JP2013219610A - Information processing apparatus, information processing method, and keyboard creation system - Google Patents

Information processing apparatus, information processing method, and keyboard creation system Download PDF

Info

Publication number
JP2013219610A
JP2013219610A JP2012089649A JP2012089649A JP2013219610A JP 2013219610 A JP2013219610 A JP 2013219610A JP 2012089649 A JP2012089649 A JP 2012089649A JP 2012089649 A JP2012089649 A JP 2012089649A JP 2013219610 A JP2013219610 A JP 2013219610A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
keyboard
touch panel
code
user
information processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012089649A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Mamoru Wada
守 和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
United Seven Corporation KK USCO
Asco KK
Original Assignee
United Seven Corporation KK USCO
Asco KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by United Seven Corporation KK USCO, Asco KK filed Critical United Seven Corporation KK USCO
Priority to JP2012089649A priority Critical patent/JP2013219610A/en
Publication of JP2013219610A publication Critical patent/JP2013219610A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an information processing apparatus that makes a computer recognize data input from a software keyboard, having a keyboard configuration corresponding to a state of use by a user, as if the data were input from an ordinary keyboard.SOLUTION: There is provided a programmable keyboard 1 including a transparent touch panel 2, a liquid crystal display 3 configuring a virtual keyboard together with the transparent touch panel 2 by displaying a keyboard array so that a user can view through the transparent touch panel 2, and a control section 5 which converts a user's input from the transparent touch panel 2 into a code and outputs the code.

Description

本発明は、ユーザによる使用状況に応じたキーボード形態を実現するソフトウェアキーボード等に適用される情報処理装置、情報処理方法および当該ソフトウェアキーボード等を作成するためのキーボード作成システムに関するものである。   The present invention relates to an information processing apparatus, an information processing method, and a keyboard creation system for creating the software keyboard and the like applied to a software keyboard or the like that realizes a keyboard form according to a usage situation by a user.

従来、パーソナルコンピュータ用のキーボード(以下、「通常キーボード」と呼ぶ)にみられるように、キートップ上面に文字名や機能名を予め印刷し、それに応じたコードを出力するものが一般的である。それらはキー配置やキー数の違いが部分的にはあるが、ほとんど標準化されている。これはその本来の利用目的の自由度から、キー配列を自由に変更せず、英数字と最低限のファンクションキーやコントロールキーを使用している。   Conventionally, as seen on a keyboard for a personal computer (hereinafter referred to as “normal keyboard”), a character name or a function name is printed in advance on the top surface of the key top, and a code corresponding to the name is output. . They are mostly standardized, with some differences in key layout and number of keys. This does not change the key layout freely because of the degree of freedom of its original purpose of use, and uses alphanumeric characters and the minimum function keys and control keys.

ところで、特定のアプリケーションでのみ使用するコンピュータでは、入力するデータは限られたデータ形式であり、このデータの入力を早く簡単にするために、キーボードインタフェースに、複数のキー入力データを一つのキーを押すことによって発生させることができるプログラマブルキーボードを上述した通常キーボードの代わりに、あるいは、当該通常キーボードに連続的に接続して使用している。   By the way, in a computer used only for a specific application, the data to be input is in a limited data format, and in order to input this data quickly and easily, a plurality of key input data is assigned to the keyboard interface as one key. A programmable keyboard that can be generated by pressing is used instead of the above-described normal keyboard or continuously connected to the normal keyboard.

近年、このような、ユーザによる使用状況に応じたキーボード形態を実現するプログラマブルキーボードをソフトウェアで実現した、所謂、ソフトウェアキーボードが広く普及し始めている。   In recent years, so-called software keyboards, in which a programmable keyboard that realizes such a keyboard form in accordance with the use state by a user, is realized by software, have begun to spread widely.

例えば、特許文献1には、ユーザがカスタマイズ(文字の位置、アルファベットの順序、特殊文字などの変更)可能なソフトウェアキーボードが開示されている。この特許文献1のキーボードでは、例えば、インターネットにダイレクトアクセスするためのエクスプローラキーや、電話のヘッドセットと連動し、標準的な会話を行なうための電話と同様に使用するための電話のインタフェースを表示し、さらに仲間の電話を新設するターミナルへの接続の可能性を提供する電話キーが表示される。また、このキーボードでは、「コピー(copy)」、「貼り付け(paste)」、「切り取り(cut)」、「開く(open)」、「検索(find)」などの機能や、従来通りの通常の3ボタンマウスと同一の機能により、マウスインタフェースを起動させるマウスキーも表示される。   For example, Patent Document 1 discloses a software keyboard that can be customized by a user (changes such as character positions, alphabetical order, and special characters). The keyboard disclosed in Patent Document 1 displays, for example, an explorer key for direct access to the Internet and a telephone interface for use in the same way as a telephone for standard conversation in conjunction with a telephone headset. In addition, a telephone key is displayed that provides the possibility of connecting to a terminal that will newly establish a friend's telephone. In addition, with this keyboard, functions such as “copy”, “paste”, “cut”, “open”, “find”, etc. The mouse key for starting the mouse interface is also displayed by the same function as the three-button mouse.

また、特許文献2には、表示画面と、その表示画面上に重ねて形成されたタッチパネルとを有する情報処理装置が開示されている。この特許文献2の情報処理装置では、表示画面にキーボードを表示し、ユーザがそのキーボードのいずれの部分を押圧したかを検知して、対応する部分のキーが選択されたものと判断して処理を行なう。この情報処理装置では、複数のソフトウェアキーボードの一覧を表示し、ユーザによる選択を可能にする。   Patent Document 2 discloses an information processing apparatus that includes a display screen and a touch panel formed on the display screen. In the information processing apparatus disclosed in Patent Document 2, a keyboard is displayed on the display screen, and it is determined which part of the keyboard is pressed by the user, and it is determined that the corresponding part of the key has been selected. To do. In this information processing apparatus, a list of a plurality of software keyboards is displayed to enable selection by the user.

特開2009−512047号公報(2009年3月19日公開)JP 2009-512047 A (published March 19, 2009) 特開平6−131096号公報(1994年5月13日公開)JP 6-131096 A (published on May 13, 1994)

ユーザによる使用状況に応じたキーボード形態を実現するソフトウェアキーボードがコンピュータ等に広く用いられるためには、どのようなコンピュータとの間においても接続可能なインタフェースを実現する必要がある。このような観点からは、ユーザがカスタマイズしたソフトウェアキーボードから入力されたデータを通常キーボードから入力されたかのようにコンピュータに送り込むためのデータ変換処理が必須となる。   In order for a software keyboard that realizes a keyboard configuration according to the usage state by a user to be widely used in a computer or the like, it is necessary to realize an interface that can be connected to any computer. From this point of view, a data conversion process for sending data input from the software keyboard customized by the user to the computer as if input from the normal keyboard is essential.

しかしながら、上述の特許文献1および特許文献2には、このようなデータ変換処理については何ら記載も開示もされていない。   However, Patent Document 1 and Patent Document 2 described above do not describe or disclose any such data conversion processing.

さらに、上述の特許文献1および特許文献2には、ユーザによる使用状況に応じた形態を実現する上で必須となる、ユーザが自由にキーボード形態を定義することができる開発環境についても開示も示唆もされていない。例えば、キーボードの全体の模様を自由に決めたり、通常キーボードのキーの一部または全部のキーを選び、それらに通常キーボードとは異なる名称やキートップパターンを与えたりすることについては開示も示唆もされていない。また、キーレイアウトを自由に決めたり、選ばれたキーと通常キーボードのキーとの自由に関連付けたり(自由にコードを割り当てる)、マウスと同一機能を有するマウスエリアを自由に設定することについても開示も示唆もされていない。さらに、このようにしてユーザが自由に設定したキーボード形態を複数作成し、各キーボード形態に固有に識別符号を付すことにより、それらの中からユーザが自由に選択することができることについても開示も示唆もされていない。   Further, Patent Document 1 and Patent Document 2 described above also disclose disclosure of a development environment in which a user can freely define a keyboard form, which is indispensable for realizing a form according to the use state by the user. It has not been done. For example, disclosure or suggestion of freely determining the overall pattern of the keyboard, selecting some or all of the keys on a normal keyboard, and giving them a name or key top pattern that is different from the normal keyboard It has not been. It also discloses how to freely decide the key layout, freely associate selected keys with normal keyboard keys (freely assign codes), and freely set a mouse area that has the same function as the mouse. There is no suggestion. Furthermore, the disclosure also suggests that by creating a plurality of keyboard forms freely set by the user in this way and attaching an identification code to each keyboard form, the user can freely select among them. It has not been done.

本発明は、上記の問題を解決するためになされたものであり、ユーザによる使用状況に応じたキーボード形態を実現するソフトウェアキーボードから入力されたデータを通常キーボードから入力されたかのようにコンピュータに認識させることができる情報処理装置、情報処理方法およびキーボード作成システムを提供することを目的とする。   The present invention has been made to solve the above-described problem, and allows a computer to recognize data input from a software keyboard that realizes a keyboard form according to a user's usage state as if it were input from a normal keyboard. It is an object to provide an information processing apparatus, an information processing method, and a keyboard creation system.

また、本発明の他の目的は、コンピュータへのインタフェースとしてUSB−HIDといった標準のインタフェースを採用し、標準のドライバーをコンピュータ側で利用可能とすることにより、コンピュータ側のドライバーを別途用意または開発することを不要とすることができる情報処理装置、情報処理方法およびキーボード作成システムを提供することである。   Another object of the present invention is to use a standard interface such as USB-HID as an interface to a computer and make the standard driver available on the computer side, thereby separately preparing or developing a driver on the computer side. It is an object to provide an information processing apparatus, an information processing method, and a keyboard creation system that can eliminate this need.

