JP2013201528A - Imaging apparatus, control method, and program - Google Patents

Imaging apparatus, control method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2013201528A
JP2013201528A JP2012067587A JP2012067587A JP2013201528A JP 2013201528 A JP2013201528 A JP 2013201528A JP 2012067587 A JP2012067587 A JP 2012067587A JP 2012067587 A JP2012067587 A JP 2012067587A JP 2013201528 A JP2013201528 A JP 2013201528A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
mode
area
enlarged
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012067587A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5889070B2 (en
JP2013201528A5 (en
Inventor
Koji Yoshida
幸司 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2012067587A priority Critical patent/JP5889070B2/en
Publication of JP2013201528A publication Critical patent/JP2013201528A/en
Publication of JP2013201528A5 publication Critical patent/JP2013201528A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5889070B2 publication Critical patent/JP5889070B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To display an image with which a user wants to confirm during AF operation by automatically switching a state where a through image is enlarged and displayed and a state where the through image is displayed in a unit magnification according to a setting of an imaging apparatus and performing AF operation.SOLUTION: Control means includes: performing AF operation in enlarged display according to an instruction of a preparation for taking a picture in enlarged display when an AF mode set by AF mode setting means is an AF mode in which an AF area set by AF area setting means exists within a display range of a through-image that is enlarged and displayed, and performing AF operation in a unit magnification display by switching over to the unit magnification display according to the instruction of a preparation for taking a picture in enlarged display when an AF mode set by the AF mode setting means is an AF mode in which an AF area set by the AF area setting means does not exist within a display range of a through-image that is enlarged and displayed.

Description

本発明は、撮像装置、撮像装置の制御方法、プログラムおよび記録媒体に関する。特に、スルー画像を表示するライブビューにおいて、撮影準備指示に応じてスルー画像の表示を制御する技術に関するものである。   The present invention relates to an imaging apparatus, an imaging apparatus control method, a program, and a recording medium. In particular, the present invention relates to a technique for controlling the display of a through image according to a shooting preparation instruction in a live view that displays a through image.

従来、撮像装置には、ライブビューを拡大表示した状態で撮影準備指示が可能なものが存在する。例えば、特許文献1には、拡大表示した状態でコントラストAFスイッチをオン操作することで、コントラスト方式AFを行い、AF後の拡大表示したままの画像を表示する撮像装置が開示されている。一方、特許文献2には、拡大表示した状態でAF動作ができず、拡大表示した状態で撮影準備指示があった場合には拡大表示を解除して等倍表示に移行した後に、AF動作を行う電子カメラ装置が開示されている。   2. Description of the Related Art Conventionally, there are some imaging devices that can issue a shooting preparation instruction in a state where a live view is enlarged and displayed. For example, Patent Document 1 discloses an imaging apparatus that performs contrast AF by turning on a contrast AF switch in an enlarged display state and displays an image that has been enlarged and displayed after AF. On the other hand, in Patent Document 2, when the AF operation cannot be performed in the enlarged display state, and there is a shooting preparation instruction in the enlarged display state, the enlarged display is canceled and the AF operation is performed after shifting to the same magnification display. An electronic camera device for performing is disclosed.

特開2008−211630号公報JP 2008-21630 A 特開平11−196301号公報JP-A-11-196301

拡大表示している状態で撮影準備指示があった場合に、拡大表示している状態のままAF動作などの撮影準備動作を行い、撮影準備動作の結果(合焦の状態)を拡大表示で確認することができれば使い勝手が向上する。更に、合焦したい主要被写体の状態を、拡大表示で確認しながらシャッターチャンスを待って撮影指示を行うことができれば使い勝手が向上する。
上述した観点から見ると、特許文献2のように拡大表示を解除して撮影準備動作を行うよりも、特許文献1のように拡大表示の状態のまま撮影準備動作を行うことができるほうが望ましい。しかしながら、拡大表示している範囲内に合焦したい主要被写体が含まれていない場合には、拡大表示のまま撮影準備動作を行うと、撮影準備動作の結果(合焦の状態)を拡大表示で確認することができないという問題がある。また、合焦したい主要被写体の状態を、拡大表示で確認しながらシャッターチャンスを待つこともできないという問題がある。
本発明は、上述したような問題点に鑑みてなされたものであり、スルー画像を拡大表示した状態と、等倍表示にした状態とを撮像装置の設定に応じて自動的に切り替えてAF動作を行うことで、AF動作時にユーザが確認したい画像を表示させることを目的とする。
When there is a shooting preparation instruction in the magnified display state, the shooting preparation operation such as AF operation is performed in the magnified display state, and the result of the shooting preparation operation (focus state) is confirmed in the enlarged display. If it can be done, usability will improve. Furthermore, usability can be improved if it is possible to give a shooting instruction after waiting for a photo opportunity while confirming the state of the main subject to be focused on in an enlarged display.
From the viewpoint described above, it is desirable to be able to perform the shooting preparation operation in the enlarged display state as in Patent Document 1, rather than canceling the enlarged display as in Patent Document 2 and performing the shooting preparation operation. However, if the main subject to be focused on is not included in the enlarged display range, if the shooting preparation operation is performed with the enlarged display, the result of the shooting preparation operation (in-focus state) is displayed in the enlarged display. There is a problem that it cannot be confirmed. In addition, there is a problem that it is impossible to wait for a photo opportunity while confirming the state of the main subject to be focused on in an enlarged display.
The present invention has been made in view of the above-described problems, and automatically switches between a state in which a through image is enlarged and a state in which it is displayed in the same magnification according to the setting of the image pickup apparatus, thereby performing an AF operation. The purpose is to display an image that the user wants to confirm during the AF operation.

本発明は、被写体像を撮像する撮像手段と、前記撮像手段により撮像される被写体像のスルー画像を等倍表示と拡大表示とに切り替えて表示する表示手段と、前記スルー画像のうちAFに用いる領域を示すAF領域を設定するAF領域設定手段と、AF動作の方式であるAFモードを設定するAFモード設定手段と、前記AFモード設定手段により設定されるAFモードが、前記AF領域設定手段により設定されたAF領域が前記拡大表示の表示範囲内に存在するAFモードの場合には、拡大表示での撮影準備指示に応じて、拡大表示のままAF動作を行い、前記AFモード設定手段により設定されるAFモードが、前記AF領域設定手段により設定されたAF領域が前記拡大表示の表示範囲内に存在しないことがあるAFモードの場合には、拡大表示での撮影準備指示に応じて、等倍表示に切り替え、等倍表示でAF動作を行う制御手段と、を有することを特徴とする。   The present invention is used for an AF out of the through image, an image pickup unit that picks up a subject image, a display unit that displays a through image of the subject image picked up by the image pickup unit by switching between a normal display and an enlarged display. An AF area setting means for setting an AF area indicating an area, an AF mode setting means for setting an AF mode as an AF operation method, and an AF mode set by the AF mode setting means are set by the AF area setting means. In the AF mode where the set AF area is within the display range of the enlarged display, the AF operation is performed with the enlarged display in accordance with the shooting preparation instruction in the enlarged display, and set by the AF mode setting means When the AF mode to be performed is an AF mode in which the AF area set by the AF area setting means may not exist within the display range of the enlarged display Depending on the shooting preparation instruction Magnifying, switch to size display, and having a control means for performing an AF operation in size display, the.

