JP2013500642A - メッセージ送信方法及び汎用無線パケットサービス支援ノード - Google Patents

メッセージ送信方法及び汎用無線パケットサービス支援ノード Download PDF

Info

Publication number
JP2013500642A
JP2013500642A JP2012521927A JP2012521927A JP2013500642A JP 2013500642 A JP2013500642 A JP 2013500642A JP 2012521927 A JP2012521927 A JP 2012521927A JP 2012521927 A JP2012521927 A JP 2012521927A JP 2013500642 A JP2013500642 A JP 2013500642A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gateway
sgsn
message
block
user equipment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012521927A
Other languages
English (en)
Inventor
爽 梁
敏雅 叶
銭純 汪
飛 盧
進国 朱
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ZTE Corp
Original Assignee
ZTE Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ZTE Corp filed Critical ZTE Corp
Publication of JP2013500642A publication Critical patent/JP2013500642A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/08Reselecting an access point
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/12Messaging; Mailboxes; Announcements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0011Control or signalling for completing the hand-off for data sessions of end-to-end connection
    • H04W36/0033Control or signalling for completing the hand-off for data sessions of end-to-end connection with transfer of context information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/02Processing of mobility data, e.g. registration information at HLR [Home Location Register] or VLR [Visitor Location Register]; Transfer of mobility data, e.g. between HLR, VLR or external networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W92/00Interfaces specially adapted for wireless communication networks
    • H04W92/04Interfaces between hierarchically different network devices
    • H04W92/14Interfaces between hierarchically different network devices between access point controllers and backbone network device
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/12Reselecting a serving backbone network switching or routing node
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/16Gateway arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W92/00Interfaces specially adapted for wireless communication networks
    • H04W92/16Interfaces between hierarchically similar devices
    • H04W92/24Interfaces between hierarchically similar devices between backbone network devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

【課題】メッセージ送信方法及び汎用無線パケットサービス支援ノードを提供する。
【解決手段】該方法は、ユーザ機器が接続されている汎用無線パケットサービス支援ノードSGSNが第1SGSNから第2SGSNにハンドオーバーする場合、第1SGSNが第2SGSNに、ユーザ機器が接続されているパケットデータネットワークのゲートウェイの形態を含むユーザ機器のコンテキスト情報を含んだメッセージを送信するステップを含む。本発明によると、新規のSGSNがパケットデータネットワークPDNのゲートウェイの形態を取得でき、ゲートウェイの形態に基づいて利用しようとするインターフェースの形態を正確に選択できる効果を実現できる。
【選択図】図4

