JP2013247680A - マルチプル同期iq復調器 - Google Patents

マルチプル同期iq復調器 Download PDF

Info

Publication number
JP2013247680A
JP2013247680A JP2013108419A JP2013108419A JP2013247680A JP 2013247680 A JP2013247680 A JP 2013247680A JP 2013108419 A JP2013108419 A JP 2013108419A JP 2013108419 A JP2013108419 A JP 2013108419A JP 2013247680 A JP2013247680 A JP 2013247680A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase
signal
output
demodulator
controller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013108419A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6613016B2 (ja
Inventor
Charles Dominguez David
デーヴィッド チャールズ ドミンゲス,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Boeing Co
Original Assignee
Boeing Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Boeing Co filed Critical Boeing Co
Publication of JP2013247680A publication Critical patent/JP2013247680A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6613016B2 publication Critical patent/JP6613016B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/18Phase-modulated carrier systems, i.e. using phase-shift keying
    • H04L27/22Demodulator circuits; Receiver circuits
    • H04L27/227Demodulator circuits; Receiver circuits using coherent demodulation
    • H04L27/2271Demodulator circuits; Receiver circuits using coherent demodulation wherein the carrier recovery circuit uses only the demodulated signals
    • H04L27/2272Demodulator circuits; Receiver circuits using coherent demodulation wherein the carrier recovery circuit uses only the demodulated signals using phase locked loops
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/32Carrier systems characterised by combinations of two or more of the types covered by groups H04L27/02, H04L27/10, H04L27/18 or H04L27/26
    • H04L27/34Amplitude- and phase-modulated carrier systems, e.g. quadrature-amplitude modulated carrier systems
    • H04L27/38Demodulator circuits; Receiver circuits
    • H04L27/3818Demodulator circuits; Receiver circuits using coherent demodulation, i.e. using one or more nominally phase synchronous carriers
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03DDEMODULATION OR TRANSFERENCE OF MODULATION FROM ONE CARRIER TO ANOTHER
    • H03D3/00Demodulation of angle-, frequency- or phase- modulated oscillations
    • H03D3/007Demodulation of angle-, frequency- or phase- modulated oscillations by converting the oscillations into two quadrature related signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/32Carrier systems characterised by combinations of two or more of the types covered by groups H04L27/02, H04L27/10, H04L27/18 or H04L27/26
    • H04L27/34Amplitude- and phase-modulated carrier systems, e.g. quadrature-amplitude modulated carrier systems
    • H04L27/38Demodulator circuits; Receiver circuits
    • H04L27/3845Demodulator circuits; Receiver circuits using non - coherent demodulation, i.e. not using a phase synchronous carrier
    • H04L27/3854Demodulator circuits; Receiver circuits using non - coherent demodulation, i.e. not using a phase synchronous carrier using a non - coherent carrier, including systems with baseband correction for phase or frequency offset
    • H04L27/3872Compensation for phase rotation in the demodulated signal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)

Abstract

【課題】マルチプルIQ復調器を同期化するシステム及び方法を提供する。
【解決手段】位相制御装置18は各々、関連の位相制御装置18によって制御される位相を有する関連のIQ復調器12に出力信号28を出力するために、IQ復調器12のうちの一つに関連付けされている。位相検出器20は、出力信号28をやり取りして、出力信号28のうちのいずれかの位相が基準信号30の基準位相と不一致であるか否かを判定する。制御装置22は位相制御装置18と通信し、位相制御装置18は、前記基準信号30の前記基準位相と一致していない全ての前記出力信号28について、前記関連の位相制御装置18へ制御信号を送ることにより、前記出力信号の前記位相を前記基準信号30の前記基準位相と同調するように同期化するように内部的又は外部的にプログラミングされている。
【選択図】図1

