JP2013223084A - Image processing apparatus, image forming apparatus including the same, program, and recording medium - Google Patents

Image processing apparatus, image forming apparatus including the same, program, and recording medium Download PDF

Info

Publication number
JP2013223084A
JP2013223084A JP2012093266A JP2012093266A JP2013223084A JP 2013223084 A JP2013223084 A JP 2013223084A JP 2012093266 A JP2012093266 A JP 2012093266A JP 2012093266 A JP2012093266 A JP 2012093266A JP 2013223084 A JP2013223084 A JP 2013223084A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
unit
image
input
processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012093266A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shinichi Ozeki
真一 尾関
Tsuyoshi Owaku
剛志 大和久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2012093266A priority Critical patent/JP2013223084A/en
Publication of JP2013223084A publication Critical patent/JP2013223084A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Printers Characterized By Their Purpose (AREA)
  • Color, Gradation (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To perform appropriate spatial filter processing to image data without increasing the scale of a circuit.SOLUTION: An image processing apparatus includes: a first magnification unit 35 that converts the size of image data into a predetermined size, when an instruction to process the image data as image data of a picture is input from an operation panel 21; and a spatial filter unit 44 that processes the image data processed by the first magnification unit 35 with a filter in a mask size that is set on the basis of said predetermined size.

Description

本発明は入力画像に対して画像処理を行う画像処理装置、それを備えた画像形成装置、プログラムおよび記録媒体に関する。   The present invention relates to an image processing apparatus that performs image processing on an input image, an image forming apparatus including the image processing apparatus, a program, and a recording medium.

現在、電子写真プロセスやインクジェット方式を用いた複写機、複合機およびプリンタなどの画像形成装置が多用されている。この種の画像形成装置は、デジタル画像処理技術の進展に伴って、カラー画像を高画質に再現することが可能となっており、フルカラーのデジタル複写機や複合機として製品化されている。   Currently, image forming apparatuses such as copiers, multi-function machines, and printers using an electrophotographic process or an inkjet method are widely used. This type of image forming apparatus is capable of reproducing color images with high image quality along with the progress of digital image processing technology, and has been commercialized as a full-color digital copying machine or multifunction machine.

上記の画像形成装置により複写される原稿の画像は、文字、網点写真、線画、写真(印画紙写真等の連続階調領域よりなる写真)、またはそれらが混在したものである。したがって、画像形成装置では、そのような原稿から良好な再現画像を得るために、原稿画像の種別に適合した画像処理を行う必要がある。   The original image copied by the above-described image forming apparatus is a character, a halftone dot photo, a line drawing, a photo (a photo composed of continuous tone areas such as a photographic paper photo), or a mixture of them. Therefore, in the image forming apparatus, it is necessary to perform image processing suitable for the type of document image in order to obtain a good reproduction image from such a document.

例えば、特許文献1では、次のような画像処理を行っている。まず、入力画像を文字画像、網点画像、並びに文字画像および網点画像以外の連続階調画像の3種類に識別(領域分離)する。次に、上記入力画像に対してエッジの抽出を行い、抽出結果を上記領域分離の結果を参照してエッジ量に変換し、得られたエッジ量に基づいてエッジ強調処理(空間フィルタ処理)を行う。   For example, in Patent Document 1, the following image processing is performed. First, an input image is identified (region separation) into three types: a character image, a halftone image, and a continuous tone image other than the character image and the halftone image. Next, edge extraction is performed on the input image, the extraction result is converted into an edge amount with reference to the region separation result, and edge enhancement processing (spatial filter processing) is performed based on the obtained edge amount. Do.

このエッジ強調処理では、文字画像に対しては強いエッジ強調処理を行い、網点画像に対しては弱いエッジ強調処理を行う。また、連続階調領域に対しては、文字画像に対するエッジ強調処理と網点画像に対するエッジ強調処理との中間の強さにてエッジ強調処理を行う。あるいは、エッジ強調処理を行う代わりに平滑化処理を行う。この平滑化処理では、文字画像に対しては最も弱い平滑化処理を行い、連続階調画像や網点画像に対しては強い平滑化処理を行う。これにより、混在原稿による網点上文字の解像度向上とモアレの抑制、文字画像の解像度向上、および銀塩写真等のシャープネスの向上を図ることができるようにしている。   In this edge enhancement processing, strong edge enhancement processing is performed on a character image, and weak edge enhancement processing is performed on a halftone image. Further, for a continuous tone region, edge enhancement processing is performed with an intermediate strength between edge enhancement processing for a character image and edge enhancement processing for a halftone image. Alternatively, smoothing processing is performed instead of performing edge enhancement processing. In this smoothing process, the weakest smoothing process is performed on the character image, and the strong smoothing process is performed on the continuous tone image and the halftone image. Thereby, it is possible to improve the resolution of characters on halftone dots and suppress moire, improve the resolution of character images, and improve the sharpness of silver halide photographs and the like by mixed originals.

特開2001−274997号公報(2001年10月5日公開)Japanese Patent Laid-Open No. 2001-274997 (published on October 5, 2001)

特許文献1に記載されている技術では、空間フィルタ処理と変倍処理とを行う順序については考慮されていない。例えば、空間フィルタ処理後に変倍処理を行う場合には、各入力画像データのサイズ(主走査方向および副走査方向の画素数)に応じたマスクサイズ毎に空間フィルタを設定する必要がある。具体的には、入力画像データのサイズが大きい場合には、空間フィルタのマスクサイズも大きくする必要がある。なぜならば、入力画像データのサイズが大きい場合に小さなマスクサイズで空間フィルタ処理を行うと、処理が行われる画像領域が小さくなり、画像の高周波成分の部分にしか空間フィルタ処理の効果が現れないためである。   In the technique described in Patent Document 1, the order of performing the spatial filter process and the scaling process is not considered. For example, when scaling processing is performed after spatial filter processing, it is necessary to set a spatial filter for each mask size corresponding to the size of each input image data (number of pixels in the main scanning direction and sub-scanning direction). Specifically, when the size of the input image data is large, it is necessary to increase the mask size of the spatial filter. This is because if the size of the input image data is large and the spatial filter process is performed with a small mask size, the image area to be processed becomes small, and the effect of the spatial filter process appears only in the high-frequency component portion of the image. It is.

しかしながら、入力画像データのサイズに応じたマスクサイズ毎に空間フィルタを用意する場合、保持しておく空間フィルタの種類が多くなり、回路規模が大きくなってしまうという問題がある。また、大きなマスクサイズ(例えば、9×9画素)のフィルタを用いる場合、保持すべきラインメモリの数が増えるため、やはり回路規模が大きくなってしまうという問題がある。   However, when a spatial filter is prepared for each mask size corresponding to the size of the input image data, there is a problem that the number of types of spatial filters to be held increases and the circuit scale increases. In addition, when a filter having a large mask size (for example, 9 × 9 pixels) is used, the number of line memories to be held increases, so that there is a problem that the circuit scale also increases.

したがって、本発明は、回路規模の増大を招来することなく、入力画像データに対して適切に空間フィルタ処理を行うことができる画像処理装置、それを備えた画像形成装置、プログラムおよび記録媒体の提供を目的としている。   Therefore, the present invention provides an image processing apparatus capable of appropriately performing spatial filter processing on input image data without causing an increase in circuit scale, an image forming apparatus provided with the image processing apparatus, a program, and a recording medium It is an object.

上記の課題を解決するために、本発明の画像処理装置は、ユーザにて操作される入力装置と、前記入力装置から、入力画像データを写真の画像データとして処理する指示が入力された場合に、前記入力画像データを写真の画像データのサイズとして設定されている所定サイズの画像データに変換する変倍部と、前記変倍部にて処理された画像データに対して、前記所定サイズに基づいて設定されたマスクサイズのフィルタにより空間フィルタ処理を行う空間フィルタ部とを備えていることを特徴としている。   In order to solve the above-described problems, an image processing apparatus according to the present invention is provided when an input device operated by a user and an instruction for processing input image data as image data of a photograph are input from the input device. A scaling unit that converts the input image data into image data of a predetermined size set as the size of the image data of the photo, and the image data processed by the scaling unit is based on the predetermined size And a spatial filter unit that performs a spatial filter process using a filter having a mask size set in this manner.

また、発明の画像処理方法は、入力画像データを写真の画像データとして処理する指示に基づいて、前記入力画像データを写真の画像データのサイズとして設定されている所定サイズの画像データに変換する変倍工程と、前記変倍工程にて処理された画像データに対して、前記所定サイズに基づいて設定されたマスクサイズのフィルタにより空間フィルタ処理を行う空間フィルタ工程とを備えていることを特徴としている。   The image processing method of the invention converts the input image data into image data of a predetermined size set as the size of the photo image data based on an instruction to process the input image data as photo image data. And a spatial filter step of performing a spatial filter process on the image data processed in the scaling step with a filter having a mask size set based on the predetermined size. Yes.

上記の構成によれば、変倍部は(変倍工程では)、入力画像データを写真の画像データとして処理する指示が入力された場合に、入力画像データを所定サイズ、例えばL版サイズに相当する画素数の画像データに変換する。空間フィルタ部は(空間フィルタ工程では)、変倍部(変倍工程)にて処理された画像データに対して、前記所定サイズに基づいて設定されたマスクサイズ(例えば、7×7画素サイズ)のフィルタにより空間フィルタ処理を行う。   According to the above configuration, the scaling unit (in the scaling step) corresponds to the input image data having a predetermined size, for example, the L size when an instruction to process the input image data as photo image data is input. To image data of the number of pixels to be converted. The spatial filter unit (in the spatial filter step) has a mask size (for example, 7 × 7 pixel size) set based on the predetermined size for the image data processed in the scaling unit (scaling step) Spatial filter processing is performed using the filter.

これにより、写真の画像データとして処理される入力画像データは、空間フィルタ処理の前に所定サイズに統一されるので、入力画像データの空間フィルタ処理に使用するフィルタは、入力画像データの統一されたサイズ、すなわち所定サイズに基づいて設定されたマスクサイズのものだけを用意すればよい。したがって、空間フィルタ部(空間フィルタ工程に使用する空間フィルタ)の回路規模を削減することができる。   As a result, the input image data processed as the image data of the photograph is unified to a predetermined size before the spatial filter processing, so the filter used for the spatial filter processing of the input image data is unified of the input image data. It is only necessary to prepare a size, that is, a mask size set based on a predetermined size. Therefore, the circuit scale of the spatial filter unit (spatial filter used for the spatial filter process) can be reduced.

