JP2013508195A - Method and apparatus for ejecting droplets having straight trajectories - Google Patents

Method and apparatus for ejecting droplets having straight trajectories Download PDF

Info

Publication number
JP2013508195A
JP2013508195A JP2012535201A JP2012535201A JP2013508195A JP 2013508195 A JP2013508195 A JP 2013508195A JP 2012535201 A JP2012535201 A JP 2012535201A JP 2012535201 A JP2012535201 A JP 2012535201A JP 2013508195 A JP2013508195 A JP 2013508195A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulse
droplet
peak voltage
nozzle
drive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012535201A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5844268B2 (en
Inventor
ウィリアム アール レテンドレ
シー ワン
ロバート ハーゼンバイン
マーリーン マクドナルド
ヤーン ラースピア
Original Assignee
フジフィルム ディマティックス, インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フジフィルム ディマティックス, インコーポレイテッド filed Critical フジフィルム ディマティックス, インコーポレイテッド
Publication of JP2013508195A publication Critical patent/JP2013508195A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5844268B2 publication Critical patent/JP5844268B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04526Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits controlling trajectory
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04588Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits using a specific waveform
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04586Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits controlling heads of a type not covered by groups B41J2/04575 - B41J2/04585, or of an undefined type

Abstract

本明細書においては、直線の液滴軌道を有する液滴を生成するための液滴射出装置を駆動させる方法及び装置が説明される。一実施形態においては、アクチュエータを有する液滴射出装置を駆動させる方法は、少なくとも1つの駆動パルスと、直線矯正パルスとを有するマルチパルス波形をアクチュエータに適用することによって、少なくとも1つの駆動パルスにより流体の液滴を形成することを含む。次に、本方法は、マルチパルス波形のパルスに応答して、液滴射出装置に、真っ直ぐな軌道を有する液滴を射出させることを含む。直線矯正パルスは、液滴が液滴軌道エラーなしに射出されることを確実にするように設計される。
【選択図】図4
Described herein is a method and apparatus for driving a droplet ejection device to produce droplets having straight droplet trajectories. In one embodiment, a method of driving a droplet ejection device having an actuator includes applying a multi-pulse waveform having at least one drive pulse and a straightening correction pulse to the actuator to cause fluid to flow with at least one drive pulse. Forming droplets. Next, the method includes causing a droplet ejection device to eject a droplet having a straight trajectory in response to a pulse of a multi-pulse waveform. The straightening pulses are designed to ensure that the droplets are ejected without droplet trajectory errors.
[Selection] Figure 4

Description

本発明の実施形態は、液滴の射出に関し、より具体的には、真っ直ぐな軌道を有する液滴を射出することに関する。   Embodiments of the present invention relate to droplet ejection, and more particularly to ejecting droplets having straight trajectories.

液滴射出装置は、様々な目的に用いられ、最も一般的には、種々の媒体上に画像を印刷するために用いられる。これらの液滴射出装置は、インクジェット又はインクジェットプリンタと呼ばれることが多い。ドロップオンデマンド液滴射出装置は、その融通性及び経済性のために、多数の用途に用いられている。ドロップオンデマンド装置は、単一のパルス又は複数のパルスを含むことができる、通常は電気波形又は波形である、特定の信号に応答して、1つ又はそれ以上の液滴を射出する。マルチパルス波形の異なる部分を選択的に作動させて、液滴を生成することができる。1つ又は複数の駆動パルスにより、液滴射出装置のノズルから液滴が形成される。   Droplet ejection devices are used for a variety of purposes, most commonly for printing images on a variety of media. These droplet ejection devices are often called ink jets or ink jet printers. Drop-on-demand droplet ejection devices are used in many applications because of their versatility and economy. A drop-on-demand device ejects one or more droplets in response to a specific signal, usually an electrical waveform or waveform, which can include a single pulse or multiple pulses. Different portions of the multi-pulse waveform can be selectively activated to generate droplets. One or more drive pulses form a droplet from a nozzle of the droplet ejection device.

典型的には、液滴射出装置は、流体供給源からノズル経路への流路を含む。ノズル経路は、液滴が射出されるノズル開口部で終端する。例えば圧電デフレクタ、サーマルバブルジェット生成装置、又は静電偏向要素等とすることができるアクチュエータを用いて流路内の流体を加圧することにより、液滴の射出が制御される。典型的な印刷ヘッドは、対応するノズル開口部及び関連したアクチュエータをもつ流路のアレイを有し、各ノズル開口部からの液滴の射出を別個に制御することができる。ドロップオンデマンド印刷ヘッドにおいては、各アクチュエータが始動されて印刷ヘッド及び基材が互いに対して移動されると、液滴が特定のターゲット・ピクセル位置に選択的に射出される。   Typically, a droplet ejection device includes a flow path from a fluid source to a nozzle path. The nozzle path terminates at a nozzle opening where droplets are ejected. For example, the ejection of droplets is controlled by pressurizing the fluid in the flow path using an actuator that can be a piezoelectric deflector, a thermal bubble jet generator, or an electrostatic deflection element. A typical print head has an array of channels with corresponding nozzle openings and associated actuators, and the ejection of droplets from each nozzle opening can be controlled separately. In drop-on-demand printheads, droplets are selectively ejected to specific target pixel locations as each actuator is activated and the printhead and substrate are moved relative to each other.

液滴射出装置は、持続的に液滴を生成し、要求される液滴量を取得し、材料を正確に吐出し、かつ、所望の吐出量を実現する必要がある。ターゲットに対する液滴配置エラーは、ターゲット上の画質を低下させる。図1は、異なるタイプの配置エラーを示す。液滴120は、ノズル板110を通ってターゲット130に向けて発射される。垂直線170は、理想的な真っ直ぐな液滴軌道を表わす。しかしながら、ノズルエラー180が、ターゲットに対するノズルの位置合わせ不良により生じる。垂直線180は、ノズルからターゲットまでの真っ直ぐな液滴軌道を表わし、この線はノズル板110と直交する。垂直線180と液滴の実際の軌道190との間に形成される角度シータは、噴射軌道エラー150を表わす。合計液滴配置エラーは、ノズル配置エラーと噴射軌道エラーを組み合わせたものに等しい。   The droplet ejection device needs to continuously generate droplets, acquire a required droplet amount, accurately discharge a material, and realize a desired discharge amount. Droplet placement errors with respect to the target degrade the image quality on the target. FIG. 1 shows different types of placement errors. The droplet 120 is ejected through the nozzle plate 110 toward the target 130. Vertical line 170 represents an ideal straight drop trajectory. However, nozzle error 180 occurs due to misalignment of the nozzle with respect to the target. The vertical line 180 represents a straight droplet trajectory from the nozzle to the target, and this line is orthogonal to the nozzle plate 110. The angle theta formed between the vertical line 180 and the actual trajectory 190 of the droplet represents the ejection trajectory error 150. The total droplet placement error is equal to the combination of nozzle placement error and jet trajectory error.

「恒久的な」噴射の直線性(jet straightness)は、噴射が常に真っ直ぐであるか又は常に曲がっているときに生じる。恒久的に曲がっている噴射は、一般に、ノズルの損傷及び/又はノズル内の又はノズル周囲の汚染の結果である。一時的な噴射の直線性は、プライミング直後には真っ直ぐであった噴射が、噴射期間後に曲がった状態になったときに生じる。これらの噴射は、さらなる噴射期間後に、自己修復することもあるし、又はしないこともある。噴射軌道エラーは、曲がった噴射に起因する。図2及び図3は、曲がった噴射の例を示す。領域202は、同じ方向に曲がった噴射を示す。領域204は、隣接する噴射が反対方向に曲がった対形成(twinning)を示す。図3は、曲がった噴射によりもたらされる印刷領域を示す。矢印210は、曲がった噴射により、線間の距離が不均一になった領域を指す。矢印220は、一時的噴射直線性により、印刷された線の位置が、ある期間にわたって変化した領域を指す。矢印230は、対形成により、2つの隣接する線が併合して1つの線になった領域を指す。いずれにしても、曲がった噴射により生成された画質は低下する。   “Permanent” jet straightness occurs when the jet is always straight or always bent. Permanently bent jets are generally the result of nozzle damage and / or contamination within or around the nozzle. Temporary injection linearity occurs when an injection that is straight after priming becomes bent after the injection period. These injections may or may not self-repair after a further injection period. Injection trajectory errors are due to bent injections. 2 and 3 show examples of bent jets. Region 202 shows an injection bent in the same direction. Region 204 shows twinning where adjacent jets are bent in the opposite direction. FIG. 3 shows the printed area resulting from the curved jet. An arrow 210 indicates a region where the distance between the lines becomes non-uniform due to the bent jet. Arrow 220 points to an area where the position of the printed line has changed over a period of time due to temporary jet linearity. An arrow 230 indicates a region where two adjacent lines are merged into one line by pairing. In any case, the image quality generated by the bent jet is reduced.