本発明によれば、スルー画像の拡大表示と等倍表示とを撮像装置の設定に応じて自動的に切り替えてAF動作を行うことで、AF動作時にユーザが確認したい画像を表示させることができる。   According to the present invention, it is possible to display an image that the user wants to check during the AF operation by automatically switching between the enlarged display and the normal magnification display of the through image according to the setting of the imaging apparatus and performing the AF operation. .

本実施形態のデジタルカメラの外観の一例を示す斜視図である。It is a perspective view which shows an example of the external appearance of the digital camera of this embodiment. 本実施形態のデジタルカメラの構成の一例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows an example of a structure of the digital camera of this embodiment. 本実施形態のスルー画像の表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of the through image of this embodiment. 本実施形態のライブ1点モードによるAF枠および拡大枠の表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of AF frame and expansion frame by live 1 point mode of this embodiment. 本実施形態のライブ多点モードによるAF枠および拡大枠の表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of the AF frame and expansion frame by live multipoint mode of this embodiment. 本実施形態の拡大表示の表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of the enlarged display of this embodiment. 本実施形態のデジタルカメラの処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process of the digital camera of this embodiment. 本実施形態のデジタルカメラの処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process of the digital camera of this embodiment.

以下、図面を参照して本発明の好適な実施形態を説明する。
図1(a)、(b)に本実施形態の撮像装置の一例としてのデジタルカメラの外観図を示す。図1(a)は、デジタルカメラ100の前面斜視図である。図1(b)は、デジタルカメラ100の背面斜視図である。
図1において、表示部101は画像や各種情報を表示する。シャッターボタン102は撮影指示を行うための操作部である。モード切替スイッチ103は各種モードを切り替えるための操作部である。端子カバー104はデジタルカメラ100と外部機器とを接続する接続ケーブル等のコネクタ(不図示)を保護するカバーである。メイン電子ダイヤル105は後述する操作部28に含まれる回転操作部材である。メイン電子ダイヤル105を回転操作することで、シャッター速度や絞りなどの設定値の変更などを行うことができる。電源スイッチ106はデジタルカメラ100の電源のオンおよびオフを切り替える操作部材である。
Preferred embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
FIGS. 1A and 1B are external views of a digital camera as an example of the imaging apparatus of the present embodiment. FIG. 1A is a front perspective view of the digital camera 100. FIG. 1B is a rear perspective view of the digital camera 100.
In FIG. 1, a display unit 101 displays an image and various types of information. The shutter button 102 is an operation unit for issuing a shooting instruction. The mode switch 103 is an operation unit for switching various modes. The terminal cover 104 is a cover that protects a connector (not shown) such as a connection cable that connects the digital camera 100 and an external device. The main electronic dial 105 is a rotation operation member included in the operation unit 28 described later. By rotating the main electronic dial 105, it is possible to change setting values such as shutter speed and aperture. The power switch 106 is an operation member that switches the power of the digital camera 100 on and off.

サブ電子ダイヤル107は操作部28に含まれる回転操作部材である。サブ電子ダイヤル107を回転操作することにより選択枠の移動や画像送りなどを行うことができる。十字キー108は操作部28に含まれ、上、下、左、右部分をそれぞれ押下することで、押下した部分に応じた操作を行うことができる。SETボタン109は操作部28に含まれ、押下することで、主に選択項目の決定などの操作を行うことができる。
ライブビューボタン110は操作部28に含まれ、静止画撮影モードではスルー画像を表示部101に表示するライブビューのオンとオフとを切り替えるボタンである。また、ライブビューボタン110は動画撮影モードでは動画撮影(記録)の開始、停止の指示に用いられる。
The sub electronic dial 107 is a rotation operation member included in the operation unit 28. By rotating the sub electronic dial 107, the selection frame can be moved and the image can be fed. The cross key 108 is included in the operation unit 28, and an operation corresponding to the pressed portion can be performed by pressing each of the upper, lower, left, and right portions. The SET button 109 is included in the operation unit 28. By pressing the SET button 109, operations such as determination of a selection item can be mainly performed.
The live view button 110 is included in the operation unit 28 and is a button for switching on and off a live view that displays a through image on the display unit 101 in the still image shooting mode. The live view button 110 is used to start and stop moving image shooting (recording) in the moving image shooting mode.

拡大ボタン111は操作部28に含まれ、撮影モードのライブビュー表示において拡大モードのオンとオフとを切り替えたり、拡大モード中の拡大率の変更を行ったりするための操作部材である。また、拡大ボタン111は再生モードでは再生画像の拡大率を増加させるための操作部材として機能する。再生ボタン112は操作部28に含まれ、撮影モードと再生モードとを切り替える操作部材である。撮影モード中に再生ボタン112を押下することで再生モードに移行し、後述する記録媒体32に記録された画像のうち最新の画像を表示部101に表示させることができる。   The enlargement button 111 is included in the operation unit 28, and is an operation member for switching on / off of the enlargement mode or changing the enlargement ratio during the enlargement mode in the live view display in the photographing mode. The enlargement button 111 functions as an operation member for increasing the enlargement ratio of the reproduction image in the reproduction mode. The reproduction button 112 is an operation member that is included in the operation unit 28 and switches between the photographing mode and the reproduction mode. When the playback button 112 is pressed during the shooting mode, the mode is switched to the playback mode, and the latest image among the images recorded on the recording medium 32 described later can be displayed on the display unit 101.

クイックリターンミラー(以下、ミラー113)は後述するシステム制御部10からの指示に応じてアクチュエータ(不図示)によりアップダウンされる。通信端子114はデジタルカメラ100が後述する着脱可能なレンズユニット200と通信を行うための端子である。接眼ファインダ115は後述するフォーカシングスクリーン16を観察することで、レンズユニット200を通して被写体の光学像の焦点や構図の確認を行うための覗き込み型のファインダである。蓋116は記録媒体32を格納したスロットを被覆する。グリップ部117はユーザがデジタルカメラ100を構えた際に右手で握りやすい形状に形成された保持部である。   A quick return mirror (hereinafter, mirror 113) is raised and lowered by an actuator (not shown) in accordance with an instruction from the system control unit 10 to be described later. The communication terminal 114 is a terminal for the digital camera 100 to communicate with a detachable lens unit 200 described later. The eyepiece finder 115 is a view-type finder for observing a focusing screen 16 to be described later and confirming the focus and composition of the optical image of the subject through the lens unit 200. The lid 116 covers the slot in which the recording medium 32 is stored. The grip portion 117 is a holding portion formed in a shape that is easy to grip with the right hand when the user holds the digital camera 100.

