JP2013225720A - Maintenance object apparatus, portable terminal, and system - Google Patents

Maintenance object apparatus, portable terminal, and system Download PDF

Info

Publication number
JP2013225720A
JP2013225720A JP2012095941A JP2012095941A JP2013225720A JP 2013225720 A JP2013225720 A JP 2013225720A JP 2012095941 A JP2012095941 A JP 2012095941A JP 2012095941 A JP2012095941 A JP 2012095941A JP 2013225720 A JP2013225720 A JP 2013225720A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
maintenance
maintenance information
image code
setting value
target device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012095941A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5929463B2 (en
Inventor
Ryoichi Suzuki
良一 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2012095941A priority Critical patent/JP5929463B2/en
Publication of JP2013225720A publication Critical patent/JP2013225720A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5929463B2 publication Critical patent/JP5929463B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a maintenance object apparatus capable of performing the maintenance of the apparatus with the use of a uniformed method without connecting the apparatus to an outside.SOLUTION: A maintenance object apparatus includes: maintenance information acquisition means 25 for acquiring maintenance information to be referred to when the maintenance of the apparatus is performed; image code conversion means 26 for converting the maintenance information into a first image code; display means 215 for displaying the first image code; reading means 212 for optically reading a second image code displayed on another terminal; a setting value acquisition means 28 for decoding the second image code read by the reading means or acquired by image code acquisition means and converting the code into a maintenance information setting value; and maintenance information updating means 27 for updating the maintenance information set in the own apparatus through the use of a setting value.

Description

本発明は、サービスマン等によりメンテナンスされるメンテナンス対象機器に関する。   The present invention relates to a maintenance target device maintained by a serviceman or the like.

MFP(複合機)や自動車など複雑な機器をユーザが良好な状態で使用するには、教育された専門家(例えば、サービスマン)によるメンテナンスを定期的に実施することが好ましいとされている。これらの各種の機器はコンピュータ制御化が進んでおり、サービスマン等が設定値を設定することで、少なくとも部分的なメンテナンスが可能になっている。   In order for users to use complex devices such as MFPs (multifunction peripherals) and automobiles in good condition, it is preferable that maintenance by a trained specialist (for example, a service person) be performed regularly. These various devices are becoming computer-controlled, and at least partial maintenance is possible by setting a set value by a service person or the like.

また、機器をネットワークに接続させ連携して動作するようになると尚更メンテナンスの必要性が高まる。   In addition, the need for maintenance will increase further when devices are connected to a network and operate in cooperation.

そこで、機器にインターネットや電話網への接続機能を搭載し、センターから(サーバ経由の)遠隔診断を実施し、予防や早期発見によりメンテナンスの手間を最小限におさえようとする試みが行われている。   Therefore, the device is equipped with a function to connect to the Internet and the telephone network, remote diagnosis (via the server) is performed from the center, and attempts are made to minimize maintenance by prevention and early detection. Yes.

しかしながら、センターからの遠隔診断は、外部と社内の機器の通信を可能にする必要がある。このため十分な対策を施しても、ユーザによってはセキュリティホールとなるおそれがあるとして、導入が困難となる場合がある。   However, remote diagnosis from the center needs to enable communication between outside and in-house devices. For this reason, even if sufficient measures are taken, it may be difficult to introduce some users because it may be a security hole.

機器のメンテナンスにおける外部との通信を低減する点について、機器にQRコード(登録商標、以下省略)を表示させる技術が提案されている(例えば、特許文献1参照。)。特許文献1には、保守情報を含んだステータスシートを印刷またはQRコードとして操作部に表示させ、それをカメラで撮影させた端末がサポートセンタに送信する保守システムについて開示されている。サポートセンタは、機器と通信することなく、機器の保守情報を解析することが可能になる。   A technique for displaying QR code (registered trademark, hereinafter abbreviated) on a device has been proposed for reducing communication with the outside in maintenance of the device (see, for example, Patent Document 1). Patent Document 1 discloses a maintenance system in which a status sheet including maintenance information is printed or displayed as a QR code on an operation unit and transmitted to a support center by a terminal that has captured the status sheet with a camera. The support center can analyze the maintenance information of the device without communicating with the device.

また、この他、サービスマン等が行うメンテナンスにおいて、サービスマン等が持っている端末を機器に接続させるため、対象の機器の操作パネルなどの表示部に機器のアドレス(IPアドレス、MACアドレス)などの接続情報を表示させることも行われている。表示の際、アドレスの入力が容易になるように、二次元バーコード(QRコード)にして表示させ、カメラやスキャナの付いた端末が読み取り、入力支援することも可能である。   In addition, in order to connect a terminal held by a service person to a device during maintenance performed by the service person, the device address (IP address, MAC address), etc. is displayed on a display unit such as an operation panel of the target device. The connection information is also displayed. In order to make it easy to input an address when displaying, it is possible to display it as a two-dimensional bar code (QR code), which can be read and supported by a terminal equipped with a camera or scanner.

しかしながら、特許文献1に記載された保守システムでは、機器がサポートセンタと通信することなく保守情報を送信できても、保守結果に基づきどのようにメンテナンスを行うかについて記載されていないという問題がある。保守情報の解析の結果、メンテナンスが必要であると判明した場合、サポートセンタが機器にアクセスするため、セキュリティが低下するおそれがある。   However, the maintenance system described in Patent Document 1 has a problem in that even if the device can transmit maintenance information without communicating with the support center, it does not describe how to perform maintenance based on the maintenance result. . As a result of the analysis of the maintenance information, if it is determined that maintenance is necessary, the support center accesses the device, so that security may be lowered.

また、ユーザによっては保守情報さえも外部に送信することを好ましくないと考える場合があり、この場合、どのように保守情報を解析するかも問題となる。   In addition, some users may not want to send even maintenance information to the outside. In this case, how to analyze the maintenance information is also a problem.

例えば、機器の表示部から保守操作することが考えられるが、機器の小さな表示部で保守操作することは操作性が低下してしまう。また、サービスマン等が機器を占有すると、その間ユーザが使用できない。また、保守操作の方法も機器間で統一されていないので、保守のための教育やツールの開発に多大なコストがかかるという不都合がある。また、機器の機能が複雑化しているため、メンテナンスモード自体の開発に多大なコストがかかってしまう。   For example, it is conceivable to perform a maintenance operation from the display unit of the device, but if the maintenance operation is performed from a small display unit of the device, the operability is degraded. In addition, if a service person occupies the device, the user cannot use it during that time. In addition, since the maintenance operation method is not standardized among the devices, there is a disadvantage that a great cost is required for maintenance education and tool development. In addition, since the functions of the devices are complicated, the development of the maintenance mode itself is very expensive.

本発明は、上記課題に鑑み、機器を外部と接続することなく、統一された手法で機器のメンテナンスが可能なメンテナンス対象機器を提供することを目的とする。   In view of the above problems, an object of the present invention is to provide a maintenance target device capable of maintaining a device by a unified method without connecting the device to the outside.

本発明は、当該機器のメンテナンス時に参照される保守情報を取得する保守情報取得手段と、前記保守情報を第一の画像コードに変換する画像コード変換手段と、前記第一の画像コードを表示する表示手段と、他の端末に表示された第二の画像コードを光学的に読み取る読み取り手段、又は、前記読み取り手段が読み取った前記第二の画像コードを取得する画像コード取得手段と、前記読み取り手段が読み取った又は前記画像コード取得手段が取得した前記第二の画像コードをデコードして前記保守情報の設定値に変換する設定値取得手段と、前記設定値により自機に設定されている前記保守情報を更新する保守情報更新手段と、を有することを特徴とする。   The present invention displays maintenance information acquisition means for acquiring maintenance information referred to during maintenance of the device, image code conversion means for converting the maintenance information into a first image code, and the first image code. Display means and reading means for optically reading the second image code displayed on another terminal, or image code acquiring means for acquiring the second image code read by the reading means, and the reading means The setting value acquisition means for decoding the second image code read by the image code acquisition means or converting it into the setting value of the maintenance information, and the maintenance set in the own machine by the setting value Maintenance information updating means for updating information.

機器を外部と接続することなく、統一された手法で機器のメンテナンスを可能とするメンテナンス対象機器を提供することができる。   It is possible to provide a maintenance target device that enables maintenance of the device by a unified method without connecting the device to the outside.

保守方法の概略的な特徴を説明する図の一例である。It is an example of the figure explaining the schematic characteristic of a maintenance method. 保守システムの概略構成図の一例である。It is an example of the schematic block diagram of a maintenance system. 携帯端末のハードウェア構成図の一例である。It is an example of the hardware block diagram of a portable terminal. MFPのハードウェア構成図の一例である。2 is an example of a hardware configuration diagram of an MFP. FIG. 携帯端末がMFPの保守情報をどのよう取得するかを説明する図の一例である。FIG. 3 is an example of a diagram illustrating how a mobile terminal acquires maintenance information of an MFP. MFPと携帯端末が有する機能の機能ブロック図の一例である。It is an example of a functional block diagram of functions of the MFP and the portable terminal. 携帯端末の表示部に表示されるいくつかの画面例を示す図の一例である。It is an example of the figure which shows some example screens displayed on the display part of a portable terminal. 携帯端末からMFPへの設定値の設定について模式的に説明する図の一例である。FIG. 3 is an example of a diagram schematically illustrating setting of setting values from a mobile terminal to an MFP. MFPの表示部に表示されるいくつかの画面例の一例を示す図である。6 is a diagram illustrating an example of several screens displayed on the display unit of the MFP. FIG. 画像コードの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of an image code. スクリーンセーバとして表示部に表示される画像コードの一例を示す図であるIt is a figure which shows an example of the image code displayed on a display part as a screen saver. サービスマン等が携帯端末で保守情報を読み出す手順を示すシーケンス図の一例である。It is an example of the sequence diagram which shows the procedure in which a service person etc. read maintenance information with a portable terminal. サービスマン等が携帯端末で、設定値を編集してメンテナンスする場合のシーケンス図の一例である。It is an example of a sequence diagram in the case where a service person or the like edits and maintains a set value on a mobile terminal. サービスマン等が携帯端末で編集した設定値を、MFPに設定するシーケンス図の一例である。FIG. 6 is an example of a sequence diagram for setting a setting value edited by a service person or the like on a mobile terminal in an MFP. サーバのハードウェア構成図の一例である。It is an example of the hardware block diagram of a server. 保守システムの機能ブロック図の一例である。It is an example of the functional block diagram of a maintenance system. サービスマン等が携帯端末で保守情報を読み出す手順を示すシーケンス図の一例である。It is an example of the sequence diagram which shows the procedure in which a service person etc. read maintenance information with a portable terminal.

以下、本発明を実施するための形態について図面を参照しながら実施例を挙げて説明する。   DESCRIPTION OF EMBODIMENTS Hereinafter, embodiments for carrying out the present invention will be described with reference to the drawings.

図1は、本実施形態の保守方法の概略的な特徴を説明する図の一例である。サービスマン等がユーザを訪問した場合、サービスマン等は以下の作業を行う。
(1)サービスマン等は、スマートフォンやタブレットなどの携帯端末100を携帯している。
(2)サービスマン等は、まず、MFP(Multifunction Peripheral)200を操作して、保守情報を表示部に表示させる。保守情報は、バーコードやQRコード(以下、単に画像コード11という)にコード化されている。これにより、第三者が見ていても保守情報が漏洩することを防止できる。サービスマン等は、携帯端末100を操作して、携帯端末100のカメラで画像コード11を撮影する。
(3)サービスマン等は、携帯端末100で動作する保守用のアプリケーション(以下、単に保守アプリという)を操作して、保守情報の解析、保守情報の最適な設定値の編集を行う。保守アプリは、最適な設定値を画像コード12に変換して、ディスプレイに表示する。この設定値は、保守情報の一部であるので、一部の設定値のみを画像コード12に変換してもよいし、保守情報の全体を画像コード12に変換してもよい。
(4)サービスマン等は、画像コード12が表示されたディスプレイをMFP200のスキャナに読み取らせる。MFP200は、画像コード12を設定値に変換して、自機に設定する。
FIG. 1 is an example of a diagram illustrating schematic features of the maintenance method of the present embodiment. When a service person visits a user, the service person performs the following operations.
(1) A serviceman or the like carries a portable terminal 100 such as a smartphone or a tablet.
(2) A service person or the like first operates an MFP (Multifunction Peripheral) 200 to display maintenance information on the display unit. The maintenance information is encoded into a bar code or a QR code (hereinafter simply referred to as an image code 11). Thereby, it is possible to prevent maintenance information from leaking even if a third party is watching. A service person or the like operates the mobile terminal 100 to photograph the image code 11 with the camera of the mobile terminal 100.
(3) A serviceman or the like operates a maintenance application (hereinafter simply referred to as a maintenance application) that operates on the mobile terminal 100 to analyze maintenance information and edit an optimal setting value of maintenance information. The maintenance application converts the optimum setting value into the image code 12 and displays it on the display. Since this set value is a part of the maintenance information, only a part of the set value may be converted into the image code 12, or the entire maintenance information may be converted into the image code 12.
(4) A serviceman or the like causes the scanner of the MFP 200 to read the display on which the image code 12 is displayed. The MFP 200 converts the image code 12 into a set value and sets it in its own device.