これに対し、空間フィルタ処理の前に、入力画像データを変倍処理して所定サイズに統一しない場合には、各サイズの入力画像データに対して最適な空間フィルタ処理を行うために、各入力画像データのサイズに応じたマスクサイズのフィルタを用意しなければならない。この場合には、空間フィルタ部(空間フィルタ工程に使用する空間フィルタ)の回路規模が増大する。一方、入力画像データを所定サイズに統一することなく、入力画像データを適切に処理可能なマスクサイズに対して小さいマスクサイズのフィルタにて空間フィルタ処理を行った場合には、入力画像データの高周波成分にしか空間フィルタ処理の効果が発揮されない。   On the other hand, if the input image data is not scaled to a predetermined size before the spatial filter processing, each input is performed in order to perform optimal spatial filter processing on the input image data of each size. A filter having a mask size corresponding to the size of the image data must be prepared. In this case, the circuit scale of the spatial filter unit (spatial filter used for the spatial filter process) increases. On the other hand, when the spatial filtering process is performed with a filter having a smaller mask size than the mask size capable of appropriately processing the input image data without unifying the input image data into a predetermined size, the input image data has a high frequency. The effect of the spatial filter processing is exhibited only for the components.

また、本発明の構成によれば、前記所定サイズを比較的小さいサイズに設定できるので、空間フィルタ部(空間フィルタ工程に使用する空間フィルタ)では大きなサイズ(例えば、9×9画素サイズ)のマスクを備える必要がない。したがって、空間フィルタ処理に使用するラインメモリの容量を小さくでき、これによっても回路規模を削減することができる。   In addition, according to the configuration of the present invention, the predetermined size can be set to a relatively small size, so that the mask of a large size (for example, 9 × 9 pixel size) is used in the spatial filter unit (spatial filter used in the spatial filter process). It is not necessary to have. Therefore, the capacity of the line memory used for the spatial filter processing can be reduced, and the circuit scale can be reduced accordingly.

上記の画像処理装置は、ユーザに対して通知を行う通知手段と、入力画像データの種別を判別する原稿種別自動判別部と、前記原稿種別自動判別部により前記入力画像データが印画紙写真あるいは印刷写真であると判別された場合に、前記入力画像データを写真の画像データとして処理するか否かの選択を前記入力装置により行うことを促す動作を前記通知手段により行わせる制御部とを備えている構成としてもよい。   The image processing apparatus includes a notifying unit for notifying a user, an automatic document type determining unit for determining the type of input image data, and the input image data being printed or printed by the automatic document type determining unit. A control unit that causes the notifying unit to perform an operation for prompting the input device to select whether to process the input image data as image data of a photo when it is determined to be a photo. It is good also as composition which has.

上記の構成によれば、制御部は、原稿種別自動判別部により入力画像データが印画紙写真あるいは印刷写真であると判別された場合に、入力画像データを写真の画像データとして処理するか否かの選択を入力装置により行うことを促す動作を通知手段、例えば表示部により行わせる。   According to the above configuration, the control unit determines whether or not to process the input image data as the image data of the photo when the input image data is determined to be a photographic paper photo or a printed photo by the automatic document type determination unit. The notification means, for example, a display unit, performs an operation for prompting the user to select an item using the input device.

これにより、通知手段からの通知に応じて、入力装置から、入力画像データを写真の画像データとして処理する指示が入力された場合に、前述した変倍部および空間フィルタ部の動作が行われる。   Thus, when the instruction for processing the input image data as the image data of the photograph is input from the input device in response to the notification from the notification means, the operations of the scaling unit and the spatial filter unit described above are performed.

したがって、ユーザは、写真の画像データである入力画像データに対しての画像処理装置での処理内容を把握していない場合であっても、入力画像データに対して写真の画像データとしての好ましい処理を選択することができる。   Therefore, even when the user does not grasp the processing content in the image processing apparatus for the input image data that is the image data of the photograph, the preferable processing as the image data of the photograph for the input image data Can be selected.

上記の画像処理装置は、入力画像データの種別を判別する原稿種別自動判別部を備え、前記空間フィルタ部は、前記原稿種別自動判別部により、前記入力画像データが印画紙写真であると判定された場合に、前記入力画像データに対して強調特性および平滑化特性を有する空間フィルタ処理を施し、前記入力画像データが印刷写真であると判定された場合に、前記入力画像データに対して平滑化特性を有する空間フィルタ処理を施す構成としてもよい。   The image processing apparatus includes a document type automatic determination unit that determines the type of input image data, and the spatial filter unit determines that the input image data is a photographic paper photograph by the document type automatic determination unit. When the input image data is subjected to a spatial filter process having an emphasis characteristic and a smoothing characteristic, and the input image data is determined to be a printed photograph, the input image data is smoothed. It is good also as a structure which performs the spatial filter process which has a characteristic.

上記の構成によれば、空間フィルタ部は、原稿種別自動判別部により、入力画像データが印画紙写真であると判定された場合に、入力画像データに対して強調特性および平滑化特性を有する空間フィルタ処理を施す。また、入力画像データが印刷写真であると判定された場合に、入力画像データに対して平滑化特性を有する空間フィルタ処理を施す。   According to the above configuration, the spatial filter unit is a space having an emphasis characteristic and a smoothing characteristic with respect to the input image data when the original type automatic determination unit determines that the input image data is a photographic paper photograph. Apply filtering. In addition, when it is determined that the input image data is a printed photograph, the input image data is subjected to a spatial filter process having a smoothing characteristic.

これにより、印画紙写真および印刷写真に対してそれぞれ最適な空間フィルタ処理を施すことができる。   As a result, the optimum spatial filter processing can be applied to the photographic paper photograph and the printed photograph.

本発明の画像形成装置は、上記のいずれかの画像処理装置と、前記画像処理装置にて写真の画像データとして処理された画像データに基づいて印刷を行う昇華型の印刷装置と、前記画像処理装置にて写真の画像データ以外の画像データとして処理された画像データに基づいて印刷を行う電子写真方式の印刷装置とを備えていることを特徴としている。   An image forming apparatus according to the present invention includes any one of the above-described image processing apparatuses, a sublimation type printing apparatus that performs printing based on image data processed as photographic image data by the image processing apparatus, and the image processing And an electrophotographic printing apparatus that performs printing based on image data processed as image data other than photographic image data by the apparatus.

上記の構成によれば、写真の画像データおよび写真以外の画像データに基づいて、それぞれ最適な印刷画像を得ることができる。   According to the above configuration, it is possible to obtain optimum print images based on image data of photographs and image data other than photographs.

本発明の構成によれば、写真の画像データとして処理される入力画像データは、空間フィルタ処理の前に所定サイズに統一されるので、入力画像データの空間フィルタ処理に使用するフィルタは、入力画像データの統一されたサイズ、すなわち所定サイズに基づいて設定されたマスクサイズのものだけを用意すればよい。これにより、回路規模の増大を招来することなく、入力画像データに対して適切に空間フィルタ処理を行うことができる。   According to the configuration of the present invention, the input image data to be processed as photo image data is unified to a predetermined size before the spatial filter processing. Therefore, the filter used for the spatial filter processing of the input image data is the input image data. It is only necessary to prepare a uniform size of data, that is, a mask size set based on a predetermined size. As a result, it is possible to appropriately perform spatial filter processing on the input image data without causing an increase in circuit scale.

本実施の形態の画像形成装置の概略構成を示すブロック図である。1 is a block diagram illustrating a schematic configuration of an image forming apparatus according to an exemplary embodiment. 図2(a)は、図1に示した空間フィルタ部において、入力画像データの原稿種別が印画紙写真である場合に使用されるフィルタを示す説明図、図2(b)は、同空間フィルタ部において、入力画像データの原稿種別が印刷写真である場合に使用されるフィルタを示す説明図である。FIG. 2A is an explanatory diagram showing a filter used when the document type of the input image data is a photographic paper photograph in the spatial filter unit shown in FIG. 1, and FIG. FIG. 4 is an explanatory diagram showing a filter used when the original type of input image data is a printed photograph in the image section. 図1に示した画像処理装置が写真印刷を行う場合および写真印刷以外の印刷を行う場合の主要動作を示すフローチャートである。3 is a flowchart showing main operations when the image processing apparatus shown in FIG. 1 performs photo printing and printing other than photo printing. 図1に示した画像形成装置において、写真印刷を行う場合の構成を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration in the case where photographic printing is performed in the image forming apparatus illustrated in FIG. 1. 図1に示したソフトウェア処理部の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the software processing part shown in FIG.

本発明の実施の形態を図面に基づいて以下に説明する。   Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

〔前提条件〕
本発明の実施の形態における画像処理装置12(図1参照)は、写真の入力画像データに対して、例えば写真印刷用の画像処理を行う場合には、画像データのサイズを写真の画像データのサイズとして設定されている所定サイズに統一するようになっている。これは、空間フィルタ部44(図1参照)の回路規模の増大を防止するためである。すなわち、写真の画像データを任意の変倍率にて変倍して任意のサイズに変換可能とした場合、画質劣化を防ぐために、空間フィルタ部44において、任意のサイズの画像データに応じたフィルタを用意する必要がある。この場合には、空間フィルタ部44の回路規模が増大することになる。
[Prerequisites]
The image processing apparatus 12 (see FIG. 1) according to the embodiment of the present invention, when performing image processing for photo printing, for example, on input image data of a photo, The size is unified to a predetermined size. This is to prevent the circuit scale of the spatial filter unit 44 (see FIG. 1) from increasing. That is, when the image data of a photograph is scaled at an arbitrary scaling factor and can be converted into an arbitrary size, a filter corresponding to the image data of an arbitrary size is provided in the spatial filter unit 44 in order to prevent image quality degradation. It is necessary to prepare. In this case, the circuit scale of the spatial filter unit 44 increases.

上記写真には、連続階調を有する印画紙写真(銀塩写真やインクジェット方式により光沢紙に印刷された写真)、および印刷写真(網点写真)が含まれる。画像処理装置12からの画像データの出力形態は、コピーやイメージ送信等である。上記所定サイズは、写真サイズのL版サイズや2L版サイズ等である。以下の説明では、所定サイズをL版サイズとして説明する。また、画像データのサイズは、主走査方向および副走査方向の画素数にて決定される。なお、写真のサイズとしては、L版、2L版、四つ切サイズなどがあるが、L版サイズが多用されている。したがって、L版サイズを所定サイズに設定するのが汎用性および価格の面から好ましい。   The photograph includes a photographic paper photograph having a continuous gradation (a silver salt photograph or a photograph printed on glossy paper by an ink jet method) and a printed photograph (halftone dot photograph). The output form of the image data from the image processing apparatus 12 is copying or image transmission. The predetermined size is a photo size L plate size, 2L plate size, or the like. In the following description, the predetermined size is described as the L plate size. The size of the image data is determined by the number of pixels in the main scanning direction and the sub-scanning direction. The size of the photo includes L version, 2L version, four-cut size, etc., but L size is often used. Therefore, it is preferable from the viewpoint of versatility and price to set the L plate size to a predetermined size.