図2は、本実施形態のデジタルカメラ100の構成例を示すブロック図である。
図2において、レンズユニット200はデジタルカメラ100に対して交換可能であり、レンズ201、通信端子202、レンズシステム制御回路203、絞り駆動回路204、AF駆動回路205を備えている。
レンズ201は複数枚のレンズから構成されているが、ここでは簡略して1枚のレンズのみを図示している。通信端子202はレンズユニット200がデジタルカメラ100側と通信を行うための端子である。通信端子202と、デジタルカメラ100の通信端子114とが接続されることで、レンズユニット200とデジタルカメラ100との間で通信可能となる。レンズユニット200は通信端子202、114を介してシステム制御部10と通信する。レンズユニット200では、システム制御部10からの指示に応じて、レンズシステム制御回路203が絞り駆動回路204を介して絞り11の制御を行い、AF駆動回路205を介してレンズ201の位置を変位させることで焦点を合わせる。
FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration example of the digital camera 100 according to the present embodiment.
In FIG. 2, the lens unit 200 is replaceable with the digital camera 100, and includes a lens 201, a communication terminal 202, a lens system control circuit 203, an aperture drive circuit 204, and an AF drive circuit 205.
Although the lens 201 is composed of a plurality of lenses, only one lens is illustrated here for simplicity. The communication terminal 202 is a terminal for the lens unit 200 to communicate with the digital camera 100 side. By connecting the communication terminal 202 and the communication terminal 114 of the digital camera 100, communication is possible between the lens unit 200 and the digital camera 100. The lens unit 200 communicates with the system control unit 10 via the communication terminals 202 and 114. In the lens unit 200, the lens system control circuit 203 controls the diaphragm 11 through the diaphragm driving circuit 204 and displaces the position of the lens 201 through the AF driving circuit 205 in accordance with an instruction from the system control unit 10. To focus on.

AEセンサ12はレンズユニット200を通した被写体の輝度を測光する。
焦点検出部13はシステム制御部10にデフォーカス量情報を出力する。システム制御部10はデフォーカス量情報に基づいてレンズユニット200を制御し、位相差AFを行う。
ミラー113は露光、ライブビュー撮影、動画撮影の際にシステム制御部10からの指示に応じてアクチュエータ(不図示)によりアップダウンされる。ミラー113はレンズ201から入射した光束を接眼ファインダ115側と撮像部14側とに切り替える。ミラー113は通常時は光束を反射させて接眼ファインダ115に導くように配置されているが、撮影する場合やライブビュー表示する場合には、撮像部14へと光束を導くように上方に跳ね上がり、光束中から待避する(ミラーアップ)。また、ミラー113はその中央部が光の一部を透過できるようにハーフミラーで構成され、光束の一部を焦点検出部13に入射するように透過させる。
ユーザはペンタプリズム15と接眼ファインダ115とを介してフォーカシングスクリーン16を観察することで、レンズユニット200を通して得た被写体の光学像の焦点や構図の確認が可能となる。シャッター17はシステム制御部10の指示に応じて撮像部14の露光時間を自由に制御できるフォーカルプレーンシャッターである。
The AE sensor 12 measures the luminance of the subject that has passed through the lens unit 200.
The focus detection unit 13 outputs defocus amount information to the system control unit 10. The system control unit 10 controls the lens unit 200 based on the defocus amount information and performs phase difference AF.
The mirror 113 is raised and lowered by an actuator (not shown) according to an instruction from the system control unit 10 during exposure, live view shooting, and moving image shooting. The mirror 113 switches the light beam incident from the lens 201 between the eyepiece finder 115 side and the imaging unit 14 side. The mirror 113 is normally arranged so as to reflect the light beam and guide it to the eyepiece finder 115. However, when shooting or displaying live view, the mirror 113 jumps upward to guide the light beam to the imaging unit 14, Retreat from the light beam (mirror up). Further, the mirror 113 is formed of a half mirror so that a central portion thereof can transmit a part of the light, and transmits a part of the light flux so as to enter the focus detection unit 13.
By observing the focusing screen 16 via the pentaprism 15 and the eyepiece finder 115, the user can confirm the focus and composition of the optical image of the subject obtained through the lens unit 200. The shutter 17 is a focal plane shutter that can freely control the exposure time of the imaging unit 14 in accordance with an instruction from the system control unit 10.

撮像部14は被写体像を電気信号に変換するCCDやCMOS素子などで構成される撮像素子である。A/D変換器18は撮像部14から出力されるアナログ信号をデジタル信号に変換する。
画像処理部19はA/D変換器18からのデータまたはメモリ制御部20からのデータに対し所定の画素補間、縮小といったリサイズ処理や色変換処理を行う。また、画像処理部19は撮像した画像データを用いて所定の演算処理を行い、システム制御部10は画像処理部19による演算結果に基づいて露光制御、測距制御を行う。これにより、TTL(スルー・ザ・レンズ)方式のAF(オートフォーカス)処理、AE(自動露出)処理、EF(フラッシュプリ発光)処理が行われる。更に、画像処理部19は撮像した画像データを用いて所定の演算処理を行い、得られた演算結果に基づいてTTL方式のAWB(オートホワイトバランス)処理も行っている。
The imaging unit 14 is an imaging device configured by a CCD or CMOS device that converts a subject image into an electrical signal. The A / D converter 18 converts the analog signal output from the imaging unit 14 into a digital signal.
The image processing unit 19 performs resize processing such as predetermined pixel interpolation and reduction and color conversion processing on the data from the A / D converter 18 or the data from the memory control unit 20. The image processing unit 19 performs predetermined calculation processing using the captured image data, and the system control unit 10 performs exposure control and distance measurement control based on the calculation result by the image processing unit 19. Thereby, AF (autofocus) processing, AE (automatic exposure) processing, and EF (flash pre-emission) processing of the TTL (through-the-lens) method are performed. Further, the image processing unit 19 performs predetermined calculation processing using the captured image data, and also performs TTL AWB (auto white balance) processing based on the obtained calculation result.