本明細書においては、真っ直ぐな液滴軌道を有する液滴を生成するための液滴射出装置を駆動させる方法及び装置が説明される。一実施形態においては、アクチュエータを有する液滴射出装置を駆動させる方法は、少なくとも1つの駆動パルス及び直線矯正(straightening)パルスを有するマルチパルス波形をアクチュエータに印加することによって、少なくとも1つの駆動パルスにより流体の液滴を形成することを含む。次に、本方法は、マルチパルス波形のパルスに応答して、液滴射出装置に、真っ直ぐな軌道を有する液滴を射出させることを含む。直線矯正パルスは、液滴が液滴軌道エラーなしに射出されることを確実にするように設計される。   Described herein is a method and apparatus for driving a droplet ejection device to produce droplets having straight droplet trajectories. In one embodiment, a method of driving a droplet ejection device having an actuator includes: applying at least one drive pulse by applying a multi-pulse waveform having at least one drive pulse and a straightening pulse to the actuator. Forming fluid droplets. Next, the method includes causing a droplet ejection device to eject a droplet having a straight trajectory in response to a pulse of a multi-pulse waveform. The straightening pulses are designed to ensure that the droplets are ejected without droplet trajectory errors.

本発明は、添付図面の図において、限定としてではなく一例として示される。   The invention is illustrated by way of example and not limitation in the figures of the accompanying drawings.

従来の手法による、ターゲットに対するインクジェット印刷ヘッドのノズル板の断面図である。It is sectional drawing of the nozzle plate of the inkjet print head with respect to the target by the conventional method. 従来の手法による、曲がった噴射により射出される液滴を示す。Fig. 3 shows a droplet ejected by a curved jet according to a conventional technique. 従来の手法による、曲がった噴射、一時的噴射直線性、及び対形成によりもたらされる低下した印刷画像を示す。FIG. 6 shows a reduced print image resulting from bent jetting, temporary jet linearity, and pairing according to conventional techniques. 一実施形態による、剪断モードの圧電インクジェット印刷ヘッドの分解図である。1 is an exploded view of a shear mode piezoelectric inkjet printhead, according to one embodiment. FIG. 一実施形態による、インクジェット・モジュールを通る側断面図である。2 is a side cross-sectional view through an inkjet module, according to one embodiment. FIG. 一実施形態による、ポンプ・チャンバ及び圧電素子に対する電極の位置を示すインクジェット・モジュールの斜視図である。FIG. 3 is a perspective view of an inkjet module showing the position of electrodes relative to a pump chamber and piezoelectric element, according to one embodiment. 図7Bに示されるインクジェット・モジュールの別の実施形態の分解図である。FIG. 7B is an exploded view of another embodiment of the inkjet module shown in FIG. 7B. インクジェット・モジュールを示す。1 shows an inkjet module. 別の実施形態による、剪断モードの圧電インクジェット印刷ヘッドの分解図である。FIG. 6 is an exploded view of a shear mode piezoelectric inkjet printhead, according to another embodiment. 一実施形態による、キャビティ板を示すインクジェット・モジュールの斜視図である。1 is a perspective view of an inkjet module showing a cavity plate, according to one embodiment. FIG. 真っ直ぐな軌道を有する液滴を射出するために、直線矯正パルスを有するマルチパルス波形により液滴射出装置を駆動するための実施形態のフロー図を示す。FIG. 4 shows a flow diagram of an embodiment for driving a droplet ejection device with a multi-pulse waveform having straight straightening pulses to eject a droplet having a straight trajectory. 従来の手法による、後退メニスカス1104及びノズル開口部に対して中心がずれた尾部を伴う、単一の駆動パルス1102を示す。A single drive pulse 1102 is shown with a tail that is off-center with respect to the retracting meniscus 1104 and the nozzle opening, according to conventional techniques. 一実施形態による、隆起メニスカス及びノズル開口部に中心に置かれた尾部を伴う、単一の駆動パルス及び直線矯正パルスを示す。FIG. 6 shows a single drive pulse and straightening pulse with a raised meniscus and a tail centered at the nozzle opening, according to one embodiment. 一実施形態による、1つの駆動パルス及び1つの直線矯正パルスを有するマルチパルス波形を示す。FIG. 6 illustrates a multi-pulse waveform with one drive pulse and one straightening pulse, according to one embodiment. 一実施形態による、マルチパルス波形を示す。Fig. 4 shows a multi-pulse waveform according to one embodiment. 一実施形態による、ノズル周囲の非対称的な濡れの形成を示す。FIG. 6 illustrates asymmetric wetting around a nozzle, according to one embodiment. 従来の手法による、単一パルス波形及び対応する液滴の射出を示す。Fig. 5 shows a single pulse waveform and corresponding droplet ejection according to conventional techniques. 一実施形態による、マルチパルス波形及び対応する液滴の射出を示す。FIG. 6 illustrates a multi-pulse waveform and corresponding droplet ejection, according to one embodiment. 別の実施形態による、単一パルス波形及び対応する液滴の射出を示す。FIG. 6 illustrates a single pulse waveform and corresponding drop ejection according to another embodiment. 一実施形態による、マルチパルス波形と、対応する液滴の射出とを示す。FIG. 6 illustrates a multi-pulse waveform and corresponding droplet ejection, according to one embodiment. 幾つかの実施形態による、異なる温度及びインク粘度レベルにおける液滴の射出を示す。FIG. 4 illustrates droplet ejection at different temperatures and ink viscosity levels according to some embodiments. FIG.

本明細書において、真っ直ぐな軌道を有するように射出される液滴を生成するための液滴射出装置を駆動させる方法及び装置が説明される。一実施形態においては、アクチュエータを有する液滴射出装置を駆動させる方法が、少なくとも1つの駆動パルス及び直線矯正パルスを有するマルチパルス波形をアクチュエータに印加することによって、少なくとも1つの駆動パルスにより流体の液滴を形成することを含む。次に、本方法は、マルチパルス波形のパルスに応答して、液滴射出装置に、真っ直ぐな軌道を有する液滴を射出させることを含む。直線矯正パルスは、液滴が液滴軌道エラーなしに射出されることを確実にするように設計される。   Described herein is a method and apparatus for driving a droplet ejection device to produce droplets that are ejected to have a straight trajectory. In one embodiment, a method of driving a droplet ejection device having an actuator includes applying a multi-pulse waveform having at least one drive pulse and a straightening correction pulse to the actuator, thereby causing fluid fluid to flow with at least one drive pulse. Forming drops. Next, the method includes causing a droplet ejection device to eject a droplet having a straight trajectory in response to a pulse of a multi-pulse waveform. The straightening pulses are designed to ensure that the droplets are ejected without droplet trajectory errors.

直線矯正パルスは、流体のメニスカス位置を、ノズルを超えて隆起させることによって、少なくとも1つの駆動パルスにより形成される液滴の直線矯正をもたらし、潜在的な液滴軌道エラーを低減させる。直線矯正パルスはまた、メニスカス特性を変更することによって、非対称的な濡れの問題も低減させる。幾つかの実施形態において、液滴射出装置は、マルチパルス波形のパルスに応答して、又は付加的なマルチパルス波形のパルスに応答して、付加的な流体の丸い塊を射出する。   Straightening pulses provide a straightening of the droplets formed by at least one drive pulse by raising the meniscus position of the fluid beyond the nozzle, reducing potential droplet trajectory errors. Straightening pulses also reduce asymmetric wetting problems by changing the meniscus characteristics. In some embodiments, the droplet ejection device ejects additional fluid round masses in response to pulses of a multi-pulse waveform or in response to pulses of an additional multi-pulse waveform.

図4は、一実施形態による、剪断モードの圧電インクジェット印刷ヘッドの分解図である。図4を参照すると、圧電インクジェット・ヘッド2は、カラー要素10に組み立てられる複数のモジュール4及び6を含み、該カラー要素10には、マニホルド板12及びオリフィス板14が取り付けられる。圧電インクジェット・ヘッド2は、種々のタイプの印刷ヘッドの一例である。一実施形態によると、インクは、カラー10を通って、マルチパルス波形により作動されるジェット・モジュールに導入され、オリフィス板14上のオリフィス16から、種々の液滴サイズのインク液滴を噴射する。インクジェット・モジュール4及び6の各々は、焼結炭素又はセラミック等の材料の薄い矩形ブロックで形成された本体20を含む。本体の両側の中には、インク・ポンプ・チャンバを形成する一連のウェル22が機械加工される。インクは、同じく本体内に機械加工されるインク充填経路26を通って導入される。   FIG. 4 is an exploded view of a shear mode piezoelectric inkjet printhead, according to one embodiment. Referring to FIG. 4, the piezoelectric inkjet head 2 includes a plurality of modules 4 and 6 assembled to a collar element 10, to which a manifold plate 12 and an orifice plate 14 are attached. The piezoelectric inkjet head 2 is an example of various types of print heads. According to one embodiment, ink is introduced through a collar 10 into a jet module operated by a multi-pulse waveform and ejects ink droplets of various droplet sizes from orifices 16 on an orifice plate 14. . Each of the inkjet modules 4 and 6 includes a body 20 formed of a thin rectangular block of material such as sintered carbon or ceramic. In both sides of the body, a series of wells 22 are machined that form the ink pump chamber. Ink is introduced through an ink fill path 26 which is also machined into the body.