Description

本発明は、通信分野に関し、具体的には、メッセージ送信方法及び汎用無線パケットサービス支援ノードに関する。
現在、第3世代パートナーシップ・プロジェクト(3rd Generation Partnership Project、以下、3GPPと略称)の標準化団体は、パケット交換コアネットワーク(Packet Switched Core、以下、PS Coreと略称)とグローバル移動通信システム無線アクセスネットワーク(Universal Mobile Telecommunication System Radio Access Network、以下、UTRANと略称)の進化に対する研究を行っていて、進化したPS Core(以下EPCと略称)に、高い伝送速度と短い伝送遅延を実現させ、進化されたUTRAN(Evolved UTRAN、以下、E−UTRANと略称)と、GSM/EDGE無線アクセスネットワーク(Global System for Mobile communications Enhanced Data Rate for GSM Evolution radio access network、以下、GERAN)と、UTRANと、無線LANネットワーク(Wireless Local Area Network、以下、WLANと略称)及びその他の非3GPPのアクセスネットワークの間の移動性管理の支援を実現させることをその目的としている。上記進化した移動通信システムは、進化したパケットシステム(Evolved Packet System、以下、EPSと略称)と呼ばれる。図1は、関連技術に係るネットワーク構造を示す図である。以下、図1における各実体を詳しく説明する。
移動体(Mobile Station、以下、MSと略称、移動端末とも言う)/ユーザ機器(UserEquipment、以下、UEと略称)101が二形態の無線ネットワークにアクセス可能な機能を具備している端末であると、デュアルモード端末と呼ばれる。以下の説明において、UEはUMTS/GSMとEPSのネットワークにアクセス可能であるデュアルモード端末であって、MS/UEをUEで代表する。
GERAN/UTRAN102は、伝統的なGSM/UMTSネットワークの無線アクセスネットワークである。
汎用無線パケットサービス(General Packet Radio Service、以下、GPRSと略称)のサービス支援ノード(Serving GPRS Support Node、以下、SGSNと略称)103は、GPRSネットワークの制御ネットワーク要素であり、その役割は、UEの位置情報を記録し、UEとGPRSゲートウェイ支援ノード(Gateway GPRS Supporting Node、以下、GGSNと略称)との間において移動パケットデータの送信及び受信を実現することである。
サービスゲートウェイ(Serving Gateway、以下、S−GWと略称)104は、ユーザプレーン実体であり、ユーザプレーンデータのルーティング処理を行う。
パケットデータネットワークゲートウェイ(Packet Data Network Gateway、以下、PDN GW又はP−GWと略称)105は、UEがパケットデータネットワーク(Packet Data Network、以下、PDNと略称)にアクセスする際のゲートウェイ機能を実現する。
P−GWとS−GWを一つの物理的実体に設けることもできれば、図1に示すように、異なる物理的実体に設けることもできる。
GPRS(General Packet Radio Service:汎用無線パケットサービス)ゲートウェイ支援ノード(Gateway GPRS Support Node、以下、GGSNと略称)106は、GPRSネットワークの末端部のルーティングを支援する機能を具備し、即ち、GGSNは、GPRSネットワークのデータをルーティングしてフォワーディングし、ファイアウォール及びフィルタ機能を介してGPRSネットワークデータの完全性を保護する。GGSNは課金機能も具備している。
PGWは、GGSNの全ての機能を具備する。即ち、GGSNがPGWのサブ機能としてPGWにエンべデッドされていると認めることができる。従って、SGSNは、Gn/Gpインターフェースを用いてPGWと直接接続されることができる。
ホーム加入者サーバ(Home Subscriber Server、以下、HSSと略称)/ホームロケーションレジスタ(Home Location Register、以下、HLRと略称)107は、移転(transferring)/セッションを支援する主なユーザデータベースである。
インターネットプロトコル(Internet Protocol、以下、IPと略称)マルチメディアサブシステム(IP Multimedia Core Network Subsystem、以下、IMSと略称)は、3GPPにより提出されたIPに基づくネットワーク構造であり、開放且つ柔軟なサービス環境を構築し、マルチメディア応用を支援し、ユーザに様々なマルチメディアサービスを提供している。IMSは、IPに基づく通信ネットワーク構造であり、アクセス技術に関連せず、EPS、汎用パケット無線サービス(General Packet Radio Service、以下、GPRSと略称)、無線LAN(Wireless Local Area Network、以下、WLANと略称)などのパケットアクセスネットワークにサービスを提供すると共に、GSM、汎用移動通信システム(Universal Mobile Telecommunications System、以下、UMTSと略称)などの移動セルラーネットワークにもサービスを提供する。
UEがネットワークに接続した後、アクセスポイント名(Access Point Name、以下、APNと略称)を確立し、SGSNは、UEにより提供された能力情報及びローカルに配置された情報に基づいて、GGSNのPDN接続に構築するか又はPGWのPDN接続に構築するかを判断する。該PDN接続が構築された後、GGSN又はPGWは、該PDN接続として外部PDNネットワークのアンカーに接続される。即ち、該PDN接続がリリースされない限り、該PDN接続のGGSN又はPGWは、変更されない。
UE位置が変更されてルーティング領域が変更されると、UEは、ルーティング領域位置の更新を開始する。図2は、関連技術に係るUEがルーティング更新を行うフローチャートであり、図2に示すように、次のようなステップを含む。
UEがルーティング領域更新要請を開始し(ステップ201)、該要請は、BSC/SRNSを介して新規のSGSNに送信され、該要請は有効の一時的な移動ユーザ識別子(Temporary Mobile Subscriber Identity、以下、P−TMSIと略称)及びルーティング領域更新の形態を含む(carrying)。
新規のSGSNは、P−TMSIに基づいて元のSGSNからUEのコンテキスト情報を取得する(ステップ202〜203)。
