JP2013208157A - Nurse call system - Google Patents

Nurse call system Download PDF

Info

Publication number
JP2013208157A
JP2013208157A JP2012078832A JP2012078832A JP2013208157A JP 2013208157 A JP2013208157 A JP 2013208157A JP 2012078832 A JP2012078832 A JP 2012078832A JP 2012078832 A JP2012078832 A JP 2012078832A JP 2013208157 A JP2013208157 A JP 2013208157A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
call
nurse call
drop
nurse
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012078832A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Atsuki Taketomi
厚樹 武富
Takeyasu Unno
剛靖 海野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Carecom Co Ltd
Original Assignee
Carecom Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Carecom Co Ltd filed Critical Carecom Co Ltd
Priority to JP2012078832A priority Critical patent/JP2013208157A/en
Publication of JP2013208157A publication Critical patent/JP2013208157A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accommodation For Nursing Or Treatment Tables (AREA)
  • Interconnected Communication Systems, Intercoms, And Interphones (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a nurse call system in which a notification can be put on hold properly, depending on a case where a fall call is made.SOLUTION: A wall unit 1 for connecting a nurse call slave set installed on the wall surface in the vicinity of a bed includes a fall call holding operation section 4 for putting a notification for a fall call on hold. The nurse call master set 10 puts a notification on hold for a bed which is determined to be unoccupied based on the information showing unoccupied beds, and puts a notification on hold for a bed which is determined to be occupied only when the fall call holding operation section 4 is operated. This configuration eliminates the necessity for a medical worker to operate the fall call holding operation section 4 in detaching the nurse call slave set from the wall unit 1 in the vicinity of an unoccupied bed. Further, when the nurse call slave set is detached from the wall unit 1 installed in the vicinity of the occupied bed or a cord of the nurse call slave set is disconnected, a notification of a fall call can be put on hold only by the operation of the fall call holding operation section 4.

Description

本発明は、患者がナースコール子機の呼出操作部を操作することによって医療従事者を呼び出すことができるナースコールシステムに関し、特に、ナースコール子機が接続先から脱落した場合にナースコール親機にて行われる脱落の報知を、停止する機能を備えたナースコールシステムに関する。   The present invention relates to a nurse call system in which a patient can call a medical worker by operating a call operation unit of a nurse call slave, and in particular, when a nurse call slave is dropped from a connection destination. It is related with the nurse call system provided with the function to stop the notice of drop-off performed in.

一般に、病院や介護施設などでは、ナースコールシステムが用いられている。ナースコールシステムは、病院の患者が医師または看護師のサポートを必要とする際、または介護施設の被介護者が介護師のサポートを必要とする際に、患者や被介護者(以下、これらをまとめて患者と記載する)が呼出操作部を操作することによって医者、看護師または介護師(以下、これらをまとめて医療従事者と記載する)を呼び出すことができるように成されたシステムである。   In general, a nurse call system is used in hospitals and care facilities. The nurse call system is used when a patient at a hospital needs support from a doctor or nurse, or when a caregiver at a care facility needs help from a caregiver (hereinafter referred to as “the caregiver”). This system is designed to call a doctor, nurse, or caregiver (hereinafter collectively referred to as a health care worker) by operating the call operation unit. .

多くのナースコールシステムは、ナースステーションに設置されるナースコール親機と、病室内の壁面に設置されるウォールユニットと、ウォールユニットに接続され、患者により使用されるナースコール子機とを備えている。これにより、ナースコール子機とナースコール親機とが接続される。   Many nurse call systems include a nurse call master unit installed in a nurse station, a wall unit installed on a wall surface in a hospital room, and a nurse call slave unit connected to the wall unit and used by a patient. Yes. Thereby, the nurse call slave unit and the nurse call master unit are connected.

ウォールユニットは、その表面にコンセントを備えており、このコンセントにナースコール子機のコードの先端に設けられたプラグを取り付けることで、患者がナースコール子機によってナースコール親機に呼び出しを行うことができる。ここで、ナースコール親機は、ナースコール子機からの呼び出しを受けると報知を行う。また、ナースコール子機のプラグは、ウォールユニットのコンセントに対して着脱自在となっている。   The wall unit has an outlet on its surface, and by attaching a plug provided at the end of the cord of the nurse call slave unit to the outlet, the patient calls the nurse call master unit by the nurse call slave unit Can do. Here, the nurse call master unit performs notification when receiving a call from the nurse call slave unit. Moreover, the plug of the nurse call cordless handset is detachable from the wall unit outlet.

このようなナースコール子機としては、握り押しボタンやハンド形子機などがある。ここで、握り押しボタンは、ボタンによって構成される呼出操作部を備えており、単に呼び出し専用であって、通話機能を持たない。また、ハンド形子機は、ボタンによって構成される呼出操作部に加えて、マイクロホンおよびスピーカーを内蔵しており、ハンド形子機自体が通話機能を持っている。   Examples of such nurse call slaves include a grip push button and a hand slave. Here, the grip push button is provided with a call operation unit constituted by buttons, and is only for calling and has no call function. In addition, the hand type slave unit includes a microphone and a speaker in addition to a call operation unit constituted by buttons, and the hand type slave unit itself has a call function.

ところで、ナースコールシステムにおいて、ウォールユニットのコンセントからナースコール子機のプラグが脱落したり、ナースコール子機の本体とプラグとの間に設けられたコードが断線したりして、ナースコール子機に異常が生じると、ウォールユニットが脱落呼出をかけるようにしている技術が知られている(例えば、特許文献1など)。   By the way, in the nurse call system, the nurse call slave unit's plug is dropped from the wall unit outlet, or the cord provided between the nurse call slave unit's main body and the plug is disconnected. There is known a technique in which a wall unit makes a drop-off call when an abnormality occurs (for example, Patent Document 1).