Description

本発明は、マルチプルIQ復調器を同期化するシステム及び方法に関するものである。
マルチプルIQ復調器を同期化することが望ましい。マルチプルIQ復調器を同期化する従来の一方法では、各IQ復調器の回路の共通クロックが使用された。この方法ではしかしながら、IQ復調器が70MHzを超える周波数で動作している場合、又はIQ復調を実施する回路が1フィートを超える間隔で離れている場合、許容できないクロックスキューが起こる可能性がある。マルチプルIQ復調器を同期化する別の従来の方法は、IQ復調器の回路に対してマルチプルクロックを使用して、各IQ復調器が同位相で動作しているかを判定するデータ収集手段を提供することであった。各IQ復調器に対してクロックが同調して動作していない場合、同調するまでクロックを再スタートさせなければならない。これは非能率的であり、アンタイムリーである。
従来のシステム又は方法の一又は複数において遭遇する一又は複数の問題を避けながら、マルチプルIQ復調器を同期化するシステム及び方法が必要である。
一実施形態では、IQ復調器を同期化するシステムが開示されている。このシステムは、複数のIQ復調器、複数の位相制御装置、基準信号、位相検出器、及び制御装置を備える。複数の位相制御装置は各々、関連の位相制御装置によって制御される位相を有する関連のIQ復調器へ出力信号を出力するために、複数のIQ復調器のうちの一つに関連付けされる。基準信号には基準位相が含まれる。位相検出器は出力信号をやり取りし、出力信号のうちのいずれかの位相が基準信号の基準位相と不一致であるか否かを判定する。制御装置は、複数の位相制御装置と通信しており、基準信号の基準位相と一致していない全ての出力信号について関連の位相制御装置へ制御信号を送ることにより位相制御装置が基準信号の基準位相と同調するように出力信号の位相を同期化するように内部的又は外部的にプログラミングされている。
別の実施形態では、IQ復調器を同期化する方法が開示されている。あるステップでは、複数の位相制御装置から各々関連のIQ復調器へ信号が出力される。別のステップでは、位相検出器を使用して出力信号のうちのいずれかの位相が基準信号の基準位相と不一致であるか否かを判定するために、出力された信号の位相が比較される。追加のステップでは、基準信号の基準位相と一致していない全ての出力信号について、制御装置から関連の位相制御装置へ制御信号が送られ、これにより、関連の位相制御装置が出力信号の位相を基準信号の基準位相と同調するように同期化する。
図面及び本文において、一態様では、IQ復調器12を同期化するシステムが開示されており、このシステムは、複数のIQ復調器12と、関連の位相制御装置18によって制御された位相を有する関連のIQ復調器12へ出力信号28を出力するために関連のIQ復調器12のうちの一つと各々関連づけられた複数の位相制御装置18と、基準位相を含む基準信号30と、出力信号28のうちのいずれかの位相が基準信号30の基準位相と不一致であるか否かを判定するために出力信号28をやり取りする位相検出器20と、複数の位相制御装置18と通信する制御装置22であって、基準信号30の基準位相と一致していないすべての出力信号28について関連の位相制御装置18に制御信号32を送ることにより、関連の位相制御装置18が基準信号30の基準位相と同調するように出力信号28の位相を同期化するように内部的又は外部的にプログラミングされている制御装置22を備える。
一変形例では、システムにおいて、複数の位相制御装置18は各々位相ロックループを備え、制御装置22は位相ロックループ制御を備える。別の変形例によるシステムでは、基準信号30は、出力信号のうちの一つを含む。
さらに別の変形例によるシステムではさらに、システム信号を位相制御装置18に出力するために、複数の位相制御装置18と通信するシステムクロックを備える。さらに別の変形例によるシステムでは、複数の位相制御装置18は各々システム信号26を再生し、再生されたシステム信号28を関連のIQ復調器12へ出力し、出力された再生システム信号28の位相は関連の位相制御装置18によって制御される。
