles are desirably tasteless in nature and have the ability to incorporate flavorings that provide a consumer-acceptable flavor sensation. Typically, the microparticles have sufficient cohesiveness so that the chewing gum containing them remains cohesive during the chewing process and forms a loose chewing part of the loose gum.

上記使用するポリマーは、その微粒子への成型前、成型中又はその後の何れかにおいて、架橋されることが望ましい。本明細書において使用する用語「架橋」とは、ポリマーの連鎖を相互に結合して、網状構造物としての該ポリマーを、より強力にし、かつ溶解に対してより抵抗性のものとすることを意味する。少なくとも幾つかの態様において、微粒子中の該ポリマーの全て又はその殆ど(即ち、該微粒子全数を基準として、該ポリマーの50%を越える量)が、架橋されるであろう。他の態様においては、該架橋結合を組込むことができ、ここでは、該微粒子中の該ポリマーの少数部分(即ち、該ポリマーの全数を基準として、該ポリマーの50%未満)が架橋されている。しかしながら、該架橋が、ここに記載する諸特性の少なくとも一部を、該ガムベース及び/又は該チューインガムに与えるのに十分である限り、該架橋結合の前記量は、本発明の少なくとも幾つかの態様において使用するのに十分であろう。   The polymer to be used is desirably crosslinked before, during or after molding into fine particles. As used herein, the term “cross-linking” means that the polymer chains are joined together to make the polymer as a network structure stronger and more resistant to dissolution. means. In at least some embodiments, all or most of the polymer in the microparticles (ie, greater than 50% of the polymer, based on the total number of microparticles) will be crosslinked. In other embodiments, the crosslinks can be incorporated, wherein a minority portion of the polymer in the microparticle (ie, less than 50% of the polymer, based on the total number of the polymer) is crosslinked. . However, as long as the crosslinking is sufficient to provide the gum base and / or the chewing gum with at least some of the properties described herein, the amount of the crosslinking is at least some aspects of the invention. Will be sufficient to use.

一般的に言えば、該微粒子において使用する該ポリマーは、製造、消費及び棄却の際に経験する圧力、温度及び剪断力に曝された際の、該微粒子の永続的な変形を回避し、又はその程度を減じるのに十分な程度まで架橋されていることが望ましい。逆に、該ポリマーは、該微粒子を脆いものとし、及び/又は(可塑化されていようとも)一時的な変形を不可能とする程度まで、架橋すべきではない。不十分なポリマーの架橋は、該ポリマー微粒子を含有するガム噛み残し部分の、環境表面からの除去を、過度に困難にする恐れがある。他方、過度のポリマーの架橋は、該微粒子間の不十分な接着性を有し、及び/又は消費者による最適な咀嚼性の享受にとって、過度に硬いガムベースを与える可能性がある。   Generally speaking, the polymer used in the microparticles avoids permanent deformation of the microparticles when exposed to pressure, temperature and shear forces experienced during manufacture, consumption and disposal, or It is desirable to be crosslinked to a degree sufficient to reduce that degree. Conversely, the polymer should not be cross-linked to the extent that the microparticles are brittle and / or cannot be temporarily deformed (even if plasticized). Insufficient polymer cross-linking can make it excessively difficult to remove the remaining gum bite containing the polymer particulates from the environmental surface. On the other hand, excessive polymer cross-linking may have insufficient adhesion between the microparticles and / or provide an excessively hard gum base for optimal chewing enjoyment by the consumer.

当業者は、これらの実際的な限界内で、架橋のレベルを容易に決定することができる。更なる手引きを必要とするものに対しては、ASTM法D2765、架橋されたエチレン系プラスチックのゲル含有率及び膨潤比を決定するための標準的なテスト法(Standard Test Methods for Determination of Get Content and Swell Ratio of Crosslinked Ethylene Plastics)を参照することができる。一般に、この方法によりテストされた、少なくとも25%、又は少なくとも50%、又は少なくとも75%なるゲル含有率を持つポリマーは、本発明の該微粒子において使用するのに適した架橋度を持つものと考えられる。幾つかの態様において、ASTM D-2675によって測定されたような、約80%〜100%なる範囲内のゲル含有率を持つポリマーが、本明細書において記載される該微粒子において使用するのに適したものである。   One skilled in the art can readily determine the level of crosslinking within these practical limits. For those that require further guidance, ASTM method D2765, a standard test method for determining the gel content and swelling ratio of cross-linked ethylene plastics (Standard Test Methods for Determination of Get Content and Swell Ratio of Crosslinked Ethylene Plastics). In general, polymers tested by this method and having a gel content of at least 25%, or at least 50%, or at least 75% are considered to have a suitable degree of crosslinking for use in the microparticles of the present invention. It is done. In some embodiments, a polymer with a gel content in the range of about 80% to 100%, as measured by ASTM D-2675, is suitable for use in the microparticles described herein. It is a thing.

適当な複素弾性率を持つ架橋ポリマーの使用は、少なくとも、適当な及び/又は許容し得る咀嚼特性を持つ、本発明のガムベースを得る上で、役立つものと期待される。   The use of a crosslinked polymer with a suitable complex modulus is expected to help at least obtain a gum base of the present invention with suitable and / or acceptable chewing properties.

より詳しくは、約109dyn/cm2(108 Pa)未満、約108dyn/cm2(107 Pa)未満、約107dyn/cm2(106 Pa)未満、あるいは幾つかの態様においては、更に約106dyn/cm2(105 Pa)未満なる、25℃における複素弾性率G*を持つ架橋ポリマーが、所望の咀嚼特性を持つチューインガムベース及びチューインガムを提供する上で役立つ可能性がある。約107又は108dyn/cm2(106又は107 Pa)を越える、あるいは更にそれ以上なる、25℃における複素弾性率G*を持つ架橋ポリマーの場合、該ポリマーを可塑剤と組合せて、有効複素弾性率G*を減じて、適切な咀嚼特性を保証することが望ましいことであり得る。幾つかの態様において、該ポリマーは、望ましくは約104dyn/cm2(103 Pa)を越える、又は約105dyn/cm2(104 Pa)を越える、又は更には約106dyn/cm2(105 Pa)を越える、25℃における複素弾性率G*を持ち、これにより咀嚼中の強固なテキスチャーを与えることができる。 More specifically, less than about 10 9 dyn / cm 2 (10 8 Pa), less than about 10 8 dyn / cm 2 (10 7 Pa), less than about 10 7 dyn / cm 2 (10 6 Pa), or some In embodiments, a cross-linked polymer having a complex elastic modulus G * at 25 ° C. of less than about 10 6 dyn / cm 2 (10 5 Pa) is useful in providing chewing gum bases and chewing gums with the desired chewing properties. there is a possibility. In the case of a crosslinked polymer having a complex elastic modulus G * at 25 ° C. of more than about 10 7 or 10 8 dyn / cm 2 (10 6 or 10 7 Pa) or even more, the polymer may be combined with a plasticizer It may be desirable to reduce the effective complex modulus G * to ensure proper mastication characteristics. In some embodiments, the polymer desirably exceeds about 10 4 dyn / cm 2 (10 3 Pa), or exceeds about 10 5 dyn / cm 2 (10 4 Pa), or even about 10 6 dyn. It has a complex elastic modulus G * at 25 ° C. exceeding / cm 2 (10 5 Pa), which can give a firm texture during mastication.

適当なガラス転移温度を持つ架橋ポリマーの使用も、適切な及び/又は許容される咀嚼特性を持つガムベースを与える上で役に立つ可能性がある。約30℃未満、又は約10℃未満、又は更には約0℃未満のガラス転移温度を持つ架橋ポリマーは、少なくとも、従来のガムベースと同様な、又はそれ以上の良好な咀嚼特性を持つガムベースを与える上で役立つものと期待される。   The use of a cross-linked polymer with a suitable glass transition temperature can also help in providing a gum base with suitable and / or acceptable chewing properties. A cross-linked polymer having a glass transition temperature of less than about 30 ° C., or less than about 10 ° C., or even less than about 0 ° C., at least provides a gum base with good chewing properties similar to or better than conventional gum bases Expected to be useful above.

望ましくは、該架橋ポリマーは、チューインガムにおいて使用するのに、また恐らくは摂取するのに安全なものである。幾つかの態様において、使用する該ポリマーは、食品グレードのものである。ここで使用する用語「食品グレード」とは、該ポリマーが、意図した市場における食品中で使用するためのあらゆる法的な要件を満たしていることを意味する。食品グレードであるための要件は国毎に異なっているが、咀嚼物質(即ち、ガムベース)としての使用を意図する食品グレードポリマーは、典型的にはi) この目的に対する適当な地域的食品取締機関によって承認され;ii) 地域の取締機関により規定され得る「良好な製造実務(Good Manufacturing Practices)」(GMPs)の下に製造され、ここでこのような実務は、食品材料の製造に関する清浄性及び安全性の十分なレベルを保証する;iii) 食品グレードの材料(試薬、触媒、溶媒及び酸化防止剤を含む)又は少なくとも品位及び純度に関する基準を満たしている材料を用いて製造され;iv) 存在するあらゆる不純物の品位及びその濃度並びに特性に関する最低限度の基準を満たし;v) 適切な基準に従っていることを保証する、十分に文書化された製造履歴を備え;及び/又はvi) 政府取締機関による検査を受けた設備内で製造されたものでなければならない。これら基準の全ては、全ての管内において適用できず、また該ポリマーが望ましくは食品グレードであるようなこれらの態様において要求されることの全ては、該ポリマーが、特定の管轄区域により要求される基準を満たすことにある。   Desirably, the crosslinked polymer is safe for use in chewing gum and possibly ingestion. In some embodiments, the polymer used is of food grade. As used herein, the term “food grade” means that the polymer meets all legal requirements for use in food on the intended market. While food grade requirements vary from country to country, food grade polymers intended for use as chewing substances (i.e. gum bases) are typically i) suitable regional food regulatory agencies for this purpose. Ii) Manufactured under “Good Manufacturing Practices” (GMPs), which can be defined by local regulatory agencies, where such practices are related to the cleanliness and Ensures a sufficient level of safety; iii) Manufactured using food grade materials (including reagents, catalysts, solvents and antioxidants) or materials that meet at least quality and purity standards; iv) Existence Meets the minimum standards for the quality and concentration and characteristics of any impurities it performs; v) has a well documented manufacturing history to ensure that appropriate standards are being followed; Beauty / or vi) by receiving the inspection by government regulatory agencies within the facility must be made. All of these criteria are not applicable in all jurisdictions and all that is required in these embodiments where the polymer is desirably food grade is that the polymer is required by a particular jurisdiction. To meet the standards.

例えば、米国において、構成成分は、フード&ドラッグアドミニストレーション(Food and Drug Administration)により、食物製品内での使用について承認されている。新たな食品又は着色添加物に関して承認を得るためには、製造業者又は他の責任者は、その承認について該FDAに申請しなければならない。この申請は、以前に認可された物質又は一般的に安全であることが認識されている構成成分(GRAS)に対しては不要であり、またこれらは、具体的に、ここで使用するような「食品グレード」なる用語の意味の範囲内に含まれる。米国における食品添加物及び着色剤に関する、この取締法に関する情報は、http://www.fda.gov/Food/FoodIngredientsPackaging/ucm094211.htmにおいて見出すことができ、その内容全体を任意の及びあらゆる目的に対して、ここに参考として組入れるものとする。   For example, in the United States, components are approved for use in food products by Food and Drug Administration. To obtain approval for a new food or color additive, the manufacturer or other responsible person must apply to the FDA for approval. This application is not required for previously approved substances or components that are generally recognized as safe (GRAS), and these are specifically as used herein. Included within the meaning of the term “food grade”. Information on this regulatory law regarding food additives and colorants in the United States can be found at http://www.fda.gov/Food/FoodIngredientsPackaging/ucm094211.htm, the entire contents for any and all purposes On the other hand, it shall be incorporated here as a reference.

欧州においては、政府機関の一例は、ヨーロピアンコミッション、エンタープライズ&インダストリー(European Commission, Enterprise and Industry)である。欧州における該食品工業の該ヨーロピアンコミッションの取締に関する情報は、http://ec.europa.eu/enterprise/sectors/food/index_en.htmにおいて見出すことができ、その内容全体を任意の及びあらゆる目的に対して、ここに参考として組入れるものとする。   In Europe, an example of a government agency is the European Commission, Enterprise and Industry. Information on the enforcement of the European Commission of the food industry in Europe can be found at http://ec.europa.eu/enterprise/sectors/food/index_en.htm, the entire contents for any and all purposes On the other hand, it shall be incorporated here as a reference.

上記所定の諸特性の少なくとも一部を示すことのできるあらゆるポリマーが、ここに記載される該微粒子において、またその結果として該ガムベースにおいて使用するのに適したものであり得る。十分に可塑化された場合に、該所望の諸特性を示すことのできるポリマーも、使用するのに適したものである。このようなポリマーの例は、グラフト化アクリル系ポリマー、ポリウレタン及び炭素原子数4を越える側基を持つグラフト化ポリオレフィンを含むが、これらに限定されない。これらのグラフト又はブロックコポリマーも適している。   Any polymer capable of exhibiting at least some of the predetermined properties can be suitable for use in the microparticles described herein and consequently in the gum base. Polymers that can exhibit the desired properties when sufficiently plasticized are also suitable for use. Examples of such polymers include, but are not limited to, grafted acrylic polymers, polyurethanes, and grafted polyolefins having side groups greater than 4 carbon atoms. These grafts or block copolymers are also suitable.

実質的な量の可塑剤を使用することなしに、該微粒子を製造するための所望の諸特性を示すことが予想されるポリマーの例は、ポリアクリレート、ポリウレタン、及びこれらのグラフト又はブロックコポリマーを含むが、これらに限定されない。その他上記所望のTg及び/又はモジュラスを越える可能性のある他の架橋ポリマーは、該架橋ポリマーが適切に可塑化されて、該Tg及び/又はモジュラスの値が、上記所望の範囲内まで減じられた場合には、使用することができる。これらの任意の組合せも適している。該所望のポリマーは、典型的に1種又はそれ以上のモノマーから製造することができる。適当なモノマーは、所望により製造される該ポリマーに依存する。   Examples of polymers that are expected to exhibit the desired properties for producing the microparticles without the use of substantial amounts of plasticizers include polyacrylates, polyurethanes, and grafts or block copolymers thereof. Including, but not limited to. Other cross-linked polymers that may exceed the desired Tg and / or modulus are such that the cross-linked polymer is appropriately plasticized to reduce the Tg and / or modulus values to within the desired range. Can be used. Any combination of these is also suitable. The desired polymer can typically be made from one or more monomers. Suitable monomers depend on the polymer produced if desired.