特許文献1に記載の技術では、ウォールユニットに設けた脱落保留操作部を操作しながらナースコール子機のプラグをウォールユニットのコンセントから取り外すと、ナースコール親機はナースコール子機がコンセントから脱落したことを示す脱落呼出の報知を行わないようにしている。これにより、ナースコール子機を使用しない場合などに、脱落呼出の報知を行わせずにナースコール子機のプラグをウォールユニットのコンセントから取り外しておくことが可能となる。ここで、ナースコール子機のプラグがウォールユニットのコンセントから取り外されるケースとしては、ナースコール子機を交換する場合や、使用しないナースコール子機を外しておく場合などが考えられる。   In the technique described in Patent Document 1, when the plug of the nurse call cordless handset is removed from the wall unit outlet while operating the drop-off holding operation section provided in the wall unit, the nurse call master phone is dropped from the outlet. The notification of dropped calls indicating that this has occurred is not performed. As a result, when the nurse call slave unit is not used, the nurse call slave unit plug can be removed from the outlet of the wall unit without notifying the drop call. Here, as a case where the plug of the nurse call slave unit is removed from the outlet of the wall unit, there are a case where the nurse call slave unit is replaced or a nurse call slave unit which is not used is removed.

また、特許文献1に記載の技術では、ウォールユニットのコンセントにナースコール子機のプラグを再び接続することで、ウォールユニットが再び脱落呼出をかける状態に戻すことが記載されている。これにより、交換したナースコール子機のプラグや再び使用するナースコール子機のプラグをウォールユニットのコンセントに接続するだけで、脱落呼出の保留を解除することができる。   Further, the technique described in Patent Document 1 describes that the wall unit returns to a state where a drop call is made again by reconnecting the plug of the nurse call slave unit to the outlet of the wall unit. As a result, the dropped call hold can be released simply by connecting the replaced plug of the nurse call slave unit or the plug of the nurse call slave unit to be used again to the outlet of the wall unit.

一方、ナースコール子機の本体とプラグとの間に設けられたコードが断線した場合には、そのナースコール子機を修理したり、コードが断線していないナースコール子機に交換したりしない限り、ナースコール親機による脱落呼出の報知が止まらない。また、ナースコール子機のプラグが意図せずにウォールユニットのコンセントから外れた場合にも、そのナースコール子機のプラグをウォールユニットのコンセントに再び接続しない限り、ナースコール親機による脱落呼出の報知が止まらない。   On the other hand, if the cord provided between the main body of the nurse call slave unit and the plug is disconnected, do not repair the nurse call slave unit or replace it with a nurse call slave unit whose cord is not disconnected. As long as the nurse call parent device, the drop call notification will not stop. Also, if the nurse call slave unit's plug is unintentionally disconnected from the wall unit outlet, the nurse call master unit will not drop out unless the nurse call slave unit plug is reconnected to the wall unit outlet. Notification does not stop.

しかしながら、医療従事者が多忙である場合には、ウォールユニットが設置されている病室に行くことができず、脱落保留操作部を操作しながらナースコール子機のプラグをウォールユニットのコンセントから取り外して脱落呼出を保留にしたり、断線していないナースコール子機のプラグをウォールユニットのコンセントに接続して脱落呼出の報知を止めたりすることができないという問題があった。このような問題を解決するために、ナースコール親機に設けた脱落保留ボタンを操作することで、脱落呼出を保留にする技術が知られている(例えば、特許文献2など)。   However, if the health care worker is busy, he / she cannot go to the hospital room where the wall unit is installed, and remove the plug of the nurse call cordless handset from the wall unit outlet while operating the drop-off holding unit. There is a problem that it is impossible to put a drop call on hold or to connect a plug of a nurse call cordless handset that is not disconnected to a wall unit outlet to stop the drop call notification. In order to solve such a problem, a technique is known in which a drop call is put on hold by operating a drop hold button provided on a nurse call master (for example, Patent Document 2).

特開2008−42459号公報JP 2008-42459 A 特開2007−96558号公報JP 2007-96558 A

ところで、ナースコール子機をウォールユニットから取り外すケースとして、使用しないナースコール子機を外しておくことが考えられるが、この場合、ナースコール子機を取り外したベッドには患者が居ない状態(所謂、空床状態)であることが多い。しかしながら、脱落呼出保留操作部を操作しながらナースコール子機をウォールユニットから取り外す場合であっても、ナースコール親機にて脱落保留ボタンを操作する場合であっても、脱落呼出を保留するためには、何らかの操作が必要になってしまうため、操作を行う医療従事者に負担をかけてしまうという問題があった。   By the way, as a case for removing the nurse call slave unit from the wall unit, it is conceivable to remove the nurse call slave unit that is not used. In this case, there is no patient in the bed from which the nurse call slave unit has been removed (so-called In many cases, the floor is empty). However, even if the nurse call cordless handset is removed from the wall unit while operating the drop call hold operation unit, or even when the drop hold button is operated on the nurse call master unit, the drop call is put on hold. However, since some kind of operation is required, there is a problem that a medical worker who performs the operation is burdened.

本発明は、上述したような問題を解決するために成されたものであり、脱落呼出が行われるケースに応じて、適切に脱落呼出の報知が保留できるようにすることを目的とする。   The present invention has been made to solve the above-described problems, and an object thereof is to appropriately hold a drop call notification depending on a case where a drop call is made.