このように、MFP200に画像コード11を表示させ、また、画像コード12にて設定値を読み取らせることで、保守情報を一度も外部に送信することなく、MFP200をメンテナンスすることが可能である。   In this way, by displaying the image code 11 on the MFP 200 and reading the setting value with the image code 12, it is possible to maintain the MFP 200 without once transmitting maintenance information to the outside.

さらに、サービスマン等は、MFP200の表示部でなく、携帯端末100の保守アプリで設定値を編集できるので、MFP200を占有することも、MFP200の小さい表示部を操作する必要もない。保守アプリは各種のMFP200に対応しており、MFP200のメンテナンスモードの開発コストを低減できる。   Furthermore, since the service person or the like can edit the setting value not with the display unit of the MFP 200 but with the maintenance application of the portable terminal 100, it is not necessary to occupy the MFP 200 or operate the small display unit of the MFP 200. The maintenance application is compatible with various MFPs 200, and the development cost of the maintenance mode of the MFP 200 can be reduced.

〔構成例〕
図2は、本実施形態の保守システム500の概略構成図の一例を示す。サーバ300、PC330、MFP200、及び、プロジェクタ230は予めLAN1,2に接続されている据え置き型の装置(区別しない場合、機器という)である。いずれの機器もLAN1又は2に有線で接続されているが、アクセスポイント400を介して無線で接続されていてもよい。
[Configuration example]
FIG. 2 shows an example of a schematic configuration diagram of the maintenance system 500 of the present embodiment. The server 300, the PC 330, the MFP 200, and the projector 230 are stationary devices (referred to as devices if not distinguished) that are connected to the LANs 1 and 2 in advance. Both devices are connected to the LAN 1 or 2 by wire, but may be connected wirelessly via the access point 400.

保守システム500は2つのLAN1,2を有し、LAN同士はルータ401を介して接続されている。LAN1,2にはそれぞれアクセスポイント400が配置されており、携帯端末100はアクセスポイント400を介してLAN1,2に接続する。なお、アクセスポイント400はLAN1又はLAN2のいずれかにあればよいが、1つのLANに複数のアクセスポイント400が設けられてもよい。   The maintenance system 500 has two LANs 1 and 2, and the LANs are connected via a router 401. An access point 400 is arranged on each of the LANs 1 and 2, and the mobile terminal 100 is connected to the LANs 1 and 2 via the access point 400. Note that the access point 400 may be either LAN 1 or LAN 2, but a plurality of access points 400 may be provided in one LAN.

ルータ401は、LAN1とLAN2を分割するとともに、LAN1,2間の通信を制御する。すなわち、LAN1に接続した機器が送信するイーサネット(登録商標)フレーム又はMACフレーム(以下、単にフレームという)は、ルータ401を含むLAN1の全ての機器が受信可能であり、各機器は宛先MACアドレスが自機宛のフレームを選択的に受信する。ルータ401は、フレームの宛先MACアドレスが自機宛の場合、宛先のIPアドレスを参照してネットワークアドレスを特定し、例えばLAN2にフレームを中継する。また、ルータ401にはインターネットが接続されており、宛先のIPアドレスによってはインターネット側にIP層のパケットを送信するなどの経路制御を行う。   The router 401 divides LAN1 and LAN2 and controls communication between LAN1 and LAN2. That is, an Ethernet (registered trademark) frame or a MAC frame (hereinafter simply referred to as a frame) transmitted by a device connected to the LAN 1 can be received by all devices of the LAN 1 including the router 401, and each device has a destination MAC address. Selectively receive frames addressed to your device. When the destination MAC address of the frame is addressed to the own device, the router 401 refers to the IP address of the destination, identifies the network address, and relays the frame to the LAN 2, for example. The router 401 is connected to the Internet, and performs route control such as transmitting IP layer packets to the Internet depending on the destination IP address.

また、ルータ401は、LAN1とLAN2を1つのLANとして扱ったり、LAN1の一部の機器とLAN2の一部の機器を同一のLANに接続されているとして扱うVLAN(Virtual LAN)の機能を有していてもよい。   The router 401 has a VLAN (Virtual LAN) function that handles LAN1 and LAN2 as one LAN, or treats a part of LAN1 and a part of LAN2 as being connected to the same LAN. You may do it.

携帯端末100として、タブレット及びスマートフォンが図示されているが、携帯端末100はカメラの機能を備えた情報処理装置であればよく、ノートPC、PDA(Personal Digital Assistants)、ネットブック、携帯電話なども携帯端末100となりうる。携帯端末100は、LANに接続するための通信装置を予め有しているか、又は、LANに接続するためのアダプタを装着可能になっておりMACアドレスを有している。   As the portable terminal 100, a tablet and a smartphone are illustrated. However, the portable terminal 100 may be an information processing apparatus having a camera function, such as a notebook PC, a PDA (Personal Digital Assistants), a netbook, and a mobile phone. The mobile terminal 100 can be obtained. The mobile terminal 100 has a communication device for connecting to the LAN in advance, or an adapter for connecting to the LAN can be attached and has a MAC address.

サーバ300は、DHCPサーバ及びDNSサーバの機能を有している。これらの機能が別々の情報処理装置に搭載されていてもよい。DHCPサーバとしてのサーバ300は、LAN1又はLAN2に接続されている機器に一意のIPアドレスを与える。図示するように、2つのLAN1,2にDHCPサーバが一台しかない場合、ルータ401がDHCPクライアント(例えば、MFP200)からのブロードキャスト要求を中継するように予め設定されている(リレーエージェント機能)。DHCPサーバはDHCPクライアントからの要求に応答する形でIPアドレスなどを配信する。その他の機器に対しても予めIPアドレスが与えられているものとする。   The server 300 has functions of a DHCP server and a DNS server. These functions may be installed in different information processing apparatuses. The server 300 as a DHCP server gives a unique IP address to a device connected to the LAN 1 or the LAN 2. As shown in the figure, when there is only one DHCP server in the two LANs 1 and 2, the router 401 is preset to relay a broadcast request from a DHCP client (for example, the MFP 200) (relay agent function). The DHCP server delivers an IP address or the like in response to a request from a DHCP client. It is assumed that IP addresses are given in advance to other devices.

DNSサーバとしてのサーバ300は、LAN1又はLAN2に接続されている機器のホスト名とIPアドレスを対応づけている。DNSサーバとしてのサーバ300は、機器からIPアドレスを受信するとそのIPアドレスに対応づけられたホスト名を返し、機器からホスト名を受信するとそのホスト名に対応づけられたIPアドレスを返す。   A server 300 as a DNS server associates a host name and an IP address of a device connected to the LAN 1 or LAN 2. When receiving an IP address from a device, the server 300 as a DNS server returns a host name associated with the IP address, and upon receiving a host name from the device, returns a IP address associated with the host name.

なお、サーバ300は、文書管理サーバと一体又は文書管理サーバへのアクセスが許可されているサーバ300であることが好ましい。文書管理サーバは、ユーザの文書が蓄積されたサーバ300であり、ユーザはLAN1又はLAN2を経由して文書管理サーバにアクセスし、文書をMFP200で印刷するなどの使い方が可能になる。   The server 300 is preferably a server 300 that is integrated with the document management server or permitted to access the document management server. The document management server is a server 300 in which the user's documents are stored. The user can access the document management server via the LAN 1 or LAN 2 and print the document with the MFP 200.

MFP200は、プリンタ、スキャナ、ファクシミリ、複写機、などの機能を備えており、複合機と呼ばれることも多い。MFP200は、これらの全ての機能を有する必要はなく、少なくとも1つ以上の機能を有していればよい。本実施形態では、スキャナの機能が搭載されていることが好ましいが、スキャナ機能はネットワークに接続されたカメラなどで代用できる。   The MFP 200 has functions such as a printer, a scanner, a facsimile machine, and a copier, and is often called a multifunction machine. The MFP 200 does not have to have all of these functions, and may have at least one or more functions. In this embodiment, it is preferable that a scanner function is installed, but the scanner function can be replaced by a camera connected to a network.

プロジェクタ230は、D−Subなどの画像送信ケーブルで接続された機器の画面をそのまま投影する装置であるが、本実施形態のプロジェクタ230は文書のファイルを画像に変換し投影することができる。すなわち、携帯端末100が例えばJpegフォーマットやPDFの文書のファイルをプロジェクタ230に送信すると、プロジェクタ230は受信したファイルの文書の画像を投影することができる。また、プロジェクタ230が保守対象の場合、プロジェクタ230は画像コード11を投影する。   The projector 230 is a device that projects the screen of a device connected by an image transmission cable such as a D-Sub as it is, but the projector 230 according to the present embodiment can convert a document file into an image and project it. That is, when the portable terminal 100 transmits a file of a document in JPEG format or PDF, for example, the projector 230 can project the document image of the received file. When the projector 230 is a maintenance target, the projector 230 projects the image code 11.

PC330は、本実施形態では機器の一例であり、例えば、携帯端末100からの要求により文書のOCRや圧縮などのサービスを提供することも可能である。   The PC 330 is an example of a device in the present embodiment. For example, a service such as OCR or compression of a document can be provided in response to a request from the mobile terminal 100.

〔ハードウェア構成〕
図3は、携帯端末100のハードウェア構成図の一例を示す。携帯端末100は、上記のように可搬型の情報処理装置である。携帯端末100は、無線LANに接続する無線LAN通信部108の他、キャリア通信部109を有することが多い。本実施形態では無線LAN通信部とキャリア通信部109は特に使用しない。
[Hardware configuration]
FIG. 3 shows an example of a hardware configuration diagram of the mobile terminal 100. The portable terminal 100 is a portable information processing apparatus as described above. The mobile terminal 100 often has a carrier communication unit 109 in addition to the wireless LAN communication unit 108 connected to the wireless LAN. In this embodiment, the wireless LAN communication unit and the carrier communication unit 109 are not particularly used.

無線LAN通信部108は、IEEE802.11b/11a/11g/11nに基づき変調方式、伝送速度、周波数等を制御し、受信した電波をデジタル信号に変換する。また、CPU101から送信要求されたデータを規格に従って変調等して電波として送信する。   The wireless LAN communication unit 108 controls the modulation method, transmission speed, frequency, etc. based on IEEE802.11b / 11a / 11g / 11n, and converts the received radio wave into a digital signal. Further, data requested to be transmitted from the CPU 101 is modulated according to the standard and transmitted as a radio wave.

キャリア通信部109は、携帯端末100のユーザが契約している電気通信事業者によって様々な通信を行う。電気通信事業者は、例えば、CDMAやLTEなどの通信規格で通信する携帯電話事業者、WiMax事業者、などである。キャリア通信部109にはSIM(Subscriber Identity Module Card)カードが装着されている。SIMカードは、電気通信事業者が契約者に発行する契約者情報が記憶されたICカードであり、主にIMSI(International Mobile Subscriber Identity)と呼ばれる固有の番号及び携帯電話番号等が記憶されている。   The carrier communication unit 109 performs various communications by a telecommunications carrier contracted by the user of the mobile terminal 100. The telecommunications carrier is, for example, a mobile phone carrier, a WiMax carrier, or the like that communicates with a communication standard such as CDMA or LTE. The carrier communication unit 109 is equipped with a SIM (Subscriber Identity Module Card) card. The SIM card is an IC card that stores contractor information issued by a telecommunications carrier to a contractor, and mainly stores a unique number called IMSI (International Mobile Subscriber Identity), a mobile phone number, and the like. .

