JP2013501183A - 波力潮汐発電プラントおよびその方法 - Google Patents

波力潮汐発電プラントおよびその方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013501183A
JP2013501183A JP2012522775A JP2012522775A JP2013501183A JP 2013501183 A JP2013501183 A JP 2013501183A JP 2012522775 A JP2012522775 A JP 2012522775A JP 2012522775 A JP2012522775 A JP 2012522775A JP 2013501183 A JP2013501183 A JP 2013501183A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wing
power plant
cable
universal joint
endless chain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012522775A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5702781B2 (ja
Inventor
クリスチャン トルヴェスタッド ジャン
Original Assignee
アクア エナジー ソリューションズ エーエス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=42989344&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2013501183(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by アクア エナジー ソリューションズ エーエス filed Critical アクア エナジー ソリューションズ エーエス
Publication of JP2013501183A publication Critical patent/JP2013501183A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5702781B2 publication Critical patent/JP5702781B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03BMACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS
    • F03B17/00Other machines or engines
    • F03B17/06Other machines or engines using liquid flow with predominantly kinetic energy conversion, e.g. of swinging-flap type, "run-of-river", "ultra-low head"
    • F03B17/062Other machines or engines using liquid flow with predominantly kinetic energy conversion, e.g. of swinging-flap type, "run-of-river", "ultra-low head" with rotation axis substantially at right angle to flow direction
    • F03B17/065Other machines or engines using liquid flow with predominantly kinetic energy conversion, e.g. of swinging-flap type, "run-of-river", "ultra-low head" with rotation axis substantially at right angle to flow direction the flow engaging parts having a cyclic movement relative to the rotor during its rotation
    • F03B17/067Other machines or engines using liquid flow with predominantly kinetic energy conversion, e.g. of swinging-flap type, "run-of-river", "ultra-low head" with rotation axis substantially at right angle to flow direction the flow engaging parts having a cyclic movement relative to the rotor during its rotation the cyclic relative movement being positively coupled to the movement of rotation
    • F03B17/068Other machines or engines using liquid flow with predominantly kinetic energy conversion, e.g. of swinging-flap type, "run-of-river", "ultra-low head" with rotation axis substantially at right angle to flow direction the flow engaging parts having a cyclic movement relative to the rotor during its rotation the cyclic relative movement being positively coupled to the movement of rotation and a rotor of the endless-chain type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03BMACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS
    • F03B17/00Other machines or engines
    • F03B17/06Other machines or engines using liquid flow with predominantly kinetic energy conversion, e.g. of swinging-flap type, "run-of-river", "ultra-low head"
    • F03B17/062Other machines or engines using liquid flow with predominantly kinetic energy conversion, e.g. of swinging-flap type, "run-of-river", "ultra-low head" with rotation axis substantially at right angle to flow direction
    • F03B17/063Other machines or engines using liquid flow with predominantly kinetic energy conversion, e.g. of swinging-flap type, "run-of-river", "ultra-low head" with rotation axis substantially at right angle to flow direction the flow engaging parts having no movement relative to the rotor during its rotation
    • F03B17/064Other machines or engines using liquid flow with predominantly kinetic energy conversion, e.g. of swinging-flap type, "run-of-river", "ultra-low head" with rotation axis substantially at right angle to flow direction the flow engaging parts having no movement relative to the rotor during its rotation and a rotor of the endless-chain type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B35/00Vessels or similar floating structures specially adapted for specific purposes and not otherwise provided for
    • B63B35/44Floating buildings, stores, drilling platforms, or workshops, e.g. carrying water-oil separating devices
    • B63B2035/4433Floating structures carrying electric power plants
    • B63B2035/4466Floating structures carrying electric power plants for converting water energy into electric energy, e.g. from tidal flows, waves or currents
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/20Hydro energy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/30Energy from the sea, e.g. using wave energy or salinity gradient

Abstract

水中設置用の水流発電プラント(10)が記載されている。水流発電プラント(10)は、相互に対向する各回転ディスク(24)の間を走行する回転無端チェーン(14)に固定された複数のセイルまたはウィング(12)と、当該無端チェーン(14)に接続され、電気エネルギーを発生する少なくとも1つの発電機(60)とを含み、周辺水の影響下でウィング(12)からの推力によって、無端チェーン(14)を強制的に回転させる。回転ディスク(24)は、係留可能な各フレーム(16,18)に取り付けられ、無端チェーン(14)はフレーム(16,18)間で回転ディスク(24)を巻回して自由に走行し、駆動ギア(28)は、回転ディスクの少なくとも1つに接続されるとともに、発電機(60)に接続された自在継手(50)と接続される。

