JP2013254063A - Information terminal - Google Patents

Information terminal Download PDF

Info

Publication number
JP2013254063A
JP2013254063A JP2012128967A JP2012128967A JP2013254063A JP 2013254063 A JP2013254063 A JP 2013254063A JP 2012128967 A JP2012128967 A JP 2012128967A JP 2012128967 A JP2012128967 A JP 2012128967A JP 2013254063 A JP2013254063 A JP 2013254063A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
unit
distance
displayed
size
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012128967A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shinya Mukaimachi
慎也 迎町
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2012128967A priority Critical patent/JP2013254063A/en
Publication of JP2013254063A publication Critical patent/JP2013254063A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To automatically adjust the size of displayed information to a size corresponding to the distance between a terminal and its user.SOLUTION: An information terminal includes: a display part for displaying information; a distance measurement part for measuring a distance between a surface which the display part is disposed on and a user; a storage part for pre-storing adjustment information indicating a relationship between the measured distance and a size of information displayed on the display part; and an information adjustment part for changing a size of information to be displayed on the display part to a size of information corresponding to the measured distance, using the distance measured by the distance measurement part and the adjustment information stored in the storage part.

Description

この発明は、情報端末に関し、特に、表示画面の表示方向および表示情報の大きさを調整することが可能な情報端末に関する。   The present invention relates to an information terminal, and more particularly to an information terminal capable of adjusting the display direction of a display screen and the size of display information.

従来から、文字情報を表示する表示装置を有する情報処理装置が利用されている。また、表示する文字情報の文字サイズを、ユーザ自らの設定操作により変更できる機能を有するものもある。さらに、カメラを備え、表示装置に文字を表示する前と表示した後の視聴者の目をカメラで撮影し、視聴者の目の形状が、文字の表示前よりも表示後の方が細くなった場合に、視聴者にとって表示された文字が読みづらいと判定し、表示文字のサイズ、色、背景色、文字飾りなどを読みやすい表示に自動的に変更する表示文字自動調整機能付き表示装置が提供されている(特許文献1参照)。   Conventionally, an information processing apparatus having a display device that displays character information has been used. Some have a function of changing the character size of the character information to be displayed by the user's own setting operation. Furthermore, a camera is provided, and the viewer's eyes are photographed with the camera before and after displaying characters on the display device, and the viewer's eyes are narrower after display than before characters are displayed. Display device with automatic display character adjustment function that determines that the displayed characters are difficult to read for viewers and automatically changes the display character size, color, background color, text decoration, etc. to a display that is easy to read (See Patent Document 1).

また、カメラによって取得された画像情報の変化に基づいて、利用者との距離の変化と、利用者の向きの変化を画像認識により求め、認識された利用者との距離の変化及び利用者の向きの変化に応じて、表示される表示情報のサイズ及び表示情報の表示方向をそれぞれ自動調整制御する携帯端末が提案されている(特許文献2参照)。   Further, based on the change in the image information acquired by the camera, the change in the distance to the user and the change in the orientation of the user are obtained by image recognition, the change in the distance to the recognized user and the user's There has been proposed a portable terminal that automatically adjusts and controls the size of display information to be displayed and the display direction of display information in accordance with a change in orientation (see Patent Document 2).

特開2010−258940号公報JP 2010-258940 A 特開2010−9502号公報JP 2010-9502 A

上記のように、カメラを備えた端末では、利用者の目の形状の変化を検出することや、利用者との距離や利用者の向きの変化を求めることにより、表示文字サイズ等を見やすいものとすることができる。しかし、カメラを備えていない端末では、利用者を撮影することができないため、上記のように文字サイズ等を自動的に調整することはできず、ユーザが所定の設定変更操作をする必要がある。また、現在の携帯端末に搭載されているインカメラでは、一般的に焦点は固定されているものが多いので、端末と利用者の顔との距離や位置関係を正確に測定することはできず、細かい表情の判別も困難な場合がある。   As described above, a terminal equipped with a camera is easy to see the display character size, etc. by detecting changes in the shape of the user's eyes, or by determining changes in the distance to the user or the orientation of the user It can be. However, since a user cannot be photographed on a terminal without a camera, the character size or the like cannot be automatically adjusted as described above, and the user needs to perform a predetermined setting change operation. . In addition, since most in-cameras mounted on current mobile devices generally have a fixed focus, the distance and positional relationship between the device and the user's face cannot be measured accurately. In some cases, it is difficult to discriminate fine facial expressions.

したがって、カメラによる撮影結果によっては、自動調整した後の文字サイズや向き等が、利用者の意図しない状態となる可能性がある。また、カメラを利用して画像認識するためには、複雑な処理を行うプログラムが必要であり、コストアップとなる。さらに、画像認識を行うために、常にあるいは頻繁にカメラを起動させる必要があるので、消費電力が大きくなり、ユーザの入力操作も複雑である。   Therefore, depending on the result of shooting by the camera, the character size and orientation after automatic adjustment may be in a state not intended by the user. In addition, in order to recognize an image using a camera, a program for performing complicated processing is required, which increases costs. Furthermore, since it is necessary to start the camera constantly or frequently in order to perform image recognition, the power consumption increases and the user's input operation is complicated.

ところで、近年のスマートフォンやタブレット端末等の携帯端末では、マウスやキーボード等の入力デバイスを、携帯端末の本体に接続して、従来のデスクトップタイプのパソコンやノートパソコン等のように利用することが行われている。たとえば、キーボードを持たない携帯端末に、Bluetooth(登録商標)機能を有するキーボードを接続して、携帯端末は主として表示部として利用し、このキーボードを利用して文字入力をすることが行われている。この場合、利用者が文字入力を行う態様では、携帯端末はたとえば机上に固定された状態であり、利用者と端末との距離は、携帯端末を手に持って文字入力する場合に比べて、長くなると考えられる。   By the way, in recent portable terminals such as smartphones and tablet terminals, an input device such as a mouse or a keyboard is connected to the main body of the portable terminal and used like a conventional desktop type personal computer or notebook personal computer. It has been broken. For example, a keyboard having a Bluetooth (registered trademark) function is connected to a portable terminal that does not have a keyboard, the portable terminal is mainly used as a display unit, and characters are input using the keyboard. . In this case, in a mode in which the user performs character input, the mobile terminal is in a state of being fixed on a desk, for example, and the distance between the user and the terminal is larger than that in the case of inputting characters by holding the mobile terminal in hand. It will be longer.

携帯端末の表示画面は一般的にパソコン等の表示装置に比べて小さいので、表示される文字も相対的に小さく、利用者と端末との距離が長くなると、利用者は携帯端末の表示画面に表示される文字が見にくくなる。したがって、利用者は、表示内容を確認するために、表示される文字を拡大する操作をする場合がある。しかし、上記のように携帯端末を、従来のノートパソコン等のホスト端末のように、固定して使用する場合は、たとえば入力作業を円滑にするために、利用者による操作ではなく、文字サイズを自動調整できるようにすることが望まれる。
そこで、この発明は、以上のような事情を考慮してなされたものであり、従来のカメラを利用した画像認識のような複雑な処理を行うことなく、表示画面に表示される情報を簡易に調整することのできる情報端末を提供することを課題とする。
Since the display screen of a mobile terminal is generally smaller than that of a display device such as a personal computer, the displayed characters are relatively small, and when the distance between the user and the terminal is increased, the user is displayed on the display screen of the mobile terminal. The displayed characters are difficult to see. Therefore, the user may perform an operation of enlarging displayed characters in order to confirm the display contents. However, when the mobile terminal is used in a fixed manner as in a host terminal such as a conventional notebook computer as described above, the character size is not set by the user, for example, in order to make the input operation smooth. It is desirable to be able to adjust automatically.
Therefore, the present invention has been made in consideration of the above circumstances, and the information displayed on the display screen can be simplified without performing complicated processing such as image recognition using a conventional camera. It is an object to provide an information terminal that can be adjusted.