安全性を保証するため、検証及び暗号化を行う(ステップ204)。該ステップは、選択的に行うことができる。ネットワークにUEのコンテキスト情報が存在しない場合には、該ステップを行わなければならない。
新規のSGSNは、UEのコンテキストを受信した後、元のSGSNにコンテキスト要請応答メッセージを返信する(ステップ205)。
新規のSGSNは、GGSNにPDP更新要請を送信し、該要請は新規のSGSNのTEID及びIPアドレスを運び、GGSNはこれらの情報を保存し、新規のSGSNにPDP更新応答を返信する(ステップ206〜207)。
新規のSGSNとHSSは、位置更新要請を送信し(ステップ208)、該要請は新規のSGSNの識別子を運び、HSSは、該識別子を保存する。
HSSは、元のSGSNに位置取消要請を送信し、元のSGSNがHSSに応答を返信した後、HSSは、元のSGSN識別子を保存しない(ステップ209〜210)。
HSSは、新規のSGSNにユーザデータを挿入する(ステップ211〜212)。
HSSは、新規のSGSNに位置更新応答を返信する(ステップ213)。
新規のSGSNは、UEが現在のルーティング領域において有効であることを確認し、UEにルーティング領域更新受付メッセージを送信し(ステップ214)、該要請はUEに新たに配置したP−TMSIを含む。
UEは、SGSNにルーティング領域更新完了メッセージを返信し、P−TMSIの有効を確認する(ステップ215)。
ブロック図Aにおけるステップ206とステップ207において、新規のSGSNがGn/Gpインターフェースを用いてGGSNに接続されたと想定した。図3は、関連技術に係るSGSNがS4インターフェースを選択するフローチャートである。GGSNをPGWのエンべデッド機能ブロックとすると、SGSNとPGWとの間のベアラ更新プロセスは図3に示すように、次のようなステップを含む。
SGSNは、SGWにセッション確立要請を送信し(ステップ301)、該要請はPGWのTEIDとIPアドレス及びSGSNのTEIDとIPアドレスを運び、コンテキストとユーザ識別子情報を含んでいる。
SGWは、SGSNが提供した情報に基づいて、PGWを探し出してベアラ補正要請を送信し(ステップ302)、該要請にSGWのTEIDとアドレス及びユーザ識別子情報が含まれる。
PGWは、ベアラ補正要請を返信し(ステップ303)、該要請にPGWのTEIDとアドレスが含まれる。
SGWは、セッション確立要請を返信し(ステップ304)、該要請はS−GWのTEIDとアドレスを含む。
上述したように、既存のGGSNがPGWのエンべデッド機能ユニットであるので、新規のSGSNは、Gn/Gpインターフェースを介してGGSNに接続されることができる一方、PGWにエンべデッドされたGGSNにSGWを介して接続されることもできる。しかし、EPCが新規のネットワークの特性を提供しているので、Gn/Gpインターフェースを支援すると共に、S4インターフェースを支援するSGSNの場合、SGSNが異なる状況において異なるネットワーク要素を選択できるように、効果的な選択メカニズムが必要となっている。
本発明は、関連技術において、SGSNがGn/Gp又はS4インターフェースを選択するメカニズムが欠如する問題に鑑み、上記問題における少なくともひとつを解決できるSGSNに基づくメッセージ送信方法を提供することを目的とする。
上記目的を実現するため、本発明の一方面によると、メッセージ送信方法を提供する。
本発明に係るメッセージ送信方法は、ユーザ機器が接続されている汎用無線パケットサービス支援ノードSGSNが第1SGSNから第2SGSNにハンドオーバーする場合、第1SGSNが第2SGSNに、ユーザ機器が接続されているパケットデータネットワークのゲートウェイの形態を含むユーザ機器のコンテキスト情報を含んだメッセージを送信するステップを含む。
第1SGSNが第2SGSNにメッセージを送信した後、第2SGSNがメッセージを受信してメッセージからユーザ機器が接続されているパケットデータネットワークのゲートウェイの形態を取得し、ゲートウェイの形態に基づいて、第2SGSNがパケットデータネットワークのゲートウェイに接続する際に用いるインターフェースの形態を確定するステップを更に含むことが好ましい。
第2SGSNがメッセージからユーザ機器が接続されているパケットデータネットワークのゲートウェイの形態を確定するステップが、第2SGSNがメッセージに含まれたゲートウェイのフリー・クオリファイド・ドメイン・ネームからゲートウェイの形態を取得するステップを含み、その中、メッセージに組合せゲートウェイのフリー・クオリファイド・ドメイン・ネームが含まれていると、ゲートウェイの形態がパケットデータネットワークのゲートウェイPGWであることを取得し、メッセージに組合せゲートウェイのフリー・クオリファイド・ドメイン・ネームが含まれていないと、ゲートウェイの形態が汎用無線パケットサービスゲートウェイ支援ノードGGSNであることを取得することが好ましい。
第2SGSNがゲートウェイの形態に基づいて、第2SGSNが選択したインターフェースの形態を確定するステップが、ゲートウェイの形態がパケットデータネットワークのゲートウェイPGWである場合、S4形態のインターフェースを介してパケットデータネットワークのゲートウェイに接続されると確定し、ゲートウェイの形態が汎用無線パケットサービスゲートウェイ支援ノードGGSNである場合、Gn/Gp形態のインターフェースを介してパケットデータネットワークのゲートウェイに接続されると確定するステップを含むことが好ましい。
第1SGSNが第2SGSNにメッセージを送信する前、第1SGSNがゲートウェイの形態を確定し、ゲートウェイの形態をユーザ機器のコンテキスト情報に保存するステップを更に含むことが好ましい。
第1SGSNがゲートウェイの形態を確定するステップが、第1SGSNがローカルに予め配置された情報に基づいて、ゲートウェイの形態を確定し、第1SGSNがユーザ機器により提供された情報及び/又は契約情報に基づいて、ゲートウェイの形態を確定するステップを含むことが好ましい。
上記の目的を実現するため、本発明に係る他の一方面によると、SGSNを提供する。
本発明に係るSGSNは、ユーザ機器が汎用無線パケットサービス支援ノードSGSNのハンドオーバーを開始する場合、ターゲットSGSNにユーザ機器のコンテキスト情報を含んだメッセージを送信する送信ブロックを含み、その中、コンテキスト情報は、ユーザ機器が接続されているパケットデータネットワークのゲートウェイの形態を含む。
上記SGSNが、ゲートウェイの形態を確定する第1確定ブロックと、ゲートウェイの形態をユーザ機器のコンテキスト情報に保存する保存ブロックと、を更に含むことが好ましい。
第1確定ブロックが、ローカルに予め配置された情報に基づいて、ゲートウェイの形態を確定する第1確定サブブロックと、ユーザ機器により提供された情報及び/又は契約情報に基づいて、ゲートウェイの形態を確定する第2確定サブブロックと、を含むことが好ましい。