上述した課題を解決するために、本発明では、ナースコール子機のプラグがウォールユニットのコンセントから外れたり、ナースコール子機のコードが断線したりした場合に、ナースコール親機が脱落呼出による報知を行うナースコールシステムにおいて、ナースコール子機を着脱自在に接続するウォールユニットを各ベッドの近傍の壁面に設置し、脱落呼出の報知を保留するための脱落呼出保留操作部を設けて、各ベッドが空床であるか否かを示す空床情報により空床であると判定されたベッドについては、脱落呼出の報知を保留とし、空床ではないと判定されたベッドについては、脱落呼出保留操作部が操作された場合にのみ脱落呼出の報知を保留するようにしている。   In order to solve the above-described problems, in the present invention, when the nurse call slave unit is unplugged from the wall unit outlet or the nurse call slave unit is disconnected, the nurse call master unit is dropped. In the nurse call system that performs notification, a wall unit for detachably connecting the nurse call slave unit is installed on the wall surface in the vicinity of each bed, and a drop call hold operation unit for holding a drop call notification is provided, For beds determined to be vacant according to the vacant floor information indicating whether the bed is vacant or not, the drop call notification is suspended, and for the beds that are determined not to be vacant, the drop call is suspended. The drop call notification is suspended only when the operation unit is operated.

上記のように構成した本発明によれば、ウォールユニットが設置されたベッドが空床であるか否かによって脱落呼出の報知を保留するか否かを判定しているので、空床のベッド近傍のウォールユニットに取り付けられているナースコール子機を取り外す際に、医療従事者が脱落呼出保留操作部を操作しなくても良くなる。また、空床ではないベッドの近傍に設置されているウォールユニットからナースコール子機を取り外したり、ナースコール子機のコードが断線したりした場合には、脱落呼出保留操作部を操作することでのみ脱落呼出の報知を保留することができる。従って、脱落呼出が行われるケースに応じて、適切に脱落呼出の報知を保留することができる。   According to the present invention configured as described above, it is determined whether or not to report the drop-off call depending on whether or not the bed on which the wall unit is installed is an empty floor. When removing the nurse call cord attached to the wall unit, the medical staff does not have to operate the drop-off call holding operation unit. In addition, when the nurse call cordless handset is removed from the wall unit installed near the bed that is not an empty floor, or the cord of the nurse call cord is disconnected, the drop call hold operation section can be operated. Only the drop call notification can be put on hold. Accordingly, it is possible to appropriately hold the drop call notification depending on the case where the drop call is made.

本実施形態によるナースコールシステムの構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structural example of the nurse call system by this embodiment. 本実施形態によるナースコールシステムのウォールユニットとナースコール子機との接続状態を示す図The figure which shows the connection state of the wall unit of a nurse call system by this embodiment, and a nurse call cordless handset 本実施形態における記憶部の内容例を示す図である。It is a figure which shows the example of the content of the memory | storage part in this embodiment.

以下、本発明の一実施形態を図面に基づいて説明する。図1は、本実施形態によるナースコールシステムの構成例を示すブロック図である。また、図2は、本実施形態によるナースコールシステムのウォールユニット1とナースコール子機との接続状態を示す図である。図1に示すように、本実施形態によるナースコールシステムは、病室内の各ベッドの近傍の壁面に設置されるウォールユニット1と、医療従事者が常駐するナースステーションに設置され、ナースコール子機からの呼び出しに応答するためのナースコール親機10とを備えて構成される。ここで、ナースコール親機10は、医療従事者が常駐するナースステーションなどに設置され、医療従事者によって使用される。   Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration example of a nurse call system according to the present embodiment. Moreover, FIG. 2 is a figure which shows the connection state of the wall unit 1 and the nurse call subunit | mobile_unit of the nurse call system by this embodiment. As shown in FIG. 1, the nurse call system according to the present embodiment includes a wall unit 1 installed on a wall surface in the vicinity of each bed in a hospital room, and a nurse station where medical personnel are resident. And a nurse call parent device 10 for responding to calls from. Here, the nurse call parent device 10 is installed in a nurse station or the like where a medical worker is resident and used by the medical worker.

サーバー20は、ナースステーションなどに設置されており、医療従事者によって使用される。また、サーバー20は、少なくとも各ベッドが空床であるか否かを示す空床情報を記憶しており、ナースコール親機10に接続されている。ここで、入院していた患者が退院すると、その患者が使用していたベッドの空床情報が空床を示す「0」となる。一方、新しい患者が入院して、空床情報が空床である「0」のベッドに登録されると、その空床情報が在床を示す「1」となる。また、空床情報の入力は、サーバー20に接続された端末(図示せず)により行われ、登録された空床情報がサーバー20へ記録される。   The server 20 is installed in a nurse station or the like, and is used by medical personnel. The server 20 stores vacant floor information indicating whether or not at least each bed is vacant, and is connected to the nurse call parent device 10. Here, when a hospitalized patient is discharged, the vacant floor information of the bed used by the patient becomes “0” indicating the vacant floor. On the other hand, when a new patient is hospitalized and vacant floor information is registered in a bed of “0”, which is an vacant floor, the vacant floor information becomes “1” indicating the presence of a bed. The vacant floor information is input by a terminal (not shown) connected to the server 20, and the registered vacant floor information is recorded in the server 20.

また、ウォールユニット1は、制御部2、コンセント3、脱落呼出保留操作部4、インターフェース5を備えて構成されている。また、ナースコール親機10は、親機制御部11、親機インターフェース12、患者情報取得部13、記憶部14、報知部15、動作判定部16を備えて構成されている。   The wall unit 1 includes a control unit 2, an outlet 3, a dropped call hold operation unit 4, and an interface 5. The nurse call parent device 10 includes a parent device control unit 11, a parent device interface 12, a patient information acquisition unit 13, a storage unit 14, a notification unit 15, and an operation determination unit 16.