一実施例によるシステムでは、システムクロックは複数のIQ復調器12に対して異なる間隔で配置されている。別の実施例によるシステムは、各IQ復調器はそれ自体のチャネルを備える。さらに別の実施例によるシステムでは、制御装置22はプロセッサを備える。またさらに別の実施例によるシステムは、レーダーシステム、ソナーシステム、ラジオシステム、携帯電話システム、又は医用画像システムのうちの少なくとも一つを備える。ある事例によるシステムでは、アンテナ14と少なくとも2つのチャネル16を備え、各チャネル16はIQ復調器12のうちの一つに関連付けられており、このシステムにより各チャネル16が同位相を有するように均一化される。
1つの態様では、IQ復調器12を同期化する方法が開示されており、この方法は、複数の位相制御装置18から関連のIQ復調器12の各々に信号を出力することと、位相検出器20を使用して出力された信号28の位相を比較し、出力信号28のうちのいずれかの位相が基準信号30の基準位相と不一致であるか否かを判定することと、基準信号30の基準位相と一致していないすべての出力信号28について制御装置22から関連の位相制御装置18へ制御信号を送ることにより、関連の位相制御装置18が出力信号の位相を基準信号30の基準位相と同調するように同期化することを含む。
一変形例による方法では、複数の位相制御装置18は各々位相ロックループを含み、制御装置22は位相ロックループ制御を含む。別の変形例による方法はさらに、出力信号28のうちの一つを含めるための基準信号30を選択することを含む。また別の変形例による方法はさらに、システム信号を複数の位相制御装置18へ出力するシステムクロックを含む。また別の変形例による方法はさらに、各々システム信号を再生し、再生されたシステム信号28を関連のIQ復調器12に出力する複数の位相制御装置18を含み、出力された再生システム信号28の位相は関連の位相制御装置18によって制御される。
一実施例による方法では、システムクロック24はIQ復調器12に対して異なる間隔で配置されている。別の実施例による方法では、各IQ復調器12はそれ自体のチャネルを備える。また別の実施例による方法では、制御装置22はプロセッサを備える。また別の実施例による方法はさらに、レーダーシステム、ソナーシステム、ラジオシステム、携帯電話システム、又は医用画像システムのうちの少なくとも1つのIQ復調器12を同期化することを含む。またさらに別の実施例による方法は、アンテナ14と少なくとも2つのチャネル16をさらに備え、各チャネル16はIQ復調器12のうちの一つに関連付けられているレーダーシステムのIQ復調器12を同期化することを含み、各チャネル16が同位相を有するように均一化することをさらに含む。
本発明の上記及び他の特徴、態様、及び利点に対する理解は、後述の説明、特許請求の範囲、及び添付図面を参照することにより深まるであろう。
図1はIQ復調器を同期化するシステムのブロック図である。 図2はIQ復調器を同期化する方法のフロー図である。 図3はIQ復調器を同期化する方法のフロー図である。
以下の詳細な説明は、本発明を実行する際に現時点で想定される最良の態様である。この説明は限定的な意味で理解すべきものではなく、単に本発明の一般的な原理を説明することを目的として行ったものであり、本発明の範囲は添付の請求項によって最もよく定義される。
図1は、IQ(同位相及び直交位相)復調器12を同期化するシステム10のブロック図である。システム10は、アンテナ14と少なくとも4つのチャネル16を備えるレーダーシステムを備え、各チャネル16はIQ復調器12のうちの一つに関連付けされている。システム10は各IQ復調器12を同期化することにより、IQ復調器12に関連付けされた各チャネル16が同位相になる。他の実施形態では、システム10はレーダーシステム、ラジオシステム、ソナーシステム、携帯電話システム、医用画像システム、又は同位相となる2つ以上等の任意の数のチャネルと同期化されたIQ復調器を必要とするすべての種類のシステムを備える。システム10は、複数のIQ復調器12と、複数の位相制御装置18と、位相検出器20と、制御装置22と、システムクロック24を備える。他の実施形態では、システム10は様々なコンポーネントを含む。システム10のコンポーネントは、ある間隔離れているマルチプルモジュールを備える、又はASIC(特定用途向け集積回路)又はFPGA(フィールドプログラマブルゲートアレイ)において実行される。システム10は、アナログ、デジタル、又はその2つの組み合わせであってもよい。
