JP2013205600A - Portable terminal, display control method, and program - Google Patents

Portable terminal, display control method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2013205600A
JP2013205600A JP2012074231A JP2012074231A JP2013205600A JP 2013205600 A JP2013205600 A JP 2013205600A JP 2012074231 A JP2012074231 A JP 2012074231A JP 2012074231 A JP2012074231 A JP 2012074231A JP 2013205600 A JP2013205600 A JP 2013205600A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
content
displayed
update frequency
screen update
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012074231A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Naotaka Yasuda
尚高 安田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP2012074231A priority Critical patent/JP2013205600A/en
Publication of JP2013205600A publication Critical patent/JP2013205600A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Electrochromic Elements, Electrophoresis, Or Variable Reflection Or Absorption Elements (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a portable terminal comprising two displays different in their refresh rates and capable of minimizing visibility deterioration of content.SOLUTION: A portable terminal comprises a first display and a second display having a lower refresh rate than that of the first display. In order to display the content having the highest screen update frequency in display processing for contents, among the plural contents, on the first display, each of the plural contents is displayed on any of the first and second displays, depending on the screen update frequencies about the content.

Description

本発明は、複数のディスプレイを備える携帯電話機等の携帯端末に関し、特に、複数のコンテンツの表示制御技術に関する。   The present invention relates to a portable terminal such as a cellular phone provided with a plurality of displays, and more particularly to a display control technique for a plurality of contents.

複数の同一種類のディスプレイ(例えば、LCD(Liquid Crystal Display)ディスプレイ)を備え、ユーザ操作や各種センサからの検出値に応じて、各LCDディスプレイの表示制御を行う携帯端末が知られている(例えば、特許文献1)。
特許文献1に係る携帯端末(電子ブックリーダー)は、2つのディスプレイを備える折り畳み式の携帯端末であり、紙製の本においてページをめくろうとすると、本が閉じられた状態になる点に着目し、この動作を加速度センサにより検出して、次ページの表示を行うようにしたものである。
There is known a portable terminal that includes a plurality of displays of the same type (for example, an LCD (Liquid Crystal Display) display) and performs display control of each LCD display in accordance with a user operation or detection values from various sensors (for example, Patent Document 1).
The portable terminal (electronic book reader) according to Patent Document 1 is a foldable portable terminal having two displays, and pays attention to the fact that when a page is turned in a paper book, the book is closed. This operation is detected by an acceleration sensor and the next page is displayed.

ところで、LCDディスプレイ以外にもさまざまな種類のディスプレイが存在し、携帯端末の各ディスプレイを異なる種類のディスプレイで構成することも考えられる。例えば、電気泳動方式の電子ペーパーディスプレイは、LCDディスプレイと比較し消費電力が少ないため、例えば、2つのディスプレイのうちの1つを電子ペーパーディスプレイで構成することで、携帯端末のバッテリでの駆動時間を延ばすことができる。   By the way, there are various types of displays other than the LCD display, and it is conceivable that each display of the mobile terminal is configured with different types of displays. For example, since an electrophoretic electronic paper display consumes less power than an LCD display, for example, one of the two displays is configured as an electronic paper display, so that the driving time of the battery of the portable terminal can be reduced. Can be extended.

特開2010−134039号公報JP 2010-134039 A

しかしながら、上述した電子ペーパーディスプレイのようなリフレッシュレートが比較的低いディスプレイに、画面更新頻度が高い動画等のコンテンツを表示させてしまうと、画面のちらつきが多くなり、視認性が悪くなるという問題がある。
そこで、リフレッシュレートが異なる2つのディスプレイを備える携帯端末において、コンテンツの視認性をなるべく低下させないようにした携帯端末を提供することを目的とする。
However, if content such as a moving image with a high screen update frequency is displayed on a display with a relatively low refresh rate such as the electronic paper display described above, there is a problem that the flickering of the screen increases and the visibility deteriorates. is there.
Therefore, an object of the present invention is to provide a portable terminal that is provided with two displays having different refresh rates so that the visibility of content is not reduced as much as possible.

上記課題を解決するために、本発明に係る携帯端末は、第1ディスプレイと、前記第1ディスプレイよりリフレッシュレートが低い第2ディスプレイと、複数のコンテンツのうち、コンテンツの表示処理における画面更新頻度が一番高いコンテンツを前記第1ディスプレイに表示させるように、当該複数のコンテンツそれぞれを、当該コンテンツについての前記画面更新頻度に応じて、前記第1及び第2ディスプレイのいずれかに表示させる表示制御処理を行う表示制御部とを備えることを特徴とする。   In order to solve the above problems, a mobile terminal according to the present invention has a first display, a second display having a refresh rate lower than that of the first display, and a screen update frequency in content display processing among a plurality of contents. Display control processing for displaying each of the plurality of contents on one of the first and second displays in accordance with the screen update frequency for the contents so that the highest content is displayed on the first display And a display control unit for performing the above.

上記構成を備える本発明に係る携帯端末によれば、リフレッシュレートが異なる2つのディスプレイを備える携帯端末において、コンテンツの視認性をなるべく低下させないようできる。   According to the mobile terminal according to the present invention having the above-described configuration, the visibility of content can be reduced as much as possible in a mobile terminal including two displays having different refresh rates.

実施の形態に係る携帯電話機100の閉状態、開状態及び全開状態の外観を示す図The figure which shows the external appearance of the closed state of the mobile telephone 100 which concerns on embodiment, an open state, and a full open state 携帯電話機100の向きが標準方向である場合の表示例を示す図The figure which shows the example of a display when the direction of the mobile telephone 100 is a standard direction. 携帯電話の向きが標準方向から180°回転した場合の表示例を示す図The figure which shows the example of a display when direction of a mobile phone rotates 180 degrees from a standard direction 携帯電話の向きが図3に示す状態から右回りに90°回転した場合及び更に180°回転した場合の表示例を示す図The figure which shows the example of a display when the direction of a mobile phone rotates 90 degrees clockwise from the state shown in FIG. 3, and also 180 degrees 携帯電話の向きが標準方向から左回りに90°回転した場合の表示例を示す図The figure which shows the example of a display when direction of a mobile phone rotates 90 degrees counterclockwise from a standard direction 携帯電話機100の主要部の機能構成を示すブロック図Block diagram showing a functional configuration of a main part of the mobile phone 100 更新頻度テーブル10のデータ構成及び内容例を示す図The figure which shows the data structure and content example of the update frequency table 10 携帯電話機100の制御処理を示すフローチャート(図9へ続く)Flowchart showing control processing of mobile phone 100 (continuing to FIG. 9) 携帯電話機100の制御処理を示すフローチャート(図8から続き、図8へ戻る)Flowchart showing control processing of mobile phone 100 (continuing from FIG. 8 and returning to FIG. 8)

以下、本発明に係る携帯端末の一実施形態としての携帯電話機について説明する。
≪実施の形態≫
<1.概要>
実施の形態に係る携帯電話機は、第1筐体に配置された第1ディスプレイ(LCDディスプレイ)と、第2筐体に配置された第2ディスプレイ(電気泳動方式の電子ペーパーディスプレイ)とを備える端末である。なお、LCDディスプレイである第1ディスプレイは、電気泳動方式の電子ペーパーディスプレイである第2ディスプレイよりもリフレッシュレートが高いものである。
Hereinafter, a mobile phone as an embodiment of a mobile terminal according to the present invention will be described.
<< Embodiment >>
<1. Overview>
A mobile phone according to an embodiment includes a first display (LCD display) disposed in a first housing and a second display (electrophoretic electronic paper display) disposed in a second housing. It is. The first display, which is an LCD display, has a higher refresh rate than the second display, which is an electrophoretic electronic paper display.

この携帯電話機は、更に、加速度センサを備え、検出された加速度により特定される筐体の向きと各コンテンツの天地とが合うように、各コンテンツを表示する。この携帯電話機は、特に、コンテンツの表示処理における画面更新頻度が異なる2つのアプリケーションプログラムが実行されている場合に、上記画面更新頻度が高い方のアプリケーションプログラムのコンテンツを第1ディスプレイに、他方のアプリケーションプログラムのコンテンツを第2ディスプレイに表示する。   The mobile phone further includes an acceleration sensor, and displays each content so that the orientation of the housing specified by the detected acceleration matches the top of each content. In particular, when two application programs having different screen update frequencies in content display processing are executed, the mobile phone uses the content of the application program having the higher screen update frequency as the first display and the other application program. The contents of the program are displayed on the second display.

従って、この携帯電話機によれば、ユーザがこの携帯電話機を保持する向きと各コンテンツの天地とが合うように表示しつつ、表示処理における画面更新頻度が比較的高い動画等のコンテンツのちらつきを抑え、見易く表示することができる。
なお、ここでのコンテンツとは、人間が視覚によって認識可能な情報(例えば、文字、画像、動画及びこれらを組み合わせたもの)であり、内容面においてひとまとまりを構成するものをいう。例えば、ある映画の動画や、文字と画像とからなるWebページは、内容面においてひとまとまりを構成するため、それぞれ1つのコンテンツである。
Therefore, according to this mobile phone, flickering of content such as a moving image whose display update frequency is relatively high in display processing is suppressed while displaying the user so that the orientation in which the mobile phone is held matches the top of each content. Can be displayed in an easy-to-read manner.
Here, the content is information (for example, a character, an image, a moving image, and a combination thereof) that can be visually recognized by humans, and constitutes a group in terms of contents. For example, a moving image of a movie or a Web page made up of characters and images constitutes a group in terms of content, and thus is a single content.

<2.装置構成>
まず、実施の形態に係る携帯電話機100の装置構成について説明する。
図1(a)は、携帯電話機100の閉状態の外観を示す斜視図であり、図1(b)は、携帯電話機100の開状態の外観を示す斜視図であり、図1(c)は、携帯電話機100の全開状態の外観を示す斜視図である。
<2. Device configuration>
First, the device configuration of the mobile phone 100 according to the embodiment will be described.
1A is a perspective view showing an external appearance of the mobile phone 100 in a closed state, FIG. 1B is a perspective view showing an external appearance of the mobile phone 100 in an open state, and FIG. FIG. 3 is a perspective view showing an external appearance of mobile phone 100 in a fully opened state.

携帯電話機100は、図1(a)〜(c)に示されるように、第1筐体1と第2筐体2とが相対的に移動可能なスライド式の端末であり、第1筐体1、第2筐体2及び第1筐体1と第2筐体2とを接続するアーム3を備えている。
第1筐体1には、レシーバ4、マイク5、第1ディスプレイ110及び加速度センサ140が備えられ、磁石6が内蔵されており、第2筐体2には、第2ディスプレイ120が備えられ、磁気センサ7が内蔵されている。
As shown in FIGS. 1A to 1C, the mobile phone 100 is a sliding terminal in which the first housing 1 and the second housing 2 are relatively movable, and the first housing 1 1, a second housing 2 and an arm 3 that connects the first housing 1 and the second housing 2.
The first housing 1 includes a receiver 4, a microphone 5, a first display 110 and an acceleration sensor 140, a magnet 6 is built in, and the second housing 2 includes a second display 120. A magnetic sensor 7 is incorporated.

アーム3は、その基端側が第2筐体2に回転自在に軸支されており、先端側が第1筐体1をスライド移動並びに回転自在に支持している。従って、この携帯電話機100は、第1筐体1と第2筐体2とが単なる相対回動するだけでなく、閉状態と開状態と全開状態との間で変更することが可能である。
携帯電話機100は、図1(a)に示すように、第2筐体2に第1筐体1が重ね合わさり、第2ディスプレイ120が視認できない閉状態から、アーム3により、第1筐体1が第2筐体2の主表面に沿って移動することで、図1(b)に示す開状態になり、図1(c)に示すように、第1筐体1の主表面と第2筐体2の主表面とが略同一平面上に揃い、第1ディスプレイ110及び第2ディスプレイ120が視認可能な全開状態になる。なお、ここでは、各筐体においてディスプレイが存在する側の表面を主表面と表現している。
The base end side of the arm 3 is rotatably supported by the second housing 2, and the distal end side of the arm 3 supports the first housing 1 so that it can slide and rotate. Accordingly, the mobile phone 100 can be changed between the closed state, the open state, and the fully open state, as well as the first housing 1 and the second housing 2 simply rotating relative to each other.
As shown in FIG. 1A, the mobile phone 100 is moved from the closed state in which the first housing 1 is overlapped with the second housing 2 and the second display 120 cannot be visually recognized. Is moved along the main surface of the second housing 2 to be in the open state shown in FIG. 1 (b). As shown in FIG. 1 (c), the main surface of the first housing 1 and the second surface The main surface of the housing 2 is aligned on substantially the same plane, and the first display 110 and the second display 120 are fully opened. Here, the surface on the side where the display is present in each housing is expressed as a main surface.