ここで、図2に示すように、ナースコール子機に設けられたコードの先端にはプラグが設けられており、そのプラグはウォールユニット1に設けられているコンセント3に対して着脱自在(図2(A)、(B))に取り付けられている。また、ウォールユニット1とナースコール親機10との間は、有線または無線により接続されている。また、ナースコール子機には、患者が医療従事者を呼び出す際に操作する呼出操作部が設けられている。図2(A)に示すように、ウォールユニット1のコンセント3にナースコール子機のプラグが接続されている状態で、ナースコール子機の呼出操作部が操作されると、ナースコール子機では呼出信号を生成してウォールユニット1へ出力する。この呼出信号には、ナースコール子機を他のナースコール子機と識別するための子機識別情報(例えば、ベッド番号など)が含まれる。   Here, as shown in FIG. 2, a plug is provided at the tip of the cord provided in the nurse call slave unit, and the plug is detachable from the outlet 3 provided in the wall unit 1 (see FIG. 2). 2 (A), (B)). Further, the wall unit 1 and the nurse call parent device 10 are connected by wire or wireless. In addition, the nurse call cordless handset is provided with a call operation unit that is operated when a patient calls a medical worker. As shown in FIG. 2A, when the call operation unit of the nurse call slave unit is operated with the plug of the nurse call slave unit connected to the outlet 3 of the wall unit 1, the nurse call slave unit A call signal is generated and output to the wall unit 1. This call signal includes slave unit identification information (for example, a bed number) for identifying the nurse call slave unit from other nurse call slave units.

本実施形態によるナースコールシステムは、他の標準的な構成要素として、ウォールユニット1とナースコール親機10との間に設置され、ナースコール子機により呼び出しが行われたことを表示したり、ナースコール子機のプラグがウォールユニット1のコンセント3から外れたことを表示したり、ナースコール子機のコードが断線したことを表示したり、病室内に居る患者の氏名などを表示したりする図示しない廊下灯を備えている。   The nurse call system according to the present embodiment is installed between the wall unit 1 and the nurse call master unit 10 as another standard component, and displays that a call has been made by the nurse call slave unit. Displays that the plug of the nurse call cordless handset has been disconnected from the outlet 3 of the wall unit 1, indicates that the cord of the nurse call cordless cord has been disconnected, and displays the name of the patient in the patient's room. A hallway lamp (not shown) is provided.

また、ウォールユニット1とナースコール親機10との間には、ナースコール子機およびナースコール親機10間の通話やデータの送受信に関する制御を行う図示しない制御機が接続されている。また、病院内の通信センターに設置される図示しないハンディナースコール主装置、図示しない構内交換機(PBX:Private Branch Exchange)、図示しない公衆網、図示しない無線ユニットを備えることにより、医療従事者が携行するPHS(Personal
Handy-phone System)によって、ナースコール親機10の代わりにナースコール子機からの呼び出しに応答することができる。
Further, between the wall unit 1 and the nurse call parent device 10, a controller (not shown) that performs control related to a call and data transmission / reception between the nurse call child device and the nurse call parent device 10 is connected. In addition, a handicap squander (not shown) installed in a communication center in a hospital, a private branch exchange (PBX), a public network (not shown), and a wireless unit (not shown) can be carried by medical personnel. PHS (Personal
Handy-phone System) can answer a call from a nurse call slave unit instead of the nurse call master unit 10.

まず、ウォールユニット1について説明する。ウォールユニット1は、制御部2、コンセント3、脱落呼出保留操作部4、インターフェース5を備えて構成されている。制御部2は、ウォールユニット1の各構成要素を後述するように制御するためのものであり、CPU(Central Processing Unit)などにより構成されている。コンセント3は、ナースコール子機のコードの先端に設けられたプラグを着脱自在に接続するためのものである。図2(B)に示すように、ナースコール子機のプラグがウォールユニット1のコンセント3から外れたり、図2(A)に示すように、ナースコール子機のプラグがウォールユニット1のコンセント3に接続されていても、コードが断線したりすると、制御部2は、プラグがコンセント3から外れたり、コードが断線したりしたことを検出し、脱落呼出信号を生成する。ここで、脱落呼出信号には、このウォールユニット1を他のウォールユニット1と識別するための識別情報(例えば、ベッド番号など)が含まれる。   First, the wall unit 1 will be described. The wall unit 1 includes a control unit 2, an outlet 3, a dropped call hold operation unit 4, and an interface 5. The control unit 2 is for controlling each component of the wall unit 1 as described later, and is configured by a CPU (Central Processing Unit) or the like. The outlet 3 is for detachably connecting a plug provided at the end of the cord of the nurse call slave. As shown in FIG. 2 (B), the plug of the nurse call slave unit is disconnected from the outlet 3 of the wall unit 1, or as shown in FIG. 2 (A), the plug of the nurse call slave unit is connected to the outlet 3 of the wall unit 1. Even if the cord is disconnected, the control unit 2 detects that the plug is disconnected from the outlet 3 or the cord is disconnected, and generates a drop call signal. Here, the drop call signal includes identification information (for example, a bed number) for identifying the wall unit 1 from other wall units 1.