本体の対向する表面は、本体内のポンプ・チャンバの上に位置するように配置された一連の電気接点を含む可撓性ポリマー・フィルム30及び30’で覆われる。電気接点は、リード線に接続され、リード線は次いで、ドライバ集積回路33及び33’を含む可撓性プリント基板32及び32’に接続することができる。フィルム30及び30’は、可撓性プリント基板とすることができる。各々の可撓性プリント基板フィルムは、薄いエポキシ層により本体20に封止される。エポキシ層は、十分に薄いため、ジェット本体の表面粗さを埋めて機械的結合を与えるが、同じく十分に薄いため、ほんの少量のエポキシしか、結合線からポンプ・チャンバ内に絞り出されない。   Opposing surfaces of the body are covered with flexible polymer films 30 and 30 'that include a series of electrical contacts arranged to be located above the pump chamber in the body. The electrical contacts are connected to leads, which can then be connected to flexible printed circuit boards 32 and 32 'including driver integrated circuits 33 and 33'. Films 30 and 30 'can be flexible printed circuit boards. Each flexible printed circuit board film is sealed to the body 20 by a thin epoxy layer. The epoxy layer is thin enough to fill the surface roughness of the jet body and provide a mechanical bond, but also thin enough that only a small amount of epoxy is squeezed from the bond line into the pump chamber.

単一のモノリシック圧電変換器(PZT)部材とすることができる、圧電素子34及び34’の各々が、可撓性プリント基板30及び30’の上に配置される。圧電素子34及び34’の各々は、圧電素子の表面の上に真空蒸着された導電性金属を化学エッチングにより除去することによって形成された電極を有する。圧電素子上の電極は、ポンプ・チャンバに対応する位置にある。圧電素子上の電極は、可撓性プリント基板30及び30’上の対応する接点と電気的に係合する。結果として、作用がもたらされる圧電素子の側の各々に対して電気的接触が行なわれる。圧電素子は、薄いエポキシ層により可撓性プリント基板に固定される。   Each of the piezoelectric elements 34 and 34 ', which can be a single monolithic piezoelectric transducer (PZT) member, is disposed on the flexible printed circuit boards 30 and 30'. Each of the piezoelectric elements 34 and 34 'has an electrode formed by removing a conductive metal vacuum-deposited on the surface of the piezoelectric element by chemical etching. The electrode on the piezoelectric element is in a position corresponding to the pump chamber. The electrodes on the piezoelectric element are in electrical engagement with corresponding contacts on the flexible printed boards 30 and 30 '. As a result, electrical contact is made to each side of the piezoelectric element where action is to be effected. The piezoelectric element is fixed to the flexible printed circuit board by a thin epoxy layer.

図5は、一実施形態による、インクジェット・モジュールを通る側断面図である。図5を参照すると、圧電素子34及び34’は、機械加工されたインク・ポンプ・チャンバ22を含む本体の一部のみを覆う大きさである。インク充填経路26を含む本体部分は、圧電素子で覆われていない。   FIG. 5 is a cross-sectional side view through an inkjet module, according to one embodiment. Referring to FIG. 5, the piezoelectric elements 34 and 34 ′ are sized to cover only a portion of the body including the machined ink pump chamber 22. The main body portion including the ink filling path 26 is not covered with the piezoelectric element.

インク充填経路26は、モジュール本体の外側部分に取り付けられた可撓性プリント基板の部分31及び31’により封止される。可撓性プリント基板は、インク充填経路の上に軟質カバーを形成し(及び封止し)、雰囲気に曝される流体の自由表面に近似する。   The ink filling path 26 is sealed by flexible printed circuit board portions 31 and 31 'attached to the outer portion of the module body. The flexible printed circuit board forms (and seals) a soft cover over the ink fill path, approximating the free surface of the fluid exposed to the atmosphere.

通常の動作中、圧電素子は、最初にポンプ・チャンバの容量を増大させるように作動し、次に、ある期間の後、圧電素子の作動が停止されて元の位置に戻る。ポンプ・チャンバの容量を増大させることにより、負圧波が出される。この負圧は、ポンプ・チャンバ内で始まり、ポンプ・チャンバの両端に向かって伝わる(矢印33及び33’が示唆するようにオリフィス及びインク充填経路の方向に)。負圧波がポンプ・チャンバの端部に到達し、インク充填経路の広い領域(近似した自由表面と連通する)に遭遇すると、負圧波は、正圧波としてポンプ・チャンバに反射して戻り、オリフィスに向かって伝わる。圧電素子がその元の位置に戻ることによっても、正圧波が生じる。圧電素子の作動を停止するタイミングは、その正圧波及び反射した正圧波が、オリフィスに到達したときに加算されたときである。   During normal operation, the piezoelectric element first operates to increase the capacity of the pump chamber, and then after a period of time, the piezoelectric element is deactivated and returns to its original position. By increasing the capacity of the pump chamber, a negative pressure wave is generated. This negative pressure begins in the pump chamber and travels toward the ends of the pump chamber (in the direction of the orifice and ink fill path as suggested by arrows 33 and 33 '). When the negative pressure wave reaches the end of the pump chamber and encounters a large area of the ink filling path (which communicates with the approximate free surface), the negative pressure wave reflects back to the pump chamber as a positive pressure wave and returns to the orifice It is transmitted towards. A positive pressure wave is also generated when the piezoelectric element returns to its original position. The timing of stopping the operation of the piezoelectric element is when the positive pressure wave and the reflected positive pressure wave are added when reaching the orifice.

図6は、一実施形態による、ポンプ・チャンバ及び圧電素子に対する電極の位置を示すインクジェット・モジュールの斜視図である。図6を参照すると、ポンプ・チャンバ及び圧電素子に対する可撓性プリント基板30上の電極パターン50が示されている。圧電素子は、圧電素子34の側部上に、可撓性プリント基板と接触する電極40を有する。各電極40は、噴射口本体内のポンプ・チャンバ45に対応するような配置及び大きさにされる。各電極40は、ポンプ・チャンバのものにほぼ対応するが、より短くより狭い、長さ及び幅を有する細長い領域42を有するので、電極40の周囲とポンプ・チャンバの側部及び端部との間に間隙43が存在する。ポンプ・チャンバ上の中央に位置するこれらの電極領域42は、駆動電極である。圧電素子上のくし形の第2の電極52は、通常、ポンプ・チャンバの外側の領域に対応する。この電極52は、共通(接地)電極である。   FIG. 6 is a perspective view of an inkjet module showing the position of the electrodes relative to the pump chamber and piezoelectric element, according to one embodiment. Referring to FIG. 6, an electrode pattern 50 on a flexible printed circuit board 30 for the pump chamber and piezoelectric elements is shown. The piezoelectric element has an electrode 40 that contacts the flexible printed circuit board on the side of the piezoelectric element 34. Each electrode 40 is arranged and sized to correspond to a pump chamber 45 in the jet body. Each electrode 40 substantially corresponds to that of the pump chamber, but has an elongated region 42 having a length and width that is shorter and narrower, so that the perimeter of the electrode 40 and the sides and ends of the pump chamber. There is a gap 43 between them. These electrode regions 42 located centrally on the pump chamber are drive electrodes. The comb-shaped second electrode 52 on the piezoelectric element typically corresponds to a region outside the pump chamber. This electrode 52 is a common (ground) electrode.

可撓性プリント基板は、可撓性プリント基板の側部51上に、圧電素子と接触する電極50を有する。可撓性プリント基板の電極と圧電素子の電極は、可撓性プリント基板と圧電素子が良好に電気的に接触し、容易に位置合わせするように、十分に重なり合う。可撓性プリント基板電極は、圧電素子を超えて延び(図6における垂直方向に)、駆動回路を含む可撓性プリント基板32への接続(例えば、はんだ付け又は非導電性ペースト)を可能にする。2つの可撓性プリント基板30及び32を有する必要はない。単一の可撓性プリント基板を用いることもできる。   The flexible printed circuit board has an electrode 50 in contact with the piezoelectric element on the side 51 of the flexible printed circuit board. The electrodes of the flexible printed circuit board and the piezoelectric element overlap sufficiently so that the flexible printed circuit board and the piezoelectric element are in good electrical contact and are easily aligned. The flexible printed circuit board electrode extends beyond the piezoelectric element (in the vertical direction in FIG. 6) and allows connection (eg, soldering or non-conductive paste) to the flexible printed circuit board 32 that includes the drive circuitry. To do. There is no need to have two flexible printed circuit boards 30 and 32. A single flexible printed circuit board can also be used.

図7Aは、図7Bに示すインクジェット・モジュールの別の実施形態の分解図である。本実施形態においては、噴射口本体は、複数の部品で構成される。噴射口本体80のフレームは、焼結炭素であり、インク充填経路を含む。噴射口本体のそれぞれの側には、組立体を強化するように設計された薄い金属板である、補強板82及び82’が取り付けられる。補強板には、ポンプ・チャンバが化学的にミル加工された薄い金属板であるキャビティ板84及び84’が取り付けられる。キャビティ板には、可撓性プリント基板30及び30’が取り付けられ、可撓性プリント基板には、圧電素子34及び34’が取り付けられる。これらの素子の全てが、エポキシにより互いに接合される。駆動回路を含む可撓性プリント基板32及び32’は、はんだ付けプロセスにより取り付けられる。   FIG. 7A is an exploded view of another embodiment of the inkjet module shown in FIG. 7B. In the present embodiment, the injection nozzle body is composed of a plurality of parts. The frame of the ejection port body 80 is sintered carbon and includes an ink filling path. Mounted on each side of the jet body are reinforcing plates 82 and 82 ', which are thin metal plates designed to strengthen the assembly. Mounted on the stiffener plate are cavity plates 84 and 84 ', which are thin metal plates in which the pump chamber is chemically milled. Flexible printed circuit boards 30 and 30 'are attached to the cavity plate, and piezoelectric elements 34 and 34' are attached to the flexible printed circuit board. All of these elements are joined together by epoxy. The flexible printed circuit boards 32 and 32 'including the drive circuit are attached by a soldering process.