システムクロック24は、システム信号26を複数の位相制御装置18に出力する。システムクロック24は、複数のIQ復調器12に対して異なる間隔で配置される。システム10のコンポーネントは1フィートを超える間隔で離れている。他の実施形態では、システム10のコンポーネントは様々な間隔で離れている。IQ復調器12は70MHzを超える周波数で動作する。他の実施形態では、IQ復調器12は様々な周波数で動作する。複数の位相制御装置18は各々システム信号26を再生し、再生されたシステム信号からなる出力信号28を関連のIQ復調器12へ出力し、出力信号28の位相は関連の位相制御装置18によって制御される。複数の位相制御装置18は各々PLL(位相ロックループ)を備える。出力信号28のうちの一つは、基準位相を含む基準信号30として選択される。他の実施形態では、出力信号28はすべて基準信号30として選択される。位相検出器20は出力信号28をやり取りして、出力信号28のうちのいずれかの位相が基準信号30の基準位相と不一致であるか否かを判定する。
制御装置22は複数の位相制御装置18と通信して、基準信号30の基準位相と一致していないすべての出力信号28について、制御信号32を関連の位相制御装置18に送るように内部的又は外部的にプログラミングされており、これにより関連の位相制御装置18は、出力信号28の位相が基準信号30の基準位相と同調するように同期化する。制御装置22は、基準信号30の基準位相と一致していない出力信号28を出力する各位相制御装置18をリセットすることにより、出力信号28が基準信号30の基準位相と同調するようにリセットされる。別の実施形態では、基準信号30の基準位相と一致していない出力信号28を出力するすべての制御装置22によって出力される出力信号28の位相をプログラミングするために制御言語が使用され、これにより、出力信号28が基準信号30の基準位相と同調するようになる。制御装置22は、プロセッサを備えるPLL(位相ロックループ)制御を備える。他の実施形態では、システム10のすべてのコンポーネントはプロセッサを備える、又はプロセッサに接続されている。このように、IQ復調器12は自動的に同期化され、IQ復調器12のすべてのチャネル16は均一化され相互に同調する。出力信号28を使用してIQ復調器12は各々正弦信号及び余弦信号を発信し、これらの信号を使用して信号34の同調した実部と信号36の直交位相の虚部を作成し出力する。各IQ復調器12は信号プロセッサ38と通信して、IQ復調器12の信号34と36を処理する。
図2は、IQ復調器を同期化する方法のフロー図140を示す。ステップ142においてIQ復調器の電源が入れられる。次にステップ144において、IQ復調器のうちの一つに出力される信号のうちの一つが、基準位相を有する基準信号として選択される。次にステップ146において、IQ復調器のうちの一つに出力される信号のうちの一つの位相が基準信号の基準位相と比較される。次にステップ148において、ステップ146でIQ復調器のうちの一つに出力された信号の位相が基準信号の基準位相と同じであるか否かが判定される。
ステップ148での判定が「いいえ」である場合、この方法はステップ150へ進み、ステップ146で一つのIQ復調器に出力された信号の位相が基準信号の基準位相と同調するように調節される。次にこの方法はステップ146へ戻り、IQ復調器に出力された信号の調節された位相が基準信号の基準位相と比較され、これが基準信号の基準位相と現時点で同じであることが確認される。次にステップ148において、IQ復調器に出力された信号の調節された位相が基準信号の基準位相と同じであるか否かが判定される。ステップ148での判定が再び「いいえ」である場合、本方法はステップ150へ進み、このループが繰り返し行われる。
