JP2013242935A - Optical disk recording and reproducing device and recording and reproducing method - Google Patents
Optical disk recording and reproducing device and recording and reproducing method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013242935A JP2013242935A JP2012113978A JP2012113978A JP2013242935A JP 2013242935 A JP2013242935 A JP 2013242935A JP 2012113978 A JP2012113978 A JP 2012113978A JP 2012113978 A JP2012113978 A JP 2012113978A JP 2013242935 A JP2013242935 A JP 2013242935A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- recording
- data
- optical disc
- recorded
- double
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
Abstract
Description
本発明は、光ディスク記録再生装置およびその動作方法に関し、特に両面光ディスクの記録再生を行うのに有効な技術に関するものである。 The present invention relates to an optical disc recording / reproducing apparatus and an operation method thereof, and more particularly to a technique effective for recording / reproducing a double-sided optical disc.
複数枚の両面光ディスクを複数の片面光ディスク用記録再生部で記録再生するライブラリ装置が開発されている。 A library device has been developed that records and reproduces a plurality of double-sided optical discs with a plurality of single-sided optical disc recording and reproducing units.
特許文献1では両面光ディスクファイル装置において、第1面用のプレーヤ部および第2面用のプレーヤ部を対として備え、記録再生する面に応じて第1面用のプレーヤ部と第2面用のプレーヤ部で光ディスクの入れ替えを行うことで複数の両面光ディスクの記録再生を行っている。 In Patent Document 1, in a double-sided optical disc file device, a player unit for the first side and a player unit for the second side are provided as a pair, and the player unit for the first side and the player unit for the second side according to the surface to be recorded and reproduced. Recording and reproduction of a plurality of double-sided optical disks are performed by exchanging the optical disks in the player unit.
しかしながら、特許文献1では、第1面用のプレーヤ部と第2面用のプレーヤ部を対として備えるため、第1面用のプレーヤ部の数と第2面用のプレーヤ部の数が同数となり、多数の面にまたがるデータを両面光ディスクの同じ側の面のみに並列記録再生できる枚数は、プレーヤ部の数の半数に制限される。この場合、プレーヤ部の数の半数を超える面にまたがるデータを記録再生するにはプレーヤ部での光ディスクの入れ替えを伴うため、高速なデータ記録再生ができない。また、両面光ディスクの同じ側の面のみで並列記録再生しない場合では、記録再生面の管理が煩雑になる。 However, in Patent Document 1, since the player unit for the first surface and the player unit for the second surface are provided as a pair, the number of player units for the first surface is equal to the number of player units for the second surface. The number of data that can be recorded / reproduced in parallel on only the same side of the double-sided optical disk is limited to half the number of player units. In this case, recording / reproducing data over more than half of the number of player units involves replacement of the optical disc in the player unit, so high-speed data recording / reproducing cannot be performed. Further, when parallel recording / reproduction is not performed only on the same side surface of the double-sided optical disc, management of the recording / reproduction surface becomes complicated.
本発明は上記のような課題を鑑みてなされたものであり、その目的は、両面光ディスクに高速にデータ記録再生可能な光ディスク記録再生装置及びその記録再生方法を提供することである。 The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide an optical disc recording / reproducing apparatus capable of recording / reproducing data on a double-sided optical disc at high speed and a recording / reproducing method thereof.
上述の課題を解決するため、本発明では一例として特許請求の範囲記載の構成を用いる。 In order to solve the above-described problems, the present invention uses the configuration described in the claims as an example.
本発明によれば、両面光ディスクを片面光ディスク用ドライブ装置で高速にデータ記録再生を行うことが可能となる。 According to the present invention, it is possible to perform data recording / reproduction of a double-sided optical disk at a high speed with a single-sided optical disk drive device.
まず、実施例1を図1乃至11を用いて説明する。図1は本発明の実施形態としての光ディスク記録再生装置の構成例である。以下、特に限定する記載がなければ両面光ディスクを単に光ディスクと表記する。また、本実施例ではライトワンスの光ディスクの場合について説明する。また、以下では前記光ディスクの表裏の面を説明上A面、B面と表記する。また、本発明の実施形態としての光ディスク記録再生装置で記録再生する光ディスクの1面あたりの記録容量(サイズ)は等しいものとして説明する。 First, Example 1 will be described with reference to FIGS. FIG. 1 is a configuration example of an optical disk recording / reproducing apparatus as an embodiment of the present invention. Hereinafter, a double-sided optical disc is simply referred to as an optical disc unless otherwise specified. In this embodiment, the case of a write-once optical disk will be described. In the following description, the front and back surfaces of the optical disc will be referred to as A side and B side for explanation. In the following description, it is assumed that the recording capacities (sizes) per side of the optical disc recorded and reproduced by the optical disc recording / reproducing apparatus as the embodiment of the present invention are equal.
本発明に従う光ディスク記録再生装置1は、ネットワーク2に接続されている図示していないパソコンやサーバなどの要求元から記録または再生要求を受けて光ディスクの記録または再生を行う。光ディスク記録再生装置1はネットワーク2を介して前記要求元とのデータの受け渡しを行うインタフェース部11、光ディスク記録再生装置1内の各部の制御を行う制御部12、各種データを記憶するメモリ部13、ピッカー部15を移動させる搬送部14、前記光ディスクを一時格納し搬送部14の制御により移動してA面用ドライブ16、B面用ドライブ17及び格納部18と前記光ディスクの受け渡しを行うピッカー部15、光ディスクの片面の記録及び再生を行うA面用ドライブ16及びB面用ドライブ17、複数枚の前記光ディスクを格納する格納部18を有する。格納部18は内部が仕切られており、各仕切りにより前記光ディスクが固定される。以下、前記光ディスクが固定される空間をスロットと表記する。なお、前記スロットは、定常状態において格納されている光ディスクが静止している状態になるような構造であれば、前記の構造の限りではない。各前記スロットには、前記スロット内に格納されている前記光ディスクを排出する機構が備えられており、制御部12からの媒体排出要求コマンドを受信すると前記光ディスクを排出する。また、前記スロット内に前記光ディスクを格納する機構が備えられており、前記スロット内へ前記光ディスクが途中まで挿入されると前記スロット内に前記光ディスクを格納するよう作動する。なお、格納部18の機構は前記の様態に限定されるものではなく、例えばトレー方式による格納や排出を行う機構でも良いし、格納部18には前記光ディスクの排出機構のみ備え、ピッカー部15側に格納部18へ前記光ディスクを格納する機構を備えても良く、様々な変形例が含まれる。
The optical disk recording / reproducing apparatus 1 according to the present invention records or reproduces an optical disk in response to a recording or reproduction request from a request source such as a personal computer or a server (not shown) connected to the network 2. The optical disc recording / reproducing apparatus 1 includes an
また、前記メモリ部13は論理アドレスと物理アドレスの対応を管理するためのテーブルデータ(以下、アドレステーブル)を記憶する。前記アドレステーブルは前記制御部12によって読み書きされ管理される。
The
図2は本発明の実施例における前記アドレステーブルのフィールドフォーマットの例である。前記アドレステーブルは、前記論理アドレスに相当する先頭論理アドレス1310、及び前記物理アドレスに相当する光ディスク識別情報1311及び面情報1312を1組としてリスト形式にしたものである。前記先頭論理アドレス1310は光ディスクの1面の先頭アドレスに対応するものとする。前記光ディスク識別情報1311は前記格納部18内の前記光ディスクを唯一に識別可能な情報である。前記面情報1312は前記光ディスクのA面もしくはB面を識別する情報である。なお、前記アドレステーブルは記録済みの領域に関するもののリストとする。なお、前記光ディスク1枚の1面に対し前記先頭論理アドレス1310、前記光ディスク識別情報1311、及び面情報1312の組は1つとする。すなわち、前記光ディスク1枚の1面に関するデータは前記アドレステーブル内に1組だけとする。
FIG. 2 shows an example of the field format of the address table in the embodiment of the present invention. The address table is a list of a head
また、前記メモリ部13は前記物理アドレスの領域と該領域の記録状態の対応を管理するためのテーブルデータ(以下、記録状態テーブル)を記憶する。該記録状態テーブルは前記制御部12によって読み書きされ管理される。
The
図3は本発明の実施例における前記記録状態テーブルのフィールドフォーマットの例である。前記記録状態テーブルは、前記物理アドレスに相当する光ディスク識別情報1320及び面情報1321と、記録済みか未記録かを示す記録状態情報1322を1組としてリスト形式にしたものである。前記光ディスク識別情報1320は前記格納部18内の前記光ディスクを唯一に識別可能な情報である。前記面情報1321は前記光ディスクのA面もしくはB面を識別する情報である。なお、前記記録状態テーブルでリストにする前記光ディスクは前記格納部18に格納されている全ての前記光ディスクとする。
FIG. 3 shows an example of the field format of the recording status table in the embodiment of the present invention. The recording status table is a list of optical
なお、光ディスク記録再生装置1はネットワーク2に接続されている前記要求元から記録または再生要求を受ける、としているが、記録または再生要求元はこの限りではない。例えば、光ディスク記録再生装置1と1対1で接続されるホストコンピュータでも良い。 Although the optical disc recording / reproducing apparatus 1 receives a recording or reproduction request from the request source connected to the network 2, the recording or reproduction request source is not limited to this. For example, a host computer connected to the optical disc recording / reproducing apparatus 1 on a one-to-one basis may be used.
図4は光ディスク記録再生装置1が有する前記ピッカー部15の概観の例である。ピッカー部15はスロット式の媒体挿入排出口を有し、該媒体挿入排出口を介して前記光ディスクの挿入及び排出を行い、前記光ディスクを一時格納する。
FIG. 4 is an example of an overview of the
図5は光ディスク記録再生装置1が有する前記A面用ドライブ16の概観の例である。前記A面用ドライブ16はドライブA1乃至AMの総称であり、前記ドライブA1乃至AMはそれぞれスロット式の媒体挿入排出口を有し1枚の前記光ディスクの片面の記録及び再生を行う。前記A面用ドライブ16が記録及び再生する前記光ディスクは前記ピッカー部15を介して交換可能であり、前記光ディスクの交換を行うことで格納部18に格納している全ての前記光ディスクの片面について記録及び再生が可能である。
FIG. 5 is an example of an overview of the
図6は光ディスク記録再生装置1が有する前記B面用ドライブ17の概観の例である。前記B面用ドライブ17はドライブB1乃至BNの総称であり、前記ドライブB1乃至BNはそれぞれスロット式の媒体挿入排出口を有し1枚の前記光ディスクの片面の記録及び再生を行う。ただし、前記A面用ドライブ16が記録及び再生する面とは反対側の面の記録及び再生を行う。前記B面用ドライブ17が記録及び再生する前記光ディスクはピッカー部15を介して交換可能であり、前記光ディスクの交換を行うことで格納部18に格納している全ての前記光ディスクの片面について記録及び再生が可能である。
FIG. 6 is an example of an overview of the B-
なお、本実施例及び以下の実施例においては、前記A面用ドライブ16の台数Mは前記B面用ドライブ17の台数Nより大きいものとする。 In this embodiment and the following embodiments, the number M of the A-side drives 16 is greater than the number N of the B-side drives 17.
図7は前記光ディスクの交換の際に行う、前記ピッカー部15と前記A面用ドライブ16もしくは前記B面用ドライブ17のうちのあるドライブL(LはA1乃至AMもしくはB1乃至BNのいずれかひとつ)とで前記光ディスクの受け渡しを行う場合の前記ピッカー部15と前記ドライブLの位置関係例を示したものである。前記ピッカー部15の媒体挿入排出口と前記ドライブLの媒体挿入排出口は互いに向かい合っており、互いの媒体挿入排出口がある面は距離dだけ隔てた位置関係としている。dの距離は、スロット式の媒体挿入排出において、一方が媒体を排出したときの媒体位置と他方が媒体を挿入されたと検知する媒体位置の位置関係に基づいて決定する。
FIG. 7 shows a drive L (L is one of A1 to AM or B1 to BN) among the
図8は前記A面用ドライブ16もしくは前記B面用ドライブ17のうちの任意の1つのドライブ(以下の説明ではドライブQと表記する。QはA1乃至AMもしくはB1乃至BNのいずれかひとつの値)の構成例を示したものである。前記ドライブQは、前記光ディスク3を回転駆動するスピンドルモータ161と、光ピックアップ162と、光ディスク3の再生時に復号処理を行うデコード回路163と、記憶手段であるメモリ164と、記録時に符号処理を行うエンコード回路165と、制御部12のコマンドやデータの収受を行うインタフェース回路166と、ドライブL全体の制御を行うマイコン167を有する。
FIG. 8 shows an arbitrary one of the
前記光ピックアップ162は、前記マイコン167から光ピックアップ制御信号S02を受け、前記光ディスク3の径方向に移動して記録または再生する位置に移動し、レーザ光のフォーカスを前記光ピックアップ制御信号S02で指示された位置に合わせ、記録または再生のためにレーザ光を前記光ディスク3に照射する。照射されたレーザ光は前記光ディスク3で反射し、前記光ピックアップ162が有する図示していない受光部が該反射光を受光する。受光部は該反射光を電気信号S03に変換し、前記デコード回路163に出力する。また、記録時には、後述のエンコード回路165から入力される記録制御信号S06により制御を受けレーザ光を前記光ディスク3に照射する。
The
前記スピンドルモータ161は、前記マイコン167からモータ制御信号S01によりモータ回転制御を受け、前記光ディスク3を回転させる。
The
前記デコード回路163は前記光ピックアップ162が出力した前記電気信号S03を増幅するなどのアナログ信号処理、デジタル化、2値データの生成、及び復号を行って復号結果S04を前記メモリ164に格納する。
The
前記マイコン167は前記ドライブQ内の各ブロックの制御を行う。前記マイコン167はソフトウェアで制御される。前記マイコン167は記録再生時には前記光ピックアップ162へ前記光ピックアップ制御信号S02を出し、前記光ピックアップを前記光ディスク3の径方向に移動させて記録または再生する位置に移動するよう制御し、レーザ光のフォーカスを合わせるよう制御し、記録または再生のためにレーザ光を前記光ディスク3の片面に照射するよう制御する。また、前記スピンドルモータ161に前記モータ制御信号S01を出してモータ回転制御を行い、前記光ディスク3を回転させるよう制御する。また前記マイコン167は適宜前記メモリ手段164とデータの読み書きを行う。前記マイコン167は1つであるとは限らないし、例えば、前記モータ制御信号S01や前記光ピックアップ制御信号S02などのサーボ制御を行う回路を設け、サーボ制御処理を前記マイコン167から分離させても良い。
The
前記メモリ164はSDRAM(Synchronous Dynamic Random Access Memory)やフラッシュメモリなどの記憶手段であり、前記マイコン167での処理に関わるデータを格納する。
The
前記インタフェース回路166はATAPIやUSB、IEEE1394などの各種インタフェース規格に準じて前記制御部12と通信し、コマンドやデータの収受を行い、受信時には前記コマンドや前記データを前記メモリ164に格納し、送信時には前記制御部12へ前記データを送信する。
The
前記エンコード手段165は前記メモリ164内から記録データS05を読み出して変調処理を行い、前記光ディスク3に格納する形式の2値データに変換し、前記2値データを前記光ディスク3に記録する記録制御信号S06を前記光ピックアップ162に出力する。
The encoding means 165 reads out the recording data S05 from the
図9は本発明の実施形態としての光ディスク記録再生装置1における記録時の処理フローの例である。以下、図9を用いて光ディスク記録再生装置1の記録処理動作について説明する。 FIG. 9 is an example of a processing flow at the time of recording in the optical disc recording / reproducing apparatus 1 as an embodiment of the present invention. Hereinafter, the recording processing operation of the optical disc recording / reproducing apparatus 1 will be described with reference to FIG.
要求元はネットワーク2を介し記録要求コマンドデータを光ディスク記録再生装置1に送信する。前記記録要求コマンドデータは記録データの先頭アドレス情報、サイズ情報、及び記録データを含む。前記先頭アドレス情報は、前記記録データを記録する光ディスクの識別情報とは独立したアドレスとする。光ディスク記録再生装置1は前記記録要求コマンドデータを前記インタフェース部11で受信し、前記インタフェース部11は前記記録要求コマンドデータを前記制御部12に送信する。前記制御部12は前記記録要求コマンドデータを受信したら記録を開始する。なお、本実施例以下においては、前記先頭アドレス情報は前記光ディスクの面の先頭アドレスに対応するものとして説明する。
The request source transmits the recording request command data to the optical disc recording / reproducing apparatus 1 via the network 2. The recording request command data includes start address information, size information, and recording data of the recording data. The head address information is an address independent of the identification information of the optical disk on which the recording data is recorded. The optical disc recording / reproducing apparatus 1 receives the recording request command data at the
制御部12は記録面数算出1000において、前記記録要求コマンドデータに含まれる前記記録データのサイズ情報に基づき、前記光ディスク3の何面分のデータ量であるかを算出する。算出では、例えば前記記録データの前記サイズ情報を光ディスク3の1面当たりの容量で除算した商に1を加算し、該加算結果を面数とする。以下、前記面数をSとする。
In the recording
前記記録面数算出1000の後、制御部12はデータ量判定(1)1001において前記Sが前記A面用ドライブの台数Mより多いかどうかを判定する。前記Sが前記Mより多い場合にはTrueと判定し、前記M以下であればFalseと判定する。
After the recording
制御部12は前記データ量判定(1)1001においてTrueと判定した場合、A面用ドライブディスク格納1002を行う。前記A面用ドライブディスク格納1002では、制御部12は前記B面用ドライブ17の台数Nの枚数の前記光ディスク3を前記A面用ドライブ16に格納するよう各部を制御する。本実施例では前記ドライブA1乃至ANに格納するものとして説明するが、N枚の前記光ディスク3を前記A面用ドライブ16に格納する組み合わせはこの限りでない。制御部12は、前記Sを2で除算した結果を小数点以下で四捨五入した整数分の枚数の前記光ディスク3を選択する。前記選択においては、前記記録状態テーブルにおいて、A面及びB面とも未記録状態である前記光ディスク識別情報1320を探索し選択する。前記N枚の光ディスク3は、前記選択した光ディスク識別情報1320が示す前記光ディスク3の中からN枚選択したものである。制御部12は前記選択した光ディスク識別情報1320が示すN枚の前記光ディスク3が格納されている前記格納部18における前記スロットを特定する。制御部12は搬送部14に前記N枚の光ディスクを前記ドライブA1乃至ANに格納するよう制御を行う。搬送部14は前記制御を受け、前記スロットから前記光ディスク3を取り出し、移動して前記ドライブA1乃至ANに前記光ディスクを格納するよう前記ピッカー部15の制御を行う。
When the
制御部12は前記A面用ドライブディスク格納1002の後、A面用ドライブデータ記録1003を行う。前記A面用ドライブデータ記録1003では、制御部12は前記記録要求コマンドデータの前記先頭アドレス情報及び前記記録データのサイズ情報に基づき、前記光ディスク3内でのアドレス(以下、光ディスク内アドレス)と前記光ディスク3に記録するデータ量(以下、光ディスク記録データ量)を前記N枚の光ディスク各々について算出する。また、前記記録要求コマンドデータの前記記録データから前記N枚の光ディスクに記録するデータ(以下、光ディスク記録データ)を各々抽出する。制御部12は前記光ディスク内アドレス、前記光ディスク記録データ量、及び前記光ディスク記録データを前記ドライブA1乃至ANへ各々送信する。前記ドライブA1乃至ANはピッカー部15により格納された前記光ディスク3に前記光ディスク内アドレスから前記光ディスク記録データ量分前記光ディスク記録データを記録する。ここで、前記ドライブA1乃至ANを並列記録動作させることにより、N面分の記録データを略1面分の記録時間で記録することができ、高速な記録を行うことができる。
The
制御部12は前記A面用ドライブデータ記録1003の後、B(A)面用ドライブディスク格納1004を行う。前記B(A)面用ドライブディスク格納1004では、制御部12は前記A面用ドライブデータ記録1003で記録を行ったN枚の前記光ディスク3を前記ドライブB1乃至BNに各々格納するよう搬送部14を制御する。搬送部14は制御部12の制御を受け、前記ドライブA1乃至ANに格納されている前記N枚の光ディスク3を取り出して移動し前記ドライブB1乃至BNに前記N枚の光ディスク3を格納するようピッカー部15を制御する。また、前記記録面数算出1000で算出した前記Sが2×Nより多い場合には、N枚の前記光ディスク3に記録しきれないデータが存在するので、制御部12はさらに最大N枚の前記光ディスク3を選択し前記ドライブA1乃至AN(最大の場合)に格納する。前記選択する最大N枚の前記光ディスク3は、前記A面用ドライブディスク格納1002で選択した前記光ディスク3の中から選択する。
After the A side drive data recording 1003, the
制御部12は前記B(A)面用ドライブディスク格納1004の後、B(A)面用ドライブデータ記録1005を行う。前記B(A)面用ドライブデータ記録1005では、前記A面用ドライブデータ記録1003と同様に、制御部12は前記記録要求コマンドデータの前記先頭アドレス情報及び前記記録データのサイズ情報に基づき、光ディスク内アドレスと光ディスク記録データ量を前記N枚の光ディスク各々について算出する。また、前記記録要求コマンドデータの前記記録データから前記N枚分の光ディスク記録データを各々抽出する。制御部12は前記光ディスク内アドレス、前記光ディスク記録データ量、及び前記光ディスク記録データを前記ドライブB1乃至BNへ各々送信する。前記ドライブB1乃至BNはピッカー部15により格納された光ディスクに前記光ディスク内アドレスから前記光ディスク記録データ量分前記光ディスク記録データを記録する。ここで、前記ドライブB1乃至BNを並列記録動作させることにより、N面分の記録データを略1面分の記録時間で記録することができ、高速な記録を行うことができる。また、前記B(A)面用ドライブディスク格納1004において前記ドライブA1乃至ANにも光ディスクを格納した場合には、前記A面用ドライブデータ記録1003と同様に前記ドライブA1乃至ANに前記光ディスク内アドレス、前記光ディスク記録データ量及び前記光ディスク記録データを送信し、前記ドライブA1乃至ANは各々並列記録動作を行う。
After the B (A) side
制御部12は前記B(A)面用ドライブデータ記録1005の後、終了判定1006を行う。前記終了判定1006では、制御部12は前記記録要求コマンドデータの前記記録データを全て前記光ディスク3に記録したかどうかを判定する。まだ前記記録要求コマンドデータの前記記録データを全て前記光ディスク3に記録していないと判定した場合には前記B(A)面用ドライブディスク格納1004の処理に戻る。一方、制御部12は前記記録要求コマンドデータの前記記録データを全て前記光ディスク3に記録したと判定した場合には後述するテーブル更新1012の処理を行う。
After the B (A) side drive data recording 1005, the
前記データ量判定(1)1001において、制御部12がFalseと判定した場合、データ量判定(2)1007を行う。前記データ量判定(2)1007では前記Sが前記B面用ドライブ17の台数Nより多いかどうかを判定する。前記Sが前記Nより多い場合にはTrueと判定し、前記N以下であればFalseと判定する。
In the data amount determination (1) 1001, when the
制御部12は前記データ量判定(2)1007においてTrueと判定した場合、A面用ドライブディスク格納1008を行う。前記A面用ドライブディスク格納1008では、制御部12は前記Sと等しい枚数の前記光ディスク3を前記A面用ドライブ16に格納するよう各部を制御する。本実施例ではドライブA1乃至ASに格納するものとして説明するが、S枚の前記光ディスク3を前記A面用ドライブ16に格納する組み合わせはこの限りでない。制御部12は、前記S枚の前記光ディスク3を選択する。前記選択においては、前記記録状態テーブルにおいて、A面が未記録状態である前記光ディスク識別情報1320を探索し選択する。前記S枚の前記光ディスク3は、前記選択した前記光ディスク識別情報1320が示す前記光ディスクの中から前記S枚選択したものである。制御部12は前記選択した前記光ディスク識別情報1320が示す前記S枚の前記光ディスク3が格納されている格納部18における前記スロットを特定する。制御部12は搬送部14に前記S枚の前記光ディスクを前記ドライブA1乃至ASに格納するよう制御を行う。搬送部14は前記制御を受け、前記スロットから前記光ディスク3を取り出し、移動して前記ドライブA1乃至ASに前記光ディスク3を格納するようピッカー部15の制御を行う。
When the
制御部12は前記A面用ドライブディスク格納1008の後、A面用ドライブデータ記録1009を行う。前記A面用ドライブデータ記録1009では、制御部12は前記記録要求コマンドデータの前記先頭アドレス情報及び前記記録データのサイズ情報に基づき、前記光ディスク内アドレスと前記光ディスク記録データ量を前記S枚の光ディスク3各々について算出する。また、前記記録要求コマンドデータの前記記録データから前記S枚分の前記光ディスク記録データを各々抽出する。制御部12は前記光ディスク内アドレス、前記光ディスク記録データ量、及び前記光ディスク記録データを前記ドライブA1乃至ASへ各々送信する。前記ドライブA1乃至ASはピッカー部15により格納された前記光ディスク3に前記光ディスク内アドレスから前記光ディスク記録データ量分前記光ディスク記録データを記録する。ここで、前記ドライブA1乃至ASを並列記録動作させることにより、前記S面分の記録データを略1面分の記録時間で記録することができ、高速な記録を行うことができる。
The
制御部12は前記A面用ドライブデータ記録1009の後、後述するテーブル更新1012の処理を行う。
After the A-side drive data recording 1009, the
制御部12は前記データ量判定(2)1007においてFalseと判定した場合、B面用ドライブディスク格納1010を行う。前記B面用ドライブディスク格納1010では、制御部12は前記Sと等しい枚数の前記光ディスク3を前記B面用ドライブ17に格納するよう各部を制御する。本実施例では前記ドライブB1乃至BSに格納するものとして説明するが、前記S枚の前記光ディスクを前記B面用ドライブ17に格納する組み合わせはこの限りでない。制御部12は、前記S枚の前記光ディスク3を選択する。前記選択においては、前記記録状態テーブルにおいて、B面が未記録状態である前記光ディスク識別情報1320を探索し選択する。前記S枚の前記光ディスク3は、前記選択した前記光ディスク識別情報1320が示す前記光ディスク3の中からS枚選択したものである。制御部12は前記選択した前記光ディスク識別情報1320が示す前記S枚の前記光ディスク3が格納されている格納部18における前記スロットを特定する。制御部12は搬送部14に前記S枚の前記光ディスク3を前記ドライブB1乃至BSに格納するよう制御を行う。搬送部14は前記制御を受け、前記スロットから前記光ディスク3を取り出し、移動して前記ドライブB1乃至BSに前記光ディスク3を格納するようピッカー部15の制御を行う。
When it is determined that the data amount determination (2) 1007 indicates False, the
制御部12は前記B面用ドライブディスク格納1010の後、B面用ドライブデータ記録1011を行う。前記B面用ドライブデータ記録1011では、制御部12は前記記録要求コマンドデータの前記先頭アドレス情報及び前記記録データのサイズ情報に基づき、前記光ディスク内アドレスと前記光ディスク記録データ量を前記S枚の前記光ディスク3各々について算出する。また、前記記録要求コマンドデータの前記記録データから前記S枚分の光ディスク記録データを各々抽出する。制御部12は前記光ディスク内アドレス、前記光ディスク記録データ量、及び前記光ディスク記録データを前記ドライブB1乃至BSへ各々送信する。前記ドライブB1乃至BSはピッカー部15により格納された前記光ディスク3に前記光ディスク内アドレスから前記光ディスク記録データ量分前記光ディスク記録データを記録する。ここで、前記ドライブB1乃至BSを並列記録動作させることにより、前記S面分の前記記録データを略1面分の記録時間で記録することができ、高速な記録を行うことができる。
The
制御部12は前記B面用ドライブデータ記録1011の後、前記記録要求コマンドデータの記録データを全て前記光ディスク3に記録したと判定した場合にはテーブル更新1012の処理を行う。
When the
制御部12は前記終了判定1006でTrueと判定した場合、または前記A面用ドライブデータ記録1009が終了した場合、または前記B面用ドライブデータ記録1011が終了した場合に次に前記テーブル更新1012を行う。前記テーブル更新1012では制御部12は前記アドレステーブル及び前記記録状態テーブルの更新を行う。
The
前記アドレステーブルの更新においては、前記記録要求コマンドデータの前記先頭アドレス情報を前記先頭論理アドレス1310として前記アドレステーブルのリストに追加する。また、前記Sが2以上の場合には、(前記先頭アドレス情報+前記光ディスク3の1面のサイズ×s)(s=1..S−1)の値を前記先頭論理アドレス1310として前記S組のデータを前記アドレステーブルのリストに追加する。
In updating the address table, the head address information of the recording request command data is added to the list of the address table as the head
前記記録状態テーブルの更新においては、前記A面用ドライブディスク格納1001、前記B(A)面用ドライブディスク格納1004、前記A面用ドライブディスク格納1007、もしくは前記B面用ドライブディスク格納1010で選択した前記光ディスク3について、制御部12が前記記録状態テーブルの前記光ディスク3に対応する前記光ディスク識別情報1320及び前記面情報1321を検索し前記記録状態情報1322のフィールドを記録済みを示すデータに更新する。
In the update of the recording state table, it is selected from the A-side
制御部12は前記テーブル更新1012を終えたら記録を終了し、インタフェース部11及びネットワーク2を介して要求元へ記録ステータスデータを送信する。前記記録ステータスデータは正常終了もしくは異常終了を示す情報を含むデータである。前記異常終了は、例えば要求元がネットワーク2を介して光ディスク記録再生装置1に送信した前記記録要求コマンドデータの前記記録データの前記先頭アドレス情報、及び前記サイズ情報は既に前記光ディスク3に記録済みの領域を含む領域を示している場合や、記録可能な光ディスク3の枚数や面数が前記サイズ情報分の容量に足りない場合など、前記記録要求コマンドデータの処理を完遂できないことを示す。
When the
なお、本実施例及び以下の実施例において、前記記録要求コマンドデータの前記先頭アドレス情報は前記光ディスク3の面の先頭アドレスに対応するものとして説明したが、対応しない場合については例えば下記のように処理を行う。 In the present embodiment and the following embodiments, the head address information of the recording request command data has been described as corresponding to the head address of the surface of the optical disc 3, but the case where it does not correspond is as follows, for example: Process.
前記記録面数算出1000においては、制御部12は前記アドレステーブルを参照し、前記記録要求コマンドデータの前記先頭アドレス情報が示すアドレスが範囲に含まれる1組のデータが前記アドレステーブルのリストに含まれるかどうかを探索する。前記探索においては、前記先頭論理アドレス1310から(前記先頭論理アドレス1310+光ディスク2の1面当たりの容量)までの範囲で前記先頭アドレス情報が範囲内に存在するかどうかを判定しながら前記アドレステーブルのリストを探索する。前記探索の結果存在していれば、制御部12は探索結果のデータにおいて(前記先頭論理アドレス1310+前記光ディスク3の1面当たりの容量−前記記録要求コマンドデータの前記先頭アドレス情報)に基づいて初期記録サイズSize_ini_recを算出する。制御部12は(前記記録要求コマンドデータの前記記録データの前記サイズ情報―前記Size_ini_rec)に基づいて残記録サイズSize_rest_recを算出する。記録面数Sは前記Size_rest_recを前記光ディスク3の1面当たりの容量で除算した商に2を加算した値とする。前記探索の結果存在していなければ、制御部12は前記記録要求コマンドデータの前記先頭アドレスを前記光ディスク3の1面当たりの容量で除算した剰余を前記光ディスク3の1面当たりの容量から減じた値に基づいて前記初期記録サイズSize_ini_recを算出する。制御部12は(前記記録要求コマンドデータの前記記録データの前記サイズ情報―前記Size_ini_rec)に基づいて残記録サイズSize_rest_recを算出する。前記記録面数Sは前記Size_rest_recを前記光ディスク3の1面当たりの容量で除算した商に2を加算した値とする。
In the recording
また、制御部12は前記A面用ドライブディスク格納1002において前記Sを2で除算した結果を小数点以下で四捨五入した整数分の枚数の前記光ディスク3を選択する際、または前記A面用ドライブディスク格納1008、及び前記B面用ドライブディスク格納1010において前記S枚の前記光ディスク3を選択する際、前記記録面数算出1000の前記記録要求コマンドデータの前記先頭アドレス情報が示すアドレスが範囲に含まれる1組のデータが前記アドレステーブルのリストに含まれるかどうかの探索の結果、前記1組のデータが存在していれば、前記データの前記光ディスク識別情報1311が示す前記光ディスク3を前記選択する前記光ディスク3に含める。
Further, the
また、図3に示している前記記録状態テーブルの前記記録状態情報1322は記録済みか未記録かの他に一部記録済みかを識別可能にし、前記テーブル更新1012における前記記録状態テーブルの更新において、前記光ディスク3の1面の全ての領域に記録を行わなかった前記光ディスク3に対応する前記光ディスク識別情報1320に対応する前記記録状態情報1322を一部記録済みを示すデータに書き換える。 以上のように制御部12が処理を行うことにより、前記記録要求コマンドデータの前記先頭アドレス情報が前記光ディスク3の面の先頭アドレスに対応しない場合においても処理可能となる。
Also, the
なお、前記A面用ドライブディスク格納1002、前記B(A)面用ドライブディスク格納1004、前記A面用ドライブディスク格納1008、及び前記B面用ドライブディスク格納1010においてN枚もしくは前記S枚の前記光ディスク3を選択できなかった場合には、制御部12は要求元に対しネットワーク2を介して選択できなかったことを通知し、前記光ディスク3の追加、もしくは記録済みの前記光ディスク3と未記録の前記光ディスク3との入れ替えを示唆するメッセージデータを送信しても良い。これにより要求元が記録を要求したデータの全ては記録できないことを知ることができる。
In the A-side
図10は本発明の実施形態としての光ディスク記録再生装置1における再生時の処理フローの例である。以下、図10を用いて光ディスク記録再生装置1の再生処理動作について説明する。 FIG. 10 is an example of a processing flow during reproduction in the optical disc recording / reproducing apparatus 1 as an embodiment of the present invention. Hereinafter, the reproduction processing operation of the optical disc recording / reproducing apparatus 1 will be described with reference to FIG.
要求元はネットワーク2を介し再生要求コマンドデータを光ディスク記録再生装置1に送信する。前記再生要求コマンドデータは再生データの先頭アドレス情報、及びサイズ情報を含む。前記先頭アドレス情報は、再生データを再生する前記光ディスクの識別情報とは独立したアドレスとする。光ディスク記録再生装置1は前記再生要求コマンドデータをインタフェース部11で受信し、インタフェース部11は前記再生要求コマンドデータを制御部12に送信する。制御部12は前記再生要求コマンドデータを受信したら再生を開始する。なお、記録時と同様、前記先頭アドレス情報は前記光ディスク3の面の先頭アドレスに対応するものとして説明する。
The request source transmits reproduction request command data to the optical disc recording / reproducing apparatus 1 via the network 2. The reproduction request command data includes reproduction data start address information and size information. The head address information is an address independent of the identification information of the optical disc from which the reproduction data is reproduced. The optical disc recording / reproducing apparatus 1 receives the reproduction request command data by the
制御部12はアドレステーブル抽出1100において、前記再生要求コマンドデータの前記先頭アドレス情報と前記サイズ情報に基づき、前記先頭アドレス情報が示すアドレスから前記サイズ情報が示すサイズ分のデータが記録されている前記光ディスク3の前記光ディスク識別情報1311及び前記面情報1312を前記アドレステーブルからすべて抽出する。
In the
制御部12は前記アドレステーブル抽出1100の後、ディスク格納判定1101を行う。図11は前記ディスク格納判定1101の処理フローの例である。
After the
制御部12は、参照面判定110100において、前記アドレステーブル抽出1100で抽出した前記光ディスク識別情報1311及び前記面情報1312を前記先頭論理アドレス1310が示すアドレスの昇順で参照する場合に、前記参照面判定110100開始時に参照している前記面情報1312がA面及びB面のどちらを示しているかを判定する。前記面情報1312がA面を示している場合はA面用ドライブ格納判定110101を、B面を示している場合はB面用ドライブ格納判定110104を行う。
When the
制御部12は前記A面用ドライブ格納判定110101において、参照している前記光ディスク識別情報1311が示す前記光ディスク3が格納部18に格納されているか前記A面用ドライブ16の前記ドライブA1乃至AMのいずれか、もしくは前記B面用ドライブ17の前記ドライブB1乃至BNのいずれかに格納されているかを判定する。前記A面用ドライブ16の前記ドライブA1乃至AMのいずれか、もしくは前記B面用ドライブ17の前記ドライブB1乃至BNのいずれかに格納されていると判定した場合はウェイト(A)110102を行う。格納部18に格納されていると判定した場合、参照面確認(A)110103を行う。
In the A-side
制御部12はウェイト(A)110102において前記ドライブA1乃至AMのいずれか、もしくは前記ドライブB1乃至BNのいずれかに格納されている前記参照している光ディスク識別情報1311が示す光ディスク3が格納部18に格納されるまで待ち、格納されたら前記参照面確認(A)110103を行う。
The
制御部12は前記参照面確認(A)110103において次の前記面情報1312を参照し、前記面情報1312がA面を示している場合には前記A面用ドライブ格納判定110101に戻り次の前記光ディスク識別情報1311について同様に処理を行う。前記面情報1312がB面を示している場合には前記ディスク格納判定1101を終了する。
The
制御部12は前記参照面判定110100において、前記参照している前記面情報1312がB面を示している場合はB面用ドライブ格納判定110104を行う。制御部12は前記B面用ドライブ格納判定110104において、参照している前記光ディスク識別情報1311が示す前記光ディスク3が格納部18に格納されているか前記A面用ドライブ16の前記ドライブA1乃至AMのいずれか、もしくは前記B面用ドライブ17の前記ドライブB1乃至BNのいずれかに格納されているかを判定する。前記ドライブA1乃至AMのいずれか、もしくは前記ドライブB1乃至BNのいずれかに格納されていると判定した場合はウェイト(B)110105を行う。格納部18に格納されていると判定した場合、参照面確認(B)110106を行う。
In the
制御部12はウェイト(B)110105において前記ドライブA1乃至AMのいずれか、もしくは前記ドライブB1乃至BNのいずれかに格納されている前記参照している前記光ディスク識別情報1311が示す前記光ディスク3が格納部18に格納されるまで待ち、格納されたら前記参照面確認(B)110106を行う。
The
制御部12は前記参照面確認(B)110106において次の前記面情報1312を参照し、前記面情報1312がB面を示している場合には前記B面用ドライブ格納判定110104に戻り次の前記光ディスク識別情報1311について同様に処理を行う。前記面情報1312がA面を示している場合には前記ディスク格納判定1101を終了する。
The
なお、前記ウェイト(A)110102において前記ドライブA1乃至AMのいずれか、もしくは前記ドライブB1乃至BNのいずれかに格納されている前記参照している前記光ディスク識別情報1311が示す前記光ディスク3が格納部18に格納されるまで待つ、としたが、前記ドライブA1乃至AMのいずれかに前記参照している前記光ディスク識別情報1311が示す前記光ディスク3が格納されている場合には、前記光ディスク3への記録または再生が終了するまで待つとしても良く、この場合には前記格納部18への格納及び取り出しの時間を省略することができるので処理時間短縮が可能となる。
In the wait (A) 110102, the optical disc 3 indicated by the referenced optical
同様に、前記ウェイト(B)110105において前記ドライブA1乃至AMのいずれか、もしくは前記ドライブB1乃至BNのいずれかに格納されている前記参照している前記光ディスク識別情報1311が示す前記光ディスク3が格納部18に格納されるまで待つ、としたが、前記ドライブB1乃至BNのいずれかに前記参照している前記光ディスク識別情報1311が示す前記光ディスク3が格納されている場合には、前記光ディスク3への記録または再生が終了するまで待つとしても良く、この場合には前記格納部18への格納及び取り出しの時間を省略することができるので処理時間短縮が可能となる。
Similarly, in the wait (B) 110105, the optical disc 3 indicated by the referenced optical
制御部12は前記ディスク格納判定1101の後、ドライブディスク格納1102を行う。前記ドライブディスク格納1102では、前記アドレステーブル抽出1100で前記アドレステーブルから抽出した前記光ディスク識別情報1311及び前記面情報1312のうち、前記ディスク格納判定1101で前記格納部18に格納されていることを確認できた前記光ディスク3をすべて前記格納部18から前記ドライブA1乃至AMのいずれか、もしくは前記ドライブB1乃至BNのいずれかに格納するよう搬送部14、前記ドライブA1乃至AMのいずれか、もしくは前記ドライブB1乃至BNのいずれか、及び格納部18を制御する。前記ドライブA1乃至AMのいずれかに格納するか前記ドライブB1乃至BNのいずれかに格納するかは、図11の前記参照面判定110100で判定した面に従い、A面であれば前記ドライブA1乃至AMのいずれかに、B面であれば前記ドライブB1乃至BNのいずれかに格納する。なお、前記ディスク格納判定1101で前記格納部18に格納されていることを確認できた前記光ディスク3をすべて格納部18から前記ドライブA1乃至AMのいずれか、もしくは前記ドライブB1乃至BNのいずれかに格納する、としたが、図11の前記ウェイト(A)110102及び前記ウェイト(B)110105において前記光ディスク3への記録または再生が終了するまで待つ、とした場合にはすべてと限らないことは言うまでもない。
After the
制御部12は前記ドライブディスク格納1102の後、データ再生1103を行う。前記データ再生1103では、制御部12は前記アドレステーブル抽出1100において抽出した前記先頭アドレス情報が示すアドレスから前記サイズ情報が示すサイズ分のデータが記録されている前記光ディスク3の前記光ディスク識別情報1311及び前記面情報1312のうち、前記ドライブディスク格納1102で前記ドライブA1乃至AMのいずれか、もしくは前記ドライブB1乃至BNのいずれかに格納した前記光ディスク3について、前記先頭論理アドレス1310情報に基づいて算出した光ディスク内アドレスと光ディスク再生データ量を前記ドライブA1乃至AMのいずれか、もしくは前記ドライブB1乃至BNのいずれかへ各々送信する。前記光ディスク内アドレス及び前記光ディスク再生データ量を受信した前記ドライブA1乃至AMのいずれか、もしくは前記ドライブB1乃至BNのいずれかは前記ピッカー部15により格納された前記光ディスク3から前記光ディスク内アドレスが示すアドレスから前記光ディスク再生データ量が示すデータ量だけ前記光ディスク再生データを再生する。再生された前記光ディスク再生データは順次前記インタフェース部11及び前記ネットワーク2を介して要求元へ送信される。ここで、前記光ディスク内アドレス及び前記光ディスク再生データ量を受信した前記ドライブA1乃至AMのいずれか、もしくは前記ドライブB1乃至BNのいずれかを並列再生動作させることにより、略1面分の再生時間で再生することができ、高速な再生を行うことができる。
The
制御部12は前記データ再生1103の後、終了判定1104を行う。前記終了判定1104では、制御部12は前記アドレステーブル抽出1100で抽出した、前記先頭アドレス情報が示すアドレスから前記サイズ情報が示すサイズ分のデータが記録されている前記光ディスク3の前記光ディスク識別情報1311及び前記面情報1312が示す前記光ディスク3の面をすべて再生したかどうかを判定する。すべて再生したと判断した場合には終了と判断して再生処理を終了し、インタフェース部11及びネットワーク2を介して要求元へ再生ステータスデータを送信する。前記再生ステータスデータは正常終了もしくは異常終了を示す情報を含むデータである。前記異常終了は、例えば要求元がネットワーク2を介して光ディスク記録再生装置1に送信した前記再生要求コマンドデータの再生データの前記先頭アドレス情報、及び前記サイズ情報は前記光ディスク3に未記録の領域を含む領域を示している場合など、前記再生要求コマンドデータの処理を完遂できないことを示す。なお、前記終了判定1104ですべて再生していないと判断した場合には未終了として前記ディスク格納判定1101から処理を行う。
The
なお、本実施例及び以下の実施例において、前記再生要求コマンドデータの前記先頭アドレス情報は前記光ディスクの面の先頭アドレスに対応するものとして説明したが、対応しない場合については例えば下記のように処理を行う。 In the present embodiment and the following embodiments, the head address information of the reproduction request command data has been described as corresponding to the head address of the surface of the optical disc. I do.
前記アドレステーブル抽出1100においては、制御部12は前記アドレステーブルを参照し、前記再生要求コマンドデータの前記先頭アドレス情報が示すアドレスが範囲に含まれる1組の前記光ディスク識別情報1311及び前記面情報1312のデータが前記アドレステーブルのリストに含まれるかどうかを探索する。前記探索においては、前記先頭論理アドレス1310から(前記先頭論理アドレス1310+光ディスク2の1面当たりの容量)までの範囲で前記先頭アドレス情報が範囲内に存在するかどうかを判定しながら前記アドレステーブルのリストを探索する。前記探索の結果存在していれば、制御部12は探索結果のデータにおいて(前記先頭論理アドレス1310+光ディスク2の1面当たりの容量−前記再生要求コマンドの前記先頭アドレス情報)に基づいて初期再生サイズSize_ini_plyを算出する。制御部12は(前記再生要求コマンドデータの前記再生データのサイズ情報―前記Size_ini_ply)に基づいて残再生サイズSize_rest_plyを算出する。前記アドレステーブル抽出1100で抽出する前記光ディスク識別情報1311及び前記面情報1312の組の数は前記Size_rest_plyを前記光ディスク3の1面当たりの容量で除算した商に2を加算した値となる。
In the
また、前記データ再生1103においては、制御部12は前記ドライブA1乃至AMのいずれか、もしくは前記ドライブB1乃至BNのいずれかへ各々送信する前記光ディスク内アドレスと前記光ディスク再生データ量について、前記アドレステーブル抽出1100で抽出した前記光ディスク識別情報1311及び前記面情報1312のデータの先頭の前記光ディスク識別情報1311が示す前記光ディスク3を再生する前記ドライブA1乃至AMのいずれか、もしくは前記ドライブB1乃至BNのいずれかへ送信する前記光ディスク内アドレスは(光ディスク2の1面当たりの容量―前記Size_ini_ply)に基づいて算出し、前記光ディスク再生データ量は前記Size_ini_plyに基づいて算出する。また、前記アドレステーブル抽出1100で抽出した前記光ディスク識別情報1311及び前記面情報1312のデータの最後の前記光ディスク識別情報1311が示す前記光ディスク3を再生する前記ドライブA1乃至AMのいずれか、もしくは前記ドライブB1乃至BNのいずれかへ送信する前記光ディスク内アドレスは前記光ディスク3の面の先頭アドレスとし、前記光ディスク再生データ量は前記Size_rest_plyを前記光ディスク3の1面当たりの容量で除算した剰余に基づいて算出する。
Further, in the
以上のように制御部12が処理を行うことにより、前記再生要求コマンドデータの前記先頭アドレス情報が前記光ディスク3の面の先頭アドレスに対応しない場合においても処理可能となる。
As described above, the processing by the
なお、前記アドレステーブル抽出1100における、前記再生要求コマンドデータの前記先頭アドレス情報が示すアドレスが範囲に含まれる1組の前記光ディスク識別情報1311及び前記面情報1312のデータが前記アドレステーブルのリストに含まれるかどうかの探索において、探索の結果存在していなければ、制御部12は要求元に対しネットワーク2を介して再生するデータが存在しないことを通知しても良い。これにより要求元が再生を要求したデータが存在しないことを知ることができ、エラー処理を行うことができる。これは前記再生要求コマンドデータの前記先頭アドレス情報は前記光ディスク3の面の先頭アドレスに対応する場合もしない場合も共通に言えることである。
In the
以上のように、両面光ディスクを複数の片面光ディスク用ドライブ装置でデータ記録再生を行う光ディスク記録再生装置において、A面用ドライブの台数とB面用ドライブの台数を異ならせて、記録時には、データを記録する光ディスクの面数がA面用ドライブの台数及びB面用ドライブの台数の多いほうより大きい場合には両面に記録し、前記面数がA面用ドライブの台数とB面用ドライブの台数の間(A面用ドライブの台数とB面用ドライブの台数を含む)である場合には片面光ディスク用ドライブ装置の台数が多いほうの面のみに記録し、それ以外の場合には片面光ディスク用ドライブ装置の台数が少ないほうの面のみに記録することで並列記録動作を行わせることにより高速な記録を行うことができる。また、関連するデータを記録する面を片方の面にのみに記録することにより、マイグレーション時などに両面に記録しなおすときに光ディスクの搬送処理を簡便に行うことができる。 As described above, in an optical disk recording / reproducing apparatus that records and reproduces data on a double-sided optical disk using a plurality of single-sided optical disk drive devices, the number of A-side drives and the number of B-side drives are different, and data is recorded during recording. When the number of optical discs to be recorded is larger than the larger number of A-side drives and B-side drives, recording is performed on both sides, and the number of sides is the number of A-side drives and the number of B-side drives. (Including the number of A-side drives and the number of B-side drives) is recorded only on the side with the larger number of single-sided optical disk drive devices, otherwise it is for single-sided optical disks. High-speed recording can be performed by performing parallel recording operation by recording only on the surface with the smaller number of drive devices. Further, by recording the related data recording surface on only one surface, it is possible to easily carry the optical disk when the recording is performed again on both surfaces during migration or the like.
また、前記両面に記録した前記光ディスク3の再生時には複数の前記光ディスク3の同じ面を複数の片側光ディスク用ドライブ装置で再生させた後、前記複数の光ディスクの他方の面を複数の他方の面用の片側光ディスク用ドライブ装置で再生することで並列再生動作を行わせることにより高速な再生を行うことができる。また、前記片面光ディスク用ドライブ装置の台数が多いほうの面のみに記録した前記光ディスク3の再生時には台数が多いほうの前記片面光ディスク用ドライブ装置で再生することで並列再生動作を行わせることにより高速な再生を行うことができる。また同様に、前記片面光ディスク用ドライブ装置の台数が少ないほうの面のみに記録した前記光ディスクの再生時には台数が少ないほうの前記片面光ディスク用ドライブ装置で再生することで並列再生動作を行わせることにより高速な再生を行うことができる。 Further, when reproducing the optical disk 3 recorded on both sides, the same surface of the plurality of optical disks 3 is reproduced by a plurality of single-side optical disk drive devices, and the other surface of the plurality of optical disks is used for the other surface of the plurality. High-speed reproduction can be performed by performing parallel reproduction operation by reproducing with the one-side optical disk drive apparatus. Further, when reproducing the optical disk 3 recorded only on the surface with the larger number of single-sided optical disk drive devices, the reproduction is performed at a higher speed by performing the parallel reproduction operation by reproducing with the larger number of single-sided optical disk drive devices. Playback can be performed. Similarly, when reproducing the optical disk recorded only on the surface having the smaller number of single-sided optical disk drive devices, by performing the parallel reproduction operation by reproducing with the smaller number of single-sided optical disk drive devices. High-speed playback can be performed.
すなわち、両面光ディスクの一方の面を記録再生するドライブの台数と他方の面を記録再生するドライブの台数を異ならせて、2面分以上の容量をもつデータを記録再生する際に、記録再生するデータ量に応じて、両面、もしくは一方の面のみ、もしくは他方の面のみ、で切り替え、前記ドライブを並列記録動作させることにより高速な記録を行うことができる。 That is, when recording / reproducing data having a capacity of two or more surfaces, the number of drives for recording / reproducing one side of the double-sided optical disc is different from the number of drives for recording / reproducing the other side. High-speed recording can be performed by switching between both sides, only one side, or only the other side according to the amount of data, and operating the drive in parallel.
実施例2を説明する。図12は本発明の実施形態としての光ディスク記録再生装置1における記録時のフローの例である。以下、図12を用いて光ディスク記録再生装置1の記録処理動作について説明する。なお、図12において、図9と同様の処理を行うものについては同じ番号を付している。 A second embodiment will be described. FIG. 12 is an example of a flow during recording in the optical disc recording / reproducing apparatus 1 as an embodiment of the present invention. Hereinafter, the recording processing operation of the optical disc recording / reproducing apparatus 1 will be described with reference to FIG. In FIG. 12, the same numbers are assigned to those performing the same processing as in FIG. 9.
図12が示す記録時のフローと図9が示す記録時のフローが異なるのは、前記記録面数算出1000の後に頻度判定2000が行われる点であり、前記頻度判定2000においてTrueと判定すれば前記データ量判定(1)1001が行われ、Falseと判定すれば前記A面用ドライブディスク格納1002が行われる。
The difference between the recording flow shown in FIG. 12 and the recording flow shown in FIG. 9 is that the
また、実施例2では要求元がネットワーク2を介して光ディスク記録再生装置1に送信する前記記録要求コマンドデータは前記記録データの前記先頭アドレス情報、前記サイズ情報、及び前記記録データに加えて、記録データ頻度情報を含む。前記記録データ頻度情報は前記記録データが参照される頻度を示した情報であり、例えば要求元がネットワーク2を介して前記記録要求コマンドデータを送信する前までに前記記録データが参照された累積回数や、前記記録データが参照された回数を数段階に要求元がレベル分けをしたときのレベル値や、前記記録データが光ディスク記録再生装置1に記録された後に要求元から参照される予測頻度をレベル分けしたときのレベル値であり、前記記録データの要求元からの参照頻度に関する情報であればこれらに限定するものではない。
前記頻度判定2000において、制御部12は前記記録要求コマンドデータの前記記録データ頻度情報に基づき、あらかじめ定めた閾値(以下、記録データ頻度閾値)以上であるか否かを判定する。前記記録データ頻度閾値以上であればTrueと判定し、制御部12は次の処理として前記データ量判定(1)1001を行う。また、前記記録データ頻度閾値以上でなければFalseと判定し、次の処理として前記A面用ドライブディスク格納1002を行う。
In the second embodiment, the recording request command data transmitted from the request source to the optical disc recording / reproducing apparatus 1 via the network 2 is recorded in addition to the head address information, the size information, and the recording data of the recording data. Contains data frequency information. The recording data frequency information is information indicating the frequency with which the recording data is referred to. For example, the cumulative number of times the recording data is referred to before the request source transmits the recording request command data via the network 2. The level value when the request source classifies the number of times the recording data is referred to in several stages, and the predicted frequency to be referred to from the request source after the recording data is recorded in the optical disc recording / reproducing apparatus 1 It is a level value when the level is divided, and is not limited to this as long as it is information relating to the reference frequency from the request source of the recording data.
In the
すなわち制御部12は、参照頻度が低い、または参照頻度が低いと予測される前記記録データを前記光ディスク3の両面に記録するように制御する。参照頻度が低い、または参照頻度が低いと予測される前記記録データは、光ディスク記録再生装置1の外部(オフライン)で管理されたり処分されたりする時期が近いとみなすことができるため、そのような前記記録データを前記光ディスク3の両面に記録すると、前記光ディスクの両面の前記記録データが関連するデータとなるのでオフラインで管理する場合に管理がしやすくなり、またデータが不要になった場合にはそのまま前記光ディスク3ごと処分が可能となるので、前記記録データの移し変えなどの手間がかからない。
That is, the
実施例2の光ディスク記録再生装置の再生時の処理フローは実施例1と同様であるので、説明を省略する。 Since the processing flow at the time of reproduction by the optical disc recording / reproducing apparatus of the second embodiment is the same as that of the first embodiment, the description thereof is omitted.
以上のように、参照頻度が低い、または参照頻度が低いと予測される前記記録データを前記光ディスク3の両面に記録することにより、実施例1の効果に加えて、オフラインで管理する場合に管理や処分を簡便に行うことができる効果がある。 As described above, in addition to the effects of the first embodiment, the recording data that is infrequently referenced or predicted to be infrequently referred to is recorded on both sides of the optical disc 3, so that it is managed when managed offline. And / or disposal can be easily performed.
実施例3を説明する。図13は本発明の実施形態としての光ディスク記録再生装置1における両面記録化処理時のフローの例である。前記両面記録化処理は、関連する記録データが複数の前記光ディスク3の片面のみに記録されている場合に、前記光ディスク3の両面に記録しなおすときに行う処理である。例えば、前記光ディスク3の参照頻度が少なくなってきたときなど、オフラインでの管理や処分を簡便に行うようにする場合に行う処理であり、マイグレーション処理などを契機として行うことが考えられる。前記関連する記録データとは、実施例1及び2において、1回の前記記録要求コマンドデータにより前記光ディスク3の複数の面にまたがって記録された前記記録データに互いに含まれていることを示す。 A third embodiment will be described. FIG. 13 is an example of a flow at the time of double-sided recording processing in the optical disc recording / reproducing apparatus 1 as an embodiment of the present invention. The double-sided recording process is a process performed when re-recording on both sides of the optical disc 3 when related recording data is recorded on only one side of the plurality of optical discs 3. For example, it is a process performed when off-line management or disposal is easily performed, for example, when the frequency of reference to the optical disk 3 is reduced, and it can be considered triggered by a migration process or the like. In the first and second embodiments, the related recording data indicates that they are included in the recording data recorded over a plurality of surfaces of the optical disc 3 by one recording request command data.
具体的な前記両面記録化処理の例としては、前記光ディスク記録再生装置1によって2枚以上の前記光ディスク3のA面のみに記録された前記記録データで、かつ前記記録データが記録された前記光ディスク3のB面はまだ記録されていない場合には、前記A面に記録された前記記録データに関連する前記記録データの一部を前記光ディスク3のB面に記録することで、A面とB面の両面に前記記録データを記録する。B面に記録された前記記録データが記録されていたA面の前記記録データは以降再生しないように制御部12は処理する。
As a specific example of the double-sided recording process, the optical disk on which the recording data is recorded, which is the recording data recorded only on the A surface of the two or more optical disks 3 by the optical disk recording / reproducing apparatus 1. 3 is recorded on the B surface of the optical disc 3 by recording a part of the recording data related to the recording data recorded on the A surface. The recording data is recorded on both sides of the surface. The
また、前記光ディスク記録再生装置1によって2枚以上の前記光ディスク3のA面のみに記録された記録データで、かつ前記記録データが記録された前記光ディスク3のB面は関連しない記録データが記録されている場合には、両面ともまだ記録されていない前記光ディスク3に前記A面のみに記録された記録データを両面に記録する。前記A面のみに記録された記録データは以降再生しないように制御部12は処理する。
In addition, recording data recorded only on the A side of the two or more optical discs 3 by the optical disc recording / reproducing apparatus 1 and not related data is recorded on the B side of the optical disc 3 on which the recording data is recorded. In the case of recording on both sides, the recording data recorded only on the A side is recorded on the both sides of the optical disc 3 which has not been recorded on both sides. The
同様に、前記光ディスク記録再生装置1によって2枚以上の前記光ディスク3のB面のみに記録された前記記録データで、かつ前記記録データが記録された前記光ディスク3のA面はまだ記録されていない場合には、前記B面に記録された前記記録データに関連する前記記録データの一部を前記光ディスク3のA面に記録することで、A面とB面の両面に前記記録データを記録する。A面に記録された前記記録データが記録されていたB面の前記記録データは以降再生しないように制御部12は処理する。
Similarly, the recording data recorded on only the B surface of the two or more optical disks 3 by the optical disk recording / reproducing apparatus 1 and the A surface of the optical disk 3 on which the recording data is recorded are not yet recorded. In this case, a part of the recording data related to the recording data recorded on the B surface is recorded on the A surface of the optical disc 3, thereby recording the recording data on both the A surface and the B surface. . The
また、前記光ディスク記録再生装置1によって2枚以上の前記光ディスク3のB面のみに記録された記録データで、かつ前記記録データが記録された前記光ディスク3のA面は関連しない記録データが記録されている場合には、両面ともまだ記録されていない前記光ディスク3に前記B面のみに記録された記録データを両面に記録する。前記A面のみに記録された記録データは以降再生しないように制御部12は処理する。
In addition, recording data recorded on only the B surface of the two or more optical disks 3 by the optical disk recording / reproducing apparatus 1 and recording data not related to the A surface of the optical disk 3 on which the recording data is recorded are recorded. If so, the recording data recorded only on the B side is recorded on both sides of the optical disc 3 which has not been recorded on both sides. The
なお、前記記録要求コマンドデータにより記録された前記記録データが既に両面に記録された前記光ディスク3や1枚の片面だけに記録された前記光ディスクについては、前記両面記録化処理は不要であるので行わない。 Note that the double-sided recording process is unnecessary for the optical disk 3 on which the recording data recorded by the recording request command data has already been recorded on both sides and the optical disc on which only one side is recorded. Absent.
以下、図13及び14を用いて光ディスク記録再生装置1の前記両面記録化処理動作について説明する。 Hereinafter, the double-side recording processing operation of the optical disc recording / reproducing apparatus 1 will be described with reference to FIGS.
要求元はネットワーク2を介し両面記録化要求コマンドデータを光ディスク記録再生装置1に送信する。前記両面記録化要求コマンドデータは、両面記録化を行うデータ(以下、両面記録化データ)の先頭アドレス情報、及びサイズ情報を含む。前記両面記録化要求コマンドデータの前記先頭アドレス情報は、前記両面記録化データを再生する前記光ディスク3の識別情報とは独立したアドレスとする。光ディスク記録再生装置1は前記両面記録化要求コマンドデータをインタフェース部11で受信し、インタフェース部11は前記両面記録化要求コマンドデータを制御部12に送信する。制御部12は前記両面記録化要求コマンドデータを受信したら両面記録化を開始する。なお、実施例1及び2と同様、前記先頭アドレス情報は前記光ディスク3の面の先頭アドレスに対応するものとして説明する。
The request source transmits the double-sided recording request command data to the optical disc recording / reproducing apparatus 1 via the network 2. The double-sided recording request command data includes head address information and size information of data for performing double-sided recording (hereinafter referred to as double-sided recording data). The head address information of the double-side recording request command data is an address independent of the identification information of the optical disc 3 that reproduces the double-side recording data. The optical disc recording / reproducing apparatus 1 receives the double-sided recording request command data at the
制御部12はアドレステーブル抽出3000において、前記両面記録化要求コマンドデータの前記先頭アドレス情報と前記サイズ情報に基づき、前記先頭アドレス情報が示すアドレスから前記サイズ情報が示すサイズ分のデータが記録されている前記光ディスク3の前記光ディスク識別情報1311及び前記面情報1312を前記アドレステーブルからすべて抽出する。抽出した数をSとする。
In the
制御部12は前記アドレステーブル抽出3000の後、抽出個数判定3001を行う。制御部12は、前記先頭アドレス情報が示すアドレスから前記サイズ情報が示すサイズ分のデータが記録されている前記光ディスク3の前記光ディスク識別情報1311及び前記面情報1312を前記アドレステーブルから抽出した個数が2以上であるかどうかを判定し、2個以上であればTrueとして記録モード判定3002を行い、そうでなければFalseとして両面記録化処理を終了する。
After the
制御部12は前記抽出個数判定3001でTrueと判定した場合、次に前記記録モード判定3002を行う。図14は前記記録モード判定3002の処理フローの例である。
When the
制御部12は、参照面判定300200において、前記アドレステーブル抽出3000で抽出した前記光ディスク識別情報1311及び前記面情報1312を前記先頭論理アドレス1310が示すアドレスの昇順で参照する場合に、前記参照面判定300200開始時に参照している前記面情報1312がA面及びB面のどちらを示しているかを判定する。前記面情報1312がA面を示している場合は参照面確認(A)300201を、B面を示している場合は参照面確認(B)300204を行う。
When the
制御部12は前記参照面確認(A)300201において、次の前記面情報1312を参照し、前記面情報1312がA面を示している場合には再度前記参照面確認(A)300201に戻り、次の前記光ディスク識別情報1311について同様に処理を行う。前記面情報1312がB面を示している場合には記録モード決定(両面記録モード)300205を行う。前記アドレステーブル抽出3000で抽出したすべての前記光ディスク識別情報1311及び前記面情報1312について処理を行った場合には、リスト終端と判定して記録モード決定(A面記録モード)300202を行う。
In the reference surface confirmation (A) 300201, the
前記記録モード決定(A面記録モード)300202において、制御部12は記録モードをA面記録モードと決定し、前記記録モード判定3002を終了する。
In the recording mode determination (A-side recording mode) 300202, the
前記参照面判定300200において、前記参照面判定300200開始時に参照している前記面情報1312がB面を示している場合は、前記参照面確認(B)300203を行う。前記参照面確認(B)300203では、制御部12は次の前記面情報1312を参照し、前記面情報1312がB面を示している場合には再度前記参照面確認(B)300203に戻り、次の前記光ディスク識別情報1311について同様に処理を行う。前記面情報1312がA面を示している場合には前記記録モード決定(両面記録モード)300205を行う。前記アドレステーブル抽出3000で抽出したすべての前記光ディスク識別情報1311及び前記面情報1312について処理を行った場合には、リスト終端と判定して記録モード決定(B面記録モード)300204を行う。
In the
前記記録モード決定(B面記録モード)300204において、制御部12は記録モードをB面記録モードと決定し、前記記録モード判定3002を終了する。
In the recording mode determination (B-side recording mode) 300204, the
前記参照面確認(A)300201において前記面情報1312がB面を示している場合、もしくは前記前記参照面確認(B)300203において前記面情報1312がA面を示している場合には前記記録モード決定(両面記録モード)300205を行う。前記記録モード決定(両面記録モード)300205において、制御部12は記録モードを両面記録モードと決定し、記録モード判定3002を終了する。
When the
制御部12は前記記録モード判定3002においてA面記録モードと決定した場合、空面判断(A)3003を行う。前記空面判断(A)3003では、制御部12は前記アドレステーブル抽出3000で抽出した前記光ディスク識別情報1311について、前記光ディスク識別情報1311が示す前記光ディスク3のB面が記録済みかどうか判定する。例えば、実施例1の前記記録状態テーブルを参照し、前記光ディスク識別情報1311が示す光ディスク3に対応する前記記録状態テーブルの前記光ディスク識別情報1320と前記記録状態テーブルの前記面情報1321がB面を示す1組のデータを検索し、前記1組のデータの前記記録状態情報1322を参照する。制御部12は前記アドレステーブル抽出3000で抽出した前記光ディスク識別情報1311について、対応する前記記録状態情報1322のうち1つでも記録済みを示す前記記録状態情報が存在した場合にはFalseと判定し、A面用ドライブ再生ディスク格納(F)3004を行い、そうでなければA面用ドライブ再生ディスク格納(T)3010を行う。
When the
前記A面用ドライブ再生ディスク格納(F)3004において、制御部12は前記アドレステーブル抽出3000で抽出した前記光ディスク識別情報1311が示す前記S枚の前記光ディスク3を前記格納部18から前記ドライブA1乃至AMのいずれかに格納するよう各部を制御する。
In the A-side drive playback disk storage (F) 3004, the
前記A面用ドライブ再生ディスク格納(F)3004の後、制御部12はB面用ドライブ記録ディスク格納(F)3005を行う。前記B面用ドライブ記録ディスク格納(F)3005では、制御部12は両面とも未記録である前記光ディスク3を前記格納部18から前記ドライブB1乃至BNのいずれかに格納するよう各部を制御する。前記ドライブB1乃至BNに格納する前記光ディスク3の枚数は、前記Sの半数(小数点以下切り上げ)もしくは前記B面用ドライブ17の台数Nの少ない方の数とする。
After the A-side drive playback disk storage (F) 3004, the
前記B面用ドライブ記録ディスク格納(F)3005の後、制御部12はディスクコピー(1)3006を行う。前記ディスクコピー(1)3006では、制御部12は前記A面用ドライブ再生ディスク格納(F)3004で格納した前記光ディスク3のうち、前記B面用ドライブ記録ディスク格納(F)3005で前記ドライブB1乃至BNのいずれかに格納した前記光ディスク3の枚数分を選択し、前記選択した前記光ディスク3のA面の前記記録データを前記B面用ドライブ記録ディスク格納(F)3005で前記ドライブB1乃至BNのいずれかに格納した前記光ディスク3にコピーするよう前記ドライブA1乃至AMのいずれか、及び前記ドライブB1乃至BNのいずれかを制御する。前記選択では、例えば前記先頭論理アドレス1310が示すアドレスが小さいほうから順に選択する。このとき、前記ドライブA1乃至AMのいずれか、及び前記ドライブB1乃至BNのいずれかを並列再生動作、並列記録動作を行うことで高速な記録再生を行うことができる。
After the B-side drive recording disk storage (F) 3005, the
前記ディスクコピー(1)3006の後、制御部12はディスクコピー(1)終了判定3007を行う。前記ディスクコピー(1)終了判定3007では、前記Sの半数(小数点以下切り上げ)の枚数分の前記光ディスク3のコピーを行ったかどうか判定し、コピーを行ったと判定した場合(True)はA面用ドライブ再生ディスク取り出し3008を行い、まだコピーを行っていないと判定した場合(False)は前記B面用ドライブ記録ディスク格納(F)3005に戻る。このとき、前記B面用ドライブ記録ディスク格納(F)3004では前記Sの半数(小数点以下切り上げ)の枚数分の前記光ディスク3のうち、まだコピーを行っていない枚数と前記B面用ドライブ17の台数Nの少ない方の数の枚数の前記光ディスク3を前記ドライブB1乃至BNのいずれかに格納するよう制御部12は各部を制御する。
After the disk copy (1) 3006, the
前記ディスクコピー(1)終了判定3007において制御部12がTrueと判定した場合、制御部12はA面用ドライブ再生ディスク取出し3008を行う。前記A面用ドライブ再生ディスク取出し3008では、前記ディスクコピー(1)3006でコピーするために再生した前記ドライブA1乃至AMのいずれかに格納していた前記光ディスク3を格納部18に格納するよう制御部12は各部を制御する。前記光ディスク3の枚数は、前記Sの半数(小数点以下切り上げ)の枚数である。
When the
前記A面用ドライブ再生ディスク取出し3008の後、制御部12はA面用ドライブ記録ディスク格納3009を行う。前記A面用ドライブ記録ディスク格納3009では、前記ディスクコピー(1)3006において記録を行った前記Sの半数(小数点以下切り捨て)の枚数の前記光ディスク3を前記ドライブA1乃至AMのいずれかに格納する。
After taking out the A-side
前記A面用ドライブ記録ディスク格納3009の後、制御部12はディスクコピー(2)3010を行う。前記ディスクコピー(2)3010では、前記ドライブA1乃至AMのうちまだディスクコピーを行っていない前記光ディスク3について、前記A面用ドライブ記録ディスク格納3009でドライブA1乃至AMのいずれかに格納した前記光ディスク3にコピーを行うよう制御部12は各部を制御する。
After the A-side drive
前記ディスクコピー(2)3010の後、制御部12はテーブル更新3025を行う。前記テーブル更新3025については後述する。
After the disk copy (2) 3010, the
前記空面判断(A)3003における、前記アドレステーブル抽出3000で抽出した前記光ディスク識別情報1311について、前記光ディスク識別情報1311が示す前記光ディスク3のB面が記録済みかどうかの判定でTrueと制御部12が判定した場合、A面用ドライブ再生ディスク格納(T)3011を行う。前記A面用ドライブ再生ディスク格納(T)3011では、制御部12は前記アドレステーブル抽出3000で抽出した前記光ディスク識別情報1311が示す前記光ディスク3を前記Sの半数(小数点以下切り上げ)の枚数だけ選択し、前記格納部18から前記ドライブA1乃至AMのいずれかに格納するよう各部を制御する。前記選択では、例えば前記先頭論理アドレス1310が示すアドレスが小さいほうから順に選択する。
In the empty surface determination (A) 3003, with respect to the optical
前記A面用ドライブ再生ディスク格納(T)3011の後、制御部12はB面用ドライブ記録ディスク格納(T)3012を行う。前記B面用ドライブ記録ディスク格納(T)3012では、前記A面用ドライブ再生ディスク格納(T)3011で前記ドライブA1乃至AMのいずれかに格納するよう選択しなかった前記光ディスク3のうち、前記Sの半数(小数点以下切り捨て)と前記Nの数の少ない方の数の枚数の前記光ディスク3を選択して前記ドライブB1乃至BNのいずれかに格納するよう制御部12は各部を制御する。前記選択では、例えば前記先頭論理アドレス1310が示すアドレスが小さいほうから順に選択する。
After the A-side drive playback disk storage (T) 3011, the
前記B面用ドライブ記録ディスク格納(T)3012の後、制御部12はディスクコピー(3)3013を行う。前記ディスクコピー(3)3013では、制御部12は前記A面用ドライブ再生ディスク格納(T)3011で格納した前記光ディスク3のうち、前記B面用ドライブ記録ディスク格納(T)3012で前記ドライブB1乃至BNのいずれかに格納した前記光ディスク3の枚数分を選択し、前記選択した前記光ディスク3のA面の記録データを前記B面用ドライブ記録ディスク格納(T)3012で前記ドライブB1乃至BNのいずれかに格納した前記光ディスク3にコピーするよう前記ドライブA1乃至AMのいずれか、及び前記ドライブB1乃至BNのいずれかを制御する。前記選択では、例えば前記先頭論理アドレス1310が示すアドレスが小さいほうから順に選択する。このとき、前記ドライブA1乃至AMのいずれか、及び前記ドライブB1乃至BNのいずれかを並列再生動作、並列記録動作を行うことで高速な記録再生を行うことができる。
After the B-side drive recording disk storage (T) 3012, the
前記ディスクコピー(3)3013の後、制御部12はディスクコピー(3)終了判定3014を行う。前記ディスクコピー(3)終了判定3014では、前記Sの半数(小数点以下切り上げ)の枚数分の前記光ディスクのコピーを行ったかどうか判定し、コピーを行ったと判定した場合(True)は後述のテーブル更新3025を行い、まだコピーを行っていないと判定した場合(False)は前記B面用ドライブ記録ディスク格納(T)3012に戻る。このとき、前記B面用ドライブ記録ディスク格納(T)3012では前記Sの半数(小数点以下切り上げ)の前記枚数分の光ディスクのうち、まだコピーを行っていない枚数と前記B面用ドライブ17の台数Nの少ない方の数の枚数の前記光ディスク3を前記ドライブB1乃至BNのいずれかに格納するよう制御部12は各部を制御する。
After the disk copy (3) 3013, the
制御部12は前記記録モード判定3002において記録モードをB面記録モードと決定した場合、空面判断(B)3015を行う。前記空面判断(B)3015では、制御部12は前記アドレステーブル抽出3000で抽出した前記光ディスク識別情報1311について、前記光ディスク識別情報1311が示す前記光ディスク3のA面が記録済みかどうか判定する。例えば、実施例1の前記記録状態テーブルを参照し、前記光ディスク識別情報1311が示す前記光ディスク3に対応する前記記録状態テーブルの前記光ディスク識別情報1320と前記記録状態テーブルの前記面情報1321がA面を示す1組のデータを検索し、前記1組のデータの前記記録状態情報1322を参照する。制御部12は前記アドレステーブル抽出3000で抽出した前記光ディスク識別情報1311について、対応する前記記録状態情報1322のうち1つでも記録済みを示す前記記録状態情報が存在した場合にはFalseと判定し、B面用ドライブ再生ディスク格納(F)3016を行い、そうでなければB面用ドライブ再生ディスク格納(T)3022を行う。
When the
前記B面用ドライブ再生ディスク格納(F)3016において、制御部12は前記アドレステーブル抽出3000で抽出した前記光ディスク識別情報1311が示す前記S枚の前記光ディスク3を前記格納部18から前記ドライブB1乃至BNのいずれかに格納するよう各部を制御する。
In the B-side drive playback disk storage (F) 3016, the
前記B面用ドライブ再生ディスク格納(F)3016の後、制御部12はA面用ドライブ記録ディスク格納(F)3017を行う。前記A面用ドライブ記録ディスク格納(F)3017では、制御部12は両面とも未記録である前記光ディスク3を前記格納部18から前記ドライブA1乃至AMのいずれかに格納するよう各部を制御する。前記ドライブA1乃至AMに格納する前記光ディスク3の枚数は、前記Sの半数(小数点以下切り上げ)である。
After the B-side drive playback disk storage (F) 3016, the
前記A面用ドライブ記録ディスク格納(F)3017の後、制御部12はディスクコピー(4)3018を行う。前記ディスクコピー(4)3018では、制御部12は前記B面用ドライブ再生ディスク格納(F)3016で格納した前記光ディスク3のうち、前記A面用ドライブ記録ディスク格納(F)3017で前記ドライブA1乃至AMのいずれかに格納した前記光ディスク3の枚数分を選択し、前記選択した前記光ディスク3のB面の記録データを前記A面用ドライブ記録ディスク格納(F)3017で前記ドライブA1乃至AMのいずれかに格納した前記光ディスク3にコピーするよう前記ドライブA1乃至AMのいずれか、及び前記ドライブB1乃至BNのいずれかを制御する。前記選択では、例えば前記先頭論理アドレス1310が示すアドレスが小さいほうから順に選択する。このとき、前記ドライブA1乃至AMのいずれか、及び前記ドライブB1乃至BNのいずれかを並列再生動作、並列記録動作を行うことで高速な記録再生を行うことができる。
After the A-side drive recording disk storage (F) 3017, the
前記ディスクコピー(4)3018の後、制御部12はB面用ドライブ再生ディスク取出し3019を行う。前記B面用ドライブ再生ディスク取出し3019では、前記ディスクコピー(4)3018でコピーするために再生した前記ドライブB1乃至BNのいずれかに格納していた前記光ディスク3を格納部18に格納するよう制御部12は各部を制御する。前記光ディスク3の枚数は、前記Sの半数(小数点以下切り上げ)の枚数である。
After the disk copy (4) 3018, the
前記B面用ドライブ再生ディスク取出し3019の後、制御部12はB面用ドライブ記録ディスク格納3020を行う。前記B面用ドライブ記録ディスク格納3020では、前記ディスクコピー(4)3018において記録を行った前記Sの半数(小数点以下切り捨て)の枚数の前記光ディスク3を前記ドライブB1乃至BNのいずれかに格納する。
After the B-side drive playback disk removal 3019, the
前記B面用ドライブ記録ディスク格納3020の後、制御部12はディスクコピー(5)3021を行う。前記ディスクコピー(5)3021では、前記ドライブB1乃至BNのうちまだディスクコピーを行っていない前記光ディスク3について、前記B面用ドライブ記録ディスク格納3020で前記ドライブB1乃至BNのいずれかに格納した前記光ディスクにコピーを行うよう制御部12は各部を制御する。
After the B-side drive
前記ディスクコピー(5)3021の後、制御部12はテーブル更新3025を行う。前記テーブル更新3025については後述する。
After the disk copy (5) 3021, the
前記空面判断(B)3015における、前記アドレステーブル抽出3000で抽出した前記光ディスク識別情報1311について、前記光ディスク識別情報1311が示す前記光ディスク3のA面が記録済みかどうかの判定でTrueと制御部12が判定した場合、B面用ドライブ再生ディスク格納(T)3022を行う。前記B面用ドライブ再生ディスク格納(T)3022では、制御部12は前記アドレステーブル抽出3000で抽出した前記光ディスク識別情報1311が示す前記光ディスク3を前記Sの半数(小数点以下切り上げ)の枚数だけ選択し、前記格納部18から前記ドライブB1乃至BNのいずれかに格納するよう各部を制御する。前記選択では、例えば前記先頭論理アドレス1310が示すアドレスが小さいほうから順に選択する。
In the empty surface determination (B) 3015, with respect to the optical
前記B面用ドライブ再生ディスク格納(T)3022の後、制御部12はA面用ドライブ記録ディスク格納(T)3023を行う。前記A面用ドライブ記録ディスク格納(T)3023では、前記B面用ドライブ再生ディスク格納(T)3022で前記ドライブB1乃至BNのいずれかに格納するよう選択しなかった前記光ディスク3のうち、前記Sの半数(小数点以下切り捨て)の枚数の前記光ディスク3を選択して前記ドライブA1乃至AMのいずれかに格納するよう制御部12は各部を制御する。前記選択では、例えば前記先頭論理アドレス1310が示すアドレスが小さいほうから順に選択する。
After the B-side drive playback disk storage (T) 3022, the
前記A面用ドライブ記録ディスク格納(T)3023の後、制御部12はディスクコピー(6)3024を行う。前記ディスクコピー(6)3024では、制御部12は前記B面用ドライブ再生ディスク格納(T)3022で格納した前記光ディスク3のうち、前記A面用ドライブ記録ディスク格納(T)3023で前記ドライブA1乃至AMのいずれかに格納した前記光ディスク3の枚数分を選択し、前記選択した前記光ディスク3のB面の前記記録データを前記A面用ドライブ記録ディスク格納(T)3023で前記ドライブA1乃至AMのいずれかに格納した前記光ディスク3にコピーするよう前記ドライブA1乃至AMのいずれか、及び前記ドライブB1乃至BNのいずれかを制御する。前記選択では、例えば前記先頭論理アドレス1310が示すアドレスが小さいほうから順に選択する。このとき、前記ドライブA1乃至AMのいずれか、及び前記ドライブB1乃至BNのいずれかを並列再生動作、並列記録動作を行うことで高速な記録再生を行うことができる。
After the A-side drive recording disk storage (T) 3023, the
前記ディスクコピー(6)3024の後、制御部12はテーブル更新3025を行う。前記テーブル更新3025では、制御部12は前記アドレステーブル及び前記記録状態テーブルの更新を行う。
After the disk copy (6) 3024, the
前記アドレステーブルの更新においては、前記アドレステーブル抽出3000で抽出した前記光ディスク識別情報1311及び前記面情報1312を前記ディスクコピー(1)3006、前記ディスクコピー(2)3010、前記ディスクコピー(3)3013、前記ディスクコピー(4)3018、前記ディスクコピー(5)3021、及び前記ディスクコピー(6)3024で記録した前記光ディスク3に対応する前記光ディスク識別情報1311及び前記面情報1312に更新する。
In updating the address table, the optical
また、前記記録状態テーブルの更新においては、前記記録状態テーブルのうち、前記ディスクコピー(1)3006、前記ディスクコピー(2)3010、前記ディスクコピー(3)3013、前記ディスクコピー(4)3018、前記ディスクコピー(5)3021、及び前記ディスクコピー(6)3024で記録した前記光ディスク3に対応する前記光ディスク識別情報1311及び前記面情報1312について、前記記録状態情報1322を記録済みを示すデータに更新する。
In updating the recording status table, the disc copy (1) 3006, the disc copy (2) 3010, the disc copy (3) 3013, the disc copy (4) 3018, among the recording status tables, For the optical
制御部12は前記テーブル更新3025を終えたら両面記録化処理を終了し、インタフェース部11及びネットワーク2を介して要求元へ両面記録化処理ステータスデータを送信する。前記両面記録化処理ステータスデータは正常終了もしくは異常終了を示す情報を含むデータである。前記異常終了は、例えば要求元がネットワーク2を介して光ディスク記録再生装置1に送信した前記両面記録化要求コマンドデータの両面記録化データの前記先頭アドレス情報、及び前記サイズ情報が光ディスク3に未記録の領域を含む領域を示している場合や、記録可能な前記光ディスク3の枚数や面数が前記サイズ情報分の容量に足りない場合など、前記両面記録化要求コマンドデータの処理を完遂できないことを示す。
When the
以上のように、関連するデータが前記光ディスクの片面のみに記録されている記録データで、例えば参照頻度が少なくなった記録データを、前記光ディスクの両面に記録しなおすことで、実施例1の効果に加えて、オフラインでの管理や処分を簡便に行うことが可能になる。 As described above, the related data is the recording data recorded only on one side of the optical disc. For example, the recording data whose reference frequency is reduced is re-recorded on both sides of the optical disc. In addition, offline management and disposal can be easily performed.
なお、本発明の実施例1乃至3における前記記録要求コマンドデータ、前記再生要求コマンドデータ、及び前記両面記録化要求コマンドデータに含まれる前記先頭アドレス情報は前記光ディスク3の識別情報とは独立した論理アドレスとしたが、前記光ディスク3の識別情報と関連付けされたアドレスでも良い。この場合、ネットワーク2を介して接続されている要求元においては、前記記録データと前記光ディスク3の識別情報の対応を示すデータを管理及び参照する必要がある。 The head address information included in the recording request command data, the reproduction request command data, and the double-sided recording request command data in the first to third embodiments of the present invention is a logic independent of the identification information of the optical disc 3. Although the address is used, an address associated with the identification information of the optical disc 3 may be used. In this case, the request source connected via the network 2 needs to manage and refer to data indicating the correspondence between the recording data and the identification information of the optical disc 3.
なお、前記光ディスク3は両面光ディスクとして説明したが、片面光ディスクを含んでも良い。この場合、前記アドレステーブルの片面光ディスクに対応する前記面情報1311、及び前記記録状態テーブルの片面光ディスクに対応する前記面情報1321は片面のものだけ有する。
The optical disk 3 has been described as a double-sided optical disk, but may include a single-sided optical disk. In this case, the
なお、前記光ディスク3のひとつの面における層の数は1層でも2層でも良く、層数は不問である。 The number of layers on one surface of the optical disk 3 may be one or two, and the number of layers is not limited.
なお、本発明の実施例1乃至3において、光ディスク記録再生装置1で記録再生する前記光ディスク3の1面あたりの記録容量は等しいものとして説明したが、異なっても良い。この場合、前記アドレステーブルにおいて前記光ディスク識別情報1311及び前記面情報1312に対応する1つの面の記録容量を示すサイズ情報をさらに有し、前記記録状態テーブルにおいて前記光ディスク識別情報1320及び前記面情報1321に対応する1つの面の記録容量を示すサイズ情報をさらに有する。このとき、前記記録面数算出1000では、前記アドレステーブル及び前記記録状態テーブルを参照し、前記記録状態情報が未記録を示している前記光ディスク3の面を前記サイズ情報を参照しながら探索して前記面数Sを決定する。
In the first to third embodiments of the present invention, the recording capacity per one surface of the optical disc 3 recorded and reproduced by the optical disc recording / reproducing apparatus 1 is described as being equal, but may be different. In this case, the address table further includes size information indicating a recording capacity of one surface corresponding to the optical
なお、本発明の実施例1乃至3において、面数が前記M以上の場合には前記N枚の前記光ディスクのA面に記録した後、前記N枚の前記光ディスク3のB面に記録することを繰り返して前記光ディスク3の両面に記録するフローについて説明したが、前記光ディスク3の両面に記録するフローとしては上記に限るものではなく、例えば前記M枚の前記光ディスク3のA面に記録した後、前記N枚の前記光ディスク3のB面に記録することを何回か繰り返した後、再び前記光ディスク3のA面に記録するフローでも上記実施例と同様の効果を得ることができる。また、必ずしも前記光ディスクのA面から記録しなくてよいことは言うまでもなく、上記実施例と同様の効果を得ることができる。 In the first to third embodiments of the present invention, when the number of surfaces is equal to or greater than M, recording is performed on the A surface of the N optical disks, and then is recorded on the B surface of the N optical disks 3. Has been described, but the flow for recording on both sides of the optical disc 3 is not limited to the above. For example, after recording on the A side of the M optical discs 3 The same effect as in the above embodiment can also be obtained in the flow of recording on the A side of the optical disk 3 again after repeating the recording on the B side of the N optical disks 3 several times. Needless to say, it is not always necessary to perform recording from the A side of the optical disk, and the same effect as in the above-described embodiment can be obtained.
なお、本発明の実施例1乃至3において、前記アドレステーブルは記録済みの領域に関するもののリストとしたが、未記録の前記光ディスク3、面もリストに含めても良い。この場合、未記録の前記光ディスク3についてもあらかじめ論理アドレスを割り当てておく。 In the first to third embodiments of the present invention, the address table is a list of recorded areas, but the unrecorded optical disk 3 and surface may be included in the list. In this case, a logical address is assigned to the unrecorded optical disc 3 in advance.
なお、本発明の実施例1乃至3において、前記A面用ドライブ16の台数Mは前記B面用ドライブ17の台数Nより大きいものとする、としたが、台数Nが台数Mより大きくても良く、この場合には上記の図面や説明においてAとBを入れ替えて読み替えることで同様の説明が可能である。 In the first to third embodiments of the present invention, the number M of the A-side drives 16 is assumed to be larger than the number N of the B-side drives 17, but the number N is larger than the number M. In this case, the same explanation can be made by replacing A and B in the above drawings and explanation.
なお、本発明の実施例1乃至3において、前記A面用ドライブ16の台数Mは前記B面用ドライブ17の台数Nより大きいものとする、としたが、前記Mが前記Nの整数倍である場合には、データ量が前記M面分より多い前記記録要求コマンドデータや前記再生要求コマンドデータを連続して受信した場合にも前記A面用ドライブ16を前記N台ずつ各前記記録要求コマンドデータや各前記再生要求コマンドデータについて割り当てて並行して記録や再生が可能となるのでより高速に処理を行うことができる。なお、前記Mと前記Nの関係が逆である場合も同様の効果を得ることができる。また、連続する前記記録要求コマンドデータや前記再生要求コマンドデータは混在して連続しても同様の効果を得ることができる。また、前記Mが前記Nの整数倍である場合には、前記M枚の前記光ディスクを1つのカートリッジに収めてRAID(Redundant Arrays of Inexpensive Disks、またはRedundant Arrays of Independent Disks)のように取り扱い、前記M枚の前記光ディスクのA面を1つのボリューム、前記N枚の前記光ディスクのB面を1つのボリュームとして記録再生を行い、大容量のデータや高速な記録再生を必要とするデータはA面に、小容量のデータや比較的高速な記録再生を必要としないデータをB面に記録することにより、効率的にデータの記録再生を行うことができる。仮に、前記A面用ドライブ16の台数と前記B面用ドライブ17の台数が等しい場合には、大容量のデータや高速な記録再生を必要とするデータの記録再生が困難になるが、本発明によれば上記のとおり効率的にデータの記録再生を行うことができる。上記のように動作するためには、要求元は前記M面分のデータ量を超えるデータに関する前記記録要求コマンドデータまたは前記再生要求コマンドデータが送信しないようにする、または前記光ディスク記録再生装置1が前記M面分のデータ量を超えるデータに関する前記記録要求コマンドデータまたは前記再生要求コマンドデータを受信したら前記異常終了するような動作フローとし、かつ、例えば図9の動作フローにおいて前記データ量判定(1)1001、前記A面用ドライブディスク格納1002、前記A面用ドライブデータ記録1003、前記B(A)面用ドライブディスク格納1004、前記B(A)面用ドライブデータ記録1005、及び前記終了判定1006を削除した動作フローとすることで実現できる。なお、前記Mと前記Nの関係は、前記MのX倍と前記NのY倍(X、Yは自然数)が等しい場合も同様の効果を得ることができ、A面は前記M枚の前記光ディスクで1つのボリューム、B面は前記N枚の前記光ディスクで1つのボリュームとして扱うことができる。この場合には1つのカートリッジに前記MのX倍の枚数の前記光ディスクを収めればよい。
In the first to third embodiments of the present invention, the number M of the A-side drives 16 is assumed to be larger than the number N of the B-side drives 17, but the M is an integral multiple of the N. In some cases, even when the recording request command data and the reproduction request command data having a data amount larger than the M-plane are continuously received, the
なお、上記実施例では、ライトワンスの光ディスクについて説明したが、本発明は、これに限られず、書換型の光ディスクにも適用することが出来る。なお、ライトワンスの光ディスクを用いる場合、前記光ディスク記録再生装置をアーカイブ用途に使用する場合に誤って記録済みのデータを上書きしてしまったり、他者に故意に改ざんされてしまったりすることがないため、データ保全、セキュリティの観点から有用である。 In the above embodiment, a write-once optical disc has been described. However, the present invention is not limited to this, and can be applied to a rewritable optical disc. When a write-once optical disk is used, when the optical disk recording / reproducing apparatus is used for archiving, the recorded data is not accidentally overwritten or intentionally altered by others. Therefore, it is useful from the viewpoint of data integrity and security.
なお、本発明の実施例1乃至3において、前記アドレステーブルを前記メモリ部13で記憶する、としたが、光ディスク記録再生装置1がネットワーク2を介して接続される図示していないサーバなどの記憶部で記憶し、前記サーバの制御部が管理しても良い。その場合、実施例1乃至3において制御部12が行っていた前記アドレステーブルの読み書きは前記サーバの制御部が行う。
In the first to third embodiments of the present invention, the address table is stored in the
なお、本発明の実施例1乃至3において、前記記録状態テーブルを前記メモリ部13で記憶する、としたが、光ディスク記録再生装置1がネットワーク2を介して接続される図示していないサーバなどの記憶部で記憶し、前記サーバの制御部が管理しても良い。その場合、実施例1乃至3において制御部12が行っていた前記記録状態テーブルの読み書きは前記サーバの制御部が行う。
In the first to third embodiments of the present invention, the recording state table is stored in the
なお、本発明は上記した実施例に限定されるものではなく、様々な変形例が含まれる。例えば、上記した実施例は本発明を分かりやすく説明するために詳細に説明したものであり、必ずしも説明した全ての構成を備えるものに限定されるものではない。また、ある実施例の構成の一部を他の実施例の構成に置き換えることが可能であり、また、ある実施例の構成に他の実施例の構成を加えることも可能である。また、各実施例の構成の一部について、他の構成の追加・削除・置換をすることが可能である。
また、上記の各構成、機能、処理部、処理手段等は、それらの一部又は全部を、例えば集積回路で設計する等によりハードウェアで実現してもよい。また、上記の各構成、機能等は、プロセッサがそれぞれの機能を実現するプログラムを解釈し、実行することによりソフトウェアで実現してもよい。各機能を実現するプログラム、テーブル、ファイル等の情報は、メモリや、ハードディスク、SSD(Solid State Drive)等の記録装置、または、ICカード、SDカード、DVD等の記録媒体に置くことができる。
また、制御線や情報線は説明上必要と考えられるものを示しており、製品上必ずしも全ての制御線や情報線を示しているとは限らない。実際には殆ど全ての構成が相互に接続されていると考えてもよい。
In addition, this invention is not limited to an above-described Example, Various modifications are included. For example, the above-described embodiments have been described in detail for easy understanding of the present invention, and are not necessarily limited to those having all the configurations described. Further, a part of the configuration of one embodiment can be replaced with the configuration of another embodiment, and the configuration of another embodiment can be added to the configuration of one embodiment. Further, it is possible to add, delete, and replace other configurations for a part of the configuration of each embodiment.
Each of the above-described configurations, functions, processing units, processing means, and the like may be realized by hardware by designing a part or all of them with, for example, an integrated circuit. Each of the above-described configurations, functions, and the like may be realized by software by interpreting and executing a program that realizes each function by the processor. Information such as programs, tables, and files for realizing each function can be stored in a memory, a hard disk, a recording device such as an SSD (Solid State Drive), or a recording medium such as an IC card, an SD card, or a DVD.
Further, the control lines and information lines indicate what is considered necessary for the explanation, and not all the control lines and information lines on the product are necessarily shown. Actually, it may be considered that almost all the components are connected to each other.
1…光ディスク記録再生装置
2…ネットワーク
11…インタフェース部
12…制御部
13…メモリ部
14…搬送部
15…ピッカー部
16…A面用ドライブ
17…B面用ドライブ
18…格納部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Optical disk recording / reproducing apparatus 2 ...
Claims (20)
前記両面光ディスク媒体の一方の面を記録及び/又は再生するM個(Mは自然数)の光ディスク記録再生部Aと、
前記両面光ディスク媒体の他方の面を記録及び/又は再生するN個(Nは自然数)の光ディスク記録再生部Bと
前記光ディスク記録再生部A及び前記光ディスク記録再生部Bの記録及び再生の制御を行う制御部と、を有し、
前記Mと前記Nは異なることを特徴とし、前記制御部は、前記両面光ディスク媒体の複数の面にまたがるデータを記録または再生する場合には、複数の前記光ディスク記録再生部Aまたは複数の前記光ディスク記録再生部Bが並列に、前記両面光ディスク媒体にデータを記録または前記両面光ディスク媒体からデータを再生するよう制御することを特徴とする光ディスク記録再生装置。 In an optical disk recording / reproducing apparatus for recording data on a double-sided optical disk medium and / or reproducing data recorded on the double-sided optical disk medium,
M (M is a natural number) optical disc recording / reproducing units A for recording and / or reproducing one side of the double-sided optical disc medium;
Controls recording and reproduction of N optical disk recording / reproducing units B (N is a natural number) for recording and / or reproducing the other surface of the double-sided optical disk medium, and recording and reproducing of the optical disk recording / reproducing unit A and the optical disk recording / reproducing unit B A control unit,
The M and the N are different, and when the control unit records or reproduces data across a plurality of surfaces of the double-sided optical disc medium, the plurality of optical disc recording / reproducing units A or the plurality of optical discs are used. An optical disc recording / reproducing apparatus, wherein the recording / reproducing unit B controls in parallel to record data on the double-sided optical disc medium or to reproduce data from the double-sided optical disc medium.
前記両面光ディスク媒体の一方の面を記録及び/又は再生するM個(Mは自然数)の光ディスク記録再生部Aのうち最大M個を制御するステップと、
前記両面光ディスク媒体の他方の面を記録及び/又は再生するN個(Nは自然数)の光ディスク記録再生部Bのうち最大N個を制御するステップと、を有し、
前記Mと前記Nは異なることを特徴とし、複数の面にまたがるデータを記録または再生する場合には複数の前記光ディスク記録再生部Aまたは複数の前記光ディスク記録再生部Bが並列に、前記両面光ディスク媒体にデータを記録または前記両面光ディスク媒体からデータを再生することを特徴とする光ディスク記録再生方法。 In an optical disk recording / reproducing method for recording data on a double-sided optical disk medium and / or reading data recorded on the double-sided optical disk medium,
Controlling at most M of M (M is a natural number) optical disc recording / reproducing sections A for recording and / or reproducing one side of the double-sided optical disc medium;
Controlling at most N out of N (N is a natural number) optical disc recording / reproducing sections B for recording and / or reproducing the other side of the double-sided optical disc medium,
The M and the N are different, and in the case of recording or reproducing data across a plurality of surfaces, a plurality of the optical disk recording / reproducing units A or a plurality of the optical disk recording / reproducing units B are arranged in parallel. An optical disc recording / reproducing method comprising recording data on a medium or reproducing data from the double-sided optical disc medium.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012113978A JP2013242935A (en) | 2012-05-18 | 2012-05-18 | Optical disk recording and reproducing device and recording and reproducing method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012113978A JP2013242935A (en) | 2012-05-18 | 2012-05-18 | Optical disk recording and reproducing device and recording and reproducing method |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013242935A true JP2013242935A (en) | 2013-12-05 |
Family
ID=49843666
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012113978A Pending JP2013242935A (en) | 2012-05-18 | 2012-05-18 | Optical disk recording and reproducing device and recording and reproducing method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2013242935A (en) |
-
2012
- 2012-05-18 JP JP2012113978A patent/JP2013242935A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN103502927B (en) | Information processor, information processing method | |
KR100294883B1 (en) | Media writing additional information for defect management and defect management method | |
JP2015005089A (en) | Storage system, control device, and control method | |
JP2007310618A (en) | Hierarchical storage device and its recording medium management method | |
TW200425078A (en) | Data recording method, data recording device, program, and computer-readable data memory medium | |
JP2006195588A (en) | Disk system, disk control method, and computer program | |
TW584843B (en) | Method for managing data on an optical disk | |
JP2016110686A (en) | Optical disc library device, optical disc, and optical disc library system | |
JP2011253588A (en) | Optical disk apparatus and optical disk recording/reproducing method | |
JP2013242935A (en) | Optical disk recording and reproducing device and recording and reproducing method | |
US9390745B2 (en) | Data archive system | |
EP2706530A2 (en) | Medium processing method and cassette | |
US20070104038A1 (en) | Recording/reproducing apparatus and recording method | |
US9324359B2 (en) | System and server for efficient data recording on and reproduction from storage media having multiple surfaces | |
US20070070857A1 (en) | Method and apparatus for accessing an optical storage medium | |
JP2012138144A (en) | Record reproduction device and record reproduction method | |
JP2012208983A (en) | Recording and reproducing apparatus | |
JP2008299883A (en) | Recording medium changer system | |
JP2015141549A (en) | Data archive system, recording method and reproduction method | |
JP2010123167A (en) | Information recording device, reproduction device, and method | |
JP2013109791A (en) | Disk recording-reproducing device and recording-reproducing method | |
EP1697940A1 (en) | Optical disc for storing both data requiring defect management and real-time av data | |
KR20230123142A (en) | Optical disc recording method | |
JP2011248956A (en) | Optical recording/reproducing system and method | |
JP2014078287A (en) | Library device |