A/D変換器18からの出力データは、画像処理部19およびメモリ制御部20を介してあるいは直接メモリ制御部20を介してメモリ21に書き込まれる。メモリ21は撮像部14によって得られA/D変換器18によりデジタルデータに変換された画像データや、表示部101に表示するための画像データを格納する。メモリ21は所定枚数の静止画像や所定時間の動画像および音声を格納するのに十分な記憶容量を備えている。また、メモリ21は画像表示用のメモリ(ビデオメモリ)を兼ねている。   Output data from the A / D converter 18 is written to the memory 21 via the image processing unit 19 and the memory control unit 20 or directly via the memory control unit 20. The memory 21 stores image data obtained by the imaging unit 14 and converted into digital data by the A / D converter 18 and image data to be displayed on the display unit 101. The memory 21 has a storage capacity sufficient to store a predetermined number of still images, a moving image and sound for a predetermined time. The memory 21 also serves as an image display memory (video memory).

D/A変換器22はメモリ21に格納されている画像表示用のデータをアナログ信号に変換して表示部101に供給する。したがって、メモリ21に書き込まれた表示用の画像データはD/A変換器22を介して表示部101に表示される。表示部101はLCDなどの表示器上にD/A変換器22からのアナログ信号に応じた表示を行う。A/D変換器18によって一度デジタル変換されメモリ21に蓄積されたデジタル信号をD/A変換器22においてアナログ変換し、表示部101に逐次転送して表示することで、電子ビューファインダとして機能する。すなわち、表示部101にスルー画像の表示(ライブビュー表示)を行うことができる。   The D / A converter 22 converts the image display data stored in the memory 21 into an analog signal and supplies the analog signal to the display unit 101. Therefore, the display image data written in the memory 21 is displayed on the display unit 101 via the D / A converter 22. The display unit 101 performs display according to an analog signal from the D / A converter 22 on a display such as an LCD. The digital signal once converted by the A / D converter 18 and stored in the memory 21 is converted into an analog signal by the D / A converter 22 and is sequentially transferred to the display unit 101 for display, thereby functioning as an electronic viewfinder. . That is, a through image can be displayed on the display unit 101 (live view display).

不揮発性メモリ23は電気的に消去・記録可能なメモリであり、例えばEEPROMなどが用いられる。不揮発性メモリ23にはシステム制御部10の動作用の定数、プログラムなどが記録される。不揮発性メモリ23に記録されるプログラムは、本実施形態にて後述するフローチャートを実行するためのプログラムのことである。   The nonvolatile memory 23 is an electrically erasable / recordable memory, and for example, an EEPROM or the like is used. In the nonvolatile memory 23, constants, programs, and the like for operating the system control unit 10 are recorded. The program recorded in the nonvolatile memory 23 is a program for executing a flowchart described later in the present embodiment.

システム制御部10はデジタルカメラ100全体を制御する。システム制御部10は不揮発性メモリ23に記録されたプログラムを実行することで、後述する本実施形態の各処理を実現する。また、システム制御部10はメモリ21、D/A変換器22、表示部101などを制御することにより表示制御も行う。システムメモリ24はシステム制御部10の動作用の定数、変数、不揮発性メモリ23から読み出されたプログラムなどを展開する。システムメモリ24は例えばRAMなどが用いられる。システムタイマー25は各種制御に用いる時間や内蔵された時計の時間を計測する計時部である。   The system control unit 10 controls the entire digital camera 100. The system control unit 10 executes each program of the present embodiment described later by executing a program recorded in the nonvolatile memory 23. The system control unit 10 also performs display control by controlling the memory 21, the D / A converter 22, the display unit 101, and the like. The system memory 24 develops constants and variables for operation of the system control unit 10, programs read from the nonvolatile memory 23, and the like. For example, a RAM or the like is used as the system memory 24. The system timer 25 is a time measuring unit that measures the time used for various controls and the time of a built-in clock.

モード切替スイッチ103、第1シャッタースイッチ26、第2シャッタースイッチ27、操作部28は、ユーザがシステム制御部10に各種の動作指示を入力するための操作手段である。
モード切替スイッチ103はシステム制御部10の動作モードを静止画撮影モード、動画撮影モード、再生モードなどの何れかのモードに切り替える。静止画撮影モードに含まれるモードとして、オート撮影モード、オートシーン判別モード、マニュアルモード、撮影シーン別の撮影設定となる各種シーンモード、プログラムAEモード、カスタムモードなどがある。モード切替スイッチ103を用いて静止画撮影モードに含まれるこれらのモードの何れかに直接切り替えることができる。あるいは、モード切替スイッチ103で静止画撮影モードに一旦切り換えた後に、静止画撮影モードに含まれるこれらのモードの何れかに、他の操作部材を用いて切り替えてもよい。同様に、動画撮影モードにも複数のモードが含まれていてもよい。
The mode switch 103, the first shutter switch 26, the second shutter switch 27, and the operation unit 28 are operation means for the user to input various operation instructions to the system control unit 10.
A mode changeover switch 103 switches the operation mode of the system control unit 10 to one of a still image shooting mode, a moving image shooting mode, a playback mode, and the like. Modes included in the still image shooting mode include an auto shooting mode, an auto scene determination mode, a manual mode, various scene modes for shooting settings for each shooting scene, a program AE mode, a custom mode, and the like. It is possible to directly switch to any of these modes included in the still image shooting mode using the mode switch 103. Alternatively, after switching to the still image shooting mode once with the mode switch 103, the mode may be switched to any of these modes included in the still image shooting mode using another operation member. Similarly, the moving image shooting mode may include a plurality of modes.

第1シャッタースイッチ26はシャッターボタン102の操作途中、いわゆる半押し(撮影準備指示)でオンとなり、第1シャッタースイッチ信号SW1を発生する。システム制御部10は第1シャッタースイッチ信号SW1によりAF処理、AE処理、AWB処理、EF処理などの撮影準備動作を開始する。
第2シャッタースイッチ27はシャッターボタン102の操作完了、いわゆる全押し(撮影指示)でオンとなり、第2シャッタースイッチ信号SW2を発生する。システム制御部10は第2シャッタースイッチ信号SW2の発生により、撮像部14からの信号読み出しから記録媒体32に画像データを書き込むまでの一連の撮影処理の動作を開始する。
The first shutter switch 26 is turned on when the shutter button 102 is operated halfway (so-called shooting preparation instruction) and generates a first shutter switch signal SW1. The system control unit 10 starts photographing preparation operations such as AF processing, AE processing, AWB processing, and EF processing in response to the first shutter switch signal SW1.
The second shutter switch 27 is turned on when the operation of the shutter button 102 is completed, so-called full press (shooting instruction), and generates a second shutter switch signal SW2. When the second shutter switch signal SW2 is generated, the system control unit 10 starts a series of shooting processing operations from reading a signal from the imaging unit 14 to writing image data on the recording medium 32.