ステップ148での判定が「はい」の場合、本方法は次にステップ152に進み、すべてのIQ復調器の試験が行われて、すべてのIQ復調器が基準信号の基準位相と同調しているかどうかが確認されたか否かが判定される。ステップ152の判定が「いいえ」である場合、本方法は次にステップ154へ進み、別のIQ復調器が選択される。次に本方法はステップ146へ戻り、ステップ154で選択されたIQ復調器に出力された信号の位相が基準信号の基準位相と比較される。次にステップ148において、ステップ154で選択されたIQ復調器に出力された信号の位相が基準信号の基準位相と同じであるか否かが判定される。ステップ148での判定が「いいえ」である場合、本方法は次にステップ150へ進み、このループが繰り返し行われる。
ステップ152の判定が「はい」である場合、本方法は次にステップ156に進み、現時点で全てのIQ復調器の信号が同調しているため本方法は終了する。
図3は、IQ復調器を同期化する方法のフロー図260を示す。本方法は、レーダーシステム、ソナーシステム、ラジオシステム、携帯電話システム、医用画像システム、又は別の種類のシステムのIQ復調器を同期化するのに使用される。各IQ復調器はそれ自体のチャネルを備え、これらのチャネルはすべてのチャネルを同調させるために他のIQ復調器のチャネルと均一化される必要がある。ステップ262では、システムクロックは複数の位相制御装置にシステム信号を出力する。システムクロックはIQ復調器に対して異なる間隔で配置される。ステップ264において、複数の位相制御装置は各々システム信号を再生し、(出力信号からなる)再生されたシステム信号を関連のIQ復調器に出力し、出力された再生システム信号の位相は関連の位相制御装置によって制御される。複数の位相制御装置は各々位相ロックループを備える。他の実施形態では、複数の位相制御装置は多種多様である。ステップ266において、基準信号は出力信号の一つ(再生されたシステム信号の一つ)を含むように選択される。
ステップ268において、出力された信号の位相は位相検出器を使用して比較され、出力信号のうちのいずれかの位相が基準信号の基準位相と不一致であるか否かが判定される。ステップ270では、基準信号の基準位相と一致しない全ての出力信号について制御信号が制御装置から関連の位相制御装置へ送られ、これにより、関連の位相制御装置は基準信号の基準位相と同調するように出力信号の位相を同期化する。制御装置は位相ロックループ制御又はプロセッサを備える。他の実施形態では、制御装置は多種多様である。IQ復調器は出力信号を使用して正弦信号及び余弦信号を発信し、これらの信号を使用して信号の同調した実部と信号の直交位相の虚部が作成され出力される。ある実施形態では、ステップ270はアンテナと、各々IQ復調器のうちの一つに関連付けされる少なくとも4つのチャネルを備えるレーダーシステムのIQ復調器を同期化することにより、各チャネルが均一化されて同位相を有するようになることを含む。他の実施形態では、ステップ270で、同位相になる2つ以上等の様々な数のチャネルを有する様々なシステムにおいてIQ復調器を同期化する。
本発明の一又は複数の実施形態では、一又は複数の従来のシステム又は方法で遭遇する一又は複数の問題を避けながら、マルチプルIQ復調器を同期化する。本発明により、いくつかの従来技術のシステム及び方法において遭遇する問題であるクロック位相の差をなくすことによって、マルチプルIQ復調器を自動的に同期化することが可能になる。本発明により、マルチプルIQ復調器がクロック源から異なる間隔で位置付けされている時に起こる位相差をなくすことによって、マルチプルIQ復調器に対して単一のクロックを用いる従来の方法が改善される。本方法により、従来技術のいくつかの方法において要求される、位相差を判定するためにマルチプルIQ復調器からデータを収集する必要も除去される。また本発明により、IQ復調器がクロック源から様々な間隔で位置付けされ、IQ復調器の同調を維持しながら様々な周波数において動作することが可能になる。
言うまでもなく、上記は本発明の例示的実施形態に関するものであり、請求の範囲に規定される本発明の精神及び範囲から逸脱することなく、複数の修正例を作成することができる。
10 システム
12 IQ復調器
14 アンテナ
16 チャネル
18 位相制御装置
20 位相検出器
22 制御装置
24 システムクロック
26 システム信号
28 出力信号
30 基準信号
32 制御信号
34 信号
36 信号
38 信号プロセッサ
140 IQ復調器を同期化する方法のフロー図
260 IQ復調器を同期化する方法のフロー図