上記SGSNが、ユーザ機器がSGSNハンドオーバーを開始する場合、ソースSGSNから送信され、ユーザ機器が接続されているパケットデータネットワークのゲートウェイの形態を含んだメッセージを受信する受信ブロックと、メッセージからゲートウェイの形態を取得する取得ブロックと、ゲートウェイの形態に基づいて、SGSNがパケットデータネットワークのゲートウェイに接続される際に用いるインターフェースの形態を確定する第2確定ブロックと、を更に含むことが好ましい。
上記取得ブロックが、メッセージに組合せゲートウェイのフリー・クオリファイド・ドメイン・ネームが含まれていると、ゲートウェイの形態がPGWであることを取得する第1取得サブブロックと、メッセージに組合せゲートウェイのフリー・クオリファイド・ドメイン・ネームが含まれていないと、ゲートウェイの形態がGGSNであることを取得する第2取得サブブロックと、を含むことが好ましい。
第2確定ブロックが、ゲートウェイの形態がPGWである場合、S4形態のインターフェースを介してパケットデータネットワークのゲートウェイに接続する第1接続サブブロックと、ゲートウェイの形態がGGSNである場合、Gn/Gp形態のインターフェースを介してパケットデータネットワークのゲートウェイに接続する第2接続サブブロックと、を含むことが好ましい。
本発明によると、元のSGSNが新規のSGSNにユーザ機器が接続されているパケットデータネットワークPDNのゲートウェイの形態を含んだメッセージを送信することによって、関連技術における新規のSGSNがGn/Gp又はS4インターフェースを選択するメカニズムが欠如する問題を解決し、新規のSGSNがパケットデータネットワークPDNのゲートウェイの形態を取得でき、ゲートウェイの形態に応じ、インターフェースの形態を正確に選択できる技術的効果を実現することができる。
ここで説明する図面は本発明を理解するためのものであり、本発明の一部を構成し、本発明における実施例と共に本発明を解釈し、本発明を不当に限定するものではない。
関連技術に係るネットワークの構造を示す図である。 関連技術に係るUEがルーティング更新を行うフローチャートである。 関連技術に係るSGSNがS4インターフェースを選択する際のフローチャートである。 本発明の実施例に係るメッセージ送信方法を示すフローチャートである。 本発明の実施例に係るUEのルーティング領域更新におけるSGSNのネットワーク要素の選択を示すフローチャートである。 本発明の実施例に係るUEの接続状態でのハンドオーバーにおけるSGSNを示すフローチャートである。 本発明の実施例に係るSGSNがS4インターフェースを用いると判断した後の流れを示すフローチャートである。 本発明の実施例に係るSGSNの構造を示すブロック図である。
ここで、互いに矛盾しない限り、本発明における実施例及び実施例に記載の特徴を互いに組み合わせることができる。以下、図面を参照しつつ実施例に合わせ、本発明を詳しく説明する。以下の実施例において、図面に示すフローチャートでは、本発明における順とは異なる順で図に示すステップ又は説明するステップが行われてもよい。
[方法実施例]
本発明に係る実施例によると、メッセージ送信方法が提供され、該方法は、SGSNが変更された場合に適用されるものであり、即ち、該方法はSGSNが変更された場合に、ルーティング選択を行う技術方法である。図4は、本発明の実施例に係るメッセージ送信方法を示すフローチャートである。図4に示すように、以下のステップS402〜ステップS404を含む。
ユーザ機器が接続されているSGSNが第1SGSN(元のSGSN)から第2SGSN(新規のSGSN)にハンドオーバーする(ステップS402)。
第1SGSNは、第2SGSNにユーザ機器のコンテキスト情報を含んだメッセージを送信し(ステップS404)、その中、コンテキスト情報にはユーザ機器が接続されているパケットデータネットワークPDNのゲートウェイの形態が含まれる。即ち、UEの接続がコンテキストにおいて伝送される過程において、UEのPDNへの接続のためSGSNが選択したゲートウェイの形態を新規のSGSNに通知し、該ゲートウェイの形態は、拡張パラメータによって実現され、例えば、選択されたゲートウェイのフリー・クオリファイド・ドメイン・ネーム(Fully Qualified Domain Name、以下、FQDNと略称)に基づいて、該ゲートウェイの形態を判断することができ、コンテキスト情報に組合せゲートウェイ(PGWエンベデッドGGSN)のFQDNが含まれると、該ゲートウェイがPGWにエンべデッドされたGGSNであると認め、該コンテキスト情報に組合せゲートウェイ(PGWにエンべデッドされたGGSN)のFQDNが含まれていないと、該ゲートウェイが単独のGGSNであると認める。
ステップS404の後、第2SGSNは、メッセージを受信しメッセージからゲートウェイの形態を取得し、ゲートウェイの形態に基づいて、第2SGSNがPDNゲートウェイに接続される際に用いられたインターフェースの形態を確定し、該インターフェースの形態は、S4、Gn/Gpを含む。即ち、新規のSGSNはこれらの情報に基づいて、S4インターフェースを用いてSGWを介してPGWに接続されるかそれともGn/Gpインターフェースを介してGGSNに接続されるかを判断する。
ステップS402を行う前、第1SGSNは、ゲートウェイの形態を確定し、ゲートウェイの形態をユーザ機器のコンテキスト情報に保存する。即ち、元のSGSNは、UEのためにAPN接続を構築する際、該SGSNが選択したパケットデータネットワークのゲートウェイの形態、即ち、該GGSNが独立したノードであるかそれともPGWのエンベデッド機能実体であるかを記録し、該ゲートウェイの形態は、拡張パラメータを介して実現でき、例えば、選択したゲートウェイのFQDNに基づいて該ゲートウェイの形態を判断でき、コンテキスト情報に組合せゲートウェイ(PGWエンべデッドGGSN)のFQDNが含まれる場合、該ゲートウェイがPGWエンべデッドGGSNであると認め、コンテキスト情報に組合せゲートウェイ(PGWエンべデッドGGSN)のFQDNが含まれていないと、該ゲートウェイが独立したGGSNであると認める。インターフェースの形態を確定する際、動的方式と静的方式との二つの方式を採用することができる。静的方式は、第1SGSNがローカルに予め配置された情報に基づいて、ゲートウェイの形態を確定する方式であって、動的方式は、第1SGSNがユーザ機器により提供された情報及び/又はユーザの契約情報に基づいて、ゲートウェイの形態を確定する方式である。次、該二つの方式を詳しく説明する。
静的配置方式を用いると、UEがPDN接続を構築する場合に選択可能であるゲートウェイの形態をSGSNが静的に配置し、それと同時に、SGSNは、選択したゲートウェイの形態をUEのコンテキスト情報に記録しなければならない。