携帯電話機100は、磁気センサ7による磁石6の磁力の検出の有無により、閉状態であるか否かを判定することができる。即ち、携帯電話機100は、磁石6が発生する磁力を磁気センサ7が検出した場合に、閉状態であると判定し、磁気センサ7が検出しない場合に、閉状態でない、つまり開状態又は全開状態であると判定する。
<3.表示例>
次に、図2〜5を用いて、携帯電話機100の表示例を説明する。
The mobile phone 100 can determine whether or not the mobile phone 100 is in the closed state based on whether or not the magnetic sensor 7 detects the magnetic force of the magnet 6. That is, when the magnetic sensor 7 detects the magnetic force generated by the magnet 6, the mobile phone 100 determines that the mobile phone 100 is in the closed state, and when the magnetic sensor 7 does not detect it, the mobile phone 100 is not in the closed state, that is, the open state or the fully open state. It is determined that
<3. Display example>
Next, display examples of the mobile phone 100 will be described with reference to FIGS.

以下では、図2(a)や図2(b)に示すように、第1筐体1が上部、第2筐体2が下部に配置される携帯電話機100の向きを「標準方向」という。
図2(a)は、携帯電話機100が標準方向である場合において、特に、Webブラウザ(アプリケーションプログラム)が行うコンテンツの表示処理により、動画投稿サイトのキーワード入力欄に「パーティー」と入力して動画を検索した結果を示す画像(コンテンツ)が各ディスプレイに表示された例を示している。
Hereinafter, as shown in FIG. 2A and FIG. 2B, the orientation of the mobile phone 100 in which the first housing 1 is disposed at the top and the second housing 2 is disposed at the bottom is referred to as “standard direction”.
FIG. 2A shows a case where the mobile phone 100 is in a standard direction, and in particular, by displaying content by a web browser (application program), “party” is input in the keyword input field of the video posting site, and the video is displayed. An example is shown in which images (contents) indicating the search results are displayed on each display.

図2(a)の状態から、ユーザが、第2ディスプレイ120に表示されている動画の検索結果を示すサムネイル画像のうち、サムネイル画像P1を選択したものとする。
すると、図2(b)に示すように、携帯電話機100は、動画を再生するためのアプリケーションプログラム(以下、「Webコンテンツ用プレイヤー」という)の実行を開始し、このWebコンテンツ用プレイヤーが行うコンテンツの表示処理により、サムネイル画像P1に対応する動画を第1ディスプレイ110に表示する。また、図2(b)に示すように、携帯電話機100は、図2(a)において各ディスプレイに表示されていた動画投稿サイトの画像(コンテンツ)を、第2ディスプレイ120に表示する。
It is assumed that, from the state of FIG. 2A, the user has selected the thumbnail image P1 among the thumbnail images indicating the search result of the moving image displayed on the second display 120.
Then, as shown in FIG. 2B, the mobile phone 100 starts executing an application program (hereinafter referred to as “Web content player”) for playing back a moving image, and the content performed by the Web content player. Through the display process, the moving image corresponding to the thumbnail image P1 is displayed on the first display 110. Further, as shown in FIG. 2B, the mobile phone 100 displays the image (content) of the moving image posting site displayed on each display in FIG. 2A on the second display 120.

ここで、第1ディスプレイ110に表示されている動画と、第2ディスプレイ120に表示されている動画投稿サイトの画像は、それぞれ1つのコンテンツである。また、動画をなめらかに表示するため、Webコンテンツ用プレイヤーが行うコンテンツの表示処理における画面更新頻度は、Webブラウザが行うコンテンツの表示処理における画面更新頻度よりも高く設定されているものとする。   Here, the moving image displayed on the first display 110 and the image of the moving image posting site displayed on the second display 120 are each one content. Further, in order to display a moving image smoothly, it is assumed that the screen update frequency in the content display process performed by the Web content player is set higher than the screen update frequency in the content display process performed by the Web browser.

携帯電話機100が、図2(b)に示すように、Webコンテンツ用プレイヤーが行う表示処理により表示されることとなるコンテンツ(この例では動画)を第1ディスプレイ110に表示させるのは、よりリフレッシュレートの低い第2ディスプレイに表示させた場合、画面のちらつきが発生して動画の視認性が悪くなってしまうためである。
また、図3(a)は、図2(a)と同様の動画投稿サイトの画像(コンテンツ)が各ディスプレイに表示された例を示している。なお、図2(a)と図3(a)とでは、各筐体(1、2)の相対位置が逆転している。
It is more refreshing that the mobile phone 100 displays the content (moving image in this example) to be displayed on the first display 110 by the display processing performed by the web content player as shown in FIG. This is because, when displayed on the second display with a low rate, the screen flickers and the visibility of the moving image deteriorates.
FIG. 3A shows an example in which an image (content) of a moving image posting site similar to FIG. 2A is displayed on each display. In FIGS. 2A and 3A, the relative positions of the casings 1 and 2 are reversed.

図2(a)の場合と同様に、図3(a)の状態から、ユーザが、第1ディスプレイ110に表示されている動画の検索結果を示すサムネイル画像のうち、サムネイル画像P1を選択したものとする。
すると、図3(b)に示すように、携帯電話機100は、実行を開始したWebコンテンツ用プレイヤーが行うコンテンツの表示処理により、サムネイル画像P1に対応する動画を第1ディスプレイ110に表示する。また、図3(b)に示すように、携帯電話機100は、図3(a)において各ディスプレイに表示されていた動画投稿サイトの画像(コンテンツ)を、第2ディスプレイ120に表示する。
Similar to the case of FIG. 2A, the user selects the thumbnail image P1 from the thumbnail images indicating the search result of the moving image displayed on the first display 110 from the state of FIG. And
Then, as illustrated in FIG. 3B, the mobile phone 100 displays the moving image corresponding to the thumbnail image P <b> 1 on the first display 110 by the content display process performed by the Web content player that has started execution. Also, as shown in FIG. 3B, the mobile phone 100 displays the image (content) of the moving image posting site displayed on each display in FIG. 3A on the second display 120.

図2(b)と図3(b)とを比較すると、各ディスプレイに表示されている2つのコンテンツ(動画投稿サイトの画像及び動画)の表示の相対位置が異なっていることが分かる。つまり、携帯電話機100は、画面更新頻度がより高い方のアプリケーションプログラム(この例ではWebコンテンツ用プレイヤー)のコンテンツを第1ディスプレイ110に表示させることで、ちらつきを抑え、動画をユーザに見易く表示する。   Comparing FIG. 2 (b) and FIG. 3 (b), it can be seen that the relative positions of the two contents (images and moving images of the moving image posting site) displayed on the respective displays are different. That is, the mobile phone 100 displays the content of the application program with the higher screen update frequency (in this example, the Web content player) on the first display 110, thereby suppressing flickering and displaying the moving image in an easy-to-view manner for the user. .

続いて、図3(b)の状態から、ユーザが、加速度センサ140のz軸と平行な軸を回転軸として、携帯電話機100の向きを右回りに90°回転させたとする(図4(a)参照)。なお、加速度センサ140は、図1(a)に示すxyz軸の加速度成分を検出する3軸加速度センサである。
すると、携帯電話機100は、各ディスプレイに表示されているコンテンツを、図3(b)に示す表示状態から右回りに90°回転させて表示する。この携帯電話機100を右回りに90°回転させる前後(図3(b)、図4(a))において、携帯電話機100は、各コンテンツの表示先となるディスプレイを変更しない。
Subsequently, from the state of FIG. 3B, it is assumed that the user rotates the direction of the mobile phone 100 by 90 degrees clockwise about an axis parallel to the z axis of the acceleration sensor 140 (FIG. 4A). )reference). The acceleration sensor 140 is a three-axis acceleration sensor that detects an xyz-axis acceleration component shown in FIG.
Then, the mobile phone 100 displays the content displayed on each display by rotating it 90 degrees clockwise from the display state shown in FIG. Before and after the cellular phone 100 is rotated 90 ° clockwise (FIGS. 3B and 4A), the cellular phone 100 does not change the display that is the display destination of each content.

続いて、図4(a)に示す状態から、ユーザが、加速度センサ140のz軸と平行な軸を回転軸として、携帯電話機100の向きを180°回転させたとする(図4(b)参照)。
すると、携帯電話機100は、加速度センサ140が検出する加速度の変化に基づいて特定した自機の向きと各コンテンツの天地とが合うように、各コンテンツを各ディスプレイに表示させる。即ち、携帯電話機100は、第1ディスプレイ110に表示されている動画及び第2ディスプレイ120に表示されている動画投稿サイトの画像を、図4(a)に示す表示状態から180°回転させて表示する。つまり、携帯電話機100を右回りに90°回転させる場合(図3(b)、図4(a))と同様に、携帯電話機100を180°回転させる前後(図4(a)、図4(b))において、携帯電話機100は、各コンテンツの表示先となるディスプレイを変更しない。
Subsequently, it is assumed that, from the state shown in FIG. 4A, the user rotates the direction of the mobile phone 100 by 180 ° about the axis parallel to the z-axis of the acceleration sensor 140 (see FIG. 4B). ).
Then, the cellular phone 100 displays each content on each display so that the orientation of the own device specified based on the change in acceleration detected by the acceleration sensor 140 matches the top of each content. That is, the mobile phone 100 displays the moving image displayed on the first display 110 and the image of the moving image posting site displayed on the second display 120 by rotating 180 ° from the display state shown in FIG. To do. That is, when the mobile phone 100 is rotated 90 ° clockwise (FIGS. 3B and 4A), before and after the mobile phone 100 is rotated 180 ° (FIGS. 4A and 4B). In b)), the mobile phone 100 does not change the display to which each content is displayed.

この結果、図4(a)では、動画投稿サイトの画像の左側に表示されていた動画が、図4(b)では、動画投稿サイトの画像の右側に表示されることになり、ユーザにとっては、各コンテンツの表示の相対位置関係が変化したように感じられる。しかしながら、もしも、各コンテンツの表示の相対位置関係を180°回転の前後でも維持しようとすると、180°回転後においては、よりリフレッシュレートの低い第2ディスプレイ120に動画を表示させてしまうことになる。従って、画面のちらつきが発生して動画の視認性が悪くなってしまう。一方、この携帯電話機100は、180°回転の前後において、動画を第1ディスプレイ110に表示し続けるので、ちらつきを抑え、ユーザに見易く表示できる。   As a result, the video displayed on the left side of the video posting site image in FIG. 4A is displayed on the right side of the video posting site image in FIG. It seems that the relative positional relationship of the display of each content has changed. However, if the relative positional relationship of the display of each content is maintained even before and after 180 ° rotation, after 180 ° rotation, the moving image is displayed on the second display 120 with a lower refresh rate. . Therefore, the flickering of the screen occurs and the visibility of the moving image deteriorates. On the other hand, since the mobile phone 100 continues to display the moving image on the first display 110 before and after being rotated by 180 °, flickering can be suppressed and the mobile phone 100 can display it easily to the user.