図8は、別の実施形態による、剪断モードの圧電インクジェット印刷ヘッドである。図8に示すインクジェット印刷ヘッドは、図4に示す印刷ヘッドと類似している。しかしながら、図8の印刷ヘッドは、図4の2つのインクジェット・モジュール4及び6とは対照的に、単一のインクジェット・モジュール210を有する。幾つかの実施形態においては、インクジェット・モジュール210は、以下の構成要素、すなわち、炭素体220、補強板250、キャビティ板240、可撓性プリント基板230、PZT部材234、ノズル板260、インク充填経路270、可撓性プリント基板232、及び駆動電子回路233を含む。これらの構成要素は、図4−図7に関連して上述された構成要素と類似した機能を有する。   FIG. 8 is a shear mode piezoelectric inkjet printhead according to another embodiment. The ink jet print head shown in FIG. 8 is similar to the print head shown in FIG. However, the printhead of FIG. 8 has a single inkjet module 210 as opposed to the two inkjet modules 4 and 6 of FIG. In some embodiments, the inkjet module 210 includes the following components: carbon body 220, reinforcing plate 250, cavity plate 240, flexible printed circuit board 230, PZT member 234, nozzle plate 260, ink filling. Includes path 270, flexible printed circuit board 232, and drive electronics 233. These components have functions similar to those described above in connection with FIGS.

一実施形態によると、キャビティ板は、図9により詳細に示される。キャビティ板240は、穴290と、インク充填経路270と、PZTにより変形又は作動されるポンプ・チャンバ280とを含む。図8及び図9に示すように、液滴射出装置と呼ぶことができるインクジェット・モジュール210は、ポンプ・チャンバを含む。PZT部材234(例えば、アクチュエータ)は、駆動電子機器233に印加された駆動パルスに応答して、ポンプ・チャンバ内の流体の圧力を変更するように作動する。一実施形態において、PZT部材234は、ポンプ・チャンバから、流体の液滴を射出する。駆動電子機器233は、PZT部材234に連結される。インクジェット・モジュール210の動作中、駆動電子機器233は、少なくとも1つの駆動パルス及び少なくとも1つの直線矯正パルスを有するマルチパルス波形によりPZT部材234を駆動する。少なくとも1つの駆動パルスが、流体の液滴を形成する。直線矯正パルスは、液滴の潜在的な液滴軌道エラーを修正する。駆動電子機器は、マルチパルス波形のパルスに応答して、アクチュエータに、真っ直ぐな軌道を有する液滴を射出させる。一実施形態において、マルチパルス波形は、第1の駆動パルスと、第1のピーク電圧を有する第2の駆動パルスと、その後に続く第2のピーク電圧を有する直線矯正パルスとを含むことができる。第2のピーク電圧は、第1のピーク電圧に基づくものとすることができる。   According to one embodiment, the cavity plate is shown in more detail in FIG. The cavity plate 240 includes a hole 290, an ink fill path 270, and a pump chamber 280 that is deformed or actuated by PZT. As shown in FIGS. 8 and 9, an inkjet module 210, which can be referred to as a droplet ejection device, includes a pump chamber. The PZT member 234 (eg, actuator) operates to change the pressure of the fluid in the pump chamber in response to drive pulses applied to the drive electronics 233. In one embodiment, the PZT member 234 ejects a fluid droplet from the pump chamber. The driving electronic device 233 is connected to the PZT member 234. During operation of the inkjet module 210, the drive electronics 233 drives the PZT member 234 with a multi-pulse waveform having at least one drive pulse and at least one straightening pulse. At least one drive pulse forms a fluid droplet. The straightening pulse corrects the potential droplet trajectory error of the droplet. The driving electronics causes the actuator to eject a droplet having a straight trajectory in response to a pulse having a multi-pulse waveform. In one embodiment, the multi-pulse waveform can include a first drive pulse, a second drive pulse having a first peak voltage, followed by a straightening pulse having a second peak voltage. . The second peak voltage can be based on the first peak voltage.

図10は、一実施形態による、真っ直ぐな軌道を有する液滴を射出するために、マルチパルス波形により液滴射出装置を駆動するプロセスのフロー図を示す。アクチュエータを有する液滴射出装置を駆動するプロセスは、処理ブロック1002において、少なくとも1つの駆動パルス及び直線矯正パルスを有するマルチパルス波形をアクチュエータに印加することによって、少なくとも1つの駆動パルスにより流体の液滴を形成することを含む。次に、プロセスは、処理ブロック1004において、ノズル内の流体のメニスカス位置を、ノズルを超えて隆起させることを含む。次に、プロセスは、処理ブロック1006において、マルチパルス波形のパルスに応答して、液滴射出装置に、真っ直ぐな軌道を有する液滴を射出させることを含む。直線矯正パルスは、液滴軌道エラーなしに液滴を射出するように設計される。液滴射出装置の液滴射出速度により特徴付けられる噴射速度応答が、直線矯正パルスにおいてほぼゼロであるため、直線矯正パルスは、副液滴(sub−drop)又はサテライトを形成することなく液滴を射出するようにも設計される。直線矯正パルスは、少なくとも1つの駆動パルスにより形成される液滴の直線矯正をもたらし、潜在的な液滴軌道エラーを低減させる。   FIG. 10 shows a flow diagram of a process for driving a droplet ejection device with a multi-pulse waveform to eject a droplet having a straight trajectory, according to one embodiment. The process of driving a droplet ejection device having an actuator comprises: at processing block 1002, applying a multi-pulse waveform having at least one drive pulse and a straightening correction pulse to the actuator to cause a fluid droplet with at least one drive pulse. Forming. Next, the process includes raising the meniscus position of the fluid in the nozzle beyond the nozzle at process block 1004. Next, the process includes causing the droplet ejection device to eject a droplet having a straight trajectory in response to a pulse of the multi-pulse waveform at process block 1006. Straightening pulses are designed to eject droplets without droplet trajectory errors. Since the jet velocity response, which is characterized by the droplet ejection speed of the droplet ejection device, is almost zero in the straightening pulse, the straightening pulse does not form a sub-drop or satellite. Also designed to inject. Straightening pulses provide straightening of the droplets formed by at least one drive pulse and reduce potential droplet trajectory errors.

幾つかの実施形態において、ノズルは非円形の形状である。少なくとも1つの駆動パルスは、液滴を形成するために、液滴射出装置の周波数応答におけるほぼ最大の液滴速度に調整され、直線矯正パルスは、液滴軌道エラーが低減した状態で液滴を射出するために、液滴射出装置の周波数応答におけるほぼ最小の液滴速度に調整される。マルチパルス波形は、第1のピーク電圧を有する駆動パルスと、その後に続く第2のピーク電圧を有する直線矯正パルスとを含み、この第2のピーク電圧は第1のピーク電圧に基づいている。1つの実施形態において、第2のピーク電圧は、第1のピーク電圧より小さい。第2のピーク電圧を増大させることにより、ノズル内の流体のメニスカス位置がノズルを超えてさらに隆起する。   In some embodiments, the nozzle has a non-circular shape. At least one drive pulse is adjusted to approximately the maximum droplet velocity in the frequency response of the droplet ejector to form a droplet, and the linear correction pulse causes the droplet to drop with reduced droplet trajectory error. In order to fire, it is adjusted to a nearly minimal drop velocity in the frequency response of the drop ejector. The multi-pulse waveform includes a drive pulse having a first peak voltage, followed by a straightening pulse having a second peak voltage, the second peak voltage being based on the first peak voltage. In one embodiment, the second peak voltage is less than the first peak voltage. By increasing the second peak voltage, the meniscus position of the fluid in the nozzle rises further beyond the nozzle.

一実施形態において、液滴射出装置は、マルチパルス波形のパルスに応答して、又は、付加的なマルチパルス波形のパルスに応答して、付加的な流体の丸い塊を射出する。波形は、互いに連結された一連の区間を含むことができる。各々の区間は、一定の期間(例えば、1マイクロ秒から3マイクロ秒まで)及び関連したデータ量を含む特定数のサンプルを含むことができる。サンプルの期間は、駆動電子機器の制御論理が、次の波形区間の間に各噴射ノズルを使用可能にする又は使用不能するのに十分なだけ長い。波形データは、一連のアドレス、電圧及びフラグビット・サンプルとして表に格納され、ソフトウェアによりアクセスすることができる。波形は、単一サイズの液滴及び種々の異なるサイズの液滴を生成するのに必要なデータを提供する。   In one embodiment, the droplet ejection device ejects additional fluid round masses in response to pulses of a multi-pulse waveform or in response to pulses of an additional multi-pulse waveform. The waveform can include a series of sections connected to each other. Each interval may include a specific number of samples including a certain period (eg, from 1 microsecond to 3 microseconds) and an associated amount of data. The sample period is long enough for the drive electronics control logic to enable or disable each spray nozzle during the next waveform interval. The waveform data is stored in a table as a series of address, voltage and flag bit samples and can be accessed by software. The waveform provides the data necessary to generate a single size droplet and a variety of different size droplets.