動的選択方式を用いると、即ち、SGSNがUEにより提供された情報及び/又は契約情報に基づいて、DNSを介して検索して一つのGGSNを選択し、SGSNが、選択したゲートウェイの形態をUEのコンテキスト情報に保存する。
以下、実施例に合わせ本発明の実施例の具現化過程を詳しく説明する。
図5は、本発明の実施例に係るUEのルーティング領域更新中において、SGSNがネットワーク要素を選択するフローチャートである。図5に示すように、以下のステップを含む。
UEがルーティング領域更新要請を提示し、該要請をBSC/SRNSを介して新規のSGSNに送信し(ステップ501)、該要請は有効のP−TMSI及びルーティング領域更新の形態を含む。
新規のSGSNは、P−TMSIに基づいて、元のSGSNからUEのコンテキスト情報を取得する(ステップ502)。
元のSGSNは、新規のSGSNに、UEのPDN接続に選択されたゲートウェイの形態が含まれたUEのコンテキスト情報を返信する(ステップ503)。
安全性を保証するため、検証及び暗号化を行う(ステップ504)。該ステップは、選択的に行うことができる。ネットワークにUEのコンテキスト情報が存在しないと、該ステップを行わなければならない。
新規のSGSNは、UEのコンテキストを受信した後、元のSGSNにコンテキスト要請応答メッセージを返信する(ステップ505)。
新規のSGSNは、元のSGSNより返信されたUEコンテキスト情報に基づいて、適切なネットワーク要素を選択する(ステップ506)。
GGSNが独立して配置されたネットワーク要素であると、新規のSGSNは、Gn/Gpインターフェースを用いてGGSNに直接接続される。具体的なプロセスは、ブロック図A部分に示すとおりである。
GGSNがPGWにエンべデッドされた機能実体であると、新規のSGSNは、S4インターフェースを用いてSGWを介してPGWに接続される。具体的なプロセスは、図3に示す既存技術と同じであるので、詳しい説明を省略する。
また、SGSNがS4インターフェースを用いると、SGSNは、PDPコンテキストからEPSベアラへのマッピングプロセスを行わなければならないが、詳しい説明は省略する。
新規のSGSNは、GGSNにPDP更新要請を送信し、該要請は新規のSGSNのTEIDとIPアドレスを運び、GGSNはこれらの情報を保存し、新規のSGSNにPDP更新応答を返信する(ステップ507〜508)。
新規のSGSNとHSSは、新規のSGSNの識別子を含んだ位置更新要請を送信し、HSSは、該識別子を保存する(ステップ509)。
HSSは、元のSGSNに位置取消要請を送信し、元のSGSNは、HSSに応答を返信した後、HSSは元のSGSNの識別子を保存しない(ステップ510〜511)。
HSSは、新規のSGSNにユーザデータを挿入する(ステップ512〜513)。
HSSは、新規のSGSNに位置更新応答を返信する(ステップ514)。
新規のSGSNがUEの現在ルーティング領域において有効であることを確認し、UEに、UEに再配置されたP−TMSIを含んだルーティング領域更新受付メッセージを送信する(ステップ515)。
UEは、SGSNにルーティング領域更新完了メッセージを送信し、P−TMSIの有効であることを確認する(ステップ516)。
図6は、本発明の実施例に係るUEが接続状態においてハンドオーバーを行う場合のSGSNのフローチャートである。図6に示すように、以下のステップを含む。
元のRNCは、UEが報告した情報に基づいて、ハンドオーバープロセスを行う必要があると判断する(ステップ601)。
元のRNCは、元のSGSNに、再配置された形態と、ソース端とターゲット端の識別子及び元のRNCがコアネットワークを介して新規のRNCに透明伝送(transparent transmission)したコンテナを含んだSRNS再配置要請を送信する(ステップ602)。
元のSGSNは、新規のSGSNに、UEのPDN接続のため選択されたゲートウェイの形態を含むUEのコンテキスト情報を含んだ再配置フォワーディング要請を送信する(ステップ603)。
新規のSGSNは、元のSGSNが返信したUEコンテキスト情報に基づいて、適切なネットワーク要素を選択する(ステップ604)。
GGSNが独立して配置されたネットワーク要素であると、新規のSGSNは、Gn/Gpインターフェースを用いてGGSNに直接接続される。この場合、ブロック図B部分を行う必要がない。
GGSNがPGWにエンべデッドされた機能実体であると、新規のSGSNは、S4インターフェースを用いてSGWを介してPGWに接続される。この場合、ステップ605〜606を行わなければならない。
また、SGSNがS4インターフェースを用いる場合、SGSNは、PDPコンテキストからEPSベアラへのマッピングを完成しなければならず、詳しい説明は省略する。
SGSNは、SGWに、PGWのTEIDとIPアドレス及びSGSNのTEIDとIPアドレスを含み、コンテキストとユーザ識別子情報を含んだセッション確立要請を送信する(ステップ605)。
SGWは、S−GWのTEIDとアドレスを含んだセッション確立要請を返信する(ステップ606)。
新規のSGSNは、新規のRNCに、UEの識別子と確立しようとするベアラ及び元のRNCがコアネットワークを介して新規のRNCに透明伝送したコンテナを含んだ再配置要請を送信する(ステップ607)。
新規のSGSNと新規のRNCとの間においてUEのために無線ベアラを構築する(ステップ608)。
新規のRNCは、新規のSGSNに再配置要請応答を返信する(ステップ609)。
新規のSGSNは、元のSGSNに再配置フォワーディング要請を送信する(ステップ610)。
元のSGSNは、元のRNCに再配置命令を送信し、ハンドオーバーの開始を通知する(ステップ611)。
元のRNCは、新規のRNCにUEのSRNSコンテキストを含んだSRNS再配置提出を送信する(ステップ612)。
新規のRNCとUEとの間において、無線アクセスネットワークの移動管理情報をインタラクションする(ステップ613〜614)。
新規のRNCは、新規のSGSNにSRNS再配置の完了の旨送信し、無線ハンドオーバーを完了したことを通知する(ステップ615)。
新規のSGSNは、元のSGSNに、再配置完成フォワーディング要請を送信し、UEが新規のネットワークにハンドオーバーしたことを通知する。元のSGSNは、応答メッセージを返信する(ステップ616〜617)。
元のSGSNは、元のRNCとの間のIuインターフェースをリリースする(ステップ618)。
ステップ604において、SGSNがS4インターフェースを用いると判断していると、ここで、ステップ619〜622を行わなければならず、そうでない場合は、図7におけるB1〜B2ステップを行わなければならない。後述においてステップB1〜B2を詳しく説明する。