好ましい態様において、該ポリマーは少なくとも1種の架橋ポリアクリレートを含み、これは、更に好ましい態様では、1種又はそれ以上のアクリレートモノマーから製造することができる。適当なアクリレートモノマーは、三級以外のアルキルアルコールの一官能性の不飽和アクリレート及び/又はメタクリレートエステル、及び多官能性架橋剤を含み、ここで該アルキル基は約4〜約14個の炭素原子を含む。   In a preferred embodiment, the polymer comprises at least one cross-linked polyacrylate, which in a more preferred embodiment can be made from one or more acrylate monomers. Suitable acrylate monomers include monofunctional unsaturated acrylate and / or methacrylate esters of non-tertiary alkyl alcohols, and multifunctional crosslinkers, wherein the alkyl group has from about 4 to about 14 carbon atoms. including.

従って、該ポリアクリレートの製造において使用するのに適した一官能性アクリレートモノマーの例は、イソオクチルアクリレート、4-メチル-2-ペンチルアクリレート、2-メチルブチルアクリレート、イソアミルアクリレート、sec-ブチルアクリレート、n-ブチルアクリレート、2-エチルヘキシルアクリレート、イソデシルメタクリレート、イソノニルアクリレート、イソデシルアクリレート及びこれらの混合物を含むが、これらに限定されない。これらモノマーとしては、特にイソオクチルアクリレート、2-エチルヘキシルアクリレート、n-ブチルアクリレート又はこれらの組合せが、前記ガムベースの幾つかの態様において好ましいものとして使用される。   Thus, examples of monofunctional acrylate monomers suitable for use in the preparation of the polyacrylate include isooctyl acrylate, 4-methyl-2-pentyl acrylate, 2-methylbutyl acrylate, isoamyl acrylate, sec-butyl acrylate, Including but not limited to n-butyl acrylate, 2-ethylhexyl acrylate, isodecyl methacrylate, isononyl acrylate, isodecyl acrylate and mixtures thereof. As these monomers, in particular isooctyl acrylate, 2-ethylhexyl acrylate, n-butyl acrylate or combinations thereof are used as preferred in some embodiments of the gum base.

少なくとも1種の架橋剤を使用して、該架橋ポリマーを製造することができる。選択された架橋剤、及びその有効量は、該所望により架橋されたポリマーに依存し、また当業者は、これらを容易に選択し、また最適化することができる。該所望のポリマーがポリアクリレートを含むこれらの態様において、適切な架橋剤は、多官能性のアクリレート、例えばトリメチロールプロパントリアクリレート(TMPTA);エポキシ基含有化合物;アルキレンイミン;有機アルコキシシラン;又はこれらの組合せを含む。   At least one crosslinking agent can be used to produce the crosslinked polymer. The selected cross-linking agent and its effective amount will depend on the optionally cross-linked polymer, and those skilled in the art can easily select and optimize them. In those embodiments where the desired polymer comprises a polyacrylate, suitable crosslinking agents are multifunctional acrylates such as trimethylolpropane triacrylate (TMPTA); epoxy group-containing compounds; alkylene imines; organoalkoxysilanes; Including a combination of

該架橋ポリマーは、望ましくは微粒子として、即ち少なくとも約0.1μm又は少なくとも約0.5μm又は少なくとも約10μmなる最大寸法を持つ粒子として与えられる。該微粒子は、約1,000μm未満、又は約500μm未満、又は約100μm未満の、最大寸法を持つことができる。如何なる理論にも拘泥するつもりはないが、このような形状にある該架橋ポリマーを与えることは、前記ガムベース及びチューインガムの除去性を高める上で役立ち得る。というのは、例えば該微粒子が多くの環境表面の構造内に流入することを可能としないサイズを持ち、一方で該ガムベース及びチューインガムの咀嚼性を保存しているからである。   The cross-linked polymer is desirably provided as microparticles, ie, particles having a maximum dimension of at least about 0.1 μm or at least about 0.5 μm or at least about 10 μm. The microparticles can have a maximum dimension of less than about 1,000 μm, or less than about 500 μm, or less than about 100 μm. While not intending to be bound by any theory, providing the crosslinked polymer in such a shape can help increase the removability of the gum base and chewing gum. This is because, for example, the microparticles have a size that does not allow entry into many environmental surface structures while preserving the chewability of the gum base and chewing gum.

該微粒子の形状は、決定的なものではなく、また該微粒子は不規則な形状、又は任意の形状を有していてもよく、例えば該粒子は、ロッド、円筒、球、立方形、卵形等であってもよい。幾つかの態様において、該微粒子は、一般的に球形であり得る。このような態様において、該一般的に球形の微粒子は、約0.1μm〜約1,000μmなる範囲、又は約0.5μm〜約500μmなる範囲、又は更に約10μm〜約100μmなる範囲の径を持つことが望ましいことであり得る。   The shape of the microparticle is not critical, and the microparticle may have an irregular shape or any shape, for example, the particle may be a rod, cylinder, sphere, cube, oval Etc. In some embodiments, the microparticles can be generally spherical. In such embodiments, the generally spherical microparticles can have a diameter in the range of about 0.1 μm to about 1,000 μm, or in the range of about 0.5 μm to about 500 μm, or even in the range of about 10 μm to about 100 μm. It may be desirable.

該所望のポリマーは、当業者には公知の多数の技術の何れかによって、微粒子に成形することができる。あるいはまた、該所望のポリマーは、多くの市販元の何れかから、微粒子形状で購入することができる。例えば、ポリアクリレート製微粒子は、ウルトラリムーバブルアドヘーシブ(Ultra-Removable Adhesive)なる商標名の下に、アベリーデニソン(Avery Dennison)[CA州、パサデナ(Pasadena, California)]から市販品として入手できる。   The desired polymer can be formed into microparticles by any of a number of techniques known to those skilled in the art. Alternatively, the desired polymer can be purchased in particulate form from any of a number of commercial sources. For example, polyacrylate microparticles are commercially available from Avery Dennison [Pasadena, California] under the trade name Ultra-Removable Adhesive.

所望通りに調製された場合、該ポリマーは、懸濁重合法により微粒子状態で得ることができ、該重合法においては、1種又はそれ以上の一官能性モノマーが、少なくとも1種の多官能性架橋剤と共に反応に付される。これらの反応試薬は、好ましくは適当な連続層中で、該試薬の機械的分散によって、懸濁された液滴として存在する。該微粒子の粒径は、これらの相の比率を、より小さな微粒子を与える傾向のある、著しく不均衡な比となるように調節することによって、制御することができる。粒径は、また界面活性剤の使用により、またその量を調節し、あるいは該反応の温度における変更を通して制御することもできる。攪拌の強さを高めることも、より小さな微粒子を生成する傾向を持つ。   When prepared as desired, the polymer can be obtained in the particulate state by a suspension polymerization method in which one or more monofunctional monomers are at least one multifunctional. It is subjected to a reaction with a crosslinking agent. These reaction reagents are preferably present as suspended droplets by mechanical dispersion of the reagents in a suitable continuous layer. The particle size of the microparticles can be controlled by adjusting the ratio of these phases to a significantly unbalanced ratio that tends to give smaller microparticles. The particle size can also be controlled by the use of surfactants and by adjusting the amount or through changes in the temperature of the reaction. Increasing the intensity of agitation also tends to produce smaller particles.

あるいはまた、該微粒子が水性分散液として与えられる場合、これら微粒子は、遠心分離、沈殿又は濾過法等の機械的な手段により、他のガムベース又はチューインガム成分とブレンドする前に、該分散媒から機械的に分離することができる。   Alternatively, if the microparticles are provided as an aqueous dispersion, they are mechanically removed from the dispersion medium prior to blending with other gum base or chewing gum ingredients by mechanical means such as centrifugation, precipitation or filtration. Can be separated.

微粒子形状にある所望の該ポリマーを得るための一例示的方法は、米国特許第3,691,140号に記載されている。該米国特許の内容全体を、本明細書に与えられている教示と矛盾しない程度に、参考としてここに組入れる。   One exemplary method for obtaining the desired polymer in particulate form is described in US Pat. No. 3,691,140. The entire contents of the US patent are incorporated herein by reference to the extent that they do not conflict with the teachings provided herein.

ポリマー複合体形状にある不均一な微粒子は、以下のように製造することができる。先ず、異なる化学的又は物理的特性(例えば、サイズ)を持つ架橋ポリマー微粒子の2つのバッチを、以前に記載されたような該重合反応の停止を回避すべく、不活性(即ち、酸素を含まない)雰囲気の下で製造する。該微粒子を実質的に製造した後、該バッチ両者に係る微粒子の表面は、更なる成長に対して活性な状態を維持している。次いで、該バッチ両者を、不活性な雰囲気を維持しつつ併合する。これは、該微粒子が、その表面上で相互に反応し、かつ共有結合により及び/又はイオン結合により結合して、該ポリマー複合体を生成することを可能とする。最終的に、該反応雰囲気中に酸素を導入して、該反応を停止させる。大粒径を持つ微粒子成分(1)及び該成分(1)の表面に共有結合により結合した、幾つかの小粒径を持つ微粒子成分(2)を含むポリマー複合体形状にある微粒子を、添付した図3に示す。   Non-uniform fine particles in the form of a polymer composite can be produced as follows. First, two batches of cross-linked polymer microparticles with different chemical or physical properties (e.g. size) are inert (i.e. containing oxygen) to avoid stopping the polymerization reaction as previously described. No) Manufacture under atmosphere. After substantially producing the microparticles, the surfaces of the microparticles in both batches remain active for further growth. The batches are then merged while maintaining an inert atmosphere. This allows the microparticles to react with each other on their surface and bind covalently and / or ionicly to form the polymer complex. Finally, the reaction is stopped by introducing oxygen into the reaction atmosphere. A fine particle in the form of a polymer composite comprising a fine particle component (1) having a large particle size and several fine particle components (2) having a small particle size and covalently bonded to the surface of the component (1) is attached. This is shown in FIG.

中空シェル形状にある不均一な微粒子は、以下のようにして製造することができる。鋳型粒子、例えば二酸化ケイ素粒子を、モノマーエマルション又は懸濁液に導入する。この状態で重合をおこさせ、該鋳型粒子上にポリマー被膜を生成する。該重合の完了後、該被覆された粒子を集め、該鋳型粒子を溶解し得るが、該ポリマー被膜を溶解しない試薬、例えばフッ化水素酸溶液を使用してエッチングする。該試薬が該鋳型粒子を溶解した後、得られる中空ポリマー微粒子を集め、洗浄して該試薬を除去する。この方法を、図4に示す。ここに記載した型の中空シェル微粒子の製造方法は、以下に列挙する論文に記載されている:ポリマー中空ラテックスに対する、ヒドロゲル複合中空球の鋳型合成(Template Synthesis of Hydrogel Composite Hollow Spheres Against Polymeric Hollow Latex), Wei Wei等, Colloid & Polymer Science, 286, 881-888;スルホン化ポリスチレン中空球を用いた、複合中空球の鋳型合成(Template Synthesis of Composite Hollow Spheres Using Sulfonated Polystyrene Hollow Spheres), Shu-Jiang Ding等, Polymer, 47, 25, 8360-8366;及びポリマーナノカプセルの直接合成(Direct Synthesis of Polymer Nanocapsules):不可逆的な共有結合の形成を介する、ポリマー中空球のセルフ-アセンブリー(Self-Assembly of Polymer Hollow Spheres Through Irreversible Covalent Bond Formation), Kim D.等, JACS 2010 132(28), 9908-19。これらを参考としてここに組入れる:ここに記載された型の中空シェル微粒子の顕微鏡写真を、図5に示す。   The non-uniform fine particles in the hollow shell shape can be produced as follows. Template particles, such as silicon dioxide particles, are introduced into the monomer emulsion or suspension. Polymerization is performed in this state to form a polymer film on the template particles. After completion of the polymerization, the coated particles are collected and etched using a reagent such as a hydrofluoric acid solution that can dissolve the template particles but not the polymer coating. After the reagent dissolves the template particles, the resulting hollow polymer particles are collected and washed to remove the reagent. This method is shown in FIG. Methods for producing hollow shell microparticles of the type described here are described in the papers listed below: Template Synthesis of Hydrogel Composite Hollow Spheres Against Polymeric Hollow Latex , Wei Wei et al., Colloid & Polymer Science, 286, 881-888; Template Synthesis of Composite Hollow Spheres Using Sulfonated Polystyrene Hollow Spheres, Shu-Jiang Ding et al. , Polymer, 47, 25, 8360-8366; and Direct Synthesis of Polymer Nanocapsules: Self-assembly of polymer hollow spheres through the formation of irreversible covalent bonds. Spheres Through Irreversible Covalent Bond Formation), Kim D. et al., JACS 2010 132 (28), 9908-19. These are incorporated herein by reference: A photomicrograph of a hollow shell particulate of the type described herein is shown in FIG.