脱落呼出保留操作部4は、制御部2による脱落呼出信号の生成を保留するために操作される。また、図2に示すように、脱落呼出保留操作部4は、ボタンなどにより構成されている。脱落呼出保留操作部4が操作されている状態で、ナースコール子機のプラグがウォールユニット1のコンセント3から取り外されると、制御部2は脱落呼出信号を生成しなくなる(脱落呼出の保留)。また、脱落呼出の保留の状態で、ナースコール子機のプラグが再びウォールユニット1のコンセント3に取り付けられると、制御部2は脱落呼出信号を生成することができる状態になる(脱落呼出の保留の解除)。この状態で、プラグがコンセント3から外れたり、コードが断線したりしたことを制御部2にて検出すると、制御部2は脱落呼出信号を生成する。   The drop call hold operation unit 4 is operated to hold the generation of the drop call signal by the control unit 2. Further, as shown in FIG. 2, the dropped call hold operation unit 4 is configured by buttons and the like. If the plug of the nurse call cordless handset is removed from the outlet 3 of the wall unit 1 while the drop call hold operation unit 4 is being operated, the control unit 2 does not generate a drop call signal (holding the drop call). Further, when the plug of the nurse call cordless handset is reattached to the outlet 3 of the wall unit 1 while the dropped call is on hold, the control unit 2 can generate a drop call signal (hold on the dropped call). Release). In this state, when the control unit 2 detects that the plug is disconnected from the outlet 3 or the cord is disconnected, the control unit 2 generates a drop call signal.

インターフェース5は、ウォールユニット1とナースコール親機10とを接続して通信を行うためのものである。ここで、インターフェース5は、制御部2により生成された脱落呼出信号をナースコール親機10へ出力する。ここで、コンセント3にナースコール子機のプラグが接続されていて、ナースコール子機の呼出操作部が操作された場合、インターフェース5は、ナースコール子機から入力した呼出信号をナースコール親機10へ出力する。   The interface 5 is for connecting the wall unit 1 and the nurse call parent device 10 for communication. Here, the interface 5 outputs the dropped call signal generated by the control unit 2 to the nurse call parent device 10. Here, when the plug of the nurse call cordless handset is connected to the outlet 3, and the call operation unit of the nurse call cordless handset is operated, the interface 5 receives the call signal input from the nurse call cordless handset. 10 is output.

次に、ナースコール親機10の各構成要素について説明する。親機制御部11は、ナースコール親機10の各構成要素を後述するように制御するためのものであり、CPUなどにより構成されている。親機インターフェース12は、ナースコール親機10とウォールユニットとを接続して通信を行うためのものである。ここで、親機インターフェース12は、ナースコール子機から出力された呼出信号を入力するとともに、ウォールユニット1から出力された脱落呼出信号を入力する。   Next, each component of the nurse call parent machine 10 will be described. The base unit control unit 11 is for controlling each component of the nurse call base unit 10 as will be described later, and includes a CPU and the like. The base unit interface 12 is for connecting the nurse call base unit 10 and the wall unit to perform communication. Here, the master unit interface 12 inputs the call signal output from the nurse call slave unit and the drop call signal output from the wall unit 1.

患者情報取得部13は、サーバー20に接続されており、サーバー20から各ベッドが空床であるか否かを示す空床情報を取得する。また、患者情報取得部13は、空床情報の他に各患者の氏名を示す患者情報などを取得する。記憶部14は、例えば図3に示すように、ウォールユニット1の識別情報(ベッド番号)と、患者情報取得部13がサーバー20から取得した空床情報とを関連付けて記憶する。   The patient information acquisition unit 13 is connected to the server 20 and acquires from the server 20 vacant floor information indicating whether each bed is vacant. Moreover, the patient information acquisition part 13 acquires the patient information etc. which show the name of each patient other than vacant floor information. For example, as illustrated in FIG. 3, the storage unit 14 stores the identification information (bed number) of the wall unit 1 and the vacant floor information acquired from the server 20 by the patient information acquisition unit 13 in association with each other.

図3において、「101−1」、「102−1」、「102−2」、「103−1」、「103−2」、「103−4」の識別情報については、関連付けて記憶されている空床情報が「1」である。空床情報が「1」であれば、これらの識別情報により特定されるベッドは在床であるといえる。一方、「101−2」、「103−3」の識別情報については、関連付けて記憶されている空床情報が「0」である。空床情報が「0」であれば、これらの識別情報により特定されるベッドは空床であるといえる。   In FIG. 3, the identification information of “101-1”, “102-1”, “102-2”, “103-1”, “103-2”, “103-4” is stored in association with each other. The available floor information is “1”. If the vacant floor information is “1”, it can be said that the bed specified by the identification information is in bed. On the other hand, for the identification information “101-2” and “103-3”, the vacant floor information stored in association is “0”. If the vacant floor information is “0”, it can be said that the bed specified by the identification information is an empty floor.

報知部15は、スピーカーやディスプレイ、ランプなどにより構成されており、患者からの呼び出しをスピーカーから出力される音声やディスプレイに表示される画像、ランプの点灯/点滅により報知する。ここで、報知部15としてランプを用いる場合には、そのランプがどのベッドに該当するのかを把握することができるように、患者氏名を表示する表示欄と表示ランプとを備えた選局部を患者の数に応じて組み合わせたボード状のナースコール親機10が用いられる。また、コンピューター状のナースコール親機10を用いる場合には、ランプは用いられない。   The notification unit 15 includes a speaker, a display, a lamp, and the like, and notifies a call from a patient by sound output from the speaker, an image displayed on the display, and lighting / flashing of the lamp. Here, when a lamp is used as the notification unit 15, the channel selection unit including a display field for displaying the patient name and a display lamp is provided so that the bed to which the lamp corresponds can be grasped. A board-shaped nurse call parent device 10 is used in combination according to the number of devices. In addition, when the computer-shaped nurse call parent device 10 is used, the lamp is not used.