この発明は、情報を表示する表示部と、前記表示部が配置された表面とユーザとの距離を測定する距離測定部と、前記測定された距離と、前記表示部に表示される情報の大きさとの関係を示す調整情報を予め記憶した記憶部と、前記距離測定部によって測定された距離と、前記記憶部に記憶された調整情報とを用いて、前記表示部に表示しようとする情報の大きさを、測定された距離に対応する情報の大きさに変更する情報調整部とを備えたことを特徴とする情報端末を提供するものである。   The present invention relates to a display unit for displaying information, a distance measuring unit for measuring a distance between a surface on which the display unit is arranged and a user, the measured distance, and a size of information displayed on the display unit. Of the information to be displayed on the display unit using the storage unit that stores the adjustment information indicating the relationship between the distance, the distance measured by the distance measurement unit, and the adjustment information stored in the storage unit. The present invention provides an information terminal comprising an information adjustment unit that changes the size to the size of information corresponding to the measured distance.

これによれば、情報端末とユーザとの測定距離に対応させて表示部に表示しようとする情報の大きさを自動的に変更するので、情報端末を利用するユーザが見やすい状態となるように、情報を表示することができ、ユーザが情報の大きさを変更する入力操作をする必要はなく、ユーザの入力操作の負担を軽減できる。   According to this, since the size of the information to be displayed on the display unit is automatically changed in correspondence with the measurement distance between the information terminal and the user, so that the user using the information terminal is easy to see, Information can be displayed, and it is not necessary for the user to perform an input operation to change the size of the information, and the burden of the user's input operation can be reduced.

また、前記表示部に表示される情報に文字を含み、前記記憶部に記憶された調整情報が、前記測定された距離と、前記表示部に表示される文字の大きさとの関係を示す文字調整情報であり、前記情報調整部が、前記測定された距離と、前記文字調整情報を用いて、前記表示部に表示しようとする文字の大きさを、測定された距離に対応する文字の大きさに変更する文字調整部であることを特徴とする。
これによれば、測定距離に対応させて表示部に表示される文字の大きさを自動的に変更するので、情報端末を利用するユーザが見やすい状態となるように、文字を表示することができる。
In addition, the information displayed on the display unit includes characters, and the adjustment information stored in the storage unit is a character adjustment that indicates the relationship between the measured distance and the size of the character displayed on the display unit. Information, and the information adjustment unit uses the measured distance and the character adjustment information to determine the size of the character to be displayed on the display unit, and the character size corresponding to the measured distance. It is a character adjustment part to be changed to.
According to this, since the size of the character displayed on the display unit is automatically changed according to the measurement distance, the character can be displayed so that the user using the information terminal can easily view. .

また、前記距離測定部は、赤外線を出力する発光部と、出力された赤外線の反射光を検出する受光部とから構成されることを特徴とする。
これによれば、赤外線を出力する発光部と、赤外線の反射光を検出する受光部とは、比較的安価なデバイスとして提供されているので、製造コストを低減させることができ、このデバイスによる赤外線の送受信制御は、カメラを備えて画像認識をすることにより表示情報の調整をするものに比べて、簡易な構成で実現でき、消費電力も低減させることができる。
In addition, the distance measuring unit includes a light emitting unit that outputs infrared rays and a light receiving unit that detects reflected light of the output infrared rays.
According to this, since the light emitting part that outputs infrared rays and the light receiving part that detects reflected light of infrared rays are provided as relatively inexpensive devices, the manufacturing cost can be reduced. The transmission / reception control can be realized with a simple configuration and power consumption can be reduced as compared with the case where display information is adjusted by image recognition using a camera.

また、所定の方向に描画された入力ラインを入力する入力部と、情報端末の向きを判別する向き判別部とをさらに備え、前記記憶部に、前記表示部に表示する情報の上方向を設定するための向き情報を予め記憶し、前記向き情報は、前記入力ラインの描画方向を特定する入力ライン情報と、前記表示部の表示画面を構成する4つの辺のうち、前記表示画面の上方向に位置する辺を特定する上辺情報とを対応付けて記憶したものであり、前記向き判別部は、前記入力部によって入力された入力ラインの描画方向に一致する前記向き情報の入力ライン情報と対応付けられた上辺情報を選択することにより、情報端末の向きを判別することを特徴とする。
これによれば、ユーザが所定の方向に入力ラインを描画することにより、端末の向きを判別しているので、ユーザは、容易な入力操作をするだけで、表示部に表示する情報の上方向を設定することができる。
The information processing apparatus further includes an input unit that inputs an input line drawn in a predetermined direction, and an orientation determination unit that determines an orientation of the information terminal, and sets an upward direction of information to be displayed on the display unit in the storage unit Orientation information is stored in advance, and the orientation information includes input line information for specifying a drawing direction of the input line and an upper direction of the display screen among four sides constituting the display screen of the display unit. Is stored in association with the upper side information for specifying the side located in the direction, and the direction determination unit corresponds to the input line information of the direction information that matches the drawing direction of the input line input by the input unit. The orientation of the information terminal is determined by selecting the attached upper side information.
According to this, since the user determines the orientation of the terminal by drawing the input line in a predetermined direction, the user can perform an upward input of information displayed on the display unit only by performing an easy input operation. Can be set.

また、有線または無線によって接続される接続デバイスが、接続されたことを検出する接続検出部をさらに備え、前記接続検出部が接続デバイスが接続されたことを検出した場合に、前記向き判別部による情報端末の向きの判別と、前記情報調整部による情報の大きさの変更とを実行することを特徴とする。
これによれば、接続デバイスが情報端末に接続されたことを検出した場合に、情報端末の向きの判別と、情報の大きさの変更とが実行されるので、ユーザが接続デバイスを情報端末に接続する操作をすることによって、容易に、ユーザが利用しやすいように、表示部に表示される情報の表示状態(向きと大きさ)を調整することができ、表示部に情報を表示させるまでのユーザの操作負担を軽減できる。
In addition, a connection detection unit that detects that a connection device connected by wire or wireless is connected, and when the connection detection unit detects that a connection device is connected, the orientation determination unit The direction of the information terminal is determined, and the information size is changed by the information adjustment unit.
According to this, when it is detected that the connected device is connected to the information terminal, the determination of the orientation of the information terminal and the change in the size of the information are executed. By performing the connection operation, the display state (orientation and size) of the information displayed on the display unit can be adjusted so that the user can easily use it, and until the information is displayed on the display unit. The operation burden on the user can be reduced.

この発明によれば、情報端末とユーザとの距離を測定し、測定された距離に対応させて表示部に表示しようとする情報の大きさを変更するので、情報端末を利用するユーザが見やすい状態となるように、情報を表示することができる。また、測定距離に対応して自動的に表示情報の大きさを変更するので、ユーザは、表示情報の大きさを変更する入力操作をする必要はなく、ユーザの入力操作の負担を軽減できる。距離測定部が赤外線の発光部と受光部によって構成される場合、距離測定部は比較的安価なデバイスで構成することができるので、カメラを備え画像認識をすることによって表示情報を調整するものに比べて、簡易な構成で表示情報の調整ができ、製造コストや消費電力を低減させることができる。   According to the present invention, the distance between the information terminal and the user is measured, and the size of the information to be displayed on the display unit is changed in correspondence with the measured distance, so that the user using the information terminal is easy to see Information can be displayed so that In addition, since the size of the display information is automatically changed according to the measurement distance, the user does not need to perform an input operation to change the size of the display information, and the burden of the user's input operation can be reduced. When the distance measuring unit is composed of an infrared light emitting unit and a light receiving unit, the distance measuring unit can be configured with a relatively inexpensive device, so that the display information is adjusted by providing a camera and performing image recognition. In comparison, display information can be adjusted with a simple configuration, and manufacturing costs and power consumption can be reduced.

この発明の情報端末の一実施例の構成ブロック図である。It is a block diagram of the configuration of an embodiment of the information terminal of the present invention. この発明で利用する向き情報と文字調整情報の一実施例の説明図である。It is explanatory drawing of one Example of direction information and character adjustment information utilized by this invention. この発明の入力ラインの入力方向と、情報の表示方向の一実施例の説明図である。It is explanatory drawing of one Example of the input direction of the input line of this invention, and the display direction of information. この発明の測定距離と文字サイズとの一実施例の関係グラフである。It is a relationship graph of one Example of the measurement distance and character size of this invention. この発明の端末の向き判別処理と文字サイズ調整処理の一実施例のフローチャートである。It is a flowchart of one Example of the terminal orientation discrimination | determination process and character size adjustment process of this invention.