コア-シェル形状にある不均一微粒子は、表面-開始原子移動ラジカル重合(ATRP)法により製造することができる。このような方法は、以下に列挙する論文に記載されている。これらを参考としてここに組入れる:制御された薬物放出用のPLGA-レシチン-PEGコア-シェルナノ粒子(PLGA-Lecithin-PEG Core-Shell Nanoparticles for Controlled Drug Delivery), Robert Langer等, Biomaterials, 30 (2009), 1627-1634;アニオン性ブロックコポリマー由来のコア-シェル型ポリマー微小球の製造(Preparation of Core-Shell Type Polymer Microspheres from Anionic Block Copolymers), Koji Ishizu, Fumihiro Naruse & Reiko Saito, Polymer, 34, 18, 1993, 3929-3933);2段階蒸留-沈殿重合法による、コア-シェルポリマー微小球の合成(Synthesis of Core-Shell Polymer Microspheres by Two-Stage Distillation-Precipitation Polymerization), Donglai Qi, Feng Bai, Xinlin Yang & Wenqiang Huang, European Polymer Journal, 41, 10, 2005, 2320-2328;及び無機-ポリマーコア-シェルハイブリッド微小球(Inorganic-Polymer Core Shell Hybrid Microspheres), Longyu Li, Dianbin Qin, Xinlin Yang & Guangyu Liu, Colloid & Polymer Science, 288, 199-206。架橋ポリマーシェル(3)及び固体又は液体コア(4)を含むコア-シェル微粒子を、図6に示す。   The heterogeneous fine particles in a core-shell shape can be produced by a surface-initiating atom transfer radical polymerization (ATRP) method. Such methods are described in the papers listed below. These are incorporated herein by reference: PLGA-Lecithin-PEG Core-Shell Nanoparticles for Controlled Drug Delivery, Robert Langer et al., Biomaterials, 30 (2009) , 1627-1634; Preparation of Core-Shell Type Polymer Microspheres from Anionic Block Copolymers, Koji Ishizu, Fumihiro Naruse & Reiko Saito, Polymer, 34, 18, 1993, 3929-3933); Synthesis of Core-Shell Polymer Microspheres by Two-Stage Distillation-Precipitation Polymerization, Donglai Qi, Feng Bai, Xinlin Yang & Wenqiang Huang, European Polymer Journal, 41, 10, 2005, 2320-2328; and Inorganic-Polymer Core Shell Hybrid Microspheres, Longyu Li, Dianbin Qin, Xinlin Yang & Guangyu Liu, C olloid & Polymer Science, 288, 199-206. Core-shell microparticles comprising a crosslinked polymer shell (3) and a solid or liquid core (4) are shown in FIG.

ナノ粒子形状にある微粒子は、より大きな架橋ポリマー微粒子を製造するために使用した条件を変更することにより製造し得る。このような変更は、より高い乳化剤濃度を使用して、臨界ミセル濃度(CMC)を高める方法、該エマルションをより激しく攪拌する方法、あるいはこれら方法の組合せを含むことができる。   Microparticles in the form of nanoparticles can be produced by changing the conditions used to produce larger crosslinked polymer microparticles. Such changes can include using higher emulsifier concentrations to increase critical micelle concentration (CMC), stirring the emulsion more vigorously, or a combination of these methods.

本発明の該架橋ポリマー微粒子を製造するための上記方法は、単なる例示であり、また本発明は、これら記載された方法に限定されるものではない。一般的に知られていようが知られていまいが、他の方法の使用は、明らかに本発明における利用が意図されているものである。上記架橋ポリマーマイクロビーズのあらゆる製法を利用できる。ここに記載する該ガムベースは、少なくとも一群のここに記載した微粒子を含むが、該ガムベースは、任意の数のこのような集団を含むことができる。このような態様において、各集団は、同一のポリマーを含むことができるが、様々に処理されたものであり得、あるいは異なる追加の成分を含むことができ、結果として各集団の特性は異なっている。あるいは、該集団各々は、同一のポリマーを含むことができるが、一群の微粒子は、相互に異なる粒径分布又は平均の最大寸法を持つことができる。例えば、一群のナノ粒子を、より大きな平均最大寸法を持つ微粒子群と組合せることができる。勿論、該集団各々は、また別のポリマー又はポリマーの組合せ等を含むこともできる。更に、ポリマー複合微粒子、中空シェル微粒子及びコア-シェル微粒子の形状にある微粒子集団は、相互に組合せることができ、あるいは任意の所望の組合せで、単一のポリマー又はコポリマーを含む固体微粒子集団と組合せることができる。様々な微粒子集団の混合は、最終製品のテキスチャー及び咀嚼特性を越える、より高い制御性及び柔軟性を与える。   The above methods for producing the crosslinked polymer microparticles of the present invention are merely illustrative, and the present invention is not limited to these described methods. Although generally known or not, the use of other methods is clearly intended for use in the present invention. Any method for producing the crosslinked polymer microbeads can be used. The gum base described herein includes at least one group of the microparticles described herein, but the gum base can include any number of such populations. In such embodiments, each population can contain the same polymer, but can be variously processed, or can contain different additional components, resulting in different characteristics of each population. Yes. Alternatively, each of the populations can contain the same polymer, but a group of microparticles can have different particle size distributions or average maximum dimensions. For example, a group of nanoparticles can be combined with a group of microparticles having a larger average maximum dimension. Of course, each of the populations can also contain other polymers or combinations of polymers. Furthermore, the particulate populations in the form of polymer composite particulates, hollow shell particulates and core-shell particulates can be combined with each other, or in any desired combination with a solid particulate population comprising a single polymer or copolymer. Can be combined. Mixing the various particulate populations gives greater control and flexibility beyond the texture and mastication properties of the final product.

該微粒子は、ここに記載するガムベースの唯一の成分であり得、あるいは該ガムベースは、必要ならば追加の成分を含むことができる。例えば、該微粒子は、該ガムベースの全質量を基準として、約0.1質量%〜約99質量%なる範囲、又は約1質量%〜約70質量%なる範囲、又は約5質量%〜約40質量%なる範囲の量を占めることができる。   The microparticles can be the only component of the gum base described herein, or the gum base can include additional components if desired. For example, the microparticles can range from about 0.1% to about 99%, or from about 1% to about 70%, or from about 5% to about 40% by weight, based on the total weight of the gum base. Can account for a range of quantities.

ここに記載した該ガムベースを含むチューインガムから形成される噛み残し部分の除去性を更に高めるために、望ましくは、該ガムベース及び/又はチューインガムに、他の公知の除去性-増強成分を配合することができる。   In order to further enhance the removability of the remaining bite formed from the chewing gum comprising the gum base described herein, it is desirable to incorporate other known removability-enhancing ingredients into the gum base and / or chewing gum. it can.

例えば、幾つかの添加剤、例えば乳化剤及び両親媒性ポリマーを添加することができる。有用であるものと立証し得るもう一つの添加剤は、直鎖又は分岐鎖炭素-炭素ポリマー主鎖及び該主鎖に結合した多数の側鎖を持つ、WO 06-016179に記載されているポリマーである。この特許の内容全体を、任意の及び全ての目的に対して、ここに与えられる教示と矛盾しない程度において、参考としてここに組入れる。除去性を高めることのできる更に別の添加剤は、加水分解性の単位を含むポリマー又はこのようなポリマーのエステル及び/又はエーテルである。このような加水分解性の単位を含むポリマーの一つは、ガントレッツ(GantrezTM)なる商品名の下に市販されているコポリマーである。該チューインガムベースの全質量を基準として、約1質量%〜約20質量%なる範囲の濃度での、このようなポリマーの添加は、廃棄されたガムの噛み残し部分の接着性を減じることができる。 For example, several additives can be added, such as emulsifiers and amphiphilic polymers. Another additive that may prove useful is a polymer described in WO 06-016179 having a linear or branched carbon-carbon polymer backbone and a number of side chains attached to the backbone. It is. The entire contents of this patent are hereby incorporated by reference for any and all purposes to the extent that they do not conflict with the teachings provided herein. Still other additives that can enhance removability are polymers containing hydrolyzable units or esters and / or ethers of such polymers. One polymer containing such hydrolyzable units is a copolymer marketed under the trade name Gantrez . The addition of such polymers at a concentration ranging from about 1% to about 20% by weight, based on the total weight of the chewing gum base, can reduce the adhesion of the left gum chew. .

本発明の除去性を高めるためのもう一つの方法は、ガムベースを、5%未満(即ち、0〜5%)の炭酸カルシウム及び/又はタルクフィラー及び/又は5〜40%なる範囲の量のアモルファスシリカフィラーを含むように処方することを含む。ガムベースを、5〜15%なる範囲の量の高分子量ポリイソブチレン(例えば、少なくとも200,000ダルトンなる重量平均又は数平均分子量をもつポリイソブチレン)を含むように処方することも、除去性を高める上で効果的である。   Another method for enhancing the removability of the present invention is to make the gum base less than 5% (ie 0-5%) calcium carbonate and / or talc filler and / or an amount in the range of 5-40% amorphous. Including formulating to include a silica filler. Formulating the gum base to include high molecular weight polyisobutylene in an amount ranging from 5 to 15% (e.g., polyisobutylene having a weight average or number average molecular weight of at least 200,000 daltons) is also effective in enhancing removability Is.

該ガムベースが前記微粒子に加えて他の原料又は成分を含む、本発明のこれらの態様においては、典型的にガムベースにおいて見られる任意の成分を含めることができる。例えば、該微粒子は、1種又はそれ以上のエラストマー、エラストマー溶媒、柔軟剤、樹脂、フィラー、着色剤、酸化防止剤、乳化剤又はこれらの混合物及び他の公知のガムベース成分と組合せることができる。   In these embodiments of the invention, where the gum base includes other ingredients or components in addition to the microparticles, any component typically found in a gum base can be included. For example, the microparticles can be combined with one or more elastomers, elastomer solvents, softeners, resins, fillers, colorants, antioxidants, emulsifiers or mixtures thereof and other known gum base ingredients.

幾つかの態様において、該微粒子は、唯一のエラストマーとして使用することができ、一方でその他の態様においては、該微粒子は、他のベースエラストマー、及びガムベースにおいて使用するのに適したエラストマー溶媒と組合せることができる。   In some embodiments, the microparticles can be used as the sole elastomer, while in other embodiments, the microparticles are combined with other base elastomers and elastomer solvents suitable for use in gum bases. Can.

幾つかの態様において、本発明のガムベースには、これら従来のエラストマー及びエラストマー溶媒は有意な量(1質量%を越える)では配合されない。即ち、本発明のガムベースは、ここに記載するガムベースの該エラストマー成分を、ここに記載される該微粒子の約100質量%までの量で含むことができる。   In some embodiments, these conventional elastomers and elastomer solvents are not incorporated in significant amounts (greater than 1% by weight) in the gum base of the present invention. That is, the gum base of the present invention can include the elastomer component of the gum base described herein in an amount up to about 100% by weight of the microparticles described herein.

他の態様において、該微粒子と以下に記載する任意のエラストマーとの混合物を、本発明のガムベースにおいて使用することができる。例えば、本発明のガムベースは、任意の他の望ましいエラストマーとの組合せで、質量基準での全エラストマー含有率に対して、少なくとも約10質量%、又は少なくとも約30質量%、又は少なくとも約50質量%、あるいは更には少なくとも約70質量%なる量の微粒子を含むことができる。   In other embodiments, a mixture of the microparticles and any of the elastomers described below can be used in the gum base of the present invention. For example, the gum base of the present invention, in combination with any other desired elastomer, is at least about 10% by weight, or at least about 30% by weight, or at least about 50% by weight, based on the total elastomer content on a weight basis. Alternatively, or even at least about 70% by weight of the particulate can be included.

ここに記載するガムベースの典型的なエラストマー成分は、10質量%〜100質量%なる範囲の微粒子、及び好ましくは50質量%〜100質量%の微粒子を含む。約75質量%〜約90質量%なる範囲、又は約90質量%〜約100質量%なる範囲の量で微粒子を含有するエラストマー成分を含むガムベースも有用である。   The typical elastomeric component of the gum base described herein comprises particulates ranging from 10% to 100% by weight, and preferably from 50% to 100% by weight. Also useful are gum bases comprising elastomeric components containing microparticles in an amount ranging from about 75% to about 90%, or from about 90% to about 100% by weight.

適当な他のエラストマーを使用する場合、これは、ポリイソブチレン、イソブチレン-イソプレンコポリマー(ブチルゴム)、スチレン-ブタジエンコポリマー、ポリイソプレン及びこれらの組合せを包含する合成エラストマーを含む。使用可能な天然エラストマーは、天然ゴム、例えばチクル、ジェルトン、レチカスピ(lechi caspi)、ペリロ(perillo)、ソルバ(sorva)、マサランデュババラタ(massaranduba balata)、マサランデュバチョコレート(massaranduba chocolate)、ニスペロ(nispero)、ロシンディナ(rosindinha)、チクル、グッタハンカン(gutta hang kang)、及びこれらの組合せ等を含む。付随的に、変性又は未変性タンパク質及び炭化水素を主成分とするもの等のバイオポリマーをエラストマーとして使用することもできる。かかるバイオポリマーの使用は、該ガムの噛み残し部分を廃棄した後に、その生分解性を高めるという利点を持つことを可能とする。   Where suitable other elastomers are used, this includes synthetic elastomers including polyisobutylene, isobutylene-isoprene copolymers (butyl rubber), styrene-butadiene copolymers, polyisoprene and combinations thereof. Natural elastomers that can be used include natural rubber such as chicle, gelton, lechi caspi, perillo, sorva, massalanduba balata, massalanduba chocolate, nispero (nispero), rosindinha, chicle, gutta hang kang, and combinations thereof. Additionally, biopolymers such as those based on denatured or undenatured proteins and hydrocarbons can also be used as elastomers. The use of such a biopolymer makes it possible to have the advantage of increasing its biodegradability after discarding the remaining chewing part of the gum.

エラストマーの合成において一般的に使用されるエラストマー溶媒は、場合により本発明において使用され、該溶媒は、しばしばエステルゴムと呼ばれる天然ロジンエステル、例えば部分水添ロジンのグリセロールエステル、重合ロジンのグリセロールエステル、部分的に又は完全に二量化されたロジンのグリセロールエステル、ロジンのグリセロールエステル、部分水添ロジンのペンタエリスリトールエステル、ロジンのメチル及び部分水添メチルエステル、ロジンのペンタエリスリトールエステル、ウッドロジンのグリセロールエステル、ガムロジンのグリセロールエステル;合成溶媒、例えばα-ピネン、β-ピネン、及び/又はd-リモネン由来のテルペン樹脂;及びこれらの任意の適当な組合せを含むが、これらに限定されない。好ましいエラストマー溶媒は、また特定の用途、及び使用するエラストマーの型に依存して変動する。   Elastomer solvents commonly used in the synthesis of elastomers are optionally used in the present invention, and the solvents are natural rosin esters often referred to as ester gums, such as glycerol esters of partially hydrogenated rosins, glycerol esters of polymerized rosins, Partially or fully dimerized glycerol ester of rosin, glycerol ester of rosin, pentaerythritol ester of partially hydrogenated rosin, methyl rosin and partially hydrogenated methyl ester, pentaerythritol ester of rosin, glycerol ester of wood rosin, Glycerol esters of gum rosin; including but not limited to terpene resins from synthetic solvents such as α-pinene, β-pinene, and / or d-limonene; and any suitable combination thereof. Preferred elastomer solvents will also vary depending on the particular application and type of elastomer used.