上記目的を達成するために、本発明に係る情報処理装置は、透明タッチパネルと、ユーザが上記透明タッチパネルを通して視認可能となるようにキーボード配列を表示し、且つ、上記透明タッチパネルと対向するように配置されて上記透明タッチパネルと共に仮想キーボードを構成するキーボード配列表示部材と、上記ユーザによる、上記透明タッチパネルからの仮想的な、上記キーボード配列のキーを用いた入力を当該キーに設定されているコードに変換して出力する制御手段とを備え、上記キーボード配列およびコードは、当該キーボード配列およびコードを上記ユーザが自由に定義可能な開発環境において、定義されたものである。   In order to achieve the above object, an information processing apparatus according to the present invention displays a transparent touch panel and a keyboard layout so that a user can view through the transparent touch panel, and is disposed so as to face the transparent touch panel. A keyboard arrangement display member that constitutes a virtual keyboard together with the transparent touch panel, and an input by the user using the virtual keyboard key from the transparent touch panel is converted into a code set for the key. And the keyboard arrangement and code are defined in a development environment in which the user can freely define the keyboard arrangement and code.

本発明に係る情報処理方法は、透明タッチパネルと、ユーザが上記透明タッチパネルを通して視認可能となるようにキーボード配列を表示し、且つ、上記透明タッチパネルと対向するように配置されて上記透明タッチパネルと共に仮想キーボードを構成するキーボード配列表示部材とを備える情報処理装置の情報処理方法であって、上記ユーザによる、上記透明タッチパネルからの仮想的な、上記キーボード配列のキーを用いた入力を当該キーに設定されているコードに変換して出力する工程を含み、上記キーボード配列およびコードは、当該キーボード配列およびコードを上記ユーザが自由に定義可能な開発環境において、定義されたものである。   An information processing method according to the present invention includes a transparent touch panel and a keyboard that displays a keyboard layout so that a user can view through the transparent touch panel, and is disposed so as to face the transparent touch panel, together with the transparent touch panel. An information processing method for an information processing apparatus comprising a keyboard array display member that constitutes a key, wherein a virtual input from the transparent touch panel by the user using the keys of the keyboard array is set to the key The keyboard arrangement and code are defined in a development environment in which the user can freely define the keyboard arrangement and code.

上記構成において、キーボード配列表示部材により表示されたキーボード配列は透明タッチパネルを通してユーザに視認される。透明タッチパネルとキーボード配列表示部材とは仮想的なキーボードを構成しており、ユーザは、透明タッチパネルのタッチ操作により、キーボード配列を用いた入力が可能となる。   In the above configuration, the keyboard layout displayed by the keyboard layout display member is visually recognized by the user through the transparent touch panel. The transparent touch panel and the keyboard arrangement display member constitute a virtual keyboard, and the user can input using the keyboard arrangement by a touch operation of the transparent touch panel.

上記構成によれば、キーボード配列のキーを用いた入力を当該キーに設定されているコードに変換して出力する制御手段(制御工程)を備えることにより、ユーザにより自由に定義されたキーボード配列であっても、キーボード配列のキーを用いた入力をコード、例えば、USB−HIDインタフェースのコードに変換して出力することができる。   According to the above configuration, by providing the control means (control process) for converting the input using the key of the keyboard layout into the code set to the key and outputting it, the keyboard layout freely defined by the user Even in this case, the input using the keys of the keyboard layout can be converted into a code, for example, a USB-HID interface code and output.

USB−HIDインタフェースといった公知のコードに変換して出力することにより、コンピュータからは、あたかも通常キーボードやマウスからデータが入力されたかのように見えることになる。   By converting the data into a known code such as a USB-HID interface and outputting it, it appears to the computer as if data were normally input from a keyboard or mouse.

このため、ユーザは、例えば、キーボードの全体の模様を自由に決めたり、通常キーボードのキーの一部または全部のキーを選び、それらに通常キーボードとは異なる名称やキートップパターンを与えたりすることができる。また、キーレイアウトを自由に決めたり、選ばれたキーと通常キーボードのキーとを自由に関連付けたり(自由にコードを割り当てる)、マウスと同一機能を有するマウスエリアを自由に設定することができる。   For this reason, for example, the user can freely decide the overall pattern of the keyboard, select some or all of the normal keyboard keys, and give them a name or key top pattern different from the normal keyboard. Can do. In addition, it is possible to freely determine a key layout, freely associate a selected key with a normal keyboard key (assign a code freely), and freely set a mouse area having the same function as a mouse.

それゆえ、ユーザによる使用状況に応じたキーボード形態を実現するソフトウェアキーボードから入力されたデータを通常キーボードから入力されたかのようにコンピュータに認識させることができる。   Therefore, it is possible to make the computer recognize the data input from the software keyboard that realizes the keyboard form according to the usage status by the user as if it were input from the normal keyboard.

上記情報処理装置は、上記コードを記憶する不揮発性メモリ部をさらに備え、上記透明タッチパネルの各位置の座標に対応付けられた、上記不揮発性メモリ部のアドレス空間における各アドレスに、当該各位置に対する入力から変換すべきコードが格納されていることが好ましい。   The information processing apparatus further includes a nonvolatile memory unit that stores the code, and each address in the address space of the nonvolatile memory unit associated with the coordinates of each position of the transparent touch panel is associated with each position. Preferably, a code to be converted from the input is stored.

上記構成によれば、透明タッチパネルの各位置の座標により変換すべきコードを取得することができるので、コード変換の効率化を図ることができる。   According to the above configuration, since the code to be converted can be acquired from the coordinates of each position of the transparent touch panel, the efficiency of code conversion can be improved.

上記情報処理装置において、上記制御手段は、上記透明タッチパネルにおける上記ユーザによる入力の位置の座標を判定する判定手段と、上記判定手段の判定結果に基づき、当該座標に対応付けられたアドレスに格納されたコードを上記不揮発性メモリ部から取得する取得手段とを有することが好ましい。   In the information processing apparatus, the control unit is stored in a determination unit that determines the coordinates of the position of the input by the user on the transparent touch panel, and an address associated with the coordinates based on the determination result of the determination unit. It is preferable to have acquisition means for acquiring the code from the nonvolatile memory unit.

上記情報処理装置において、上記キーボード配列表示部材は、液晶ディスプレイ、有機エレクトロルミネッセンスディスプレイ、プラズマディスプレイ、フィールドエミッションディスプレイおよび電子ペーパーのいずれかであることが好ましい。   In the information processing apparatus, the keyboard array display member is preferably any of a liquid crystal display, an organic electroluminescence display, a plasma display, a field emission display, and electronic paper.

上記情報処理装置において、上記キーボード配列表示部材は、上記キーボード配列が印刷された印刷物であることが好ましい。   In the information processing apparatus, the keyboard arrangement display member is preferably a printed matter on which the keyboard arrangement is printed.

本発明に係るキーボード作成システムは、上記情報処理装置と、上記情報処理装置に上記キーボード配列に関する情報であるキーボード配列情報を設定するためのコンピュータとを備える。   A keyboard creation system according to the present invention includes the information processing apparatus and a computer for setting keyboard arrangement information that is information related to the keyboard arrangement in the information processing apparatus.

上記キーボード作成システムにおいては、上記コンピュータを用いた開発環境では、上記キーボード配列情報に含まれるキーボード全体の模様は自由に定義可能であることが好ましい。   In the keyboard creation system, in the development environment using the computer, it is preferable that the entire keyboard pattern included in the keyboard layout information can be freely defined.

上記キーボード作成システムにおいては、上記開発環境では、上記キーボード配列情報に含まれるキーは、通常キーボードのキーの一部または全部として、自由に定義可能であることが好ましい。   In the keyboard creation system, in the development environment, it is preferable that the keys included in the keyboard layout information can be freely defined as a part or all of the normal keyboard keys.

上記キーボード作成システムにおいては、上記開発環境では、上記キーボード配列情報に含まれるキーの名前および当該キーのキートップパターンは自由に定義可能であることが好ましい。   In the keyboard creation system, in the development environment, it is preferable that a key name and a key top pattern of the key included in the keyboard layout information can be freely defined.

上記キーボード作成システムにおいては、上記開発環境では、上記キーボード配列情報に含まれるキーのレイアウトは自由に定義可能であることが好ましい。   In the keyboard creation system, it is preferable that a layout of keys included in the keyboard layout information can be freely defined in the development environment.

上記キーボード作成システムにおいては、上記開発環境では、上記キーボード配列情報に含まれるキーに設定されるコードは自由に定義可能であることが好ましい。   In the keyboard creation system, in the development environment, it is preferable that codes set to keys included in the keyboard layout information can be freely defined.

上記キーボード作成システムにおいては、上記開発環境では、上記キーボード配列情報に含まれるマウスエリアを自由に定義可能であることが好ましい。   In the keyboard creation system, it is preferable that the mouse area included in the keyboard layout information can be freely defined in the development environment.

上記キーボード作成システムにおいては、上記開発環境では、上記キーボード配列情報を複数作成し、各キーボード配列情報に固有の識別符号を付すことが好ましい。   In the keyboard creation system, it is preferable that a plurality of the keyboard layout information is created in the development environment, and a unique identification code is attached to each keyboard layout information.

上記情報処理装置は、上記識別符号を用いて、複数の上記キーボード配列情報のいずれかを選択する選択手段をさらに備えることが好ましい。   Preferably, the information processing apparatus further includes a selection unit that selects any one of the plurality of keyboard arrangement information using the identification code.

なお、前記情報処理装置は、CPUやMPUによって実現してもよく、この場合には、CPUやMPUを前記各手段として動作させることにより前記情報処理をCPUやMPUにて実現させる情報処理装置の制御プログラム、およびそれを記録した記録媒体も、本発明の範疇に入る。   The information processing apparatus may be realized by a CPU or MPU. In this case, an information processing apparatus that realizes the information processing by the CPU or MPU by operating the CPU or MPU as the respective units. A control program and a recording medium on which the control program is recorded also fall within the scope of the present invention.