SGSNは、SGWに、PGWのTEIDとIPアドレス及びSGSNのTEIDとIPアドレスを含みコンテキストとユーザ識別子情報を含んだ積載補正要請を送信する(ステップ619)。ダイレクトトンネル(Direct Tunnel)を支援すると、新規のRNCのTEIDとIPアドレスを含む。
SGWは、SGSNにより提供された情報に基づいて、PGWを探し出し、SGWのTEIDとアドレス及びユーザ識別子情報が含まれた積載補正要請を送信する(ステップ620)。
PGWは、PGWのTEIDとアドレスを含むベアラ補正要請を返信する(ステップ621)。
SGWは、S−GWのTEIDとアドレスを含んだベアラ補正要請を返信する(ステップ622)。
図7は、本発明の実施例に係るSGSNがS4インターフェースを用いると判断した場合の流れを示すフローチャートである。図7に示すように、ステップB1〜B2を含み、新規のSGSNは、GGSNにPDP更新要請を送信し、その中には新規のSGSNのTEIDとIPアドレスを含み、GGSNはこれらの情報を保存し、新規のSGSNにPDP更新応答を返信する。ダイレクトトンネルを支援すると、新規のRNCのTEIDとIPアドレスを含む。
RAUのプロセスを行うが、当業者であれば周知の技術であるので、詳しい説明を省略する(ステップ623)。
以下のような二つの形態によって上記パケットデータネットワークのゲートウェイの形態を確定することが好ましい。しかし、このような二つの形態に限定されることはない。
[方式1]
静的配置方式を用い、即ち、SGSNがPDNが選択可能であるゲートウェイの形態を静的に配置し、それと同時に、SGSNは、選択したゲートウェイの形態をUEのコンテキストに記録しなければならない。
[方式2]
動的に選択する方式を用い、即ち、SGSNがUEにより提供された情報及び/又はユーザの契約情報に基づいて、DNSを介して一つのGGSNを選択し、SGSNが、選択したゲートウェイの形態をUEのコンテキストに保存する。
上記パケットデータネットワークのゲートウェイの形態が以下の形態を用いることができるが、これらにより限定されることはない。
方式1、GGSN又はPGW。
方式2、独立して配置されたGGSN、又はPGWエンべデッド機能ブロックとしてのGGSN。
[装置実施例]
本発明の実施例によると、SGSNを提供する。図8は、本発明の実施例に係るSGSNの構造を示すブロック図である。図8に示すように、SGSNは、ユーザ機器が汎用無線パケットサービス支援ノードSGSNのハンドオーバーを開始した場合、ターゲットSGSNにユーザ機器のコンテキスト情報を含んだメッセージを送信する送信ブロック82を含み、その中、コンテキスト情報は、ユーザ機器が接続されているPDNのゲートウェイの形態を含み、該ゲートウェイの形態は拡張されたパラメータによって実現でき、例えば、選択したゲートウェイのFQDNを介して該ゲートウェイの形態を判断することができる。コンテキスト情報に組合せゲートウェイ(PGWエンべデッドGGSN)のFQDNが含まれていると該ゲートウェイがPGWエンべデッドGGSNであると認め、コンテキスト情報に組合せゲートウェイ(PGWエンべデッドGGSN)のFQDNが含まれていないと、ゲートウェイが単独のGGSNであると認める。
図8に示すように、上記SGSNは、さらに、第1確定ブロック84と、保存ブロック86と、を含む。第1確定ブロック84は、ゲートウェイの形態を確定する。保存ブロック86は、第1確定ブロック84と送信ブロック82に接続され、ゲートウェイの形態をユーザ機器のコンテキスト情報に保存する。
その中、第1確定ブロック84は、ローカルに予め配置された情報に基づいて、ゲートウェイの形態を確定する第1確定サブブロック842と、ユーザ機器により提供された情報及び/又は契約情報に基づいて、ゲートウェイの形態を確定する第2確定サブブロック844と、を含む。
また、上記保存ブロック86と、第1確定ブロック84と、送信ブロック82は、方法実施例における第1SGSN(即ち、元のSGSN)に対応する。後述の受信ブロック42と、取得ブロック44と、第2確定ブロック46は方法実施例における第2SGSN(即ち、新規のSGSN)に対応する。
図8に示すように、上記SGSNは、更に、受信ブロック42と、取得ブロック44と、第2確定ブロック46と、を含む。以下詳しく説明する。
受信ブロック42は、ユーザ機器がSGSNハンドオーバーを開始した場合、ソースSGSNから送信されるメッセージを受信し、その中、メッセージは、ユーザ機器が接続されているPDNのゲートウェイの形態を含む。取得ブロック44は、受信ブロック42に接続され、メッセージからゲートウェイの形態を取得する。第2確定ブロック46は、取得ブロック44に接続され、ゲートウェイの形態に基づいて、SGSNがパケットデータネットワークのゲートウェイに接続される際に用いるインターフェースの形態を確定する。
その中、取得ブロック44は、メッセージに組合せゲートウェイのフリー・クオリファイド・ドメイン・ネームが含まれるいると、ゲートウェイの形態がPGWであることを取得する第1取得サブブロック442と、メッセージに組合せゲートウェイのフリー・クオリファイド・ドメイン・ネームが含まれていないと、ゲートウェイの形態がGGSNであることを取得する第2取得サブブロック444と、を含む。
その中、第2確定ブロック46は、上記ゲートウェイの形態がPGWである場合、S4形態のインターフェースを介してパケットデータネットワークのゲートウェイに接続される第1接続サブブロック462と、上記ゲートウェイの形態がGGSNである場合、Gn/Gp形態のインターフェースを介してパケットデータネットワークのゲートウェイに接続される第2接続サブブロック464と、を含む。
上述のように、本発明の実施例によると、関連技術におけるSGSNがGn/Gp又はS4インターフェースを選択するメカニズムが欠如する問題を解決し、新規のSGSNがPDN接続のインターフェースの形態を取得し、インターフェースの形態に基づいて、接続されるネットワーク要素を正確に選択する技術効果を実現することができる。
当業者にとって、上述の本発明の各ブロック又は各ステップは共通の計算装置によって実現することができ、単独の計算装置に集中させることができれば、複数の計算装置から構成されるネットワークに分布させることもでき、さらに計算装置が実行可能なプログラムのコードによって実現することもできるので、それらを記憶装置に記憶させて計算装置によって実行することができ、又は夫々集積回路ブロックに製作し、又はそれらにおける複数のブロック又はステップを単独の集積回路ブロックに製作して実現することができることは明らかである。このように、本発明は如何なる特定のハードウェアとソフトウェアの組み合わせにも限定されない。
以上は、本発明の好適な実施例に過ぎず、本発明を限定するものではない。当業者であれば本発明に様々な修正や変形が可能である。本発明の精神や原理内での如何なる修正、置換、改良などは本発明の保護範囲内に含まれる。