柔軟剤(乳化剤を含む)は、ガムベースを主成分とするチューインガムの咀嚼性及び口当たりを最適化するために、該ガムベースに添加することができる。典型的に使用される柔軟剤/乳化剤は、牛脂、水添牛脂、水添及び部分水添植物油、ココアバター、モノ-及びジ-グリセライド、例えばグリセロールモノステアレート、グリセロールトリアセテート、レシチン、パラフィンワックス、ミクロクリスタリンワックス、天然ワックス及びこれらの組合せを含む。レシチン及びモノ-及びジ-グリセライドは、また乳化剤として機能して、該様々なガムベース成分間の相溶性を改善する。更に、典型的なガムベースは、該ガムベースの全質量を基準として、少なくとも約5質量%、又は少なくとも約10質量%の柔軟剤、又は約30質量%までの及びより典型的には約40質量%までの柔軟剤を含むことができる。   Softeners (including emulsifiers) can be added to the gum base in order to optimize the chewability and mouthfeel of the chewing gum based on the gum base. Typically used softeners / emulsifiers are beef tallow, hydrogenated beef tallow, hydrogenated and partially hydrogenated vegetable oils, cocoa butter, mono- and di-glycerides such as glycerol monostearate, glycerol triacetate, lecithin, paraffin wax, Includes microcrystalline wax, natural wax and combinations thereof. Lecithin and mono- and di-glycerides also function as emulsifiers to improve compatibility between the various gum base components. Further, typical gum bases are based on the total weight of the gum base, at least about 5%, or at least about 10% softener, or up to about 30% and more typically about 40% by weight. Up to softener can be included.

本発明の該ガムベースは、場合により可塑性樹脂を含むことができる。これら可塑性樹脂は、ポリビニルアセテート、コポリマーの約5〜約50質量%なる範囲のビニルラウレート含有率を持つ、ビニルアセテート-ビニルラウレートコポリマー、及びこれらの組合せを含む。ポリビニルアセテートに関する好ましい重量平均分子量(GPCによる)は、2,000〜90,000なる範囲又は10,000〜65,000なる範囲にある(ここで、より高分子量のポリビニルアセテートは、典型的に風船ガムベース内で使用される)。ビニルアセテート-ビニルラウレートコポリマーに関連して、該コポリマーの約10質量%〜約45質量%なる範囲に相当するビニルラウレート含有率が好ましい。可塑性樹脂が使用される場合、該樹脂は、該ガムベース組成物の5〜35質量%なる範囲の割合を占めることができる。   The gum base of the present invention can optionally include a plastic resin. These plastic resins include polyvinyl acetate, vinyl acetate-vinyl laurate copolymers having a vinyl laurate content ranging from about 5 to about 50% by weight of the copolymer, and combinations thereof. Preferred weight average molecular weights (according to GPC) for polyvinyl acetate are in the range of 2,000 to 90,000 or 10,000 to 65,000 (where higher molecular weight polyvinyl acetate is typically used in bubble gum bases). In connection with the vinyl acetate-vinyl laurate copolymer, a vinyl laurate content corresponding to a range of from about 10% to about 45% by weight of the copolymer is preferred. When a plastic resin is used, the resin can occupy a proportion in the range of 5 to 35% by weight of the gum base composition.

フィラー/組織化剤は、典型的に無機水-不溶性粉末、例えば炭酸マグネシウム及びカルシウム、粉砕石灰石、シリケート型のもの、例えばマグネシウム及びアルミニウムシリケート、クレー、アルミナ、タルク、酸化チタン、リン酸モノ-、ジ-及びトリカルシウム及び硫酸カルシウムである。木材等のセルロースポリマーを含む不溶性有機フィラー並びにこれらの組合せも使用することができる。フィラーを使用する場合、該フィラーは、典型的に該ガムベースの全質量を基準として、約4質量%〜約50質量%なる範囲の量で該ガムベースに含めることができる。しかし、幾つかの態様において、通常の無機フィラーの使用は、上記咀嚼された噛み残し部分の接着性を更に低下する手段として、最小量に限定することが好ましく、例えば5質量%未満及び好ましくは3質量%未満、あるいは更には0質量%に、その使用を制限することが好ましい。   Fillers / organizing agents are typically inorganic water-insoluble powders such as magnesium carbonate and calcium, ground limestone, silicate type such as magnesium and aluminum silicate, clay, alumina, talc, titanium oxide, monophosphate, Di- and tricalcium and calcium sulfate. Insoluble organic fillers containing cellulose polymers such as wood as well as combinations thereof can also be used. If a filler is used, the filler can be included in the gum base in an amount typically ranging from about 4% to about 50% by weight, based on the total weight of the gum base. However, in some embodiments, the use of conventional inorganic fillers is preferably limited to a minimum amount as a means of further reducing the adhesion of the chewed leftover portion, for example, less than 5% by weight and preferably It is preferable to limit its use to less than 3% by mass, or even 0% by mass.

着色剤及び白色体質顔料は、FD&C-型の染料及びレーキ、果実及び植物抽出物、二酸化チタン、及びこれらの組合せを含むことができる。酸化防止剤、例えばBHA、BHT、トコフェロール、プロピルガレートを含むことができ、また他の食品に許容される酸化防止剤を、該ガムベースにおける脂肪、オイル及びエラストマーの酸化を防止する目的で使用することができる。   Colorants and white extender pigments can include FD & C-type dyes and lakes, fruit and plant extracts, titanium dioxide, and combinations thereof. Use antioxidants, such as BHA, BHT, tocopherol, propyl gallate, and other food acceptable antioxidants to prevent oxidation of fats, oils and elastomers in the gum base Can do.

ここに記載する該ガムベースは、ワックスを含むことができ、あるいはワックスを含まないものであり得る。ワックスを含まないガムベースの一例は、米国特許第5,286,500号に記載されている。該米国特許の開示を、本明細書において与えられる教示と矛盾しない範囲で、参考としてここに組入れる。本発明のガムベースは、パラフィンワックスを含まないことが好ましい。   The gum base described herein can include a wax or can be free of wax. An example of a gum base without wax is described in US Pat. No. 5,286,500. The disclosure of the US patent is incorporated herein by reference to the extent that it does not conflict with the teachings provided herein. The gum base of the present invention preferably contains no paraffin wax.

本発明において有用な典型的なガムベースは、約0.1質量%〜約98質量%なる範囲の微粒子、約0質量%〜約20質量%なる範囲の合成エラストマー、約0質量%〜約20質量%なる範囲の天然エラストマー、約0質量%〜約40質量%なる範囲のエラストマー溶媒、約0質量%〜約50質量%なる範囲のフィラー/組織化剤、約0質量%〜約40質量%なる範囲の柔軟剤/乳化剤、約5質量%〜約35質量%なる範囲の可塑性樹脂、及び約2質量%又はそれ以下、あるいは約1質量%未満のその他の成分、例えば着色剤、酸化防止剤等を含むことができる。   A typical gum base useful in the present invention comprises from about 0.1% to about 98% by weight particulates, from about 0% to about 20% by weight synthetic elastomer, from about 0% to about 20% by weight. A range of natural elastomers, a range of about 0% to about 40% by weight of elastomer solvent, a range of about 0% to about 50% by weight filler / organizing agent, a range of about 0% to about 40% by weight Contains softener / emulsifier, about 5% to about 35% by weight plastic resin, and about 2% or less, or less than about 1% by weight of other ingredients such as colorants, antioxidants, etc. be able to.

該微粒子は、これを加工するための任意の公知の方法に従って、該ガムベースへと加工することができる。該微粒子は、製造したもの又は購入したものとして、典型的には水性懸濁液をして使用することができる。該微粒子が懸濁液として準備されたもの又は購入されたものであるような態様において、該微粒子懸濁液は、該ガムベースに配合する前に、又は該ガムベースとして使用する前に、脱水することができる。   The microparticles can be processed into the gum base according to any known method for processing it. The microparticles can be used as manufactured or purchased, typically in the form of an aqueous suspension. In embodiments where the microparticles are prepared or purchased as a suspension, the microparticle suspension may be dehydrated prior to incorporation into the gum base or prior to use as the gum base. Can do.

該微粒子を水性懸濁液として使用する場合、該ポリマー微粒子を含有するガムベース製造法の一例は、該微粒子懸濁液をミキサに添加し、引続き少なくとも一つのエラストマー、エラストマー溶媒、フィラー/組織化剤、柔軟剤/乳化剤、可塑性樹脂、着色剤及び/又は酸化防止剤を該ミキサに添加する工程を含む。これら所望の成分は、高温、例えば約100℃〜約120℃なる範囲の温度にて、含まれる液体の少なくとも大部分を蒸発させるのに十分な期間混合する。該方法は、更に生成した該ガムベースを該ミキサから取出す工程をも含む。任意の所望の追加の成分を、公知のバッチ式混合法又は連続的混合法によって、添加することができる。処理温度は、バッチ法の場合、一般的に約120℃〜約180℃なる範囲内にある。   When the microparticles are used as an aqueous suspension, an example of a gum base manufacturing method containing the polymer microparticles is to add the microparticle suspension to a mixer and then continue with at least one elastomer, elastomer solvent, filler / organizing agent. Adding a softener / emulsifier, a plastic resin, a colorant and / or an antioxidant to the mixer. These desired ingredients are mixed for a period of time sufficient to evaporate at least a majority of the contained liquid at elevated temperatures, for example, temperatures ranging from about 100 ° C to about 120 ° C. The method further includes the step of removing the produced gum base from the mixer. Any desired additional ingredients can be added by known batch mixing methods or continuous mixing methods. The processing temperature is generally in the range of about 120 ° C. to about 180 ° C. for batch processes.

該ポリマー微粒子と公知のエラストマーとを組合せることが好ましい場合、該公知のエラストマーは、該微粒子ガムベースと組合せる前に、公知のガムベースに処方することが好ましい。   If it is preferred to combine the polymer particulates with a known elastomer, the known elastomer is preferably formulated into a known gum base prior to combining with the particulate gum base.

公知のガムベースを製造するために、典型的には、先ず該エラストマーを、任意の望ましいフィラーの少なくとも一部と共に粉砕又は細断する。次いで、該粉砕されたエラストマーを、配合するためにバッチミキサに移す。任意の標準的な市販品として入手できるミキサ(例えば、シグマ(Sigma)ブレードミキサ)を、この目的のために使用し得る。この配合は、典型的には、該粉砕されたエラストマーとフィラー及びエラストマー溶媒とを結合し、また均質な混合物が生成されるまで、典型的には約30〜約70分間に渡り混合する工程を含む。   To produce a known gum base, typically the elastomer is first ground or chopped with at least a portion of any desired filler. The ground elastomer is then transferred to a batch mixer for compounding. Any standard commercially available mixer (eg, a Sigma blade mixer) may be used for this purpose. This formulation typically involves combining the milled elastomer with filler and elastomer solvent and mixing typically for about 30 to about 70 minutes until a homogeneous mixture is produced. Including.

その後、任意の所望の追加のフィラー及びエラストマー可塑剤を添加し、引続き柔軟剤を添加し、一方各成分の添加後に均一となるまで混合する。少量成分、例えば酸化防止剤及び着色剤を、該工程の任意の時点において添加することができる。次いで、該公知のガムベースを、所望の比率にて前記微粒子-含有ガムベースと混合する。   Thereafter, any desired additional fillers and elastomer plasticizers are added, followed by softeners, while mixing after addition of each component until uniform. Minor components, such as antioxidants and colorants, can be added at any point in the process. The known gum base is then mixed with the microparticle-containing gum base in the desired ratio.

該微粒子を、従来のエラストマー及び/又は他のガムベース成分と結合する場合、該意図されたガムベースは、任意の所望の形状(例えば、ボール、ペレット、シート又はスラブ形状)に押し出し、あるいは流延し、また冷却し及び固化することができる。幾つかの場合において、この目的のために、好ましくは水中ペレット製造法を利用することができる。   When the microparticles are combined with conventional elastomers and / or other gum base components, the intended gum base is extruded or cast into any desired shape (e.g., ball, pellet, sheet or slab shape). Can also be cooled and solidified. In some cases, an underwater pellet manufacturing process can preferably be utilized for this purpose.

あるいはまた、該ガムベースは、公知のエラストマー及び微粒子と配合することができ、あるいはあらゆる所望の公知のエラストマー及びポリマー微粒子を、別々に、他のチューインガム成分と共に、ガムベース混合操作中に添加することができる。   Alternatively, the gum base can be blended with known elastomers and particulates, or any desired known elastomer and polymer particulates can be added separately, along with other chewing gum ingredients, during the gum base mixing operation. .

当分野において一般的に知られている、混合押出機を用いた連続法も、該ガムベースを製造するために使用し得る。典型的な連続混合法において、初期成分(エラストマーを使用する場合には、粉砕されたエラストマーを含む)は、該バッチ加工順序に対応する、該押出機の長さに沿った様々な位置にある押出機開口に、連続的に秤取られる。該微粒子を該ガムベースに配合する場合、該微粒子を該配合押出機内に計量、投入するための、計量押出機又はそのための特別仕様の手段を使用することができる。   A continuous process using a mixing extruder, generally known in the art, can also be used to produce the gum base. In a typical continuous mixing process, the initial components (including crushed elastomers, if used) are at various positions along the length of the extruder, corresponding to the batch processing sequence. It is continuously weighed into the extruder opening. When the fine particles are blended into the gum base, a metering extruder or special means therefor can be used for metering and charging the fine particles into the compounding extruder.