Description

本発明は、水中に設置される水流発電プラントであって、相互に対向する各回転ディスクの間を走行する回転無端チェーンに固定された複数のセイルまたはウィングと、当該無端チェーンに接続され、電気エネルギーを発生する少なくとも1つの発電機とを含み、周辺水の影響を受けてウィングにより無端チェーンを強制的に回転駆動する水流発電プラントに関する。本発明は、水流発電プラントの稼働方法にも関する。
「グリーン再生可能エネルギー」に対する需要は、相変わらず増加している。広い海の海流や潮汐水は、存在する中で最も大きな再生可能エネルギー源の1つとして考えられている。これらの資源を人がどのように利用するべきかについて、たくさんの提案がなされている。これらの提案のほとんどは、構成が異なる水力タービンの利用に関するものである。
NO20035448号公報に記載のように、水をエネルギー源として利用するため、水中でセイルを使用する構想もある。
JP410061598号公報は、2つの回転ディスクの周囲を回転駆動するセイルまたはウィングの無端システムを開示しており、システムの性能は、ウィングの傾斜角度、回転数、ウィングの面積等により調整される。同様に、US6,081,043号公報も、風力発電プラントでの使用ではあるが、セイルまたはウィングの無端システムに関するものであり、駆動ケーブルに対するウィングの配向を調整できることが開示されている。
また、US1,847,855A1号公報およびUS4,350,474A号公報は、発電用の潮汐発電プラントに関するものである。
本発明の目的は、所望の深さまで水中に沈めることができ、流水からの圧力を受けて、連続的に電気を作り出すことができる水力発電プラントを提供することである。
上述した目的は、独立請求項1で定義された水流発電プラントにおいて、回転ディスクが、係留可能な各フレームに取り付けられ、無端チェーンがフレーム間で回転ディスクを巻回して自由に走行し、駆動ギアが、回転ディスクの少なくとも1つに接続されるとともに、発電機に接続された自在継手と接続されることにより達成される。
水流発電プラントの他の実施例は、従属請求項2〜14により特徴付けられる。
前記無端チェーンは2本の無端ケーブルを含み、前記セイルまたはウィングがこれらのケーブル間に配設され、前記セイルまたはウィングが各対の回転ディスクの間で回転するように各ケーブルが各回転ディスク上を巻回して走行する構成とすることもできる。
前記自在継手が、前記ケーブル間の相対速度を調整するように配置されることで、水流に対する前記セイルまたはウィングの角度が調整される構成としてもよい。前記自在継手は、各フレームの各回転ディスクに接続された駆動ギアに接続する構成とすることもできる。
さらに、前記フレームは、前記ケーブルの張力が前記回転ディスクの回転軸と直角になるように前記ケーブルの角度に合わせて回転可能に係留することが好適である。
前記駆動ギアは、回転ディスクと共通の回転軸に固定された第1プーリを含み、当該第1プーリは、前記自在継手のシャフトに固定された第2プーリとベルトまたはチェーンを介して接続される構成としてもよい。代わりに、前記駆動ギアは、シャフト動作に適した構成を有するものでもよい。
複数対の前記回転ディスクは相互に独立して回転し、前記自在継手により制御されるように配置してもよい。
一実施例として、前記自在継手は、少なくとも2つの遊星歯車装置を含むギアボックスから構成され、前記自在継手の各シャフトは、前記遊星歯車装置の遊星歯車のシャフトと接続され、前記遊星歯車装置のリング歯車の間には、シャフトを介して前記発電機と接続された第1円錐歯車と、シャフトを介してサーボモータと接続された第2円錐歯車を配置する構成とすることもできる。前記発電機に接続された前記シャフトは、前記発電機の作動中に、前記ケーブルの共通運動を制御するように配置されることが好適であり、前記サーボモータに接続された前記シャフトは、前記共通運動と独立して前記ケーブルの差動運動を制御して、前記ケーブル間で前記ウィングの角度を調整するように配置されることが好適である。
前記自在継手および前記発電機を防水ハウジング内に保持する構成とすることもできる。
さらに、前記回転ディスクは、前記回転軸に沿って相互に変位するように配置されることで、前記ウィングの角度に依存して、複数対の回転ディスク間の距離を変更できる構成とすることもできる。
好適な実施例では、前記ウィングは、少なくとも部分的にアーチ形の飛行機翼形状に形成され、前記アーチ形状は、前記ウィングが水中で平衡姿勢を保つように配置され、前記平衡位置から離れようとすると、前記ウィングに作用する力によって反力を受ける構成とすることもできる。