Claims (14)

  1. ユーザ機器が接続されている汎用無線パケットサービス支援ノードSGSNが第1SGSNから第2SGSNにハンドオーバーする場合、前記第1SGSNが前記第2SGSNに、前記ユーザ機器が接続されているパケットデータネットワークのゲートウェイの形態を含む前記ユーザ機器のコンテキスト情報を含んだメッセージを送信するステップを含むことを特徴とするメッセージ送信方法。
  2. 前記第1SGSNが前記第2SGSNに前記メッセージを送信した後、
    前記第2SGSNが前記メッセージを受信して前記メッセージから前記ユーザ機器が接続されているパケットデータネットワークのゲートウェイの形態を取得し、前記ゲートウェイの形態に基づいて、前記第2SGSNが前記パケットデータネットワークのゲートウェイに接続する際に用いるインターフェースの形態を確定するステップを更に含むことを特徴とする請求項1に記載のメッセージ送信方法。
  3. 前記第2SGSNが前記メッセージから前記ユーザ機器が接続されているパケットデータネットワークの前記ゲートウェイの形態を確定するステップが、
    前記第2SGSNが前記メッセージに含まれたゲートウェイのフリー・クオリファイド・ドメイン・ネームから前記ゲートウェイの形態を取得するステップを含み、その中、前記メッセージに組合せゲートウェイのフリー・クオリファイド・ドメイン・ネームが含まれていると、前記ゲートウェイの形態がパケットデータネットワークのゲートウェイPGWであることを取得し、前記メッセージに組合せゲートウェイのフリー・クオリファイド・ドメイン・ネームが含まれていないと、前記ゲートウェイの形態が汎用無線パケットサービスゲートウェイ支援ノードGGSNであることを取得することを特徴とする請求項2に記載のメッセージ送信方法。
  4. 前記第2SGSNが前記ゲートウェイの形態に基づいて、前記第2SGSNが選択したインターフェースの形態を確定するステップが、
    前記ゲートウェイの形態がPGWである場合、S4形態のインターフェースを介して前記パケットデータネットワークのゲートウェイに接続されると確定し、
    前記ゲートウェイの形態がGGSNである場合、Gn/Gp形態のインターフェースを介して前記パケットデータネットワークのゲートウェイに接続されると確定するステップを含むことを特徴とする請求項3に記載のメッセージ送信方法。
  5. 前記第1SGSNが前記第2SGSNにメッセージを送信する前、
    前記第1SGSNが前記ゲートウェイの形態を確定し、前記ゲートウェイの形態を前記ユーザ機器のコンテキスト情報に保存するステップを更に含むことを特徴とする請求項1に記載のメッセージ送信方法。
  6. 前記第1SGSNが前記ゲートウェイの形態を確定するステップが、
    前記第1SGSNがローカルに予め配置された情報に基づいて、前記ゲートウェイの形態を確定し、
    前記第1SGSNが前記ユーザ機器により提供された情報及び/又は契約情報に基づいて、前記ゲートウェイの形態を確定するステップを含むことを特徴とする請求項5に記載のメッセージ送信方法。
  7. ユーザ機器が汎用無線パケットサービス支援ノードSGSNのハンドオーバーを開始する場合、ターゲットSGSNに、前記ユーザ機器が接続されているパケットデータネットワークのゲートウェイの形態を含む前記ユーザ機器のコンテキスト情報を含んだメッセージを送信する送信ブロックを含むことを特徴とする無線パケットサービス支援ノード。
  8. 前記ゲートウェイの形態を確定する第1確定ブロックと、
    前記ゲートウェイの形態を前記ユーザ機器のコンテキスト情報に保存する保存ブロックと、を更に含むことを特徴とする請求項7に記載のSGSN。
  9. 前記第1確定ブロックが、
    ローカルに予め配置された情報に基づいて、前記ゲートウェイの形態を確定する第1確定サブブロックと、
    前記ユーザ機器により提供された情報及び/又は契約情報に基づいて、前記ゲートウェイの形態を確定する第2確定サブブロックと、を含むことを特徴とする請求項8に記載のSGSN。
  10. 前記ユーザ機器がSGSNハンドオーバーを開始する場合、ソースSGSNから送信され、前記ユーザ機器が接続されているパケットデータネットワークのゲートウェイの形態を含んだメッセージを受信する受信ブロックと、
    前記メッセージから前記ゲートウェイの形態を取得する取得ブロックと、
    前記ゲートウェイの形態に基づいて、SGSNが前記パケットデータネットワークのゲートウェイに接続される際に用いるインターフェースの形態を確定する第2確定ブロックと、を更に含むことを特徴とする請求項7乃至9のいずれかに記載のSGSN。
  11. 前記取得ブロックが、
    前記メッセージに組合せゲートウェイのフリー・クオリファイド・ドメイン・ネームが含まれていると、前記ゲートウェイの形態がPGWであることを取得する第1取得サブブロックと、
    前記メッセージに組合せゲートウェイのフリー・クオリファイド・ドメイン・ネームが含まれていないと、前記ゲートウェイの形態がGGSNであることを取得する第2取得サブブロックと、を含むことを特徴とする請求項10に記載のSGSN。
  12. 前記第2確定ブロックが、
    前記ゲートウェイの形態がPGWである場合、S4形態のインターフェースを介してパケットデータネットワークのゲートウェイに接続する第1接続サブブロックと、
    前記ゲートウェイの形態がGGSNである場合、Gn/Gp形態のインターフェースを介してパケットデータネットワークのゲートウェイに接続する第2接続サブブロックと、を含むことを特徴とする請求項11に記載のSGSN。
  13. 前記メッセージに組合せゲートウェイのフリー・クオリファイド・ドメイン・ネームが含まれていると、前記ゲートウェイの形態はPGWであり、
    前記メッセージに組合せゲートウェイのフリー・クオリファイド・ドメイン・ネームが含まれていないと、前記ゲートウェイの形態がGGSNである、ことを特徴とする請求項7に記載のSGSN。
  14. 前記メッセージに組合せゲートウェイのフリー・クオリファイド・ドメイン・ネームが含まれていると、前記ゲートウェイの形態がパケットデータネットワークのゲートウェイPGWであることを取得し、前記メッセージに組合せゲートウェイのフリー・クオリファイド・ドメイン・ネームが含まれていないと、前記ゲートウェイの形態が汎用無線パケットサービスゲートウェイ支援ノードGGSNであることを取得することを特徴とする請求項1に記載のメッセージ送信方法。
JP2012521927A 2009-07-29 2009-12-09 メッセージ送信方法及び汎用無線パケットサービス支援ノード Pending JP2013500642A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN200910160857.9A CN101990174B (zh) 2009-07-29 2009-07-29 消息发送方法及通用无线分组业务服务支持节点
CN200910160857.9 2009-07-29
PCT/CN2009/075442 WO2011011945A1 (zh) 2009-07-29 2009-12-09 消息发送方法及通用无线分组业务服务支持节点