以下に、本発明を実施するための最良の形態について図面を参照して説明する。なお、これによって、この発明が限定されるものではない。
<この発明の情報端末の構成>
図1に、この発明の情報端末の一実施例の構成ブロック図を示す。図1において、この発明の情報端末1(以下、単に端末とも呼ぶ)は、主として、制御部10、表示部11、入力部12、距離測定部13、向き判別部14、情報調整部15、接続検出部16、記憶部21とを備える。ただし、これ以外に、通信部などの他の機能ブロックを備えてもよい。 この発明の情報端末1は、たとえば従来から用いられている携帯電話、スマートフォン、タブレット端末などと同様に、携帯性を有する小型軽量の端末に相当するものである。
The best mode for carrying out the present invention will be described below with reference to the drawings. However, this does not limit the present invention.
<Configuration of information terminal of the present invention>
FIG. 1 shows a configuration block diagram of an embodiment of an information terminal of the present invention. In FIG. 1, an information terminal 1 (hereinafter also simply referred to as a terminal) of the present invention mainly includes a control unit 10, a display unit 11, an input unit 12, a distance measurement unit 13, an orientation determination unit 14, an information adjustment unit 15, and a connection. A detection unit 16 and a storage unit 21 are provided. However, other functional blocks such as a communication unit may be provided. The information terminal 1 according to the present invention corresponds to a small and lightweight terminal having portability, for example, like conventional mobile phones, smartphones, and tablet terminals.

制御部10は、この発明の情報端末1の各種機能を実行する部分であり、主として、CPU、ROM、RAM、I/Oコントローラ、タイマー等から構成される。また、CPUは、ROM等に記憶されたプログラムに基づいて、各ハードウェアを有機的に動作させることにより、たとえば、接続デバイスの検出機能、端末1の利用者までの距離測定機能、端末1の向き判別機能、表示文字の文字サイズ調整機能などを実行する。   The control unit 10 is a part that executes various functions of the information terminal 1 of the present invention, and mainly includes a CPU, a ROM, a RAM, an I / O controller, a timer, and the like. Further, the CPU organically operates each hardware based on a program stored in a ROM or the like, for example, a function for detecting a connected device, a function for measuring a distance to a user of the terminal 1, and a function of the terminal 1 Executes the orientation discrimination function, display character size adjustment function, etc.

表示部11は、文字、記号、図形、画像等の各種情報を表示する部分であり、LCD、有機ELディスプレイ等が利用される。入力部12は、ユーザが、文字、記号、図形等の入力、機能選択などの指示入力を行う部分である。また、後述するように、所定の方向に描画された入力ラインを入力する部分でもある。入力部12としては、たとえば、マウス、キーボード、タッチパネル等が用いられるが、以下の実施例では、タッチパネルを用いるものとする。タッチパネルの場合は、表示部11と入力部12とが重ね合わせられて形成されるか、あるいは両者が一体成形される。また、この発明では、接続デバイス50が、この情報端末1に接続されるが、接続されるデバイスが入力装置51である場合、端末1に備えられた入力部12以外に、接続された入力装置51から、文字等の入力をすることができる。   The display unit 11 is a part that displays various information such as characters, symbols, figures, images, and the like, and an LCD, an organic EL display, or the like is used. The input unit 12 is a part where the user inputs instructions such as input of characters, symbols, graphics, etc., and function selection. Further, as will be described later, it is also a part for inputting an input line drawn in a predetermined direction. As the input unit 12, for example, a mouse, a keyboard, a touch panel, and the like are used. In the following embodiments, a touch panel is used. In the case of a touch panel, the display unit 11 and the input unit 12 are formed to overlap each other, or both are integrally formed. In the present invention, the connection device 50 is connected to the information terminal 1. When the device to be connected is the input device 51, the connected input device other than the input unit 12 provided in the terminal 1. From 51, characters and the like can be input.

距離測定部13は、端末1と、端末1の利用者(ユーザ)との距離を測定する部分である。距離測定部13を表示部11が配置された表面に備える場合は、距離測定部13は、表示部11が配置された表面とユーザとの距離を測定する。距離測定部13は、、赤外線等の信号を出力して、ユーザによって反射された信号を検出することにより、端末とユーザとの距離を測定する。この場合、距離測定部13は、赤外線を利用者の方向に向かって出力する発光部13−1と、利用者に当たって反射してきた赤外線の反射光を検出する受光部13−2とから構成される。   The distance measuring unit 13 is a part that measures the distance between the terminal 1 and the user (user) of the terminal 1. When the distance measuring unit 13 is provided on the surface on which the display unit 11 is arranged, the distance measuring unit 13 measures the distance between the surface on which the display unit 11 is arranged and the user. The distance measuring unit 13 measures the distance between the terminal and the user by outputting a signal such as infrared rays and detecting the signal reflected by the user. In this case, the distance measuring unit 13 includes a light emitting unit 13-1 that outputs infrared rays toward the user, and a light receiving unit 13-2 that detects reflected light of the infrared rays reflected by the user. .

向き判別部14は、情報を表示する端末の向きを判別する部分である。端末の向きは、後述するように、利用者が、入力部12のタッチパネルを用いて入力した入力ラインの描画方向により判別する。たとえば、記憶部21に、入力ラインの描画方向を特定する入力ライン情報と、表示部11の表示画面を構成する4つの辺のうち、表示画面の上方向に位置する辺を特定する上辺情報とを対応付けた向き情報を予め記憶しておき、入力部12によって入力された入力ラインの描画方向に一致する向き情報の中の入力ライン情報と対応付けられた上辺情報を選択することにより、情報端末の向きを判別する。   The orientation determination unit 14 is a portion that determines the orientation of a terminal that displays information. As will be described later, the orientation of the terminal is determined by the drawing direction of the input line input by the user using the touch panel of the input unit 12. For example, in the storage unit 21, input line information for specifying the drawing direction of the input line, and upper side information for specifying the side located in the upper direction of the display screen among the four sides constituting the display screen of the display unit 11. Is stored in advance, and the upper side information associated with the input line information in the direction information that matches the drawing direction of the input line input by the input unit 12 is selected to obtain information. Determine the orientation of the terminal.

情報調整部15は、表示部11に表示される文字や図形等からなる情報の大きさ(サイズ)を調整する部分である。また、情報調整部15は、後述するように、距離測定部13によって測定された距離と、記憶部21に記憶された調整情報23とを用いて、表示部11に表示しようとする情報の大きさを、測定された距離に対応する情報の大きさに変更する。たとえば、測定された距離が比較的長い場合は、表示部に表示しようとする情報の大きさを大きくするように変更する。また、測定された距離が比較的短い場合は、表示部に表示しようとする情報の大きさを小さくするように変更する。   The information adjustment unit 15 is a part that adjusts the size (size) of information including characters, graphics, and the like displayed on the display unit 11. Further, as will be described later, the information adjustment unit 15 uses the distance measured by the distance measurement unit 13 and the adjustment information 23 stored in the storage unit 21 to display the size of information to be displayed on the display unit 11. Is changed to the size of the information corresponding to the measured distance. For example, when the measured distance is relatively long, the size of information to be displayed on the display unit is changed to be large. Further, when the measured distance is relatively short, the size of information to be displayed on the display unit is changed to be small.

表示される情報としては、文字、図形、記号、画像などがあるが、以下の実施例では、主として、文字に注目して、文字の大きさを変更する場合について説明する。したがって、情報調整部15は、文字の大きさを調整する文字調整部15−1を備えるものとする。 文字の大きさも、距離測定部13によって測定された距離に基づいて調整される。たとえば、測定距離が長いほど、表示される文字のサイズを大きくして見やすくし、測定距離が比較的短い場合は、ユーザは情報を比較的見やすいと考えられるので、表示される文字のサイズを小さくする。   The displayed information includes characters, figures, symbols, images, and the like. In the following embodiments, the case where the size of a character is changed will be described mainly by focusing on the character. Therefore, the information adjustment part 15 shall be provided with the character adjustment part 15-1 which adjusts the magnitude | size of a character. The size of the character is also adjusted based on the distance measured by the distance measuring unit 13. For example, the longer the measurement distance, the larger the size of the displayed characters, making it easier to see. If the measurement distance is relatively short, the user is likely to see the information relatively easily. To do.