操作部28はユーザからの操作を受け付ける入力部としての各種操作部材である。操作部28には少なくともメイン電子ダイヤル105、サブ電子ダイヤル107、十字キー108、SETボタン109、ライブビューボタン110、拡大ボタン111、再生ボタン112などが含まれる。また、操作部28は表示部101に表示される種々の機能アイコンを選択操作することなどにより、場面ごとに適宜機能が割り当てられ、各種機能ボタンとして作用する。機能ボタンとしては例えばメニューボタン、終了ボタン、戻るボタン、画像送りボタン、ジャンプボタン、絞込みボタン、属性変更ボタンなどがある。例えばメニューボタンが押下されると各種の設定可能なメニュー画面が表示部101に表示される。ユーザは表示部101に表示されたメニュー画面と十字キー108やSETボタン109とを用いて直感的に各種設定を行うことができる。   The operation unit 28 is various operation members as an input unit that receives an operation from a user. The operation unit 28 includes at least a main electronic dial 105, a sub electronic dial 107, a cross key 108, a SET button 109, a live view button 110, an enlarge button 111, a play button 112, and the like. In addition, the operation unit 28 selects and operates various function icons displayed on the display unit 101, and functions are appropriately assigned to each scene and act as various function buttons. Examples of the function buttons include a menu button, an end button, a return button, an image advance button, a jump button, a narrowing button, and an attribute change button. For example, when a menu button is pressed, various setting menu screens are displayed on the display unit 101. The user can make various settings intuitively using the menu screen displayed on the display unit 101, the cross key 108, and the SET button 109.

電源制御部29は電池検出回路、DC−DCコンバータ、通電するブロックを切り替えるスイッチ回路などにより構成され、電池の装着の有無、電池の種類、電池残量の検出を行う。また、電源制御部29は検出結果およびシステム制御部10の指示に基づいてDC−DCコンバータを制御し、必要な電圧を必要な期間、記録媒体32を含む各部へ供給する。   The power supply control unit 29 includes a battery detection circuit, a DC-DC converter, a switch circuit that switches a block to be energized, and the like, and detects whether or not a battery is installed, the type of battery, and the remaining battery level. The power supply control unit 29 controls the DC-DC converter based on the detection result and the instruction from the system control unit 10 and supplies a necessary voltage to each unit including the recording medium 32 for a necessary period.

電源部30はアルカリ電池やリチウム電池等の一次電池やNiCd電池やNiMH電池、Li電池等の二次電池、ACアダプタなどからなる。記録媒体I/F31は記録媒体32とのインターフェースである。記録媒体32は撮影された画像を記録するためのものであり、半導体メモリ、メモリカード、磁気ディスク、ハードディスクなどが用いられる。   The power supply unit 30 includes a primary battery such as an alkaline battery or a lithium battery, a secondary battery such as a NiCd battery, a NiMH battery, or a Li battery, an AC adapter, or the like. The recording medium I / F 31 is an interface with the recording medium 32. The recording medium 32 is for recording a photographed image, and a semiconductor memory, a memory card, a magnetic disk, a hard disk, or the like is used.

なお、デジタルカメラ100は、操作部28の一つとして、表示部101に対する接触を検知可能なタッチパネル28aを有している。タッチパネル28aと表示部101とは一体的に構成され、例えば光の透過率が表示部101の表示を妨げないように、タッチパネル28aを表示部101の表示面の上層に取り付ける。タッチパネル28aにおける入力座標と表示部101上の表示座標とを対応付けことで、あたかもユーザが表示部101上に表示された画面を直接的に操作可能であるかのようなGUIを構成することができる。
タッチパネル28aには抵抗膜方式や静電容量方式、表面弾性波方式、赤外線方式、電磁誘導方式、画像認識方式、光センサ方式などの様々な方式のものを用いることができる。
The digital camera 100 includes a touch panel 28 a that can detect contact with the display unit 101 as one of the operation units 28. The touch panel 28a and the display unit 101 are integrally configured. For example, the touch panel 28a is attached to the upper layer of the display surface of the display unit 101 so that the light transmittance does not hinder the display of the display unit 101. By associating the input coordinates on the touch panel 28a with the display coordinates on the display unit 101, it is possible to configure a GUI as if the user can directly operate the screen displayed on the display unit 101. it can.
As the touch panel 28a, various types such as a resistance film method, a capacitance method, a surface acoustic wave method, an infrared method, an electromagnetic induction method, an image recognition method, and an optical sensor method can be used.

システム制御部10はユーザによるタッチパネル28aに対する以下の操作を検出することができる。タッチパネル28aを指やペンで触れたこと(以下、タッチダウンと称する)。タッチパネル28aを指やペンで触れている状態であること(以下、タッチオンと称する)。タッチパネル28aを指やペンで触れたまま移動していること(以下、ムーブと称する)。タッチパネル28aへ触れていた指やペンを離したこと(以下、タッチアップと称する)。タッチパネル28aに何も触れていない状態(以下、タッチオフと称する)。   The system control unit 10 can detect the following operations on the touch panel 28a by the user. Touching the touch panel 28a with a finger or a pen (hereinafter referred to as touch-down). The touch panel 28a is touched with a finger or a pen (hereinafter referred to as touch-on). The touch panel 28a is moved while being touched with a finger or a pen (hereinafter referred to as a move). The finger or pen that has been touching the touch panel 28a is released (hereinafter referred to as touch-up). A state in which nothing touches the touch panel 28a (hereinafter referred to as touch-off).

上述した操作やタッチパネル28a上に指やペンが触れている位置座標は内部バス33を通じてシステム制御部10に通知される。システム制御部10は通知された情報に基づいてタッチパネル28a上にどのような操作が行なわれたかを判定する。ムーブについては、システム制御部10はタッチパネル28a上で移動する指やペンの移動方向を位置座標の変化に基づいてタッチパネル28a上の垂直成分・水平成分毎に判定する。また、タッチパネル28a上をタッチダウンから一定のムーブを経てタッチアップをしたとき、ストロークを描いたことになる。素早くストロークを描く操作をフリックと呼ぶ。フリックは、タッチパネル28a上に指を触れたままある程度の距離だけ素早く動かして、そのまま離すといった操作であり、言い換えればタッチパネル28a上を指ではじくように素早くなぞる操作である。システム制御部10は所定距離以上を所定速度以上でムーブされたことを検出し、そのままタッチアップを検出するとフリックが行なわれたと判定する。また、システム制御部10は所定距離以上を所定速度未満でムーブしたことを検出した場合はドラッグが行なわれたと判定する。   The system controller 10 is notified through the internal bus 33 of the above-described operation and the position coordinates where the finger or pen touches the touch panel 28a. The system control unit 10 determines what operation has been performed on the touch panel 28a based on the notified information. Regarding the move, the system control unit 10 determines the moving direction of the finger or pen moving on the touch panel 28a for each vertical component / horizontal component on the touch panel 28a based on the change of the position coordinates. When touch-up is performed on the touch panel 28a through a certain move from touch-down, a stroke is drawn. The operation of drawing a stroke quickly is called a flick. The flick is an operation of quickly moving a certain distance while touching the finger on the touch panel 28a and releasing it, in other words, an operation of quickly tracing the touch panel 28a with a finger. The system control unit 10 detects that the movement has been performed at a predetermined speed or more over a predetermined distance, and determines that the flick has been performed if the touch-up is detected as it is. Further, the system control unit 10 determines that the drag has been performed when it is detected that the movement has been performed at a predetermined distance or more and less than a predetermined speed.