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013500642A true JP2013500642A (ja) 2013-01-07

Family

ID=43528709

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012521927A Pending JP2013500642A (ja) 2009-07-29 2009-12-09 メッセージ送信方法及び汎用無線パケットサービス支援ノード

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20120120932A1 (ja)
EP (1) EP2461628A4 (ja)
JP (1) JP2013500642A (ja)
KR (1) KR101659986B1 (ja)
CN (1) CN101990174B (ja)
BR (1) BR112012001808A2 (ja)
RU (1) RU2522683C2 (ja)
WO (1) WO2011011945A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016541172A (ja) * 2013-11-01 2016-12-28 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. パケットデータネットワークとの接続を確立する装置、デバイスおよび方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9433032B1 (en) * 2012-06-14 2016-08-30 Cisco Technology, Inc. Interface selection for quality of service enforcement
WO2014019185A1 (zh) * 2012-08-02 2014-02-06 华为技术有限公司 一种控制和转发解耦下协议处理方法及控制面设备、转发面设备
CN103731811B (zh) * 2012-10-11 2018-08-31 中兴通讯股份有限公司 一种演进的分组核心网络实现移动性管理的方法和系统
US9036631B2 (en) * 2012-11-27 2015-05-19 Alcatel Lucent Identifying Gn/Gp mode at PCRF
CN104581678B (zh) 2013-10-16 2018-05-29 华为技术有限公司 下发、接收用户签约数据的方法、hss及sgsn
CN104661324B (zh) * 2013-11-22 2019-04-09 索尼公司 无线通信系统以及用在无线通信系统中的方法
EP3579589B1 (en) * 2017-03-07 2021-05-12 Huawei Technologies Co., Ltd. Session migration method and device

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008172294A (ja) * 2007-01-05 2008-07-24 Ntt Docomo Inc 移動通信システム、移動通信方法、アクセス装置及びゲートウェイ情報記憶装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI110561B (fi) * 2000-12-18 2003-02-14 Nokia Corp IP-pohjainen puheviestintä matkaviestinjärjestelmässä
AU2002233150A1 (en) * 2001-12-10 2003-07-09 Siemens Aktiengesellschaft Method for executing push services
CN100499456C (zh) * 2004-04-14 2009-06-10 华为技术有限公司 一种多媒体广播/组播业务的会话开始方法
CN100372390C (zh) * 2004-06-18 2008-02-27 华为技术有限公司 一种协议数据单元的转发方法
US20060133319A1 (en) * 2004-11-18 2006-06-22 Azaire Networks Inc. Service authorization in a Wi-Fi network interworked with 3G/GSM network
CN1849004B (zh) * 2005-08-19 2012-02-29 华为技术有限公司 一种位置切换的方法及装置
CN100450303C (zh) * 2006-01-24 2009-01-07 华为技术有限公司 Sgsn间切换的实现方法
CN100479592C (zh) * 2007-01-15 2009-04-15 华为技术有限公司 跨域异构网络系统以及相邻网络间切换方法和装置
CN101370001B (zh) * 2007-08-15 2011-01-05 华为技术有限公司 一种信息传递方法
US20090196255A1 (en) * 2008-01-04 2009-08-06 Nokia Siemens Networks Oy Differentiating GGSN terminated PDP context from PGW terminated EPS bearer during inter-RAT handovers
CN102057724B (zh) * 2008-06-11 2014-05-07 爱立信电话股份有限公司 增强apn解析

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008172294A (ja) * 2007-01-05 2008-07-24 Ntt Docomo Inc 移動通信システム、移動通信方法、アクセス装置及びゲートウェイ情報記憶装置

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
3GPP TS 23.003, vol. V8.5.0, JPN6013039657, June 2009 (2009-06-01), ISSN: 0002604836 *
3GPP TS 23.060, vol. V8.5.1, JPN6013039654, June 2009 (2009-06-01), ISSN: 0002604835 *
3GPP TS 29.303, vol. V8.2.0, JPN6013039659, June 2009 (2009-06-01), ISSN: 0002604837 *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016541172A (ja) * 2013-11-01 2016-12-28 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. パケットデータネットワークとの接続を確立する装置、デバイスおよび方法
US10015834B2 (en) 2013-11-01 2018-07-03 Huawei Technologies Co., Ltd. Apparatus, device, and method for establishing connection to packet data network
US10728949B2 (en) 2013-11-01 2020-07-28 Huawei Technologies Co., Ltd. Apparatus, device, and method for establishing connection to packet data network

Also Published As

Publication number Publication date
BR112012001808A2 (pt) 2016-03-15
KR20120052223A (ko) 2012-05-23
RU2522683C2 (ru) 2014-07-20
WO2011011945A1 (zh) 2011-02-03
KR101659986B1 (ko) 2016-09-26
RU2012104535A (ru) 2013-08-20
US20120120932A1 (en) 2012-05-17
CN101990174A (zh) 2011-03-23
EP2461628A4 (en) 2016-04-06
EP2461628A1 (en) 2012-06-06
CN101990174B (zh) 2016-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5862830B1 (ja) 通信システムと方法と装置
EP2755423B1 (en) Non-3gpp to 3gpp network handover optimizations
US8873510B2 (en) Gateway selection method, apparatus and system during heterogeneous network handover
EP2443885B1 (en) Methods and nodes for setting up multiple packet data connections of a user equipment toward an access point
US20110063997A1 (en) Interworking between wimax and 3gpp networks
JP2013500642A (ja) メッセージ送信方法及び汎用無線パケットサービス支援ノード
US11115784B1 (en) Systems and methods for UE location and mobility
WO2009006848A1 (fr) Procédé de commutation de réseau d'accès, dispositif de gestion d'ancrage, et dispositif d'accès mobile
JP5904206B2 (ja) 通信システム、通信方法及び通信プログラム
WO2014194672A1 (zh) 一种异系统间重选或切换处理方法和设备
US20130058312A1 (en) Method, apparatus and system for processing local address in shunt connection
WO2010052920A1 (ja) ハンドオーバ方法、その方法で用いられる移動端末及びホームエージェント
WO2012068935A1 (zh) 网关重定位方法和源分流网关
WO2012103835A2 (zh) 一种呼叫接续的方法、装置及系统
EP2727431A1 (en) Service frequency based 3gdt
WO2011134324A1 (zh) 一种数据分流的动态控制方法及系统
WO2013000289A1 (zh) 直连隧道的移动性管理方法、网元及系统
MX2012001252A (es) Metodo de envio de mensajes y nodo de sorporte de servicio gprs.
WO2012174981A1 (zh) Ip分流连接的处理方法及装置
GB2450321A (en) Mobile communication with packet switched and circuit switched radio systems or sub-systems

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121019

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130813

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130814

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140603