写真の入力画像データに対する上記の処理は、例えば操作パネル21(図1参照)において、写真印刷が選択された場合に行うようにしてもよい。この場合の写真印刷は、電子写真方式のプリンタではなく、昇華型プリンタや熱転写プリンタにより行うようにしてもよい。また、写真印刷を行う前の処理として、原稿種別自動判別部34(図1参照)により入力画像データが印画紙写真原稿あるいは印刷写真原稿であると判定された場合に、例えば操作パネル21の表示部21a(図1参照)において、写真印刷を行うか否かの選択をユーザに促すようにしてもよい。なお、入力画像データの画素数および解像度はどのようなものでも構わない。   The above processing for the input image data of the photo may be performed when photo printing is selected on the operation panel 21 (see FIG. 1), for example. Photo printing in this case may be performed by a sublimation printer or a thermal transfer printer instead of an electrophotographic printer. Further, as a process before performing photo printing, for example, when the input image data is determined to be a photographic paper photo manuscript or a printed photo manuscript by the manuscript type automatic discrimination unit 34 (see FIG. 1), for example, display on the operation panel 21 The unit 21a (see FIG. 1) may prompt the user to select whether or not to perform photo printing. Note that the number of pixels and the resolution of the input image data may be anything.

〔画像形成装置の説明〕
以下では、本発明の構成が画像形成装置に適用されている場合について説明する。図1は、本実施の形態における画像形成装置の概略構成を示すブロック図である。なお、図1に矢印にて示す処理の流れは、画像形成装置1において写真印刷以外の印刷を行う場合のものである。これに対し、図4に矢印にて示す処理の流れは、画像形成装置1において写真印刷を行う場合のものである。
[Description of Image Forming Apparatus]
Hereinafter, a case where the configuration of the present invention is applied to an image forming apparatus will be described. FIG. 1 is a block diagram illustrating a schematic configuration of an image forming apparatus according to the present embodiment. Note that the processing flow indicated by the arrows in FIG. 1 is for the case where the image forming apparatus 1 performs printing other than photographic printing. On the other hand, the processing flow indicated by the arrows in FIG. 4 is for the case where the image forming apparatus 1 performs photo printing.

画像形成装置1は、コピーモード、プリントモード、ファクシミリ送信モード、ファクシミリ受信モード、およびイメージ送信モードの中からいずれかのモードが選択されると、選択されたモードを実行するデジタルカラー複合機である。   The image forming apparatus 1 is a digital color multi-function peripheral that executes a selected mode when one of a copy mode, a print mode, a facsimile transmission mode, a facsimile reception mode, and an image transmission mode is selected. .

画像形成装置1は、図1に示すように、画像入力装置11、画像処理装置12、第1画像出力装置13、第2画像出力装置14、受信装置15、送信装置16、記憶装置17、制御部18、データ入力装置19、ソフトウェア処理部20および操作パネル(入力装置)21を備えている。   As shown in FIG. 1, the image forming apparatus 1 includes an image input device 11, an image processing device 12, a first image output device 13, a second image output device 14, a reception device 15, a transmission device 16, a storage device 17, and a control. Unit 18, data input device 19, software processing unit 20, and operation panel (input device) 21.

画像入力装置11は、コピーモード、ファクシミリ送信モードおよびイメージ送信モードにおいて、原稿を読み取って画像データを生成する。具体的には、画像入力装置11は、CCD(Charge Coupled Device)を備えたスキャナ部を有し、原稿から反射してきた光をRGBに色分解された電気信号(アナログの画像信号)に変換し、この電気信号を画像処理装置12に入力する。   The image input device 11 reads a document and generates image data in the copy mode, the facsimile transmission mode, and the image transmission mode. Specifically, the image input device 11 includes a scanner unit having a CCD (Charge Coupled Device), and converts the light reflected from the document into an electrical signal (analog image signal) that is color-separated into RGB. The electric signal is input to the image processing device 12.

画像処理装置12は、画像データ(画像信号)に対して画像処理を施すものであり、集積回路としてASIC(Application specific integrated circuit)を備えている。画像処理装置12は、A/D(アナログ/デジタル)変換部31、シェーディング補正部32、入力処理部33、原稿種別自動判別部34、第1変倍部(変倍部)35、圧縮部36、領域分離処理部37、領域分離信号圧縮部38、復号部39、領域分離信号復号部40、画質調整部41、色補正部42、黒生成/下色除去部43、空間フィルタ部44、第2変倍部45、出力階調補正部46および中間調生成部47を備えている。画像処理装置12に含まれる各部の処理内容については後述する。   The image processing apparatus 12 performs image processing on image data (image signal), and includes an ASIC (Application Specific Integrated Circuit) as an integrated circuit. The image processing apparatus 12 includes an A / D (analog / digital) conversion unit 31, a shading correction unit 32, an input processing unit 33, a document type automatic discrimination unit 34, a first scaling unit (magnification unit) 35, and a compression unit 36. , Region separation processing unit 37, region separation signal compression unit 38, decoding unit 39, region separation signal decoding unit 40, image quality adjustment unit 41, color correction unit 42, black generation / under color removal unit 43, spatial filter unit 44, A 2 zoom unit 45, an output tone correction unit 46, and a halftone generation unit 47 are provided. The processing contents of each unit included in the image processing apparatus 12 will be described later.

なお、画像処理装置12は、コピーモード、ファクシミリ送信モードおよびイメージ送信モードにおいて、画像入力装置11から送られてきた画像データに対して画像処理を行う。また、プリントモードにおいて、ソフトウェア処理部20から記憶装置17に一旦保存された画像データに対して画像処理を行う。また、ファクシミリ受信モードにおいて、外部装置から受信した画像データに対して画像処理を行う。   The image processing device 12 performs image processing on the image data sent from the image input device 11 in the copy mode, the facsimile transmission mode, and the image transmission mode. In the print mode, image processing is performed on the image data temporarily stored in the storage device 17 from the software processing unit 20. In the facsimile reception mode, image processing is performed on image data received from an external device.

さらに、画像処理装置12は、コピーモード、プリントモードおよびファクシミリ受信モードにおいて、画像処理を施した画像データを画像出力装置(第1画像出力装置13または第2画像出力装置14)に送信する。また、ファクシミリ送信モードにおいて、画像処理を施した画像データを送信装置16に送信する。また、イメージ送信モードのscan to e-mailモードにおいて、画像処理を施した画像データをメール処理部(図示せず)に送信する。また、scan to ftpモードにおいて、画像処理を施した画像データを所定のフォルダに送信し、scan to usbモードにおいて、画像処理を施した画像データを所定のUSBメモリに送信する。   Further, the image processing device 12 transmits the image data subjected to the image processing to the image output device (the first image output device 13 or the second image output device 14) in the copy mode, the print mode, and the facsimile reception mode. In the facsimile transmission mode, the image data subjected to image processing is transmitted to the transmission device 16. Further, in the scan to e-mail mode of the image transmission mode, the image data subjected to image processing is transmitted to a mail processing unit (not shown). In the scan to ftp mode, image data subjected to image processing is transmitted to a predetermined folder, and in the scan to usb mode, image data subjected to image processing is transmitted to a predetermined USB memory.

第1画像出力装置13は、電子写真方式またはインクジェット方式のカラープリンタであり、画像処理装置12から送られてきた画像データの画像を記録媒体(例えば紙等)上に印刷(形成)する。第2画像出力装置14は、昇華型プリンタであり、操作パネル21に対するユーザの操作により写真印刷が選択された場合に印刷動作を行う。なお、本実施の形態において、「印刷」とは、プリントモードでの印刷、コピーモードでの印刷、あるいはファクシミリ受信モードでの印刷のいずれかを意味する。   The first image output device 13 is an electrophotographic or inkjet color printer, and prints (forms) an image of image data sent from the image processing device 12 on a recording medium (for example, paper). The second image output device 14 is a sublimation printer, and performs a printing operation when photo printing is selected by a user operation on the operation panel 21. In the present embodiment, “printing” means any one of printing in the print mode, printing in the copy mode, and printing in the facsimile reception mode.

受信装置15は、電話回線またはインターネットに接続され、ファクシミリ通信によって外部装置から画像データを受信する。送信装置16は、電話回線またはインターネットに接続され、画像入力装置11にて入力された画像データをファクシミリ通信によって外部装置へ送信する。記憶装置17は、画像処理装置12にて扱われる画像データを一旦保存するための例えばハードディスク装置である。   The receiving device 15 is connected to a telephone line or the Internet, and receives image data from an external device by facsimile communication. The transmission device 16 is connected to a telephone line or the Internet, and transmits image data input by the image input device 11 to an external device by facsimile communication. The storage device 17 is, for example, a hard disk device for temporarily storing image data handled by the image processing device 12.

制御部18は、CPU(Central Processing Unit)あるいはDSP(Digital Signal Processor)等のプロセッサを含むコンピュータを備え、画像形成装置1に備えられる各種ハードウェアを統括的に制御する。また、制御部18は、画像形成装置1に備えられる各ハードウェア間のデータ転送を制御する機能も有する。   The control unit 18 includes a computer including a processor such as a CPU (Central Processing Unit) or a DSP (Digital Signal Processor), and comprehensively controls various hardware included in the image forming apparatus 1. The control unit 18 also has a function of controlling data transfer between the respective hardware provided in the image forming apparatus 1.

データ入力装置19は、プリントモードで印刷される画像データを入力するための装置である。データ入力装置19は、USB(Universal Serial Bus)メモリやSD(Secure Digital Memory Card)カードなどのデータ記憶機器を接続するインタフェースを有し、データ記憶機器に保存されている画像データを取得し、その画像データをソフトウェア処理部20に渡す。   The data input device 19 is a device for inputting image data to be printed in the print mode. The data input device 19 has an interface for connecting a data storage device such as a USB (Universal Serial Bus) memory or an SD (Secure Digital Memory Card) card, acquires image data stored in the data storage device, and The image data is transferred to the software processing unit 20.