接続検出部16は、有線または無線によって接続される接続デバイス50が、この端末1に接続されたか否かを検出する部分である。接続デバイス50と情報端末1との接続形態は、有線接続および無線接続のどちらでもよい。有線接続の場合は、物理的なケーブルによって接続デバイス50と情報端末1とが接続される形態であり、たとえば、USBやHDMIなどのケーブルが用いられる。無線接続の場合は、無線信号によって接続デバイス50と情報端末1とが接続される形態であり、たとえば、Bluetooth、赤外線などの無線信号が用いられる。   The connection detection unit 16 is a part that detects whether or not the connection device 50 connected by wire or wireless is connected to the terminal 1. The connection form between the connection device 50 and the information terminal 1 may be either a wired connection or a wireless connection. In the case of wired connection, the connection device 50 and the information terminal 1 are connected by a physical cable. For example, a cable such as USB or HDMI is used. In the case of wireless connection, the connection device 50 and the information terminal 1 are connected by a wireless signal. For example, a wireless signal such as Bluetooth or infrared is used.

有線接続の場合、たとえば、接続デバイス50に接続されたケーブルを情報端末1に接続したときに、ケーブルの電源ラインを通じて、情報端末1と接続デバイス50との間に流れる電源信号の電圧又は電流を検出することにより、接続デバイス50が端末1に接続されたことを認識する。無線接続の場合、たとえば、接続デバイス50が情報端末1に接近させられ、情報端末1と接続デバイス50との間で、所定の無線信号によるリンク確立手続が成功した場合、接続デバイス50が接続されたことを認識する。   In the case of wired connection, for example, when a cable connected to the connection device 50 is connected to the information terminal 1, the voltage or current of the power signal flowing between the information terminal 1 and the connection device 50 through the power line of the cable is By detecting this, it is recognized that the connection device 50 is connected to the terminal 1. In the case of wireless connection, for example, when the connection device 50 is brought close to the information terminal 1 and the link establishment procedure using a predetermined wireless signal is successful between the information terminal 1 and the connection device 50, the connection device 50 is connected. Recognize that.

有線接続および無線接続のいずれも、従来から用いられている接続検出手続を用いることができる。また、リンク確立手続を実行するときに、接続されたデバイスがどのような機能を実行する機器であるかが認識され、たとえば型番などの接続デバイス50を識別する情報(接続デバイス情報25)が記憶部21に記憶される。   For both wired connection and wireless connection, a conventionally used connection detection procedure can be used. In addition, when the link establishment procedure is executed, it is recognized what function the connected device performs, and information (connection device information 25) for identifying the connection device 50 such as a model number is stored. Stored in the unit 21.

接続検出部16が、接続デバイス50が接続されたことを検出した後に、接続デバイス50本来の機能を実行させるための信号が、情報端末1と接続デバイス50との間で送受信される。接続デバイス50は、情報端末1に接続可能なインタフェースを有する装置であり、たとえば、情報を入力する入力装置51などである。また入力装置51としては、マウス51−1、キーボード51−2などが利用できる。   After the connection detection unit 16 detects that the connection device 50 is connected, a signal for executing the original function of the connection device 50 is transmitted and received between the information terminal 1 and the connection device 50. The connection device 50 is a device having an interface connectable to the information terminal 1, and is, for example, an input device 51 for inputting information. As the input device 51, a mouse 51-1 and a keyboard 51-2 can be used.

また、この発明では、接続検出部16が、接続デバイス50が端末1に接続されたことを検出した場合に、その後、向き判別部14による情報端末の向きの判別と、情報調整部15(たとえば文字調整部15−1)による情報(文字)の大きさの変更とを実行する。 すなわち、接続デバイス50が端末1に接続されたことを検出した場合は、この端末1が机上に固定設置され、パソコン等のように机上で入力操作が行われることが多いと考えて、端末の向きの設定と、情報の大きさを見やすいように変更させる。   In the present invention, when the connection detection unit 16 detects that the connection device 50 is connected to the terminal 1, the direction determination unit 14 determines the direction of the information terminal and the information adjustment unit 15 (for example, The size of information (character) is changed by the character adjusting unit 15-1). That is, when it is detected that the connection device 50 is connected to the terminal 1, the terminal 1 is fixedly installed on the desk and an input operation is often performed on the desk like a personal computer. Set the orientation and change the information size so that it is easy to see.

記憶部21は、この発明の情報端末1の機能を実行するときに利用される情報や、プログラムを記憶する部分であり、ROM、RAM、フラッシュメモリ等の半導体記憶素子、ハードディスク、SSDなどの記憶装置、その他の記憶媒体が用いられる。記憶部21には、たとえば、向き情報22、調整情報23、測定距離24、接続デバイス情報25、入力ライン情報26などが記憶される。   The storage unit 21 stores information and programs used when executing the functions of the information terminal 1 according to the present invention, and stores a semiconductor storage element such as ROM, RAM, and flash memory, a hard disk, an SSD, and the like. Devices and other storage media are used. The storage unit 21 stores, for example, orientation information 22, adjustment information 23, measurement distance 24, connection device information 25, input line information 26, and the like.

向き情報22は、後述するように、表示部11に表示する情報の上方向を設定するための情報である。調整情報23は、測定された距離と、表示部11に表示される情報の大きさとの関係を示す情報である。また、以下の実施例では、主として、表示情報に含まれる文字に注目するが、調整情報の1つの例として、文字調整情報23−1を予め記憶するものとする。文字調整情報23−1は、測定された距離と、表示部11に表示される文字の大きさ(文字サイズ)との関係を示す情報である。上記した文字調整部15−1は、測定された距離と、文字調整情報23−1とを用いて、表示部11に表示しようとする文字の大きさを、測定された距離に対応する文字の大きさに変更する。   The orientation information 22 is information for setting an upward direction of information displayed on the display unit 11 as will be described later. The adjustment information 23 is information indicating the relationship between the measured distance and the size of information displayed on the display unit 11. In the following embodiments, attention is mainly focused on characters included in the display information. However, as one example of the adjustment information, the character adjustment information 23-1 is stored in advance. The character adjustment information 23-1 is information indicating the relationship between the measured distance and the character size (character size) displayed on the display unit 11. The character adjustment unit 15-1 described above uses the measured distance and the character adjustment information 23-1 to change the size of the character to be displayed on the display unit 11 to the character corresponding to the measured distance. Change to size.

測定距離24は、距離測定部13によって測定された距離である。たとえば、端末1の表面に配置された発光部13−1から赤外線を出力し、端末の表示画面を見ているユーザの顔に当たって反射した赤外線を受光部13−2により検出する。受光部13−2によって検出された赤外線の反射角度により、測定距離に対応した出力信号を出力する。制御部10が、この出力信号を解析することにより、測定距離24を求め、記憶部21に記憶する。この測定距離24は、情報の大きさ、特に文字サイズの調整に用いられる。   The measurement distance 24 is a distance measured by the distance measurement unit 13. For example, infrared light is output from the light emitting unit 13-1 disposed on the surface of the terminal 1, and the infrared light reflected by the face of the user who is looking at the display screen of the terminal is detected by the light receiving unit 13-2. Based on the infrared reflection angle detected by the light receiving unit 13-2, an output signal corresponding to the measurement distance is output. The control unit 10 analyzes the output signal to obtain the measurement distance 24 and stores it in the storage unit 21. The measurement distance 24 is used for adjusting the size of information, particularly the character size.

接続デバイス情報25は、情報端末1に接続されているデバイスを識別する情報であり、たとえば、そのデバイス固有の型番、製造番号などが用いられる。この接続デバイス情報25は、デバイスが端末に接続されたときに行われるリンク確立手続によって、接続デバイス50から端末1へ送信され、記憶部21に記憶される。   The connected device information 25 is information for identifying a device connected to the information terminal 1, and, for example, a model number unique to the device, a manufacturing number, or the like is used. The connection device information 25 is transmitted from the connection device 50 to the terminal 1 and stored in the storage unit 21 by a link establishment procedure performed when the device is connected to the terminal.