本発明の情報処理装置は、以上のように、透明タッチパネルと、ユーザが上記透明タッチパネルを通して視認可能となるようにキーボード配列を表示し、且つ、上記透明タッチパネルと対向するように配置されて上記透明タッチパネルと共に仮想キーボードを構成するキーボード配列表示部材と、上記ユーザによる、上記透明タッチパネルからの仮想的な、上記キーボード配列のキーを用いた入力を当該キーに設定されているコードに変換して出力する制御手段とを備え、上記キーボード配列およびコードは、当該キーボード配列およびコードを上記ユーザが自由に定義可能な開発環境において、定義されたものである。   As described above, the information processing apparatus according to the present invention displays the keyboard arrangement so that the user can visually recognize the transparent touch panel through the transparent touch panel, and is disposed so as to face the transparent touch panel. A keyboard layout display member that constitutes a virtual keyboard together with the touch panel, and input by the user using the virtual keyboard key from the transparent touch panel is converted into a code set for the key and output. The keyboard arrangement and code are defined in a development environment in which the user can freely define the keyboard arrangement and code.

本発明の情報処理方法は、以上のように、透明タッチパネルと、ユーザが上記透明タッチパネルを通して視認可能となるようにキーボード配列を表示し、且つ、上記透明タッチパネルと対向するように配置されて上記透明タッチパネルと共に仮想キーボードを構成するキーボード配列表示部材とを備える情報処理装置の情報処理方法であって、上記ユーザによる、上記透明タッチパネルからの仮想的な、上記キーボード配列のキーを用いた入力を当該キーに設定されているコードに変換して出力する工程を含み、上記キーボード配列およびコードは、当該キーボード配列およびコードを上記ユーザが自由に定義可能な開発環境において、定義されたものである。   As described above, the information processing method of the present invention displays a transparent touch panel and a keyboard layout so that a user can view through the transparent touch panel, and is disposed so as to face the transparent touch panel and is transparent. An information processing method for an information processing apparatus including a keyboard arrangement display member that constitutes a virtual keyboard together with a touch panel, wherein the user inputs virtual keys from the transparent touch panel using the keyboard arrangement keys. The keyboard layout and code are defined in a development environment in which the user can freely define the keyboard layout and code.

それゆえ、ユーザによる使用状況に応じたキーボード形態を実現するソフトウェアキーボードから入力されたデータを通常キーボードから入力されたかのようにコンピュータに認識させることができるという効果を奏する。   Therefore, there is an effect that the computer can recognize the data input from the software keyboard that realizes the keyboard form according to the use state by the user as if it was input from the normal keyboard.

また、コンピュータへのインタフェースとしてUSB−HIDといった標準のインタフェースを採用し、標準のドライバーをコンピュータ側で利用可能とすることにより、コンピュータ側のドライバーを別途用意または開発することを不要とすることができるという効果を奏する。   Further, by adopting a standard interface such as USB-HID as an interface to the computer and making the standard driver available on the computer side, it is unnecessary to prepare or develop a driver on the computer side separately. There is an effect.

本発明の一実施の形態に係るプログラマブルキーボードの概略構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows schematic structure of the programmable keyboard which concerns on one embodiment of this invention. 上記プログラマブルキーボードにおける制御部の機能的な概略構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the functional schematic structure of the control part in the said programmable keyboard. 上記プログラマブルキーボードにおける制御部のハード的な概略構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the hardware schematic structure of the control part in the said programmable keyboard. 上記プログラマブルキーボードにおける制御部の処理ルーチンを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process routine of the control part in the said programmable keyboard.

以下添付図面を参照しながら、本発明の実施の形態について説明する。なお、以下の実施の形態は、本発明を具体化した一例であって、本発明の技術的範囲を限定する性格のものではない。   Embodiments of the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings. In addition, the following embodiment is an example which actualized this invention, Comprising: The thing of the character which limits the technical scope of this invention is not.

(実施の形態1)
図1は、本実施の形態に係る情報処理装置を適用したプログラマブルキーボード1の概略構成を示すブロック図である。図1に示すように、プログラマブルキーボード1は、透明タッチパネル2と、液晶ディスプレイ(キーボード配列表示部材)3と、液晶ディスプレイ駆動部4と、制御部(制御手段)5と、不揮発性メモリ部6と、キーボード種別選択部(選択手段)7と、キーボード種別報知部8と、を具備している。
(Embodiment 1)
FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of a programmable keyboard 1 to which the information processing apparatus according to this embodiment is applied. As shown in FIG. 1, the programmable keyboard 1 includes a transparent touch panel 2, a liquid crystal display (keyboard array display member) 3, a liquid crystal display driving unit 4, a control unit (control means) 5, and a nonvolatile memory unit 6. A keyboard type selection unit (selection means) 7 and a keyboard type notification unit 8.

プログラマブルキーボード1は、例えば、マイクロコンピュータが搭載された電子機器において、タッチパネルを用いた表示パネルを用いてユーザが入力するデータをマイクロコンピュータに入力するために、当該表示パネル上に表示されるソフトウェアキーボードとして構成されるものである。   The programmable keyboard 1 is, for example, a software keyboard displayed on a display panel in order to input data input by a user to the microcomputer using a display panel using a touch panel in an electronic device equipped with a microcomputer. It is comprised as.

以下に詳述するように、プログラマブルキーボード1は、どのような電子機器に対しても、通常キーボードから入力されたかのように、自身を用いてユーザが入力するデータをマイクロコンピュータに送り込むことができる。例えば、互いに異なるアプリケーションでのみ使用するマイクロコンピュータが搭載された電子機器が複数用意された場合でも、ユーザによる使用状況に応じて、電子機器毎にプログラマブルキーボード1をカスタマイズすることができる。   As will be described in detail below, the programmable keyboard 1 can send data input by the user to the microcomputer using any of the electronic devices as if it were normally input from the keyboard. For example, even when a plurality of electronic devices equipped with microcomputers that are used only for different applications are prepared, the programmable keyboard 1 can be customized for each electronic device according to the usage status by the user.

透明タッチパネル2は、いわゆる抵抗膜(感圧)方式や静電容量方式等、種々のタイプのタッチパネルを用いることができる。例えば、静電容量方式を用いたタッチパネルが広く用いられている。静電容量方式のタッチパネルでは、指や入力用のペンを表示画面に接触させたときの静電容量の変化を検出することで接触位置を検出する。このため、簡便な操作で接触位置を検出することができる。具体的には、指示体(透明タッチパネル2の画面位置を指示するもの、例えば、ユーザの指)の接触を受け付けるタッチ面と、指示体とタッチ面との間の接触/非接触(接近/非接近)、および、その接触(接近)位置を検知するためのタッチセンサとで構成されている。タッチセンサは、指示体とタッチ面との接触/非接触を検知できればどのようなセンサで実現されていてもかまわない。例えば、圧力センサ、静電容量センサ、光センサなどで実現される。   As the transparent touch panel 2, various types of touch panels such as a so-called resistance film (pressure-sensitive) method and a capacitance method can be used. For example, touch panels using a capacitive method are widely used. In a capacitive touch panel, a contact position is detected by detecting a change in capacitance when a finger or an input pen is brought into contact with the display screen. For this reason, the contact position can be detected by a simple operation. Specifically, the touch surface that receives the contact of the indicator (indicating the screen position of the transparent touch panel 2, for example, the user's finger), and the contact / non-contact (approach / non-contact) between the indicator and the touch surface. And a touch sensor for detecting the contact (approach) position. The touch sensor may be realized by any sensor as long as it can detect contact / non-contact between the indicator and the touch surface. For example, it is realized by a pressure sensor, a capacitance sensor, an optical sensor, or the like.

例えば、透明タッチパネル2を投影型静電容量方式のタッチパネルで実現する場合、上記タッチセンサは、ITO(Indium Tin Oxide)などによるマトリクス状の透明電極パターンを、ガラス、プラスチックなどの透明基板上に形成したものとなる。タッチセンサに指示体(ユーザの指)が接触または接近すると、その付近の複数の透明電極パターンにおける静電容量が変化する。従って、制御部5は、上記透明電極パターンの電流または電圧の変化を検出することにより、上記指示体が接触または接近した位置を検出することができる。   For example, when the transparent touch panel 2 is realized by a projected capacitive touch panel, the touch sensor forms a matrix-like transparent electrode pattern made of ITO (Indium Tin Oxide) or the like on a transparent substrate such as glass or plastic. Will be. When the indicator (user's finger) comes into contact with or approaches the touch sensor, the electrostatic capacity of a plurality of transparent electrode patterns in the vicinity changes. Therefore, the control part 5 can detect the position where the said indicator contacted or approached by detecting the change of the electric current or voltage of the said transparent electrode pattern.

液晶ディスプレイ3は、ユーザによりカスタマイズされた、プログラマブルキーボード1のキーボード配列を表示したり、従来からの3ボタンマウスと同一の機能により、マウスインタフェースを起動させるマウスエリアを表示したりするものである。透明タッチパネル2上における、このマウスエリアを上述の指示体でなぞることにより、線を引く、カーソルを移動させる、といったマウス機能を実現することができるものである。   The liquid crystal display 3 displays a keyboard layout of the programmable keyboard 1 customized by the user, or displays a mouse area for starting a mouse interface with the same function as a conventional three-button mouse. By tracing this mouse area on the transparent touch panel 2 with the above-mentioned indicator, a mouse function of drawing a line or moving a cursor can be realized.

もちろん、液晶ディスプレイ3に代えて、液晶ディスプレイ3と同等の表示機能を有する有機エレクトロルミネッセンスディスプレイや、プラズマディスプレイ、フィールドエミッションディスプレイ表示パネルを用いても構わない。あるいは、このような表示パネルに代えて、電子ペーパーにキーボード配列を表示させても良い。この場合、キーボードの書き換えのみに電力が消費されるので、プログラマブルキーボード1の消費電力を低減することができる。   Of course, instead of the liquid crystal display 3, an organic electroluminescence display having a display function equivalent to that of the liquid crystal display 3, a plasma display, or a field emission display display panel may be used. Alternatively, a keyboard layout may be displayed on the electronic paper instead of such a display panel. In this case, since power is consumed only for rewriting the keyboard, the power consumption of the programmable keyboard 1 can be reduced.