ソフトウェア処理部20は、データ入力装置19から送られてきた画像データに対して、ソフトウェアによる画像処理を施す装置であり、例えばCPUを搭載したコンピュータにて構成される。   The software processing unit 20 is a device that performs image processing by software on the image data sent from the data input device 19, and is configured by, for example, a computer equipped with a CPU.

操作パネル21は、画像形成装置1(画像処理装置12)へのユーザによる各種指示の入力装置である。操作パネル21は、例えばタッチパネルを有し、かつ各種情報を表示する表示部(通知手段)21aを備えている。   The operation panel 21 is an input device for various instructions from the user to the image forming apparatus 1 (image processing apparatus 12). The operation panel 21 includes, for example, a touch panel and includes a display unit (notification unit) 21a that displays various types of information.

画像処理装置12において、A/D変換部31は、画像入力装置11から送られてきたカラー画像信号(RGBアナログ信号)をデジタルの画像データ(RGBデジタル信号)に変換する。シェーディング補正部32は、A/D変換部31から送られてきた画像データに対して、画像入力装置11の照明系、結像系および撮像系で生じる各種の歪みを取り除く処理を施す。入力処理部33は、シェーディング補正部32から送られてくるRGBの画像データのそれぞれに対してγ補正処理などの階調変換処理を施す。   In the image processing device 12, the A / D conversion unit 31 converts the color image signal (RGB analog signal) sent from the image input device 11 into digital image data (RGB digital signal). The shading correction unit 32 performs processing for removing various distortions generated in the illumination system, the imaging system, and the imaging system of the image input device 11 on the image data sent from the A / D conversion unit 31. The input processing unit 33 performs gradation conversion processing such as γ correction processing on each of the RGB image data sent from the shading correction unit 32.

第1変倍部35は、操作パネル21に対するユーザの操作により、写真印刷が選択されている場合に、データサイズ変換処理として、入力画像データを、写真の画像データのサイズとして設定されている所定サイズ(L版サイズ)の画像データに変換する。したがって、写真印刷が選択されている場合には、入力画像データのサイズが所定サイズに統一される。一方、写真印刷が選択されていない場合に、入力画像データに対する処理は行わない。   The first scaling unit 35 is a predetermined setting in which the input image data is set as the size of photo image data as data size conversion processing when photo printing is selected by a user operation on the operation panel 21. Convert to image data of size (L size). Therefore, when photo printing is selected, the size of the input image data is unified to a predetermined size. On the other hand, when photo printing is not selected, the process for the input image data is not performed.

原稿種別自動判別部34は、入力補正部33にて階調変換処理がなされたRGB信号の画像データに基づき、原稿の種別の判定を行う。ここで、判定される原稿の種別としては、文字原稿、印画紙写真(連続階調)原稿、印刷写真原稿、文字と印刷写真とが混在した文字印刷写真原稿、および文字と印画紙写真とが混在した文字印画紙写真原稿である。また、原稿種別自動判別部34は、入力画像データに基づき、画像入力装置11にて読み取られた原稿について、カラー原稿であるか白黒原稿であるかの判別処理である自動カラー判別処理(ACS:Auto Color Selection)を行う。さらに、上記判別処理(判定処理)として、上記原稿がブランク原稿であるか否か(無地の原稿であるか否か)の判定処理も行うことができる。   The document type automatic determination unit 34 determines the type of document based on the RGB signal image data that has been subjected to gradation conversion processing by the input correction unit 33. Here, the types of originals to be judged include character originals, photographic paper photographs (continuous tone) originals, printed photo originals, character printed photo originals in which characters and printed photographs are mixed, and characters and photographic paper photographs. It is a mixed text photographic paper photo manuscript. Further, the document type automatic determination unit 34 is an automatic color determination process (ACS: determination process for determining whether a document read by the image input device 11 is a color document or a monochrome document based on input image data. Perform Auto Color Selection. Further, as the determination process (determination process), it is also possible to determine whether or not the original is a blank original (whether or not it is a plain original).

圧縮部36は、原稿種別自動判別部34から送られてくる画像データ(RGB信号)を符号化する。なお、上記符号化は、例えばJPEG(Joint Photographic Experts Group)方式に基づいて行われる。   The compression unit 36 encodes the image data (RGB signal) sent from the document type automatic discrimination unit 34. Note that the encoding is performed based on, for example, a JPEG (Joint Photographic Experts Group) system.

領域分離処理部37は、RGBの画像データに基づき、入力画像の画素毎に、当該画素がどのような画像領域に分類されるのかを判別し、この判別結果を示す領域分離信号を生成する。ここで、領域分離処理部37において判別される画像領域には、黒文字領域、色文字領域および網点領域等がある。なお、領域分離処理は、画素毎に画像領域の判定を行う形態ではなく、複数の画素からなるブロック毎に画像領域の判定が行われる形態であってもよい。   Based on the RGB image data, the region separation processing unit 37 determines, for each pixel of the input image, what image region the pixel is classified into, and generates a region separation signal indicating the determination result. Here, the image regions discriminated by the region separation processing unit 37 include a black character region, a color character region, a halftone dot region, and the like. Note that the region separation processing may be in a form in which the image region is determined for each block including a plurality of pixels, instead of determining the image region for each pixel.

領域分離信号圧縮部38は、画素毎に生成された領域分離信号に対して圧縮処理を施す。なお、領域分離信号圧縮部38における圧縮処理は、例えば、可逆圧縮方法であるMMR(Modified Modified Reed)方式、あるいはMR(Modified Reed)方式に基づいて行われる。   The region separation signal compression unit 38 performs a compression process on the region separation signal generated for each pixel. The compression processing in the region separation signal compression unit 38 is performed based on, for example, the MMR (Modified Modified Reed) method or the MR (Modified Reed) method which is a lossless compression method.

制御部18は、圧縮部36から出力された符号化コード(符号化された画像データ)と領域分離信号圧縮部38から出力された領域分離信号コード(圧縮された領域分離信号)とを一旦記憶装置17に保存し、ファイリングデータとして管理する。また、制御部18は、コピー出力動作が指示された場合に、記憶装置17から上記の符号化コードおよび当該符号化コードに対応する領域分離信号コードを読み出し、符号化コードは復号部39に、領域分離信号コードは領域分離信号復号部40にそれぞれ引き渡す。   The control unit 18 temporarily stores the encoded code (encoded image data) output from the compression unit 36 and the region separation signal code (compressed region separation signal) output from the region separation signal compression unit 38. It is stored in the device 17 and managed as filing data. In addition, when a copy output operation is instructed, the control unit 18 reads the encoded code and the region separation signal code corresponding to the encoded code from the storage device 17, and the encoded code is sent to the decoding unit 39. The region separation signal code is delivered to the region separation signal decoding unit 40.

なお、制御部18は、上記符号化コードの保存アドレスまたはデータ名と、領域分離信号コードの保存アドレスとを対応付けて管理テーブルに登録する。すなわち、制御部18は、当該管理テーブルを用いて、符号化コードおよび領域分離信号コードの読み出しまたは書き込みの制御を行う。   The control unit 18 registers the storage address or data name of the encoded code and the storage address of the region separation signal code in association with each other in the management table. That is, the control unit 18 controls reading or writing of the encoded code and the region separation signal code using the management table.

復号部39は、上記符号化コードに対して復号化処理を施し、上記符号化コードをRGBの画像データに伸張する。領域分離信号復号部40は、上記領域分離信号コードに対して復号化処理を施す。復号化した領域分離信号は、黒生成/下色除去部43、空間フィルタ部44および中間調生成部47に入力される。黒生成/下色除去部43、空間フィルタ部44および中間調生成部では、画像領域の種類に応じて画像処理内容の切替えが行われる。   The decoding unit 39 performs a decoding process on the encoded code, and expands the encoded code into RGB image data. The region separation signal decoding unit 40 performs a decoding process on the region separation signal code. The decoded region separation signal is input to the black generation / undercolor removal unit 43, the spatial filter unit 44, and the halftone generation unit 47. In the black generation / undercolor removal unit 43, the spatial filter unit 44, and the halftone generation unit, the image processing content is switched according to the type of the image area.

画質調整部41は、復号部39から送られてくるRGBの画像データについて、下地の検出を行って下地除去補正を行う。さらに、画質調整部41は、ユーザによって操作パネル21から入力される設定情報に基づいて、RGBのバランス(カラー調整、赤み青みといった全体のカラー調整)、明るさおよび鮮やかさの調整を行う。   The image quality adjustment unit 41 detects the background of the RGB image data sent from the decoding unit 39 and performs background removal correction. Further, the image quality adjustment unit 41 adjusts RGB balance (color adjustment, overall color adjustment such as reddish blue), brightness, and vividness based on setting information input from the operation panel 21 by the user.

色補正部42は、フルカラーモードが選択されている場合に、RGBの画像データをCMYの画像データに変換する色補正処理を行うとともに、当該画像データに対して色再現性を高める処理を施す。   When the full color mode is selected, the color correction unit 42 performs color correction processing for converting RGB image data into CMY image data, and performs processing for improving color reproducibility on the image data.

黒生成/下色除去部43は、フルカラーモードが選択されている場合に、色補正部42から出力されたCMYの画像データから黒(K)の画像データを生成する(黒生成処理)。また、元のCMYの画像データから黒(K)の画像データを差し引いて新たなCMYの画像データを生成する。これにより、フルカラーモードが選択されている場合に、図1に示すように、CMYの画像データは黒生成/下色除去部43によってCMYKの4色の画像データに変換される。   When the full color mode is selected, the black generation / under color removal unit 43 generates black (K) image data from the CMY image data output from the color correction unit 42 (black generation processing). Further, new CMY image data is generated by subtracting black (K) image data from the original CMY image data. Accordingly, when the full color mode is selected, the CMY image data is converted into CMYK four-color image data by the black generation / under color removal unit 43 as shown in FIG.

第2変倍部45は、操作パネル21に対するユーザの操作により写真印刷が選択されていない場合に、操作パネル21に対するユーザの操作により入力される変倍コマンド(印刷画像の倍率を示した情報)に基づいて、画像の拡大や縮小処理を行う。一方、写真印刷が選択されている場合に、上記処理はスルーになる。   The second scaling unit 45 is a scaling command (information indicating the magnification of the print image) that is input by a user operation on the operation panel 21 when photo printing is not selected by the user operation on the operation panel 21. Based on the above, the image is enlarged or reduced. On the other hand, when photo printing is selected, the above process is through.