Claims (10)

  1. IQ復調器の同期化システムであって、
    複数のIQ復調器(12)と、
    前記複数のIQ復調器(12)のうちの一つに各々関連付けされる複数の位相制御装置(18)であって、関連の位相制御装置(18)によって制御される位相を有する関連のIQ復調器(12)に出力信号(28)を出力する前記複数の位相制御装置(18)と、
    基準位相を含む基準信号(30)と、
    前記出力信号(28)をやり取りして、前記出力信号(28)のうちのいずれかの位相が前記基準信号(30)の前記基準位相と不一致であるか否かを判定する位相検出器(20)と、
    前記複数の位相制御装置(18)と通信する制御装置(22)であって、前記基準信号(30)の前記基準位相と一致していない全ての前記出力信号(28)について、前記関連の位相制御装置(18)へ制御信号(32)を送ることにより前記関連の位相制御装置(18)が前記出力信号(28)の前記位相を前記基準信号(30)の前記基準位相と同調するように同期化するように、内部的又は外部的にプログラミングされている制御装置(22)と
    を備えるシステム。
  2. 前記複数の位相制御装置(18)は各々位相ロックループを備え、前記制御装置(22)は位相ロックループ制御を備える、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記基準信号(30)は前記出力信号のうちの一つを含む、請求項1又は2に記載のシステム。
  4. システム信号を前記位相制御装置(18)へ出力するために、前記複数の位相制御装置(18)と通信するシステムクロックをさらに備える、請求項1乃至3のいずれか1項に記載のシステム。
  5. 前記複数の位相制御装置(18)は各々前記システム信号(26)を再生し、前記再生されたシステム信号(28)を関連のIQ復調器(12)へ出力し、前記出力された再生システム信号(28)の位相は前記関連の位相制御装置(18)によって制御される、請求項4に記載のシステム。
  6. IQ復調器(12)を同期化する方法であって、
    複数の位相制御装置(18)から関連のIQ復調器(12)のそれぞれに信号を出力することと、
    位相検出器(20)を使用して前記出力された信号(28)の位相を比較して、前記出力信号(28)のうちのいずれかの前記位相が基準信号(30)の基準位相と不一致であるか否かを判定することと、
    前記基準信号(30)の前記基準位相と一致していないすべての前記出力信号(28)について、制御装置(22)から制御信号を前記関連の位相制御装置(18)へ送ることにより、前記関連の位相制御装置(18)が前記出力信号の前記位相を前記基準信号(30)の前記基準位相と同調するように同期化することと
    を含む方法。
  7. 前記複数の位相制御装置(18)は各々位相ロックループを含み、前記制御装置(22)は位相ロックループ制御を含む、請求項6に記載の方法。
  8. 前記出力信号(28)のうちの一つを含むように前記基準信号(30)を選択することをさらに含む、請求項6又は7に記載の方法。
  9. システム信号を前記複数の位相制御装置(18)に出力するシステムクロックをさらに含む、請求項6乃至8のいずれか1項に記載の方法。
  10. 各々が前記システム信号を再生して前記再生されたシステム信号(28)を関連のIQ復調器(12)に出力する前記複数の位相制御装置(18)をさらに含み、前記出力された再生システム信号(28)の位相は前記関連の位相制御装置(18)によって制御される、請求項9に記載の方法。
JP2013108419A 2012-05-23 2013-05-22 マルチプル同期iq復調器 Active JP6613016B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/478,790 2012-05-23
US13/478,790 US8817936B2 (en) 2012-05-23 2012-05-23 Multiple synchronous IQ demodulators