該最初の原料を均一に混合し、また十分に配合した後、該ガムベース原料を、開口を通して秤取り、あるいは該押出機の長さに沿った様々な点において注入する。典型的には、エラストマー成分又は他の成分の全ての残りの部分を、該最初の配合工程の終了後に添加する。次いで、この組成物を、更に加工して、均一な塊状物を生成した後に、該押出機の出口から放出する。典型的には、該押出機の通過時間は、1時間未満であろう。   After the initial ingredients are uniformly mixed and thoroughly blended, the gum base ingredients are weighed through openings or injected at various points along the length of the extruder. Typically, all remaining portions of the elastomer component or other components are added after the end of the initial compounding step. The composition is then further processed to produce a uniform mass and then discharged from the exit of the extruder. Typically, the extruder transit time will be less than 1 hour.

本発明において場合により利用することのできる例示的な押出し法は、以下に列挙するものを含み、本発明の教示と矛盾しない限り、これらの内容全体をここに参考として組入れる:(i) 米国特許第6,238,710号、これは連続式チューインガムベースの製法を記載しており、また単一の押出機内での全原料の配合を伴う;(ii) 米国特許第6,086,925号、これは硬質エラストマー、フィラー、及び潤滑剤を連続式ミキサに添加することによる、チューインガムベースの製造を開示している;(iii) 米国特許第5,419,919号、これはパドルミキサを用いて、様々な位置において種々の原料を該ミキサに選択的に供給することにより、連続するガムベースの製造を記載している;(iv) 及び米国特許第5,397,580号、これは連続するガムベースの製造を記載しており、そこでは2基の連続式ミキサを直列に配置し、また該第一の連続式ミキサからのブレンドを、該第二の押出機に連続的に添加している。   Exemplary extrusion methods that may optionally be utilized in the present invention include those listed below, the entire contents of which are hereby incorporated by reference as long as they do not conflict with the teachings of the present invention: 6,238,710, which describes the preparation of a continuous chewing gum base and involves the blending of all ingredients in a single extruder; (ii) US Pat. No. 6,086,925, which is a rigid elastomer, filler, and Discloses the production of a chewing gum base by adding a lubricant to a continuous mixer; (iii) US Pat. No. 5,419,919, which uses a paddle mixer to select various ingredients for the mixer at various locations (Iv) and US Pat. No. 5,397,580, which describes the production of a continuous gum base, wherein: Places the continuous mixer 2 groups in series, also a blend of from said first continuous mixer is continuously added to said second extruder.

本明細書に記載するような微粒子を含有する典型的なガムベースは、望ましくは40℃において、約1kPa(10,000 dyn/cm2)〜約600kPa(6×106 dyn/cm2)なる範囲内の剪断弾性率(これは変形に対する抵抗性の尺度である)を持つことができる(動的な温度段階:3℃/分にて0-100℃;平行板;0.5%歪;10rad/sにて、レオメトリックダイナミックアナライザー(Rheometric Dynamic Analyzer)で測定される)。本発明の幾つかの態様に従う、好ましいガムベースは、約5kPa(50,000 dyn/cm2)〜約300kPa(3×106 dyn/cm2)なる範囲、あるいは更には約10kPa(1×105 dyn/cm2)〜約70kPa(7×105 dyn/cm2)なる範囲の剪断弾性率を持つことができる。 Typical gum bases containing microparticles as described herein are desirably in the range of about 1 kPa (10,000 dyn / cm 2 ) to about 600 kPa (6 × 10 6 dyn / cm 2 ) at 40 ° C. Can have shear modulus (this is a measure of resistance to deformation) (dynamic temperature step: 0-100 ° C at 3 ° C / min; parallel plate; 0.5% strain; at 10 rad / s , Measured with Rheometric Dynamic Analyzer). Preferred gum bases according to some embodiments of the present invention range from about 5 kPa (50,000 dyn / cm 2 ) to about 300 kPa (3 × 10 6 dyn / cm 2 ), or even about 10 kPa (1 × 10 5 dyn / cm 2 ). cm 2 ) to about 70 kPa (7 × 10 5 dyn / cm 2 ).

ここに記載するガムベースを含む様々なチューインガム処方物は、本発明に従って作成及び/又は製造することができる。本発明のガムベース及びチューインガムに、上記ポリマー微粒子を配合したので、該チューインガムから生成される噛み残し部分は、従来のガムベースを含有するチューインガムから生成されるガムの噛み残し部分に比して、接着する可能性のある表面からより一層容易に除去される。   Various chewing gum formulations containing the gum bases described herein can be made and / or manufactured in accordance with the present invention. Since the above-mentioned fine polymer particles are blended with the gum base and chewing gum of the present invention, the remaining bite portion produced from the chewing gum adheres compared to the remaining bite portion of the gum produced from the chewing gum containing the conventional gum base. It is more easily removed from potential surfaces.

ここに記載する該ガムベースは、該チューインガムの、約0.1質量%〜約98質量%なる範囲の割合を占めることができる。より典型的には、該本発明のガムベースは、該チューインガムの、約10質量%〜約50質量%なる範囲の割合を占めることができ、また様々な好ましい態様では、約20質量%〜約35質量%なる範囲の割合を占めることができる。   The gum base described herein may occupy a proportion ranging from about 0.1% to about 98% by weight of the chewing gum. More typically, the gum base of the present invention may comprise a proportion of the chewing gum ranging from about 10% to about 50% by weight, and in various preferred embodiments from about 20% to about 35%. It can occupy a ratio in the range of mass%.

幾つかの態様において、ここに記載する該ガムベースは、チューインガム処方物における従来のガムベースに代えて使用することができる。このような態様において、該ガムベースは、該チューインガムの、約15質量%〜約50質量%なる範囲の割合を占めることができる。   In some embodiments, the gum base described herein can be used in place of conventional gum bases in chewing gum formulations. In such embodiments, the gum base can account for a proportion ranging from about 15% to about 50% by weight of the chewing gum.

あるいはここに記載する該ガムベースは、任意の量又は比率にて、従来のガムベースとの組合せで使用することができる。好ましい一態様において、ここに記載する該ガムベースは、該チューインガムの、約0.1質量%〜約30質量%なる範囲の割合を占める。   Alternatively, the gum base described herein can be used in combination with a conventional gum base in any amount or ratio. In a preferred embodiment, the gum base described herein comprises a proportion ranging from about 0.1% to about 30% by weight of the chewing gum.

本明細書において論じる上記除去性増強成分の何れかをも、該ガムベースに添加する代わりに、又はこれとの組合せで、任意の量にて、該チューインガムに添加することができる。例えば、加水分解性単位を含むポリマー又はこのようなポリマーのエステル又はエーテルを、該チューインガムの全質量を基準として、約1質量%〜約7質量%なる範囲の量で、該チューインガムに添加することができる。   Any of the above-described removability enhancing ingredients discussed herein can be added to the chewing gum in any amount instead of or in combination with the gum base. For example, adding a polymer containing hydrolyzable units or an ester or ether of such polymer to the chewing gum in an amount ranging from about 1% to about 7% by weight, based on the total weight of the chewing gum. Can do.

更に、幾つかの態様において、高濃度の乳化剤、例えば粉末化されたレシチンを、該チューインガムから生成されるガムの噛み残し部分の除去性を高める目的で、該チューインガムの3〜7質量%なる範囲の量で該チューインガムに配合することができる。このような態様においては、該乳化剤の放出を遅延させるために、該乳化剤を噴霧乾燥又はカプセル化することが有利であり得る。   Further, in some embodiments, a high concentration of an emulsifier, such as powdered lecithin, ranges from 3 to 7% by weight of the chewing gum for the purpose of enhancing the removability of the chewing gum produced from the chewing gum. Can be added to the chewing gum. In such embodiments, it may be advantageous to spray dry or encapsulate the emulsifier to delay the release of the emulsifier.

任意の数の上記方法のあらゆる組合せを使用して、実質的に改善された除去性を達成することができる。更に、また上記の如く、該記載した除去性増強成分又はこの目的にとって有用であることが当業者にとって公知である任意の他の成分を、前記ガムベース及び/又はチューインガムに配合することができる。   Any combination of any number of the above methods can be used to achieve substantially improved removability. Moreover, as noted above, the described removability enhancing component or any other component known to those skilled in the art to be useful for this purpose can be incorporated into the gum base and / or chewing gum.

一具体的な態様において、ここに記載したガムベースを含有する該チューインガムから生成されるガム噛み残し部分の除去性は、更に、該ガムベースの全質量を基準として、少なくとも1種の、約0質量%〜約5質量%なる範囲の炭酸カルシウム又はタルクフィラー、約5質量%〜約40質量%なる範囲のアモルファスシリカフィラー、約5質量%〜約15質量%なる範囲の高分子量ポリイソブチレン、約1質量%〜約20質量%なる範囲の直鎖又は分岐鎖炭素-炭素ポリマー主鎖及び多数の該主鎖に結合した側鎖を持つポリマーを、該ガムベースに配合することによって高めることができる。次いで、この態様に従う該ガムベースは、更に3〜7%なる範囲の乳化剤、例えばレシチンを含有するチューインガムに成形することができ、ここで該乳化剤は噴霧乾燥等の方法により、カプセル化することが好ましい。   In one specific embodiment, the removability of the chewing gum portion produced from the chewing gum containing the gum base described herein is further about at least one, about 0% by weight, based on the total weight of the gum base. Calcium carbonate or talc filler in the range of about 5% by mass, amorphous silica filler in the range of about 5% by mass to about 40% by mass, high molecular weight polyisobutylene in the range of about 5% by mass to about 15% by mass, about 1% by mass Polymers having a linear or branched carbon-carbon polymer backbone ranging from% to about 20% by weight and a number of side chains attached to the backbone can be enhanced by incorporation into the gum base. The gum base according to this embodiment can then be further shaped into a chewing gum containing 3-7% of an emulsifier such as lecithin, where the emulsifier is preferably encapsulated by methods such as spray drying. .

該ガムベースに加えて、チューインガムは、典型的に本体部分を含み、該本体部分は、増量剤、高強度甘味料、1種又はそれ以上の香味料、水溶性柔軟剤、バインダ、乳化剤、着色剤、酸味付与剤、酸化防止剤、及びチューインガムの消費者によって望まれる属性を与える他の成分を含むことができる。これらの何れか又は全てを、本発明のチューインガムに含めることができる。   In addition to the gum base, chewing gum typically includes a body portion that is a bulking agent, a high intensity sweetener, one or more flavoring agents, a water soluble softener, a binder, an emulsifier, a colorant. , Acidulants, antioxidants, and other ingredients that provide attributes desired by the chewing gum consumer. Any or all of these can be included in the chewing gum of the present invention.

幾つかの態様において、1種又はそれ以上の増量剤又は多量の甘味料を、ここに記載したチューインガムに与えて、該チューインガムに甘味、嵩及びテキスチャーを与えることができる。増量剤は、また市場の要求を、該チューインガムに関連して利用し得るように選択することができる。即ち、チューインガムを低カロリー化することが望まれる場合には、ポリデキストロース等の低カロリーの増量剤を使用することができ、あるいは該チューインガムが天然原料を含むようにすることが望まれる場合には、イソマルツロース、イヌリン、リュウゼツランシロップ又は粉末、エリスリトール、デンプン、及び幾つかのデキストリン等の天然産の増量剤を使用することができる。任意の上記増量剤の組合せも、本発明において使用することができる。   In some embodiments, one or more bulking agents or large amounts of sweeteners can be provided to the chewing gums described herein to impart sweetness, bulk and texture to the chewing gum. The bulking agent can also be selected such that market demands can be utilized in connection with the chewing gum. That is, if it is desired to reduce the calorie of the chewing gum, a low calorie bulking agent such as polydextrose can be used, or if it is desired that the chewing gum contains natural ingredients. Natural extenders such as isomaltulose, inulin, agave syrup or powder, erythritol, starch, and some dextrins can be used. Any combination of the above bulking agents can also be used in the present invention.

典型的な増量剤は、糖、糖アルコール、及びこれらの組合せを含む。糖増量剤は、一般的に、チューインガム技術分野において一般的に知られているサッカライド-含有成分を含み、これはスクロース、デキストロース、マルトース、デキストリン、乾燥転化糖、フルクトース、レブロース、ガラクトース、コーンシロップ固形分等を、単独で又は組合せとして含むが、これらに限定されない。シュガーレスガムにおいては、糖アルコール、例えばソルビトール、マルチトール、エリスリトール、イソマルト、マニトール、キシリトール、及びこれらの組合せが、糖増量剤の代わりとなる。   Typical bulking agents include sugars, sugar alcohols, and combinations thereof. Sugar bulking agents generally include saccharide-containing ingredients commonly known in the chewing gum art, which are sucrose, dextrose, maltose, dextrin, dry invert sugar, fructose, levulose, galactose, corn syrup solids Minutes etc. are included alone or in combination, but are not limited thereto. In sugarless gum, sugar alcohols such as sorbitol, maltitol, erythritol, isomalt, mannitol, xylitol, and combinations thereof replace sugar extenders.

増量剤は、典型的に該チューインガムの全質量に対して、約5質量%〜約95質量%なる範囲を占め、より典型的には約20質量%〜約80質量%なる範囲を占め、より一層典型的には、該チューインガムの全質量に対して、約30質量%〜約70質量%なる範囲を占める。   The bulking agent typically occupies a range of about 5% to about 95% by weight, more typically about 20% to about 80% by weight, and more typically, based on the total weight of the chewing gum. More typically, it occupies a range of about 30% to about 70% by weight relative to the total weight of the chewing gum.