空間フィルタ部44は、黒生成/下色除去部43から出力されるCMYKまたはCMYの画像データに対して、領域分離信号(領域識別信号)に基づき、デジタルフィルタによる空間フィルタ処理(強調処理、平滑化処理、強調と平滑の混合フィルタ処理など)を行う。すなわち、空間フィルタ部44では、領域分離信号に基づいて、画像領域毎に異なる画像処理が行われる。   The spatial filter unit 44 applies spatial filter processing (enhancement processing, smoothing) to the CMYK or CMY image data output from the black generation / undercolor removal unit 43 based on a region separation signal (region identification signal). Processing, emphasis and smoothing mixed filter processing, etc.). That is, the spatial filter unit 44 performs different image processing for each image region based on the region separation signal.

出力階調補正部46は、空間フィルタ部44から出力された画像データに対して、用紙等の記録媒体に出力するための出力γ補正処理を行う。   The output tone correction unit 46 performs output γ correction processing for outputting the image data output from the spatial filter unit 44 to a recording medium such as paper.

中間調生成部47は、誤差拡散法やディザ法を用いて、画像出力装置(第1画像出力装置13、第2画像出力装置14)において画像を印刷するために必要な階調再現処理(中間調生成処理)を行う。中間調生成部47から出力されるCMYKまたはCMYの画像データは画像出力装置(第1画像出力装置13、第2画像出力装置14)に入力される。画像出力装置(第1画像出力装置13、第2画像出力装置14)は、当該画像データの画像を記録媒体(例えば紙等)上に印刷する。   The halftone generation unit 47 uses the error diffusion method or the dither method to perform gradation reproduction processing (intermediate) necessary for printing an image in the image output device (the first image output device 13 or the second image output device 14). Key generation processing). The CMYK or CMY image data output from the halftone generation unit 47 is input to the image output device (the first image output device 13 and the second image output device 14). The image output devices (the first image output device 13 and the second image output device 14) print an image of the image data on a recording medium (for example, paper).

〔原稿種別自動判定部の構成例〕
原稿種別自動判別部34は、例えば特開2002−232708号公報に記載の方法により原稿種別を判別するものであってもよい。以下に、上記特許文献に記載の判別方法について説明する。
[Configuration example of automatic document type determination unit]
The document type automatic determination unit 34 may determine the document type by a method described in, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2002-232708. Below, the discrimination method described in the said patent document is demonstrated.

(1)注目画素を含むn×m(例えば、7×15)のブロックにおける最小濃度値および最大濃度値を算出する。   (1) The minimum density value and the maximum density value in an n × m (for example, 7 × 15) block including the target pixel are calculated.

(2)算出された最小濃度値および最大濃度値を用いて最大濃度差を算出する。   (2) The maximum density difference is calculated using the calculated minimum density value and maximum density value.

(3)隣接する画素の濃度差の絶対値の総和である総和濃度繁雑度(例えば、主走査方向と副走査方向について算出した値の和)を算出する。   (3) The total density busyness (for example, the sum of values calculated in the main scanning direction and the sub-scanning direction), which is the sum of absolute values of density differences between adjacent pixels, is calculated.

(4)算出された最大濃度差と最大濃度差閾値との比較、および算出された総和濃度繁雑度と総和濃度繁雑度閾値との比較を行う。この比較の結果、最大濃度差<最大濃度差閾値および総和濃度繁雑度<総和濃度繁雑度閾値のとき、注目画素は下地・印画紙写真領域に属すると判定する。上記条件を充たさないとき、注目画素は文字・網点領域に属すると判定する。   (4) The calculated maximum density difference is compared with the maximum density difference threshold, and the calculated total density busyness is compared with the total density busyness threshold. As a result of this comparison, when the maximum density difference <the maximum density difference threshold and the total density busyness <the total density busyness threshold, it is determined that the pixel of interest belongs to the background / photographic paper photograph area. When the above condition is not satisfied, it is determined that the target pixel belongs to the character / halftone dot region.

(5)下地・印画紙写真領域に属すると判定された画素について、注目画素が、最大濃度差<下地・印画紙写真判定閾値を充たすとき、下地画素であると判定する。上記条件を充たさないとき、印画紙写真(連続階調領域)画素であると判定する。   (5) For a pixel determined to belong to the background / photographic paper photograph area, it is determined that the pixel of interest is a background pixel when the maximum density difference <the background / photographic paper photograph determination threshold value is satisfied. When the above conditions are not satisfied, it is determined that the pixel is a photographic paper photograph (continuous tone area) pixel.

(6)文字・網点領域に属すると判定された画素について、注目画素が、総和濃度繁雑度<最大濃度差に文字・網点判定閾値を掛けた値の条件を充たすとき、文字画素であると判定する。上記条件を充たさないとき、網点画素であると判定する。   (6) For a pixel determined to belong to the character / halftone dot region, the target pixel is a character pixel when the condition of the sum density density complexity <maximum density difference is multiplied by the character / halftone determination threshold value is satisfied. Is determined. When the above condition is not satisfied, it is determined that the pixel is a halftone pixel.

(7)下地領域、印画紙写真領域、文字領域および網点領域に分類された画素数をカウントし、それぞれのカウント値と予め定められている下地領域、印画紙写真領域、網点領域および文字領域に対する閾値とを比較して原稿全体の種別を判定する。例えば、文字、網点、印画紙写真の順に検出精度が高い場合において、文字領域の比率が全画素数の30%以上の場合には文字原稿であると判定する。網点領域の比率が全画素数の20%以上の場合には網点原稿(印刷写真原稿)であると判定する。印画紙写真領域の比率が全画素数の10%以上の場合には印画紙写真原稿であると判定する。また、文字領域の比率と網点領域の比率とが、それぞれ閾値以上である場合には文字/網点原稿(文字印刷写真原稿)であると判定する。   (7) Count the number of pixels classified into a background area, a photographic paper photograph area, a character area, and a halftone dot area, and count the respective count values and predetermined ground areas, a photographic paper photograph area, a halftone dot area, and a character. The type of the entire document is determined by comparing the threshold value for the area. For example, when the detection accuracy is high in the order of characters, halftone dots, and photographic paper photographs, if the character area ratio is 30% or more of the total number of pixels, it is determined that the document is a character document. If the ratio of the halftone area is 20% or more of the total number of pixels, it is determined that the original is a halftone original (printed photo original). When the ratio of the photographic paper photograph area is 10% or more of the total number of pixels, it is determined that the photographic paper photograph original. Further, if the ratio of the character area and the ratio of the halftone dot area are equal to or greater than the threshold values, respectively, it is determined that the character / halftone original (character-printed photo original).

上記の構成において、画像形成装置1の動作を以下に説明する。
画像入力装置11にて読み取られた原稿の画像データは、入力画像データとして画像処理装置12に入力され、画像処理装置12の各部において上記のように処理される。その後、画像処理装置12にて処理された画像データ(入力画像データ)は、第1画像出力装置13または第2画像出力装置14に入力され、用紙上に印刷される。
In the above configuration, the operation of the image forming apparatus 1 will be described below.
The document image data read by the image input device 11 is input to the image processing device 12 as input image data, and is processed in each part of the image processing device 12 as described above. Thereafter, the image data (input image data) processed by the image processing device 12 is input to the first image output device 13 or the second image output device 14 and printed on paper.

次に、画像形成装置1(画像処理装置12)の主要部における写真印刷を行う場合、および写真印刷以外の印刷を行う場合の動作について説明する。   Next, operations when performing photo printing in the main part of the image forming apparatus 1 (image processing apparatus 12) and printing other than photo printing will be described.

(原稿種別自動判別部の動作)
原稿種別自動判別部34は、原稿種別判別動作として、操作パネル21に対するユーザの操作により写真印刷が選択されている場合に、入力画像データが印画紙写真であるか、印刷写真であるかを判別する。一方、写真印刷が選択されていない場合に、入力画像データが文字原稿、印刷写真原稿、印画紙写真原稿、文字/印刷写真原稿、文字/印画紙写真原稿のいずれであるかを判別する。
(Operation of the automatic document type discriminator)
The document type automatic determination unit 34 determines whether the input image data is a photographic paper photo or a print photo when photo printing is selected by a user operation on the operation panel 21 as the document type determining operation. To do. On the other hand, when photo printing is not selected, it is determined whether the input image data is a character original, a printed photo original, a photographic paper photo original, a character / print photo original, or a character / print paper photo original.

(第1変倍部の動作)
第1変倍部35は、操作パネル21に対するユーザの操作により写真印刷が選択されている場合に、データサイズ変換処理として、入力画像データをL版サイズの画素(出力解像度:300dpiで、1051×1500画素)からなる画像データに変換する。一方、写真印刷が選択されていない場合には、データサイズ変換処理を行わない(処理はスルーとなる)。
(Operation of the first zoom unit)
When photo printing is selected by a user operation on the operation panel 21, the first scaling unit 35 converts input image data into L-size pixels (output resolution: 300 dpi, 1051 × as data size conversion processing). (1500 pixels). On the other hand, if photo printing is not selected, the data size conversion process is not performed (the process is through).

データサイズ変換処理には、二アレストネイバー法、バイリニア法、あるいはバイキュービック法など公知の補間方法を用いることができる。   For the data size conversion process, a known interpolation method such as a two-arrest neighbor method, a bilinear method, or a bicubic method can be used.

ここで、ニアレストネイバー法は、補間する画素に一番近い、あるいは補間する画素に対して所定の位置関係にある既存画素の値をその補間画素の値とするものである。   Here, the nearest neighbor method uses the value of an existing pixel closest to the pixel to be interpolated or having a predetermined positional relationship with the pixel to be interpolated as the value of the interpolated pixel.

バイリニア法は、補間する画素を囲む周囲4点の既存画素の距離に比例した形で重み付けした値の平均を求め、その値をその補間画素とするものである。   In the bilinear method, an average of values weighted in a form proportional to the distance between four existing pixels surrounding a pixel to be interpolated is obtained, and that value is used as the interpolation pixel.

バイキュービック法は、補間する画素を囲む周囲4点の既存画素の距離に比例した形で重み付けした値の平均を求め、その値をその補間画素とするものである。   In the bicubic method, an average of values weighted in a form proportional to the distance between four existing pixels surrounding a pixel to be interpolated is obtained, and that value is used as the interpolation pixel.

(空間フィルタ部の動作)
空間フィルタ部44は、操作パネル21に対するユーザの操作により写真印刷が選択されている場合に、入力画像データの原稿種別が印画紙写真であるか、印刷写真であるかに応じて、それぞれの空間フィルタ処理を行う。
(Operation of the spatial filter section)
When photo printing is selected by a user operation on the operation panel 21, the spatial filter unit 44 selects each space depending on whether the document type of the input image data is a photographic paper photo or a printed photo. Perform filtering.