キャリア通信部109は、電気通信事業者が定める通信方式に従い変調等を行い、インターネットに接続されている不図示の基地局と通信する。基地局は電気通信事業者の事業者サーバと接続されており、事業者サーバは携帯端末100に一時的なIPアドレスを与える(本実施形態では使用しない)。なお、携帯端末100は、インターネットを介してサーバ300と通信することも可能である。   The carrier communication unit 109 performs modulation or the like according to a communication method determined by a telecommunications carrier and communicates with a base station (not shown) connected to the Internet. The base station is connected to a carrier server of a telecommunications carrier, and the carrier server gives a temporary IP address to the mobile terminal 100 (not used in this embodiment). Note that the mobile terminal 100 can also communicate with the server 300 via the Internet.

携帯端末100は、この他、CPU101、ROM102、RAM103、フラッシュROM104、表示部105、操作部106、メディアI/F部107及びカメラ110を有する。CPU101は、フラッシュROM104に記憶されたプログラム111を実行して携帯端末100の全体の動作を制御する。ROM102は、IPL(Initial Program Loader)や静的なデータを記憶している。RAM103は、CPU101がプログラム111を実行する際のワークエリアとして使用される。   In addition, the mobile terminal 100 includes a CPU 101, ROM 102, RAM 103, flash ROM 104, display unit 105, operation unit 106, media I / F unit 107, and camera 110. The CPU 101 executes a program 111 stored in the flash ROM 104 and controls the overall operation of the portable terminal 100. The ROM 102 stores IPL (Initial Program Loader) and static data. The RAM 103 is used as a work area when the CPU 101 executes the program 111.

フラッシュROM104にはCPU101が実行するプログラム111が記憶されている。プログラム111は、OS(例えば、Andoroid(登録商標)、iOS(登録商標)、Windows(登録商標))、ミドルウェア、及び、携帯端末100の下記の機能を提供するプログラムが含まれる。   The flash ROM 104 stores a program 111 executed by the CPU 101. The program 111 includes an OS (for example, Android (registered trademark), iOS (registered trademark), Windows (registered trademark)), middleware, and a program that provides the following functions of the mobile terminal 100.

表示部105は、液晶や有機ELなどのUI画面を表示する。不図示のグラフィック制御部は、CPU101がビデオRAMに書き込んだ描画コマンドを解釈して表示部105にウィンドウ、メニュー、カーソル、文字又は画像などの各種情報を表示する。なお、表示部105はタッチパネルを一体に有している。   The display unit 105 displays a UI screen such as liquid crystal or organic EL. A graphic control unit (not shown) interprets a drawing command written in the video RAM by the CPU 101 and displays various information such as a window, a menu, a cursor, a character, or an image on the display unit 105. Note that the display unit 105 has an integrated touch panel.

操作部106は、ユーザの操作を受け付けるハードキーやボタン、及び、タッチパネルである。操作内容はCPU101に通知される。   The operation unit 106 is a hard key or button that accepts a user operation, and a touch panel. The operation content is notified to the CPU 101.

メディアI/F107は、フラッシュメモリ等の記録メディアに対するデータの読み出し又は書き込み(記憶)を制御する。   The media I / F 107 controls reading or writing (storage) of data with respect to a recording medium such as a flash memory.

プログラム111は、インストール可能な形式又は実行可能な形式のファイルで、コンピュータで読み取り可能な記録メディアに記録して配布される。また、プログラム111は、不図示のサーバからインストール可能な形式又は実行可能な形式のファイルで携帯端末100に配布される。プログラム111には、保守アプリが含まれている。   The program 111 is a file in an installable format or an executable format, and is recorded and distributed on a computer-readable recording medium. The program 111 is distributed to the portable terminal 100 in a file that can be installed or executed from a server (not shown). The program 111 includes a maintenance application.

図4は、MFP200のハードウェア構成図の一例を示す。MFP200は、コントローラ240、操作パネル214、FCU(ファクシミリコントロールユニット)211、スキャナエンジン212及びプロッタエンジン213を有する。   FIG. 4 shows an example of a hardware configuration diagram of the MFP 200. The MFP 200 includes a controller 240, an operation panel 214, an FCU (facsimile control unit) 211, a scanner engine 212, and a plotter engine 213.

コントローラ240は、CPU201と、ASIC205と、NB(ノースブリッジ)202と、SB(サウスブリッジ)206と、MEM−P(システムメモリ)203と、MEM−C(ローカルメモリ)204と、HDD(ハードディスクドライブ)218と、メモリカードスロット216と、NIC(ネットワークインタフェースコントローラ)207と、USBデバイス208と、IEEE1394デバイス209と、セントロニクスデバイス210とを有する。   The controller 240 includes a CPU 201, an ASIC 205, an NB (North Bridge) 202, an SB (South Bridge) 206, a MEM-P (System Memory) 203, a MEM-C (Local Memory) 204, and an HDD (Hard Disk Drive). ) 218, memory card slot 216, NIC (network interface controller) 207, USB device 208, IEEE 1394 device 209, and Centronics device 210.

CPU201は、種々の情報処理を実行するためのICであり、アプリやサービスを提供するプログラムをUNIX(登録商標)、Linux(登録商標、以下省略)等のOSによりプロセス単位で並列的に実行する。ASIC205は、画像処理用のICである。NB202は、CPU201とASIC205を接続するためのブリッジである。SB206は、NB202と周辺機器等を接続するためのブリッジである。ASIC205とNB202は、AGP(accelerated Graphics Port)を介して接続されている。   The CPU 201 is an IC for executing various types of information processing, and executes programs for providing applications and services in parallel on a process basis by an OS such as UNIX (registered trademark) or Linux (registered trademark, hereinafter omitted). . The ASIC 205 is an image processing IC. The NB 202 is a bridge for connecting the CPU 201 and the ASIC 205. The SB 206 is a bridge for connecting the NB 202 and peripheral devices. The ASIC 205 and the NB 202 are connected via an AGP (accelerated Graphics Port).

MEM−P203は、NB202に接続されたメモリである。MEM−C204は、ASIC205に接続されたメモリである。HDD220は、ASIC205に接続されたストレージであり、画像データ蓄積・文書データ蓄積・プログラム蓄積・フォントデータ蓄積・フォームデータ蓄積等を行うために使用される。   The MEM-P 203 is a memory connected to the NB 202. The MEM-C 204 is a memory connected to the ASIC 205. The HDD 220 is a storage connected to the ASIC 205, and is used to perform image data accumulation, document data accumulation, program accumulation, font data accumulation, form data accumulation, and the like.

メモリカードスロット216は、SB206に接続され、メモリカード217をセット(挿入)するために使用される。メモリカード217は、USBメモリ等のフラッシュメモリであり、プログラム220を配布するために使用される。   The memory card slot 216 is connected to the SB 206 and is used for setting (inserting) the memory card 217. The memory card 217 is a flash memory such as a USB memory, and is used for distributing the program 220.

NIC207は、ネットワーク等を介してMACアドレス等を使用したデータ通信を行うためのコントローラである。USBデバイス208は、USB規格に準拠したシリアルポートを提供するためのデバイスである。IEEE1394デバイス209は、IEEE1394規格に準拠したシリアルポートを提供するためのデバイスである。セントロニクスデバイス210は、セントロニクス仕様に準拠したパラレルポートを提供するためのデバイスである。NIC207と、USBデバイス208と、IEEE1394デバイス209と、セントロニクスデバイス210は、PCI(Peripheral Component Interconnect)バスを介してNB202とSB206に接続されている。   The NIC 207 is a controller for performing data communication using a MAC address or the like via a network or the like. The USB device 208 is a device for providing a serial port compliant with the USB standard. The IEEE 1394 device 209 is a device for providing a serial port compliant with the IEEE 1394 standard. The Centronics device 210 is a device for providing a parallel port conforming to the Centronics specification. The NIC 207, USB device 208, IEEE 1394 device 209, and Centronics device 210 are connected to the NB 202 and the SB 206 via a PCI (Peripheral Component Interconnect) bus.

プログラム220には、OS、ミドルウェア、及び、下記の機能を提供するプログラムが含まれる。プログラム220は、インストール可能な形式又は実行可能な形式のファイルで、コンピュータで読み取り可能な記録メディアに記録して配布される。また、プログラム220は、不図示のサーバからインストール可能な形式又は実行可能な形式のファイルで配布される。   The program 220 includes an OS, middleware, and a program that provides the following functions. The program 220 is a file in an installable or executable format, and is distributed by being recorded on a computer-readable recording medium. The program 220 is distributed in a file that can be installed or executed from a server (not shown).

操作パネル214は、ユーザがMFP200に入力を行うためのハードウェア(操作部)であると共に、MFP200がユーザに可視情報を提供するためのハードウェアである表示部215を有する。操作パネル214は、ASIC205に接続されている。FCU211と、スキャナエンジン212と、プロッタエンジン213は、PCIバスを介してASIC205に接続されている。   The operation panel 214 includes hardware (operation unit) for the user to input to the MFP 200 and a display unit 215 that is hardware for the MFP 200 to provide visible information to the user. The operation panel 214 is connected to the ASIC 205. The FCU 211, the scanner engine 212, and the plotter engine 213 are connected to the ASIC 205 via the PCI bus.

スキャナエンジン212は、コンタクトガラスに載置された原稿を光学的に走査して、その反射光をA/D変換して画像処理を施し、所定の解像度のデジタルデータ(以下、画像データという)を生成する。   The scanner engine 212 optically scans a document placed on a contact glass, A / D converts the reflected light, performs image processing, and outputs digital data with a predetermined resolution (hereinafter referred to as image data). Generate.

プロッタエンジン213は、例えばタンデム型の感光ドラムを有し、画像データやPC330から受信したPDLデータに基づきレーザビームを変調し感光ドラムを走査して潜像を形成する。潜像にトナーを付着して現像した1ページ毎の画像を用紙に熱と圧力で転写する。このような電子写真方式のプロッタに限られず、液滴を吐出して画像を形成するインクジェット型のプロッタエンジンでもよい。   The plotter engine 213 has, for example, a tandem photosensitive drum, modulates a laser beam based on image data and PDL data received from the PC 330, and scans the photosensitive drum to form a latent image. The image for each page, developed by attaching toner to the latent image, is transferred to a sheet with heat and pressure. It is not limited to such an electrophotographic plotter, but may be an ink jet type plotter engine that discharges droplets to form an image.

FCU211は、NIC207を介してネットワークに接続し例えばT.37,T.38の規格に対応した通信手順、又は、公衆通信網に接続し例えばG3、G4規格に対応した通信手順、に従い画像データの送受信を行う。また、MFP200の電源がOFFのときに画像データを受信しても、プロッタエンジン213を起動して画像データを用紙に印刷することができる。   The FCU 211 connects to the network via the NIC 207 and communicates image data in accordance with a communication procedure corresponding to, for example, T.37 and T.38 standards, or a communication procedure corresponding to, for example, the G3 and G4 standards connected to the public communication network. Send and receive. Even if image data is received when the power of the MFP 200 is OFF, the plotter engine 213 can be activated to print the image data on paper.

〔携帯端末による保守情報の取得方法〕
図5は、携帯端末がMFPの保守情報をどのよう取得するかを説明する図の一例である。図5において図2と同一部には同一の符号を付しその説明は省略する。携帯端末100が無線LANのアクセスポイント400と通信可能な距離に進入しても、通信するためには無線LANのための接続設定が必要である。例えば、SSID、暗号化キー(WEP-KEYなどであり、パスワードでもよい)を、無線LANのアクセスポイント400と一致させる必要がある。
[How to obtain maintenance information from a mobile device]
FIG. 5 is an example of a diagram for explaining how the mobile terminal acquires maintenance information of the MFP. 5, the same parts as those in FIG. 2 are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted. Even if the mobile terminal 100 enters a range where the mobile terminal 100 can communicate with the access point 400 of the wireless LAN, connection setting for the wireless LAN is necessary for communication. For example, the SSID and encryption key (such as WEP-KEY, which may be a password) need to match the access point 400 of the wireless LAN.