前述のように、一時的噴射直線性は、プライミング直後は真っ直ぐであった噴射が、噴射期間後に曲がった状態になったときに生じる。これらの噴射は、さらなる噴射期間後に自己修復することもあるし、又はしないこともある。噴射軌道エラーは、曲がった噴射に起因する。非円形ノズル(例えば、鋭利な縁部又は丸みを帯びた縁部を有する正方形のノズル)を有する印刷ヘッドは、より軌道エラーを起こしやすい。この現象は、流体のメニスカス位置の影響を受け得る。液滴の尾部が分離するときに、メニスカスがノズルの面の近くに位置している場合には、尾部がノズルの側部/コーナー部に付着し、液滴の軌道のエラーをもたらし得る。尾部の分離時に、メニスカスがノズルから盛り上がっているとき、又は場合によっては後退している(引っ込んでいる)とき、尾部は、ノズルにおいて隆起したインクの塊の中心に位置し、噴射は真っ直ぐになる。   As described above, temporary injection linearity occurs when an injection that is straight immediately after priming becomes bent after the injection period. These injections may or may not self-repair after a further injection period. Injection trajectory errors are due to bent injections. Print heads with non-circular nozzles (eg, square nozzles with sharp or rounded edges) are more prone to trajectory errors. This phenomenon can be affected by the meniscus position of the fluid. When the drop tails separate, if the meniscus is located near the face of the nozzle, the tail can adhere to the sides / corners of the nozzle, resulting in drop trajectory errors. When the tail is separated, when the meniscus rises from the nozzle or in some cases retracts (retracts), the tail is located in the center of the raised ink mass at the nozzle and the jet is straight .

一実施形態においては、直線矯正パルスを用いて、メニスカスがノズルから盛り上がるようにし、直線矯正パルスの振幅が、駆動パルス及び後続の駆動パルスより低くなるようにする。幾つかの噴射設計において、かつ、メニスカス圧力、粘度、及びインク音速に関する特定の条件下で、メニスカス位置は、波形上の付加的なパルスなしで、尾部の分離時に隆起する。   In one embodiment, a straightening pulse is used to cause the meniscus to rise from the nozzle so that the amplitude of the straightening pulse is lower than the drive pulse and subsequent drive pulses. In some jetting designs, and under certain conditions regarding meniscus pressure, viscosity, and ink sound speed, the meniscus position rises during tail separation without additional pulses on the waveform.

図11Aは、後退メニスカス1104を生じさせ、尾部1106をノズル開口部1108の片側に移動させる単一の駆動パルス1102を示す。図11Bは、単一駆動パルス1120と、隆起メニスカス1134を生じさせ、尾部1136をノズル開口部1140に対して中心に置く直線矯正パルス1130とを示す。代替的に、直線矯正パルスを駆動パルスのシーケンスに付加して、真っ直ぐな軌道を有する液滴を射出することができる。液滴軌道エラーを最小にするために、液滴の尾部は、ノズル開口部に対して中心に置かれることが望ましい。このことにより画質及び製品の品質が向上する。温度の上昇によりメニスカス特性が変化し、それにより、噴射ノズルのより好ましい対称的な流体の濡れが可能になり得る。直線矯正パルスはさらに、メニスカス・バウンス(bounce)を変化させ、より好ましい濡れを与える。   FIG. 11A shows a single drive pulse 1102 that creates a retracting meniscus 1104 and moves the tail 1106 to one side of the nozzle opening 1108. FIG. 11B shows a single drive pulse 1120 and a straightening pulse 1130 that produces a raised meniscus 1134 and centers the tail 1136 relative to the nozzle opening 1140. Alternatively, straightening pulses can be added to the drive pulse sequence to eject droplets with straight trajectories. In order to minimize droplet trajectory errors, it is desirable that the droplet tail be centered with respect to the nozzle opening. This improves image quality and product quality. Increasing temperature can change the meniscus characteristics, which can allow for a more favorable symmetrical wetting of the spray nozzle. The straightening pulse further changes the meniscus bounce and provides a better wetting.

図12は、一実施形態による、1つの駆動パルス及び1つの直線矯正パルスを有するマルチパルス波形を示す。動作中、各々のインクジェットは、マルチパルス波形に応答して、単一の液滴を噴射することができる。マルチパルス波形の例が、図12に示される。本例においては、マルチパルス波形1200は、2つのパルスを有する。各々のマルチパルス波形は、典型的には、噴射期間の整数の倍数に対応する期間(即ち、噴射周波数に対応する期間)だけ、後続の波形から分離されている。各々のパルスは、ポンプ要素の容積の増大時に対応する「充填」ランプと、ポンプ要素の容積の低減時に対応する「発射」ランプ(充填ランプとは反対の傾斜の)とを有するものとして特徴付けることができる。典型的には、ポンプ要素の容積の膨張及び収縮により、ポンプ・チャンバ内の圧力変動がもたらされ、それにより流体がノズルから外に駆動される。   FIG. 12 shows a multi-pulse waveform with one drive pulse and one straightening pulse, according to one embodiment. In operation, each inkjet can eject a single droplet in response to a multi-pulse waveform. An example of a multi-pulse waveform is shown in FIG. In this example, the multi-pulse waveform 1200 has two pulses. Each multi-pulse waveform is typically separated from subsequent waveforms by a period corresponding to an integer multiple of the injection period (ie, a period corresponding to the injection frequency). Each pulse is characterized as having a “fill” ramp corresponding to an increase in pump element volume and a “fire” ramp (slope opposite to the fill ramp) corresponding to a decrease in pump element volume. Can do. Typically, expansion and contraction of the pump element volume results in pressure fluctuations within the pump chamber, thereby driving fluid out of the nozzle.

特定の実施形態において、マルチパルス波形1200は、液滴射出装置に流体の液滴を射出させるために発射される駆動パルス1210を有する。一実施形態において、駆動パルス1210は、特定の液滴射出用途に応じて、所定の電圧範囲に対応する0から256までの間の電圧レベルを有する。一実施形態において、駆動パルス1210は、約256ボルトのピーク電圧V1を有する。直線矯正パルス1220は、駆動パルス1210のピーク電圧に基づいたピーク電圧V2を有する。   In certain embodiments, the multi-pulse waveform 1200 has a drive pulse 1210 that is fired to cause a droplet ejection device to eject a droplet of fluid. In one embodiment, drive pulse 1210 has a voltage level between 0 and 256 corresponding to a predetermined voltage range, depending on the particular drop ejection application. In one embodiment, the drive pulse 1210 has a peak voltage V1 of about 256 volts. The straightening correction pulse 1220 has a peak voltage V2 based on the peak voltage of the drive pulse 1210.

幾つかの実施形態において、直線矯正パルス1220のピーク電圧V1は駆動パルス1210のピーク電圧V2より小さい。一実施形態において、V2は、V1の25%である。V2は、インク粘度によって決まる。インク粘度が低いほど、より低いV2の値が必要とされる。V2は、液滴軌道エラーを低減させ、噴射の直線矯正に十分なだけ大きくする必要がある。より大きいV2は、液滴の分離時のメニスカスの隆起を増大させる。   In some embodiments, the peak voltage V1 of the straightening correction pulse 1220 is less than the peak voltage V2 of the drive pulse 1210. In one embodiment, V2 is 25% of V1. V2 is determined by the ink viscosity. The lower the ink viscosity, the lower the V2 value required. V2 needs to be large enough to reduce droplet trajectory errors and to straighten the jet. A larger V2 increases the meniscus bulge during droplet separation.

第1の期間t1は、駆動パルス1210の第1の遅延セグメント1212、充填セグメント1214、及び第2の遅延セグメント1216と関連付けられる。第2の期間t2は、駆動パルスの発射セグメント1218及び第3の遅延セグメント1219と関連付けられる。第3の期間t3は、駆動パルス1220の充填セグメント1222及び第4の遅延セグメント1224と関連付けられる。高周波数動作においては、t2を最小にし、さらにパルス1220により液滴軌道エラーを効率的に低減させる又はなくすことが望ましい。一実施形態において、t2は、t1の少なくとも63%である。別の実施形態においては、t2は、t1の約80%であり、t3はt1の約55%である。高周波数動作の場合、第3の期間t3を最小にする必要があり、かつ、さらなる別の液滴又は副液滴が生成されないようにする必要もある。低周波数動作の場合、第2及び第3の期間は、より長くすることができる。   The first time period t 1 is associated with the first delay segment 1212, the fill segment 1214, and the second delay segment 1216 of the drive pulse 1210. The second time period t2 is associated with a drive pulse firing segment 1218 and a third delay segment 1219. The third period t3 is associated with the fill segment 1222 and the fourth delay segment 1224 of the drive pulse 1220. In high frequency operation, it is desirable to minimize t2 and further reduce or eliminate droplet trajectory errors with pulses 1220. In one embodiment, t2 is at least 63% of t1. In another embodiment, t2 is about 80% of t1, and t3 is about 55% of t1. For high frequency operation, the third period t3 needs to be minimized and no further separate droplets or subdroplets need to be generated. For low frequency operation, the second and third periods can be longer.