具体的には、原稿種別自動判別部34の原稿種別判別結果に基づき、入力画像データの原稿種別が印画紙写真である場合には、入力画像データに対して強調特性および平滑化特性を有するフィルタを用いて強調処理および平滑化処理を行う。強調処理は、画像入力装置11により走査されて取得された画像データ(入力画像データ)がぼやけているのをくっきりさせるために行われる。平滑化処理は、強調処理のみではノイズが目立ってしまうので、これを防止するために行われる。上記の強調処理および平滑化処理には、例えば図2(a)に示すフィルタ係数を有するフィルタが使用される。   Specifically, based on the document type determination result of the document type automatic determination unit 34, when the document type of the input image data is a photographic paper photograph, a filter having enhancement characteristics and smoothing characteristics for the input image data Is used to perform enhancement processing and smoothing processing. The enhancement process is performed in order to clarify that the image data (input image data) obtained by scanning with the image input device 11 is blurred. The smoothing process is performed to prevent noise because noise is noticeable only by the enhancement process. For the above enhancement processing and smoothing processing, for example, a filter having a filter coefficient shown in FIG.

また、空間フィルタ部44は、原稿種別自動判別部34の原稿種別判別結果に基づき、入力画像データの原稿種別が印刷写真である場合には、入力画像データに対して平滑化特性を有するフィルタを用いて平滑化処理を行う。この平滑化処理は、網点成分をぼかして連続階調成分が得られるようにするために行われる。平滑化処理には、例えば図2(b)に示すフィルタ係数を有するフィルタが使用される。   The spatial filter unit 44 also includes a filter having a smoothing characteristic for the input image data when the document type of the input image data is a printed photograph based on the document type determination result of the document type automatic determination unit 34. To smooth the surface. This smoothing process is performed so as to obtain a continuous tone component by blurring the halftone dot component. For the smoothing process, for example, a filter having a filter coefficient shown in FIG.

図2(a)および図2(b)に示すフィルタは、何れも例えば7×7画素のマスクサイズのものである。上記フィルタのマスクサイズは、周波数空間において、網点成分および原稿走査時のノイズを平滑できる大きさに決定される。   Each of the filters shown in FIGS. 2A and 2B has a mask size of 7 × 7 pixels, for example. The mask size of the filter is determined to be a size that can smooth the halftone dot component and the noise during document scanning in the frequency space.

一方、空間フィルタ部44は、写真印刷が選択されていない場合に、領域分離信号に基づき、入力画像データに対して強調処理や平滑化処理を行う。   On the other hand, the spatial filter unit 44 performs enhancement processing and smoothing processing on the input image data based on the region separation signal when photo printing is not selected.

次に、画像形成装置1の主要動作を図3のフローチャートに基づいて説明する。図3は、画像処理装置12が写真印刷を行う場合および写真印刷以外の印刷を行う場合の主要動作を示すフローチャートである。   Next, the main operation of the image forming apparatus 1 will be described based on the flowchart of FIG. FIG. 3 is a flowchart showing main operations when the image processing apparatus 12 performs photo printing and printing other than photo printing.

画像形成装置1にて印刷が行われる場合には、画像入力装置11にて原稿の画像が読み取られ、画像入力装置11から原稿画像に対応した画像データが画像処理装置12へ入力される。あるいは、外部装置から画像処理装置12に対して画像データが入力される。   When printing is performed by the image forming apparatus 1, an image of a document is read by the image input device 11, and image data corresponding to the document image is input from the image input device 11 to the image processing device 12. Alternatively, image data is input from the external device to the image processing device 12.

画像入力装置11から画像処理装置12に入力された画像データ(入力画像データ)は、A/D変換部31、シェーディング補正部32、入力処理部33、原稿種別自動判別部34、第1変倍部35および圧縮部36を経て一旦記憶装置17に記憶される。その後、記憶装置17から読み出され、復号部39、画質調整部41、色補正部42、黒生成/下色除去部43、空間フィルタ部44、第2変倍部45、出力階調補正部46および中間調生成部47を経て、例えば第1画像出力装置13または第2画像出力装置14に出力され、印刷される。   Image data (input image data) input from the image input device 11 to the image processing device 12 includes an A / D conversion unit 31, a shading correction unit 32, an input processing unit 33, a document type automatic discrimination unit 34, and a first scaling. The data is temporarily stored in the storage device 17 via the unit 35 and the compression unit 36. Thereafter, the data is read out from the storage device 17, and the decoding unit 39, the image quality adjustment unit 41, the color correction unit 42, the black generation / under color removal unit 43, the spatial filter unit 44, the second scaling unit 45, and the output tone correction unit 46 and the halftone generation unit 47, for example, output to the first image output device 13 or the second image output device 14 and printed.

また、領域分離処理部37にて生成された領域分離信号は、領域分離信号圧縮部38を経て一旦記憶装置17に記憶される。その後、記憶装置17から読み出され、領域分離信号復号部40を経て、黒生成/下色除去部43、空間フィルタ部44および中間調生成部47に供給される。   The region separation signal generated by the region separation processing unit 37 is temporarily stored in the storage device 17 via the region separation signal compression unit 38. Thereafter, the data is read from the storage device 17 and supplied to the black generation / undercolor removal unit 43, the spatial filter unit 44, and the halftone generation unit 47 via the region separation signal decoding unit 40.

第1変倍部35では、操作パネル21に対するユーザの操作により入力画像データについての写真印刷が選択されている場合に(S11)、データサイズ変換処理として、入力画像データをL版サイズ(所定サイズ)の画像データに変換(変倍)する(S12)。なお、L版サイズは、前述のように、写真印刷を行う場合の印刷サイズとして、画像形成装置1においてあらかじめ設定されているサイズである。   In the first scaling unit 35, when photo printing of the input image data is selected by the user's operation on the operation panel 21 (S11), the input image data is converted to the L size (predetermined size) as the data size conversion process. ) (Scaling) (S12). Note that, as described above, the L plate size is a size set in advance in the image forming apparatus 1 as a print size when performing photo printing.

次に、空間フィルタ部44は、原稿種別自動判別部34の原稿種別判別結果に基づき、入力画像データの原稿種別が印画紙写真(銀塩写真)である場合には(S13)、所定サイズに変換された入力画像データに対して強調処理および平滑化処理を行う(S14)。   Next, based on the document type determination result of the document type automatic determination unit 34, the spatial filter unit 44 sets the input image data to a predetermined size when the document type of the input image data is a photographic paper photograph (silver salt photograph) (S13). Enhancement processing and smoothing processing are performed on the converted input image data (S14).

一方、空間フィルタ部44は、原稿種別自動判別部34の原稿種別判別結果に基づき、入力画像データの原稿種別が印画紙写真(銀塩写真)ではない場合(印刷写真である場合)には(S13)、所定サイズに変換された入力画像データに対して平滑化処理を行う(S15)。   On the other hand, the spatial filter unit 44, based on the document type determination result of the document type automatic determination unit 34, when the document type of the input image data is not a photographic paper photograph (silver salt photograph) (when it is a printed photograph) ( S13) Smoothing processing is performed on the input image data converted to a predetermined size (S15).

その後、画像データは、図4に示すように、画像処理装置12から昇華型プリンタである第2画像出力装置14に出力され、第2画像出力装置14によりL版サイズの写真として印刷される(S16)。   Thereafter, as shown in FIG. 4, the image data is output from the image processing device 12 to the second image output device 14 that is a sublimation printer, and is printed as an L-size photograph by the second image output device 14 ( S16).

一方、S11において写真印刷が選択されていない場合、画像処理装置12では、入力画像データに対して、電子写真方式またはインクジェット方式のカラープリンタである第1画像出力装置13での印刷に応じた画像処理を行う(S17)。   On the other hand, when photographic printing is not selected in S11, the image processing apparatus 12 performs an image corresponding to the printing by the first image output apparatus 13 which is an electrophotographic or inkjet color printer for the input image data. Processing is performed (S17).

なお、この場合の処理では、操作パネル21に対するユーザの操作により、画像の拡大縮小に関して任意のサイズへの変倍処理が指定されている場合、第2変倍部45は、画像データに対して、指定された任意のサイズへの変倍処理を行う。   In the process in this case, when the scaling process to an arbitrary size is specified for the enlargement / reduction of the image by the user's operation on the operation panel 21, the second scaling unit 45 performs the process on the image data. , Perform scaling to any specified size.

その後、画像データは、図1に示すように、画像処理装置12から電子写真方式またはインクジェット方式のカラープリンタである第1画像出力装置13に出力され、第1画像出力装置13にて印刷される(S18)。   Thereafter, as shown in FIG. 1, the image data is output from the image processing device 12 to the first image output device 13 which is an electrophotographic or inkjet color printer, and is printed by the first image output device 13. (S18).

次に、写真印刷を行う場合において、画像処理装置12に対する入力画像データの入力形態の相違、および画像処理装置12からの処理済の画像データの出力形態の相違による画像形成装置1(画像処理装置12)の動作内容の相違について説明する。   Next, in the case of performing photo printing, the image forming apparatus 1 (image processing apparatus) due to a difference in input form of input image data to the image processing apparatus 12 and a difference in output form of processed image data from the image processing apparatus 12 The difference in the operation content of 12) will be described.

〔画像入力装置にて読み取った画像データを処理する場合〕
この場合の処理を行う画像形成装置1は図4に示す形態となる。
[When processing image data read by an image input device]
The image forming apparatus 1 that performs the processing in this case has the form shown in FIG.

(1)コピー動作の場合
・操作パネル21に対するユーザの操作により写真印刷が選択されるので、入力画像データは、印画紙写真あるいは印刷写真であることが分かっている。したがって、領域分離処理部37は動作しない。
・第2画像出力装置(昇華型プリンタ)14にて印刷を行うため、黒生成/下色除去部43および中間調生成部47での処理はスルーとなる(何も処理を行わない)。
・色補正部42では、第2画像出力装置(昇華型プリンタ)14用の色補正テーブルを選択して色補正処理(RGB信号→R’G’B’信号)を行う。
(1) In the case of copying operation: Since photo printing is selected by a user operation on the operation panel 21, it is known that the input image data is a photographic paper photo or a printed photo. Therefore, the region separation processing unit 37 does not operate.
Since printing is performed by the second image output device (sublimation printer) 14, the processing in the black generation / undercolor removal unit 43 and the halftone generation unit 47 is through (no processing is performed).
The color correction unit 42 selects a color correction table for the second image output device (sublimation printer) 14 and performs color correction processing (RGB signal → R′G′B ′ signal).