しかし、携帯端末100は、サービスマン等が外部から持ち込んだものであるため、セキュリティが厳しい場合にはアクセスが許されない場合が多い。このため、携帯端末100がアクセスポイント400を介してMFP200と通信することで保守情報を取得することは困難である。   However, since the mobile terminal 100 is brought from the outside by a service person or the like, access is often not permitted when security is severe. For this reason, it is difficult for the portable terminal 100 to acquire maintenance information by communicating with the MFP 200 via the access point 400.

そこで、本実施形態では、MFP200の保守情報を携帯端末100で読み取り可能な2次元コードなどにして、表示部215に表示させる。プロジェクタ230の場合、画像コード11を投影させればよい。   Therefore, in the present embodiment, the maintenance information of the MFP 200 is displayed on the display unit 215 as a two-dimensional code that can be read by the mobile terminal 100. In the case of the projector 230, the image code 11 may be projected.

サービスマン等が、携帯端末100のカメラ110により画像コードを読み取らせることで、アクセスポイント400を介してMFP200と通信することなく保守情報を取得できる。なお、保守情報には、例えば、各設定値、アクセス履歴、操作履歴、エラー情報、消耗品情報、カウンタ情報などが含まれる。設定値には、例えば、2次転写基準電流、定着器温度、線速補正値等がある。この他、画像品質に影響する電圧値、電流値など多くの情報が設定値となる。   A serviceman or the like can acquire maintenance information without communicating with the MFP 200 via the access point 400 by causing the camera 110 of the portable terminal 100 to read the image code. The maintenance information includes, for example, each setting value, access history, operation history, error information, consumable information, counter information, and the like. Examples of the set value include a secondary transfer reference current, a fixing device temperature, a linear velocity correction value, and the like. In addition, a lot of information such as a voltage value and a current value affecting the image quality becomes a set value.

〔MFPと携帯端末が有する機能について〕
図6は、MFP200と携帯端末100が有する機能の機能ブロック図の一例を示す。各機能はそれぞれの携帯端末100のCPU101,MFP200のCPU301がプログラムを実行し、ハードウェアと協働することで実現される。
[Functions of MFP and mobile terminal]
FIG. 6 shows an example of a functional block diagram of functions that the MFP 200 and the portable terminal 100 have. Each function is realized by the CPU 101 of each mobile terminal 100 and the CPU 301 of the MFP 200 executing programs and cooperating with hardware.

MFP200は、保守情報収集部25、画像コード生成部26(以下、区別するため画像コード生成部2という)、設定値設定部27、及び、コード解読部28(以下、区別するためコード解読部2という)を有している。また、保守情報記憶部29には保守情報を記憶している。
・保守情報収集部25は、MFP200のファイルやレジスタに記憶されている保守情報を保守情報記憶部29から収集する。図では保守情報記憶部29に保守情報が記憶されているが、必ずしも一箇所に保守情報が記憶されている必要はなく、図は概念図である。
・画像コード生成部2は、保守情報をエンコードして画像コード11を生成する。
・コード解読部2は、スキャナエンジン212が読み取った画像コード12を解読して(デコードして)保守情報の全体又は編集された一部の設定値を取得する。以下、単に設定値を取得するという。
・設定値設定部27は、コード解読部2が解読した保守情報の全体又は設定値をMFP200に設定する。以下、単に設定値を設定するという。
The MFP 200 includes a maintenance information collection unit 25, an image code generation unit 26 (hereinafter referred to as an image code generation unit 2 for distinction), a set value setting unit 27, and a code decryption unit 28 (hereinafter referred to as a code decryption unit 2 for distinction). Have). The maintenance information storage unit 29 stores maintenance information.
Maintenance information collection unit 25 collects maintenance information stored in files and registers of MFP 200 from maintenance information storage unit 29. In the figure, maintenance information is stored in the maintenance information storage unit 29, but the maintenance information does not necessarily have to be stored in one place, and the figure is a conceptual diagram.
The image code generation unit 2 generates the image code 11 by encoding the maintenance information.
The code decoding unit 2 decodes (decodes) the image code 12 read by the scanner engine 212 to obtain the entire maintenance information or a part of the edited setting values. Hereinafter, the setting value is simply acquired.
The setting value setting unit 27 sets the entire maintenance information or setting values decoded by the code decoding unit 2 in the MFP 200. Hereinafter, the setting value is simply set.

携帯端末100は、コード解読部21(以下、区別するためコード解読部1という)、保守情報解析部22、設定値受け付け部23、及び、画像コード生成部24(以下、区別するため画像コード生成部1という)を有している。
・コード解読部1は、カメラ110が読み取った画像コード11を解読して(デコードして)保守情報を取得する。
・保守情報解析部22は、保守情報を解析してメンテナンスが必要か否かを判定したり、保守情報に基づき最適な設定値を算出する。
・設定値受け付け部23は、サービスマン等が操作部106を操作することで新たな設定値を受け付ける。すなわち、保守情報解析部22の解析対象外の設定値を編集したり、新たな設定値の入力を受け付けるなどする。
・画像コード生成部1は、設定値をエンコードして画像コード12を生成し、表示部105に表示させる。
The portable terminal 100 includes a code decoding unit 21 (hereinafter referred to as a code decoding unit 1 for distinction), a maintenance information analysis unit 22, a set value receiving unit 23, and an image code generation unit 24 (hereinafter referred to as image code generation for distinction). Part 1).
The code decoding unit 1 decodes (decodes) the image code 11 read by the camera 110 and acquires maintenance information.
The maintenance information analysis unit 22 analyzes the maintenance information to determine whether maintenance is necessary, or calculates an optimal setting value based on the maintenance information.
The setting value receiving unit 23 receives a new setting value when a serviceman or the like operates the operation unit 106. That is, the setting value that is not analyzed by the maintenance information analysis unit 22 is edited, or an input of a new setting value is accepted.
The image code generation unit 1 encodes the set value to generate the image code 12 and displays it on the display unit 105.

〔携帯端末による保守情報の取得の概略〕
図7は、携帯端末の表示部105に表示されるいくつかの画面例を示す図の一例である。
図7(a)は、携帯端末100のメインメニューの一例を示す図である。携帯端末100には、保守アプリがダウンロードされている、又は、ダウンロードされていなければサービスマン等は保守アプリを不図示のサーバからダウンロードすることができる。図7(a)の「設定」というアプリが保守アプリである。
[Outline of obtaining maintenance information from a mobile terminal]
FIG. 7 is an example of a diagram illustrating several screen examples displayed on the display unit 105 of the mobile terminal.
FIG. 7A is a diagram illustrating an example of a main menu of the mobile terminal 100. The maintenance application is downloaded to the mobile terminal 100, or if it is not downloaded, a serviceman or the like can download the maintenance application from a server (not shown). The application “setting” in FIG. 7A is a maintenance application.

図7(b)は携帯端末100のカメラ110が撮影している画像コード11の一例を示す図である。ユーザがメインメニューで保守アプリを起動させると、携帯端末100はまず、カメラ110を起動させ、画像コード11の撮影モードにする。すなわち、画像データから白黒のエッジ情報や形状などから画像コード11を探し出し、規格に従って文字データに変換する。これが保守情報となる。保守情報には、現在の設定値も含まれる。   FIG. 7B is a diagram illustrating an example of the image code 11 captured by the camera 110 of the mobile terminal 100. When the user activates the maintenance application on the main menu, the mobile terminal 100 first activates the camera 110 to enter the image code 11 shooting mode. That is, the image code 11 is searched from the image data based on the black and white edge information and shape, and converted into character data according to the standard. This is maintenance information. The maintenance information includes the current set value.

図7(c)は、携帯端末100の設定画面の一例を示す図である。保守アプリにはいくつかの設定項目があり、サービスマン等は設定項目の中から編集したいものを選び、携帯端末100の操作部(タッチパネル)106から編集を行う。   FIG. 7C is a diagram illustrating an example of the setting screen of the mobile terminal 100. The maintenance application has several setting items, and a service person or the like selects an item to be edited from the setting items and edits it from the operation unit (touch panel) 106 of the mobile terminal 100.

図7(d)は、具体的な編集画面の一例を示す図である。この編集画面では、WI-FIの設定としてパスワードが設定可能になっている。サービスマン等は、この他、各種の設定値を設定することができる。   FIG. 7D shows an example of a specific editing screen. In this edit screen, a password can be set as a WI-FI setting. In addition, the service person or the like can set various setting values.

また、MFP200が画像コード11を生成するのでなく、ネットワーク上の他の機器が生成し、それをMFP200が利用することもできる。この場合、保守情報収集部25は画像コード11の作成機能を持った機器に保守情報を送信し、該機器から画像コード11を受信する。画像コード11の生成手段をネットワーク上の他の類似の装置と共有することができるので、画像コード11の生成手段を有さないMFP200でも画像コードによる保守が可能になる。   In addition, the MFP 200 does not generate the image code 11 but can be generated by another device on the network and used by the MFP 200. In this case, the maintenance information collecting unit 25 transmits the maintenance information to a device having a function for creating the image code 11 and receives the image code 11 from the device. Since the image code 11 generation means can be shared with other similar devices on the network, the MFP 200 that does not have the image code 11 generation means can be maintained using the image code.

〔携帯端末からMFPへの設定値の設定〕
保守アプリは、設定値をMFP200に設定するため、表示部105に画像コード12を表示する。サービスマン等はMFP200を操作してスキャナで読み取らせる。すなわち、コンタクトガラスに表示部105を向けて、MFP200のスキャナエンジン212に画像コード12を読み取らせる。
[Settings from mobile terminal to MFP]
The maintenance application displays the image code 12 on the display unit 105 in order to set the setting value in the MFP 200. A service person or the like operates the MFP 200 and causes the scanner to scan the MFP 200. That is, the display unit 105 is directed to the contact glass, and the image code 12 is read by the scanner engine 212 of the MFP 200.

図8は、携帯端末100からMFP200への設定値の設定について模式的に説明する図の一例である。携帯端末100は図7で編集した設定値を画像コード12にエンコードする。サービスマン等が表示部105をコンタクトガラス側に向けてコンタクトガラス上に載置する。   FIG. 8 is an example of a diagram that schematically illustrates setting of setting values from the mobile terminal 100 to the MFP 200. The portable terminal 100 encodes the setting value edited in FIG. A service person or the like places the display unit 105 on the contact glass with the display unit 105 facing the contact glass.

また、サービスマン等は、MFP200を画像コード12の読み取りモードに設定して、スキャンを開始する。MFP200は単に画像コード12を用紙に複写するのでなく、画像コード12をデコードして設定値に変換することができる。   Further, the service person or the like sets the MFP 200 to the reading mode of the image code 12 and starts scanning. The MFP 200 does not simply copy the image code 12 onto a sheet, but can decode the image code 12 and convert it into a set value.

なお、プロジェクタ230のように、スキャナを備えていない機器の場合、画像コード12を読み取ることが困難になる。この場合、以下のような方法がある。
・サーバなどに接続されたカメラ600に画像コード11を読み取らせる
・プロジェクタ230にUSBなどアダプタ装着が可能なカメラ600を装着する
携帯電話が殆ど備えているようなバーコードリーダ機能をアダプタ状のカメラ600に搭載することは容易である。なお、バーコードリーダ機能はカメラ600が有していても、機器側が有していてもよい。
In the case of a device that does not include a scanner, such as the projector 230, it is difficult to read the image code 12. In this case, there are the following methods.
The camera 600 connected to the server or the like reads the image code 11 The adapter 230 has a barcode reader function that most mobile phones equipped with a camera 600 that can be fitted with an adapter such as a USB are equipped with the projector 230 Mounting on 600 is easy. The barcode reader function may be included in the camera 600 or on the device side.

この場合、カメラ600はプロジェクタ230のようなスキャナのない機器に同報的に画像コード11を送信する。プロジェクタ230は、例えば、サービスマン等が予め保守モードに設定しておくことで、画像コード12を受信する。   In this case, the camera 600 broadcasts the image code 11 to a device such as the projector 230 that does not have a scanner. For example, the projector 230 receives the image code 12 when a serviceman or the like sets the maintenance mode in advance.

スキャナやカメラなどの入力手段を備えられない装置でも、画像コード12から設定値を取得することが可能になる。また、スキャナやカメラなどの入力手段を搭載している場合でも、画像コード12の入力方法に柔軟性を持たせることができる。   Even in an apparatus that does not include an input unit such as a scanner or a camera, the set value can be acquired from the image code 12. Even when an input unit such as a scanner or a camera is installed, the input method of the image code 12 can be made flexible.