マルチパルス波形1200において、駆動パルスは、1つの直線矯正パルスの前に発生する。他の実施形態においては、付加的な駆動パルスが、1つ又はそれ以上の直線矯正パルスの前に発生する。液滴は、液滴射出装置に関連した生来の液滴サイズを有することができる。一実施形態において、波形1200は、特定の印刷ヘッド及びインク・タイプに対して、公称25−35ngの液滴を生成する射出器から、25−35ngの液滴を生成する。別の実施形態において、波形1200は、特定の印刷ヘッド及びインク・タイプに対して、公称7−10ngの液滴を生成する射出器から、7−10ngの液滴を生成する。   In the multi-pulse waveform 1200, the driving pulse is generated before one straightening correction pulse. In other embodiments, additional drive pulses occur before one or more straightening pulses. The droplet can have a native droplet size associated with the droplet ejection device. In one embodiment, the waveform 1200 produces 25-35 ng drops from an ejector that produces nominally 25-35 ng drops for a particular printhead and ink type. In another embodiment, the waveform 1200 produces 7-10 ng drops from an ejector that produces a nominal 7-10 ng drop for a particular printhead and ink type.

特定の実施形態において、他の波形構成を考えることができる。1つの実施形態においては、2つより多い駆動パルスを用いて、液滴を生成することができる。幾つかの適用例においては、1つ又はそれ以上の駆動パルスが負であってもよく、又は、直線矯正パルスが負であってもよい。   In certain embodiments, other waveform configurations can be considered. In one embodiment, more than two drive pulses can be used to generate a droplet. In some applications, one or more drive pulses may be negative, or the linear correction pulse may be negative.

図13は、一実施形態による、マルチパルス波形を示す。区間1−4は、それぞれパルス1320、1330、1340、1350に対応する。これらのパルスにより、種々の液滴サイズを生成することができる。例えば、生来の小さい液滴サイズは、パルス1340及び1350に対応する区間3及び4において生成することができる。中間の液滴サイズは、パルス1330及び1340に対応する区間2及び3において生成することができる。大きい液滴サイズは、パルス1320及び1330に対応する区間1及び2において生成することができる。真っ直ぐな軌道を有する液滴を射出するために、必要であれば、パルス1350又は別の直線矯正パルスを、駆動パルスのいずれかに付加することができる。   FIG. 13 illustrates a multi-pulse waveform according to one embodiment. Sections 1-4 correspond to pulses 1320, 1330, 1340, 1350, respectively. These pulses can produce a variety of droplet sizes. For example, natural small droplet sizes can be generated in intervals 3 and 4 corresponding to pulses 1340 and 1350. Intermediate droplet sizes can be generated in intervals 2 and 3 corresponding to pulses 1330 and 1340. Large droplet sizes can be generated in intervals 1 and 2 corresponding to pulses 1320 and 1330. A pulse 1350 or another straightening pulse can be added to either of the drive pulses, if necessary, to eject a droplet having a straight trajectory.

一実施形態において、1つ又はそれ以上の駆動パルスが、液滴射出装置の周波数応答におけるほぼ最大の液滴速度に調整される。このことは、波形時間全体を短く保持するのに必要であり、高周波数動作の要件である。   In one embodiment, one or more drive pulses are adjusted to approximately the maximum droplet velocity in the frequency response of the droplet ejector. This is necessary to keep the entire waveform time short and is a requirement for high frequency operation.

直線矯正パルスが、液滴射出装置の周波数応答におけるほぼ最小の液滴速度に調整される。この周波数において、液滴速度により特徴付けられる噴射速度応答は、ほぼ0である。このため、直線矯正パルスは、副液滴又はサテライト液滴を射出しない。   The straightening pulse is adjusted to approximately the minimum droplet velocity in the frequency response of the droplet ejector. At this frequency, the jet velocity response, characterized by the droplet velocity, is approximately zero. For this reason, the straightening correction pulse does not eject sub-droplets or satellite droplets.

図14は、一実施形態による、ノズルの周囲の非対称的な濡れの形成を示す。ある期間にわたるノズルの周囲の非対称的な濡れは、一時的噴射直線性の潜在的原因である。例えば、期間t0−t5と関連した画像は、非対称的な濡れの問題を有する時間のシーケンスを示す。連続した画像間の時間間隔は、1秒から3秒までである。駆動パルスの後に生じる直線矯正パルスが、非対称的な濡れを低減させ、一時的噴射直線性の問題を低減させる。   FIG. 14 illustrates the formation of asymmetric wetting around the nozzle, according to one embodiment. Asymmetric wetting around the nozzle over a period of time is a potential cause of temporary jet linearity. For example, the image associated with time period t0-t5 shows a sequence of time with asymmetric wetting problems. The time interval between successive images is from 1 second to 3 seconds. The straightening pulse that occurs after the drive pulse reduces asymmetric wetting and reduces the problem of temporary jet linearity.

図15は、従来の手法による、単一のパルス波形及び対応する液滴の射出を示す。駆動パルス1610は、7.168マイクロ秒のパルス幅、約60ボルトのピーク電圧、及び8.2kHzの周波数を有する。液滴がノズル開口部から射出され、これはタイムスライス1650において5マイクロ秒のタイムスライスにより示される。分離時の液滴は、ノズル開口部に対して中心からずれており、液滴軌道エラーを有する。分離時のメニスカス位置は、ノズル開口部内に後退している。   FIG. 15 shows a single pulse waveform and corresponding drop ejection according to a conventional approach. The drive pulse 1610 has a pulse width of 7.168 microseconds, a peak voltage of about 60 volts, and a frequency of 8.2 kHz. A droplet is ejected from the nozzle opening, which is indicated by a 5 microsecond time slice at time slice 1650. The droplets at the time of separation are offset from the center with respect to the nozzle opening and have a droplet trajectory error. The meniscus position at the time of separation is retracted into the nozzle opening.

図16は、一実施形態による、マルチパルス波形及び対応する液滴の射出を示す。駆動パルス1710は、7.168マイクロ秒のパルス幅、約60ボルトのピーク電圧、及び8.2kHzの周波数を有する。後続の直線矯正パルス1720は、類似したピーク電圧と、パルス1720の半分のパルス幅とを有する。液滴がノズル開口部から射出され、これはタイムスライス1750において5マイクロ秒のタイムスライスにより示される。分離時の液滴は、ノズル開口部に対して中心に置かれ、液滴軌道エラーが低減する。分離時のメニスカス位置は、ノズル開口部を超えて隆起している。   FIG. 16 illustrates a multi-pulse waveform and corresponding droplet ejection, according to one embodiment. The drive pulse 1710 has a pulse width of 7.168 microseconds, a peak voltage of about 60 volts, and a frequency of 8.2 kHz. The subsequent straightening pulse 1720 has a similar peak voltage and a pulse width that is half that of the pulse 1720. A droplet is ejected from the nozzle opening, which is indicated by a 5 microsecond time slice at time slice 1750. The droplet at the time of separation is centered with respect to the nozzle opening, and the droplet trajectory error is reduced. The meniscus position at the time of separation protrudes beyond the nozzle opening.

図17は、別の従来の手法による、単一パルス波形及び対応する液滴の射出を示す。駆動パルス1810は、約250ボルトのピーク電圧と、1kHzの周波数とを有する。分離時の液滴は、ノズル開口部に対して中心からずれており、分離時のメニスカス位置は、ノズル開口部内に後退している。   FIG. 17 shows a single pulse waveform and corresponding drop ejection according to another conventional approach. The drive pulse 1810 has a peak voltage of about 250 volts and a frequency of 1 kHz. The droplets at the time of separation are shifted from the center with respect to the nozzle opening, and the meniscus position at the time of separation is set back in the nozzle opening.

図18は、一実施形態による、マルチパルス波形及び対応する液滴の射出を示す。駆動パルス1910は、約250ボルトのピーク電圧と、1kHzの周波数とを有する。後続の直線矯正パルス1920は、実質的に、より低いピーク電圧と、より短いパルス幅とを有する。分離時の液滴は、ノズル開口部に対して中心に置かれ、液滴軌道エラーが低減する。分離時のメニスカス位置は、ノズル開口部を超えて隆起している。   FIG. 18 illustrates a multi-pulse waveform and corresponding droplet ejection, according to one embodiment. The drive pulse 1910 has a peak voltage of about 250 volts and a frequency of 1 kHz. Subsequent straightening pulses 1920 have substantially lower peak voltages and shorter pulse widths. The droplet at the time of separation is centered with respect to the nozzle opening, and the droplet trajectory error is reduced. The meniscus position at the time of separation protrudes beyond the nozzle opening.

図19は、幾つかの実施形態による、異なる温度及びインク粘度レベルについての液滴の射出を示す。温度の上昇によりインク粘度が低下し、これにより、より好ましいメニスカス特性及び対称的な濡れがもたらされる。高温(例えば、摂氏45度、摂氏55.5度)及びより低いインク粘度(例えば、6.5cP、4.9cP)と関連した液滴射出画像は、真っ直ぐな液滴の射出を示す。   FIG. 19 illustrates droplet ejection for different temperatures and ink viscosity levels according to some embodiments. Increasing temperature reduces ink viscosity, which results in more favorable meniscus properties and symmetrical wetting. Droplet ejection images associated with high temperatures (eg, 45 degrees Celsius, 55.5 degrees Celsius) and lower ink viscosities (eg, 6.5 cP, 4.9 cP) show straight drop ejection.