液晶ディスプレイ3は、その表示面が透明タッチパネル2のタッチ面と重なるように配置されている。ユーザは、透明タッチパネル2を通して、液晶ディスプレイ3の表示面、すなわち、液晶ディスプレイ3に表示されているキーボードを見ることができる。   The liquid crystal display 3 is arranged so that its display surface overlaps the touch surface of the transparent touch panel 2. The user can view the display surface of the liquid crystal display 3, that is, the keyboard displayed on the liquid crystal display 3 through the transparent touch panel 2.

液晶ディスプレイ3の表示面と透明タッチパネル2のタッチ面とはお互いに座標が一致しており、例えば、ユーザが、透明タッチパネル2のタッチ面をタッチすれば、そのタッチ位置の座標と同一の座標にある、液晶ディスプレイ3の表示面のキーを押したことになる。すなわち、透明タッチパネル2と液晶ディスプレイ3とは仮想的なソフトウェアキーボード(仮想キーボード)を構成することになる。   The display surface of the liquid crystal display 3 and the touch surface of the transparent touch panel 2 have the same coordinates. For example, if the user touches the touch surface of the transparent touch panel 2, the coordinates of the touch position are the same. A key on the display surface of the liquid crystal display 3 is pressed. That is, the transparent touch panel 2 and the liquid crystal display 3 constitute a virtual software keyboard (virtual keyboard).

液晶ディスプレイ駆動部4は、制御部5からの制御信号に基づいて液晶ディスプレイ3の表示動作を駆動する駆動回路である。   The liquid crystal display drive unit 4 is a drive circuit that drives the display operation of the liquid crystal display 3 based on a control signal from the control unit 5.

制御部5は、プログラマブルキーボード1全体の動作制御を行なうものである。制御部5の機能的構成を図2に示しているが、その詳細は後述する。図3に示すように、情報処理装置としての制御部5は、例えば、CPU(Central Processing Unit)51、プログラムを記憶するROM(Read Only Memory)52、各種処理の実行時にプログラムやデータを記憶するRAM(Random Access Memory)53、入出力インタフェース54およびこれらを接続するバス55により構成することができる。CPU51は、ROM52に記憶されているプログラムや入出力インタフェース54を介して入力されるプログラムをRAM53にロードして各種の処理を実行する。   The control unit 5 controls the operation of the entire programmable keyboard 1. The functional configuration of the control unit 5 is shown in FIG. 2, and details thereof will be described later. As illustrated in FIG. 3, the control unit 5 serving as an information processing apparatus stores, for example, a CPU (Central Processing Unit) 51, a ROM (Read Only Memory) 52 that stores programs, and programs and data when various processes are executed. A RAM (Random Access Memory) 53, an input / output interface 54, and a bus 55 for connecting them can be used. The CPU 51 loads a program stored in the ROM 52 and a program input via the input / output interface 54 to the RAM 53 and executes various processes.

不揮発性メモリ部6は、例えば、EEPROM、フラッシュメモリ、HDDを用いることができる。なお、制御部5は、自身に不揮発性メモリ部6を接続するためのインタフェースを備えることができる。例えば、外付けの記録媒体(メモリカードなど)を挿し込むためのソケット、HDMI(High Definition Multimedia Interface)端子、USB(Universal Serial Bus)端子などである。この場合、制御部5は、このようなインタフェースを介して、不揮発性メモリ部6とデータの送受信を行なうことができる。   As the nonvolatile memory unit 6, for example, an EEPROM, a flash memory, or an HDD can be used. In addition, the control part 5 can be provided with the interface for connecting the non-volatile memory part 6 to self. For example, a socket for inserting an external recording medium (memory card or the like), an HDMI (High Definition Multimedia Interface) terminal, a USB (Universal Serial Bus) terminal, or the like. In this case, the control unit 5 can transmit / receive data to / from the nonvolatile memory unit 6 through such an interface.

不揮発性メモリ部6は、液晶ディスプレイ3に表示されるキーボード配列に関するキーボード配列情報を記憶するものである。このキーボード配列情報は、例えば、キーボード全体のサイズ・形状、キーの個数、キートップの色・パターン・形状・サイズ、キーボードのキーを除く部分の色・パターン、および、各キーに設定されている各コードを含むものである。また、液晶ディスプレイ3に上述のマウスエリアが表示される場合であれば、キーボード配列情報は、マウスエリアの範囲(マウスの稼動範囲)や、カーソルの色・形状・サイズも含むことになる。   The non-volatile memory unit 6 stores keyboard layout information related to the keyboard layout displayed on the liquid crystal display 3. This keyboard layout information is set, for example, for the overall size / shape of the keyboard, the number of keys, the color / pattern / shape / size of the key top, the color / pattern of the portion excluding the keyboard keys, and each key. Each code is included. Further, if the above-described mouse area is displayed on the liquid crystal display 3, the keyboard layout information includes the range of the mouse area (the operating range of the mouse) and the color / shape / size of the cursor.

ここで、キーボード、当該キーボードの各キーおよびマウスエリアの各位置は、透明タッチパネル2のタッチ面および液晶ディスプレイ3の表示面の各々における各位置を表わすものである。すなわち、キーボード、当該キーボードの各キーおよびマウスエリアには、それぞれ、透明タッチパネル2のタッチ面および液晶ディスプレイ3の表示面における各座標が設定されている。上述したように、透明タッチパネル2のタッチ面および液晶ディスプレイ3の表示面における各座標は一致するものである。上述のキーボード配列情報には、このようにして設定された各座標についても含まれている。   Here, each position of the keyboard, each key of the keyboard, and each mouse area represents each position on the touch surface of the transparent touch panel 2 and the display surface of the liquid crystal display 3. That is, coordinates on the touch surface of the transparent touch panel 2 and the display surface of the liquid crystal display 3 are set in the keyboard, each key of the keyboard, and the mouse area, respectively. As described above, the coordinates on the touch surface of the transparent touch panel 2 and the display surface of the liquid crystal display 3 coincide with each other. The keyboard layout information described above includes each coordinate set in this way.

例えば、プログラマブルキーボード1がコンピュータと結合して、当該コンピュータのキーボードとして動作するときに、不揮発性メモリ部6が無ければ、電源の入力のたびにコンピュータ側から上述のキーボード配列情報をプログラマブルキーボード1に送る必要がある。このような手間を避けるために、電源を切っても記憶が保持される不揮発性メモリ部6にキーボード配列情報を記憶させている。   For example, when the programmable keyboard 1 is combined with a computer and operates as a keyboard of the computer, if the non-volatile memory unit 6 is not provided, the above keyboard arrangement information is transferred from the computer side to the programmable keyboard 1 every time power is input. I need to send it. In order to avoid such trouble, the keyboard layout information is stored in the nonvolatile memory unit 6 that retains the memory even when the power is turned off.

キーボード種別選択部7は、不揮発性メモリ部6に複数のキーボード配列情報が記憶されている場合、すなわち、プログラマブルキーボード1が複数のキーボード配列を実現可能である場合、いずれのキーボード配列を実現するかについて、ユーザが選択するためのものである。キーボード種別選択部7は、例えば、公知のディップスイッチを用いることができる。この場合、不揮発性メモリ部6に記憶されているキーボード配列情報の数に応じてスイッチの個数が決められる。   When the keyboard type selection unit 7 stores a plurality of keyboard layout information in the nonvolatile memory unit 6, that is, when the programmable keyboard 1 can realize a plurality of keyboard layouts, which keyboard layout should be realized? For the user to select. The keyboard type selection unit 7 can use, for example, a known dip switch. In this case, the number of switches is determined according to the number of keyboard layout information stored in the nonvolatile memory unit 6.

キーボード種別報知部8は、不揮発性メモリ部6に複数のキーボード配列情報が記憶されている場合、すなわち、プログラマブルキーボード1が複数のキーボード配列を実現可能である場合、いずれのキーボードが液晶ディスプレイ3に表示されているかについて、ユーザに報知するためのもの、所謂、インジケーターである。このようなインジケーターは、例えば、お互いに色が異なる複数のLED(Light Emitting Diode)を用いることができる。   When a plurality of keyboard layout information is stored in the nonvolatile memory section 6, that is, when the programmable keyboard 1 can realize a plurality of keyboard layouts, the keyboard type notification section 8 is connected to the liquid crystal display 3. This is a so-called indicator for notifying the user of whether it is displayed. As such an indicator, for example, a plurality of LEDs (Light Emitting Diodes) having different colors can be used.

プログラマブルキーボード1は、ユーザがカスタマイズしたキーボードから入力されたデータを通常キーボードから入力されたかのようにコンピュータに送り込むためのデータ変換処理を実行する。   The programmable keyboard 1 executes a data conversion process for sending data input from a keyboard customized by the user to a computer as if it were input from a normal keyboard.

上記「データ変換処理」は、プログラマブルキーボード1の制御部5により実現される。この制御部5は、図2に示すように、タッチ検出部10と、キーボード配列生成部11と、バッファメモリ12と、タッチ位置判定部(判定手段)13と、マウス動作生成部14と、アドレス生成部(取得手段)15と、コード変換処理部(取得手段)16と、を具備している。制御部5の各構成要素は、専用のLSI等によりハードウェア的に構成することもできるが、図3に示すCPU51がプログラムを実行することによってソフトウェア的に実現することもできる。制御部5の各構成要素の詳細については、後述する。   The “data conversion process” is realized by the control unit 5 of the programmable keyboard 1. As shown in FIG. 2, the control unit 5 includes a touch detection unit 10, a keyboard layout generation unit 11, a buffer memory 12, a touch position determination unit (determination unit) 13, a mouse operation generation unit 14, an address A generation unit (acquisition unit) 15 and a code conversion processing unit (acquisition unit) 16 are provided. Each component of the control unit 5 can be configured in hardware by a dedicated LSI or the like, but can also be realized in software by the CPU 51 shown in FIG. 3 executing a program. Details of each component of the control unit 5 will be described later.

まず、上記「データ変換処理」について、以下に詳述する。   First, the “data conversion process” will be described in detail below.