〔MFPの画面例〕
図9は、MFP200の表示部215に表示されるいくつかの画面例の一例を示す。
図9(a)はメンテナンス開始時の画面例を示す図である。図9(a)では以下のソフトキーが表示されている
「保守情報を取得する」ボタン901:MFP200の保守情報を画像コード11に変換して表示部215に表示させるためのボタンである。
「設定値を設定する」ボタン902:携帯端末100が表示する画像コード12をスキャンして設定値を設定するためのボタンである。
「履歴情報を取得する」ボタン903:操作ログ(過去の保守情報の表示や設定値の設定の履歴を含む)、カウンタ等を表示するためのボタンである。
[MFP screen example]
FIG. 9 shows examples of several screens displayed on the display unit 215 of the MFP 200.
FIG. 9A is a diagram showing an example of a screen at the start of maintenance. In FIG. 9A, the “obtain maintenance information” button 901 on which the following soft keys are displayed is a button for converting the maintenance information of the MFP 200 into the image code 11 and displaying it on the display unit 215.
“Set value” button 902: A button for setting the set value by scanning the image code 12 displayed on the portable terminal 100.
“Obtain history information” button 903: A button for displaying an operation log (including past maintenance information display and setting value setting history), a counter, and the like.

図9(a)にてサービスマン等が「保守情報を取得する」ボタン901を選択した場合、図9(b)の画面が表示される。図9(b)では画像コード11としてQRコードとバーコードが表示されている。QRコードとバーコードが共に表示されることで、携帯端末100が一方の画像コードしか解読できない場合でも保守情報を取得できる。なお、QRコードとバーコードを同時に表示するのでなく、自動的又はサービスマン等の操作により交互にQRコード又はバーコードを表示してもよい(同時には1つの画像コードのみが表示される)。   When the service person or the like selects the “acquire maintenance information” button 901 in FIG. 9A, the screen in FIG. 9B is displayed. In FIG. 9B, a QR code and a barcode are displayed as the image code 11. By displaying both the QR code and the barcode, the maintenance information can be acquired even when the portable terminal 100 can only decode one image code. Instead of displaying the QR code and the barcode at the same time, the QR code or the barcode may be displayed alternately or automatically by an operation by a serviceman or the like (only one image code is displayed at the same time).

また、操作ガイダンス904として「右のコードにカメラをかざして、現在の保守情報を取得してください(全4ページ)。」が表示されている。   In addition, as the operation guidance 904, “Please hold the camera on the right code and obtain the current maintenance information (4 pages in total)” is displayed.

サービスマン等は、画像コード11を携帯端末100のカメラ110で読み取り、「次ページへ」ボタン905を押下する。以降、サービスマン等は残りの3ページの操作ガイダンスにしたがって操作することで、設定値をMFP200に設定するための準備を行うことができる。具体的には、携帯端末100の表示部105に画像コード12を表示させる。   A service person or the like reads the image code 11 with the camera 110 of the portable terminal 100 and presses a “next page” button 905. Thereafter, the service person or the like can prepare for setting the setting value in the MFP 200 by operating according to the operation guidance on the remaining three pages. Specifically, the image code 12 is displayed on the display unit 105 of the mobile terminal 100.

図9(a)にてサービスマン等が「設定値を設定する」ボタン902を選択した場合、図9(c)の画面が表示される。図9(c)、操作ガイダンス906として「携帯端末をスキャナにセットして設定値を読み取らせてください。」が表示されている。   When the service person or the like selects the “Set value” button 902 in FIG. 9A, the screen in FIG. 9C is displayed. In FIG. 9C, “Please set the mobile terminal to the scanner and read the setting value” is displayed as the operation guidance 906.

サービスマン等が携帯端末100をスキャナのコンタクトガラスに載置して、「スタート」ボタン907を押下すると、MFP200が設定値の設定まで自動的に行う。この間、MFP200は、
「スキャン中」→「コード解析中」→「設定を設定中」→「設定完了」
などのメッセージを、設定値の設定の進捗にあわせて表示部215に表示させることが好適である。
When a service person or the like places the portable terminal 100 on the contact glass of the scanner and presses the “start” button 907, the MFP 200 automatically performs setting of the set value. During this time, the MFP 200
"Scanning" → "Code analysis" → "Setting is in progress" → "Setting is complete"
Is preferably displayed on the display unit 215 in accordance with the progress of setting value setting.

また、MFP200が設定値を設定する前に、「以下の設定値を設定します」などのメッセージと共に設定値を表示してもよい。または、MFP200が設定値を設定した後、「以下の設定値を設定しました」などのメッセージと共に設定値を表示してもよい。   Further, before the MFP 200 sets the setting value, the setting value may be displayed together with a message such as “Set the following setting value”. Alternatively, after the MFP 200 sets the setting value, the setting value may be displayed together with a message such as “The following setting value has been set”.

図9(a)にてサービスマン等が「履歴情報を取得する」ボタン903を選択した場合、図10の画面が表示される。図10では、画像コード11としてQRコードが表示されている。また、操作ガイダンス908として「右のコードにカメラをかざして、履歴情報(全2ページ)を取得してください。」が表示されている。   When the service person or the like selects the “obtain history information” button 903 in FIG. 9A, the screen in FIG. 10 is displayed. In FIG. 10, a QR code is displayed as the image code 11. Also, as the operation guidance 908, “Hold the camera over the right code and acquire history information (2 pages in total)” is displayed.

図10の画像コード11には、履歴情報(操作ログ、カウンタ等)が含まれている。 サービスマン等は、画像コード11を携帯端末100のカメラ110で読み取り、「次ページへ(1/2)」ボタン909を押下する。以降、サービスマン等は残りの2ページの操作ガイダンスにしたがって操作することで、履歴情報を携帯端末100に取得することができる。   The image code 11 in FIG. 10 includes history information (operation log, counter, etc.). A service person or the like reads the image code 11 with the camera 110 of the portable terminal 100 and presses a “next page (1/2)” button 909. Thereafter, the service person or the like can acquire the history information in the portable terminal 100 by operating according to the remaining two pages of operation guidance.

なお、図9(a)の「保守情報を取得する」ボタン901が押下されて初めて図9(b)の画面が表示されるのでなく、MFP200は予め図9(b)の画面を表示させておくこともできる。   Note that the screen of FIG. 9B is not displayed until the “obtain maintenance information” button 901 in FIG. 9A is pressed, but the MFP 200 displays the screen of FIG. 9B in advance. It can also be left.

図11は、表示部215に表示される画像コード11の一例を示す図である。MFP200は例えばスクリーンセーバのように表示部215に画像コード11を表示している。サービスマン等が図9(b)の画面を表示させるための操作が不要になるので、利便性が向上する。   FIG. 11 is a diagram illustrating an example of the image code 11 displayed on the display unit 215. The MFP 200 displays the image code 11 on the display unit 215 like a screen saver, for example. Since the serviceman or the like does not need an operation for displaying the screen of FIG. 9B, the convenience is improved.

MFP200は一般ユーザが操作してMFP200から離れると、画像コード11の表示を開始する。これにより、サービスマン等は特別な操作をしなくても、保守情報が含まれる画像コード11を表示させ、携帯端末100で撮影することができる。MFP200は、画像コード11の位置を定期的(1分程度)に変えることで焼き付きを防止している。   When the general user operates the MFP 200 to leave the MFP 200, the MFP 200 starts displaying the image code 11. As a result, the service person or the like can display the image code 11 including the maintenance information and take a picture with the portable terminal 100 without performing a special operation. The MFP 200 prevents burn-in by changing the position of the image code 11 periodically (about 1 minute).

スクリーンセーバの他、起動時ロゴの一部に画像コード11を表示したり、アバウト画面に表示したり、して表示してもよい。このように、既存の情報の一部として表示することで、特別な画面を生成しなくても画像コード11を表示できる。   In addition to the screen saver, the image code 11 may be displayed as a part of the startup logo, or may be displayed on the about screen. Thus, by displaying as a part of existing information, the image code 11 can be displayed without generating a special screen.

〔動作手順〕
図12は、サービスマン等が携帯端末で保守情報を読み出す手順を示すシーケンス図の一例である。
[Operation procedure]
FIG. 12 is an example of a sequence diagram showing a procedure for a serviceman or the like to read maintenance information with a portable terminal.

S1:まず、サービスマン等はMFP200を使用開始するため、ログインする。サービスマン等は、保守操作に必要なIDとパスワードをMFP200に入力する、又は、ICカードをMFP200に読み取らせる。MFP200にはユーザを識別するための機能が備わっている。   S1: First, a service person logs in to start using the MFP 200. A service person or the like inputs an ID and password necessary for the maintenance operation to the MFP 200 or causes the MFP 200 to read the IC card. The MFP 200 has a function for identifying a user.

S2:MFP200はIDとパスワードの組み合わせが、予め登録されているか否かに応じて、サービスマン等の認証が成立するか否かを判定する。認証が成立した場合、MFP200はログインを許可する。   S2: The MFP 200 determines whether authentication of a service person or the like is established, depending on whether a combination of ID and password is registered in advance. If the authentication is successful, the MFP 200 permits login.

S3:ログインを許可すると、MFP200は図9(a)の画面を表示部215に表示する。このように、ログインを契機に図9(a)の画面が表示されるので、サービスマン等の操作負担を軽減できる。   S3: When login is permitted, the MFP 200 displays the screen in FIG. 9A on the display unit 215. As described above, since the screen of FIG. 9A is displayed upon login, the operation burden on the service person or the like can be reduced.

S3.1:サービスマンは図9(a)の画面から、ソフトキーを押下して必要な設定情報を要求する。   S3.1: A service person requests necessary setting information by pressing a soft key on the screen of FIG.

S4:操作パネル214はサービスマン等が押下したソフトキーを受け付け、保守情報収集部25が保守情報を収集し、画像コード生成部2が画像コード11を生成する。画像コード生成部2は表示部215に画像コード11を表示する。サービスマン等が「保守情報を取得する」ボタン901を押下した場合、図9(b)の画面が表示される。   S4: The operation panel 214 receives a soft key pressed by a serviceman or the like, the maintenance information collection unit 25 collects maintenance information, and the image code generation unit 2 generates the image code 11. The image code generation unit 2 displays the image code 11 on the display unit 215. When the service person or the like presses the “obtain maintenance information” button 901, the screen of FIG. 9B is displayed.

S5:サービスマン等は、図9(b)の操作ガイダンス904を見て、携帯端末100を操作し保守アプリを起動させる。これにより、保守アプリがカメラ110をバーコード撮影モードで起動する。   S5: The service person or the like looks at the operation guidance 904 in FIG. 9B and operates the mobile terminal 100 to activate the maintenance application. As a result, the maintenance application activates the camera 110 in the barcode shooting mode.

S6:携帯端末100のカメラ110は保守情報がエンコードされた画像コード11を撮影する。必要であれば、複数の画像コード11を撮影する。保守情報の情報量が増えた場合でも繰り返し操作で多くの保守情報を取得できる。   S6: The camera 110 of the portable terminal 100 captures the image code 11 in which the maintenance information is encoded. If necessary, a plurality of image codes 11 are photographed. Even when the amount of maintenance information increases, a lot of maintenance information can be acquired by repeated operations.

S7:コード解読部1は画像コード11から保守情報を取得する。これにより、携帯端末100は、保守情報をMFP200から取得できたことになる。   S7: The code decoding unit 1 acquires maintenance information from the image code 11. As a result, the mobile terminal 100 can acquire maintenance information from the MFP 200.

S8:サービスマン等は携帯端末100を操作して設定値を編集する。設定値受け付け部23はサービスマン等が設定する設定値を受け付け、サービスマン等が操作することで画像コード生成部1が画像コード12を表示する。   S8: The service person etc. operates the portable terminal 100 to edit the set value. The set value receiving unit 23 receives a set value set by a serviceman or the like, and the image code generating unit 1 displays the image code 12 when operated by the serviceman or the like.

S9:サービスマン等は図9(a)の画面から、「設定値を設定する」ボタン902を押下する。なお、必要な情報があればソフトキーを押下することで、MFP200にさらに保守情報や履歴情報を要求することができる。   S9: The service person or the like presses the “set setting value” button 902 from the screen of FIG. It should be noted that if necessary information is pressed, maintenance information and history information can be further requested from the MFP 200 by pressing a soft key.