しかしながら、より低いインク粘度は、UVインクの不安定、溶剤の乾燥速度、及び空気の飲み込み(gulping)を引き起こすメニスカスの減衰の低減といった他の問題をもたらすことがある。直線矯正パルスを1つ又はそれ以上の駆動パルスと共に用いて、ターゲットに対して、真っ直ぐな軌道を有する液滴を射出することができる。直線矯正パルスは、より低いインク粘度と関連した問題を回避するために、様々な温度範囲及びインク粘度と共に用いることができる。これにより、印刷用途における画質及び製品の品質が向上する。   However, lower ink viscosities can lead to other problems, such as UV ink instability, solvent drying rates, and reduced meniscus decay that causes air gulp. A straightening pulse can be used with one or more drive pulses to eject a droplet having a straight trajectory to a target. Straightening pulses can be used with various temperature ranges and ink viscosities to avoid problems associated with lower ink viscosities. This improves image quality and product quality in printing applications.

上記の説明は、限定するためのものではなく、例証であることを理解すべきである。上記の説明を読み、理解すれば、当業者には、多数の他の実施形態が明らかになるであろう。従って、本発明の範囲は、こうした特許請求の範囲が権利を有する均等物の全ての範囲と共に、特許請求の範囲を参照して決定すべきである。   It should be understood that the above description is illustrative rather than limiting. Many other embodiments will be apparent to those of skill in the art upon reading and understanding the above description. The scope of the invention should, therefore, be determined with reference to the appended claims, along with the full scope of equivalents to which such claims are entitled.

2:圧電インクジェット・ヘッド
4、6、210:インクジェット・モジュール
10:カラー要素
12:マニホルド板
14:オリフィス板
16:オリフィス
20:本体
22、45:ポンプ・チャンバ
26、270:インク充填経路
30、30’、32、32’230、232:可撓性プリント基板
34、34’:圧電素子
40、52:電極
42、202、204:領域
43:間隙
45、280:ポンプ・チャンバ
50:電極パターン
80:噴射口本体
82、82’、250:補強板
84、84’、240:キャビティ板
110、260:ノズル板
120:液滴
130:ターゲット
140:ノズル配置エラー
150:噴射軌道エラー
160:液滴配置エラー
170:垂直線
180:ノズルエラー
190:実際の軌道
220:炭素体
233:駆動電子機器
234:PZT部材
1102:単一駆動パルス
1104:後退メニスカス
1106、1136:尾部
1108、1140:ノズル開口部
1130、1220、1720、1920:直線矯正パルス
1134:隆起メニスカス
1200:マルチパルス波形
1210、1218、1610、1710、1810、1910:駆動パルス
1212:第1の遅延セグメント
1214、1222:充填セグメント
1216:第2の遅延セグメント
1219:第3の遅延セグメント
1224:第4の遅延セグメント
1320、1330、1340、1350:パルス
1650、1750:タイムスライス
2: Piezoelectric inkjet heads 4, 6, 210: Inkjet module 10: Color element 12: Manifold plate 14: Orifice plate 16: Orifice 20: Main body 22, 45: Pump chamber 26, 270: Ink filling paths 30, 30 ', 32, 32' 230, 232: Flexible printed circuit boards 34, 34 ': Piezoelectric elements 40, 52: Electrodes 42, 202, 204: Area 43: Gap 45, 280: Pump chamber 50: Electrode pattern 80: Injection port bodies 82, 82 ', 250: Reinforcing plates 84, 84', 240: Cavity plate 110, 260: Nozzle plate 120: Droplet 130: Target 140: Nozzle placement error 150: Injection trajectory error 160: Droplet placement error 170: Vertical line 180: Nozzle error 190: Actual track 220: Carbon body 233: Drive electronic machine 234: PZT member 1102: single drive pulse 1104: backward meniscus 1106, 1136: tail 1108, 1140: nozzle opening 1130, 1220, 1720, 1920: straightening correction pulse 1134: raised meniscus 1200: multipulse waveform 1210, 1218, 1610, 1710, 1810, 1910: drive pulse 1212: first delay segment 1214, 1222: filling segment 1216: second delay segment 1219: third delay segment 1224: fourth delay segment 1320, 1330, 1340, 1350: Pulse 1650, 1750: Time slice

Claims (20)

アクチュエータ及びノズルを有する液滴射出装置を駆動する方法であって、
少なくとも1つの駆動パルスと、前記少なくとも1つの駆動パルスに続く直線矯正パルスとを有するマルチパルス波形を前記アクチュエータに印加することによって、前記少なくとも1つの駆動パルスにより流体の液滴を形成するステップと、
前記マルチパルス波形の前記パルスに応答して、前記液滴射出装置に真っ直ぐの軌道を有する前記液滴を射出させるステップと、
を含むことを特徴とする方法。
A method for driving a droplet ejection device having an actuator and a nozzle, comprising:
Forming a fluid droplet with the at least one drive pulse by applying to the actuator a multi-pulse waveform having at least one drive pulse and a straightening pulse following the at least one drive pulse;
In response to the pulses of the multi-pulse waveform, causing the droplet ejection device to eject the droplet having a straight trajectory;
A method comprising the steps of:
前記ノズルは非円形の形状を有することを特徴とする、請求項1に記載の方法。   The method of claim 1, wherein the nozzle has a non-circular shape. 前記直線矯正パルスは、前記液滴が液滴軌道エラーなしに射出されることを確実にするように設計されることを特徴とする、請求項1に記載の方法。   The method of claim 1, wherein the straightening pulse is designed to ensure that the droplet is ejected without a droplet trajectory error. 前記直線矯正パルスに応答して、前記ノズル内の流体のメニスカス位置を前記ノズルを超えて隆起させるステップをさらに含むことを特徴とする、請求項3に記載の方法。   4. The method of claim 3, further comprising raising a meniscus position of fluid in the nozzle beyond the nozzle in response to the straightening pulse. 前記マルチパルス波形は、第1のピーク電圧を有する駆動パルスと、その後に続く第2のピーク電圧を有する前記直線矯正パルスとを含み、前記第2のピーク電圧は、前記第1のピーク電圧に基づいていることを特徴とする、請求項4に記載の方法。   The multi-pulse waveform includes a drive pulse having a first peak voltage and a linear correction pulse having a second peak voltage followed by the second peak voltage, the second peak voltage being equal to the first peak voltage. 5. The method according to claim 4, characterized in that it is based. 前記第2のピーク電圧は前記第1のピーク電圧より小さいことを特徴とする、請求項5に記載の方法。   The method of claim 5, wherein the second peak voltage is less than the first peak voltage. 前記第2のピーク電圧を増大させることにより、前記ノズル内の流体の前記メニスカス位置が前記ノズルを超えてさらに隆起することを特徴とする、請求項5に記載の方法。   6. The method of claim 5, wherein increasing the second peak voltage further raises the meniscus position of the fluid in the nozzle beyond the nozzle. 第1の期間は、前記駆動パルスの第1の遅延セグメント、充填セグメント、及び第2の遅延セグメントと関連付けられ、第2の期間は、前記駆動パルスの発射セグメント及び第3の遅延セグメントと関連付けられ、前記第2の期間は前記第1の期間の少なくとも63%であることを特徴とする、請求項1に記載の方法。   A first period is associated with the first delay segment, the fill segment, and the second delay segment of the drive pulse, and a second period is associated with the firing segment and the third delay segment of the drive pulse. The method of claim 1, wherein the second period is at least 63% of the first period. 前記第2の期間は前記第1の期間の約80%であることを特徴とする、請求項8に記載の方法。   9. The method of claim 8, wherein the second period is about 80% of the first period. ポンプ・チャンバと、
前記ポンプ・チャンバに連結され、前記ポンプ・チャンバから流体の液滴を射出するためのアクチュエータと、
前記アクチュエータに連結された駆動電子機器と、
を含み、動作中、前記駆動電子機器は、流体の液滴を形成するための少なくとも1つの駆動パルスと、前記アクチュエータに、ノズルにおいて形成される、真っ直ぐな軌道を有する前記液滴を射出させるための直線矯正パルスとを有するマルチパルス波形により、前記アクチュエータを駆動することを特徴とする装置。
A pump chamber;
An actuator coupled to the pump chamber for ejecting fluid droplets from the pump chamber;
Drive electronics coupled to the actuator;
And in operation, the drive electronics causes the actuator to eject the droplet having a straight trajectory formed at a nozzle with at least one drive pulse for forming a droplet of fluid. The actuator is driven by a multi-pulse waveform having a linear correction pulse.
前記ノズルは非円形の形状を含むことを特徴とする、請求項10に記載の装置。   The apparatus of claim 10, wherein the nozzle comprises a non-circular shape. 前記直線矯正パルスは、前記液滴が液滴軌道エラーなしに射出されることを確実にするように設計されることを特徴とする、請求項10に記載の装置。   11. The apparatus of claim 10, wherein the straightening pulse is designed to ensure that the droplet is ejected without a droplet trajectory error. 前記駆動電子機器は、前記直線矯正パルスに応答して、前記ノズル内の流体のメニスカス位置を、前記ノズルを超えて隆起させることを特徴とする、請求項10に記載の装置。   The apparatus of claim 10, wherein the drive electronics raises the meniscus position of the fluid in the nozzle beyond the nozzle in response to the straightening pulse. 前記マルチパルス波形は、第1のピーク電圧を有する駆動パルスと、その後に続く第2のピーク電圧を有する前記直線矯正パルスとを含み、前記第2のピーク電圧は、前記第1のピーク電圧に基づいていることを特徴とする、請求項10に記載の装置。   The multi-pulse waveform includes a drive pulse having a first peak voltage and a linear correction pulse having a second peak voltage followed by the second peak voltage, the second peak voltage being equal to the first peak voltage. Device according to claim 10, characterized in that it is based. 前記第2のピーク電圧は前記第2のピーク電圧より小さいことを特徴とする、請求項14に記載の装置。   The apparatus of claim 14, wherein the second peak voltage is less than the second peak voltage. 第1の期間は、前記駆動パルスの第1の遅延セグメント、充填セグメント、及び第2の遅延セグメントと関連付けられ、第2の期間は、前記駆動パルスの発射セグメント及び第3の遅延セグメントと関連付けられ、前記第2の期間は前記第1の期間の少なくとも63%であることを特徴とする、請求項1に記載の装置。   A first period is associated with the first delay segment, the fill segment, and the second delay segment of the drive pulse, and a second period is associated with the firing segment and the third delay segment of the drive pulse. 2. The apparatus of claim 1, wherein the second period is at least 63% of the first period. ポンプ・チャンバと、
前記ポンプ・チャンバに連結され、前記ポンプ・チャンバから流体の液滴を射出するためのアクチュエータと、
前記アクチュエータに連結された駆動電子機器と、
を含むインクジェット・モジュールを備え、動作中、前記駆動電子機器は、流体の液滴を形成するための少なくとも1つの駆動パルスと、前記アクチュエータに、ノズルにおいて形成される、真っ直ぐな軌道を有する前記液滴を射出させるための直線矯正パルスとを有するマルチパルス波形により、前記アクチュエータを駆動することを特徴とする印刷ヘッド。
A pump chamber;
An actuator coupled to the pump chamber for ejecting fluid droplets from the pump chamber;
Drive electronics coupled to the actuator;
In operation, the drive electronics includes the liquid having at least one drive pulse for forming a fluid droplet and a straight trajectory formed at the actuator at a nozzle. A print head, wherein the actuator is driven by a multi-pulse waveform having a straightening correction pulse for ejecting a droplet.
前記直線矯正パルスは、前記液滴が滴軌道エラーなしに射出されることを確実にするように設計されることを特徴とする、請求項17に記載の印刷ヘッド。   18. The printhead of claim 17, wherein the straightening pulse is designed to ensure that the droplet is ejected without a droplet trajectory error. 前記マルチパルス波形は、第1のピーク電圧を有する駆動パルスと、その後に続く第2のピーク電圧を有する前記直線矯正パルスとを含み、前記第2のピーク電圧は、前記第1のピーク電圧に基づいていることを特徴とする、請求項17に記載の印刷ヘッド。   The multi-pulse waveform includes a drive pulse having a first peak voltage and a linear correction pulse having a second peak voltage followed by the second peak voltage, the second peak voltage being equal to the first peak voltage. 18. A print head according to claim 17, characterized in that it is based. 前記インクジェット・モジュールは、炭素体、補強板、キャビティ板、第1の可撓性プリント基板、ノズル板、インク充填経路、及び第2の可撓性プリント基板をさらに含むことを特徴とする、請求項17に記載の印刷ヘッド。   The inkjet module further includes a carbon body, a reinforcing plate, a cavity plate, a first flexible printed circuit board, a nozzle plate, an ink filling path, and a second flexible printed circuit board. Item 18. The print head according to Item 17.
JP2012535201A 2009-10-23 2010-07-19 Method and apparatus for ejecting droplets having straight trajectories Active JP5844268B2 (en)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/605,196 2009-10-23
US12/605,196 US8480196B2 (en) 2009-10-23 2009-10-23 Method and apparatus to eject drops having straight trajectories
PCT/US2010/042401 WO2011049652A1 (en) 2009-10-23 2010-07-19 Method and apparatus to eject drops having straight trajectories