本実施形態においては、プログラマブルキーボード1の開発環境(キーボード作成システム)が用意されている。ユーザは、この開発環境において、上述のキーボード配列情報に含まれることになる、キーボード全体のサイズ・形状、キーの個数、キートップの色・パターン・形状・サイズ、キーボードのキーを除く部分の色・パターン等を任意に設定(自由に定義)することができる。   In the present embodiment, a development environment (keyboard creation system) for the programmable keyboard 1 is prepared. In this development environment, the user must include the entire keyboard size / shape, the number of keys, the key top color / pattern / shape / size, and the color of the part excluding the keyboard keys, which will be included in the above keyboard layout information.・ Patterns can be set arbitrarily (defined freely).

具体的には、例えば、コンピュータ上等で、描画できる(汎用または市販の)ツールを利用する場合、キー部分は、それに個々のサイズや位置情報、キーコードを与えられるために、様々な形(矩形、円、五角形等)のキーのテンプレートを用意する。そのキーテンプレートは、それが配置される時にサイズ等が可変で、配置が決まると、そのキーの識別符号(ID)、その境界のサイズや大きさ、キーボードの中での位置が、情報として与えられる。   Specifically, for example, when using a tool that can be drawn (general purpose or commercially available) on a computer or the like, the key portion is given various sizes (position information and key codes). (Rectangle, circle, pentagon, etc.) key template. The size of the key template is variable when it is placed. When the placement is determined, the identification code (ID) of the key, the size and size of the boundary, and the position in the keyboard are given as information. It is done.

さらに、ユーザは、キーボードの各キーに割り当てるコードを任意に設定(自由に定義)することができる。この各キーに割り当てられるコードは、例えば、公知のUSB−HIDインタフェースの各コードを用いることができる。この場合、USBポートを備えるコンピュータであれば、例えばWindows(登録商標)標準のドライバーを利用することにより、コンピュータから見たとき、プログラマブルキーボード1が通常キーボードやUSBマウスとして認識される。すなわち、ユーザがカスタマイズしたキーボードから入力されたデータを通常キーボードやUSBマウスから入力されたかのようにコンピュータに送り込むことが可能となる。USB−HIDインタフェースの各コードの他、例えば、ASCII Code(アスキーコード)を用いても良い。   Furthermore, the user can arbitrarily set (freely define) codes assigned to the keys of the keyboard. As a code assigned to each key, for example, each code of a known USB-HID interface can be used. In this case, if the computer has a USB port, the programmable keyboard 1 is recognized as a normal keyboard or a USB mouse when viewed from the computer by using, for example, a Windows (registered trademark) standard driver. In other words, data input from a keyboard customized by the user can be sent to the computer as if it were input from a normal keyboard or USB mouse. In addition to the USB-HID interface codes, for example, ASCII code may be used.

上述の開発環境においては、このような、ユーザによるカスタマイズが可能なキーボード配列を1つのみならず、複数設定(定義)することができる。ユーザは、開発環境を構成するコンピュータ(開発用コンピュータ)を用いて、このようなキーボード配列情報を作成する。そして、ユーザにより作成されたキーボード配列情報は、開発用コンピュータから、プログラマブルキーボード1の制御部5に送られる。例えば、USB等の適当なインタフェースを介して、上記のキーコードや、サイズ、位置情報が、表にして(表にまとめられて)、制御部5に送られる。   In the development environment described above, not only one keyboard layout that can be customized by the user but also a plurality of settings (definitions) can be made. The user creates such keyboard layout information using a computer (development computer) constituting the development environment. Then, the keyboard layout information created by the user is sent from the development computer to the control unit 5 of the programmable keyboard 1. For example, the key code, the size, and the position information are sent to the control unit 5 through a suitable interface such as USB (in a table).

制御部5は、このようにして開発用コンピュータから送られて来たキーボード配列情報を不揮発性メモリ部6に記憶する。ここで、キーボード配列情報に含まれるキーボードの各キーの座標と、各キーの情報(特に、各キーに割り当てられたコード)が格納されている、不揮発性メモリ部6のアドレス空間内の場所を指定するアドレスとが対応付けられる。このような対応付けにより、キーの座標を基に当該キーに割り当てられたコードが取り出される。すなわち、このような対応付けによりキーボード配列情報を不揮発性メモリ部6に予め記憶しておくことにより、ユーザによりカスタマイズされた、どのようなキーボード配列であっても、当該キーボード配列の各キーに割り当てられたコードを取り出すことが可能となる。   The control unit 5 stores the keyboard layout information sent from the development computer in this manner in the nonvolatile memory unit 6. Here, the location in the address space of the nonvolatile memory unit 6 where the coordinates of each key of the keyboard included in the keyboard layout information and the information of each key (particularly, the code assigned to each key) is stored. The address to be specified is associated. By such association, a code assigned to the key is extracted based on the coordinates of the key. That is, by storing the keyboard layout information in the nonvolatile memory unit 6 in advance by such association, any keyboard layout customized by the user can be assigned to each key of the keyboard layout. It is possible to take out the generated code.

このように、本実施の形態では、ユーザによる使用状況に応じた形態を実現する上で必須となる、ユーザが自由にキーボード形態を定義することができる開発環境が用意されている。例えば、キーボードの全体の模様を自由に決めたり、通常キーボードのキーの一部または全部のキーを選び、それらに通常キーボードとは異なる名称やキートップパターンを与えたりすることができる。また、キーレイアウトを自由に決めたり、選ばれたキーと通常キーボードのキーとを自由に関連付けたり(自由にコードを割り当てる)、マウスと同一機能を有するマウスエリアを自由に設定(定義)することができる。さらに、このようにしてユーザが自由に設定したキーボード形態を複数作成し、各キーボード形態に固有に識別符号を付すことにより、それらの中からユーザが自由に選択することができる。   As described above, in this embodiment, a development environment is provided that allows the user to freely define the keyboard form, which is indispensable for realizing the form according to the usage state by the user. For example, it is possible to freely determine the overall pattern of the keyboard, select some or all of the keys of the normal keyboard, and give them names or key top patterns different from those of the normal keyboard. In addition, you can freely decide the key layout, freely associate selected keys with normal keyboard keys (assign codes freely), and freely set (define) a mouse area that has the same function as the mouse. Can do. Further, by creating a plurality of keyboard forms freely set by the user in this way and uniquely assigning an identification code to each keyboard form, the user can freely select among them.

上記「データ変換処理」は、このような本願発明の特徴により、実現されるものである。   The “data conversion process” is realized by such a feature of the present invention.

次に、図2を用いて、制御部5の機能的な概略構成について説明する。   Next, a functional schematic configuration of the control unit 5 will be described with reference to FIG.

タッチ検出部10は、透明タッチパネル2のタッチ面から出力される信号を処理して、ユーザのタッチパネル操作を検知するものである。その検知結果は、指示体(例えば指)の接触位置の座標位置を示す接触座標情報を少なくとも含んでいる。これにより、制御部5の各部は、上記接触座標情報から上記指示体の移動の軌跡を得ることができる。   The touch detection unit 10 processes a signal output from the touch surface of the transparent touch panel 2 and detects a user's touch panel operation. The detection result includes at least contact coordinate information indicating the coordinate position of the contact position of the indicator (for example, a finger). Thereby, each part of the control part 5 can obtain the locus | trajectory of the movement of the said indicator from the said contact coordinate information.

タッチ検出部10は、例えば、透明タッチパネル2のタッチ面に対して行われた接触動作について、それがどのようなタッチパネル操作であるのかを検知するものである。例えば、タッチ検出部10は、「タップ」、「フリック」、「ピンチ」、「ドラッグ」、「囲う」などのタッチパネル操作を判別することができる。タッチパネル操作を検知するアルゴリズムは、公知の技術を適宜採用することができる。タッチ検出部10は、検知結果に応じて、そのタッチパネル操作に対応する処理を実行するように制御部5の各部に対して指示する。   The touch detection unit 10 detects, for example, what kind of touch panel operation is the contact operation performed on the touch surface of the transparent touch panel 2. For example, the touch detection unit 10 can determine touch panel operations such as “tap”, “flick”, “pinch”, “drag”, “enclose”, and the like. As an algorithm for detecting a touch panel operation, a known technique can be appropriately adopted. The touch detection unit 10 instructs each unit of the control unit 5 to execute processing corresponding to the touch panel operation according to the detection result.

キーボード配列生成部11は、液晶ディスプレイ3に表示すべきキーボード配列画像を生成するものである。キーボード配列生成部11は、不揮発性メモリ部6に記憶されている1つまたは複数のキーボード配列情報のうち、ユーザにより選択されたキーボード配列情報を用いて、上述のキーボード配列画像を生成する。ユーザによるキーボード配列情報の選択は、例えば、プログラマブルキーボード1の電源投入時であれば、プログラマブルキーボード1のキーボード種別選択部7を用いて行なわれる。また、プログラマブルキーボード1が既に動作中の場合であれば、透明タッチパネル2を用いたタッチパネル操作や、プログラマブルキーボード1が接続されたコンピュータ上で実行されているアプリケーションプログラムから選択される。   The keyboard layout generation unit 11 generates a keyboard layout image to be displayed on the liquid crystal display 3. The keyboard layout generation unit 11 generates the above keyboard layout image using the keyboard layout information selected by the user among the one or more keyboard layout information stored in the nonvolatile memory unit 6. For example, when the programmable keyboard 1 is turned on, the user selects keyboard layout information using the keyboard type selection unit 7 of the programmable keyboard 1. If the programmable keyboard 1 is already in operation, it is selected from a touch panel operation using the transparent touch panel 2 or an application program executed on a computer to which the programmable keyboard 1 is connected.

キーボード配列生成部11は、キーボード配列画像を生成すると、当該キーボード配列画像を液晶ディスプレイ駆動部4およびバッファメモリ12に出力する。液晶ディスプレイ駆動部4は、キーボード配列生成部11から送られてくるキーボード配列画像を基に液晶ディスプレイ3を駆動し、液晶ディスプレイ3にキーボードを表示させる。   When the keyboard layout image is generated, the keyboard layout generator 11 outputs the keyboard layout image to the liquid crystal display driver 4 and the buffer memory 12. The liquid crystal display drive unit 4 drives the liquid crystal display 3 based on the keyboard arrangement image sent from the keyboard arrangement generation unit 11 to display the keyboard on the liquid crystal display 3.