望ましい場合には、該増量剤を減量又は排除して、低カロリー又はノンカロリーチューインガムを得ることが可能である。このような態様において、前記微粒子/ガムベースは、該チューインガムの約98質量%までの割合を占めることができる。あるいは、低カロリー増量剤を使用することができる。低カロリー増量剤の例は、ポリデキストロース;ラフチロース(Raftilose);ラフチリン(Raftilin);フルクトオリゴサッカライド[ヌトラフローラ(NutraFloraTM)];パラチノース(Palatinose)オリゴサッカライド;グアーガム水解物[サンファイバー(Sun FiberTM)];又は消化困難なデキストリン[ファイバーゾル(FibersolTM)]を含むが、これらに限定されない。また、チューインガムのカロリー含有率は、該製品中の、ガムベースの相対的な濃度を高め、一方で高カロリー性甘味料の濃度を減じることによっても減じることが可能である。このことは、チューインガム片の質量減を伴って、あるいは質量減を伴うことなしに行うことができる。 If desired, the bulking agent can be reduced or eliminated to obtain a low calorie or non-calorie chewing gum. In such embodiments, the microparticle / gum base can account for up to about 98% by weight of the chewing gum. Alternatively, a low calorie bulking agent can be used. Examples of low calorie bulking agents are: polydextrose; Raftilose; Raftilin; fructooligosaccharides [NutraFlora ]; palatinose oligosaccharides; guar gum hydrolysate (Sun Fiber ) Or dextrins that are difficult to digest [Fibersol ], but are not limited thereto. The caloric content of chewing gum can also be reduced by increasing the relative concentration of gum base in the product while reducing the concentration of high calorie sweeteners. This can be done with or without a mass loss of the chewing gum pieces.

例えば、これら及び他の態様において、高強度の人工甘味料を、単独で又は前記増量甘味料との組合せで使用することができる。好ましい甘味料は、スクラロース、アスパルテーム、アセスルファムの塩、アリテーム、ネオテーム、サッカリン及びその塩、シクラミン酸及びその塩、グリチルリチン、ステビア及びステビア誘導体、例えばレボドシド(Rebaudoside) A、ジヒドロカルコン、ローハングオ(lo han guo)、タウマチン、モネリン等、又はこれらの組合せを含むが、これらに限定されない。長期持続性の甘味及び香味知覚性を達成するために、望ましくは、該人工甘味料をカプセル化し、あるいはまた該甘味料の少なくとも一部の放出を制御することが可能である。湿式造粒、ワックス造粒、噴霧乾燥、噴霧冷却、流動床被覆、コアセルベート化、及び繊維押出し法等の技術を利用して、所望の放出特性を達成することができる。   For example, in these and other embodiments, high intensity artificial sweeteners can be used alone or in combination with the bulk sweetener. Preferred sweeteners are sucralose, aspartame, acesulfame salt, aritem, neotame, saccharin and its salts, cyclamic acid and its salts, glycyrrhizin, stevia and stevia derivatives such as levodoside A, dihydrochalcone, lo han guo ), Thaumatin, monelin, etc., or a combination thereof. In order to achieve long lasting sweetness and flavor perception, it is desirable to encapsulate the artificial sweetener, or alternatively to control the release of at least a portion of the sweetener. Desired release characteristics can be achieved using techniques such as wet granulation, wax granulation, spray drying, spray cooling, fluid bed coating, coacervation, and fiber extrusion.

該人工甘味料の使用レベルは、大幅に変動し、また甘味料の能力、放出速度、該製品の所望の甘味、使用する香味料の濃度及び型並びにコスト的考察等のファクタに依存するであろう。一般的に言えば、適当な人工甘味料のレベルは、従って約0.02質量%〜約8質量%なる範囲で変えることができる。カプセル化のために使用される担体を含む場合、該カプセル化される甘味料の使用レベルは、それに比例してより高くなるであろう。   The level of use of the artificial sweetener will vary widely and will depend on factors such as sweetener capacity, release rate, desired sweetness of the product, the concentration and type of flavoring used, and cost considerations. Let's go. Generally speaking, the level of suitable artificial sweeteners can thus vary from about 0.02% to about 8% by weight. When including a carrier used for encapsulation, the usage level of the encapsulated sweetener will be proportionally higher.

様々な天然又は人工甘味料を、所望により、任意の数又は組合せで使用することができる。香味料は、精油、天然抽出物、合成甘味料又はその混合物を含むことができ、またより具体的には植物及び果実由来のオイル、例えば柑橘類オイル、果実エッセンス、ペパーミント油、スペアミント油、その他のミント油、クローブ油、冬緑油、アニス等を含むが、これらに限定されない。   Various natural or artificial sweeteners can be used in any number or combination as desired. Flavorings can include essential oils, natural extracts, synthetic sweeteners or mixtures thereof, and more specifically oils derived from plants and fruits, such as citrus oil, fruit essence, peppermint oil, spearmint oil, other Including but not limited to mint oil, clove oil, winter green oil, anise and the like.

人工甘味料及び成分を使用することも可能である。咀嚼した際に、知覚されるヒリヒリ感又は温感的応答、例えば冷却又は加温効果を与える、感覚的成分を含めることも可能である。このような成分は、特に、環式及び非-環式カルボキシアミド、メントール及びメントール誘導体、例えば食品に許容される酸のメンチルエステル、及びカプサイシンを含む。酸味を付与する目的で、酸味付与剤を含めることができる。   It is also possible to use artificial sweeteners and ingredients. It is also possible to include sensory components that, when chewed, give a perceived tingling or warming response, such as a cooling or warming effect. Such components include, in particular, cyclic and acyclic carboxamides, menthol and menthol derivatives, such as menthyl esters of food acceptable acids, and capsaicin. For the purpose of imparting sourness, a sourness imparting agent can be included.

上記所望の香味料は、該ガムの約0.1質量%〜約15質量%なる範囲、及び好ましくは約0.2質量%〜約5質量%なる範囲の量で使用することができる。   The desired flavoring agent can be used in an amount ranging from about 0.1% to about 15%, and preferably from about 0.2% to about 5% by weight of the gum.

水溶性可塑剤、可塑化剤、バインダ又は結合剤としても知られているものであり得る水溶性柔軟剤は、一般的に該チューインガムの約0.5質量%〜約15質量%なる範囲の割合を占める。水溶性柔軟剤は、グリセリン、プロピレングリコール及びこれらの組合せを含むことができる。   Water-soluble softeners, which may also be known as water-soluble plasticizers, plasticizers, binders or binders, generally account for a proportion ranging from about 0.5% to about 15% by weight of the chewing gum. . The water soluble softener can include glycerin, propylene glycol, and combinations thereof.

糖又は糖アルコールのシロップ又は高-固形分溶液、例えばソルビトール溶液、水添デンプン水解物(HSH)、コーンシロップ及びこれらの組合せを使用することも可能である。シュガーガムの場合には、コーンシロップ及び他のデキストロースシロップ(これは、デキストロース及びかなりの量の高級サッカライドを含む)が、最も一般的に使用されている。これらは、高-マルトースシロップ及び高-フルクトースシロップを包含する、様々なDEレベルのシロップを含む。幾つかの場合において、低含水率シロップで、典型的に使用される上記増量剤の幾分か又はその全体を置換えることが可能であり、この場合、該シロップの使用レベルは、該ガム組成物全体の、50質量%まであるいはそれ以上に及ぶものであり得る。シュガーレス製品の場合には、ソルビトール溶液及び水添デンプン水解物シロップを包含する糖アルコールの溶液が、一般的に使用される。   It is also possible to use syrups or high-solids solutions of sugar or sugar alcohol, such as sorbitol solution, hydrogenated starch hydrolyzate (HSH), corn syrup and combinations thereof. In the case of sugar gum, corn syrup and other dextrose syrups, which contain dextrose and a significant amount of higher saccharides, are most commonly used. These include various DE level syrups, including high-maltose syrup and high-fructose syrup. In some cases, low moisture syrups can replace some or all of the typically used bulking agents, in which case the usage level of the syrup is determined by the gum composition. It can be up to 50% by weight or more of the whole object. For sugarless products, solutions of sugar alcohols, including sorbitol solution and hydrogenated starch hydrolyzate syrup are commonly used.

同様に有用なものは、米国特許第5,651,936号及びUS 2004-234648号に記載されているもの等のシロップである。これら文献を、参考としてここに組入れる。このようなシロップは、上記チューインガム製品の初期咀嚼性を柔軟なものとし、脆さ及び脆弱性を減じ、またスティック及びタブ型製品における柔軟性を高めるように機能する。これらはまた、水分の獲得量又は喪失量を調節することができ、また使用された特定のシロップに依存する程度の甘味を与えることができる。   Also useful are syrups such as those described in US Pat. No. 5,651,936 and US 2004-234648. These documents are incorporated herein by reference. Such syrups function to make the initial chewability of the chewing gum product flexible, reduce brittleness and brittleness, and increase flexibility in stick and tab-type products. They can also adjust the amount of water gained or lost and can provide a degree of sweetness that depends on the particular syrup used.

幾つかの態様において、活性薬剤、例えば薬物、歯科健康成分又は飲食用サプリメント等を、本発明の該ガム及びガムベースとの組合せで使用することができる。このような場合において、該活性薬剤は、該ガムベース、該チューインガムに、あるいは最終製品の関連する非-ガム部分、例えば被覆層又はキャンディー層に配合することができる。幾つかの場合においては、該活性成分をカプセル化して、その放出性を調節し、あるいは該成分を、該製品の他の成分又は環境的なファクタから保護することができる。   In some embodiments, active agents such as drugs, dental health ingredients or food supplements can be used in combination with the gums and gum bases of the present invention. In such cases, the active agent can be incorporated into the gum base, the chewing gum, or the associated non-gum portion of the final product, such as a coating layer or candy layer. In some cases, the active ingredient can be encapsulated to control its release or to protect the ingredient from other ingredients of the product or environmental factors.

ここに与えられるチューインガム処方物は、また1種又はそれ以上の当分野において公知の他の成分をも含むことができ、該成分は、例えばガム乳化剤、着色剤、酸味付与剤、フィラー、酸化防止剤等である。このような成分は、本発明のチューインガム処方物において、チューインガム製造に係る分野において周知の量で、また該分野において周知の手順に従って使用される。   The chewing gum formulation provided herein can also include one or more other ingredients known in the art, such as gum emulsifiers, colorants, sour agents, fillers, antioxidants. Agents. Such ingredients are used in the chewing gum formulations of the invention in amounts well known in the chewing gum manufacturing art and according to procedures well known in the art.

チューインガムは、一般的に、上記ガムベースを含む、上記様々なチューインガム原料を、当分野において公知の市販品として入手できるミキサに、順次添加することによって製造される。該原料を十分に混合した後、該チューインガム全体を該ミキサから取出し、所望の形状に成型するが、該成型は、例えばシート状に圧延し、またスティック、タブ又はペレットに細断することにより、あるいは押出しかつチャンクに細断することにより行われる。   Chewing gum is generally produced by sequentially adding the various chewing gum ingredients, including the gum base, to commercially available mixers known in the art. After thoroughly mixing the raw materials, the entire chewing gum is removed from the mixer and molded into the desired shape, which can be rolled, for example, into sheets and chopped into sticks, tabs or pellets, Or it is performed by extruding and chopping into chunks.

幾つかの態様において、該チューインガムは、バッチ法に従って製造し得る。このような方法では、該原料は、先ず該ガムベースを溶融し、これを稼働中のミキサに投入することにより混合される。該ガムベースは、該ミキサ内で交互に溶融することができる。着色剤及び乳化剤は、この時点において添加することができる。   In some embodiments, the chewing gum can be manufactured according to a batch process. In such a method, the raw materials are mixed by first melting the gum base and placing it in an operating mixer. The gum base can be melted alternately in the mixer. Coloring and emulsifying agents can be added at this point.

次に、グリセリン等のチューインガム柔軟剤を、前記増量剤の一部分と共に添加することができる。次いで、該増量剤の更なる部分を、該ミキサに投入することができる。香味料は、典型的には該増量剤の最後の部分と共に添加される。これら全混合工程は、典型的には約5〜約15分間なる範囲の期間を要するが、より長い混合時間が、しばしば必要とされる。   Next, a chewing gum softener such as glycerin can be added along with a portion of the bulking agent. A further portion of the bulking agent can then be charged to the mixer. A flavoring agent is typically added with the last part of the bulking agent. These total mixing steps typically require periods ranging from about 5 to about 15 minutes, but longer mixing times are often required.

他の態様において、該ガムベース及びチューインガムを、米国特許第5,543,160号に記載されているような、単一の高-効率押出機内で製造することが可能である。本発明のチューインガムは、以下の諸段階を含む連続法によって製造することができる:a) ガムベース原料を高効率連続ミキサに添加する工程;b) 該原料を混合して、均一なガムベースを製造する工程;c) 少なくとも一つの甘味料及び少なくとも一つの香味料を、該連続式ミキサに添加し、及び該甘味料及び香味料を、残りの原料と共に混合して、チューインガム製品を製造する工程;及びd) 該混合されたチューインガム塊を、該単一の高効率連続式ミキサから取出す工程。更に別の態様においては、完成されたガムベースを、他のガム原料と共に連続式押出機に秤取り、連続的にチューインガム組成物を製造することもできる。   In other embodiments, the gum base and chewing gum can be produced in a single high-efficiency extruder, as described in US Pat. No. 5,543,160. The chewing gum of the present invention can be produced by a continuous process comprising the following steps: a) adding a gum base raw material to a high efficiency continuous mixer; b) mixing the raw materials to produce a uniform gum base C) adding at least one sweetener and at least one flavorant to the continuous mixer, and mixing the sweetener and flavorant with the remaining ingredients to produce a chewing gum product; d) removing the mixed chewing gum mass from the single high efficiency continuous mixer. In yet another embodiment, the finished gum base can be weighed into a continuous extruder with other gum ingredients to produce a continuous chewing gum composition.

これらの得られたチューインガムを、スティック、タブ、チャンク、テープ、被覆又は被覆されていないペレット又はボール、あるいはあらゆる他の所望の形状に成形することができる。幾つかの態様において、該チューインガム処方物は、より大きな糖菓製品の一成分として、例えばロリポップ等の硬質キャンディーの中心部として、あるいはガム以外の糖菓層をも含む、層状糖菓の1又はそれ以上の層として使用することもできる。   These resulting chewing gums can be formed into sticks, tabs, chunks, tapes, coated or uncoated pellets or balls, or any other desired shape. In some embodiments, the chewing gum formulation includes one or more of a layered confectionery as a component of a larger confectionery product, for example, as the center of a hard candy such as a lollipop, or also including a confectionery layer other than a gum. It can also be used as a layer.