前記セイルまたはウィングは、クランプ連結具により各ケーブルに固定され、前記クランプ連結具は係止機構を含み、前記ウィングが前記回転ディスク上を走行する際に前記ウィングの動作を制限するか或いは所望の位置で前記ウィングを維持するように、前記クランプ連結具が配置される構成とすることもできる。さらに、前記クランプ連結具を、水中で前記ウィングの角度を調整できるように配置することもできる。
前記回転ディスクは、各フレーム内で軸方向に変位可能に構成することもできる。
上記目的は、独立請求項18で定義された方法において、係留可能な各フレームに回転ディスクを固定し、フレーム間で回転ディスクを巻回した状態で無端チェーンを走行自在にして、駆動ギアと少なくとも1つの回転ディスクとの間に自在継手を接続し、前記自在継手は、発電機の作動中に、無端チェーンのケーブルの共通運動を制御するとともに、当該共通運動と独立してケーブルの差動運動を制御して、ケーブルの速度を相互に調整することで、前記ケーブル間で前記ウィングの角度を調整することにより達成される。
上述した方法の他の実施例によると、前記自在継手と前記回転ディスクとの間に駆動ギアを接続する構成としてもよく、駆動ギアは、ケーブルに伝達される押圧力と揚力を発生させることで、無端チェーンを回転駆動させることができ、水流に対して前記ウィングを傾斜させることもできる。
ウィングは、ワイヤ、ロープ、鋼線等のケーブルに取り付け、水流に対して所定のピッチ角で調整されることで、水流を横切る通路を走行するケーブルに力を及ぼすことができる。ウィングに作用する力は、飛行機翼の原理である抗力(押圧力)および揚力によって発生する。水中での運動エネルギーの幾らかは、電気エネルギーに変換することができる。すべてのウィングを合計すると、比較的大きな面積に対して水流が作用することになる。この装置は、潮の流れが速い地形的に天然の狭部を有する可能性のある場所である海峡やフィヨルドでの使用に特に適している。このシステムは、川で使用することもできる。
このシステムは、船や人との干渉を避ける深さである、例えば、20メートルの深さに設置することができる。このシステムは、規模を拡大するのが容易で、以下の点を変更することで、個別の設置場所に合わせて改造することができる。・ウィングの大きさ・ウィングの数/伸張時の長さ・ピッチ/抑え角(操作中に変更可)
2つの柔軟なセグメントを用いて、ウィングを最初に永久的にケーブルに固定し、次に回転ディスクにケーブルを巻きつける。
ケーブル上におけるウィングの固定ポイントを相対的に変位させると、水流の方向に対してウィングのピッチが決まる。
ケーブルどうしの長手方向変位と合わせて、回転ディスク間の距離を変更することにより、水流の方向に対してウィングの角度を変更することができる。ウィングは、僅かであるが垂直に回転する可能性がある。水流は、ウィングの垂直角度にかなりの影響を及ぼすことになる。
ウィングの形状により、平衡姿勢となる1つの角度だけが存在する。好適には、ウィングは自己安定式である。この角度から僅かでも離れると、ウィングに作用する力によって反力を受けることになる。ウィングからの押圧力がケーブルに沿って働く(発電機に力を付与する)とともに、ケーブルを横切って働くと、無端チェーンの輪郭はアーチ形状となる。
回転ディスクの溝からケーブルが外れないように、ディスクは、ケーブルの角度に適合する水平回転フレームに固定される。これはケーブルの張力が常にシャフトと直角になることを意味する。
ケーブルが回転ディスクを駆動すると、駆動ギアを介して回転ディスクが発電機を駆動する。駆動ギアは、ケーブルの速度に対して、発電機を最適な回転数にするように構成される。
以下、図面に示された実施形態を参照して、本発明をより詳細に説明する。
本発明による水流発電プラントの一実施形態を示す斜視図である。 本発明の一部を構成する無端チェーンの斜視図である。 水流の影響を受けた状態を示す水流発電プラントの斜視図である。 図3をより上方から見た図である。 図1に示す水流発電プラントの一端部を示す図である。 図5からフレームと防水ハウジングを除いた図である。 本発明の水流発電プラントに使用する自在継手の概略を示す図である。 図7に示す自在継手の一部を構成する遊星歯車装置を示す図である。 本発明のウィングロックを示す図である。 図9に示すウィングロックの分解図である。
図示するように、水流発電プラント10の一実施形態は、少なくとも2本のケーブル20を含む無端チェーン14を含んでいる。これらのケーブル20の間には、複数のセイルまたはウィング12が、クランプ連結具22を介して配置され、好適にはセイルまたはウィングがその中央部で平衡状態を保つように固定され、状況によって平衡位置から変位してもセイルまたはウィングは固定されている。ケーブル20は、好適には対向して向き合うフレーム16,18に対にして設置される各回転ディスク24の上を走行し、回転ディスク24の間には、セイルまたはウィング12が回転ディスク24を周回する際に走行するスペースが形成される。