また、報知部15は、ナースコール子機のプラグがウォールユニット1のコンセント3から外れたり、ナースコール子機のコードが断線したりしたことを、スピーカーから出力される音声やディスプレイに表示される画像、ランプの点灯/点滅により報知する。ここで、患者からの呼び出しと、ナースコール子機のプラグがウォールユニット1のコンセント3から外れたこと、および、ナースコール子機のコードが断線したこととを区別するために、スピーカーから出力される音声や、ディスプレイに表示される画像、ランプの点滅のパターンを異ならせる必要がある。   In addition, the notification unit 15 displays on the voice output from the speaker or the display that the plug of the nurse call slave unit has been disconnected from the outlet 3 of the wall unit 1 or the cord of the nurse call slave unit has been disconnected. Announcement is made by image / lamp lighting / flashing. Here, in order to distinguish the call from the patient from the fact that the plug of the nurse call slave unit has been disconnected from the outlet 3 of the wall unit 1 and that the cord of the nurse call slave unit has been disconnected, it is output from the speaker. The sound that is displayed, the image displayed on the display, and the blinking pattern of the lamp must be different.

動作判定部16は、CPUなどにより構成されており、親機インターフェース12が脱落呼出信号を入力した場合に、記憶部14を参照して脱落呼出信号に含まれる識別情報に関連付けて記憶されている空床情報を取得し、この空床情報が空床であるか(空床情報「0」)、在床であるか(空床情報「1」)を判定する。   The operation determination unit 16 is configured by a CPU or the like, and is stored in association with the identification information included in the drop-down call signal with reference to the storage unit 14 when the base unit interface 12 inputs the drop-down call signal. The vacant floor information is acquired, and it is determined whether the vacant floor information is vacant (empty floor information “0”) or occupant (empty floor information “1”).

動作判定部16が在床(空床ではない)と判定した場合には、親機制御部11は報知部15を動作させて、脱落呼出信号に含まれる識別情報により特定されるウォールユニット1により、ナースコール子機のプラグがウォールユニット1のコンセント3から外れたり、ナースコール子機のコードが断線したりしたことを報知させる。一方、動作判定部16が空床と判定した場合には、親機制御部11は報知部15を動作させない。   When the operation determination unit 16 determines that the user is in the floor (not an empty floor), the base unit control unit 11 operates the notification unit 15 and uses the wall unit 1 specified by the identification information included in the dropped call signal. The nurse call slave plug is disconnected from the outlet 3 of the wall unit 1 or the nurse call slave cord is disconnected. On the other hand, when the operation determination unit 16 determines that the floor is empty, the parent device control unit 11 does not operate the notification unit 15.

このように構成されたナースコールシステムにおいて、例えば、ベッド番号「101−1」のベッドの近傍の壁面に設置されているウォールユニット1にて、ナースコール子機のプラグがウォールユニット1のコンセント3から外れたり、ナースコール子機のコードが断線したりすると、制御部2は、識別情報「101−1」を含む脱落呼出信号を生成し、インターフェース5によりナースコール親機10へ出力する。   In the nurse call system configured as described above, for example, in the wall unit 1 installed on the wall surface near the bed of the bed number “101-1”, the plug of the nurse call slave unit is the outlet 3 of the wall unit 1. If the nurse call cord is disconnected or the nurse call cord is disconnected, the control unit 2 generates a drop call signal including the identification information “101-1” and outputs it to the nurse call master 10 via the interface 5.

ナースコール親機10では、親機インターフェース12が脱落呼出信号を入力する。すると、動作判定部16は、記憶部14を参照して呼出信号に含まれる識別情報「101−1」に関連付けて記憶されている空床情報「1」(図3参照)を取得し、この空床情報が在床であると判定する。動作判定部16が在床(空床ではない)と判定するので、親機制御部11は報知部15を動作させる。
In the nurse call base unit 10, the base unit interface 12 inputs a drop call signal. Then, the operation determination unit 16 refers to the storage unit 14 and acquires the vacant floor information “1” (see FIG. 3) stored in association with the identification information “101-1” included in the call signal. It is determined that the vacant floor information is present. Since the operation determination unit 16 determines that the user is present (not an empty floor), the parent device control unit 11 operates the notification unit 15.

また、ベッド番号「101−1」のベッドの近傍の壁面に設置されているウォールユニット1の脱落呼出保留操作部4が操作されている状態で、そのベッドの近傍の壁面に設置されているウォールユニット1のコンセント3からナースコール子機のプラグが外れると、制御部2は脱落呼出信号を生成しない。そのため、ナースコール親機10では報知部15が動作しない。   In addition, the wall installed on the wall near the bed while the drop-off call holding operation unit 4 of the wall unit 1 installed on the wall near the bed of the bed number “101-1” is being operated. When the nurse call cord is unplugged from the outlet 3 of the unit 1, the control unit 2 does not generate a drop call signal. Therefore, the notification unit 15 does not operate in the nurse call parent device 10.

また、ベッド番号「101−2」のベッドの近傍の壁面に設置されているウォールユニット1にて、ナースコール子機のプラグがウォールユニット1のコンセント3から外れたり、ナースコール子機のコードが断線したりすると、制御部2は、識別情報「101−1」を含む脱落呼出信号を生成し、インターフェース5によりナースコール親機10へ出力する。   In addition, in the wall unit 1 installed on the wall surface near the bed of the bed number “101-2”, the plug of the nurse call slave unit is disconnected from the outlet 3 of the wall unit 1, or the code of the nurse call slave unit is When disconnection occurs, the control unit 2 generates a drop call signal including the identification information “101-1”, and outputs the drop call signal to the nurse call parent device 10 through the interface 5.