なお、図5に示す状態において、ユーザがサムネイル画像P1を選択した場合、携帯電話機100は、図4(a)に示すように、各ディスプレイへの表示を行う。即ち、携帯電話機100は、Webコンテンツ用プレイヤーが行うコンテンツの表示処理により、サムネイル画像P1に対応する動画を第1ディスプレイ110に、図5において各ディスプレイに表示されていた動画投稿サイトの画像(コンテンツ)を、第2ディスプレイ120に表示する。   In the state shown in FIG. 5, when the user selects the thumbnail image P1, the mobile phone 100 performs display on each display as shown in FIG. That is, the mobile phone 100 displays the moving image corresponding to the thumbnail image P1 on the first display 110 and the moving image posting site image (contents) displayed on each display in FIG. ) Is displayed on the second display 120.

<4.機能構成>
図6は、携帯電話機100の主要部の機能構成を示すブロック図である。
携帯電話機100は、同図に示すように、磁石6と、磁気センサ7と、第1ディスプレイ110と、コントローラ113と、第2ディスプレイ120と、コントローラ123と、通信部130と、加速度センサ140と、記憶部150と、制御部160とを備える。
<4. Functional configuration>
FIG. 6 is a block diagram showing a functional configuration of main parts of the mobile phone 100.
As shown in the figure, the mobile phone 100 includes a magnet 6, a magnetic sensor 7, a first display 110, a controller 113, a second display 120, a controller 123, a communication unit 130, and an acceleration sensor 140. The storage unit 150 and the control unit 160 are provided.

なお、携帯電話機100は、プロセッサ及びメモリを含んで構成されており、制御部160の機能は、メモリに記憶されているプログラムをプロセッサが実行することにより実現される。
ここで、磁気センサ7は、磁石6が発生する磁力を検出する機能を有し、当該磁力を検出しているかを示す信号を、制御部160に出力するセンサである。
Note that the cellular phone 100 includes a processor and a memory, and the function of the control unit 160 is realized by the processor executing a program stored in the memory.
Here, the magnetic sensor 7 has a function of detecting the magnetic force generated by the magnet 6, and outputs a signal indicating whether the magnetic force is detected to the control unit 160.

なお、磁石6による磁力を、閉状態において、磁気センサ7が検出し、開状態及び全開状態において、磁気センサ7が検出しないように、磁石6及び磁気センサ7の配置と、磁石6の磁力の強度が調整されている。
また、第1ディスプレイ110は、LCD111及びタッチパッド112を含み、第2ディスプレイ120は、電子ペーパー121及びタッチパッド122を含む。
It should be noted that the magnetic force of the magnet 6 is detected by the magnetic sensor 7 in the closed state, and is not detected by the magnetic sensor 7 in the open state and the fully open state. The strength is adjusted.
The first display 110 includes an LCD 111 and a touch pad 112, and the second display 120 includes an electronic paper 121 and a touch pad 122.

各タッチパッド(112、122)は、静電容量方式のタッチセンサであり、タッチパッド112は、LCD111に重畳して設けられ、タッチパッド122は、電子ペーパー121に重畳して設けられている。なお、各タッチパッドは、透明部材を用いて構成されており、LCD111、電子ペーパー121に表示された画像が見えるように構成されている。   Each touch pad (112, 122) is a capacitive touch sensor. The touch pad 112 is provided so as to overlap with the LCD 111, and the touch pad 122 is provided so as to overlap with the electronic paper 121. Each touch pad is configured using a transparent member so that an image displayed on the LCD 111 and the electronic paper 121 can be seen.

各コントローラ(113、123)は、対応するディスプレイのタッチパッドに対するユーザの指等の接触を検出し、検出している間、単位時間(例えば、25ms)毎に、そのタッチパッドにおける接触位置の座標値(x,y)を制御部160に出力するIC(Integrated Circuit)である。なお、第1ディスプレイ110とコントローラ113とが対応し、第2ディスプレイ120とコントローラ123とが対応する。   Each controller (113, 123) detects the contact of the user's finger or the like to the touch pad of the corresponding display, and during the detection, the coordinates of the touch position on the touch pad every unit time (for example, 25 ms). This is an IC (Integrated Circuit) that outputs a value (x, y) to the control unit 160. The first display 110 and the controller 113 correspond, and the second display 120 and the controller 123 correspond.

また、通信部130は、アンテナを介して基地局との間で電波の送受信を行う回路であり、基地局を介して、外部装置とデータの送受信を行う機能を有する。
ここで、外部装置は、携帯電話機100において実行可能な複数のアプリケーションプログラムと、このアプリケーションプログラムの名称、バージョン情報、製作者といったこのアプリケーションプログラムを特定するための情報(以下、「特定情報」という)と、画面更新頻度情報(後述する)とを対応付けて記憶している装置である。外部装置は、携帯電話機100からのアプリケーションプログラムのダウンロード要求に応じて、その要求に係るアプリケーションプログラムと、対応する特定情報及び画面更新頻度情報とを携帯電話機100に送信する。なお、外部装置は、例えば、携帯電話機100のメーカにより管理されており、新たなアプリケーションプログラムがダウンロード可能に公開される際に、このアプリケーションプログラムと特定情報と画面更新頻度情報とが対応付けて記憶されることになる。また、外部装置は、1台のサーバ等の機器により構成される場合に限らず、複数台の機器から構成されていてもよい。
The communication unit 130 is a circuit that transmits and receives radio waves to and from the base station via an antenna, and has a function of transmitting and receiving data to and from an external device via the base station.
Here, the external device has a plurality of application programs that can be executed on the mobile phone 100 and information for identifying the application program such as the name, version information, and producer of the application program (hereinafter referred to as “specific information”). And screen update frequency information (described later) in association with each other. In response to a download request for the application program from the mobile phone 100, the external device transmits the application program related to the request and the corresponding specific information and screen update frequency information to the mobile phone 100. The external device is managed by, for example, the manufacturer of the mobile phone 100, and when a new application program is made available for download, the application program, specific information, and screen update frequency information are stored in association with each other. Will be. In addition, the external device is not limited to being configured by a single device such as a server, and may be configured by a plurality of devices.

加速度センサ140は、携帯電話機100に生じる加速度を検出する3軸加速度センサであり、図1(a)に示すxyz軸の各軸成分を示す信号を制御部160に送出する。
また、記憶部150は、更新頻度テーブル10、アプリケーション群20、状態情報30、向き情報40、第1アプリ情報A1、第2アプリ情報A2、第1画面更新頻度情報F1及び第2画面更新頻度情報F2を記憶するためのメモリ領域である。
The acceleration sensor 140 is a three-axis acceleration sensor that detects an acceleration generated in the mobile phone 100, and sends a signal indicating each xyz-axis axis component shown in FIG.
The storage unit 150 also includes an update frequency table 10, an application group 20, state information 30, orientation information 40, first application information A1, second application information A2, first screen update frequency information F1, and second screen update frequency information. This is a memory area for storing F2.

ここで、アプリケーション群20とは、携帯電話機100が実行可能な、Webブラウザ、Webコンテンツ用プレイヤー、動画プレイヤー、カメラアプリケーション、メール、ブックリーダー等の各種アプリケーションプログラムである。この例では、いずれのアプリケーションもコンテンツの表示処理を行うものであるとする。
また、更新頻度テーブル10は、アプリケーション群20として記憶されている携帯電話機100が実行可能なアプリケーションプログラム毎に、そのアプリケーションプログラムの特定情報と、そのアプリケーションプログラムが行う表示処理における画面更新頻度を示す画面更新頻度情報とを登録したテーブルである(図7参照)。なお、更新頻度テーブル10のデータ構造や内容例については後述する。
Here, the application group 20 is various application programs such as a Web browser, a Web content player, a video player, a camera application, an email, and a book reader that can be executed by the mobile phone 100. In this example, it is assumed that any application performs content display processing.
In addition, the update frequency table 10 includes, for each application program that can be executed by the mobile phone 100 that is stored as the application group 20, a screen that indicates the specific information of the application program and the screen update frequency in the display processing performed by the application program. It is the table which registered update frequency information (refer FIG. 7). The data structure and content example of the update frequency table 10 will be described later.

また、状態情報30は、携帯電話機100の現在の状態が閉状態であるか否かを示す情報である。また、向き情報40は、携帯電話機100の現在の向きが、図2(a)に示す標準方向と、図3(a)に示す方向と、図4(a)に示す方向と、図4(b)に示す方向とのいずれであるかを示す情報である。向き情報40は、例えば、「1」の場合には標準方向を、「2」の場合には図3(a)に示す方向を、「3」の場合には図4(a)に示す方向を、「4」の場合には図4(b)に示す方向をそれぞれ示すものとする。   The state information 30 is information indicating whether or not the current state of the mobile phone 100 is a closed state. Further, the orientation information 40 indicates that the current orientation of the mobile phone 100 is the standard direction shown in FIG. 2A, the direction shown in FIG. 3A, the direction shown in FIG. It is information indicating which of the directions shown in b). The direction information 40 is, for example, a standard direction in the case of “1”, a direction shown in FIG. 3A in the case of “2”, and a direction shown in FIG. 4A in the case of “3”. In the case of “4”, the directions shown in FIG.

また、第1アプリ情報A1、第2アプリ情報A2、第1画面更新頻度情報F1及び第2画面更新頻度情報F2は、制御部160が後述する制御処理(図8、9参照)を実行する際に必要なデータである。
また、制御部160は、携帯電話機100の各機能部を制御する機能を有する他、特に、加速度センサ140が検出した加速度と、実行中のアプリケーションプログラムが行うコンテンツの表示処理における画面更新頻度とに基づいて、コンテンツの表示制御を行う機能を有する。制御部160は、状態検出部161、向き検出部162、取得部163、アプリケーション実行部164及び表示制御部165を含む。
The first application information A1, the second application information A2, the first screen update frequency information F1, and the second screen update frequency information F2 are used when the control unit 160 executes a control process (see FIGS. 8 and 9) described later. It is necessary data for
The control unit 160 has a function of controlling each functional unit of the mobile phone 100, and in particular, the acceleration detected by the acceleration sensor 140 and the screen update frequency in the content display processing performed by the application program being executed. Based on this, it has a function of controlling the display of content. The control unit 160 includes a state detection unit 161, a direction detection unit 162, an acquisition unit 163, an application execution unit 164, and a display control unit 165.

ここで、状態検出部161は、磁気センサ7からの信号に基づいて、携帯電話機100の状態が閉状態であるか否かを検出する機能を有する。即ち、状態検出部161は、磁気センサ7からの信号が、磁石6による磁力を検出していることを示す場合に、閉状態であることを検出し、磁気センサ7からの信号が、磁石6による磁力を検出してないことを示す場合に、閉状態でないこと(つまり、開状態又は全開状態であること)を検出する。   Here, the state detection unit 161 has a function of detecting whether or not the state of the mobile phone 100 is a closed state based on a signal from the magnetic sensor 7. That is, when the signal from the magnetic sensor 7 indicates that the magnetic force by the magnet 6 is detected, the state detection unit 161 detects that the state is closed, and the signal from the magnetic sensor 7 In the case where it is indicated that the magnetic force by is not detected, it is detected that it is not in the closed state (that is, in the open state or the fully open state).

向き検出部162は、加速度センサ140が検出した加速度により携帯電話機100の向きを検出する機能を有する。携帯電話機100の向きは、例えば、以下方法で特定することができる。即ち、図2(a)、図3(a)、図4(a)及び図4(b)に示す携帯電話機100のそれぞれの向きにおいて加速度センサ140から出力されるxyz軸の各軸成分に基づいて、その向きであると特定するための閾値範囲を決定し、予め記憶しておく。そして、実際に加速度センサ140から出力された信号が示すxyz軸の各軸成分が含まれる閾値範囲に対応する向きを携帯電話機100の向きと特定する。なお、この特定方法に限らず、従来から行われている様々な方法で携帯電話機100の向きを特定してもよく、例えば、加速度センサ140から出力されたxyz軸成分のうち、2つの軸成分がなす角θを算出することで、携帯電話機100の向きを特定してもよい。   The direction detection unit 162 has a function of detecting the direction of the mobile phone 100 based on the acceleration detected by the acceleration sensor 140. The orientation of the mobile phone 100 can be specified by the following method, for example. That is, based on each axis component of the xyz axis output from the acceleration sensor 140 in each orientation of the mobile phone 100 shown in FIGS. 2 (a), 3 (a), 4 (a), and 4 (b). Then, a threshold range for specifying the orientation is determined and stored in advance. Then, the direction corresponding to the threshold range including the xyz-axis components indicated by the signal actually output from the acceleration sensor 140 is specified as the direction of the mobile phone 100. Note that the orientation of the mobile phone 100 may be specified by various methods conventionally used, not limited to this specifying method. For example, two axis components of the xyz axis components output from the acceleration sensor 140 may be specified. The orientation of the mobile phone 100 may be specified by calculating the angle θ formed by.