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013247680A true JP2013247680A (ja) 2013-12-09
JP6613016B2 JP6613016B2 (ja) 2019-11-27

Family

ID=48700871

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013108419A Active JP6613016B2 (ja) 2012-05-23 2013-05-22 マルチプル同期iq復調器

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8817936B2 (ja)
JP (1) JP6613016B2 (ja)
CN (1) CN103427974B (ja)
GB (1) GB2504181B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9350589B2 (en) 2014-08-21 2016-05-24 Qualcomm Incorporated Multi IQ-path synchronization
US10564664B2 (en) 2017-05-11 2020-02-18 International Business Machines Corporation Integrated skew control
US10348279B2 (en) * 2017-05-11 2019-07-09 International Business Machines Corporation Skew control
US10298217B2 (en) * 2017-07-14 2019-05-21 International Business Machines Corporation Double compression avoidance

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10247897A (ja) * 1997-03-04 1998-09-14 Jisedai Digital Television Hoso Syst Kenkyusho:Kk ダイバーシティ受信方式ならびにその送信装置、受信装置
JP2002051030A (ja) * 2000-07-11 2002-02-15 Lg Electronics Inc 通信システム及び該システムの信号伝送方法
JP2003179530A (ja) * 2001-12-10 2003-06-27 Alps Electric Co Ltd 受信装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6210950A (ja) 1985-07-08 1987-01-19 Nec Corp デイジタル無線通信方式
US5565816A (en) 1995-08-18 1996-10-15 International Business Machines Corporation Clock distribution network
DE60043203D1 (de) * 1999-11-03 2009-12-03 Qualcomm Inc Synchronisierte Pilotreferenzübertragung für ein drahtloses Kommunikationssystem
US6630855B2 (en) 2001-03-29 2003-10-07 Intel Corporation Clock distribution phase alignment technique
EP1318641A3 (en) * 2001-12-10 2006-10-04 Alps Electric Co., Ltd. Carrier recovery with antenna diversity
KR100454483B1 (ko) 2002-03-04 2004-10-28 삼성전자주식회사 아이/큐 복조장치 및 그의 아이/큐 신호생성방법
US20060068746A1 (en) * 2004-09-30 2006-03-30 Nokia Corporation Direct conversion receiver radio frequency integrated circuit
CN1819500A (zh) * 2005-12-31 2006-08-16 沈红 光接入系统多路信号接入的多载波光传输方法
US7514993B2 (en) 2006-02-15 2009-04-07 Alon Konchitsky IQ demodulator
US7532562B2 (en) 2007-02-26 2009-05-12 Provigent Ltd. High-data-rate communication link using multiple lower rate modems
US8169358B1 (en) * 2007-06-25 2012-05-01 Bbn Technologies Coherent multi-band radar and communications transceiver

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10247897A (ja) * 1997-03-04 1998-09-14 Jisedai Digital Television Hoso Syst Kenkyusho:Kk ダイバーシティ受信方式ならびにその送信装置、受信装置
JP2002051030A (ja) * 2000-07-11 2002-02-15 Lg Electronics Inc 通信システム及び該システムの信号伝送方法
JP2003179530A (ja) * 2001-12-10 2003-06-27 Alps Electric Co Ltd 受信装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP6613016B2 (ja) 2019-11-27
US8817936B2 (en) 2014-08-26
GB201308793D0 (en) 2013-06-26
US20130315289A1 (en) 2013-11-28
GB2504181B (en) 2014-09-10
CN103427974B (zh) 2018-02-23
CN103427974A (zh) 2013-12-04
GB2504181A (en) 2014-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6613016B2 (ja) マルチプル同期iq復調器
US20130142238A1 (en) High resolution symbol timing tracking
TW201220702A (en) Calibration apparatus and calibration method for calibrating timing mismatch of edge rotator operating on multiple phases of oscillator and clock generator
CN107947888B (zh) 一种基于网络通信的任务级同步方法
TW201724820A (zh) 具有一前置項產生器之射頻互連
CN103326716B (zh) 一种时钟同步系统
US9628261B1 (en) Carrier generator, radio frequency interconnect including the carrier generator and method of using
US10148378B2 (en) PLL for carrier generator and method of generating carrier signals
WO2016119362A1 (zh) 时钟同步方法、路由器和集群路由系统
US10680793B2 (en) Synchronising devices using clock signal delay comparison
US20220078004A1 (en) Device and method for realizing data synchronization
US8804769B2 (en) Signal multiplexing method, signal demultiplexing method, digital signal reference frequency correction method, multiplexing device, demultiplexing device, radio communication system, and digital signal reference frequency correction device
CN102176677A (zh) 转换器及信号转换方法
JP2009014363A (ja) 半導体試験装置
JP2010199987A (ja) クロックリカバリ回路、及びそれを備えるクロックデータリカバリ回路
US20130285727A1 (en) Octal clock phase interpolator architecture
CN102780554A (zh) 一种通过1588协议实现同步的方法及系统
KR101488597B1 (ko) 멀티채널 인터페이스 장치
JP2012090101A (ja) 復調装置
CN101436860A (zh) 锁相环电路及相应的频率转化方法
JP2017220752A (ja) ノイズキャンセル装置、受信装置およびノイズキャンセル方法
KR20030046686A (ko) 이동 통신 시스템에서 망동기 클럭을 생성하기 위한 클럭생성 장치
KR101454296B1 (ko) Pll 회로에 이용되는 fpga 위상 비교 장치
JP3569161B2 (ja) 従属同期装置
JPH05191392A (ja) クロック出力回路

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160513

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170516

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170816

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180605

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20180613

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20180831

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190701

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191101

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6613016

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250