本実施形態のデジタルカメラ100は、ユーザによる操作部28を介した操作に応じて以下のAFモードの何れかを設定可能である。AFモードとは、AF動作の方式を示すものである。
・ライブ1点AFモード
ライブ1点AFモードとは、スルー画像を用いて、ユーザに指定されたスルー画像内(表示範囲内)の1部分を用いてコントラストAF(TVAF)を行うAFモードである。ライブ1点AFモードに設定された場合の表示部101の表示例を図3(a)に示す。ライブ1点AFモードでは、図3(a)に示すように、スルー画像301に重畳して、AF枠302が表示される。AF枠(AF領域)とは、スルー画像のうち焦点調節を行う領域を示す枠である。AF枠302は、ユーザによる十字キー108あるいはタッチパネル28aを介した操作に応じて上下左右に移動させることができる。第1シャッタースイッチ26がオンになると、AF枠302内でコントラストAFが行われる。
The digital camera 100 according to the present embodiment can set one of the following AF modes in accordance with an operation through the operation unit 28 by the user. The AF mode indicates an AF operation method.
Live 1-point AF mode The live 1-point AF mode is an AF mode in which a contrast AF (TVAF) is performed using a through image and using a portion of the through image (display range) designated by the user. . FIG. 3A shows a display example of the display unit 101 when the live one-point AF mode is set. In the live one-point AF mode, an AF frame 302 is displayed so as to be superimposed on the through image 301 as shown in FIG. The AF frame (AF region) is a frame that indicates a region in which focus adjustment is performed in the through image. The AF frame 302 can be moved up, down, left, and right according to an operation by the user via the cross key 108 or the touch panel 28a. When the first shutter switch 26 is turned on, contrast AF is performed within the AF frame 302.

・ライブ多点AFモード
ライブ多点AFモードとは、スルー画像を用いて、複数(本実施形態では31点)のAF枠のうち、デジタルカメラ100で自動的に決定されるAF枠を用いてコントラストAFを行うAFモードである。ライブ多点AFモードでは、図3(b−1)に示すように、表示画面内に対して複数設定されているAF枠303(実際にAFに用いるAF枠の候補)のうち、第1シャッタースイッチ26がオンになったときに、使用するAF枠が自動的に決定され、該AF枠内でコントラストAFが行われる。AFが終了すると、使用するAF枠の候補のうち、合焦したAF枠のみが表示され、他のAF枠を非表示とする表示が、第1シャッタースイッチ26がオンの間だけ行われる。
Live multi-point AF mode The live multi-point AF mode uses a through image and uses an AF frame automatically determined by the digital camera 100 among a plurality (31 points in the present embodiment) of AF frames. This is an AF mode for performing contrast AF. In the live multipoint AF mode, as shown in FIG. 3 (b-1), the first shutter among the AF frames 303 (candidates of AF frames actually used for AF) set on the display screen. When the switch 26 is turned on, the AF frame to be used is automatically determined, and contrast AF is performed within the AF frame. When AF is completed, only the AF frame that is in focus among the AF frame candidates to be used is displayed, and the display that hides the other AF frames is performed only while the first shutter switch 26 is on.

また、ライブ多点AFモードでは、全31個のAF枠のうち、一部のAF枠のみを、使用するAF枠の候補とするように設定するゾーン選択を行うこともできる。例えば、図3(b−1)に示す31点のAF枠のうち、左上側3行3列の8点を候補とする左上ゾーン、中央上側の3行3列の9点を候補とする中央上ゾーン、右上側の3行3列の8点を候補とする右上ゾーンがある。また、同様に左中央ゾーン(9点)、中央中央ゾーン(9点)、右中央ゾーン(9点)、左下ゾーン(8点)、中央下ゾーン(9点)、右下ゾーン(8点)の全9ゾーンおよび全体(31点)の計10の選択肢の中から選択が可能である。
なお、全AF枠を表示するとスルー画像の視認性を損なってしまう。そこで、図3(b−2)に示すように、複数のAF枠が含まれる範囲を示す枠304を表示してもよい。図3(b−2)に示す枠304は、ゾーン選択で「全体」を選択した際の枠表示であり、31点のAF枠を含む領域を示している。その他の各ゾーンを選択した場合は、各ゾーンに含まれるAF枠を含む領域を示す枠となる。
In the live multipoint AF mode, it is also possible to perform zone selection in which only a part of the 31 AF frames is set as a candidate for the AF frame to be used. For example, in the 31-point AF frame shown in FIG. 3 (b-1), the upper left zone with 8 points in the upper left 3 rows and 3 columns as candidates, and the center with 9 points in the upper 3 rows and 3 columns as candidates. There is an upper right zone with 8 points in 3 rows and 3 columns on the upper right side as candidates. Similarly, left center zone (9 points), center center zone (9 points), right center zone (9 points), lower left zone (8 points), lower center zone (9 points), lower right zone (8 points) It is possible to select from a total of 10 options of all 9 zones and the total (31 points).
Note that if the entire AF frame is displayed, the visibility of the through image is impaired. Therefore, as shown in FIG. 3B-2, a frame 304 indicating a range including a plurality of AF frames may be displayed. A frame 304 shown in FIG. 3B-2 is a frame display when “whole” is selected in the zone selection, and shows an area including 31 AF frames. When other zones are selected, a frame indicating an area including the AF frame included in each zone is obtained.

・顔+追尾AFモード
顔+追尾AFモードとは、スルー画像から検出された顔画像、あるいは表示部101(タッチパネル28a)に対するユーザのタッチ位置に応じた被写体を、AFを合わせる対象として動的に追尾してAFを行うAFモードである。
Face + Tracking AF Mode The face + tracking AF mode is a dynamic method in which a face image detected from a through image or a subject corresponding to a user's touch position on the display unit 101 (touch panel 28a) is used as an AF target. This is an AF mode for tracking and performing AF.