バッファメモリ12は、キーボード配列生成部11により生成されたキーボード配列画像を一時的に蓄積する。   The buffer memory 12 temporarily stores the keyboard layout image generated by the keyboard layout generation unit 11.

タッチ位置判定部13は、タッチ検出部10からの接触座標情報と、バッファメモリ12からのキーボード配列画像と、を取得する。そして、タッチ位置判定部13は、透明タッチパネル2のタッチ面(および液晶ディスプレイ3の表示面)におけるユーザのタッチ位置が、キーボード配列画像上のいずれの位置にあるかを判定するものである。   The touch position determination unit 13 acquires contact coordinate information from the touch detection unit 10 and a keyboard layout image from the buffer memory 12. The touch position determination unit 13 determines which position on the keyboard array image the user touch position on the touch surface of the transparent touch panel 2 (and the display surface of the liquid crystal display 3) is.

ここで、バッファメモリ12のキーボード配列画像は、上述したように、液晶ディスプレイ3の表示面に表示される。一方、タッチ検出部10からの接触座標情報は、透明タッチパネル2のタッチ面における座標を示すものである。透明タッチパネル2のタッチ面と液晶ディスプレイ3の表示面の各座標は一致しているので、液晶ディスプレイ3の表示面に表示されているキーボード配列画像上の各位置と、透明タッチパネル2のタッチ面上の各位置とを対応付けることが可能となる。   Here, the keyboard layout image of the buffer memory 12 is displayed on the display surface of the liquid crystal display 3 as described above. On the other hand, the contact coordinate information from the touch detection unit 10 indicates coordinates on the touch surface of the transparent touch panel 2. Since the coordinates of the touch surface of the transparent touch panel 2 and the display surface of the liquid crystal display 3 match, each position on the keyboard arrangement image displayed on the display surface of the liquid crystal display 3 and the touch surface of the transparent touch panel 2 These positions can be associated with each other.

タッチ位置判定部13は、このような対応付けを用いることにより、透明タッチパネル2のタッチ面におけるユーザのタッチ位置が、キーボード配列画像上のいずれの位置にあるかを判定する。   The touch position determination unit 13 determines which position on the keyboard layout image the user's touch position on the touch surface of the transparent touch panel 2 is by using such association.

タッチ位置判定部13はさらに、ユーザのタッチ位置が、キーボード配列画像におけるキーボードのキー上であるのか、あるいは、マウスエリア上であるのかを判定する。タッチ位置判定部13は、上述の対応付けを用いることにより、このような判定も行なう。   The touch position determination unit 13 further determines whether the touch position of the user is on the keyboard key or the mouse area in the keyboard layout image. The touch position determination unit 13 performs such determination by using the above-described association.

タッチ位置判定部13は、タッチ検出部10によりユーザのタッチパネル操作が検出されるごとに、上述のタッチ位置判定を行なうものである。   The touch position determination unit 13 performs the above-described touch position determination every time the touch detection unit 10 detects a touch panel operation of the user.

タッチ位置判定部13は、上述のタッチ位置判定の結果と、タッチ検出部10から受け取った接触座標情報とをマウス動作生成部14およびアドレス生成部15に、それぞれ出力する。   The touch position determination unit 13 outputs the result of the touch position determination described above and the contact coordinate information received from the touch detection unit 10 to the mouse operation generation unit 14 and the address generation unit 15, respectively.

マウス動作生成部14は、ユーザのタッチ位置がキーボード配列画像におけるマウスエリア上であるとの判定がタッチ位置判定部13によりなされた場合、タッチ検出部10からの接触情報を用いて、マウス動作を表わす移動情報を生成する。この移動情報は、例えば、USBマウスの動作を表わす移動情報である。このような移動情報を用いることにより、コンピュータからは、あたかも公知のUSBマウスからの移動情報が入力されたかのように見えることになる。   When the touch position determination unit 13 determines that the user's touch position is on the mouse area in the keyboard layout image, the mouse operation generation unit 14 uses the contact information from the touch detection unit 10 to perform the mouse operation. Generate movement information to represent. This movement information is, for example, movement information representing the operation of the USB mouse. By using such movement information, it appears to the computer as if movement information from a known USB mouse has been input.

アドレス生成部15は、ユーザのタッチ位置がキーボード配列画像におけるキーボード上であるとの判定がタッチ位置判定部13によりなされた場合、タッチ検出部10からの接触情報を用いて、ユーザのタッチ位置上のキーを特定する。上述したように、キーボードの各キーの座標と、不揮発性メモリ部6のアドレス空間内のアドレスとが対応付けられている。アドレス生成部15は、この対応付けを用いて、ユーザのタッチ位置上のキーに割り当てられたコードが格納されている、不揮発性メモリ部6のアドレス空間内のアドレスを生成する。この対応付けの具体例については、後述する。   When the touch position determination unit 13 determines that the user's touch position is on the keyboard in the keyboard layout image, the address generation unit 15 uses the contact information from the touch detection unit 10 to determine whether the user's touch position is on the keyboard. Identify the key. As described above, the coordinates of each key of the keyboard and the address in the address space of the nonvolatile memory unit 6 are associated with each other. The address generation unit 15 uses this association to generate an address in the address space of the nonvolatile memory unit 6 in which the code assigned to the key on the touch position of the user is stored. A specific example of this association will be described later.

コード変換処理部16は、アドレス生成部15により生成されたアドレスを用いて、不揮発性メモリ部6から当該アドレスに格納されているコードを取り出す。このコードは、例えば、USB−HIDインタフェースのコードである。このようなコードを用いることにより、コンピュータからは、あたかも通常キーボードからデータが入力されたかのように見えることになる。   The code conversion processing unit 16 uses the address generated by the address generation unit 15 to extract the code stored at the address from the nonvolatile memory unit 6. This code is, for example, a USB-HID interface code. By using such a code, it will appear to the computer as if data were normally input from the keyboard.

以上の構成において、プログラマブルキーボード1における制御部5の処理ルーチンを図4のフローチャートに基づいて説明する。   In the above configuration, the processing routine of the control unit 5 in the programmable keyboard 1 will be described based on the flowchart of FIG.

図4において、先ず、ユーザにより透明タッチパネル2のタッチ面における座標位置(px,py)がタッチされる(S101)。この座標位置(px,py)は、透明タッチパネル2のタッチ面における基準点(0,0)(通常、タッチ面の左上が基準点となる)とする座標系を用いている。この座標位置、すなわち、タッチ位置は、タッチ検出部10により検出される。   In FIG. 4, first, the user touches the coordinate position (px, py) on the touch surface of the transparent touch panel 2 (S101). The coordinate position (px, py) uses a coordinate system having a reference point (0, 0) on the touch surface of the transparent touch panel 2 (normally, the upper left of the touch surface is the reference point). This coordinate position, that is, the touch position is detected by the touch detection unit 10.

その後、タッチ検出部10が、ユーザによる透明タッチパネル2のタッチ面のタッチを検出すると(S102)、タッチ位置判定部13は、タッチ検出部10からの接触座標情報と、バッファメモリ12からのキーボード配列画像とを用いて、当該タッチ位置がキーボード配列画像におけるキーボードのキー上であるのか、あるいは、マウスエリア上であるのかを判定する(S103)。   Thereafter, when the touch detection unit 10 detects a touch on the touch surface of the transparent touch panel 2 by the user (S102), the touch position determination unit 13 detects the touch coordinate information from the touch detection unit 10 and the keyboard arrangement from the buffer memory 12. Using the image, it is determined whether the touch position is on the keyboard key in the keyboard layout image or the mouse area (S103).

マウスエリア上であれば(S103YES)、マウス動作生成部14は、そのタッチ位置である座標位置(ここでは、(x,y)とする)に、マウスが座標位置(px,py)から移動したことを表わす移動情報を生成する(S104)。この移動情報は、図3に示した入出力インタフェース54を用いて、コンピュータに出力される。   If it is on the mouse area (YES in S103), the mouse motion generation unit 14 moves the mouse from the coordinate position (px, py) to the coordinate position (here, (x, y)) that is the touch position. Movement information representing this is generated (S104). This movement information is output to the computer using the input / output interface 54 shown in FIG.

コンピュータからは、マウスが座標位置(px,py)から座標位置(x,y)へ移動したかのように見えることになる(S105)。   From the computer, it appears as if the mouse has moved from the coordinate position (px, py) to the coordinate position (x, y) (S105).

一方、上記ステップS103において、マウスエリア上でなければ(S103NO)、アドレス生成部15は、その位置座標を用いて、ユーザのタッチ位置上のキーを特定する。例えば、アドレス生成部15は、次のようにして、ユーザのタッチ位置上のキーに割り当てられたコードが格納されている、不揮発性メモリ部6のアドレス空間内のアドレスを生成する。   On the other hand, if it is not on the mouse area in step S103 (NO in S103), the address generation unit 15 specifies a key on the touch position of the user using the position coordinates. For example, the address generation unit 15 generates an address in the address space of the nonvolatile memory unit 6 in which codes assigned to keys on the touch position of the user are stored as follows.

不揮発性メモリ部6のアドレス空間内のアドレスは以下の式により生成される。   An address in the address space of the nonvolatile memory unit 6 is generated by the following expression.

アドレス=(a×y+x)×b+c
ここで、aは透明タッチパネル2のタッチ面のx方向の解像度であり、bは各キーに割り当てられているコードのバイト長(byte長)(例えば、b=2であれば2バイトである)であり、cは不揮発性メモリ部6のアドレス空間内において各コードが起点からどのくらい離れたところにあるかを示すオフセットアドレスである。
Address = (a * y + x) * b + c
Here, a is the resolution in the x direction of the touch surface of the transparent touch panel 2, and b is the byte length (byte length) of the code assigned to each key (for example, 2 bytes if b = 2). C is an offset address indicating how far each code is from the starting point in the address space of the nonvolatile memory unit 6.