また、取得部163は、ユーザ操作に応じて、通信部130を介してアプリケーションプログラムのダウンロード要求を送信することで、外部装置からアプリケーションプログラム、特定情報及び画面更新頻度情報を受信する機能を有する。取得部163は、受信したアプリケーションプログラムを記憶部150(アプリケーション群20)に登録し、受信した特定情報及び画面更新頻度情報を記憶部150の更新頻度テーブル10に登録する。   The acquisition unit 163 has a function of receiving an application program, specific information, and screen update frequency information from an external device by transmitting an application program download request via the communication unit 130 in response to a user operation. The acquisition unit 163 registers the received application program in the storage unit 150 (application group 20), and registers the received specific information and screen update frequency information in the update frequency table 10 of the storage unit 150.

アプリケーション実行部164は、ユーザ操作に応じた処理を実行する機能を有し、例えば、複数のアイコンを含むメニュー画像が表示されている場合に、ユーザが選択したアイコンに対応するアプリケーションプログラムを、記憶部150(アプリケーション群20)から読み出して実行する機能を有する。なお、メニュー画像も1つのコンテンツであり、メニュー画像の表示処理を行うメニューアプリケーションも、記憶部150のアプリケーション群20に含まれる1つのアプリケーションプログラムである。   The application execution unit 164 has a function of executing processing according to a user operation. For example, when a menu image including a plurality of icons is displayed, an application program corresponding to the icon selected by the user is stored. It has a function of reading out from the unit 150 (application group 20) and executing it. The menu image is also one content, and the menu application that performs the menu image display process is also one application program included in the application group 20 of the storage unit 150.

また、表示制御部165は、2つのアプリケーションプログラムが実行中である場合に、コンテンツの表示処理における画面更新頻度がより高いアプリケーションプログラムのコンテンツを第1ディスプレイ110に、他方のアプリケーションプログラムのコンテンツを第2ディスプレイ120に表示させる機能を有する。この際、表示制御部165は、向き検出部162が検出した携帯電話機100の向きとコンテンツの天地とを合わせて表示する。   Further, when two application programs are being executed, the display control unit 165 displays the content of the application program having a higher screen update frequency in the content display process on the first display 110 and the content of the other application program on the first display 110. 2 The display 120 has a function to be displayed. At this time, the display control unit 165 displays the orientation of the mobile phone 100 detected by the orientation detection unit 162 and the top and bottom of the content.

<5.データ>
以下では、携帯電話機100が使用するデータについて、図7を用いて説明する。
図7は、更新頻度テーブル10のデータ構成及び内容例を示す図である。
更新頻度テーブル10は、同図に示すように、記憶部150に記憶されている携帯電話機100が実行可能な各種アプリケーション(アプリケーション群20)それぞれについて、ID11と、名称12と、バージョン情報13と、製作者14と、画面更新頻度15とを対応付けて構成される情報である。
<5. Data>
Hereinafter, data used by the mobile phone 100 will be described with reference to FIG.
FIG. 7 is a diagram illustrating a data configuration and example contents of the update frequency table 10.
As shown in the figure, the update frequency table 10 includes, for each of various applications (application group 20) that can be executed by the mobile phone 100 stored in the storage unit 150, ID11, name 12, version information 13, This is information configured by associating the producer 14 with the screen update frequency 15.

以下では、対応するID、名称、バージョン情報、製作者及び画面更新頻度からなるデータを「レコード」ともいう。
なお、更新頻度テーブル10の各レコードのうち、携帯電話機100の運用開始時から記憶している基本的なアプリケーションプログラムについてのレコードは、携帯電話機100のメーカ等により予め登録されており、その後、外部装置から取得したアプリケーションプログラムについてのレコードは、取得部163により登録される。
Below, the data consisting of the corresponding ID, name, version information, producer, and screen update frequency is also referred to as “record”.
Of the records in the update frequency table 10, a record for a basic application program stored since the start of operation of the mobile phone 100 is registered in advance by the manufacturer of the mobile phone 100, and thereafter Records about application programs acquired from the apparatus are registered by the acquisition unit 163.

ここで、ID11は、アプリケーションプログラムの識別情報であり、この例では、初期値「1」から1ずつ増加させた数字を用いている。なお、取得部163が、外部装置から取得したアプリケーションプログラムについてのIDを更新頻度テーブル10に登録する際には、登録済みの最大のIDに1を加えた数字を用いる。
また、名称12は、対応するIDが示すアプリケーションプログラムの名称を示す情報であり、バージョン情報13は、このアプリケーションプログラムのバージョンを示す情報であり、製作者14は、このアプリケーションプログラムを開発した企業等の名称を示す情報である。また、画面更新頻度15は、このアプリケーションプログラムが行うコンテンツの表示処理における画面更新頻度を示す情報である。
Here, ID11 is identification information of the application program, and in this example, a number increased by 1 from the initial value “1” is used. When the acquisition unit 163 registers an ID for an application program acquired from an external device in the update frequency table 10, a number obtained by adding 1 to the maximum registered ID is used.
The name 12 is information indicating the name of the application program indicated by the corresponding ID, the version information 13 is information indicating the version of the application program, and the producer 14 is a company or the like that has developed the application program. It is the information which shows the name of. The screen update frequency 15 is information indicating the screen update frequency in the content display processing performed by the application program.

同図は、ID11が「1」であるアプリケーションプログラムの名称12は「Webブラウザ」であり、バージョン情報13は「8.0.301.12」であり、製作者14は「○×ソフト」であり、画面更新頻度15は「15」(Hz)であることを示している。
また、同図では、ID11が「1」であるアプリケーションプログラム(Webブラウザ)より、ID11が「2」であるアプリケーションプログラム(Webコンテンツ用プレイヤー)の画面更新頻度15(「60」Hz)のほうが高いことを示している。
In the figure, the name 12 of the application program whose ID 11 is “1” is “Web browser”, the version information 13 is “8.0.01.12.”, And the producer 14 is “X software”. Yes, the screen update frequency 15 is “15” (Hz).
Further, in the same figure, the screen update frequency 15 (“60” Hz) of the application program (Web content player) whose ID 11 is “2” is higher than the application program (Web browser) whose ID 11 is “1”. It is shown that.

<6.動作>
次に、携帯電話機100の動作について、図8及び図9を用いて説明する。
図8及び図9は、携帯電話機100の制御処理を示すフローチャートである。
同図に示す制御処理は、携帯電話機100の電源がONになると開始され、特に図示していないが、電源がOFFになると終了される。
<6. Operation>
Next, the operation of the mobile phone 100 will be described with reference to FIGS.
8 and 9 are flowcharts showing control processing of the mobile phone 100. FIG.
The control process shown in the figure is started when the power of the mobile phone 100 is turned on, and is ended when the power is turned off, although not particularly shown.

また、同図に示す制御処理とは独立した処理として、磁気センサ7から出力された信号に基づいて、携帯電話機100の現在の状態を示すように、記憶部150の状態情報30を更新する処理が、状態検出部161により行われる。また、同図に示す制御処理とは独立した処理として、携帯電話機100の現在の向きを示すように、記憶部150の向き情報40を更新する処理が、向き検出部162により行われる。   In addition, as a process independent of the control process shown in the figure, a process for updating the state information 30 in the storage unit 150 so as to indicate the current state of the mobile phone 100 based on a signal output from the magnetic sensor 7. Is performed by the state detection unit 161. In addition, as a process independent of the control process shown in the figure, the direction detection unit 162 performs a process of updating the direction information 40 in the storage unit 150 so as to indicate the current direction of the mobile phone 100.

まず、携帯電話機100の電源がONになると、制御部160のアプリケーション実行部164は、記憶部150(アプリケーション群20)から複数のアイコンを含むメニュー画像の表示処理を行うメニューアプリケーションプログラムを読み出して実行を開始する。また、この際、アプリケーション実行部164は、第1及び第2アプリ情報(A1、A2)と、第1及び第2画面更新頻度情報(F1、F2)とを記憶部150に格納する(図8のステップS1)。具体的には、アプリケーション実行部164は、実行を開始したメニューアプリケーションプログラムのID(図7の例では「5」)及び画面更新頻度(この図7の例では「15」)を更新頻度テーブル10から取得する。そして、アプリケーション実行部164は、取得したIDを記憶部150の第1アプリ情報A1として、取得した画面更新頻度を第1画面更新頻度情報F1として、記憶部150に格納する。また、アプリケーション実行部164は、初期値「0」を第2アプリ情報A2及び第2画面更新頻度情報F2として記憶部150に格納する。   First, when the power of the mobile phone 100 is turned on, the application execution unit 164 of the control unit 160 reads out and executes a menu application program that performs display processing of a menu image including a plurality of icons from the storage unit 150 (application group 20). To start. At this time, the application execution unit 164 stores the first and second application information (A1, A2) and the first and second screen update frequency information (F1, F2) in the storage unit 150 (FIG. 8). Step S1). Specifically, the application execution unit 164 displays the ID (“5” in the example of FIG. 7) and the screen update frequency (“15” in the example of FIG. 7) of the menu application program that has started execution of the update frequency table 10. Get from. Then, the application execution unit 164 stores the acquired ID in the storage unit 150 as the first application information A1 in the storage unit 150 and the acquired screen update frequency as the first screen update frequency information F1. In addition, the application execution unit 164 stores the initial value “0” in the storage unit 150 as the second application information A2 and the second screen update frequency information F2.

続いて、表示制御部165は、記憶部150の状態情報30が示す携帯電話機100の現在の状態が閉状態であるか否かを判定する(ステップS2)。表示制御部165は、閉状態であると判定した場合に(ステップS2:YES)、記憶部150の向き情報40が示す携帯電話機100の現在の向きで、実行中のアプリケーションプログラムが表示しようとするコンテンツを第1ディスプレイ110に表示させる(ステップS3)。   Subsequently, the display control unit 165 determines whether or not the current state of the mobile phone 100 indicated by the state information 30 in the storage unit 150 is a closed state (step S2). When it is determined that the display control unit 165 is in the closed state (step S2: YES), the application program being executed tries to display the current orientation of the mobile phone 100 indicated by the orientation information 40 of the storage unit 150. The content is displayed on the first display 110 (step S3).

続いて、アプリケーション実行部164は、記憶部150の状態情報30が示す携帯電話機100の現在の状態若しくは記憶部150の向き情報40が示す携帯電話機100の現在の向きに変化があったか又はユーザ操作が行われたかを判定する(ステップS4)。アプリケーション実行部164は、携帯電話機100の現在の状態及び向きに変化がなく、ユーザ操作が行われなかった場合には(ステップS4:NO)、再度ステップS4の処理を行う。   Subsequently, the application execution unit 164 determines whether the current state of the mobile phone 100 indicated by the state information 30 in the storage unit 150 or the current direction of the mobile phone 100 indicated by the orientation information 40 in the storage unit 150 has changed, or the user operation is performed. It is determined whether it has been performed (step S4). If there is no change in the current state and orientation of the mobile phone 100 and no user operation is performed (step S4: NO), the application execution unit 164 performs the process of step S4 again.