入力ライン情報26は、入力部12によって入力された入力ラインの描画方向を特定する情報であり、向き判別部14によって端末の向きを設定するために用いられる。入力部12がタッチパネルの場合、ユーザがタッチパネルに接触した指を所定の方向に移動させることにより、入力ラインが入力される。たとえば、図2(b)に示す4つの端末の向きを設定するために、後述するような4種類の入力ラインが用いられる。端末の表示部11に情報を表示する前に、ユーザにいずれかの入力ラインを入力させ、制御部10が、その入力ラインの描画方向を検出し、入力ライン情報26として記憶する。向き判別部14が、記憶された入力ライン情報26と、図2(b)に示す所定の向き情報22の入力ライン情報とを比較し、一致する入力ライン情報に対応する端末の向きを設定する。この端末の向きに基づいて、表示部11に表示される情報の向きが決定される。   The input line information 26 is information for specifying the drawing direction of the input line input by the input unit 12 and is used for setting the orientation of the terminal by the orientation determination unit 14. When the input unit 12 is a touch panel, an input line is input by moving a finger that touches the touch panel in a predetermined direction. For example, in order to set the orientations of the four terminals shown in FIG. 2B, four types of input lines as described later are used. Before displaying information on the display unit 11 of the terminal, the user inputs any input line, and the control unit 10 detects the drawing direction of the input line and stores it as input line information 26. The orientation determination unit 14 compares the stored input line information 26 with the input line information 22 of the predetermined orientation information 22 shown in FIG. 2B, and sets the orientation of the terminal corresponding to the matched input line information. . Based on the orientation of the terminal, the orientation of information displayed on the display unit 11 is determined.

図2に、この発明で利用する向き情報22と文字調整情報23−1の一実施例の説明図を示す。向き情報22は、端末1の向きと入力ラインとの関係を示す情報であり、表示部11に表示する情報の上方向を設定するための情報である。言いかえれば、表示部11の表示画面が4つの辺に囲まれた領域であって、表示部11に画像等の情報を表示した場合に、その画像の上方向の辺がどの辺であるかを示す情報である。この向き情報22は、図2(b)に示すように、入力ラインの描画方向を特定する入力ライン情報と、表示部11の表示画面を構成する4つの辺のうち、表示画面の上方向に位置する辺を特定する上辺情報とを対応付けて記憶したものである。   FIG. 2 shows an explanatory diagram of an embodiment of the orientation information 22 and the character adjustment information 23-1 used in the present invention. The orientation information 22 is information indicating the relationship between the orientation of the terminal 1 and the input line, and is information for setting an upward direction of information displayed on the display unit 11. In other words, when the display screen of the display unit 11 is an area surrounded by four sides and information such as an image is displayed on the display unit 11, which side is the upper side of the image. It is information which shows. As shown in FIG. 2B, the orientation information 22 is input line information for specifying the drawing direction of the input line and the upper side of the display screen among the four sides constituting the display screen of the display unit 11. The upper side information for specifying the located side is stored in association with each other.

図2(a)は、表示部11のタッチパネルの表示画面の一実施例を示したものである。 表示画面は、4つの辺(L1,L2,L3,L4)で囲まれた領域であり、辺L1と辺L2との交点を基準点P0とする。 図2(b)は、向き情報22の一実施例を示したものである。ここでは、4つの端末の向き(1〜4)を示しており、各向きに対応する入力ライン情報と、上方向の辺を特定する上辺情報とが対応付けられて記憶されている。   FIG. 2A shows an example of the display screen of the touch panel of the display unit 11. The display screen is an area surrounded by four sides (L1, L2, L3, L4), and an intersection of the side L1 and the side L2 is set as a reference point P0. FIG. 2B shows an example of the orientation information 22. Here, directions (1 to 4) of four terminals are shown, and input line information corresponding to each direction and upper side information for specifying an upper side are associated with each other and stored.

図3に、この発明の入力ラインの描画方向と、情報の表示方向の一実施例の説明図を示す。入力ラインは、タッチパネルを用いてユーザによって入力される線分の描画方向を特定するものであり、図3(a)から図3(d)に入力ラインの4つの入力方向を示している。この入力ラインは、図2(a)に示すように、基準点P0が左上となる状態で入力するものとする。たとえば、図2(b)の「向き1」の入力ラインは、「水平:左−>右」と定義し、この入力ラインは、図3(a)に示すように、タッチパネルに接触させたユーザの指を左から右方向へ移動させたラインを意味する。   FIG. 3 shows an explanatory diagram of an embodiment of the drawing direction of the input line and the display direction of information according to the present invention. The input line specifies the drawing direction of the line segment input by the user using the touch panel, and FIG. 3A to FIG. 3D show the four input directions of the input line. As shown in FIG. 2A, the input line is input in a state where the reference point P0 is at the upper left. For example, the input line of “direction 1” in FIG. 2B is defined as “horizontal: left-> right”, and this input line is a user touching the touch panel as shown in FIG. Means a line in which the finger is moved from left to right.

上方向の辺(上辺情報)は、表示画面に表示される情報の上方向に位置する辺を示したものである。たとえば、「向き1」の上方向の辺は表示画面の辺L1となっている。これは、対応する入力ラインとして、水平方向の左から右方向へ移動する入力ラインが入力された場合に、表示画面に表示する情報の上方向を、辺L1とすることを意味する。   The upper side (upper side information) indicates the side located in the upper direction of the information displayed on the display screen. For example, the upward side of “direction 1” is the side L1 of the display screen. This means that when an input line that moves from left to right in the horizontal direction is input as the corresponding input line, the upward direction of the information displayed on the display screen is set as the side L1.

図3(e)から図3(h)は、表示される情報の方向の一実施例の説明図である。図3(a)から図3(d)に示す入力ラインが入力された場合、それぞれ、図3(e)から図3(h)に示すような方向に情報が表示される。たとえば、図3(a)に示す「向き1」の入力ラインが入力された場合、図2(b)の向き情報22の「向き1」に対応する上方向の辺は「L1」であるので、図3(e)に示すように、表示画面の辺L1が上方向となるように、情報が表示される。   FIGS. 3E to 3H are explanatory diagrams of an example of the direction of information to be displayed. When the input lines shown in FIGS. 3A to 3D are input, information is displayed in directions as shown in FIGS. 3E to 3H, respectively. For example, when the input line of “direction 1” shown in FIG. 3A is input, the upward side corresponding to “direction 1” of the direction information 22 of FIG. 2B is “L1”. As shown in FIG. 3E, information is displayed so that the side L1 of the display screen is in the upward direction.

また、図2(b)の「向き2」は、図3(b)のように、垂直方向に下から上方向に入力ラインが入力された場合、上方向の辺が「L2」となるように、情報を表示することを意味する。この場合、図3(f)に示すように、表示画面の左辺であるL2が上方向となるように、横向きに情報が表示される。   Further, the “direction 2” in FIG. 2B is such that, when the input line is inputted from the bottom to the top in the vertical direction as shown in FIG. 3B, the upper side becomes “L2”. Means to display information. In this case, as shown in FIG. 3F, information is displayed in the horizontal direction so that L2 which is the left side of the display screen is in the upward direction.

さらに、図2(b)の「向き3」は、図3(c)のように、水平方向に右から左方向に入力ラインが入力された場合、上方向の辺が「L3」となるように、情報を表示することを意味する。この場合、図3(g)に示すように、下辺のL3が上方向となるように、情報が表示される。また、図2(b)の「向き4」は、図3(d)のように、垂直方向に上から下方向に入力ラインが入力された場合、上方向の辺が「L4」となるように、情報を表示することを意味する。この場合、図3(h)に示すように、右辺のL4が上方向となるように、情報が表示される。   Further, the “direction 3” in FIG. 2B is such that when the input line is input from the right to the left in the horizontal direction as shown in FIG. 3C, the upper side becomes “L3”. Means to display information. In this case, as shown in FIG. 3G, information is displayed such that the lower side L3 is in the upward direction. Further, the “direction 4” in FIG. 2B is such that, when the input line is input from the top to the bottom in the vertical direction as shown in FIG. 3D, the side in the top direction becomes “L4”. Means to display information. In this case, as shown in FIG. 3H, information is displayed so that L4 on the right side is in the upward direction.