セイルまたはウィング12は、水流がウィングの背面の後方で早く流れる(揚力)のと同時に、水流がウィングを押圧する(抗力)ように形成される。これにより、ケーブルに付加的作用を与え、電力出力を増加させる電力が得られる。したがって、セイルまたはウィング12の形状は、アーチ形の飛行機翼形状を選択することができる。代わりに、ウィング12は、両面が平坦であり、および/またはアーチ形ではないものでもよいが、この場合には効果が乏しくなる。
前記フレーム16,18は、船舶輸送や人の邪魔にならないように、川の底や岸に係留したり、水中や海中に設置された他の設備に係留することができる。フレーム16,18は、好適には水平回転式で、水流発電プラント10用の無端チェーン14、駆動ギア28および他の設備の装着具として機能する。図3および4に示すように、無端チェーン14は、通常、水流からの力の影響を受けて、運転中はアーチ形を形成する。そのため、ケーブルが回転ディスク24の溝から抜けないようにフレームが回転可能であることが不可欠となる。
上述したように、回転ディスク24は、各フレーム16,18に対で配置され、好適には同一の回転軸上で回転する。各対の回転ディスク24は、相互に独立して回転し、自在継手50により制御されるように配置される。駆動ギア28は、自在継手50のシャフト40に設けた第2プーリに接続された第1プーリ32の形態で同一回転軸に接続される。第1および第2プーリは、一般的に公知の方法でベルトまたはチェーン34を介して接続され、回転ディスク24および第1プーリ32の回転により、第2プーリ36を駆動して、次に自在継手50のシャフト40を回転させる。 このような駆動ユニット28をすべてのフレームに1つまたは2つ設置することができるが、2つの駆動ユニット28をそれぞれ回転ディスク24の外側に配置して、回転ディスク24でのウィングの通過を妨げないようにすることが好適である。第1プーリ32は、回転ディスク24と同一の回転軸に配置して、同一方向に回転する構成とすることができる。駆動ギア28は、上述したようなベルトまたはチェーン動作に代えて、シャフト動作の構成とすることもできる。
さらに、ウィング12のピッチの変更に従って回転ディスク24間の距離が変更するように、回転ディスク24が回転軸に沿って軸方向に変位可能に配置されている。
前記自在継手50は、一方または両方のフレーム16,18に配置され、発電機60に接続されることで電気エネルギーを発生する。自在継手50および発電機60は、防水ハウジング26内に保持することができる。図5および図6は、水流発電プラント10の一端部を示し、それぞれフレーム16およびハウジング26を備えた状態とこれらを取り外した状態を示す。図に示すように、駆動ギア28は、発電機60を動作させるために自在継手50の各シャフト40に接続されている。
別の実施形態(図示せず)では、発電機60を水中から出して設置することもできる。このような場合、対応する方法によって、発電機60を自在継手50に剛結または非剛結することができる。このような解決手段の1つの利点は、一例を挙げるとすると、発電機のメンテナンスが容易なことである。
発電機の動作に加えて、自在継手50は、水中でウィング12の角度を調整するために、無端チェーン14の各ケーブル20の速度を個別に調整できるように配置される。このような調整は、水流発電プラント10の稼働中に行うことが可能であり、例えば、前記自在継手50は、2つの遊星歯車装置42を有するギアボックスから構成することができる。遊星歯車装置の構成は当業者に公知であると考えられるので、より詳細な説明は省略する。遊星歯車装置は歯車付きホイールギアの一種である。遊星歯車装置は、太陽歯車が最も内側で、次に複数の遊星歯車、そして最も外側に歯付きのリング歯車が配置される一連の歯車から構成される。高品質の遊星歯車装置は、製品寿命が長く、その上高いトルクを伝達することが可能である。
駆動ユニット28から自在継手のシャフト40に加わるトルクは、遊星歯車46に伝達され、さらに太陽歯車44とリング歯車48へ分配される。リング歯車48が静止すると、すべての運動が太陽歯車44に伝達されることになる。2つの遊星歯車装置42は無端チェーン14のケーブル20の共通運動が遊星歯車装置の共通の角度運動となるように、相互に対面して配置されている。リング歯車48には、それぞれ相互に向き合う傾斜歯が取り付けられており、これらリング歯車48の間には、シャフト54を介して発電機60と接続された第1円錐歯車56と、シャフト52を介してサーボモータ(図示せず)と接続された第2円錐歯車58が配置される。発電機60に接続されたシャフト54は、発電機の作動中にケーブル20の共通運動を制御し、サーボモータに接続されたシャフト52は、前記共通運動と独立してケーブル20の差動運動を制御して、ケーブル20の間でウィング12の角度を調整する。