ナースコール親機10では、親機インターフェース12が脱落呼出信号を入力する。すると、動作判定部16は、記憶部14を参照して呼出信号に含まれる識別情報「101−2」に関連付けて記憶されている空床情報「0」(図3参照)を取得し、この空床情報が空床であると判定する。動作判定部16が空床と判定するので、親機制御部11は報知部15を動作させない。   In the nurse call base unit 10, the base unit interface 12 inputs a drop call signal. Then, the operation determination unit 16 refers to the storage unit 14 and acquires the vacant floor information “0” (see FIG. 3) stored in association with the identification information “101-2” included in the call signal. It is determined that the vacant floor information is vacant. Since the operation determination unit 16 determines that the floor is empty, the parent device control unit 11 does not operate the notification unit 15.

以上詳しく説明したように、本実施形態によれば、ナースコール子機のプラグがウォールユニット1のコンセント3から外れたり、ナースコール子機のコードが断線したりした場合に、ナースコール親機10が脱落呼出による報知を行うナースコールシステムにおいて、患者が医療従事者を呼び出すために使用する呼出操作部を備えたナースコール子機を着脱可能に接続するウォールユニット1を各ベッドの近傍の壁面に設置し、脱落呼出の報知を保留するための脱落呼出保留操作部4を設ける。ナースコール親機10では、各ベッドが空床であるか否かを示す空床情報により空床であると動作判定部16にて判定されたベッドについては、脱落呼出の報知を保留とし、空床ではないと判定されたベッドについては、脱落呼出保留操作部4が操作された場合にのみ脱落呼出の報知を保留するようにしている。   As described above in detail, according to the present embodiment, when the plug of the nurse call slave unit is disconnected from the outlet 3 of the wall unit 1 or the cord of the nurse call slave unit is disconnected, the nurse call master unit 10 In a nurse call system that performs notification by drop-off call, a wall unit 1 that removably connects a nurse call handset provided with a call operation unit used by a patient to call a medical worker is attached to a wall surface near each bed. A drop call hold operation unit 4 is provided for holding the drop call notification. In the nurse call master unit 10, for the beds determined by the motion determination unit 16 as vacant based on the vacant floor information indicating whether or not each bed is vacant, the drop call notification is suspended, For a bed that is determined not to be a floor, the drop call notification is suspended only when the drop call hold operation unit 4 is operated.

これにより、ウォールユニット1が設置されたベッドが空床であるか否かによって脱落呼出の報知を保留するか否かを判定しているので、空床のベッド近傍のウォールユニット1に取り付けられているナースコール子機を取り外す際に、医療従事者が脱落呼出保留操作部4を操作しなくても良くなる。また、空床ではないベッドの近傍に設置されているウォールユニット1からナースコール子機を取り外したり、ナースコール子機のコードが断線したりした場合には、脱落呼出保留操作部4を操作することでのみ脱落呼出の報知を保留することができる。従って、脱落呼出が行われるケースに応じて、適切に脱落呼出の報知を保留することができる。   As a result, it is determined whether or not the drop-out call notification is suspended depending on whether or not the bed on which the wall unit 1 is installed is an empty floor, so that it is attached to the wall unit 1 near the empty floor bed. When removing the nurse call cordless handset, the medical staff does not have to operate the drop call hold operation unit 4. Further, when the nurse call cordless handset is removed from the wall unit 1 installed in the vicinity of the bed that is not an empty floor or the cord of the nurse call cord is disconnected, the drop call holding operation unit 4 is operated. It is possible to suspend notifications of dropped calls only. Accordingly, it is possible to appropriately hold the drop call notification depending on the case where the drop call is made.

なお、前述した実施形態では、脱落呼出保留操作部4をウォールユニット1に設けるようにしているが、これに限定されない。例えば、ナースコール親機10に脱落呼出保留操作部を設けるようにしても良いし、ウォールユニット1およびナースコール親機10の両方に脱落呼出保留操作部を設けるようにしても良い。   In the above-described embodiment, the drop call hold operation unit 4 is provided in the wall unit 1, but the present invention is not limited to this. For example, the drop call holding operation unit may be provided in the nurse call parent device 10, or the drop call holding operation unit may be provided in both the wall unit 1 and the nurse call parent device 10.

また、前述した実施形態では、ナースコール親機10がサーバー20から空床情報を取得するようにしているが、これに限定されない。例えば、ナースコール親機10に設けた患者情報取得部13にて空床情報を入力するようにしても良い。この場合、患者情報取得部13による空床情報の入力が、脱落呼出保留操作部4の操作よりも簡単である必要がある。   In the embodiment described above, the nurse call parent device 10 acquires the vacant floor information from the server 20, but the present invention is not limited to this. For example, the vacant floor information may be input by the patient information acquisition unit 13 provided in the nurse call parent device 10. In this case, the vacant floor information input by the patient information acquisition unit 13 needs to be simpler than the operation of the drop call hold operation unit 4.

その他、上記実施形態は、本発明を実施するにあたっての具体化の一例を示したものに過ぎず、これによって本発明の技術的範囲が限定的に解釈されてはならないものである。すなわち、本発明はその精神、またはその主要な特徴から逸脱することなく、様々な形で実施することができる。   In addition, the said embodiment is only what showed the example in implementation in implementing this invention, and, as a result, the technical scope of this invention should not be interpreted limitedly. In other words, the present invention can be implemented in various forms without departing from the spirit or main features thereof.