この発明では、向き判別部14が、ユーザが入力した入力ラインが、図2(b)に示した向き情報22の4つの「端末の向き」のうち、どれに対応するかを判別し、対応する上方向の辺が、表示画面に表示する情報の上方向となるように、表示情報を生成する。これにより、ユーザによって入力された入力ラインの方向によって表示画面の上方向となる辺が決定され、その上方向の辺が表示される情報の上方向となるように情報を表示することができる。   In the present invention, the orientation determination unit 14 determines which one of the four “terminal orientations” of the orientation information 22 shown in FIG. 2B corresponds to the input line input by the user. The display information is generated so that the upper side to be displayed is the upper direction of the information displayed on the display screen. Thus, the upper side of the display screen is determined by the direction of the input line input by the user, and information can be displayed so that the upper side is the upper direction of the displayed information.

文字調整情報23−1は、距離測定部13によって測定された測定距離24と、表示部11の表示画面に表示される文字の大きさ(文字サイズ)との関係を示す情報である。 図2(c)に、文字調整情報23−1の一実施例の説明図を示す。図2(c)では、測定距離の範囲と、これに対応する文字サイズを示している。たとえば、測定された距離が0〜10cmの場合、表示する文字の文字サイズをS01に設定することを意味する。文字サイズは、たとえば、従来から用いられているポイント数で示され、「S01」としては8ポイントというような値が設定される。ここで、測定距離が比較的短い場合、端末1とユーザとの距離は近く、ユーザは表示画面を見やすい状態にあり小さな文字も識別できると考えられるので、表示部11に表示しようとする文字の大きさ(文字サイズ)としては、比較的小さな値を設定することが好ましい。   The character adjustment information 23-1 is information indicating the relationship between the measurement distance 24 measured by the distance measurement unit 13 and the size of the character (character size) displayed on the display screen of the display unit 11. FIG. 2C shows an explanatory diagram of one embodiment of the character adjustment information 23-1. FIG. 2C shows the measurement distance range and the corresponding character size. For example, when the measured distance is 0 to 10 cm, it means that the character size of the displayed character is set to S01. The character size is indicated, for example, by the number of points conventionally used, and a value such as 8 points is set as “S01”. Here, when the measurement distance is relatively short, it is considered that the distance between the terminal 1 and the user is short, and the user can easily see the display screen and can identify small characters. It is preferable to set a relatively small value as the size (character size).

一方、測定距離が90〜100cmのように比較的長い場合は、端末1とユーザとの距離は遠く、ユーザは表示画面を見にくい状態にあると考えられるので、文字サイズとしては、比較的大きな値を設定することが好ましい。すなわち、図2(c)においては、文字サイズS01が最も小さく、文字サイズS10を最も大きい数値に設定しておく。図2(c)の測定距離の数値範囲は、一つの例であってこれに限るものではなく、図2(c)のような数値を予め固定的に設定しておいてもよいが、表示画面の見やすさは、ユーザの視力、年令、設置環境などによって異なるので、ユーザが、測定距離と文字サイズを自ら設定変更できるようにしてもよい。   On the other hand, when the measurement distance is relatively long, such as 90 to 100 cm, the distance between the terminal 1 and the user is long, and it is considered that the user is in a state in which it is difficult to see the display screen. Is preferably set. That is, in FIG. 2C, the character size S01 is the smallest and the character size S10 is set to the largest numerical value. The numerical range of the measurement distance in FIG. 2C is an example and is not limited to this. The numerical value as shown in FIG. 2C may be fixedly set in advance. Since the visibility of the screen varies depending on the user's visual acuity, age, installation environment, and the like, the user may be able to change the measurement distance and the character size by themselves.

また、図2(c)の文字調整情報23−1の代わりに、図4に示す距離と文字サイズの関係グラフに対応する計算式を記憶してもよい。測定距離が取得されれば、図4の関係グラフから、その距離に対応する文字サイズが求められる。図4は、測定距離と文字サイズとの関係グラフの一実施例を示しており、測定距離と文字サイズとが正比例する場合を示している。ただし、両者の関係は正比例に限るものではなく、他の関係グラフを用いてもよい。   Further, instead of the character adjustment information 23-1 in FIG. 2C, a calculation formula corresponding to the relationship graph between the distance and the character size shown in FIG. 4 may be stored. If the measurement distance is acquired, the character size corresponding to the distance is obtained from the relation graph of FIG. FIG. 4 shows an example of a relationship graph between the measurement distance and the character size, and shows a case where the measurement distance and the character size are directly proportional. However, the relationship between the two is not limited to a direct proportion, and other relationship graphs may be used.

また、文字調整情報23−1は、1セットの情報を予め記憶しておいてもよいが、接続デバイス50ごとに対応付けた文字調整情報23−1を複数セット記憶してもよい。 接続デバイスごとに異なる文字調整情報23−1を利用することにより、接続デバイスに対応した文字サイズの調整を行うことができる。また、図2の文字調整情報23−1と、後述する図5のフローチャートでは、表示文字に注目し、測定距離24に基づいて、表示される文字の大きさを調整する実施例を示しているが、これに限るものではない。   The character adjustment information 23-1 may store one set of information in advance, but may store a plurality of sets of character adjustment information 23-1 associated with each connected device 50. By using different character adjustment information 23-1 for each connected device, the character size corresponding to the connected device can be adjusted. Also, the character adjustment information 23-1 in FIG. 2 and the flowchart in FIG. 5 to be described later show an embodiment in which the size of the displayed character is adjusted based on the measurement distance 24 while paying attention to the display character. However, it is not limited to this.

表示部に表示される情報としては、上記したように、文字の他に、図形、記号、画像(静止画、動画)などがあるので、たとえば測定距離と表示画像のサイズとの対応関係を示した画像調整情報を予め作成しておき、測定距離24に基づいて、表示部11に表示される画像の大きさを調整するようにしてもよい。すなわち、測定された距離に基づいて、表示部に表示される情報の種類ごとに、それぞれの情報の大きさを調整するようにしてもよい。   As described above, the information displayed on the display unit includes graphics, symbols, images (still images, moving images), etc. in addition to characters. For example, the correspondence between the measurement distance and the size of the display image is shown. The image adjustment information may be created in advance, and the size of the image displayed on the display unit 11 may be adjusted based on the measurement distance 24. That is, based on the measured distance, the size of each information may be adjusted for each type of information displayed on the display unit.

<情報端末の向き判別処理と文字サイズ調整処理>
図5に、この発明の情報端末の向き判別処理と、文字サイズ調整処理の一実施例のフローチャートを示す。ここでは、接続デバイス50が端末1に接続された場合に、端末1がホスト機能を開始し、ユーザによる入力ラインの入力操作によって端末の向きを判別した後、ユーザとの距離を測定することによって、表示する文字のサイズを設定する。その後、表示部11に表示される文字情報は、測定距離に対応した文字サイズで表示される。
<Information terminal orientation discrimination processing and character size adjustment processing>
FIG. 5 shows a flowchart of an embodiment of the information terminal orientation determination process and the character size adjustment process of the present invention. Here, when the connection device 50 is connected to the terminal 1, the terminal 1 starts the host function, determines the orientation of the terminal by the input operation of the input line by the user, and then measures the distance to the user Set the size of characters to be displayed. Thereafter, the character information displayed on the display unit 11 is displayed in a character size corresponding to the measurement distance.

また、端末1とユーザとの距離の測定を定期的に行い、測定した距離が別の数値に変化した場合は、文字の大きさをその変化後の距離に対応する文字サイズに変更する。すなわち、端末とユーザとの距離が変化するごとに、その距離に対応して文字サイズを調整する。
ただし、頻繁に文字サイズが変更されると不具合と判断されることや使い勝手が悪くなることが想定されるため、タイマーを設け、距離の変化を検出した後一定時間以上同一距離が測定された場合、あるいは距離の変化を検出した後一定時間以上変化幅が所定の範囲内にある場合に、距離が変化したと判断し、文字サイズを変更することが好ましい。
Further, the distance between the terminal 1 and the user is periodically measured, and when the measured distance changes to another numerical value, the character size is changed to a character size corresponding to the changed distance. That is, every time the distance between the terminal and the user changes, the character size is adjusted corresponding to the distance.
However, if the character size is frequently changed, it is assumed that it will be a malfunction or usability will deteriorate.Therefore, a timer is installed and the same distance is measured for a certain time after detecting a change in distance Alternatively, it is preferable to change the character size by determining that the distance has changed when the change width is within a predetermined range for a predetermined time or more after detecting the change in the distance.