したがって、このシステムでは、共通モーメントおよび差動モーメントを異なるシャフトへ機械的に分離することが可能である。ウィング12の角度を変更する差動モーメントはサーボモータに分配され、システム内のエネルギーを作り出す共通運動は発電機60に分配される。
駆動ユニット28から自在継手のシャフト40に加わるモーメントを太陽歯車44に伝達することもできるが、その場合には異なる歯車伝達装置となる。
所定のピッチを有するウィング12が回転ディスク24を通過する際、ウィングはクランプ連結具22に対して屈曲可能である。したがって、クランプ連結具は可撓性を有する必要がある。しかしながら、柔軟なロックは、ウィングが巻き付いたり詰まったりしないように(局所的に乱流が予測される場所で)長い距離展張するのに十分な剛性を備えることは不可能である。
このような問題は、図9および図10に示すように、制限された運動を許容するクランプ連結具を備えることで解決することができる。ここで、クランプ連結具は、回転ディスクの周囲で十分な可撓性があり、同時に許容角度の範囲内でウィングを保持するのに十分小さいものでなければならない。さらに、クランプ連結具22は、ばね機構を備える(すなわち自己調整式である)ことができる。このようなクランプ連結具の十分な係止特性の例としては、ウィングを長距離にわたって展張する際、ウィングに十分なサポートを与えること、ホイールを周回するのに十分な可撓性を有し、ウィングのピッチを変更することができ、海水で腐食したり破壊されたりしないこと、そしてホイールの周囲で連結具を短縮できることである。
クランプ連結具の係止機能として重要な機能は、回転ディスクの周囲でウィングを周回させることである。2つの連結具はケーブル上で正反対の位置に設置されているわけではないので、1つの係止具が他の係止具よりも前に回転ディスクを周回し始める。これによりウィングが少し捩じれることがあるので、連結具は、大きな張力を生じさせないようにこの動作に対して十分な可撓性を備えるものでなければならない。ある程度の回転度を許容することが実現されるべき別の理由としては、不均一な水流によって、ウィングの上部側または底部側に作用する力が僅かの間大きくなることがあるからである。ここで、ウィングは多少回転可能であるが、ウィングの形状によって、ウィングが中立位置に戻るような力平衡が生じる。たとえ水流が安定した状態であっても、ウィングが捩じれて、ウィングの上部の方が下部よりも直立に近い姿勢となっているときは、ウィングの上部に作用する力は下部に作用する力よりも大きくなる。これにより、ウィングは確実に中心軸を中心として回転可能となり、ウィングが回転し過ぎても、ウィングの下部に対応する状況が生じるようになる。
この設計の原理は、シリンダ70が回転すると、ウィング76の傾斜面がクラウン72の傾斜面78に対して滑り、クラウンがハウジング80の溝内で押し下げられる。ここには、ハウジングの後壁に対して押し付けられるばね74が設けられている。シリンダが所定角度、例えば15°一方向に回転すると、ウィング76がクラウン72の壁に当たり、それ以上は回転できなくなる。シリンダ70を継続して回転させようとすると、ウィングとクラウンの壁との間の力がこの運動に対抗する。クラウン72は、ハウジング80の溝内にあるときは、回転することができない。力のモーメントが停止すると、圧縮されていたばね74が中立位置へと戻り、再度クラウン72を押し上げる。これにより、クラウン72の傾斜面78がウィング76の傾斜面を横方向へ押圧して、シリンダ70が初期位置へと回転復帰する。
ハウジング80は、底部にケーブル20の固定用連結具82を有し、シリンダ70は、ウィング12に固定するための固定ポイント84を含む。
プラントでは、取付けポイントの補正が必要とされる。プラントの稼働中は、ケーブル対20がアーチ形になることがある。これは大体の場合、ステーション、つまりフレーム16,18が回転することで補正されるが、最も外側のケーブルは最も内側のケーブルよりも僅かに長くする必要があるので、回転ディスク24上でケーブルが完全に溝に入らないという状況も起こり得る。この問題は、各フレームの取付けポイントを動かす(中心からずらす)ことにより補正することができると考えられる。実際には、水力学を活用して、シャフトに沿って平行にディスク24を押圧することによって実施することができる。