・クイックAFモード
クイックAFモードとは、予め定められた複数のAF枠(本実施形態では9点)の位相差AF用のAF枠(実際にAFに用いるAF枠の候補)の中から、ユーザによる操作部28を介して選択されたAF枠を用いて位相差AFを行うAFモードである。クイックAFモードに設定された場合の表示部101の表示例を図3(c)に示す。クイックAFモードでは、図3(c)に示すように、スルー画像301に重畳して、予め定められたAF枠305が9点表示される。また、AF枠305のうち1点がユーザによる操作に応じて選択される。例えば、図3(c)においてAF枠306が選択されたとすると、AF枠306は他のAF枠と識別可能な色で表示される。選択されるAF枠は、メイン電子ダイヤル105やサブ電子ダイヤル107の操作に応じて変更可能である。第1シャッタースイッチ26がオンとなるとミラー113がミラーアップして、選択されたAF枠を用いた位相差AFが行われる。
Quick AF mode The quick AF mode is a phase difference AF AF frame (candidates of AF frames actually used for AF) of a plurality of predetermined AF frames (9 points in this embodiment). This is an AF mode in which phase difference AF is performed using the AF frame selected via the operation unit 28. FIG. 3C shows a display example of the display unit 101 when the quick AF mode is set. In the quick AF mode, as shown in FIG. 3C, nine predetermined AF frames 305 are displayed so as to be superimposed on the through image 301. Further, one point in the AF frame 305 is selected according to the operation by the user. For example, if the AF frame 306 is selected in FIG. 3C, the AF frame 306 is displayed in a color that can be distinguished from other AF frames. The selected AF frame can be changed according to the operation of the main electronic dial 105 or the sub electronic dial 107. When the first shutter switch 26 is turned on, the mirror 113 is raised, and phase difference AF is performed using the selected AF frame.

上述したAFモードの何れかに変更する場合、ユーザが操作部28を介して表示部101に表示されるAFモードの選択肢を選択することで変更される。具体的には、ライブビュー表示中に操作部28に含まれるメニューボタンを押下して設定メニューを表示部101に表示させ、AFモード変更に関するメニュー項目を選択し、選択肢として表示される各AFモードの何れかを選択することでAFモードを変更できる。   When changing to one of the AF modes described above, the user changes the AF mode option displayed on the display unit 101 via the operation unit 28. Specifically, during live view display, a menu button included in the operation unit 28 is pressed to display a setting menu on the display unit 101, a menu item related to AF mode change is selected, and each AF mode displayed as an option is displayed. The AF mode can be changed by selecting either of the above.

また、本実施形態では、ユーザによる拡大ボタン111の押下に応じて表示設定が、例えば「ライブビュー等倍表示」→「拡大モード等倍表示」→「拡大モード5倍表示」→「拡大モード10倍表示」→「ライブビュー等倍表示」のように順番で切り替えられる。   Further, in the present embodiment, the display setting in accordance with the user pressing the enlarge button 111 is, for example, “live view same size display” → “enlarged mode same size display” → “enlarged mode 5 × display” → “enlarged mode 10”. The display can be switched in the order of “double display” → “live view same size display”.

図4は、拡大ボタン111の押下に応じた画面切り替えに伴う表示部101の表示例を示す図である。
図4(a)は、AFモードがライブ1点AFモードである場合のライブビュー等倍表示の一例を示す図であり、図3(a)と同じ図である。この状態から拡大ボタン111が押下されると、拡大モード等倍表示(ライブ1点AFモード)に切り替わり、図4(b)に示す表示となる。拡大モード等倍表示では、AF枠302、AF枠302と中心が一致する拡大枠401、拡大倍率402、撮影範囲全体に対する拡大枠401の位置を示すインジケータ403が表示される。拡大枠(拡大領域)とは、拡大指示に応じて拡大表示する領域を示す枠である。ここでは、5倍拡大する際の拡大枠を示している。この状態から十字キー108などを操作することにより、拡大枠401を任意の位置に移動することができる。
FIG. 4 is a diagram illustrating a display example of the display unit 101 associated with screen switching in response to pressing of the enlarge button 111.
FIG. 4A is a diagram showing an example of live view equal magnification display when the AF mode is the live one-point AF mode, and is the same diagram as FIG. When the enlarge button 111 is pressed from this state, the display is switched to the enlargement mode equal magnification display (live one-point AF mode), and the display shown in FIG. In the enlargement mode same size display, an AF frame 302, an enlargement frame 401 whose center coincides with the AF frame 302, an enlargement magnification 402, and an indicator 403 indicating the position of the enlargement frame 401 with respect to the entire photographing range are displayed. An enlargement frame (enlargement area) is a frame that indicates an area to be enlarged and displayed according to an enlargement instruction. Here, an enlargement frame when enlarging 5 times is shown. By operating the cross key 108 or the like from this state, the enlargement frame 401 can be moved to an arbitrary position.

ライブ1点AFモードでは、AF枠302は拡大枠401に連動して移動するものとする。拡大枠401を移動した場合の表示部101の表示例を図4(c)に示す。ライブ1点AFモードでは拡大枠401の移動にAF枠302が連動するため、AF枠302の中心と拡大枠401の中心とが一致するように、拡大枠401の移動に伴ってAF枠302も移動している。なお、拡大枠401とAF枠302とは連動して移動するため、両者を表示すると表示が煩雑になることを考え、拡大モードではAF枠302を非表示にしてもよい。   In the live one-point AF mode, the AF frame 302 is moved in conjunction with the enlargement frame 401. A display example of the display unit 101 when the enlargement frame 401 is moved is shown in FIG. In the live one-point AF mode, since the AF frame 302 is linked to the movement of the enlargement frame 401, the AF frame 302 is also moved along with the movement of the enlargement frame 401 so that the center of the AF frame 302 and the center of the enlargement frame 401 coincide. Has moved. Since the enlargement frame 401 and the AF frame 302 move in conjunction with each other, the display of the both may be complicated, and the AF frame 302 may be hidden in the enlargement mode.

図5(a)は、AFモードがクイックAFモードである場合のライブビュー等倍表示の一例を示す図であり、図3(c)と同じ図である。この状態から拡大ボタン111が押下されると、拡大モード等倍表示(クイックAFモード)に切り替わり、図5(b)に示す表示となる。拡大モード等倍表示では、AF枠306、5倍拡大した際の表示範囲を示す拡大枠501、拡大倍率502、撮影範囲全体に対する拡大枠501の位置を示すインジケータ503が表示される。拡大枠501は、選択されたAF枠306の中心に一致して表示される。この状態から十字キー108などを操作することにより、拡大枠501を任意の位置に移動することができる。   FIG. 5A is a diagram illustrating an example of live view equal magnification display when the AF mode is the quick AF mode, and is the same diagram as FIG. When the enlargement button 111 is pressed from this state, the display is switched to the enlargement mode same size display (quick AF mode), and the display shown in FIG. In the enlargement mode equal magnification display, an AF frame 306, an enlargement frame 501 indicating the display range when the image is magnified five times, an enlargement magnification 502, and an indicator 503 indicating the position of the enlargement frame 501 with respect to the entire photographing range are displayed. The enlarged frame 501 is displayed so as to coincide with the center of the selected AF frame 306. By operating the cross key 108 or the like from this state, the enlargement frame 501 can be moved to an arbitrary position.