S10:サービスマン等が図9(c)の「スタート」ボタン907を押下すると、スキャナエンジン212が画像コード12を読み取り、コード解読部2が設定値を取得する。設定値設定部27は新たな設定値を、対応する保守情報の設定地としてファイルやレジスタなどに設定する。これにより、MFP200の保守情報の設定値が更新され、メンテナンスすることができた。   S10: When a service man or the like presses the “start” button 907 in FIG. 9C, the scanner engine 212 reads the image code 12, and the code decoding unit 2 acquires the set value. The setting value setting unit 27 sets a new setting value in a file, a register, or the like as a setting location for the corresponding maintenance information. As a result, the setting value of the maintenance information of the MFP 200 is updated and maintenance can be performed.

S11:携帯端末100はMFP200から取得した保守情報の取得結果や設定結果を表示する。   S11: The mobile terminal 100 displays the maintenance information acquisition result and setting result acquired from the MFP 200.

なお、MFP200の表示部215に十分な解像度がなく画像コード11の表示が困難な場合、MFP200は画像コード11を用紙に印刷してもよい。携帯端末100は、用紙に印刷された画像コード11から保守情報を読み取ることができる。ただし、常に画像コード11を印刷する場合、プロッタエンジン213などの印刷機能が壊れている場合に保守が困難になるので、表示部215による表示と印刷の両方が可能であることが好ましい。   If the display unit 215 of the MFP 200 does not have sufficient resolution and it is difficult to display the image code 11, the MFP 200 may print the image code 11 on a sheet. The portable terminal 100 can read maintenance information from the image code 11 printed on paper. However, when the image code 11 is always printed, maintenance becomes difficult when the printing function of the plotter engine 213 or the like is broken. Therefore, it is preferable that both display and printing by the display unit 215 are possible.

図13は、サービスマン等が携帯端末100で、設定値を編集してメンテナンスする場合のシーケンス図の一例である。すなわち図12のS8の処理を詳細に示した図である。   FIG. 13 is an example of a sequence diagram when a service person or the like edits and maintains a set value on the mobile terminal 100. That is, it is a diagram showing in detail the process of S8 of FIG.

S1:サービスマン等は図7(a)のメインメニューから保守アプリを起動する。そして、カメラ110で画像コード11を撮影する。   S1: A serviceman or the like activates a maintenance application from the main menu of FIG. Then, the image code 11 is photographed by the camera 110.

S2:携帯端末100は例えば図7(c)の画面を表示する。   S2: The mobile terminal 100 displays the screen of FIG. 7C, for example.

S3:サービスマン等は携帯端末100が表示する画面から編集したい項目として編集設定項目を選ぶ。   S3: The service person or the like selects an edit setting item as an item to be edited from the screen displayed on the mobile terminal 100.

S4:携帯端末100の設定値受け付け部23は、編集項目を表示する。   S4: The set value receiving unit 23 of the mobile terminal 100 displays the edit item.

S5:サービスマン等は編集項目において設定値を選択するなどして、所望の設定値に編集する。   S5: The service person edits the desired setting value by selecting the setting value in the editing item.

S6:設定値受け付け部23は編集結果を表示する。
サービスマン等は、ステップS4〜S6を編集項目毎に繰り返す。
S6: The set value receiving unit 23 displays the editing result.
The service person or the like repeats steps S4 to S6 for each editing item.

S7:編集が終わったら、設定値の画像コード12による設定を画像コード12の数分繰り返す。すなわち、編集した設定値が含まれる画像コード12を、必要な数だけ生成させる。   S7: When editing is completed, the setting of the setting value by the image code 12 is repeated for the number of image codes 12. That is, a necessary number of image codes 12 including the edited setting values are generated.

S8:携帯端末100の画像コード生成部1は、画像コード12を生成する。   S8: The image code generation unit 1 of the mobile terminal 100 generates the image code 12.

S9:表示部105は画像コード12を表示する。   S9: The display unit 105 displays the image code 12.

サービスマン等と携帯端末100は、S7〜S9の処理を必要な画像コード12の数だけ繰り返す。生成した画像コード12はMFP200に読み取られる。   The service person and the portable terminal 100 repeat the processes of S7 to S9 as many times as the number of necessary image codes 12. The generated image code 12 is read by the MFP 200.

S10:サービスマン等は、設定が終わったら、保守アプリを終了する。   S10: When the setting is completed, the service person or the like ends the maintenance application.

図14は、サービスマン等が携帯端末100で編集した設定値を、MFP200に設定するシーケンス図の一例である。すなわち図12のS10の処理を詳細に示した図である。   FIG. 14 is an example of a sequence diagram in which setting values edited by the service person or the like on the mobile terminal 100 are set in the MFP 200. That is, it is a diagram showing in detail the process of S10 of FIG.

S1〜S3.1までの処理は、図12と同じなので省略する。ここでは、サービスマン等が図9(a)で「設定値を設定する」ボタン902を選択したものとする。   The processing from S1 to S3.1 is the same as that in FIG. Here, it is assumed that the service person or the like has selected the “Set value” button 902 in FIG.

サービスマン等は、すでに図13の処理により、携帯端末100に画像コード12を表示させている。図14の「ref」は図13の処理が相当する。   A serviceman or the like has already displayed the image code 12 on the portable terminal 100 by the processing of FIG. “Ref” in FIG. 14 corresponds to the processing in FIG.

S5:サービスマン等は、携帯端末100をコンタクトガラス上に載置して、図9(c)の「スタート」ボタン907を押下する。図14では「設定開始送信」としている。   S5: The service person or the like places the portable terminal 100 on the contact glass and presses the “start” button 907 in FIG. 9C. In FIG. 14, “setting start transmission” is set.

S6:MFP200は設定値を画像コード12から読み取る操作を検出し、スキャナエンジン212に読み取りを開始させる。コード解読部2は、スキャナエンジン212が読み取った画像コード12から設定値を取得する。   S6: The MFP 200 detects an operation of reading the setting value from the image code 12, and causes the scanner engine 212 to start reading. The code decoding unit 2 acquires a set value from the image code 12 read by the scanner engine 212.

S7:設定値設定部27は、設定値を自機にセットする。一度のスキャンでは、設定すべき全ての設定値を取得できない場合、必要なだけS5〜S7の処理を繰り返す。   S7: The set value setting unit 27 sets the set value in its own device. If it is not possible to acquire all set values to be set in one scan, the processes of S5 to S7 are repeated as necessary.

S8:携帯端末100は、全ての画像コード12を表示すると、設定結果を表示して処理を終了する。例えば、最後の画像コード12に最後である旨の情報を含めておけば、携帯端末100もMFP200も全ての画像コード12を読み取ったことを検出できる。   S8: When all the image codes 12 are displayed, the portable terminal 100 displays the setting result and ends the process. For example, if information indicating the end is included in the last image code 12, it is possible to detect that both the portable terminal 100 and the MFP 200 have read all the image codes 12.

以上説明したように、本実施例の保守システム500は、MFP200に画像コード11を表示させ、また、画像コード12にて設定値を読み取らせることで、保守情報を一度も外部に送信することなく、MFP200をメンテナンスすることが可能である。さらに、サービスマン等は、MFP200の表示部215でなく、携帯端末100の保守アプリで最適な設定値の決定に必要な操作を行うので、MFP200を占有することも、MFP200の小さい表示部215を操作する必要もない。   As described above, the maintenance system 500 according to the present embodiment displays the image code 11 on the MFP 200 and reads the setting value with the image code 12, so that the maintenance information is never transmitted to the outside. The MFP 200 can be maintained. Furthermore, since the serviceman performs an operation necessary for determining the optimum setting value with the maintenance application of the mobile terminal 100 instead of the display unit 215 of the MFP 200, the occupation of the MFP 200 can also be performed using the small display unit 215 of the MFP 200. There is no need to operate.

本実施例では、サーバにメンテナンス機能がある保守システムについて説明する。このサーバは図2のサーバ300であるとする。   In this embodiment, a maintenance system having a maintenance function in a server will be described. This server is assumed to be the server 300 in FIG.

図15は、サーバ300のハードウェア構成図の一例を示す。サーバ300は、一般的な情報処理装置の構成を有していればよい。   FIG. 15 shows an example of a hardware configuration diagram of the server 300. The server 300 may have a general information processing apparatus configuration.

サーバ300は、CPU301、ROM302、RAM303、HDD304、グラフィックボード305、キーボード・マウス306、メディアドライブ307、及び、通信装置308を有する。CPU301は、RAM303を作業メモリにしてHDD304に記憶されたプログラム310を実行し、サーバ300の全体を制御する。キーボード・マウス306はユーザの操作を受け付ける入力装置である。メディアドライブはCD、DVD及びブルーレイディスクなどの光学メディアにデータを読み書きする。通信装置308は例えばLAN1又は2に接続するためのイーサネット(登録商標)カードである。   The server 300 includes a CPU 301, ROM 302, RAM 303, HDD 304, graphic board 305, keyboard / mouse 306, media drive 307, and communication device 308. The CPU 301 controls the entire server 300 by executing the program 310 stored in the HDD 304 using the RAM 303 as a working memory. A keyboard / mouse 306 is an input device that receives user operations. The media drive reads and writes data on optical media such as CDs, DVDs, and Blu-ray discs. The communication device 308 is, for example, an Ethernet (registered trademark) card for connecting to the LAN 1 or 2.

プログラム310には、OS(Windos Linux等)、ミドルウェア、及び、下記の機能を提供するプログラムが含まれる。プログラム310は、インストール可能な形式又は実行可能な形式のファイルで、コンピュータで読み取り可能な記録メディアに記録して配布される。また、プログラム310は、不図示のサーバからインストール可能な形式又は実行可能な形式のファイルで配布される。   The program 310 includes an OS (Windows Linux, etc.), middleware, and a program that provides the following functions. The program 310 is a file in an installable or executable format, and is distributed by being recorded on a computer-readable recording medium. The program 310 is distributed in a file that can be installed or executed from a server (not shown).

図16は、保守システム500の機能ブロック図の一例を示す。図16において図6と同一部について説明を省略する。図16では、サーバ300の機能ブロック図が追加されている。サーバ300は、保守情報収集部25、設定値設定部27、保守情報DB32、及び、サーバ機能部31を有している。このうち、保守情報収集部25と設定値設定部27は、図6でMFP200が有していたものと同様のものである。
・サーバ機能部31は、ウェブサーバとしての機能を提供する。例えば、HTMLやXMLで記述されたウェブページをMFP200に送信する。
・保守情報DB32はMFP200の識別情報に対応づけて、保守情報を記憶したデータベースである。
・保守情報収集部25は、MFP200の識別情報に基づき保守情報DB32から保守情報を読み出し、サーバ機能部31に送出する。
・設定値設定部27は、サーバ機能部31がMFP200から受信した設定値を保守情報DB32に設定する。
FIG. 16 shows an example of a functional block diagram of the maintenance system 500. In FIG. 16, the description of the same parts as those in FIG. 6 is omitted. In FIG. 16, a functional block diagram of the server 300 is added. The server 300 includes a maintenance information collection unit 25, a set value setting unit 27, a maintenance information DB 32, and a server function unit 31. Among these, the maintenance information collecting unit 25 and the set value setting unit 27 are the same as those included in the MFP 200 in FIG.
The server function unit 31 provides a function as a web server. For example, a web page described in HTML or XML is transmitted to the MFP 200.
The maintenance information DB 32 is a database that stores maintenance information in association with identification information of the MFP 200.
The maintenance information collection unit 25 reads maintenance information from the maintenance information DB 32 based on the identification information of the MFP 200 and sends it to the server function unit 31.
The setting value setting unit 27 sets the setting value received by the server function unit 31 from the MFP 200 in the maintenance information DB 32.

また、MFP200は、新たにブラウザ機能部33を有する。
・ブラウザ機能部33は、ウェブページを解釈して表示部215に表示するブラウザと同等の機能を提供する。
In addition, the MFP 200 newly has a browser function unit 33.
The browser function unit 33 provides a function equivalent to a browser that interprets a web page and displays it on the display unit 215.