Claims (20)

  1. 相互に対向する各回転ディスク(24)の間を走行する回転無端チェーン(14)に固定された複数のセイルまたはウィング(12)と、当該無端チェーン(14)に接続され、電気エネルギーを発生する少なくとも1つの発電機(60)とを含み、無端チェーン(14)を周辺水の影響下でウィング(12)からの推力により強制的に回転させる、水中設置用の水流発電プラント(10)において、 前記回転ディスク(24)が、係留可能な各フレーム(16,18)に取り付けられ、前記無端チェーン(14)が前記フレーム(16,18)間で前記回転ディスク(24)を巻回して自由に走行し、 駆動ギア(28)が、前記回転ディスクの少なくとも1つに接続されるとともに、前記発電機(60)に接続された自在継手(50)と接続されることを特徴とする水流発電プラント(10)。
  2. 前記無端チェーン(14)は2本の無端ケーブル(20)を含み、前記セイルまたはウィング(12)がこれらのケーブル(20)間に配設され、前記セイルまたはウィング(12)が各対の回転ディスク(24)の間で回転するように各ケーブル(20)が各回転ディスク(24)上を巻回して走行することを特徴とする請求項1に記載の水流発電プラント(10)。
  3. 前記自在継手(50)が、前記ケーブル(20)間の相対速度を調整するように配置されることで、水流に対する前記セイルまたはウィング(12)の角度が調整されることを特徴とする請求項2に記載の水流発電プラント(10)。
  4. 前記フレーム(16,18)は、前記ケーブル(20)の張力が前記回転ディスク(24)の回転軸と直角になるように、前記ケーブルの角度に合わせて調整可能に回転式に取り付けられることを特徴とする請求項1に記載の水流発電プラント(10)。
  5. 前記自在継手(50)は、各フレーム(16,18)の各回転ディスク(24)に接続された駆動ギア(28)に接続されることを特徴とする請求項1または請求項3に記載の水流発電プラント(10)。
  6. 前記駆動ギア(28)は、回転ディスク(24)と共通の回転軸に固定された第1プーリ(32)を含み、当該第1プーリ(32)は、前記自在継手(50)のシャフト(40)に固定された第2プーリ(36)とベルトまたはチェーン(34)を介して接続されることを特徴とする請求項5に記載の水流発電プラント。
  7. 複数対の前記回転ディスク(24)は相互に独立して回転し、前記自在継手(50)により制御されるように配置されることを特徴とする請求項6に記載の水流発電プラント。
  8. 前記自在継手(50)は、少なくとも2つの遊星歯車装置(42)を含むギアボックスから構成され、前記自在継手の各シャフト(40)は、前記遊星歯車装置の遊星歯車(46)のシャフトと接続され、前記遊星歯車装置のリング歯車(48)の間には、シャフト(54)を介して前記発電機(60)と接続された第1円錐歯車(56)と、シャフト(52)を介してサーボモータと接続された第2円錐歯車(58)を配置したことを特徴とする先行する1つまたは複数の請求項に記載の水流発電プラント。
  9. 前記発電機(60)に接続された前記シャフト(54)は、前記発電機の作動中に、前記ケーブル(20)の共通運動を制御するように配置され、前記サーボモータに接続された前記シャフト(52)は、前記共通運動と独立して前記ケーブル(20)の差動運動を制御して、前記ケーブル(20)間で前記ウィング(12)の角度を調整するように配置されることを特徴とする請求項8に記載の水流発電プラント。
  10. 前記自在継手(50)および前記発電機(60)は、防水ハウジング(26)内に保持されることを特徴とする先行する1つまたは複数の請求項に記載の水流発電プラント。
  11. 前記回転ディスク(24)は、前記回転軸に沿って相互に変位するように配置されることで、前記ウィング(12)の角度に依存して、複数対の前記回転ディスク(24)間の距離が変更されることを特徴とする請求項4に記載の水流発電プラント。
  12. 前記駆動ギア(28)は、シャフト動作に適した構成を有することを特徴とする請求項1または請求項5に記載の水流発電プラント。
  13. 前記ウィング(12)は、少なくとも部分的にアーチ形の飛行機翼形状に形成されることを特徴とする先行する1つまたは複数の請求項に記載の水流発電プラント。
  14. 前記アーチ形状は、前記ウィング(12)が水中で平衡姿勢を保つように配置され、前記平衡位置から離れようとすると、前記ウィングに作用する力によって反力を受けることを特徴とする請求項13に記載の水流発電プラント。
  15. 前記セイルまたはウィング(12)は、クランプ連結具(22)により各ケーブル(20)に固定され、前記クランプ連結具(22)は係止機構を含み、前記ウィングが前記回転ディスク(24)上を走行する際に前記ウィングの動作を制限するか或いは所望の位置で前記ウィングを維持するように、前記クランプ連結具(22)が配置されることを特徴とする請求項2に記載の水流発電プラント(10)。
  16. 前記クランプ連結具(22)は、水中で前記ウィングの角度が調整されるように配置されることを特徴とする請求項15に記載の水流発電プラント(10)。
  17. 前記回転ディスク(24)は、各フレーム(16,18)内で軸方向に変位可能であることを特徴とする請求項1に記載の水流発電プラント(10)。
  18. 相互に対向する各回転ディスク(24)の間を走行する回転無端チェーン(14)に固定された複数のセイルまたはウィング(12)を含み、当該無端チェーン(14)が周辺水の影響下でウィング(12)からの推力により回転駆動され、当該無端チェーン(14)に接続された少なくとも1つの発電機(60)により電気エネルギーを発生する、水中設置用の水流発電プラント(10)の稼働方法において、 係留可能な各フレーム(16,18)に前記回転ディスク(24)を対にして固定し、前記フレーム(16,18)間で前記回転ディスク(24)の間を、前記無端チェーン(14)を自由に巻回走行させ、 前記回転ディスク(24)の少なくとも1つの対に自在継手(50)を接続し、前記自在継手は、前記発電機の作動中に、前記無端チェーン(14)の前記ケーブル(20)の共通運動を制御するとともに、前記共通運動と独立して前記ケーブル(20)の差動運動を制御して、前記ケーブル(20)の速度を相互に調整することで、前記ケーブル(20)間で前記ウィング(12)の角度を調整することを特徴とする水流発電プラント(10)の稼働方法。
  19. 前記自在継手(50)と前記回転ディスク(24)との間に駆動ギア(28)を接続したことを特徴とする請求項18に記載の方法。
  20. 前記ケーブル(20)に伝達される押圧力と揚力を発生させて前記無端チェーン(14)を回転駆動させるため、水流に対して前記ウィング(12)を傾斜させることを特徴とする請求項18に記載の方法。
JP2012522775A 2009-07-31 2010-07-19 波力潮汐発電プラントおよびその方法 Expired - Fee Related JP5702781B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NO20092798 2009-07-31
NO20092798A NO20092798A (no) 2009-07-31 2009-07-31 Vannstrømkraftverk
PCT/NO2010/000285 WO2011014072A1 (en) 2009-07-31 2010-07-19 Wave current plant and method thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013501183A true JP2013501183A (ja) 2013-01-10
JP5702781B2 JP5702781B2 (ja) 2015-04-15