アドレス生成部15は、上述の式を用いて、タッチ位置である座標位置(x,y)から、その座標位置(x,y)のキーに割り当てられてコードが格納されているアドレスを生成する。   The address generation unit 15 generates an address in which a code is stored by being assigned to the key at the coordinate position (x, y) from the coordinate position (x, y) that is the touch position, using the above formula. .

コード変換処理部16は、アドレス生成部15により生成されたアドレスを用いて、不揮発性メモリ部6のアドレス空間内を検索し、座標位置(x,y)が無効エリア、すなわち、マウスエリア上でもなく、いずれのキー上でもない限り(S107NO)、座標位置(x,y)のキーに割り当てられてコードを取得する(S108)。   The code conversion processing unit 16 searches the address space of the nonvolatile memory unit 6 using the address generated by the address generation unit 15, and the coordinate position (x, y) is also in an invalid area, that is, the mouse area. If it is not on any key (NO in S107), the code assigned to the key at the coordinate position (x, y) is acquired (S108).

この取り出されたコードは、図3に示した入出力インタフェース54を用いて、コンピュータに出力される(S109)。   The extracted code is output to the computer using the input / output interface 54 shown in FIG. 3 (S109).

以上説明したように、プログラマブルキーボード1によれば、ユーザがカスタマイズしたキーボードから入力されたデータを通常キーボードから入力されたかのようにコンピュータに送り込むためのデータ変換処理を実行することができる。   As described above, according to the programmable keyboard 1, it is possible to execute data conversion processing for sending data input from a keyboard customized by the user to a computer as if it were input from a normal keyboard.

(実施の形態2)
上記の実施の形態1は、液晶ディスプレイ3を用いて、キーボード配列を表示させる形態であった。一方、本発明の実施の形態2では、上記の実施の形態1の液晶ディスプレイ3に代えて、キーボード配列が印刷された印刷物を用いた形態である。なお、本実施の形態において説明すること以外の構成は、上記実施の形態1と同じである。また、説明の便宜上、上記実施の形態1の図面に示した部材と同一の機能を有する部材については、同一の符号を付し、その説明を省略する。
(Embodiment 2)
In the first embodiment, the keyboard layout is displayed using the liquid crystal display 3. On the other hand, in the second embodiment of the present invention, a printed matter on which a keyboard layout is printed is used in place of the liquid crystal display 3 of the first embodiment. Configurations other than those described in the present embodiment are the same as those in the first embodiment. For convenience of explanation, members having the same functions as those shown in the drawings of Embodiment 1 are given the same reference numerals, and explanation thereof is omitted.

本実施形態に係るプログラマブルキーボードでは、キーボード配列が紙面に印刷される。この印刷処理は、例えば、上記の実施の形態1において詳述した開発用コンピュータの印刷機能により実行される。   In the programmable keyboard according to the present embodiment, the keyboard layout is printed on the paper. This printing process is executed, for example, by the printing function of the development computer described in detail in the first embodiment.

上記の実施の形態1では、ユーザが開発用コンピュータを用いて、キーボード配列情報を作成し、開発用コンピュータからプログラマブルキーボード1の制御部5に送られるものであった。これに対し、本実施の形態に係るプログラマブルキーボードでは、作成されたキーボード配列情報を、開発用コンピュータから本実施の形態に係るプログラマブルキーボードの制御部に送られると共に、そのキーボード配列情報を用いて、紙面にキーボード配列を印刷する。   In the first embodiment described above, the user creates keyboard layout information using the development computer and sends the keyboard layout information from the development computer to the control unit 5 of the programmable keyboard 1. In contrast, in the programmable keyboard according to the present embodiment, the created keyboard layout information is sent from the development computer to the control unit of the programmable keyboard according to the present embodiment, and using the keyboard layout information, Print keyboard layout on paper.

上記の実施の形態1と同様、キーボード配列が印刷された印刷物の印刷面と透明タッチパネル2のタッチ面とはお互いに座標が一致しており、例えば、ユーザが、透明タッチパネル2のタッチ面をタッチすれば、そのタッチ位置の座標と同一の座標にある、上記印刷物の印刷面のキーを押したことになる。すなわち、透明タッチパネル2と上記印刷物とは仮想的なソフトウェアキーボードを構成することになる。   As in the first embodiment, the printed surface of the printed material on which the keyboard layout is printed and the touch surface of the transparent touch panel 2 have the same coordinates. For example, the user touches the touch surface of the transparent touch panel 2. Then, the key on the printing surface of the printed matter at the same coordinate as that of the touch position is pressed. That is, the transparent touch panel 2 and the printed material constitute a virtual software keyboard.

本発明は上述した各実施形態に限定されるものではなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能であり、異なる実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を適宜組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。   The present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications are possible within the scope shown in the claims, and embodiments obtained by appropriately combining technical means disclosed in different embodiments. Is also included in the technical scope of the present invention.

最後に、プログラマブルキーボード1の制御部5は、ハードウェアロジックによって構成してもよいし、次のようにCPUを用いてソフトウェアによって実現してもよい。   Finally, the control unit 5 of the programmable keyboard 1 may be configured by hardware logic, or may be realized by software using a CPU as follows.

すなわち、制御部5は、各機能を実現する制御プログラムの命令を実行するCPU(central processing unit)、前記プログラムを格納したROM(read only memory)、前記プログラムを展開するRAM(random access memory)、前記プログラムおよび各種データを格納するメモリ等の記憶装置(記録媒体)などを備えている。そして、本発明の目的は、上述した機能を実現するソフトウェアである制御部5の制御プログラムのプログラムコード(実行形式プログラム、中間コードプログラム、ソースプログラム)をCPUやMPUで読み取り可能に記録した記録媒体を、前記制御部5に供給し、そのCPUやMPUが記録媒体に記録されているプログラムコードを読み出し実行することによっても、達成可能である。   That is, the control unit 5 includes a central processing unit (CPU) that executes instructions of a control program for realizing each function, a read only memory (ROM) that stores the program, a random access memory (RAM) that expands the program, A storage device (recording medium) such as a memory for storing the program and various data is provided. An object of the present invention is a recording medium in which a program code (execution format program, intermediate code program, source program) of a control program of the control unit 5 which is software for realizing the above-described functions is recorded so as to be readable by a CPU or MPU. Can also be achieved by reading the program code recorded on the recording medium and executing it by the CPU or MPU.

前記記録媒体としては、例えば、磁気テープやカセットテープ等のテープ系、フロッピー(登録商標)ディスク/ハードディスク等の磁気ディスクやコンパクトディスク−ROM/MO/MD/デジタルビデオデイスク/コンパクトディスク−R等の光ディスクを含むディスク系、ICカード(メモリカードを含む)/光カード等のカード系、あるいはマスクROM/EPROM/EEPROM/フラッシュROM等の半導体メモリ系などを用いることができる。   Examples of the recording medium include a tape system such as a magnetic tape and a cassette tape, a magnetic disk such as a floppy (registered trademark) disk / hard disk, and a compact disk-ROM / MO / MD / digital video disk / compact disk-R. A disk system including an optical disk, a card system such as an IC card (including a memory card) / optical card, or a semiconductor memory system such as a mask ROM / EPROM / EEPROM / flash ROM can be used.

また、制御部5を通信ネットワークと接続可能に構成し、前記プログラムコードを通信ネットワークを介して供給してもよい。この通信ネットワークとしては、特に限定されず、例えば、インターネット、イントラネット、エキストラネット、LAN、ISDN、VAN、CATV通信網、仮想専用網(virtual private network)、電話回線網、移動体通信網、衛星通信網等が利用可能である。また、通信ネットワークを構成する伝送媒体としては、特に限定されず、例えば、IEEE1394、USB、電力線搬送、ケーブルTV回線、電話線、ADSL回線等の有線でも、IrDAやリモコンのような赤外線、Bluetooth(登録商標)、802.11無線、HDR、携帯電話網、衛星回線、地上波デジタル網等の無線でも利用可能である。   Further, the control unit 5 may be configured to be connectable to a communication network, and the program code may be supplied via the communication network. The communication network is not particularly limited. For example, the Internet, intranet, extranet, LAN, ISDN, VAN, CATV communication network, virtual private network, telephone line network, mobile communication network, satellite communication A net or the like is available. Also, the transmission medium constituting the communication network is not particularly limited. For example, even in the case of wired such as IEEE 1394, USB, power line carrier, cable TV line, telephone line, ADSL line, etc., infrared rays such as IrDA and remote control, Bluetooth ( (Registered trademark), 802.11 wireless, HDR, mobile phone network, satellite line, terrestrial digital network, and the like can also be used.

本発明は、ユーザによる使用状況に応じたキーボード形態を実現するソフトウェアキーボード等に適用される情報処理装置、情報処理方法および当該ソフトウェアキーボード等を作成するためのキーボード作成システムに適用できる。   The present invention can be applied to an information processing apparatus, an information processing method, and a keyboard creation system for creating the software keyboard and the like, which are applied to a software keyboard or the like that realizes a keyboard form according to a usage situation by a user.