図17は、サービスマン等が携帯端末100で保守情報を読み出す手順を示すシーケンス図の一例である。   FIG. 17 is an example of a sequence diagram illustrating a procedure for a serviceman or the like to read maintenance information with the mobile terminal 100.

S1:まず、サービスマン等はMFP200を使用開始するため、ログインする。サービスマン等は、保守操作に必要なIDとパスワードをMFP200に入力する、又は、ICカードをMFP200に読み取らせる。MFP200にはユーザを識別するための機能が備わっている。   S1: First, a service person logs in to start using the MFP 200. A service person or the like inputs an ID and password necessary for the maintenance operation to the MFP 200 or causes the MFP 200 to read the IC card. The MFP 200 has a function for identifying a user.

S2:MFP200はIDとパスワードの組み合わせが、予め登録されているか否かに応じて、サービスマン等の認証が成立するか否かを判定する。認証が成立した場合、MFP200はログインを許可する。   S2: The MFP 200 determines whether authentication of a service person or the like is established, depending on whether a combination of ID and password is registered in advance. If the authentication is successful, the MFP 200 permits login.

S3:ログインを許可すると、MFP200のブラウザ機能部33はブラウザを起動させると共に、サーバ300にアクセスする。サーバ300のIPアドレスは予め登録されている。   S3: When login is permitted, the browser function unit 33 of the MFP 200 activates the browser and accesses the server 300. The IP address of the server 300 is registered in advance.

S3.1:サーバ300のサーバ機能部31はメインメニュー用のウェブページをMFP200に送信する。   S3.1: The server function unit 31 of the server 300 transmits a web page for the main menu to the MFP 200.

S4:MFP200のブラウザ機能部33は、ウェブページを解釈してメインメニューを表示する。このように、ログインを契機に図9(a)の画面が表示されるので、サービスマン等の操作負担を軽減できる。   S4: The browser function unit 33 of the MFP 200 interprets the web page and displays the main menu. As described above, since the screen of FIG. 9A is displayed upon login, the operation burden on the service person or the like can be reduced.

S5:サービスマンは図9(a)の画面から、ソフトキーを押下して必要な設定情報を要求する。   S5: The service person presses a soft key on the screen of FIG. 9A to request necessary setting information.

S5.1:ブラウザ機能部33はサービスマン等が押下したソフトキーを受け付ける。サービスマン等は「設定情報を取得する」ボタン901を押下したものとする。サーバ300に対し設定情報を要求する。   S5.1: The browser function unit 33 accepts a soft key pressed by a service person or the like. It is assumed that the service person or the like has pressed the “acquire setting information” button 901. Request setting information to the server 300.

S5.1.1:保守情報収集部25は、保守情報DB32から保守情報を収集し、サーバ機能部31に送出する。サーバ機能部31は、保守情報をMFP200に送信する。   S5.1.1: The maintenance information collection unit 25 collects maintenance information from the maintenance information DB 32 and sends it to the server function unit 31. Server function unit 31 transmits maintenance information to MFP 200.

S6:MFP200の画像コード生成部2は画像コード11を生成する。画像コード生成部2は表示部215に画像コード11を表示する。これにより図9(b)の画面が表示される。なお、画像コード11はサーバ300が生成してもよい。   S6: The image code generation unit 2 of the MFP 200 generates the image code 11. The image code generation unit 2 displays the image code 11 on the display unit 215. As a result, the screen of FIG. 9B is displayed. Note that the image code 11 may be generated by the server 300.

S7:サービスマン等は、図9(b)の操作ガイダンス904を見て、携帯端末100を操作し保守アプリを起動させる。これにより、保守アプリがカメラ110をバーコード撮影モードで起動する。   S7: The service person or the like looks at the operation guidance 904 in FIG. 9B and operates the mobile terminal 100 to activate the maintenance application. As a result, the maintenance application activates the camera 110 in the barcode shooting mode.

S8:携帯端末100のカメラ110は保守情報がエンコードされた画像コード11を撮影する。   S8: The camera 110 of the portable terminal 100 captures the image code 11 in which the maintenance information is encoded.

S9:コード解読部1は保守情報を取得する。これにより、携帯端末100は、保守情報をMFP200から取得できたことになる。   S9: The code decoding unit 1 acquires maintenance information. As a result, the mobile terminal 100 can acquire maintenance information from the MFP 200.

S10:サービスマン等は携帯端末100を操作して設定値を編集する。設定値受け付け部23はサービスマン等が設定する設定値を受け付け、サービスマン等が操作することで画像コード生成部1が画像コード12を表示する。   S10: The service person etc. operates the portable terminal 100 to edit the set value. The set value receiving unit 23 receives a set value set by a serviceman or the like, and the image code generating unit 1 displays the image code 12 when operated by the serviceman or the like.

S11:サービスマン等は図9(a)の画面から、「設定値を設定する」ボタン902を押下する。なお、必要な情報があればソフトキーを押下することで、MFP200にさらに保守情報や履歴情報を要求することができる。
S12:サービスマン等が図9(c)の「スタート」ボタン907を押下すると、スキャナエンジン212が画像コード12を読み取り、コード解読部2が設定値を取得する。ブラウザ機能部33は設定値をサーバ300に送信する。
S11: The service person or the like presses the “set setting value” button 902 from the screen of FIG. It should be noted that if necessary information is pressed, maintenance information and history information can be further requested from the MFP 200 by pressing a soft key.
S12: When a service person or the like presses the “start” button 907 in FIG. 9C, the scanner engine 212 reads the image code 12, and the code decoding unit 2 acquires the set value. The browser function unit 33 transmits the setting value to the server 300.

S12.1:サーバ300の設定値設定部27は新たな設定値を保守情報DB32に設定する。これにより、MFP200をメンテナンスすることができた。   S12.1: The set value setting unit 27 of the server 300 sets a new set value in the maintenance information DB 32. As a result, the MFP 200 can be maintained.

S13:携帯端末100はMFP200から取得した保守情報の取得結果や設定結果を表示する。   S13: The mobile terminal 100 displays the maintenance information acquisition result and setting result acquired from the MFP 200.

このように、サーバ側にメンテナンス機能を搭載することで、サーバにメンテナンス機能を集約できるので、過去に販売された機器を含め多く種類の機器に対する対応が容易になる。   As described above, by installing the maintenance function on the server side, the maintenance function can be concentrated on the server, so that it is easy to deal with many kinds of devices including devices sold in the past.

21、28 コード解読部
22 保守情報解析部
23 設定値受け付け部
24、26 画像コード生成部
25 保守情報収集部
27 設定値設定部
29 保守情報記憶部29
31 サーバ機能部
32 保守情報DB
33 ブラウザ機能部
100 携帯端末
200 MFP
230 プロジェクタ
300 サーバ
400 アクセスポイント
401 ルータ
500 保守システム
21, 28 Code decoding unit 22 Maintenance information analysis unit 23 Setting value receiving unit 24, 26 Image code generation unit 25 Maintenance information collecting unit 27 Setting value setting unit 29 Maintenance information storage unit 29
31 Server Function Unit 32 Maintenance Information DB
33 Browser function unit 100 Mobile terminal 200 MFP
230 Projector 300 Server 400 Access Point 401 Router 500 Maintenance System

特開2006−285456号公報JP 2006-285456 A

Claims (12)