勿論、該基本的なガムベース及びチューインガム混合工程に対して、多くの変更を行うことが可能である。   Of course, many modifications can be made to the basic gum base and chewing gum mixing process.

以下の本発明の実施例及び比較例は、本発明の幾つかの局面及び態様を例証するものであるが、これらは、ここに記載されたまた特許請求された本発明を何ら限定するものではない。以下に示される量は、場合に応じて、該ガムベース、又はチューインガムの全質量を基準とする、質量%単位で表されたものである。   The following examples and comparative examples of the present invention illustrate some aspects and embodiments of the present invention, but are not intended to limit in any way the invention described and claimed herein. Absent. The amounts shown below are, in some cases, expressed in mass% units, based on the total mass of the gum base or chewing gum.

実施例1〜6Examples 1-6

ポリアクリレート微粒子:使用したポリアクリレート微粒子[ウルトラリムーバブルアドヘーシブ(Ultra-Removable Adhesive)]は、アベリーデニスン(Avery Dennison)社から入手した。 Polyacrylate microparticles : The polyacrylate microparticles used (Ultra-Removable Adhesive) were obtained from Avery Dennison.

ガムベース:3種のガムベースを製造した。その処方は、以下の表1に与えられている。簡単に説明すると、ガムベースAは、コントロールとして使用したものであり、コンクリートに対して強力に接着することが知られている、市販の処方物に基くものであった。ガムベースBは、環境表面に対して低い接着性を持つように処方されたものであった。ガムベースCは、本明細書に記載した如きポリアクリレート微粒子を含んでいた。 Gum bases : Three types of gum bases were produced. The prescription is given in Table 1 below. Briefly, gum base A was used as a control and was based on a commercial formulation known to adhere strongly to concrete. Gum base B was formulated to have low adhesion to environmental surfaces. Gum base C contained polyacrylate microparticles as described herein.

Figure 2013511289
Figure 2013511289

ガムベースAを、シグマ(Sigma)ブレードミキサ内で、120℃にて製造した。3,000gのバッチに対して、ガムベースAを、以下の表2に示された順序に従って製造した。   Gum base A was produced at 120 ° C. in a Sigma blade mixer. For a 3,000 g batch, Gum Base A was made according to the sequence shown in Table 2 below.

Figure 2013511289
Figure 2013511289

ガムベースBを、シグマ(Sigma)ブレードミキサ内で、120℃にて製造した。3,000gのバッチに対して、ガムベースBを、以下の表3に示された順序に従って製造した。   Gum base B was produced at 120 ° C. in a Sigma blade mixer. For a 3,000 g batch, Gum Base B was made according to the sequence shown in Table 3 below.

Figure 2013511289
Figure 2013511289

チューインガム:6種のチューインガム処方物、即ち2種の比較処方物及び4種の本発明の処方物を製造した。実施例1、即ち一比較例の処方物は、コンクリートに対して強い接着性を持つことが知られている、ガムベースAを用いて製造した。実施例2の処方物は、ガムベースBを用いて製造したものであり、従って低接着性のコントロール/比較例として使用するのに適したものであった。実施例3-6は、ガムベースB(低接着性のコントロール)と本発明のガムベースCとの組合せを用いて製造した。 Chewing gum : Six chewing gum formulations were prepared, two comparative formulations and four inventive formulations. The formulation of Example 1, i.e. one comparative example, was produced using gum base A, which is known to have strong adhesion to concrete. The formulation of Example 2 was made with Gum Base B and was therefore suitable for use as a low adhesion control / comparative example. Examples 3-6 were prepared using a combination of gum base B (low adhesion control) and gum base C of the present invention.

チューインガム1-6は、1,000gバッチ式シグマブレードミキサ内で製造した。該ガムベース及び大量の甘味料(ソルビトール)を、70℃にて30分間に渡り予備加熱した。次いで、このガムベースとソルビトールとのブレンドを、稼働中の該ミキサ(フロントブレード速度:32rpm)に添加し、他の原料(香味料を除く)を素早く添加し、4-5分間混合した。次に、該香味料を添加し、更に4-5分間、均質な外観が得られるまで混合した。
実施例1-6の処方物を、以下の表4に示す。
Chewing gum 1-6 was produced in a 1,000 g batch sigma blade mixer. The gum base and a large amount of sweetener (sorbitol) were preheated at 70 ° C. for 30 minutes. The gum base and sorbitol blend was then added to the running mixer (front blade speed: 32 rpm) and other ingredients (excluding flavors) were quickly added and mixed for 4-5 minutes. The flavor was then added and mixed for an additional 4-5 minutes until a homogeneous appearance was obtained.
The formulations of Examples 1-6 are shown in Table 4 below.

Figure 2013511289
Figure 2013511289

実施例3及び4両者の処方物は、極めて弾性に富み、良好な形状記憶性を呈した。実施例5及び6の処方物は、従来のガムに類似しており、またシートに成形し、かつ細断することができた。
除去性:実施例1-6において製造したチューインガムの除去性を、以下のようにしてテストした。
ガム噛み残し部分の調製:これらのガムサンプルを金属篩に固定化し、30℃の循環水中に16時間に渡り浸漬させ、次いで指にて、30℃の水中で2分間練合せた。
The formulations of both Examples 3 and 4 were extremely elastic and exhibited good shape memory. The formulations of Examples 5 and 6 were similar to conventional gums and could be formed into sheets and chopped.
Removability : The removability of the chewing gum produced in Example 1-6 was tested as follows.
Preparation of left chewing gum part : These gum samples were fixed on a metal sieve, soaked in circulating water at 30 ° C. for 16 hours, and then kneaded with fingers in water at 30 ° C. for 2 minutes.

舗装材料へのガム噛み残し部分の配置:コンクリート舗装材料を、水道水で洗浄し、一夜風乾した。該舗装材料をその平坦な表面が上となるように地面に置いた。新たなガム噛み残し部分を、該舗装材料の中心部に配置した。該噛み残し部分を、シリコーンパッドで覆い、もう一つの舗装材料をその上に置いた。平坦なヒールを備えた靴をはいた、約90.8kg(200lb)なる体重を持つ人により、2秒間に渡り該舗装材料上で足踏みさせた。
ガム噛み残し部分の経時変化:45℃/60RHにて24時間、及び引続き周囲条件下で一夜に渡り経時変化させた。
Placement of gum chewing residue on pavement material: The concrete pavement material was washed with tap water and air-dried overnight. The paving material was placed on the ground with its flat surface on top. A new gum bite was placed in the center of the paving material. The left bite was covered with a silicone pad and another paving material was placed on it. A person with a weight of about 90.8 kg (200 lb) wearing a shoe with a flat heel was stepped on the paving material for 2 seconds.
Time-dependent change of the gum biting portion : 24 hours at 45 ° C./60 RH, and subsequently changed over time under ambient conditions overnight.

除去性テスト:加圧洗浄機(Power Wash)[約10.7MPa(1550psi)]を使用。そのノズル角を、地面に対して60度に設定し、また噴霧パターンを、該ノズルが該噛み残し部分から40cmの位置に維持された場合に、地面上を3cm幅で覆うファン形状に設定した。該噛み残し部分を、1分間までの期間に渡り洗浄した。この除去テストの前後に、写真を撮影した。ここで、写真分析のための基準マークとして、1セントコインを使用した。加圧洗浄後に残される残渣の百分率を、写真撮影後のものから評価した。該噛み残し部分が、該加圧洗浄中に完全に除去された場合、その除去時間を記録した。
この除去性テストの結果を、以下の表5にまとめた。
Removability test : Using a pressure washer (Power Wash) [about 10.7 MPa (1550 psi)]. The nozzle angle was set to 60 degrees with respect to the ground, and the spray pattern was set to a fan shape that covered the ground with a width of 3 cm when the nozzle was maintained at a position 40 cm from the remaining bite portion. . The remaining bite was washed over a period of up to 1 minute. Pictures were taken before and after this removal test. Here, 1 cent coin was used as a reference mark for photo analysis. The percentage of residue left after pressure washing was evaluated from that after photography. When the remaining bite portion was completely removed during the pressure washing, the removal time was recorded.
The results of this removability test are summarized in Table 5 below.

Figure 2013511289
Figure 2013511289

上記の如く、本発明のチューインガム(実施例3-6によるガム)各々は、前記接着性を持つコントロールチューインガム処方物に比して、優れた除去性を示すばかりでなく、前記低接着性のコントロールと比較しても、優れた除去性を示した。   As described above, each of the chewing gums of the present invention (gum according to Example 3-6) not only exhibits excellent removability compared to the adhesive chewing gum formulation, but also has a low adhesive control. Compared with, it showed excellent removability.

レオロジー特性テスト:ガム噛み残し部分を、前記ガム噛み残し部分の調製手順に従って、実施例2のチューインガム処方物(低接着性のコントロール)及び実施例6のチューインガム処方物(本発明)から調製した。これら2種のガム噛み残し部分に係る剪断レオロジーを、37℃にて、TA RDAIIIレオメータにより測定し、チューインガムテキスチャーに及ぼす該ポリアクリレート微粒子の効果を決定した。添付図1及び2に示された結果は、該微粒子が、本発明のチューインガム処方物のガム噛み残し部分を、該低接着性のコントロールチューインガム処方物由来のガム噛み残し部分に比して、より柔軟かつより高い弾性を持つものとすることを示している。 Rheological property test : Gum chewed portions were prepared from the chewing gum formulation of Example 2 (low adhesion control) and the chewing gum formulation of Example 6 (invention) according to the gum chewed portion preparation procedure. The shear rheology of these two types of left chewing gum was measured with a TARDA III rheometer at 37 ° C. to determine the effect of the polyacrylate microparticles on the chewing gum texture. The results shown in the attached FIGS. 1 and 2 show that the microparticles are more intimidating the chewing gum portion of the chewing gum formulation of the present invention than the chewing gum portion of the low adhesion control chewing gum formulation. It shows that it should be flexible and have higher elasticity.

実施例7
チューインガム:ガムベースに完全に代わるものとして、ポリアクリレート微粒子を含有する、本発明によるチューインガムを、以下の表6に示した処方に従って製造した。
Example 7 :
Chewing gum : As a complete replacement for gum base, chewing gum according to the present invention containing polyacrylate microparticles was prepared according to the formulation shown in Table 6 below.

Figure 2013511289
Figure 2013511289

該ポリアクリレート微粒子は、45%水性懸濁液として準備され、これには、ソルビトール、炭酸カルシウム及びグリセリンが添加された。この組成物を、10分間混合して、均質な白色の懸濁液を得た。次いで、この混合物を、連続的に攪拌しつつ加熱して、濃厚であるが、流動性の懸濁液を得た。これに香味料を添加し、得られる混合物を、オーブン内で、50℃にて一夜に渡り乾燥させた。   The polyacrylate microparticles were prepared as a 45% aqueous suspension to which sorbitol, calcium carbonate and glycerin were added. This composition was mixed for 10 minutes to give a homogeneous white suspension. The mixture was then heated with continuous stirring to obtain a thick but fluid suspension. A flavoring agent was added thereto, and the resulting mixture was dried in an oven at 50 ° C. overnight.

除去性:市販のガム[ダブルミント(DoublemintTM)及びオービット(OrbitTM)]のサンプルを、接着テスト用のコントロールとして使用するために入手した。全てのガム製品を、以下のようにして予備加熱した:各ガム製品の小さなボールを、金網製サンプルホルダーに載せ、かつ水で満たされた超音波洗浄デバイス内に配置した。該サンプルを3分間に渡って練合せ、また超音波洗浄機内に放置して、全体として9分間に渡り水溶性成分を抽出し、模造ガムの噛み残し部分を得た。該ガム噛み残し部分の表面水を、以下の除去性テストを行う前に、乾燥により除去した。 Removability : Samples of commercially available gums [Doublemint and Orbit ] were obtained for use as controls for adhesion testing. All gum products were preheated as follows: A small ball of each gum product was placed on a wire mesh sample holder and placed in an ultrasonic cleaning device filled with water. The sample was kneaded for 3 minutes and allowed to stand in an ultrasonic cleaner to extract water-soluble components for 9 minutes as a whole, thereby obtaining a chewing gum remaining portion. The surface water of the gum chewing residue was removed by drying before the following removability test.

コンクリート除去性テスト Concrete removability test :

各ガム噛み残し部分を、コンクリート片に適用し、これをシリコーン被覆紙によって覆い、その後2秒間に渡りその上で足踏みした。該接着したサンプルを、オーブン内で50℃にて24時間置いた。次いで、該コンクリートを、該オーブンから取出し、室温まで冷却した後、指で該接着した噛み残し部分の除去を試みた。上記ダブルミントガム由来の噛み残し部分は、除去することが極めて困難な、大量の残渣を残した。指で引張った場合に、上記オービットガム由来の噛み残し部分は、長い紐状物を与え、また多量の残渣を残した。実施例7のガム由来の噛み残し部分は、残渣を全く残すことなく、きれいに除去された。   Each gum chew was applied to a piece of concrete that was covered with silicone-coated paper and then stepped on it for 2 seconds. The adhered sample was placed in an oven at 50 ° C. for 24 hours. Next, the concrete was taken out of the oven, cooled to room temperature, and then, the finger was tried to remove the adhered left bite. The left bite portion derived from the double mint gum left a large amount of residue that was extremely difficult to remove. When pulled with a finger, the remaining bite portion derived from the orbit gum gave a long string and left a large amount of residue. The remaining chewing portion derived from the gum of Example 7 was removed cleanly without leaving any residue.

織物除去性テスト Textile removability test :

実施例7のガム由来の噛み残し部分を、スポーツシャツ由来の100%綿織物の布切れ一片上に置き、親指で強く押付けた。これは、指のみを用いて、該綿織物からきれいに除去された。   The remaining chewing portion derived from the gum of Example 7 was placed on a piece of cloth made of 100% cotton fabric derived from a sports shirt and pressed firmly with the thumb. This was removed cleanly from the cotton fabric using only fingers.