(2)イメージ送信、あるいはファイリングの場合(所定サイズの画像データの送信あるいはファイリングを行う場合)
・領域分離処理部37、黒生成/下色除去部43および中間調生成部47の処理は、コピー動作の場合と同様に、スルーとなる。
・色補正部42では、画像データを多くのディスプレイに採用されているsRGBに変換する。sRGBに変換された画像データは、メール処理部(図示せず)にて電子メールに添付され、ネットワークを介して相手先に送信される。あるいは、sRGBに変換された画像データは例えばハードディスク装置からなる記憶装置17にファイルされる。
(2) In the case of image transmission or filing (when transmitting or filing image data of a predetermined size)
The processes of the area separation processing unit 37, the black generation / undercolor removal unit 43, and the halftone generation unit 47 are through as in the case of the copy operation.
The color correction unit 42 converts the image data into sRGB used in many displays. The image data converted into sRGB is attached to an e-mail by a mail processing unit (not shown) and transmitted to the other party via the network. Alternatively, the image data converted into sRGB is filed in the storage device 17 including a hard disk device, for example.

〔外部装置が保持する画像データを処理する場合〕
この場合には、外部装置としてのデジタルカメラが保持する画像データ、あるいはUSBメモリやSDカードが保持する画像データを処理する。この場合の画像処理装置12における原稿種別自動判別部34、第1変倍部35および空間フィルタ部44の処理は、画像処理装置12ではなく、ソフトウェア処理部20にて行ってもよい。
[When processing image data held by an external device]
In this case, image data held by a digital camera as an external device or image data held by a USB memory or an SD card is processed. In this case, the processing of the document type automatic discrimination unit 34, the first scaling unit 35, and the spatial filter unit 44 in the image processing device 12 may be performed by the software processing unit 20 instead of the image processing device 12.

この場合、ソフトウェア処理部20は、図5に示すように、原稿種別自動判別部34、第1変倍部35および空間フィルタ部44に対する、原稿種別自動判別部51、変倍部52および空間フィルタ部53を備える。図5は、図1に示したソフトウェア処理部20の構成を示すブロック図である。   In this case, as shown in FIG. 5, the software processing unit 20 performs the automatic document type discrimination unit 51, the scaling unit 52, and the spatial filter for the automatic document type discrimination unit 34, the first scaling unit 35, and the spatial filter unit 44. A unit 53 is provided. FIG. 5 is a block diagram showing a configuration of the software processing unit 20 shown in FIG.

また、ソフトウェア処理部20は、上記構成に加えて、色補正部54および出力階調補正部55を備えていてもよい。この場合には、画像処理装置12にて行うべき処理をソフトウェア処理部20にて行うことができる。   The software processing unit 20 may include a color correction unit 54 and an output gradation correction unit 55 in addition to the above configuration. In this case, processing that should be performed by the image processing apparatus 12 can be performed by the software processing unit 20.

外部装置が保持する画像データに対する処理は、データ入力装置19に外部装置としてのデジタルカメラやUSBメモリあるいはSDカード等が接続され、操作パネル21に対するユーザの操作により、印刷処理として写真印刷が選択された場合に実施される。   For processing of image data held by the external device, a digital camera, a USB memory, an SD card or the like as an external device is connected to the data input device 19, and photo printing is selected as print processing by a user operation on the operation panel 21. To be implemented.

(1)印刷動作の場合
・データ入力装置19により外部装置から読み出された画像データは、ソフトウェア処理部20の原稿種別自動判別部51による原稿種別判別処理、変倍部52による変倍処理、および空間フィルタ部53による、原稿種別判別結果に基づく空間フィルタ処理が施された後、一旦、記憶装置17に格納される。
・次に、記憶装置17に格納された画像データは、所定のタイミングで読み出され、画質調整部41による画質調性処理(必要に応じて実施)、色補正部42による色補正処理、および出力階調補正部46による出力階調補正処理が施された後、第2画像出力装置(昇華型プリンタ)14にて印刷される。
(1) In the case of printing operation: The image data read from the external device by the data input device 19 is a document type determination process by the document type automatic determination unit 51 of the software processing unit 20, a scaling process by the scaling unit 52, After the spatial filter processing based on the document type discrimination result by the spatial filter unit 53 is performed, the spatial filter unit 53 temporarily stores it in the storage device 17.
Next, the image data stored in the storage device 17 is read at a predetermined timing, and the image quality toning process (implemented as necessary) by the image quality adjustment unit 41, the color correction process by the color correction unit 42, and After the output tone correction processing by the output tone correction unit 46 is performed, printing is performed by the second image output device (sublimation printer) 14.

(2)ファイリング動作の場合
この動作は、操作パネル21に対するユーザの操作により、画像データの出力形態として、印刷ではなくファイリングが選択された場合に行われる。例えば、USBメモリから画像データを読み出し、格納先としてUSBメモリを指定した場合の処理である。なお、画像データの画素数は、画像データのヘッダから取得することができる。
・外部装置から読み出され画像データをソフトウェア処理部20にて処理し、記憶装置17に格納するまでの動作は印刷動作の場合と同様である。
・記憶装置17から読み出された画像データは、画質調整部41による画質調性処理(必要に応じて実施)および色補正部42による色補正処理(sRGBに変換)が施され(出力階調補正部46の処理はスルー)、指定されたUSBメモリに格納される。
(2) In the case of filing operation This operation is performed when filing instead of printing is selected as the output form of image data by a user operation on the operation panel 21. For example, this is processing when image data is read from a USB memory and a USB memory is designated as a storage destination. Note that the number of pixels of the image data can be acquired from the header of the image data.
The operation until the image data read from the external device is processed by the software processing unit 20 and stored in the storage device 17 is the same as that in the printing operation.
The image data read from the storage device 17 is subjected to image quality tonality processing (implemented as necessary) by the image quality adjustment unit 41 and color correction processing (converted to sRGB) by the color correction unit 42 (output gradation) The processing of the correction unit 46 is through) and is stored in the designated USB memory.

以上のように、本実施の形態の画像形成装置1は、写真印刷が指示された場合に、入力画像データを特定のサイズ(例えば、写真のL版サイズ)の画像データに変倍処理した後、空間フィルタ処理を行っている。これにより、写真印刷を行う場合に、空間フィルタ処理を行う画像データのサイズが特定のサイズに統一される。したがって、空間フィルタ処理に必要なフィルタのマスクサイズが1種類に限定され、用意しておくフィルタの種類を削減することができる。この結果、回路規模の増大を招来することなく、入力画像に対して適切に空間フィルタ処理を行うことができる。   As described above, the image forming apparatus 1 according to the present embodiment performs a scaling process on input image data into image data of a specific size (for example, L size of a photo) when photo printing is instructed. Spatial filter processing is performed. As a result, when performing photo printing, the size of the image data to be subjected to the spatial filter processing is unified to a specific size. Therefore, the filter mask size required for the spatial filter processing is limited to one type, and the types of filters to be prepared can be reduced. As a result, it is possible to appropriately perform spatial filter processing on the input image without causing an increase in circuit scale.

なお、以上の実施の形態においては、第1変倍部35は、写真の入力画像データを所定サイズ(L版サイズ)に変倍するもとのしている。しかしながら、この所定サイズは、固定されている場合に限定されず、例えば他のサイズ(例えば2L版サイズ)に切り替え可能な構成であってもよい。この場合、空間フィルタ部44は、2つの画像データのサイズに対応したマスクサイズのフィルタを備えていればよい。この場合においても、写真の入力画像データを任意のサイズに変倍する場合と比較して、空間フィルタ部44の回路規模を削減することができる。   In the above embodiment, the first scaling unit 35 scales the input image data of a photograph to a predetermined size (L size). However, this predetermined size is not limited to the case where it is fixed, and for example, it may be configured to be switchable to another size (for example, 2L size). In this case, the spatial filter unit 44 only needs to include a filter having a mask size corresponding to the sizes of the two image data. Even in this case, the circuit scale of the spatial filter unit 44 can be reduced as compared with the case where the input image data of the photograph is scaled to an arbitrary size.

〔プログラム・記録媒体の説明〕
画像処理装置12の各ブロックは、ハードウェアロジックによって構成してもよいし、次のようにCPUを用いてソフトウェアによって実現してもよい。
[Description of program / recording medium]
Each block of the image processing apparatus 12 may be configured by hardware logic, or may be realized by software using a CPU as follows.

すなわち、画像処理装置12は、各機能を実現する制御プログラムの命令を実行するCPU(central processing unit)、上記プログラムを格納したROM(read only memory)、上記プログラムを展開するRAM(random access memory)、上記プログラムおよび各種データを格納するメモリ等の記憶装置(記録媒体)などを備えている。そして、本発明の目的は、上述した機能を実現するソフトウェアである画像処理装置12の制御プログラムのプログラムコード(実行形式プログラム、中間コードプログラム、ソースプログラム)をコンピュータで読み取り可能に記録した記録媒体を、画像処理装置12に供給し、そのコンピュータ(またはCPUやMPU)が記録媒体に記録されているプログラムコードを読み出し実行することによっても、達成可能である。   That is, the image processing apparatus 12 includes a CPU (central processing unit) that executes instructions of a control program that realizes each function, a ROM (read only memory) that stores the program, and a RAM (random access memory) that expands the program. And a storage device (recording medium) such as a memory for storing the program and various data. An object of the present invention is a recording medium on which a program code (execution format program, intermediate code program, source program) of a control program of the image processing apparatus 12 which is software for realizing the functions described above is recorded so as to be readable by a computer. This can also be achieved by supplying the image processing apparatus 12 and reading and executing the program code recorded on the recording medium by the computer (or CPU or MPU).

上記記録媒体としては、例えば、磁気テープやカセットテープ等のテープ系、フロッピー(登録商標)ディスク/ハードディスク等の磁気ディスクやCD−ROM/MO/MD/DVD/CD−R等の光ディスクを含むディスク系、ICカード(メモリカードを含む)/光カード等のカード系、あるいはマスクROM/EPROM/EEPROM/フラッシュROM等の半導体メモリ系などを用いることができる。   Examples of the recording medium include a tape system such as a magnetic tape and a cassette tape, a magnetic disk such as a floppy (registered trademark) disk / hard disk, and an optical disk such as a CD-ROM / MO / MD / DVD / CD-R. Card system such as IC card, IC card (including memory card) / optical card, or semiconductor memory system such as mask ROM / EPROM / EEPROM / flash ROM.