また、アプリケーション実行部164は、いずれかのコントローラ(113、123)から座標値が出力された場合にユーザ操作が行われたと判定し、特にその座標値からユーザ操作が、アプリケーションプログラムを起動させる操作、例えば、メニュー画像中のアイコンの選択操作であった場合(ステップS4:起動操作)、以下の処理を行う。即ち、アプリケーション実行部164は、記憶部150(アプリケーション群20)から選択されたアイコンに対応するアプリケーションプログラムを読み出して実行を開始し、記憶部150の第1アプリ情報A1及び第1画面更新頻度情報F1を更新する(ステップS5)。具体的には、アプリケーション実行部164は、実行を開始したアプリケーションプログラムのID及び画面更新頻度を更新頻度テーブル10から取得し、取得したIDで第1アプリ情報A1を、取得した画面更新頻度で第1画面更新頻度情報F1を更新する。ステップS5の処理を完了すると、制御部160は、再びステップS2から処理を行う。   In addition, the application execution unit 164 determines that a user operation has been performed when coordinate values are output from any of the controllers (113, 123), and in particular, an operation that causes the user operation to start the application program from the coordinate values. For example, when it is an operation for selecting an icon in the menu image (step S4: activation operation), the following processing is performed. That is, the application execution unit 164 reads the application program corresponding to the selected icon from the storage unit 150 (the application group 20) and starts executing it, and the first application information A1 and the first screen update frequency information in the storage unit 150 are started. F1 is updated (step S5). Specifically, the application execution unit 164 acquires the ID of the application program that has started execution and the screen update frequency from the update frequency table 10, and acquires the first application information A1 with the acquired screen update frequency using the acquired ID. The one-screen update frequency information F1 is updated. When the process of step S5 is completed, the control unit 160 performs the process from step S2 again.

また、ステップS4で、携帯電話機100の現在の状態若しくは向きに変化があった場合、又は行われたユーザ操作が、アプリケーションプログラムを起動させる操作以外であった場合(ステップS4:変化,他操作)、制御部160は再びステップS2から処理を行う。
また、表示制御部165は、ステップS2において閉状態でないと判定した場合に(ステップS2:NO)、記憶部150の向き情報40が示す携帯電話機100の現在の向きで、実行中のアプリケーションプログラムが表示しようとするコンテンツを第1及び第2ディスプレイ(110、120)に表示させる(ステップS6)。例えば、携帯電話機100の向きが図3(a)に示す向きである場合において、メニューアプリケーションプログラムが実行中であるときには、メニュー画像の天方向(上部)が第2筐体2の辺2A側になるように、そのメニュー画像を各ディスプレイ(110、120)に表示する。
Further, when there is a change in the current state or orientation of the mobile phone 100 in step S4, or when the user operation performed is other than an operation for starting the application program (step S4: change, other operation). The control unit 160 performs the processing from step S2 again.
If the display control unit 165 determines in step S2 that the mobile phone 100 is not in the closed state (step S2: NO), the application program being executed in the current orientation of the mobile phone 100 indicated by the orientation information 40 in the storage unit 150 is displayed. The contents to be displayed are displayed on the first and second displays (110, 120) (step S6). For example, in the case where the orientation of the mobile phone 100 is the orientation shown in FIG. 3A, when the menu application program is being executed, the top direction (upper part) of the menu image is on the side 2A side of the second housing 2. The menu image is displayed on each display (110, 120).

続いて、アプリケーション実行部164は、ステップS4の処理と同様に、携帯電話機100の現在の状態若しくは向きに変化があったか又はユーザ操作が行われたかを判定する(ステップS7)。アプリケーション実行部164は、携帯電話機100の現在の状態及び向きに変化がなく、ユーザ操作が行われなかった場合には(ステップS7:NO)、再度ステップS7の処理を行う。   Subsequently, the application execution unit 164 determines whether the current state or orientation of the mobile phone 100 has changed or a user operation has been performed, as in the process of step S4 (step S7). If there is no change in the current state and orientation of the mobile phone 100 and no user operation is performed (step S7: NO), the application execution unit 164 performs the process of step S7 again.

また、アプリケーション実行部164は、携帯電話機100の現在の状態若しくは向きに変化があった場合、又は行われたユーザ操作が、アプリケーションプログラムを起動させる操作以外であった場合(ステップS7:変化,他操作)、制御部160は再びステップS2から処理を行う。
また、アプリケーション実行部164はアプリケーションプログラムを起動させる操作が行われた場合(ステップS7:起動操作)、記憶部150(アプリケーション群20)からそのアプリケーションプログラムを読み出して実行を開始する。そして、アプリケーション実行部164は、記憶部150の第2アプリ情報A2及び第2画面更新頻度情報F2を更新する(ステップS8)。具体的には、アプリケーション実行部164は、実行を開始したアプリケーションプログラムのID及び画面更新頻度を更新頻度テーブル10から取得し、取得したIDで第2アプリ情報A2を、取得した画面更新頻度で第2画面更新頻度情報F2を更新する。
In addition, the application execution unit 164 changes when the current state or orientation of the mobile phone 100 is changed, or when the user operation performed is other than an operation for starting the application program (Step S7: Change, etc. Operation), the control unit 160 performs the processing from step S2 again.
In addition, when an operation for starting an application program is performed (step S7: start operation), the application execution unit 164 reads the application program from the storage unit 150 (application group 20) and starts execution. Then, the application execution unit 164 updates the second application information A2 and the second screen update frequency information F2 in the storage unit 150 (Step S8). Specifically, the application execution unit 164 acquires the ID and screen update frequency of the application program that has started execution from the update frequency table 10, and uses the acquired ID to obtain the second application information A2 with the acquired screen update frequency. The two-screen update frequency information F2 is updated.

ステップS8の処理を完了すると、表示制御部165は、記憶部150から第1及び第2画面更新頻度情報(F1、F2)を読み出す。そして、表示制御部165は、第1画面更新頻度情報F1が示す画面更新頻度より第2画面更新頻度情報F2が示す画面更新頻度のほうが高いかを判定する(図9のステップS9)。
表示制御部165は、第2画面更新頻度情報F2が示す画面更新頻度が、第1画面更新頻度情報F1が示す画面更新頻度以下である場合(ステップS9:NO)、記憶部150の向き情報40が示す携帯電話機100の現在の向きで、以下のように表示を制御する。即ち、表示制御部165は、第1アプリ情報A1が示すアプリケーションプログラムのコンテンツを第1ディスプレイ110に、第2アプリ情報A2が示すアプリケーションプログラムのコンテンツを第2ディスプレイ120に表示する(ステップS10)。
When the process of step S8 is completed, the display control unit 165 reads the first and second screen update frequency information (F1, F2) from the storage unit 150. Then, the display control unit 165 determines whether the screen update frequency indicated by the second screen update frequency information F2 is higher than the screen update frequency indicated by the first screen update frequency information F1 (step S9 in FIG. 9).
When the screen update frequency indicated by the second screen update frequency information F2 is equal to or lower than the screen update frequency indicated by the first screen update frequency information F1 (step S9: NO), the display control unit 165 displays the orientation information 40 of the storage unit 150. The display is controlled in the following manner with the current orientation of the mobile phone 100 shown in FIG. That is, the display control unit 165 displays the content of the application program indicated by the first application information A1 on the first display 110 and the content of the application program indicated by the second application information A2 on the second display 120 (step S10).

一方、表示制御部165は、第2画面更新頻度情報F2が示す画面更新頻度のほうが高い場合(ステップS9:YES)、記憶部150の向き情報40が示す携帯電話機100の現在の向きで、以下のように表示を制御する。即ち、表示制御部165は、第2アプリ情報A2が示すアプリケーションプログラムのコンテンツを第1ディスプレイ110に、第1アプリ情報A1が示すアプリケーションプログラムのコンテンツを第2ディスプレイ120に表示する(ステップS11)。   On the other hand, when the screen update frequency indicated by the second screen update frequency information F2 is higher (step S9: YES), the display control unit 165 uses the current orientation of the mobile phone 100 indicated by the orientation information 40 of the storage unit 150 to Control the display as follows. That is, the display control unit 165 displays the content of the application program indicated by the second application information A2 on the first display 110 and the content of the application program indicated by the first application information A1 on the second display 120 (step S11).

例えば、図8のステップS7で行われたアプリケーションプログラムを起動する操作の結果、動画プレイヤーの実行が開始された場合、第2画面更新頻度情報F2が示す画面更新頻度は「60」である。また、上述のように、第1画面更新頻度情報F1には、メニューアプリケーションプログラムの画面更新頻度が設定されているので、第1画面更新頻度情報F1が示す画面更新頻度は「15」である。従って、この例では、動画プレイヤーのコンテンツが第1ディスプレイ110に表示され、メニューアプリケーションのコンテンツ(メニュー画像)が第2ディスプレイ120に表示されることになる(ステップS11)。従って、動画プレイヤーが再生する動画のちらつきを抑え、ユーザに見易く表示できる。   For example, when the execution of the moving image player is started as a result of the operation for starting the application program performed in step S7 of FIG. 8, the screen update frequency indicated by the second screen update frequency information F2 is “60”. As described above, since the screen update frequency of the menu application program is set in the first screen update frequency information F1, the screen update frequency indicated by the first screen update frequency information F1 is “15”. Therefore, in this example, the content of the moving image player is displayed on the first display 110, and the content of the menu application (menu image) is displayed on the second display 120 (step S11). Therefore, it is possible to suppress flickering of the moving image reproduced by the moving image player and display it easily to the user.

ステップS10又はS11の処理が完了すると、アプリケーション実行部164は、携帯電話機100の現在の状態若しくは向きに変化があったか又はユーザ操作が行われたかを判定する(ステップS12)。アプリケーション実行部164は、携帯電話機100の現在の状態及び向きに変化がなく、ユーザ操作が行われなかった場合には(ステップS12:NO)、再度ステップS12の処理を行う。   When the process of step S10 or S11 is completed, the application execution unit 164 determines whether the current state or orientation of the mobile phone 100 has changed or a user operation has been performed (step S12). If there is no change in the current state and orientation of the mobile phone 100 and no user operation is performed (step S12: NO), the application execution unit 164 performs the process of step S12 again.

また、アプリケーション実行部164は、実行中のアプリケーションプログラムを終了させる操作が行われた場合(ステップS12:終了操作)、その終了操作に係るアプリケーションプログラムの実行を終了する。そしてアプリケーション実行部164は、終了したアプリケーションプログラムが、第1及び第2アプリ情報(A1、A2)が示すいずれのアプリケーションであるかにより、以下のように第1及び第2アプリ情報(A1、A2)、第1及び第2画面更新頻度情報(F1、F2)を更新する(ステップS13〜S15)。   In addition, when an operation for ending the application program being executed is performed (step S12: end operation), the application execution unit 164 ends the execution of the application program related to the end operation. Then, the application execution unit 164 determines the first and second application information (A1, A2) as follows depending on which application is indicated by the first and second application information (A1, A2). ), The first and second screen update frequency information (F1, F2) is updated (steps S13 to S15).

即ち、アプリケーション実行部164は、第1アプリ情報A1が示すアプリケーションプログラムが終了した場合(ステップS13:A1)、記憶部150の第1アプリ情報A1を第2アプリ情報A2で更新し、第1画面更新頻度情報F1を第2画面更新頻度情報F2で更新する。また、アプリケーション実行部164は、第2アプリ情報A2及び第2画面更新頻度情報F2を「0」で初期化する(ステップS14)。一方、アプリケーション実行部164は、第2アプリ情報A2が示すアプリケーションプログラムが終了した場合(ステップS13:A2)、第2アプリ情報A2及び第2画面更新頻度情報F2を「0」で初期化する(ステップS15)。ステップS14又はS15の処理が完了すると、制御部160は、再び図8のステップS2から処理を行う。   That is, when the application program indicated by the first application information A1 is completed (step S13: A1), the application execution unit 164 updates the first application information A1 in the storage unit 150 with the second application information A2, and the first screen The update frequency information F1 is updated with the second screen update frequency information F2. In addition, the application execution unit 164 initializes the second application information A2 and the second screen update frequency information F2 with “0” (step S14). On the other hand, when the application program indicated by the second application information A2 is terminated (step S13: A2), the application execution unit 164 initializes the second application information A2 and the second screen update frequency information F2 with “0” ( Step S15). When the process of step S14 or S15 is completed, the control unit 160 performs the process again from step S2 of FIG.