ステップS1において、接続検出部16が、接続デバイス50が端末1に接続されたか否かをチェックする。ここでは、上記したように、ケーブルの接続の有無や、無線信号によるリンク確立手続の完了の有無によって、接続されたか否かを検出する。ステップS2において、接続デバイス50が接続されたことを検出した場合はステップS3へ進み、そうでない場合はステップS1へ戻る。   In step S <b> 1, the connection detection unit 16 checks whether or not the connection device 50 is connected to the terminal 1. Here, as described above, whether or not the connection is established is detected based on whether or not the cable is connected and whether or not the link establishment procedure using the radio signal is completed. If it is detected in step S2 that the connected device 50 is connected, the process proceeds to step S3, and if not, the process returns to step S1.

接続デバイス50が接続されたことを検出した場合は、その接続デバイス50の識別情報を、接続デバイス情報25として記憶部21に記憶する。ステップS3において、制御部10は、ホスト機能を開始させる。
ホスト機能とは、周辺機器を接続するための「親」になる機能を意味する。その対応機器が「ホスト」「デバイス」に分かれており、「ホスト」は「デバイス」に対し接続制御を行える端末、「デバイス」は「ホスト」から制御信号を与えられて初めてデータ伝送を行う。
When it is detected that the connection device 50 is connected, the identification information of the connection device 50 is stored in the storage unit 21 as the connection device information 25. In step S3, the control unit 10 starts the host function.
The host function means a function that becomes a “parent” for connecting peripheral devices. The corresponding devices are divided into “host” and “device”. “Host” is a terminal capable of controlling connection to “device”, and “device” transmits data only after receiving a control signal from “host”.

ステップS4において、向き判別部14が、端末の向きを設定するために、ユーザに入力ラインを入力してもらい、その入力操作を検出する。すなわち、入力ラインの描画方向を検出する。ここで、たとえば、端末の向きを設定するための入力ラインを入力することをユーザに要求するメッセージを表示部11に表示させ、図3(a)から(d)のうちいずれかの入力ラインが入力されるのを待つ。   In step S4, the orientation determination unit 14 asks the user to input an input line in order to set the orientation of the terminal, and detects the input operation. That is, the drawing direction of the input line is detected. Here, for example, a message requesting the user to input an input line for setting the orientation of the terminal is displayed on the display unit 11, and any one of the input lines in FIGS. Wait for input.

ステップS5において、入力操作が検出されると、向き判別部14は、入力された入力ラインと、図2(b)に示すように、予め記憶された4つの端末の向きの入力ライン情報とを比較し、端末の向きを判別する。たとえば、入力部12の1つであるタッチパネルを用いてユーザによって入力ラインが入力された場合、その入力ラインが図2(b)の4つの端末の向きのうち、「向き2」に対応する入力ラインであると判別されたとすると、「向き2」を入力ライン情報26として記憶する。この後、表示部11に情報を表示する場合、この入力ライン情報26が示す端末の向きに基づいて、情報が表示される。「向き2」の場合は、表示画面の辺L2が上方向の辺となるように、情報が表示される。   When an input operation is detected in step S5, the orientation determination unit 14 obtains the input line that has been input and the input line information of the orientations of the four terminals that are stored in advance as shown in FIG. Compare and determine the orientation of the terminal. For example, when an input line is input by the user using a touch panel that is one of the input units 12, the input line corresponds to “direction 2” among the directions of the four terminals in FIG. If it is determined that the line is a line, “direction 2” is stored as the input line information 26. Thereafter, when information is displayed on the display unit 11, the information is displayed based on the orientation of the terminal indicated by the input line information 26. In the case of “direction 2”, the information is displayed such that the side L2 of the display screen is the upward side.

ステップS6において、距離測定部13が、ユーザとの距離を測定する。ここで、たとえば、発光部13−1から赤外線を出力し、受光部13−2によってユーザに当たって反射してきた赤外線を検出することにより、距離を測定する。測定された距離は、測定距離24として記憶される。   In step S6, the distance measuring unit 13 measures the distance to the user. Here, for example, infrared light is output from the light emitting unit 13-1, and the distance is measured by detecting the infrared light reflected by the light receiving unit 13-2 and hitting the user. The measured distance is stored as a measurement distance 24.

ステップS7において、受光部13−2によって反射光が検出され、距離測定が成功したか否かをチェックする。ユーザとの距離測定が成功した場合は、ステップS8へ進み、そうでない場合はステップS9へ進む。距離測定に失敗してステップS9へ進む場合は、文字サイズの調整は行わず、予め設定されている文字の大きさあるいは現在表示されている文字の大きさのままで、文字情報を表示すればよい。   In step S7, it is checked whether or not the reflected light is detected by the light receiving unit 13-2 and the distance measurement is successful. If the distance measurement with the user is successful, the process proceeds to step S8, and if not, the process proceeds to step S9. If the distance measurement fails and the process proceeds to step S9, the character size is not adjusted, and the character information is displayed with the preset character size or the currently displayed character size. Good.

ステップS8において、文字調整部15−1が、記憶した測定距離24に基づいて、表示部11に表示される文字の文字サイズを調整する。上記した図2(c)のような文字調整情報23−1が予め記憶されている場合は、表示文字を測定距離24に対応する文字サイズに変更して、表示部11に表示させる。ステップS9において、制御部10が、継続状態を確認するために、タイマー監視を行う。ここでは、記憶部21に予め設定されているタイマー値に相当する時間(たとえば、3秒間)をカウントする。この時間のカウントを終了した後、ステップS10へ進む。   In step S8, the character adjustment unit 15-1 adjusts the character size of the character displayed on the display unit 11 based on the stored measurement distance 24. When the character adjustment information 23-1 as shown in FIG. 2C is stored in advance, the display character is changed to a character size corresponding to the measurement distance 24 and displayed on the display unit 11. In step S9, the control unit 10 performs timer monitoring to confirm the continuation state. Here, a time (for example, 3 seconds) corresponding to a timer value preset in the storage unit 21 is counted. After completing the counting of this time, the process proceeds to step S10.

ステップS10において、ステップS2と同様に、接続デバイスが接続されているかどうかをチェックする。ステップS10において、接続デバイスが接続されていることを確認した場合、ステップS6へ戻り、ステップS6からS10までの処理を繰り返す。ステップS10において、接続デバイスが接続されていないことを確認した場合は、処理を終了する。   In step S10, as in step S2, it is checked whether the connected device is connected. If it is confirmed in step S10 that the connected device is connected, the process returns to step S6, and the processes from step S6 to S10 are repeated. In step S10, when it is confirmed that the connected device is not connected, the process ends.

以上のように、この発明では、距離測定部13を備え、端末1とユーザとの距離を測定し、その測定距離に基づいて、表示される文字の大きさを自動的に調整している。距離測定部13を構成する赤外線の発光部と受光部は安価に提供されるデバイスであるので、従来のようにカメラを備えて画像認識により表示文字を調整するものに比べて、装置構成を簡易化でき、製造コストと消費電力を低減させることができる。また、端末の向きを設定するために、ユーザが入力ラインの入力操作をする必要があるが、文字サイズの調整は距離測定部13による距離測定に基づいて、自動的に行われるので、ユーザは、文字サイズ変更のための入力操作をする必要はなく、ユーザの入力操作の負担を軽減できる。また、図2(c)に示すような文字調整情報23−1を、ユーザごとに、ユーザ自らが予め設定しておくことにより、ユーザに適合した読みやすい文字サイズに調整して情報を表示させることができる。   As described above, in the present invention, the distance measuring unit 13 is provided, the distance between the terminal 1 and the user is measured, and the size of the displayed character is automatically adjusted based on the measured distance. Since the infrared light emitting part and the light receiving part constituting the distance measuring part 13 are devices that are provided at low cost, the apparatus configuration is simpler than that of a conventional apparatus that has a camera and adjusts display characters by image recognition. Manufacturing cost and power consumption can be reduced. Further, in order to set the orientation of the terminal, it is necessary for the user to perform an input operation on the input line. However, since the adjustment of the character size is automatically performed based on the distance measurement by the distance measurement unit 13, the user Therefore, it is not necessary to perform an input operation for changing the character size, and the burden of the user's input operation can be reduced. In addition, the character adjustment information 23-1 as shown in FIG. 2C is set by the user in advance for each user, so that the information is displayed after adjusting the character size to be readable for the user. be able to.