また、画像処理装置12を通信ネットワークと接続可能に構成し、上記プログラムコードを通信ネットワークを介して供給してもよい。この通信ネットワークとしては、特に限定されず、例えば、インターネット、イントラネット、エキストラネット、LAN、ISDN、VAN、CATV通信網、仮想専用網(virtual private network)、電話回線網、移動体通信網、衛星通信網等が利用可能である。また、通信ネットワークを構成する伝送媒体としては、特に限定されず、例えば、IEEE1394、USB、電力線搬送、ケーブルTV回線、電話線、ADSL回線等の有線でも、IrDAやリモコンのような赤外線、Bluetooth(登録商標)、802.11無線、HDR、携帯電話網、衛星回線、地上波デジタル網等の無線でも利用可能である。なお、本発明は、上記プログラムコードが電子的な伝送で具現化された、搬送波に埋め込まれたコンピュータデータ信号の形態でも実現され得る。   Further, the image processing apparatus 12 may be configured to be connectable to a communication network, and the program code may be supplied via the communication network. The communication network is not particularly limited. For example, the Internet, intranet, extranet, LAN, ISDN, VAN, CATV communication network, virtual private network, telephone line network, mobile communication network, satellite communication. A net or the like is available. Also, the transmission medium constituting the communication network is not particularly limited. For example, even in the case of wired such as IEEE 1394, USB, power line carrier, cable TV line, telephone line, ADSL line, etc., infrared rays such as IrDA and remote control, Bluetooth ( (Registered trademark), 802.11 wireless, HDR, mobile phone network, satellite line, terrestrial digital network, and the like can also be used. The present invention can also be realized in the form of a computer data signal embedded in a carrier wave in which the program code is embodied by electronic transmission.

本発明は上述した実施形態に限定されるものではなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能であり、実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を適宜組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。   The present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made within the scope shown in the claims, and embodiments obtained by appropriately combining technical means disclosed in the embodiments are also included. It is included in the technical scope of the present invention.

本発明は、電子写真方式またはインクジェット方式のプリンタと昇華型のプリンタとを備え、写真印刷が可能な廉価型の複写機および複合機に利用することができる。   INDUSTRIAL APPLICABILITY The present invention can be used in an inexpensive copying machine and multifunction machine that include an electrophotographic or ink jet printer and a sublimation printer and that can perform photo printing.

1 画像形成装置
11 画像入力装置
12 画像処理装置
13 第1画像出力装置(電子写真方式またはインクジェット方式の印刷装置)
14 第2画像出力装置(昇華型の印刷装置)
17 記憶装置
18 制御部
20 ソフトウェア処理部
21 操作パネル(入力装置)
21a 表示部(通知手段)
34 原稿種別自動判別部
35 第1変倍部(変倍部)
37 領域分離処理部
44 空間フィルタ部
45 第2変倍部
51 原稿種別自動判別部
52 変倍部
53 空間フィルタ部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Image forming apparatus 11 Image input apparatus 12 Image processing apparatus 13 1st image output apparatus (Electrophotographic type or inkjet type printing apparatus)
14 Second image output device (sublimation printing device)
17 Storage Device 18 Control Unit 20 Software Processing Unit 21 Operation Panel (Input Device)
21a Display section (notification means)
34 Document type automatic discrimination unit 35 First scaling unit (scaling unit)
37 Region separation processing unit 44 Spatial filter unit 45 Second scaling unit 51 Automatic document type discrimination unit 52 Scaling unit 53 Spatial filter unit

Claims (7)

ユーザにて操作される入力装置と、
前記入力装置から、入力画像データを写真の画像データとして処理する指示が入力された場合に、前記入力画像データを写真の画像データのサイズとして設定されている所定サイズの画像データに変換する変倍部と、
前記変倍部にて処理された画像データに対して、前記所定サイズに基づいて設定されたマスクサイズのフィルタにより空間フィルタ処理を行う空間フィルタ部とを備えていることを特徴とする画像処理装置。
An input device operated by a user;
Scaling that converts the input image data into image data of a predetermined size set as the size of the photo image data when an instruction to process the input image data as photo image data is input from the input device And
An image processing apparatus comprising: a spatial filter unit that performs a spatial filter process on the image data processed by the scaling unit using a filter having a mask size set based on the predetermined size .
ユーザに対して通知を行う通知手段と、
入力画像データの種別を判別する原稿種別自動判別部と、
前記原稿種別自動判別部により前記入力画像データが印画紙写真あるいは印刷写真であると判別された場合に、前記入力画像データを写真の画像データとして処理するか否かの選択を前記入力装置により行うことを促す動作を前記通知手段により行わせる制御部とを備えていることを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
A notification means for notifying the user;
A document type automatic discrimination unit for discriminating the type of input image data;
When the input image data is determined to be a photographic paper photograph or a printed photograph by the document type automatic determination unit, the input device selects whether to process the input image data as image data of a photograph. The image processing apparatus according to claim 1, further comprising: a control unit that causes the notifying unit to perform an operation for prompting the user.
入力画像データの種別を判別する原稿種別自動判別部を備え、
前記空間フィルタ部は、前記原稿種別自動判別部により、前記入力画像データが印画紙写真であると判定された場合に、前記入力画像データに対して強調特性および平滑化特性を有する空間フィルタ処理を施し、前記入力画像データが印刷写真であると判定された場合に、前記入力画像データに対して平滑化特性を有する空間フィルタ処理を施すことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
A document type automatic discrimination unit for discriminating the type of input image data is provided.
The spatial filter unit performs a spatial filter process having an emphasis characteristic and a smoothing characteristic on the input image data when the input image data is determined to be a photographic paper photograph by the document type automatic determination unit. The image processing apparatus according to claim 1, wherein when the input image data is determined to be a printed photograph, a spatial filter process having a smoothing characteristic is applied to the input image data.
請求項1から3のいずれか1項に記載の画像処理装置と、
前記画像処理装置にて写真の画像データとして処理された画像データに基づいて印刷を行う昇華型の印刷装置と、
前記画像処理装置にて写真の画像データ以外の画像データとして処理された画像データに基づいて印刷を行う電子写真方式の印刷装置とを備えていることを特徴とする画像形成装置。
The image processing apparatus according to any one of claims 1 to 3,
A sublimation type printing apparatus that performs printing based on image data processed as image data of a photograph in the image processing apparatus;
An image forming apparatus comprising: an electrophotographic printing apparatus that performs printing based on image data processed as image data other than photographic image data by the image processing apparatus.
入力画像データを写真の画像データとして処理する指示に基づいて、前記入力画像データを写真の画像データのサイズとして設定されている所定サイズの画像データに変換する変倍工程と、
前記変倍工程にて処理された画像データに対して、前記所定サイズに基づいて設定されたマスクサイズのフィルタにより空間フィルタ処理を行う空間フィルタ工程とを備えていることを特徴とする画像処理方法。
Based on an instruction to process the input image data as photo image data, a scaling step for converting the input image data into image data of a predetermined size set as the size of the photo image data;
A spatial filter step of performing a spatial filter process on the image data processed in the scaling step with a filter having a mask size set based on the predetermined size. .
請求項1から4のいずれか1項に記載の画像処理装置の前記の各部としてコンピュータを機能させるためのプログラム。   The program for functioning a computer as said each part of the image processing apparatus of any one of Claim 1 to 4. 請求項6に記載のプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。   A computer-readable recording medium on which the program according to claim 6 is recorded.
JP2012093266A 2012-04-16 2012-04-16 Image processing apparatus, image forming apparatus including the same, program, and recording medium Pending JP2013223084A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012093266A JP2013223084A (en) 2012-04-16 2012-04-16 Image processing apparatus, image forming apparatus including the same, program, and recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012093266A JP2013223084A (en) 2012-04-16 2012-04-16 Image processing apparatus, image forming apparatus including the same, program, and recording medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013223084A true JP2013223084A (en) 2013-10-28

Family

ID=49593771

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012093266A Pending JP2013223084A (en) 2012-04-16 2012-04-16 Image processing apparatus, image forming apparatus including the same, program, and recording medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2013223084A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4708460B2 (en) Display control apparatus, image forming apparatus, display device control method, control program, and recording medium
US8355168B2 (en) Processing apparatus, image reading processing apparatus, image forming apparatus, image processing method, and storage medium, all of which carry out automatic color selection (ACS) regardless of color setting of output image data
JP4763027B2 (en) Image processing apparatus, image forming apparatus, image processing method, image processing program, and computer-readable recording medium
KR100757631B1 (en) Image processing apparatus and its method
KR101309369B1 (en) Image processing apparatus and control method
JP4764938B2 (en) Image processing apparatus, image forming apparatus, image processing apparatus control method, program, and recording medium
JP4763026B2 (en) Image processing apparatus, image forming apparatus, image processing method, image processing program, and computer-readable recording medium
JP2010258799A (en) Image processing apparatus and image forming apparatus equipped with the same, image processing method, control program, and recording medium
JP2010212813A (en) Image processor, image reading processor, image forming device, image processing method, image processing program, and recording medium
JP4795406B2 (en) Image processing apparatus, image forming apparatus, image processing apparatus control method, control program, and recording medium
JP5231318B2 (en) Image processing apparatus, image reading processing apparatus, image forming apparatus, image processing program, and recording medium
JP5863497B2 (en) Image processing apparatus, image forming apparatus, computer program, and storage medium
JP6163244B2 (en) Image processing apparatus, image forming apparatus, image processing program, and recording medium
JP2004112140A (en) Image processing apparatus
JP5851235B2 (en) Image processing apparatus, image forming apparatus, digital camera, image processing method, computer program, and storage medium
JP2013223084A (en) Image processing apparatus, image forming apparatus including the same, program, and recording medium
JP6045182B2 (en) Image processing apparatus, image forming apparatus including the same, computer program, and recording medium
JP5215829B2 (en) Image forming apparatus, program, and preview display method
JP4990340B2 (en) Image processing apparatus, image forming apparatus, image processing method, image processing program, and recording medium
JP2010278924A (en) Image processing apparatus, image forming apparatus, image processing method, program, and recording medium
JP2013219546A (en) Image processing device, image forming device, image processing program, and computer readable recording medium
JP2013191934A (en) Image processing apparatus, image formation apparatus, image processing program, and recording medium
JP2013021457A (en) Image processing method, image processing device, image forming device, program, and recording medium
JP2009212820A (en) Image processing device, image processing method, image forming device, program, and recording medium
JP2013121083A (en) Image processing method, image processing apparatus, image forming apparatus including the same, image processing program, and recording medium