Family

ID=42989344

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012522775A Expired - Fee Related JP5702781B2 (ja) 2009-07-31 2010-07-19 波力潮汐発電プラントおよびその方法

Country Status (12)

Country Link
US (1) US20120267894A1 (ja)
EP (1) EP2459869B1 (ja)
JP (1) JP5702781B2 (ja)
CN (1) CN102713259B (ja)
AU (1) AU2010277866B2 (ja)
CA (1) CA2769621A1 (ja)
CO (1) CO6612221A2 (ja)
CR (1) CR20120100A (ja)
NO (1) NO20092798A (ja)
NZ (1) NZ598248A (ja)
RU (1) RU2528887C2 (ja)
WO (1) WO2011014072A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013174197A (ja) * 2012-02-27 2013-09-05 Ntn Corp 水力発電装置

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105179144B (zh) * 2015-10-27 2017-08-29 庄秀宝 履带式流水发电装置及其使用方法
WO2019195433A1 (en) 2018-04-03 2019-10-10 University Of North Florida Board Of Trustees Compliant, scalable systems for capturing wave energy in two modes of wave motions
NO20181135A1 (no) * 2018-08-31 2019-07-29 Randsea As Havstrømsturbin
WO2023174520A1 (de) * 2022-03-15 2023-09-21 Enrope Gmbh Strömungskraftwerk
CN117123138B (zh) * 2023-09-12 2024-03-01 连云港市好瑞莱包装科技有限公司 一种用于包装的生物质颗粒的造粒设备