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013508195A true JP2013508195A (en) 2013-03-07
JP5844268B2 JP5844268B2 (en) 2016-01-13

Family

ID=43898066

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012535201A Active JP5844268B2 (en) 2009-10-23 2010-07-19 Method and apparatus for ejecting droplets having straight trajectories

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8480196B2 (en)
EP (1) EP2490897B1 (en)
JP (1) JP5844268B2 (en)
KR (1) KR101729602B1 (en)
CN (1) CN102712197B (en)
WO (1) WO2011049652A1 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016533927A (en) * 2013-08-13 2016-11-04 フジフィルム ディマティックス, インコーポレイテッド Method, apparatus and system for providing a multi-pulse waveform with meniscus control for droplet ejection

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6371355A (en) * 1986-09-12 1988-03-31 Fujitsu Ltd Method for driving ink jet head
JPH02215537A (en) * 1988-12-19 1990-08-28 Am Internatl Inc Operation method of pulse small-droplet attachment device
JPH1016226A (en) * 1996-06-28 1998-01-20 Canon Inc Method for adjusting emitting amount between plurality of liquid emitting parts, method for driving ink jet head using the same and ink jet apparatus executing the same
JP2003511264A (en) * 1999-10-05 2003-03-25 スペクトラ インコーポレイテッド Piezoelectric inkjet module with seal
JP2004188932A (en) * 2002-12-13 2004-07-08 Sharp Corp Driving method for inkjet head
JP2006256316A (en) * 2005-02-16 2006-09-28 Brother Ind Ltd Liquid droplet jetting apparatus
JP2009533253A (en) * 2006-04-12 2009-09-17 フジフィルム ディマティックス, インコーポレイテッド Droplet ejection apparatus and droplet ejection method

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1259853A (en) * 1985-03-11 1989-09-26 Lisa M. Schmidle Multipulsing method for operating an ink jet apparatus for printing at high transport speeds
JP3273716B2 (en) 1995-08-29 2002-04-15 ブラザー工業株式会社 Ink ejecting apparatus and driving method thereof
JP3857805B2 (en) * 1997-12-10 2006-12-13 ブラザー工業株式会社 Ink droplet ejection method and apparatus
JP3557883B2 (en) * 1997-12-16 2004-08-25 ブラザー工業株式会社 Method and apparatus for ejecting ink droplets
JP2003094639A (en) * 2001-09-20 2003-04-03 Ricoh Co Ltd Ink jet printer
EP1427588B1 (en) * 2001-09-20 2011-03-16 Ricoh Company, Ltd. Image recording apparatus and head driving control apparatus
JP2005231174A (en) * 2004-02-19 2005-09-02 Canon Inc Driving method of ink ejector
US7281778B2 (en) * 2004-03-15 2007-10-16 Fujifilm Dimatix, Inc. High frequency droplet ejection device and method
EP1836056B1 (en) 2004-12-30 2018-11-07 Fujifilm Dimatix, Inc. Ink jet printing
US7988247B2 (en) 2007-01-11 2011-08-02 Fujifilm Dimatix, Inc. Ejection of drops having variable drop size from an ink jet printer

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6371355A (en) * 1986-09-12 1988-03-31 Fujitsu Ltd Method for driving ink jet head
JPH02215537A (en) * 1988-12-19 1990-08-28 Am Internatl Inc Operation method of pulse small-droplet attachment device
JPH1016226A (en) * 1996-06-28 1998-01-20 Canon Inc Method for adjusting emitting amount between plurality of liquid emitting parts, method for driving ink jet head using the same and ink jet apparatus executing the same
JP2003511264A (en) * 1999-10-05 2003-03-25 スペクトラ インコーポレイテッド Piezoelectric inkjet module with seal
JP2004188932A (en) * 2002-12-13 2004-07-08 Sharp Corp Driving method for inkjet head
JP2006256316A (en) * 2005-02-16 2006-09-28 Brother Ind Ltd Liquid droplet jetting apparatus
JP2009533253A (en) * 2006-04-12 2009-09-17 フジフィルム ディマティックス, インコーポレイテッド Droplet ejection apparatus and droplet ejection method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016533927A (en) * 2013-08-13 2016-11-04 フジフィルム ディマティックス, インコーポレイテッド Method, apparatus and system for providing a multi-pulse waveform with meniscus control for droplet ejection

Also Published As

Publication number Publication date
US8480196B2 (en) 2013-07-09
EP2490897A4 (en) 2015-04-29
WO2011049652A1 (en) 2011-04-28
CN102712197A (en) 2012-10-03
CN102712197B (en) 2015-07-01
EP2490897A1 (en) 2012-08-29
JP5844268B2 (en) 2016-01-13
EP2490897B1 (en) 2016-09-21
KR101729602B1 (en) 2017-04-24
KR20120107925A (en) 2012-10-04
US20110096114A1 (en) 2011-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8025353B2 (en) Process and apparatus to provide variable drop size ejection with an embedded waveform
US8449058B2 (en) Method and apparatus to provide variable drop size ejection with low tail mass drops
US8057003B2 (en) Method and apparatus to provide variable drop size ejection with a low power waveform
JP5844268B2 (en) Method and apparatus for ejecting droplets having straight trajectories
JP5003495B2 (en) Liquid ejecting apparatus and control method thereof
CN108202531B (en) Liquid ejecting head, liquid ejecting recording apparatus, and method of driving liquid ejecting head
JP6620685B2 (en) Inkjet head, inkjet recording apparatus, and inkjet head driving method
JP4541856B2 (en) Driving method of piezoelectric ink jet head
JP2012035420A (en) Inkjet head and method for driving the same

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130520

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140430

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150304

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150529

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150622

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150917

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151019

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151118

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5844268

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250