また、アプリケーション実行部164は、ステップS12において、携帯電話機100の現在の状態若しくは向きに変化があった場合、又は行われたユーザ操作が、アプリケーションプログラムを終了させる操作以外であった場合(ステップS12:変化,他操作)、制御部160は再びステップS9から処理を行う。
ここで、例えば、携帯電話機100の向きが、図3(a)に示す向きで、上述の例のように、動画プレイヤーのコンテンツが第1ディスプレイ110に表示され、メニューアプリケーションのコンテンツ(メニュー画像)が第2ディスプレイ120に表示されているとする。この場合において、携帯電話機100の向きが、図4(a)に示す向きに変化したとする(ステップS12:変化,他操作)。すると、表示制御部165は、動画プレイヤーのコンテンツ及びメニュー画像の天方向(上部)がマイク5側になるように、引き続き、動画プレイヤーのコンテンツを第1ディスプレイ110に、メニュー画像を第2ディスプレイ120に表示する(ステップS9:YES、S11)。このように、携帯電話機100は、自機の向きと各コンテンツの天地が合うように表示を行った場合でも、引き続き動画プレイヤーのコンテンツが第1ディスプレイ110に表示されるので、ちらつきを抑えて、ユーザが見易いように表示できる。
In addition, in step S12, the application execution unit 164 changes the current state or orientation of the mobile phone 100, or the performed user operation is other than an operation for terminating the application program (step S12). : Change, other operations), the control unit 160 performs the processing from step S9 again.
Here, for example, the orientation of the mobile phone 100 is the orientation shown in FIG. 3A, and the content of the video player is displayed on the first display 110 as in the above example, and the content of the menu application (menu image). Is displayed on the second display 120. In this case, it is assumed that the orientation of the mobile phone 100 has changed to the orientation shown in FIG. 4A (step S12: change, other operation). Then, the display control unit 165 continues to display the content of the video player on the first display 110 and the menu image on the second display 120 so that the top direction (upper part) of the content of the video player and the menu image is on the microphone 5 side. (Step S9: YES, S11). As described above, even when the mobile phone 100 performs display so that the orientation of the mobile device matches the top and bottom of each content, the content of the video player is continuously displayed on the first display 110, so flicker is suppressed. It can be displayed for easy viewing by the user.

≪補足≫
以上、本発明に係る携帯端末を、実施の形態に基づいて説明したが、以下のように変形することも可能であり、本発明は上述した実施の形態で示した通りの携帯電話機に限られないことは勿論である。
(1)実施の形態に係る携帯電話機100は、第1ディスプレイ110がLCDディスプレイであり、第2ディスプレイ120が電気泳動方式の電子ペーパーディスプレイである例を用いて説明した。しかしながら、2つのディスプレイはリフレッシュレートが異なればよく、例えば、第1ディスプレイ110が有機EL(Electro-Luminescence)等であってもよい。
<Supplement>
As described above, the mobile terminal according to the present invention has been described based on the embodiment. However, the mobile terminal can be modified as follows, and the present invention is limited to the mobile phone as described in the above-described embodiment. Of course not.
(1) The mobile phone 100 according to the embodiment has been described using an example in which the first display 110 is an LCD display and the second display 120 is an electrophoretic electronic paper display. However, the two displays need only have different refresh rates. For example, the first display 110 may be an organic EL (Electro-Luminescence) or the like.

また、実施の形態に係る携帯電話機100の第1及び第2ディスプレイ(110、120)はそれぞれタッチパッドを含むものとして説明した。しかしながら、どちらか一方のディスプレイのみがタッチパッドを含むように携帯電話機100を変形してもよいし、両方のディスプレイが共にタッチパッドを含まないようにし、かついわゆるテンキー等のキー群やボタン群を含む入力部を備えるように携帯電話機100を変形してもよい。   In addition, the first and second displays (110, 120) of the mobile phone 100 according to the embodiment have been described as including touch pads, respectively. However, the mobile phone 100 may be modified such that only one of the displays includes a touch pad, or both displays do not include a touch pad, and a key group such as a so-called numeric keypad or a group of buttons is provided. The mobile phone 100 may be modified to include an input unit that includes the input unit.

(2)実施の形態に係る携帯電話機100は、実行中の2つのアプリケーションプログラムが行うコンテンツの表示処理における画面更新頻度に応じて、異なるディスプレイに各コンテンツを表示させる例を説明した。
しかしながら、例えば、コンテンツの表示処理における画面更新頻度が同程度である複数のアプリケーションプログラムが表示しようとする複数のコンテンツを1つのディスプレイに表示させるようにしてもよい。この場合、例えば、1つのディスプレイの表示領域を論理的に分割して、複数のアプリケーションプログラムが表示しようとするコンテンツを表示させてもよいし、下に表示されているコンテンツが透過するように他のコンテンツを重ねて、複数のアプリケーションプログラムが表示しようとするコンテンツを表示させてもよい。
(2) The mobile phone 100 according to the embodiment has described the example in which each content is displayed on different displays according to the screen update frequency in the content display processing performed by the two application programs being executed.
However, for example, a plurality of contents to be displayed by a plurality of application programs having the same screen update frequency in the content display process may be displayed on one display. In this case, for example, the display area of one display may be logically divided to display content to be displayed by a plurality of application programs, or the content displayed below may be transparent. The contents to be displayed by a plurality of application programs may be displayed by superimposing these contents.

(3)実施の形態に係る携帯電話機100は、アプリケーションプログラム毎に、そのアプリケーションプログラムが行うコンテンツの表示処理における画面更新頻度に応じて、そのコンテンツを第1及び第2ディスプレイ(110、120)のいずれかに表示されるものとして説明した。
しかしながら、1つのアプリケーションが行う表示処理により表示しようとする複数のコンテンツの画面更新頻度が異なる場合に、コンテンツ単位で第1及び第2ディスプレイ(110、120)のいずれかに表示するようにしてもよい。その場合、例えば、アプリケーションプログラムを実行するアプリケーション実行部から表示制御部にコンテンツ毎に画面更新頻度を通知することで実現してもよい。
(3) For each application program, the mobile phone 100 according to the embodiment displays the content on the first and second displays (110, 120) according to the screen update frequency in the content display processing performed by the application program. It was described as being displayed on either.
However, when the screen update frequency of a plurality of contents to be displayed is different due to display processing performed by one application, the contents may be displayed on either the first display or the second display (110, 120). Good. In this case, for example, the screen update frequency may be notified for each content from the application execution unit that executes the application program to the display control unit.

また、実施の形態では、アプリケーションプログラムが行うコンテンツの表示処理における画面更新頻度は、「60」Hz、「30」Hz、「15」Hzのいずれかの値である例を用いて説明したが(図7に示す更新頻度テーブル10参照)、これは一例であり、その他の値を用いてもよい。また、このような具体的な値を用いるのではなく、「高」、「低」といったレベルで画面更新頻度を表すようにしてもよい。   In the embodiment, the screen update frequency in the content display processing performed by the application program has been described using an example of any one of “60” Hz, “30” Hz, and “15” Hz ( This is just an example, and other values may be used. Further, instead of using such specific values, the screen update frequency may be expressed at levels such as “high” and “low”.

また、実施の形態では、アプリケーションプログラムが行うコンテンツの表示処理における画面更新頻度は、予め携帯電話機100のメーカが、更新頻度テーブル10又は外部装置に登録するものとして説明したが、これに限らない。例えば、携帯電話機100のユーザが更新頻度テーブル10に登録し又は登録済みの値を更新してもよい。また、携帯電話機100が備えるフレームメモリ(不図示)の更新頻度を検出する構成を備えるように携帯電話機100を変形し、検出した画面更新頻度を更新頻度テーブル10に登録し、又は登録済みの値を検出した画面更新頻度で更新してもよい。   In the embodiment, the screen update frequency in the content display process performed by the application program has been described as being registered in advance in the update frequency table 10 or the external device by the maker of the mobile phone 100, but is not limited thereto. For example, the user of the mobile phone 100 may register the update frequency table 10 or update the registered value. Further, the mobile phone 100 is modified so as to have a configuration for detecting the update frequency of a frame memory (not shown) provided in the mobile phone 100, and the detected screen update frequency is registered in the update frequency table 10 or registered values. It may be updated at the screen update frequency at which is detected.

(4)実施の形態に係る携帯電話機100は、加速度センサ140を用いて自機の向きを検出するものとして説明した。しかしながら、加速度センサに限らず、ジャイロセンサ(角速度センサ)を用いてもよいし、加速度センサ及びジャイロセンサ以外の携帯電話機100の向きを検出できる機構を用いてもよい。
また、実施の形態に係る携帯電話機100は、磁気センサ7を用いて自機が閉状態であるか否かを検出するものとして説明したが、磁気センサ以外のセンサを用いて検出してもよい。例えば、第2筐体2の主表面に光センサを取り付け、光センサが検出した光の強さが所定の閾値未満である場合には、閉状態を検出するようにしてもよい。
(4) The mobile phone 100 according to the embodiment has been described as detecting the orientation of the own device using the acceleration sensor 140. However, not only the acceleration sensor but also a gyro sensor (angular velocity sensor) may be used, or a mechanism capable of detecting the orientation of the mobile phone 100 other than the acceleration sensor and the gyro sensor may be used.
Further, although the mobile phone 100 according to the embodiment has been described as detecting whether or not the mobile phone 100 is in the closed state using the magnetic sensor 7, it may be detected using a sensor other than the magnetic sensor. . For example, a closed state may be detected when a light sensor is attached to the main surface of the second housing 2 and the intensity of light detected by the light sensor is less than a predetermined threshold.

(5)実施の形態では、外部装置は、携帯電話機100において実行可能な複数のアプリケーションプログラムと、このアプリケーションプログラムの名称、バージョン情報、製作者といった特定情報と、画面更新頻度情報とを対応付けて記憶しているものとして説明した。しかしながら、携帯電話機100において実行可能な複数のアプリケーションプログラム及び特定情報を対応付けて記憶する第1外部装置と、特定情報及び画面更新頻度情報とを対応づけて記憶する第2外部装置とを設けてもよい。   (5) In the embodiment, the external device associates a plurality of application programs that can be executed on the mobile phone 100 with specific information such as the name, version information, and producer of the application programs, and screen update frequency information. It was explained as a memory. However, a first external device that stores a plurality of application programs and specific information that can be executed in the mobile phone 100 in association with each other and a second external device that stores the specific information and screen update frequency information in association with each other are provided. Also good.

即ち、実施の形態に係る携帯電話機100を、通信部130を介して、ユーザが所望するアプリケーションプログラム及び特定情報をダウンロードするためのダウンロード要求を第1外部装置に、画面更新頻度の取得要求を第2外部装置に送信するよう変更してもよい。この変形に係る携帯電話機は、ダウンロード要求に応じて第1外部装置から受信した特定情報を画面更新頻度の取得要求に含ませて第2外部装置へ送信する。そして、第2外部装置は、受信したこの取得要求に含まれている特定情報と対応する画面更新頻度を、この変形に係る携帯電話機に送信する。なお、実施の形態で外部装置について説明したのと同様に、第1及び第2外部装置それぞれの物理的な構成には制限はなく、即ち、第1及び第2外部装置それぞれを構成するサーバ等の機器の台数は、1台でも複数台でもよい。また、第1及び第2外部装置それぞれを構成する機器の台数は同一でも異なっていてもよい。   That is, the mobile phone 100 according to the embodiment sends a download request for downloading the application program and specific information desired by the user to the first external device via the communication unit 130, and issues a screen update frequency acquisition request. 2 You may change so that it may transmit to an external device. The mobile phone according to this modification includes the specific information received from the first external device in response to the download request, and transmits the specific information to the second external device in the screen update frequency acquisition request. Then, the second external device transmits the screen update frequency corresponding to the specific information included in the received acquisition request to the mobile phone according to this modification. Note that, as described for the external device in the embodiment, there is no limitation on the physical configuration of each of the first and second external devices, that is, a server that configures each of the first and second external devices. The number of devices may be one or more. The number of devices constituting each of the first and second external devices may be the same or different.