1 情報端末
10 制御部
11 表示部
12 入力部
13 距離測定部
13−1 発光部
13−2 受光部
14 向き判別部
15 情報調整部
15−1 文字調整部
16 接続検出部
21 記憶部
22 向き情報
23 調整情報
23−1 文字調整情報
24 測定距離
25 接続デバイス情報
26 入力ライン情報
50 接続デバイス
51 入力装置
51−1 マウス
51−2 キーボード
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Information terminal 10 Control part 11 Display part 12 Input part 13 Distance measurement part 13-1 Light emission part 13-2 Light reception part 14 Direction discrimination | determination part 15 Information adjustment part 15-1 Character adjustment part 16 Connection detection part 21 Storage part 22 Orientation information 23 Adjustment information 23-1 Character adjustment information 24 Measurement distance 25 Connection device information 26 Input line information 50 Connection device 51 Input device 51-1 Mouse 51-2 Keyboard

Claims (5)

情報を表示する表示部と、
前記表示部が配置された表面とユーザとの距離を測定する距離測定部と、
前記測定された距離と、前記表示部に表示される情報の大きさとの関係を示す調整情報を予め記憶した記憶部と、
前記距離測定部によって測定された距離と、前記記憶部に記憶された調整情報とを用いて、前記表示部に表示しようとする情報の大きさを、測定された距離に対応する情報の大きさに変更する情報調整部とを備えたことを特徴とする情報端末。
A display for displaying information;
A distance measuring unit for measuring a distance between the surface on which the display unit is arranged and a user;
A storage unit that stores in advance adjustment information indicating a relationship between the measured distance and the size of information displayed on the display unit;
Using the distance measured by the distance measuring unit and the adjustment information stored in the storage unit, the size of the information to be displayed on the display unit is the size of the information corresponding to the measured distance. An information terminal comprising an information adjustment unit to be changed.
前記表示部に表示される情報に文字を含み、
前記記憶部に記憶された調整情報が、前記測定された距離と、前記表示部に表示される文字の大きさとの関係を示す文字調整情報であり、
前記情報調整部が、前記測定された距離と、前記文字調整情報を用いて、前記表示部に表示しようとする文字の大きさを、測定された距離に対応する文字の大きさに変更する文字調整部であることを特徴とする請求項1に記載の情報端末。
The information displayed on the display unit includes characters,
The adjustment information stored in the storage unit is character adjustment information indicating the relationship between the measured distance and the size of the character displayed on the display unit,
The information adjustment unit uses the measured distance and the character adjustment information to change the character size to be displayed on the display unit to a character size corresponding to the measured distance. The information terminal according to claim 1, wherein the information terminal is an adjustment unit.
前記距離測定部は、赤外線を出力する発光部と、出力された赤外線の反射光を検出する受光部とから構成されることを特徴とする請求項1または2に記載の情報端末。   The information terminal according to claim 1, wherein the distance measuring unit includes a light emitting unit that outputs infrared rays and a light receiving unit that detects reflected light of the output infrared rays. 所定の方向に描画された入力ラインを入力する入力部と、
情報端末の向きを判別する向き判別部とをさらに備え、
前記記憶部に、前記表示部に表示する情報の上方向を設定するための向き情報を予め記憶し、
前記向き情報は、前記入力ラインの描画方向を特定する入力ライン情報と、前記表示部の表示画面を構成する4つの辺のうち、前記表示画面の上方向に位置する辺を特定する上辺情報とを対応付けて記憶したものであり、
前記向き判別部は、前記入力部によって入力された入力ラインの描画方向に一致する前記向き情報の入力ライン情報と対応付けられた上辺情報を選択することにより、情報端末の向きを判別することを特徴とする請求項1ないし3のいずれかに記載の情報端末。
An input unit for inputting an input line drawn in a predetermined direction;
An orientation discriminator for discriminating the orientation of the information terminal,
The storage unit stores in advance orientation information for setting an upward direction of information displayed on the display unit,
The direction information includes input line information for specifying a drawing direction of the input line, and upper side information for specifying an upper side of the display screen among four sides constituting the display screen of the display unit, Are stored in association with each other,
The orientation determining unit determines the orientation of the information terminal by selecting the upper side information associated with the input line information of the orientation information that matches the drawing direction of the input line input by the input unit. The information terminal according to claim 1, wherein the information terminal is an information terminal.
有線または無線によって接続される接続デバイスが、接続されたことを検出する接続検出部をさらに備え、
前記接続検出部が接続デバイスが接続されたことを検出した場合に、前記向き判別部による情報端末の向きの判別と、前記情報調整部による情報の大きさの変更とを実行することを特徴とする請求項4に記載の情報端末。
A connection detection unit for detecting that a connection device connected by wire or wireless is connected;
When the connection detection unit detects that a connection device is connected, the direction determination unit performs determination of the direction of the information terminal and the information adjustment unit changes the size of the information. The information terminal according to claim 4.
JP2012128967A 2012-06-06 2012-06-06 Information terminal Pending JP2013254063A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012128967A JP2013254063A (en) 2012-06-06 2012-06-06 Information terminal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012128967A JP2013254063A (en) 2012-06-06 2012-06-06 Information terminal

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013254063A true JP2013254063A (en) 2013-12-19

Family

ID=49951606

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012128967A Pending JP2013254063A (en) 2012-06-06 2012-06-06 Information terminal

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2013254063A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017178487A (en) * 2016-03-28 2017-10-05 株式会社日立ビルシステム Information display device of elevator and information display method of elevator
JP2017535829A (en) * 2014-08-20 2017-11-30 エスアイジー テクノロジー アーゲー Machining unit, machining unit operation method, and machining unit use
JP2018504707A (en) * 2015-01-20 2018-02-15 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. Multimedia information presentation method and terminal

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017535829A (en) * 2014-08-20 2017-11-30 エスアイジー テクノロジー アーゲー Machining unit, machining unit operation method, and machining unit use
US10359762B2 (en) 2014-08-20 2019-07-23 Sig Technology Ag Processing unit, method for operating a processing unit and use of a processing unit
JP2018504707A (en) * 2015-01-20 2018-02-15 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. Multimedia information presentation method and terminal
JP2017178487A (en) * 2016-03-28 2017-10-05 株式会社日立ビルシステム Information display device of elevator and information display method of elevator

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10282067B2 (en) Method and apparatus of controlling an interface based on touch operations
US10585288B2 (en) Computer display device mounted on eyeglasses
US10044977B2 (en) Display apparatus and control methods thereof
US9104282B2 (en) Electronic device, control method of electronic device, program, and storage medium
US20160299604A1 (en) Method and apparatus for controlling a mobile device based on touch operations
US10684673B2 (en) Apparatus and control method based on motion
US9377901B2 (en) Display method, a display control method and electric device
US9405403B2 (en) Control apparatus, operation controlling method and non-transitory computer-readable storage medium
KR102450882B1 (en) Electronic Device and the Method for Operating Function in accordance with stroke input by the Device
US9678608B2 (en) Apparatus and method for controlling an interface based on bending
KR20160078160A (en) Method for receving a user input by detecting a movement of a user and apparatus thereof
JP2013254063A (en) Information terminal
US20200034032A1 (en) Electronic apparatus, computer-readable non-transitory recording medium, and display control method
US10437415B2 (en) System, method, and device for controlling a display
JP6446967B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP6411067B2 (en) Information processing apparatus and input method
JP2019015812A (en) Terminal device, display system, and method for controlling terminal device
US10416884B2 (en) Electronic device, method, and program product for software keyboard adaptation
JP7035662B2 (en) Display control method for mobile terminal devices and mobile terminal devices
US20200033959A1 (en) Electronic apparatus, computer-readable non-transitory recording medium, and display control method
JP2016009398A (en) Information processing unit, information processing system, information processing method, and computer program
JP2017016217A (en) Information processing apparatus and information processing program
KR20230105601A (en) Electronic apparatus and control method thereof
JP7388153B2 (en) Display device, display program, display method
KR20130017339A (en) Portable electric device for providing mouse function and operating method thereof