本明細書において言及されあるいは引用された全ての特許、特許出願、仮特許出願、及び刊行物の全内容を、本明細書の明確な教示と矛盾しない限り、参考としてここに組入れるものとする。更に、本発明の幾つかの特徴のみを、ここに例示し、かつ説明してきたが、多くの改善及び変更が、当業者にとっては思い浮かぶであろう。従って、添付した特許請求の範囲は、本発明の真の精神の範囲内にあるものとして、このような改善並びに変更全てを網羅することを意図するものであることを理解すべきである。   The entire contents of all patents, patent applications, provisional patent applications, and publications mentioned or cited in this specification are hereby incorporated by reference as long as they do not conflict with the clear teachings of this specification. Moreover, while only certain features of the invention have been illustrated and described herein, many modifications and changes will occur to those skilled in the art. Accordingly, it is to be understood that the appended claims are intended to cover all such modifications and changes as fall within the true spirit of this invention.

Claims (17)

少なくとも1種の架橋ポリマーを含む微粒子を含有することを特徴とする、チューインガムベース。   A chewing gum base characterized in that it contains microparticles comprising at least one crosslinked polymer. 前記架橋ポリマーが、約10℃未満のガラス転移温度を持つ、請求項1記載のチューインガムベース。   The chewing gum base of claim 1, wherein the crosslinked polymer has a glass transition temperature of less than about 10 ° C. 前記架橋ポリマーが、約104dyn/cm2を越える、25℃における複素弾性率G*を持つ、請求項1又は2記載のチューインガムベース。 The chewing gum base of claim 1 or 2, wherein the crosslinked polymer has a complex modulus G * at 25 ° C of greater than about 10 4 dyn / cm 2 . 前記微粒子が、約1,000μm以下の最大寸法を持つ、請求項1〜3の何れか1項に記載のチューインガムベース。   4. The chewing gum base according to any one of claims 1 to 3, wherein the microparticles have a maximum dimension of about 1,000 [mu] m or less. 前記微粒子が、約10μm以上の最大寸法を持つ、請求項1〜4の何れか1項に記載のチューインガムベース。   The chewing gum base according to any one of claims 1 to 4, wherein the microparticles have a maximum dimension of about 10 µm or more. 前記微粒子が約100μm以上の最大寸法を持つ、請求項5記載のチューインガムベース。   6. A chewing gum base according to claim 5, wherein the microparticles have a maximum dimension of about 100 μm or more. 前記微粒子が、可塑化ポリマーを含む、請求項1〜6の何れか1項に記載のチューインガムベース。   The chewing gum base according to any one of claims 1 to 6, wherein the fine particles include a plasticized polymer. 前記微粒子が、食品グレードのポリマーを含む、請求項1〜7の何れか1項に記載のチューインガムベース。   The chewing gum base according to any one of claims 1 to 7, wherein the microparticles comprise a food grade polymer. 前記微粒子が、ポリアクリレート、ポリウレタン、又はアクリレート/ウレタンコポリマーを含む、請求項1〜8の何れか1項に記載のチューインガムベース。   9. Chewing gum base according to any one of claims 1 to 8, wherein the microparticles comprise polyacrylates, polyurethanes or acrylate / urethane copolymers. 前記微粒子が、イソオクチルアクリレート、4-メチル-2-ペンチルアクリレート、2-メチルブチルアクリレート、イソアミルアクリレート、sec-ブチルアクリレート、n-ブチルアクリレート、2-エチルヘキシルアクリレート、イソデシルメタクリレート、イソノニルアクリレート、イソデシルアクリレート又はこれらの混合物を含む、少なくとも1種のアクリレートモノマーのポリアクリレートから製造される、請求項9記載のチューインガムベース。   The fine particles are isooctyl acrylate, 4-methyl-2-pentyl acrylate, 2-methylbutyl acrylate, isoamyl acrylate, sec-butyl acrylate, n-butyl acrylate, 2-ethylhexyl acrylate, isodecyl methacrylate, isononyl acrylate, iso 10. A chewing gum base according to claim 9 made from a polyacrylate of at least one acrylate monomer comprising decyl acrylate or a mixture thereof. 前記少なくとも1種のアクリレートモノマーが、イソオクチルアクリレート、2-エチルヘキシルアクリレート、n-ブチルアクリレート、又はこれらの混合物を含む、請求項10記載のチューインガムベース。   11. The chewing gum base of claim 10, wherein the at least one acrylate monomer comprises isooctyl acrylate, 2-ethylhexyl acrylate, n-butyl acrylate, or a mixture thereof. 前記微粒子が、前記ガムベース全質量の、約1質量%〜約70質量%なる範囲の量を占める、請求項1〜11の何れか1項に記載のチューインガムベース。   12. The chewing gum base according to any one of claims 1 to 11, wherein the microparticles account for an amount ranging from about 1% to about 70% by weight of the total weight of the gum base. 前記微粒子が、前記ガムベース全質量の、約5質量%〜約40質量%なる範囲の量を占める、請求項12記載のチューインガムベース。   13. The chewing gum base of claim 12, wherein the particulates comprise an amount ranging from about 5% to about 40% by weight of the total weight of the gum base. 更に、少なくとも1種のエラストマー、エラストマー溶媒、軟化剤、可塑性樹脂、フィラー、着色剤、酸化防止乳化剤、又はこれらの組合せをも含む、請求項1〜13の何れか1項に記載のチューインガムベース。   The chewing gum base according to any one of claims 1 to 13, further comprising at least one elastomer, elastomer solvent, softener, plastic resin, filler, colorant, antioxidant emulsifier, or combinations thereof. 前記微粒子が、不均一な微粒子を含む、請求項1〜14の何れか1項に記載のチューインガムベース。   The chewing gum base according to any one of claims 1 to 14, wherein the fine particles include non-uniform fine particles. 前記微粒子が、ポリマー複合体微粒子、中空シェル微粒子、コア-シェル微粒子又はこれらの混合物を含む、請求項15記載のチューインガムベース。   16. The chewing gum base of claim 15, wherein the microparticles comprise polymer composite microparticles, hollow shell microparticles, core-shell microparticles, or mixtures thereof. 架橋ポリマー微粒子の水性スラリーを、ミキサに加える工程;少なくとも1種のエラストマー、エラストマー溶媒、軟化剤、可塑性樹脂、フィラー及び/又は乳化剤を該ミキサに加える工程;これらの成分を、高温にて、該液体の少なくとも大部分を蒸発させるのに十分な期間混合する工程;及び該ミキサから該混合物を放出する工程、を含むことを特徴とする、ガムベースの製造方法。   Adding an aqueous slurry of crosslinked polymer particulates to the mixer; adding at least one elastomer, elastomer solvent, softener, plastic resin, filler and / or emulsifier to the mixer; Mixing a period of time sufficient to evaporate at least a majority of the liquid; and discharging the mixture from the mixer.
JP2012541141A 2009-11-23 2010-11-22 Gum base, chewing gum based on this gum base, and method for producing the same Pending JP2013511289A (en)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US26346209P 2009-11-23 2009-11-23
US61/263,462 2009-11-23
PCT/US2010/057636 WO2011063338A2 (en) 2009-11-23 2010-11-22 Gum bases, chewing gums based thereupon, and methods for making the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013511289A true JP2013511289A (en) 2013-04-04

Family

ID=44060396

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012541141A Pending JP2013511289A (en) 2009-11-23 2010-11-22 Gum base, chewing gum based on this gum base, and method for producing the same

Country Status (11)

Country Link
EP (1) EP2503898A4 (en)
JP (1) JP2013511289A (en)
CN (1) CN102724883B (en)
AP (1) AP2012006321A0 (en)
AU (1) AU2010321710B2 (en)
CA (1) CA2781389C (en)
HK (1) HK1174796A1 (en)
MX (1) MX346257B (en)
RU (1) RU2533035C2 (en)
WO (1) WO2011063338A2 (en)
ZA (1) ZA201203580B (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013064131A (en) * 2011-09-19 2013-04-11 Wacker Chemie Ag Non-sticky base material for chewing gum, chewing gum product produced from the same, and method for producing the same

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2554940T3 (en) * 2011-01-14 2015-12-28 Avery Dennison Corporation Removable composition with polymer microspheres
CN102754908B (en) 2012-01-20 2015-06-10 奥驰亚客户服务公司 Oral tobacco product
CN103040090B (en) 2012-01-20 2016-03-30 奥驰亚客户服务公司 Remove the oral product of tobacco
CN103039688B (en) 2012-01-20 2016-01-06 奥驰亚客户服务公司 Oral product
AU2013204701B2 (en) 2012-01-20 2016-12-01 Altria Client Services Llc Oral product
CN102754907B (en) 2012-01-20 2015-06-24 奥驰亚客户服务公司 Oral product
US9854831B2 (en) 2012-01-20 2018-01-02 Altria Client Services Llc Oral product
BR112015000036A2 (en) 2012-07-05 2017-06-27 Wrigley W M Jun Co crosslinked polymer microparticle gum bases
RU2662283C2 (en) 2012-08-10 2018-07-25 Вм. Ригли Джр. Компани Chewing gum base (versions)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05500904A (en) * 1989-11-09 1993-02-25 アドバンスト ポリマー システムズ,インコーポレイティド Methods and compositions for flavoring orally introduced products
JPH07194308A (en) * 1993-12-28 1995-08-01 Kanebo Foods Ltd Nonsticky chewing gum
JPH10262566A (en) * 1997-03-25 1998-10-06 Lotte Co Ltd Low adherent and biodegradable chewing gum
JP2004524410A (en) * 2001-03-23 2004-08-12 ガムリンク エー/エス Degradable resin substitutes for chewing gum
JP2004222723A (en) * 2003-01-24 2004-08-12 Roquette Freres Environment-friendly chewing gum and method for producing the same
JP2006500041A (en) * 2002-09-24 2006-01-05 ガムリンク エー/エス Chewing gum containing at least two different biodegradable polymers
JP2009504194A (en) * 2005-08-22 2009-02-05 キャドバリー アダムス ユーエスエー エルエルシー Eco-friendly chewing gum with reduced adhesion
JP2010518845A (en) * 2007-02-26 2010-06-03 リヴォリマー リミテッド Medicinal chewing gum

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5045569A (en) * 1988-11-30 1991-09-03 Minnesota Mining And Manufacturing Company Hollow acrylate polymer microspheres
US5424080A (en) * 1992-06-30 1995-06-13 Wm. Wrigley Jr. Company Wax-free chewing gum base
DE10256782A1 (en) * 2002-12-05 2004-08-05 Tesa Ag Adhesive products
BRPI0514999A (en) * 2004-08-25 2008-07-01 Cadbury Adams Usa Llc liquid-filled chewing gum composition
US20070042078A1 (en) * 2005-08-22 2007-02-22 Cadbury Adams Usa Llc Biodegradable chewing gum
WO2008145120A1 (en) * 2007-05-31 2008-12-04 Gumlink A/S Environmental chewing gum
WO2009050203A1 (en) * 2007-10-15 2009-04-23 Revolymer Limited Solvent-free synthesis of amphiphilic polymeric material
US8563066B2 (en) * 2007-12-17 2013-10-22 New World Pharmaceuticals, Llc Sustained release of nutrients in vivo

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05500904A (en) * 1989-11-09 1993-02-25 アドバンスト ポリマー システムズ,インコーポレイティド Methods and compositions for flavoring orally introduced products
JPH07194308A (en) * 1993-12-28 1995-08-01 Kanebo Foods Ltd Nonsticky chewing gum
JPH10262566A (en) * 1997-03-25 1998-10-06 Lotte Co Ltd Low adherent and biodegradable chewing gum
JP2004524410A (en) * 2001-03-23 2004-08-12 ガムリンク エー/エス Degradable resin substitutes for chewing gum
JP2006500041A (en) * 2002-09-24 2006-01-05 ガムリンク エー/エス Chewing gum containing at least two different biodegradable polymers
JP2004222723A (en) * 2003-01-24 2004-08-12 Roquette Freres Environment-friendly chewing gum and method for producing the same
JP2009504194A (en) * 2005-08-22 2009-02-05 キャドバリー アダムス ユーエスエー エルエルシー Eco-friendly chewing gum with reduced adhesion
JP2010518845A (en) * 2007-02-26 2010-06-03 リヴォリマー リミテッド Medicinal chewing gum

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013064131A (en) * 2011-09-19 2013-04-11 Wacker Chemie Ag Non-sticky base material for chewing gum, chewing gum product produced from the same, and method for producing the same

Also Published As

Publication number Publication date
ZA201203580B (en) 2013-07-31
CA2781389A1 (en) 2011-05-26
HK1174796A1 (en) 2013-06-21
AU2010321710B2 (en) 2013-03-07
AU2010321710A1 (en) 2012-06-21
MX346257B (en) 2017-03-13
CN102724883A (en) 2012-10-10
CA2781389C (en) 2016-05-17
WO2011063338A2 (en) 2011-05-26
WO2011063338A4 (en) 2011-11-17
MX2012005867A (en) 2012-06-14
RU2533035C2 (en) 2014-11-20
WO2011063338A3 (en) 2011-09-22
AP2012006321A0 (en) 2012-06-30
CN102724883B (en) 2015-10-07
EP2503898A2 (en) 2012-10-03
RU2012125860A (en) 2013-12-27
EP2503898A4 (en) 2014-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2010321710B2 (en) Gum bases, chewing gums based thereupon, and methods for making the same
JP2014507165A (en) Chewing gums and gum bases containing multi-block copolymers
RU2533034C2 (en) Chewing gum with improved removability due to linear shift in viscoelastic condition
AU2011220521B2 (en) Gum bases having reduced adhesion to environmental surfaces
US20110123672A1 (en) Gum bases, chewing gums based thereupon, and methods for making the same
US20120128980A1 (en) Gum bases containing non-uniform crosslinked polymer microparticles
US20160143316A1 (en) Chewing gums having improved removability based on extensional flow properties
RU2533033C2 (en) Chewing gum, its base and production method
US20120269924A1 (en) Chewing gums having improved removability based on linear viscoelastic shear rheology
US20120237632A1 (en) Chewing gums having improved removability based on extensional flow properties
US20150150279A1 (en) Gum bases based on crosslinked polymeric microparticles
RU2530998C2 (en) Chewing gums with improved residue removability

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130712

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130814

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131030

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140324

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140624

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140701

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140924

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150223