(6)実施の形態に係る携帯電話機100は、図1(c)に示すように全開状態で、第1ディスプレイ110の主表面と第2ディスプレイ120の主表面とが略同一平面上に配置されるものとして説明したが、ユーザが、各ディスプレイの画像を見ることができる態様であれば、各ディスプレイが略同一平面上に配置されなくてもよい。例えば、第1筐体1の第1ディスプレイ110を含む主表面と、第2筐体2の第2ディスプレイ120を含む主表面との間に、ユーザが各ディスプレイの画像を見ることができる程度の角度が生じるように配置されてもよい。   (6) In the cellular phone 100 according to the embodiment, as shown in FIG. 1C, the main surface of the first display 110 and the main surface of the second display 120 are arranged on substantially the same plane in the fully opened state. As described above, each display does not have to be arranged on substantially the same plane as long as the user can see the image of each display. For example, between the main surface including the first display 110 of the first housing 1 and the main surface including the second display 120 of the second housing 2, the user can see the image of each display. You may arrange | position so that an angle may arise.

また、実施の形態では、各ディスプレイ(110、120)の形状は、略矩形状であるとして説明したが、例えば、円形状、その他多角形状であってもよく、また、各ディスプレイの画素数は同一であっても、異なってもよい。
(7)実施の形態に係る携帯電話機100は、スライド式の携帯電話機であるものとして説明したが、折りたたみ式やストレート型等、他の外観を有してもよい。
In the embodiment, the shape of each display (110, 120) has been described as being substantially rectangular. However, for example, a circular shape or other polygonal shape may be used, and the number of pixels of each display may be They may be the same or different.
(7) Although the mobile phone 100 according to the embodiment has been described as a slide type mobile phone, the mobile phone 100 may have other appearances such as a folding type and a straight type.

(8)実施の形態に係る各タッチパッドは、静電容量方式のタッチセンサにより実現されるものとして説明したが、この静電容量方式のタッチセンサとして、多数の電極パターンをプラスチックやガラス等の基板上に形成し、接触点の近傍の複数の電極パターンによる電流量の比率を計測することで判別する投影型や、導電膜と基板とを有して構成され、基板の隅に電極を設け、導電膜による均一な電界を形成し、指等の接触による隅の端子の電流量の比率を計測して接触位置を判別する表面型等、適宜なものを用いることができる。   (8) Each touch pad according to the embodiment has been described as being realized by a capacitive touch sensor. However, as this capacitive touch sensor, a large number of electrode patterns are made of plastic, glass, or the like. A projection type that is formed on a substrate and discriminates by measuring the ratio of the amount of current due to a plurality of electrode patterns in the vicinity of the contact point, and has a conductive film and a substrate, and electrodes are provided at the corners of the substrate. An appropriate material such as a surface type that forms a uniform electric field by the conductive film and measures the ratio of the current amount of the terminal at the corner due to contact with a finger or the like to determine the contact position can be used.

また、各タッチパッドの検出方式は、静電容量方式に限らず、電子ペン等の専用のペンを用いる電磁誘導方式や、2層構造の透明電極からなるマトリクススイッチ方式や、2枚の抵抗膜の1枚に電圧を印加し、他方の抵抗膜において操作した位置に応じた電圧を検知する抵抗膜方式や、振動波の跳ね返りを圧電素子の電圧変化によって検出し、指等の接触を検知する表面弾性波方式や、遮光された赤外線により指等が接触した位置を検出する赤外線方式や、画像に光センサを組み込んで接触位置を検知する光センサ方式等、適宜なものを用いてもよい。   In addition, the detection method of each touch pad is not limited to the capacitance method, but an electromagnetic induction method using a dedicated pen such as an electronic pen, a matrix switch method including a transparent electrode having a two-layer structure, and two resistive films A voltage is applied to one of the two resistance films, and the resistance film system detects the voltage according to the position operated on the other resistance film, and the rebound of the vibration wave is detected by the voltage change of the piezoelectric element, and the contact of the finger or the like is detected. Any suitable method may be used, such as a surface acoustic wave method, an infrared method for detecting a position where a finger or the like is in contact with a shielded infrared ray, or an optical sensor method for detecting a contact position by incorporating an optical sensor in an image.

(9)実施の形態において説明した各構成要素のうち、全部又は一部を1チップ又は複数チップの集積回路で実現してもよいし、コンピュータのプログラムで実現してもよいし、その他どのような形態で実現してもよい。
また、実施の形態において説明した各構成要素は、携帯電話機100が有するプロセッサと協働することにより、その機能を実現する。
(9) Of the constituent elements described in the embodiments, all or a part thereof may be realized by an integrated circuit of one chip or a plurality of chips, may be realized by a computer program, or any other method. It may be realized in various forms.
In addition, each component described in the embodiment realizes its function by cooperating with the processor included in the mobile phone 100.

(10)実施の形態において説明した携帯電話機100の制御処理(図8、9参照)をプロセッサに実行させるためのプログラムを、記録媒体に記録し又は各種通信路等を介して、流通させ頒布することもできる。このような記録媒体には、ICカード、ハードディスク、光ディスク、フレキシブルディスク、ROM、フラッシュメモリ等がある。流通、頒布されたプログラムは、機器におけるプロセッサで読み取り可能なメモリ等に格納されることにより利用に供され、そのプロセッサがそのプログラムを実行することにより実施の形態で示した携帯電話機100の各機能が実現される。   (10) A program for causing the processor to execute the control processing (see FIGS. 8 and 9) of the mobile phone 100 described in the embodiment is recorded on a recording medium or distributed and distributed via various communication paths. You can also. Such a recording medium includes an IC card, a hard disk, an optical disk, a flexible disk, a ROM, a flash memory, and the like. The distributed and distributed program is used by being stored in a memory or the like that can be read by a processor in the device, and each function of the mobile phone 100 described in the embodiment is executed by the processor executing the program. Is realized.

(11)実施の形態に係る携帯電話機100に、上記(1)〜(10)の一部又は全部の変形を組み合わせて適用してもよい。
(12)以下、更に本発明の一実施形態に係る携帯端末の構成及びその変形例と各効果について説明する。
(a)本発明の一実施形態に係る携帯端末は、第1ディスプレイと、前記第1ディスプレイよりリフレッシュレートが低い第2ディスプレイと、複数のコンテンツのうち、コンテンツの表示処理における画面更新頻度が一番高いコンテンツを前記第1ディスプレイに表示させるように、当該複数のコンテンツそれぞれを、当該コンテンツについての前記画面更新頻度に応じて、前記第1及び第2ディスプレイのいずれかに表示させる表示制御処理を行う表示制御部とを備える。
(11) A part or all of the modifications (1) to (10) may be applied in combination to the mobile phone 100 according to the embodiment.
(12) Hereinafter, the configuration of the mobile terminal according to the embodiment of the present invention, modifications thereof, and each effect will be described.
(A) A mobile terminal according to an embodiment of the present invention has a first display, a second display having a refresh rate lower than that of the first display, and a screen update frequency in content display processing among a plurality of contents. Display control processing for displaying each of the plurality of contents on one of the first and second displays according to the screen update frequency for the contents so that the highest content is displayed on the first display. A display control unit to perform.

この携帯端末は、表示処理における画面更新頻度が一番高いコンテンツを、よりリフレッシュレートの高い第1ディスプレイに表示させることができるので、画面のちらつきを抑え、ユーザに見易く表示できる。
(b)また、前記携帯端末は、更に、複数のアプリケーションプログラムそれぞれについて、当該アプリケーションプログラムが行うコンテンツの表示処理における画面更新頻度を示す頻度情報を記憶する記憶部を備え、前記複数のコンテンツそれぞれの表示処理における画面更新頻度は、当該コンテンツの表示処理を行うアプリケーションプログラムについての前記頻度情報が示す画面更新頻度であることとしてもよい。
Since this mobile terminal can display the content with the highest screen update frequency in the display process on the first display with a higher refresh rate, it can suppress flickering of the screen and display it easily to the user.
(B) The portable terminal further includes, for each of the plurality of application programs, a storage unit that stores frequency information indicating a screen update frequency in content display processing performed by the application program, and each of the plurality of contents The screen update frequency in the display process may be the screen update frequency indicated by the frequency information for the application program that performs the content display process.

この携帯端末は、複数のアプリケーションプログラムそれぞれについて頻度情報を記憶しておくことで、複数のコンテンツそれぞれの表示先(第1及び第2ディスプレイのいずれか)を、そのコンテンツを表示しようとするアプリケーションプログラムについての頻度情報が示す画面更新頻度に応じて、比較的容易に決定することができる。
(c)また、前記複数のコンテンツは、異なる2つのアプリケーションプログラムの表示処理により表示されることとなる2つのコンテンツであり、前記表示制御部は、前記2つのアプリケーションプログラムのうち、前記頻度情報が示す画面更新頻度がより高いアプリケーションプログラムが行う表示処理により表示されることとなるコンテンツを前記第1ディスプレイに表示させ、前記頻度情報が示す画面更新頻度がより低いアプリケーションプログラムが行う表示処理により表示されることとなるコンテンツを前記第2ディスプレイに表示させるように、前記表示制御処理を行うこととしてもよい。
This portable terminal stores frequency information for each of a plurality of application programs, so that each of the display destinations (one of the first and second displays) of the plurality of contents is an application program that is intended to display the contents. Can be determined relatively easily according to the screen update frequency indicated by the frequency information.
(C) The plurality of contents are two contents to be displayed by display processing of two different application programs, and the display control unit includes the frequency information of the two application programs. The content to be displayed by the display process performed by the application program having the higher screen update frequency is displayed on the first display, and is displayed by the display process performed by the application program having the lower screen update frequency indicated by the frequency information. The display control process may be performed so that the content to be displayed is displayed on the second display.

この携帯端末は、コンテンツの表示処理を行う2つのアプリケーションプログラムが実行されている場合に、記憶している頻度情報が示す画面更新頻度がより高いアプリケーションプログラムが行う表示処理により表示されることとなるコンテンツを前記第1ディスプレイに表示させ、他方のアプリケーションプログラムが行う表示処理により表示されることとなるコンテンツを前記第2ディスプレイに表示させる。従って、この携帯端末は、例えば、動画プレイヤーのように、コンテンツの表示処理における画面更新頻度が比較的高いアプリケーションプログラムが表示しようとするコンテンツを、よりリフレッシュレートの高い第1ディスプレイに表示させることができるので、画面のちらつきを抑え、ユーザに見易く表示できる。   When two application programs that perform content display processing are executed, the portable terminal is displayed by display processing performed by an application program having a higher screen update frequency indicated by the stored frequency information. The content is displayed on the first display, and the content to be displayed by the display process performed by the other application program is displayed on the second display. Therefore, this mobile terminal can display content to be displayed by an application program having a relatively high screen update frequency in content display processing, such as a video player, on the first display with a higher refresh rate. As a result, it is possible to suppress the flickering of the screen and display it easily to the user.

(d)また、前記第1ディスプレイは、LCD(Liquid Crystal Display)であり、前記第2ディスプレイは、電気泳動方式の電子ペーパーであることとしてもよい。
この携帯端末は、コンテンツの表示処理における画面更新頻度がより高いアプリケーションプログラムが表示しようとするコンテンツをLCDディスプレイに、コンテンツの表示処理における画面更新頻度がより低いアプリケーションプログラムが表示しようとするコンテンツを電気泳動方式の電子ペーパーディスプレイに表示する。従って、一般的に、画面更新頻度がより高いアプリケーションプログラムが表示しようとするコンテンツのちらつきを抑えてユーザに見易く表示できると共に、省電力を図ることができる。
(D) The first display may be an LCD (Liquid Crystal Display), and the second display may be an electrophoretic electronic paper.
In this portable terminal, the content to be displayed by an application program having a higher screen update frequency in the content display process is displayed on the LCD display, and the content to be displayed by the application program having a lower screen update frequency in the content display process is electrically displayed. Display on electrophoretic electronic paper display. Therefore, in general, flickering of content to be displayed by an application program having a higher screen update frequency can be suppressed and displayed to the user in an easy-to-view manner, and power can be saved.