当該機器のメンテナンス時に参照される保守情報を取得する保守情報取得手段と、
前記保守情報を第一の画像コードに変換する画像コード変換手段と、
前記第一の画像コードを表示する表示手段と、
他の端末に表示された第二の画像コードを光学的に読み取る読み取り手段と、
前記読み取り手段が読み取った前記第二の画像コードをデコードして前記保守情報の設定値に変換する設定値取得手段と、
前記設定値により自機に設定されている前記保守情報を更新する保守情報更新手段と、
を有することを特徴とするメンテナンス対象機器。
Maintenance information acquisition means for acquiring maintenance information referred to during maintenance of the device;
Image code conversion means for converting the maintenance information into a first image code;
Display means for displaying the first image code;
Reading means for optically reading the second image code displayed on the other terminal;
Setting value acquisition means for decoding the second image code read by the reading means and converting it into a setting value of the maintenance information;
Maintenance information updating means for updating the maintenance information set in the device according to the setting value;
A maintenance target device characterized by comprising:
当該メンテナンス対象機器と前記読み取り手段がネットワークを介して接続されており、
前記設定値取得手段は、前記読み取り手段から前記ネットワークを介して前記第二の画像コードを取得する、
ことを特徴とする請求項1記載のメンテナンス対象機器。
The maintenance target device and the reading means are connected via a network,
The set value acquisition means acquires the second image code from the reading means via the network;
The maintenance target device according to claim 1.
当該メンテナンス対象機器と前記画像コード変換手段はネットワークを介して接続されており、
前記保守情報取得手段は前記画像コード変換手段に前記保守情報を送信し、
前記表示手段は、前記画像コード変換手段からネットワークを介して受信した前記第一の画像コードを表示する、
ことを特徴とする請求項1又は2記載のメンテナンス対象機器。
The maintenance target device and the image code conversion means are connected via a network,
The maintenance information acquisition means transmits the maintenance information to the image code conversion means,
The display means displays the first image code received from the image code conversion means via a network;
The maintenance target device according to claim 1 or 2, wherein the device is a maintenance target device.
前記画像コード変換手段は、前記保守情報を複数個に分けて複数個の前記第一の画像コードに変換し、
前記表示手段は、複数個の前記第一の画像コードを時分割してそれぞれ表示する、
ことを特徴とする請求項1又は2記載のメンテナンス対象機器。
The image code converting means divides the maintenance information into a plurality of the first image codes,
The display means displays a plurality of the first image codes in a time-sharing manner;
The maintenance target device according to claim 1 or 2, wherein the device is a maintenance target device.
前記画像コード変換手段は、1つの前記保守情報を異なる形状の複数の前記第一の画像コードに変換し、
前記表示手段は、異なる形状の複数の前記第一の画像コードを時分割又は同時にそれぞれ表示する、
ことを特徴とする請求項1又は2記載のメンテナンス対象機器。
The image code converting means converts one piece of the maintenance information into a plurality of the first image codes having different shapes,
The display means displays a plurality of the first image codes having different shapes in a time-division manner or simultaneously, respectively.
The maintenance target device according to claim 1 or 2, wherein the device is a maintenance target device.
前記表示手段は、スクリーンセーバとして、起動時のロゴの一部、又は、アバウト画面の一部に前記第一の画像コードを表示する、
ことを特徴とする請求項1又は2記載のメンテナンス対象機器。
The display means, as a screen saver, displays the first image code on a part of a logo at startup or a part of an about screen.
The maintenance target device according to claim 1 or 2, wherein the device is a maintenance target device.
前記表示手段は、投影面に前記第一の画像コードを投影することで表示する投影型ディスプレイである、
ことを特徴とする請求項1〜4いずれか1項記載のメンテナンス対象機器。
The display means is a projection display that displays the first image code on a projection surface.
The maintenance target device according to claim 1, wherein the device is a maintenance target.
メンテナンス担当者を認証する認証手段を有し、
前記認証手段による認証が成立した場合にのみ、前記表示手段は、前記第一の画像コードを表示する、
ことを特徴とする請求項1〜5いずれか1項記載のメンテナンス対象機器。
Has an authentication means to authenticate maintenance personnel,
Only when authentication by the authentication means is established, the display means displays the first image code.
The maintenance target device according to claim 1, wherein the device is a maintenance target device.
機器のメンテナンス時に参照される保守情報を記憶する保守情報記憶手段と、
前記保守情報記憶手段から読み出した保守情報を前記機器に送信する送信手段と、
前記機器から前記保守情報の設定値を受信する受信手段と、
前記受信手段が受信した前記設定値により前記保守情報記憶手段に記憶されている前記保守情報を更新する保守情報更新手段と、を有するサーバとネットワークを介して接続されたメンテナンス対象機器であって、
前記保守情報から生成した第一の画像コード、又は、前記サーバから受信した前記保守情報が含まれる前記第一の画像コードを表示する表示手段と、
他の端末に表示された第二の画像コードを光学的に読み取る読み取り手段と、
前記読み取り手段が読み取った前記第二の画像コードをデコードして前記保守情報の設定値に変換する設定値取得手段と、
前記設定値又は前記設定値が含まれる前記保守情報を前記サーバに送信する第二の送信手段と、を有することを特徴とするメンテナンス対象機器。
Maintenance information storage means for storing maintenance information referred to during maintenance of the device;
Transmission means for transmitting maintenance information read from the maintenance information storage means to the device;
Receiving means for receiving a set value of the maintenance information from the device;
Maintenance information updating means for updating the maintenance information stored in the maintenance information storage means according to the setting value received by the receiving means, and a maintenance target device connected via a network with a server,
Display means for displaying the first image code generated from the maintenance information or the first image code including the maintenance information received from the server;
Reading means for optically reading the second image code displayed on the other terminal;
Setting value acquisition means for decoding the second image code read by the reading means and converting it into a setting value of the maintenance information;
A maintenance target device comprising: a second transmission unit configured to transmit the setting value or the maintenance information including the setting value to the server.
請求項1〜9のいずれか1項に記載されたメンテナンス対象機器の前記表示手段が表示した前記第一の画像コードを撮影する撮影手段と、
前記撮影手段が撮影した前記第一の画像コードをデコードして前記保守情報を取得する保守情報取得手段と、
前記保守情報の設定値の編集を受け付ける編集手段と、
前記編集手段が編集した設定値又は該設定値を含む前記保守情報を前記第二の画像コードに変換する第二の画像コード変換手段と、
前記第二の画像コードを表示する第二の表示手段と、
を有する携帯端末。
Imaging means for imaging the first image code displayed by the display means of the maintenance target device according to any one of claims 1 to 9,
Maintenance information obtaining means for obtaining the maintenance information by decoding the first image code photographed by the photographing means;
Editing means for accepting editing of the setting value of the maintenance information;
Second image code conversion means for converting the setting value edited by the editing means or the maintenance information including the setting value into the second image code;
Second display means for displaying the second image code;
Mobile terminal having.
当該メンテナンス対象機器のメンテナンス時に参照される保守情報を取得する保守情報取得手段と、
前記保守情報を第一の画像コードに変換する画像コード変換手段と、
前記第一の画像コードを表示する表示手段と、
他の端末に表示された第二の画像コードを光学的に読み取る読み取り手段と、
前記読み取り手段が読み取った前記第二の画像コードをデコードして前記保守情報の設定値に変換する設定値取得手段と、
前記設定値により自機に設定されている前記保守情報を更新する保守情報更新手段と、を有するメンテナンス対象機器、及び、
前記メンテナンス対象機器の前記表示手段が表示した前記第一の画像コードを撮影する撮影手段と、
前記撮影手段が撮影した前記第一の画像コードをデコードして前記保守情報を取得する保守情報取得手段と、
前記保守情報の設定値の編集を受け付ける編集手段と、
前記編集手段が編集した設定値又は該設定値を含む前記保守情報を前記第二の画像コードに変換する第二の画像コード変換手段と、
前記第二の画像コードを表示する第二の表示手段と、を有する携帯端末、を有するシステム。
Maintenance information acquisition means for acquiring maintenance information referred to during maintenance of the maintenance target device;
Image code conversion means for converting the maintenance information into a first image code;
Display means for displaying the first image code;
Reading means for optically reading the second image code displayed on the other terminal;
Setting value acquisition means for decoding the second image code read by the reading means and converting it into a setting value of the maintenance information;
Maintenance information update means for updating the maintenance information set in the device by the set value, and a maintenance target device, and
Photographing means for photographing the first image code displayed by the display means of the maintenance target device;
Maintenance information obtaining means for obtaining the maintenance information by decoding the first image code photographed by the photographing means;
Editing means for accepting editing of the setting value of the maintenance information;
Second image code conversion means for converting the setting value edited by the editing means or the maintenance information including the setting value into the second image code;
A portable terminal having a second display means for displaying the second image code.
機器とサーバがネットワークを介して接続されたシステムであって、
前記サーバは、
前記機器のメンテナンス時に参照される保守情報を記憶する保守情報記憶手段と、
前記保守情報記憶手段から読み出した保守情報を前記機器に送信する送信手段と、
前記機器から前記保守情報の設定値を受信する受信手段と、
前記受信手段が受信した前記設定値により前記保守情報記憶手段に記憶されている前記保守情報を更新する保守情報更新手段と、を有し
前記機器は、
前記保守情報から生成した第一の画像コード、又は、前記サーバから受信した前記保守情報が含まれる前記第一の画像コードを表示する表示手段と、
他の端末に表示された第二の画像コードを光学的に読み取る読み取り手段と、
前記読み取り手段が読み取った前記第二の画像コードをデコードして前記保守情報の設定値に変換する設定値取得手段と、
前記設定値又は前記設定値が含まれる前記保守情報を前記サーバに送信する第二の送信手段と、を有することを特徴とするシステム。
A system in which devices and servers are connected via a network,
The server
Maintenance information storage means for storing maintenance information referred to during maintenance of the device;
Transmission means for transmitting maintenance information read from the maintenance information storage means to the device;
Receiving means for receiving a set value of the maintenance information from the device;
Maintenance information updating means for updating the maintenance information stored in the maintenance information storage means according to the setting value received by the receiving means,
Display means for displaying the first image code generated from the maintenance information or the first image code including the maintenance information received from the server;
Reading means for optically reading the second image code displayed on the other terminal;
Setting value acquisition means for decoding the second image code read by the reading means and converting it into a setting value of the maintenance information;
And a second transmission unit configured to transmit the setting value or the maintenance information including the setting value to the server.
JP2012095941A 2012-04-19 2012-04-19 Maintenance target devices, mobile devices, systems Active JP5929463B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012095941A JP5929463B2 (en) 2012-04-19 2012-04-19 Maintenance target devices, mobile devices, systems

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012095941A JP5929463B2 (en) 2012-04-19 2012-04-19 Maintenance target devices, mobile devices, systems

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013225720A true JP2013225720A (en) 2013-10-31
JP5929463B2 JP5929463B2 (en) 2016-06-08

Family

ID=49595527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012095941A Active JP5929463B2 (en) 2012-04-19 2012-04-19 Maintenance target devices, mobile devices, systems

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5929463B2 (en)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016036944A (en) * 2014-08-06 2016-03-22 シャープ株式会社 Image formation apparatus
JP2017081165A (en) * 2016-11-11 2017-05-18 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Equipment management system
JP2017183913A (en) * 2016-03-29 2017-10-05 株式会社寺岡精工 Maintenance system
JP2017201838A (en) * 2017-08-03 2017-11-09 キヤノン株式会社 Communication device and method for controlling the same, and program
WO2017221529A1 (en) * 2016-06-24 2017-12-28 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Meter reading system and meter reading method
US10057461B2 (en) 2015-06-25 2018-08-21 Ricoh Company, Ltd. Authentication system, image forming apparatus, terminal apparatus, and authentication method
JP2019212960A (en) * 2018-05-31 2019-12-12 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Electronic apparatus and image forming system
JP2020102863A (en) * 2020-03-03 2020-07-02 株式会社寺岡精工 Maintenance system, program, and maintenance method

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002271281A (en) * 2000-12-06 2002-09-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd Ofdm(orthogonal frequency division multiplex) signal transmission system, mobile terminal and e-commerce system
JP2003162188A (en) * 2001-08-07 2003-06-06 Konica Corp Method for managing apparatus, apparatus to be managed
JP2005141616A (en) * 2003-11-10 2005-06-02 Ricoh Co Ltd Server, system, method and program for creating card
JP2007034625A (en) * 2005-07-26 2007-02-08 Aruze Corp Information display device
JP2008146416A (en) * 2006-12-11 2008-06-26 Canon Inc Management device and method
JP2008142909A (en) * 2006-12-06 2008-06-26 Murata Mach Ltd Image forming apparatus, apparatus information collecting system, and apparatus information collecting method
JP2010074389A (en) * 2008-09-17 2010-04-02 Ricoh Co Ltd Information processing apparatus, processing control system, processing control method, processing control program, and recording medium
JP2010219928A (en) * 2009-03-17 2010-09-30 Konica Minolta Business Technologies Inc Information providing apparatus, information providing method and information providing program
JP2011061455A (en) * 2009-09-09 2011-03-24 Sharp Corp Image processor, image forming apparatus, computer program, recording medium, and image processing method
JP2011097574A (en) * 2009-10-30 2011-05-12 Toshiba Corp Image forming apparatus, image forming system, and management method for image forming processing
JP2011166201A (en) * 2010-02-04 2011-08-25 Konica Minolta Business Technologies Inc Image forming device and image projection system

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002271281A (en) * 2000-12-06 2002-09-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd Ofdm(orthogonal frequency division multiplex) signal transmission system, mobile terminal and e-commerce system
JP2003162188A (en) * 2001-08-07 2003-06-06 Konica Corp Method for managing apparatus, apparatus to be managed
JP2005141616A (en) * 2003-11-10 2005-06-02 Ricoh Co Ltd Server, system, method and program for creating card
JP2007034625A (en) * 2005-07-26 2007-02-08 Aruze Corp Information display device
JP2008142909A (en) * 2006-12-06 2008-06-26 Murata Mach Ltd Image forming apparatus, apparatus information collecting system, and apparatus information collecting method
JP2008146416A (en) * 2006-12-11 2008-06-26 Canon Inc Management device and method
JP2010074389A (en) * 2008-09-17 2010-04-02 Ricoh Co Ltd Information processing apparatus, processing control system, processing control method, processing control program, and recording medium
JP2010219928A (en) * 2009-03-17 2010-09-30 Konica Minolta Business Technologies Inc Information providing apparatus, information providing method and information providing program
JP2011061455A (en) * 2009-09-09 2011-03-24 Sharp Corp Image processor, image forming apparatus, computer program, recording medium, and image processing method
JP2011097574A (en) * 2009-10-30 2011-05-12 Toshiba Corp Image forming apparatus, image forming system, and management method for image forming processing
JP2011166201A (en) * 2010-02-04 2011-08-25 Konica Minolta Business Technologies Inc Image forming device and image projection system

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016036944A (en) * 2014-08-06 2016-03-22 シャープ株式会社 Image formation apparatus
US9794439B2 (en) 2014-08-06 2017-10-17 Sharp Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
US10057461B2 (en) 2015-06-25 2018-08-21 Ricoh Company, Ltd. Authentication system, image forming apparatus, terminal apparatus, and authentication method
JP2017183913A (en) * 2016-03-29 2017-10-05 株式会社寺岡精工 Maintenance system
WO2017221529A1 (en) * 2016-06-24 2017-12-28 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Meter reading system and meter reading method
JP2017081165A (en) * 2016-11-11 2017-05-18 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Equipment management system
JP2017201838A (en) * 2017-08-03 2017-11-09 キヤノン株式会社 Communication device and method for controlling the same, and program
JP2019212960A (en) * 2018-05-31 2019-12-12 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Electronic apparatus and image forming system
JP7077790B2 (en) 2018-05-31 2022-05-31 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Electronic equipment, image formation system
JP2020102863A (en) * 2020-03-03 2020-07-02 株式会社寺岡精工 Maintenance system, program, and maintenance method

Also Published As

Publication number Publication date
JP5929463B2 (en) 2016-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5929463B2 (en) Maintenance target devices, mobile devices, systems
US11553106B2 (en) Information processing apparatus and wireless communication method
US10015206B2 (en) Client device obtaining network connection information from an image processing apparatus by capturing an image with a camera
US10750049B2 (en) Non-transitory computer-readable information recording medium, information processing apparatus, and communications system
JP5962240B2 (en) Image processing apparatus, screen information providing method, program
JP6311352B2 (en) Information processing apparatus, control method, program, and information processing system
JP5920041B2 (en) Image processing apparatus, job setting method, program
JP6102264B2 (en) Processing execution system, information processing apparatus, program
EP3145166A1 (en) Information processing system and information processing method for carrying out workflows using user specific settings
JP2017041090A (en) Information processing system, authentication method, information processing apparatus, and authentication program
JP7166774B2 (en) Information processing device, control method for information processing device, and program
US10924626B2 (en) Image forming apparatus and log information acquisition system
US10264152B2 (en) Information processing device, computer-readable recording medium, and system
JP5315939B2 (en) Image forming apparatus, information processing system, information processing method, and program
JP2018112976A (en) Information processing device, communication system, communication method, and program
JP2016178630A (en) Information processing device, program and system
JP2020057856A (en) Multifunction device and image recording device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150323

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151106

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151124

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160405

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160418

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5929463

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151