1 プログラマブルキーボード
2 透明タッチパネル
3 液晶ディスプレイ(キーボード配列表示部材)
4 液晶ディスプレイ駆動部
5 制御部(制御手段)
6 不揮発性メモリ部
7 キーボード種別選択部(選択手段)
8 キーボード種別報知部
10 タッチ検出部
11 キーボード配列生成部
12 バッファメモリ
13 タッチ位置判定部(判定手段)
14 マウス動作生成部
15 アドレス生成部(取得手段)
16 コード変換処理部(取得手段)
51 CPU
52 ROM
53 RAM
54 入出力インタフェース
55 バス
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Programmable keyboard 2 Transparent touch panel 3 Liquid crystal display (keyboard arrangement display member)
4 Liquid crystal display drive unit 5 Control unit (control means)
6 Nonvolatile memory section 7 Keyboard type selection section (selection means)
8 Keyboard type notification unit 10 Touch detection unit 11 Keyboard layout generation unit 12 Buffer memory 13 Touch position determination unit (determination means)
14 mouse motion generation unit 15 address generation unit (acquisition means)
16 Code conversion processing unit (acquisition means)
51 CPU
52 ROM
53 RAM
54 I / O interface 55 Bus

Claims (15)

透明タッチパネルと、
ユーザが上記透明タッチパネルを通して視認可能となるようにキーボード配列を表示し、且つ、上記透明タッチパネルと対向するように配置されて上記透明タッチパネルと共に仮想キーボードを構成するキーボード配列表示部材と、
上記ユーザによる、上記透明タッチパネルからの仮想的な、上記キーボード配列のキーを用いた入力を当該キーに設定されているコードに変換して出力する制御手段と
を備え、
上記キーボード配列およびコードは、当該キーボード配列およびコードを上記ユーザが自由に定義可能な開発環境において、定義されたものであることを特徴とする情報処理装置。
A transparent touch panel,
A keyboard arrangement display member that displays a keyboard arrangement so that a user can view through the transparent touch panel, and that is arranged to face the transparent touch panel and constitutes a virtual keyboard together with the transparent touch panel;
Control means for converting an input from the transparent touch panel by the user using a virtual key of the keyboard arrangement into a code set to the key and outputting the code;
The information processing apparatus according to claim 1, wherein the keyboard layout and code are defined in a development environment in which the user can freely define the keyboard layout and code.
上記コードを記憶する不揮発性メモリ部をさらに備え、
上記透明タッチパネルの各位置の座標に対応付けられた、上記不揮発性メモリ部のアドレス空間における各アドレスに、当該各位置に対する入力から変換すべきコードが格納されていることを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
A nonvolatile memory unit for storing the code;
2. The code to be converted from the input to each position is stored in each address in the address space of the nonvolatile memory unit associated with the coordinates of each position of the transparent touch panel. The information processing apparatus described in 1.
上記制御手段は、
上記透明タッチパネルにおける上記ユーザによる入力の位置の座標を判定する判定手段と、
上記判定手段の判定結果に基づき、当該座標に対応付けられたアドレスに格納されたコードを上記不揮発性メモリ部から取得する取得手段と
を有することを特徴とする請求項2に記載の情報処理装置。
The control means includes
Determining means for determining the coordinates of the position of the input by the user on the transparent touch panel;
The information processing apparatus according to claim 2, further comprising: an acquisition unit configured to acquire, from the nonvolatile memory unit, a code stored at an address associated with the coordinates based on a determination result of the determination unit. .
上記キーボード配列表示部材は、液晶ディスプレイ、有機エレクトロルミネッセンスディスプレイ、プラズマディスプレイ、フィールドエミッションディスプレイおよび電子ペーパーのいずれかであることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 1, wherein the keyboard array display member is any one of a liquid crystal display, an organic electroluminescence display, a plasma display, a field emission display, and electronic paper. . 上記キーボード配列表示部材は、上記キーボード配列が印刷された印刷物であることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 1, wherein the keyboard arrangement display member is a printed matter on which the keyboard arrangement is printed. 請求項1〜5のいずれか一項に記載の情報処理装置と、
上記情報処理装置に上記キーボード配列およびコードに関する情報であるキーボード配列情報を設定するためのコンピュータと
を備えることを特徴とするキーボード作成システム。
The information processing apparatus according to any one of claims 1 to 5,
A keyboard creation system comprising: a computer for setting keyboard layout information, which is information relating to the keyboard layout and codes, to the information processing apparatus.
上記コンピュータを用いた開発環境では、上記キーボード配列情報に含まれるキーボード全体の模様は自由に定義可能であることを特徴とする請求項6に記載のキーボード作成システム。   The keyboard creation system according to claim 6, wherein in a development environment using the computer, a pattern of the entire keyboard included in the keyboard layout information can be freely defined. 上記開発環境では、上記キーボード配列情報に含まれるキーは、通常キーボードのキーの一部または全部として、自由に定義可能であることを特徴とする請求項6または7に記載のキーボード作成システム。   8. The keyboard creation system according to claim 6, wherein in the development environment, keys included in the keyboard layout information can be freely defined as part or all of normal keyboard keys. 上記開発環境では、上記キーボード配列情報に含まれるキーの名前および当該キーのキートップパターンは自由に定義可能であることを特徴とする請求項6〜8のいずれか一項に記載のキーボード作成システム。   9. The keyboard creation system according to claim 6, wherein in the development environment, a key name and a key top pattern of the key included in the keyboard layout information can be freely defined. . 上記開発環境では、上記キーボード配列情報に含まれるキーのレイアウトは自由に定義可能であることを特徴とする請求項6〜9のいずれか一項に記載のキーボード作成システム。   The keyboard creation system according to any one of claims 6 to 9, wherein in the development environment, a layout of keys included in the keyboard layout information can be freely defined. 上記開発環境では、上記キーボード配列情報に含まれるキーに設定されるコードは自由に定義可能であることを特徴とする請求項6〜10のいずれか一項に記載のキーボード作成システム。   The keyboard creation system according to any one of claims 6 to 10, wherein in the development environment, codes set to keys included in the keyboard layout information can be freely defined. 上記開発環境では、上記キーボード配列情報に含まれるマウスエリアを配置するエリアを自由に定義可能であることを特徴とする請求項6〜11のいずれか一項に記載のキーボード作成システム。   The keyboard creation system according to any one of claims 6 to 11, wherein in the development environment, an area for arranging a mouse area included in the keyboard layout information can be freely defined. 上記開発環境では、上記キーボード配列情報を複数作成し、各キーボード配列情報に固有の識別符号を付すことを特徴とする請求項6〜12のいずれか一項に記載のキーボード作成システム。   The keyboard creation system according to any one of claims 6 to 12, wherein in the development environment, a plurality of the keyboard layout information is created, and a unique identification code is attached to each keyboard layout information. 上記情報処理装置は、上記識別符号を用いて、複数の上記キーボード配列情報のいずれかを選択する選択手段をさらに備えることを特徴とする請求項13に記載のキーボード作成システム。   14. The keyboard creation system according to claim 13, wherein the information processing apparatus further includes a selection unit that selects any of the plurality of keyboard arrangement information using the identification code. 透明タッチパネルと、ユーザが上記透明タッチパネルを通して視認可能となるようにキーボード配列を表示し、且つ、上記透明タッチパネルと対向するように配置されて上記透明タッチパネルと共に仮想キーボードを構成するキーボード配列表示部材とを備える情報処理装置の情報処理方法であって、
上記ユーザによる、上記透明タッチパネルからの仮想的な、上記キーボード配列のキーを用いた入力を当該キーに設定されているコードに変換して出力する工程を含み、
上記キーボード配列およびコードは、当該キーボード配列およびコードを上記ユーザが自由に定義可能な開発環境において、定義されたものであることを特徴とする情報処理方法。
A transparent touch panel and a keyboard layout display member that displays a keyboard layout so that a user can view through the transparent touch panel and that is arranged to face the transparent touch panel and constitutes a virtual keyboard together with the transparent touch panel. An information processing method for an information processing apparatus comprising:
Including the step of converting the virtual input from the transparent touch panel by the user using the key of the keyboard arrangement into a code set in the key, and outputting the code.
An information processing method, wherein the keyboard layout and code are defined in a development environment in which the user can freely define the keyboard layout and code.
JP2012089649A 2012-04-10 2012-04-10 Information processing apparatus, information processing method, and keyboard creation system Pending JP2013219610A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012089649A JP2013219610A (en) 2012-04-10 2012-04-10 Information processing apparatus, information processing method, and keyboard creation system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012089649A JP2013219610A (en) 2012-04-10 2012-04-10 Information processing apparatus, information processing method, and keyboard creation system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013219610A true JP2013219610A (en) 2013-10-24

Family

ID=49591245

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012089649A Pending JP2013219610A (en) 2012-04-10 2012-04-10 Information processing apparatus, information processing method, and keyboard creation system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2013219610A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017530459A (en) * 2014-09-03 2017-10-12 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. Terminal, terminal control apparatus and terminal control method
JP2021517328A (en) * 2018-09-30 2021-07-15 上海達龍信息科技有限公司 Method and system for remote control of PC by virtual input device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017530459A (en) * 2014-09-03 2017-10-12 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. Terminal, terminal control apparatus and terminal control method
US10082904B2 (en) 2014-09-03 2018-09-25 Huawei Technologies Co., Ltd. Terminal, and terminal control apparatus and method
JP2021517328A (en) * 2018-09-30 2021-07-15 上海達龍信息科技有限公司 Method and system for remote control of PC by virtual input device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102722334B (en) The control method of touch screen and device
US9507521B2 (en) Input apparatus, input mode switching method and computer apparatus
JP4372188B2 (en) Information processing apparatus and display control method
EP2607998A1 (en) Touch keypad module and mode switching method thereof
TW201337717A (en) Electronic device with touch control
JP2013238935A (en) Input device, input device controlling method, controlling program, and recording medium
CN110647248A (en) Image display device and operation method thereof
KR20110063561A (en) Device for controlling an electronic apparatus by handling graphic objects on a multi-contact touch screen
KR20150139337A (en) Method for providing a screen for manipulating application execution of image forming apparatus and image forming apparatus using the same
US20140015783A1 (en) Method and apparatus for detecting an attachable/detachable pen
JPWO2010047339A1 (en) Touch panel device that operates as if the detection area is smaller than the display area of the display.
CN114764304A (en) Screen display method
CN104281318A (en) Method and apparatus to reduce display lag of soft keyboard presses
JP2014016743A (en) Information processing device, information processing device control method and information processing device control program
KR20150111701A (en) terminal apparatus and control method
KR20140130798A (en) Apparatus and method for touch screen panel display and touch key
JP5845585B2 (en) Information processing device
JP2013219610A (en) Information processing apparatus, information processing method, and keyboard creation system
WO2016208099A1 (en) Information processing device, input control method for controlling input upon information processing device, and program for causing information processing device to execute input control method
EP4261660A1 (en) Feedback method and related device
JP2012146017A (en) Electronic blackboard system, electronic blackboard system control method, program and recording medium therefor
JP6522719B2 (en) Image display method
JP6654722B2 (en) Image display device and image display method
CN101430619A (en) Double-touch control integrated control system and method
JP6253945B2 (en) Image display device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140501

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150317

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150714