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000516682A (ja) * 1996-08-22 2000-12-12 ロブレス・アケソロ,ミゲル・アンヘル 風の作用によるエネルギ生成装置
JP2001280230A (ja) * 2000-03-31 2001-10-10 Univ Tokyo 羽根車
JP2003269318A (ja) * 2002-03-15 2003-09-25 Takashi Uchida エネルギー吸収装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1847855A (en) * 1926-07-28 1932-03-01 John E Young Tide motor
DE2152637A1 (de) * 1971-10-22 1973-04-26 Bertold Busch Flaechenturbine zur nutzbarmachung von stroemendem wasser - insbesondere gezeitenstroemung
US4303834A (en) * 1979-05-10 1981-12-01 Massachusetts Institute Of Technology Cable wind mill
US4350474A (en) * 1980-08-01 1982-09-21 Murphy James T Tide following wave power machine
US4756666A (en) * 1984-07-19 1988-07-12 Labrador Gaudencio A United sail windmill
US4859146A (en) * 1984-07-19 1989-08-22 Labrador Gaudencio A United sail windmill
RU2166664C1 (ru) * 2000-06-19 2001-05-10 Ленев Николай Иванович Двигатель для утилизации энергии текущей среды
US6809430B2 (en) * 2003-03-04 2004-10-26 Diederich Juergen Conveyor-type fluid energy-harnessing apparatus
CN101100974A (zh) * 2007-06-29 2008-01-09 陈崟 转叶车式流体机
CN101446257B (zh) * 2008-11-05 2011-07-20 严伯春 一种流体驱动装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000516682A (ja) * 1996-08-22 2000-12-12 ロブレス・アケソロ,ミゲル・アンヘル 風の作用によるエネルギ生成装置
JP2001280230A (ja) * 2000-03-31 2001-10-10 Univ Tokyo 羽根車
JP2003269318A (ja) * 2002-03-15 2003-09-25 Takashi Uchida エネルギー吸収装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013174197A (ja) * 2012-02-27 2013-09-05 Ntn Corp 水力発電装置

Also Published As

Publication number Publication date
CA2769621A1 (en) 2011-02-03
WO2011014072A1 (en) 2011-02-03
CN102713259A (zh) 2012-10-03
RU2528887C2 (ru) 2014-09-20
US20120267894A1 (en) 2012-10-25
NO329353B1 (no) 2010-10-04
CR20120100A (es) 2012-06-22
NO20092798A (no) 2010-10-04
JP5702781B2 (ja) 2015-04-15
RU2012106198A (ru) 2013-09-10
CN102713259B (zh) 2015-05-20
AU2010277866B2 (en) 2014-05-22
EP2459869A4 (en) 2013-07-10
EP2459869A1 (en) 2012-06-06
NZ598248A (en) 2013-06-28
EP2459869B1 (en) 2015-04-29
AU2010277866A1 (en) 2012-03-08
CO6612221A2 (es) 2013-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5702781B2 (ja) 波力潮汐発電プラントおよびその方法
JP5539893B2 (ja) 動力発生機
KR101342769B1 (ko) 수류 동력 발생 장치용 배향 장치
US7977809B2 (en) Tidal stream energy conversion system
GB2431207A (en) Flow alignment device for tidal generating apparatus
GB2459843A (en) A water turbine assembly having turbines mounted inline on a flexible shaft
KR101138377B1 (ko) 풍?조력 발전선
US20090309367A1 (en) Rotatable energy generation unit for generating electric energy from a water flow
KR101012094B1 (ko) 조류발전장치
US11549480B2 (en) Floating drum turbine for electricity generation
WO2010109233A2 (en) Horizontal axis turbine assembly and hydro-power generation apparatus
KR20040033160A (ko) 임펠러식 수차를 이용한 조류력 발전장치
US20130118176A1 (en) Regenerative offshore energy plant
EP3011165B1 (en) Toothless yaw drive for water current power generator
WO2012100128A2 (en) Hydroelectric power generating system
CA2624070A1 (en) Mobile system for generating electricity from water currents
CN209228523U (zh) 一种海流能发电动力转换装置
RU2300662C1 (ru) Русловая гидроэлектростанция
KR20100067495A (ko) 능동 유향조절 다배열 수평축 조류발전장치
WO2018229120A1 (en) Micro hydroelectric power plant
CA2642033A1 (en) Conveyor-type system for generating electricity from water currents

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130703

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140512

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140812

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150126

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5702781

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees