JP2013232969A5 - 端末装置、基地局装置、通信方法および集積回路 - Google Patents

端末装置、基地局装置、通信方法および集積回路 Download PDF

Info

Publication number
JP2013232969A5
JP2013232969A5 JP2013142901A JP2013142901A JP2013232969A5 JP 2013232969 A5 JP2013232969 A5 JP 2013232969A5 JP 2013142901 A JP2013142901 A JP 2013142901A JP 2013142901 A JP2013142901 A JP 2013142901A JP 2013232969 A5 JP2013232969 A5 JP 2013232969A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
given
value
downlink control
control information
parameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013142901A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5863718B2 (ja
JP2013232969A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2013142901A priority Critical patent/JP5863718B2/ja
Priority claimed from JP2013142901A external-priority patent/JP5863718B2/ja
Publication of JP2013232969A publication Critical patent/JP2013232969A/ja
Publication of JP2013232969A5 publication Critical patent/JP2013232969A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5863718B2 publication Critical patent/JP5863718B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、端末装置、基地局装置、通信方法および集積回路に関する。
本発明は、上記問題を鑑みてなされたものであり、その目的は、基地局と端末が、上りリンク信号または上りリンク参照信号に関するパラメータを決定し、効率的に通信することができる端末装置、基地局装置、通信方法および集積回路を提供する。

Claims (12)

  1. 物理上りリンク共用チャネルの送信に関連する復調用参照信号であって、復調用参照信号系列が系列グループ番号によって与えられる前記復調用参照信号を、基地局装置に送信する送信部を備え、
    前記系列グループ番号は、第1のパラメータによって与えられ、
    第1の情報の値が上位層によって設定され、かつ、前記物理上りリンク共用チャネルの送信がC−RNTIによってスクランブルされたCRCパリティビットが付加された下りリンク制御情報であってE−PDCCHにおいて受信される下りリンク制御情報に対応する場合には、前記第1のパラメータの値は、前記第1の情報の値によって与えられ、
    前記物理上りリンク共用チャネルの送信が、Temporary C−RNTIによってスクランブルされたCRCパリティビットが付加された下りリンク制御情報であってPDCCHにおいて受信される下りリンク制御情報に対応する場合には、前記第1のパラメータの値は、物理レイヤセルアイデンティティによって与えられる、
    端末装置。
  2. 前記復調用参照信号の前記復調用参照信号系列は、基準系列番号によって与えられ、
    前記基準系列番号は、前記第1のパラメータによって与えられる、
    請求項1に記載の端末装置。
  3. 前記復調用参照信号の前記復調用参照信号系列は、サイクリックシフトの値によって与えられ、
    前記サイクリックシフトの値は、第2のパラメータによって与えられ、
    第2の情報の値が前記上位層によって設定され、かつ、前記物理上りリンク共用チャネルの送信がC−RNTIによってスクランブルされたCRCパリティビットが付加された下りリンク制御情報であってE−PDCCHにおいて受信される下りリンク制御情報に対応する場合には、前記第2のパラメータの値は、前記第2の情報の値によって与えられ、
    前記物理上りリンク共用チャネルの送信が、Temporary C−RNTIによってスクランブルされたCRCパリティビットが付加された下りリンク制御情報であってPDCCHにおいて受信される下りリンク制御情報に対応する場合には、前記第2のパラメータの値は、前記物理レイヤセルアイデンティティによって与えられる、
    請求項1に記載の端末装置。
  4. 前記Temporary C−RNTIによってスクランブルされたCRCパリティビットが付加された下りリンク制御情報は、ランダムアクセスプロシージャにおけるトランスポートブロックの再送信を指示するために用いられる、請求項1に記載の端末装置。
  5. 物理上りリンク共用チャネルの送信に関連する復調用参照信号であって、復調用参照信号系列が系列グループ番号によって与えられる前記復調用参照信号を、端末装置から受信する受信部を備え、
    前記系列グループ番号は、第1のパラメータによって与えられ、
    第1の情報の値が上位層によって設定され、かつ、前記物理上りリンク共用チャネルの送信がC−RNTIによってスクランブルされたCRCパリティビットが付加された下りリンク制御情報であってE−PDCCHにおいて送信される下りリンク制御情報に対応する場合には、前記第1のパラメータの値は、前記第1の情報の値によって与えられ、
    前記物理上りリンク共用チャネルの送信が、Temporary C−RNTIによってスクランブルされたCRCパリティビットが付加された下りリンク制御情報であってPDCCHにおいて送信される下りリンク制御情報に対応する場合には、前記第1のパラメータの値は、物理レイヤセルアイデンティティによって与えられる、
    基地局装置。
  6. 前記復調用参照信号の前記復調用参照信号系列は、基準系列番号によって与えられ、
    前記基準系列番号は、前記第1のパラメータによって与えられる、
    請求項5に記載の基地局装置。
  7. 前記復調用参照信号の前記復調用参照信号系列は、サイクリックシフトの値によって与えられ、
    前記サイクリックシフトの値は、第2のパラメータによって与えられ、
    第2の情報の値が前記上位層によって設定され、かつ、前記物理上りリンク共用チャネルの送信がC−RNTIによってスクランブルされたCRCパリティビットが付加された下りリンク制御情報であってE−PDCCHにおいて送信される下りリンク制御情報に対応する場合には、前記第2のパラメータの値は、前記第2の情報の値によって与えられ、
    前記物理上りリンク共用チャネルの送信が、Temporary C−RNTIによってスクランブルされたCRCパリティビットが付加された下りリンク制御情報であってPDCCHにおいて送信される下りリンク制御情報に対応する場合には、前記第2のパラメータの値は、前記物理レイヤセルアイデンティティによって与えられる、
    請求項5に記載の基地局装置。
  8. 前記Temporary C−RNTIによってスクランブルされたCRCパリティビットが付加された下りリンク制御情報は、ランダムアクセスプロシージャにおけるトランスポートブロックの再送信を指示するために用いられる、請求項5に記載の基地局装置。
  9. 端末装置における通信方法であって、
    物理上りリンク共用チャネルの送信に関連する復調用参照信号であって、復調用参照信号系列が系列グループ番号によって与えられる前記復調用参照信号を、基地局装置に送信する第1の過程
    を有し、
    前記系列グループ番号は、第1のパラメータによって与えられ、
    第1の情報の値が上位層によって設定され、かつ、前記物理上りリンク共用チャネルの送信がC−RNTIによってスクランブルされたCRCパリティビットが付加された下りリンク制御情報であってE−PDCCHにおいて受信される下りリンク制御情報に対応する場合には、前記第1のパラメータの値は、前記第1の情報の値によって与えられ、
    前記物理上りリンク共用チャネルの送信が、Temporary C−RNTIによってスクランブルされたCRCパリティビットが付加された下りリンク制御情報であってPDCCHにおいて受信される下りリンク制御情報に対応する場合には、前記第1のパラメータの値は、物理レイヤセルアイデンティティによって与えられる、
    通信方法。
  10. 基地局装置における通信方法であって、
    物理上りリンク共用チャネルの送信に関連する復調用参照信号であって、復調用参照信号系列が系列グループ番号によって与えられる前記復調用参照信号を、端末装置から受信する第1の過程
    を有し、
    前記系列グループ番号は、第1のパラメータによって与えられ、
    第1の情報の値が上位層によって設定され、かつ、前記物理上りリンク共用チャネルの送信がC−RNTIによってスクランブルされたCRCパリティビットが付加された下りリンク制御情報であってE−PDCCHにおいて送信される下りリンク制御情報に対応する場合には、前記第1のパラメータの値は、前記第1の情報の値によって与えられ、
    前記物理上りリンク共用チャネルの送信が、Temporary C−RNTIによってスクランブルされたCRCパリティビットが付加された下りリンク制御情報であってPDCCHにおいて送信される下りリンク制御情報に対応する場合には、前記第1のパラメータの値は、物理レイヤセルアイデンティティによって与えられる、
    通信方法。
  11. 端末装置に実装可能な集積回路であって、前記端末装置に
    物理上りリンク共用チャネルの送信に関連する復調用参照信号であって、復調用参照信号系列が系列グループ番号によって与えられる前記復調用参照信号を、基地局装置に送信する第1の過程
    を実行させ、
    前記系列グループ番号は、第1のパラメータによって与えられ、
    第1の情報の値が上位層によって設定され、かつ、前記物理上りリンク共用チャネルの送信がC−RNTIによってスクランブルされたCRCパリティビットが付加された下りリンク制御情報であってE−PDCCHにおいて受信される下りリンク制御情報に対応する場合には、前記第1のパラメータの値は、前記第1の情報の値によって与えられ、
    前記物理上りリンク共用チャネルの送信が、Temporary C−RNTIによってスクランブルされたCRCパリティビットが付加された下りリンク制御情報であってPDCCHにおいて受信される下りリンク制御情報に対応する場合には、前記第1のパラメータの値は、物理レイヤセルアイデンティティによって与えられる、
    集積回路。
  12. 基地局装置に実装可能な集積回路であって、前記基地局装置に、
    物理上りリンク共用チャネルの送信に関連する復調用参照信号であって、復調用参照信号系列が系列グループ番号によって与えられる前記復調用参照信号を、端末装置から受信する第1の過程
    を実行させ、
    前記系列グループ番号は、第1のパラメータによって与えられ、
    第1の情報の値が上位層によって設定され、かつ、前記物理上りリンク共用チャネルの送信がC−RNTIによってスクランブルされたCRCパリティビットが付加された下りリンク制御情報であってE−PDCCHにおいて送信される下りリンク制御情報に対応する場合には、前記第1のパラメータの値は、前記第1の情報の値によって与えられ、
    前記物理上りリンク共用チャネルの送信が、Temporary C−RNTIによってスクランブルされたCRCパリティビットが付加された下りリンク制御情報であってPDCCHにおいて送信される下りリンク制御情報に対応する場合には、前記第1のパラメータの値は、物理レイヤセルアイデンティティによって与えられる、
    集積回路。
JP2013142901A 2013-07-08 2013-07-08 端末装置、基地局装置、通信方法および集積回路 Active JP5863718B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013142901A JP5863718B2 (ja) 2013-07-08 2013-07-08 端末装置、基地局装置、通信方法および集積回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013142901A JP5863718B2 (ja) 2013-07-08 2013-07-08 端末装置、基地局装置、通信方法および集積回路

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012056895A Division JP5314779B2 (ja) 2012-03-14 2012-03-14 移動局装置、基地局装置、通信方法、集積回路および無線通信システム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013232969A JP2013232969A (ja) 2013-11-14
JP2013232969A5 true JP2013232969A5 (ja) 2015-04-30
JP5863718B2 JP5863718B2 (ja) 2016-02-17

Family

ID=49678958

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013142901A Active JP5863718B2 (ja) 2013-07-08 2013-07-08 端末装置、基地局装置、通信方法および集積回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5863718B2 (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10701564B2 (en) Signal retransmission apparatus and method and communication system
RU2019133163A (ru) Канал управления нисходящей линии связи для восходящей линии связи повышенной надежности с малым временем задержки
JP5314779B2 (ja) 移動局装置、基地局装置、通信方法、集積回路および無線通信システム
BR112018011959A2 (pt) canal compartilhado em uplink físico com base em competição
JP2013102459A5 (ja)
RU2018114271A (ru) Временная диаграмма harq и канала управления для расширенной связи машинного типа (емтс)
JP2018510584A5 (ja)
JP2013157698A5 (ja)
JP2017505569A5 (ja)
JP2015519762A5 (ja)
JP2015533466A5 (ja)
JP2017502552A (ja) データ送信方法、データ受信方法、システム及び機器
JP2014527750A5 (ja)
JP2015513863A5 (ja)
MY167993A (en) Terminal apparatus, integrated circuit, wireless communication method, and base station apparatus
MY163873A (en) Mobile station apparatus, base station apparatus, radio communication system,radio communication method, and integrated circuit
WO2011062384A3 (ko) 다중 안테나 시스템에서 harq 수행 방법 및 장치
CN104170501A (zh) 终端装置、基站装置以及集成电路
MY168357A (en) Terminal device, base station device, and integrated circuit
RU2019126927A (ru) Конструкция короткого физического канала управления восходящей линии связи (pucch) для новой радиосети (nr) 5-го поколения (5g)
JPWO2020240868A5 (ja) 端末、無線通信方法、基地局及びシステム
WO2011074910A3 (ko) 무선 통신 시스템에서 harq 수행 방법 및 장치
WO2016072688A3 (ko) Ack/nack 신호 수신 방법 및 mtc 기기
JP2020072372A5 (ja)
JP2015126308A5 (ja) ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法