1 ウォールユニット
2 制御部
3 コンセント
4 脱落呼出保留操作部
5 インターフェース
10 ナースコール親機
11 親機制御部
12 親機インターフェース
13 患者情報取得部
14 記憶部
15 報知部
16 動作判定部
20 サーバー
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Wall unit 2 Control part 3 Outlet 4 Drop call holding operation part 5 Interface 10 Nurse call parent | base station 11 Parent | base station control part 12 Parent | base station interface 13 Patient information acquisition part 14 Storage | storage part 15 Notification | reporting part 16 Operation | movement determination part 20 Server

Claims (1)

患者が使用するベッド近傍の壁面に設けられ、前記患者が医療従事者を呼び出すために使用するナースコール子機のコードの先端に設けられたプラグを着脱自在に接続するコンセントと、前記プラグが前記コンセントから外れたり前記コードが断線したりしたことを検出して、自機を他のウォールユニットと識別するための識別情報を含む脱落呼出信号を生成する制御部と、前記制御部による脱落呼出信号の生成を保留するために操作される脱落呼出保留操作部と、前記制御部にて生成された脱落呼出信号を出力するインターフェースとを有するウォールユニットと、
前記ウォールユニットが設けられているベッドが空床であるか否かを示す空床情報を外部から入力する患者情報取得部と、前記ウォールユニットの識別情報に関連付けて前記空床情報を記憶する記憶部と、前記脱落呼出信号を入力する親機インターフェースと、この親機インターフェースが前記脱落呼出信号を入力した場合に、前記記憶部を参照して前記脱落呼出信号に含まれている識別情報に関連付けて記憶されている空床情報を取得し、この空床情報が空床であるか否かを判定する動作判定部と、前記プラグが前記コンセントから外れたり前記コードが断線したりしたことを報知する報知部と、前記空床情報が空床であると前記動作判定部にて判定された場合に、前記報知部を動作させないようにし、前記空床情報が空床ではないと前記動作判定部にて判定された場合に、前記報知部を動作させる親機制御部とを有するナースコール親機と、
を備えたことを特徴とするナースコールシステム。
An outlet provided on a wall surface in the vicinity of a bed used by a patient and detachably connected to a plug provided at a distal end of a cord of a nurse call cord used by the patient to call a medical worker; and the plug includes the plug A control unit that detects that the cord is disconnected from the outlet or the cord is disconnected, and generates a drop call signal including identification information for identifying itself from another wall unit, and a drop call signal by the control unit A wall unit having a drop call holding operation unit operated to hold the generation of the, and an interface for outputting a drop call signal generated by the control unit;
A patient information acquisition unit that externally inputs vacant floor information indicating whether or not the bed on which the wall unit is provided is an empty floor, and a storage that stores the vacant floor information in association with the identification information of the wall unit. And the base unit interface for inputting the drop call signal, and when the base unit interface inputs the drop call signal, the storage unit is referred to and associated with the identification information included in the drop call signal The vacant floor information stored in the memory is acquired, and an operation determination unit that determines whether or not the vacant floor information is an vacant floor, and notification that the plug is disconnected from the outlet or the cord is disconnected. And when the operation determining unit determines that the vacant floor information is an empty floor, the notification unit is not operated, and the vacant floor information is not an empty floor. If it is determined at work determination unit, and a nurse call master unit and a base unit controller for operating said notification unit,
Nurse call system characterized by comprising.
JP2012078832A 2012-03-30 2012-03-30 Nurse call system Pending JP2013208157A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012078832A JP2013208157A (en) 2012-03-30 2012-03-30 Nurse call system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012078832A JP2013208157A (en) 2012-03-30 2012-03-30 Nurse call system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013208157A true JP2013208157A (en) 2013-10-10

Family

ID=49526697

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012078832A Pending JP2013208157A (en) 2012-03-30 2012-03-30 Nurse call system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2013208157A (en)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006271817A (en) * 2005-03-30 2006-10-12 Keakomu:Kk Nurse call apparatus
JP2008042459A (en) * 2006-08-04 2008-02-21 Carecom:Kk Nurse call system
JP2010035578A (en) * 2008-07-31 2010-02-18 Carecom Co Ltd Nurse call system
JP2010233629A (en) * 2009-03-30 2010-10-21 Carecom Co Ltd Nurse call system

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006271817A (en) * 2005-03-30 2006-10-12 Keakomu:Kk Nurse call apparatus
JP2008042459A (en) * 2006-08-04 2008-02-21 Carecom:Kk Nurse call system
JP2010035578A (en) * 2008-07-31 2010-02-18 Carecom Co Ltd Nurse call system
JP2010233629A (en) * 2009-03-30 2010-10-21 Carecom Co Ltd Nurse call system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5229818B2 (en) Nurse call system
JP2010125190A (en) Nurse call system
JP4878300B2 (en) Nurse call system
JP2013248068A (en) Nurse call system
JP2013208157A (en) Nurse call system
JP5751586B2 (en) Nurse call system
JP5822344B2 (en) Nurse call system
JP6061380B2 (en) Nurse call system
JP5850572B2 (en) Nurse call system
JP5892652B2 (en) Nurse call system
JP6161118B2 (en) Nurse call system
JP2014140517A (en) Nurse call system
JP2015119885A (en) Nurse call system
JP2014117439A (en) Nurse call system
JP2008086386A (en) Call display controller
JP6196822B2 (en) Nurse call system
JP5229817B2 (en) Nurse call system
JP5822343B2 (en) Nurse call system
JP2013048796A (en) Nurse call system
JP5376577B2 (en) Nurse call system
JP2009055274A (en) Nurse call system
JP6579576B2 (en) Nurse call system
JP6579575B2 (en) Nurse call system
JP5892753B2 (en) Nurse call system
JP6138478B2 (en) Nurse call system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150313

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160122

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160602