(e)また、前記携帯端末は、更に加速度センサを備え、前記表示制御部は、前記加速度センサが検出した加速度により特定される自端末の向きと前記複数のコンテンツそれぞれの天地とを合わせるように、前記表示制御処理を行うこととしてもよい。
この携帯端末は、加速度センサが検出した加速度により特定される自端末の向きと複数のコンテンツそれぞれの天地を合わせた表示を行うので、ユーザに見易く表示できる。
(E) The mobile terminal further includes an acceleration sensor, and the display control unit matches the orientation of the terminal specified by the acceleration detected by the acceleration sensor and the top and bottom of each of the plurality of contents. The display control process may be performed.
Since this portable terminal displays the direction of the terminal specified by the acceleration detected by the acceleration sensor and the top and bottom of each of the plurality of contents, it can be displayed in an easy-to-view manner for the user.

(f)また、前記携帯端末は、更に通信部と、アプリケーションプログラムが取得された場合に、取得されたアプリケーションプログラムに付随して取得された当該アプリケーションを特定するための特定情報に基づいて特定される当該アプリケーションプログラムについての前記頻度情報を、外部装置から前記通信部を介して取得し、取得した当該頻度情報を前記記憶部に記憶させる取得部とを備えることとしてもよい。   (F) Further, the portable terminal is further identified based on identification information for identifying the application acquired along with the acquired application program when the application program is acquired with the communication unit. The frequency information on the application program may be acquired from an external device via the communication unit, and the acquisition unit may store the acquired frequency information in the storage unit.

この携帯端末は、取得されたアプリケーションプログラムの特定情報に基づいて特定される頻度情報を外部装置から取得することができる。従って、予めこの携帯端末に登録されているアプリケーションプログラムに限らず、ユーザがダウンロード等した新たなアプリケーションプログラムが行うコンテンツの表示処理における画面更新頻度に応じて第1及び第2ディスプレイにいずれかにそのコンテンツを表示させることができる。   The portable terminal can acquire frequency information specified based on the acquired specification information of the application program from an external device. Therefore, the application program is not limited to the application program registered in advance in the portable terminal, and the first and second displays are either in accordance with the screen update frequency in the content display process performed by the new application program downloaded by the user. Content can be displayed.

本発明に係る携帯端末は、複数のディスプレイに複数のコンテンツを表示させて使用する場合に利用される。   The portable terminal according to the present invention is used when a plurality of contents are displayed on a plurality of displays.

1 第1筐体
2 第2筐体
3 アーム
4 レシーバ
5 マイク
6 磁石
7 磁気センサ
100 携帯電話機
110 第1ディスプレイ
111 LCD
112、122 タッチパッド
113、123 コントローラ
120 第2ディスプレイ
121 電子ペーパー
130 通信部
140 加速度センサ
150 記憶部
160 制御部
161 状態検出部
162 向き検出部
163 取得部
164 アプリケーション実行部
165 表示制御部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 1st housing | casing 2 2nd housing | casing 3 Arm 4 Receiver 5 Microphone 6 Magnet 7 Magnetic sensor 100 Mobile phone 110 1st display 111 LCD
112, 122 Touchpad 113, 123 Controller 120 Second display 121 Electronic paper 130 Communication unit 140 Acceleration sensor 150 Storage unit 160 Control unit 161 State detection unit 162 Direction detection unit 163 Acquisition unit 164 Application execution unit 165 Display control unit

Claims (8)

第1ディスプレイと、
前記第1ディスプレイよりリフレッシュレートが低い第2ディスプレイと、
複数のコンテンツのうち、コンテンツの表示処理における画面更新頻度が一番高いコンテンツを前記第1ディスプレイに表示させるように、当該複数のコンテンツそれぞれを、当該コンテンツについての前記画面更新頻度に応じて、前記第1及び第2ディスプレイのいずれかに表示させる表示制御処理を行う表示制御部とを備える
ことを特徴とする携帯端末。
A first display;
A second display having a refresh rate lower than that of the first display;
According to the screen update frequency for the content, each of the plurality of contents is displayed on the first display so that the content having the highest screen update frequency in the content display process is displayed on the first display. A mobile terminal comprising: a display control unit that performs display control processing to be displayed on one of the first and second displays.
前記携帯端末は、更に、
複数のアプリケーションプログラムそれぞれについて、当該アプリケーションプログラムが行うコンテンツの表示処理における画面更新頻度を示す頻度情報を記憶する記憶部を備え、
前記複数のコンテンツそれぞれの表示処理における画面更新頻度は、当該コンテンツの表示処理を行うアプリケーションプログラムについての前記頻度情報が示す画面更新頻度である
ことを特徴とする請求項1記載の携帯端末。
The portable terminal further includes:
For each of the plurality of application programs, a storage unit is provided for storing frequency information indicating a screen update frequency in content display processing performed by the application program.
The mobile terminal according to claim 1, wherein the screen update frequency in the display processing of each of the plurality of contents is a screen update frequency indicated by the frequency information regarding an application program that performs the display processing of the content.
前記複数のコンテンツは、異なる2つのアプリケーションプログラムの表示処理により表示されることとなる2つのコンテンツであり、
前記表示制御部は、
前記2つのアプリケーションプログラムのうち、前記頻度情報が示す画面更新頻度がより高いアプリケーションプログラムが行う表示処理により表示されることとなるコンテンツを前記第1ディスプレイに表示させ、前記頻度情報が示す画面更新頻度がより低いアプリケーションプログラムが行う表示処理により表示されることとなるコンテンツを前記第2ディスプレイに表示させるように、前記表示制御処理を行う
ことを特徴とする請求項2記載の携帯端末。
The plurality of contents are two contents to be displayed by display processing of two different application programs,
The display control unit
Of the two application programs, content to be displayed by display processing performed by an application program having a higher screen update frequency indicated by the frequency information is displayed on the first display, and the screen update frequency indicated by the frequency information is displayed. The mobile terminal according to claim 2, wherein the display control process is performed so that content to be displayed by a display process performed by a lower application program is displayed on the second display.
前記第1ディスプレイは、LCD(Liquid Crystal Display)であり、
前記第2ディスプレイは、電気泳動方式の電子ペーパーである
ことを特徴とする請求項3記載の携帯端末。
The first display is an LCD (Liquid Crystal Display),
The mobile terminal according to claim 3, wherein the second display is an electrophoretic electronic paper.
前記携帯端末は、更に加速度センサを備え、
前記表示制御部は、前記加速度センサが検出した加速度により特定される自端末の向きと前記複数のコンテンツそれぞれの天地とを合わせるように、前記表示制御処理を行う
ことを特徴とする請求項2記載の携帯端末。
The portable terminal further includes an acceleration sensor,
The display control unit performs the display control process so that the orientation of the terminal specified by the acceleration detected by the acceleration sensor matches the top and bottom of each of the plurality of contents. Mobile devices.
前記携帯端末は、更に
通信部と、
アプリケーションプログラムが取得された場合に、取得されたアプリケーションプログラムに付随して取得された当該アプリケーションを特定するための特定情報に基づいて特定される当該アプリケーションプログラムについての前記頻度情報を、外部装置から前記通信部を介して取得し、取得した当該頻度情報を前記記憶部に記憶させる取得部とを備える
ことを特徴とする請求項2記載の携帯端末。
The portable terminal further includes a communication unit,
When the application program is acquired, the frequency information about the application program specified based on the specific information for specifying the application acquired accompanying the acquired application program is obtained from the external device. The mobile terminal according to claim 2, further comprising: an acquisition unit that acquires the frequency information acquired through a communication unit and stores the acquired frequency information in the storage unit.
第1ディスプレイと当該第1ディスプレイよりリフレッシュレートが低い第2ディスプレイとを備える携帯端末における表示制御方法であって、
複数のコンテンツのうち、コンテンツの表示処理における画面更新頻度が一番高いコンテンツを前記第1ディスプレイに表示させるように、当該複数のコンテンツそれぞれを、当該コンテンツについての前記画面更新頻度に応じて、前記第1及び第2ディスプレイのいずれかに表示させる表示制御処理を行う表示制御ステップを含む
ことを特徴とする表示制御方法。
A display control method in a mobile terminal comprising a first display and a second display having a refresh rate lower than that of the first display,
According to the screen update frequency for the content, each of the plurality of contents is displayed on the first display so that the content having the highest screen update frequency in the content display process is displayed on the first display. A display control method comprising a display control step of performing a display control process for displaying on either the first or second display.
第1ディスプレイと当該第1ディスプレイよりリフレッシュレートが低い第2ディスプレイとを備える携帯端末におけるプロセッサに表示制御処理を行わせるためのプログラムであって、
前記表示制御処理は、
複数のコンテンツのうち、コンテンツの表示処理における画面更新頻度が一番高いコンテンツを前記第1ディスプレイに表示させるように、当該複数のコンテンツそれぞれを、当該コンテンツについての前記画面更新頻度に応じて、前記第1及び第2ディスプレイのいずれかに表示させる表示制御処理を行う表示制御ステップを含む
ことを特徴とするプログラム。
A program for causing a processor in a portable terminal having a first display and a second display having a refresh rate lower than that of the first display to perform display control processing,
The display control process includes:
According to the screen update frequency for the content, each of the plurality of contents is displayed on the first display so that the content having the highest screen update frequency in the content display process is displayed on the first display. A program comprising: a display control step for performing a display control process to be displayed on one of the first and second displays.
JP2012074231A 2012-03-28 2012-03-28 Portable terminal, display control method, and program Pending JP2013205600A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012074231A JP2013205600A (en) 2012-03-28 2012-03-28 Portable terminal, display control method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012074231A JP2013205600A (en) 2012-03-28 2012-03-28 Portable terminal, display control method, and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013205600A true JP2013205600A (en) 2013-10-07

Family

ID=49524753

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012074231A Pending JP2013205600A (en) 2012-03-28 2012-03-28 Portable terminal, display control method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2013205600A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021162320A1 (en) * 2020-02-10 2021-08-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Electronic device and method for operating high speed screen of electronic device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021162320A1 (en) * 2020-02-10 2021-08-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Electronic device and method for operating high speed screen of electronic device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11681430B2 (en) Electronic device using auxiliary input device and operating method thereof
CN103927112B (en) The method and apparatus that multitask is controlled in the electronic device using display with double faces
US11397501B2 (en) Coordinate measuring apparatus for measuring input position of coordinate indicating apparatus, and method of controlling the same
JP5779064B2 (en) Apparatus, method, and program
JP5813353B2 (en) Mobile terminal, display device, brightness control method, and brightness control program
CN114514508B (en) Electronic device providing running picture of application and operating method thereof
US9191472B2 (en) Portable terminal, display control program and display control method
US20120192113A1 (en) Portable electronic device
CN106527785B (en) Mobile terminal and control method for the same
JP2015028617A (en) Information processor
KR20140107788A (en) Method of controlling event and electronic device thereof
JP5406333B2 (en) Portable terminal, control method and program
US20140340336A1 (en) Portable terminal and method for controlling touch screen and system thereof
JP2012203768A (en) Electronic apparatus, display control method, and display control program
EP3043254A1 (en) Display apparatus and operation method of the same
JP5638330B2 (en) Mobile terminal, program, and display control method
US9417724B2 (en) Electronic apparatus
US20110190034A1 (en) Mobile terminal and method for displaying information
JP5727310B2 (en) Mobile terminal, brightness control method and program
KR20140120261A (en) Method of controlling touch screen and electronic device thereof
JP2013205600A (en) Portable terminal, display control method, and program
JP2012093948A (en) Mobile terminal, program, and input control method
JP2014134911A (en) Electronic apparatus, control method therefor, and program
WO2022049943A1 (en) Position detection device
ES2770091T3 (en) User terminal device and its control procedure

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20140606