クイックAFモードおよびライブ多点AFモードでは、AF枠は拡大枠の移動には連動しないものとする。拡大枠501を移動した場合の表示部101の表示例を図5(c)に示す。クイックAFモードでは拡大枠501の移動にAF枠306が連動しないため、拡大枠501はAF枠306と異なる位置に移動することが可能である。
なお、AF枠が変更されるとそれに連動して、変更されたAF枠の位置に拡大枠501が移動されるものとする。選択されたAF枠に連動して拡大枠501を移動させるのは、新しく設定された焦点を合わせるべき位置(AF枠の位置)を拡大して確認したいとユーザが考えるであろうことに鑑みたためである。したがって、ユーザはAF枠を移動させたりAF枠を選択したりしたとき、拡大枠をAF枠付近に移動させる手間を省くことができ、操作性を向上させることができる。
In the quick AF mode and the live multipoint AF mode, the AF frame is not linked to the movement of the enlargement frame. FIG. 5C shows a display example of the display unit 101 when the enlargement frame 501 is moved. In the quick AF mode, since the AF frame 306 is not interlocked with the movement of the enlargement frame 501, the enlargement frame 501 can be moved to a position different from the AF frame 306.
When the AF frame is changed, the enlarged frame 501 is moved to the position of the changed AF frame in conjunction with the change. The reason why the enlargement frame 501 is moved in conjunction with the selected AF frame is because the user will want to enlarge and confirm the newly set focus position (AF frame position). It is. Therefore, when the user moves the AF frame or selects the AF frame, the user can save time and effort to move the enlarged frame to the vicinity of the AF frame, and the operability can be improved.

図6は、拡大モード等倍表示の状態で拡大ボタン111が押下された場合の、拡大モード5倍表示の表示例を示す図である。図6は、例えば図4(c)の状態から拡大ボタン111が押下された場合の表示例である。表示部101には、拡大モード等倍表示の際に拡大枠401が表示されていた位置に対応する、撮像部14の一部範囲で撮像されているスルー画像を、表示部101の表示画面全体に拡大して表示する。拡大モード5倍表示では、図4(c)の拡大枠401に対応する表示601、拡大倍率402、撮影範囲全体に対する表示601の位置を示すインジケータ403が表示される。
なお、図5(c)に示すように、選択されたAF枠306と異なる位置に拡大枠501を移動させた後に、拡大モード5倍表示に移行した場合、拡大枠501に対応するスルー画像が表示される。
FIG. 6 is a diagram showing a display example of the enlargement mode 5 × display when the enlargement button 111 is pressed in the enlargement mode same size display state. FIG. 6 is a display example when the enlarge button 111 is pressed in the state of FIG. 4C, for example. On the display unit 101, a through image captured in a partial range of the imaging unit 14 corresponding to the position where the enlargement frame 401 was displayed in the enlargement mode equal magnification display is displayed on the entire display screen of the display unit 101. Magnify and display. In the enlargement mode 5 × display, a display 601 corresponding to the enlargement frame 401 in FIG. 4C, an enlargement magnification 402, and an indicator 403 indicating the position of the display 601 with respect to the entire photographing range are displayed.
As shown in FIG. 5C, when the enlargement frame 501 is moved to a position different from the selected AF frame 306 and then the display is shifted to the enlargement mode 5 times display, the through image corresponding to the enlargement frame 501 is displayed. Is displayed.

次に、上述したデジタルカメラ100の表示例を実現する処理手順を図7Aおよび図7Bのフローチャートを参照して説明する。図7Aおよび図7Bは、本実施形態のデジタルカメラ100が撮影モードの際に実行する処理を示すフローチャートである。この処理は、システム制御部10が不揮発性メモリ23に記録されたプログラムをシステムメモリ24に展開して実行することで実現される。
ステップS701では、システム制御部10は操作部28で入力されたライブビューの開始動作指示を受け取ることで、スルー画像を表示部101に表示するライブビューを開始する。ここでは、システム制御部10は表示設定を「ライブビュー等倍表示」にして、その表示設定を不揮発性メモリ23に記録する。
ステップS702では、システム制御部10は表示部101にライブビュー等倍表示を行う。ここでいう等倍とは、撮像部14の全範囲を使用して撮像されたスルー画像の全体が表示部101に表示される倍率をいうものとする。
Next, a processing procedure for realizing the display example of the digital camera 100 described above will be described with reference to the flowcharts of FIGS. 7A and 7B. 7A and 7B are flowcharts showing processing executed when the digital camera 100 of the present embodiment is in the shooting mode. This processing is realized by the system control unit 10 expanding and executing the program recorded in the nonvolatile memory 23 in the system memory 24.
In step S <b> 701, the system control unit 10 receives a live view start operation instruction input from the operation unit 28, thereby starting a live view for displaying a through image on the display unit 101. Here, the system control unit 10 sets the display setting to “live view same size display” and records the display setting in the nonvolatile memory 23.
In step S <b> 702, the system control unit 10 performs live view equal magnification display on the display unit 101. Here, the equal magnification refers to a magnification at which the entire through image captured using the entire range of the imaging unit 14 is displayed on the display unit 101.

ステップS703では、システム制御部10は不揮発性メモリ23に記録されているAFモードの設定情報を取得する。システム制御部10は設定されているAFモードに応じてAF枠の表示などを行う。例えばAFモードがライブ1点モードである場合のライブビュー等倍表示では上述した図3(a)のように表示し、AFモードがクイックモードである場合のライブビュー等倍表示では上述した図3(c)のように表示する。   In step S <b> 703, the system control unit 10 acquires AF mode setting information recorded in the nonvolatile memory 23. The system control unit 10 displays an AF frame according to the set AF mode. For example, the live view same size display when the AF mode is the live one-point mode is displayed as shown in FIG. 3A, and the live view same size display when the AF mode is the quick mode is shown in FIG. Display as shown in (c).

ステップS704では、システム制御部10は操作部28によりAFモードの変更が指示されたか否かを判定する。AFモードの変更が指示された場合にはステップS705に進み、AFモードの変更が指示されなかった場合にはステップS706に進む。
ステップS705では、システム制御部10は操作部28により変更が指示されたAFモードの設定情報を不揮発性メモリ23に記録し、表示部101の表示を設定されたAFモードに応じて更新する。この処理は、AFモード設定手段による処理の一例に対応する。このとき、ライブ多点AFモードに変更された場合は、システム制御部10はシステムメモリ24に記録している拡大枠の位置の中心がライブビュー等倍表示での中心と一致するように、拡大枠の位置情報を変更して、設定する。なお、本実施形態では、この時点において拡大枠は表示されていない。
In step S <b> 704, the system control unit 10 determines whether or not the operation unit 28 has instructed to change the AF mode. If the AF mode change is instructed, the process proceeds to step S705. If the AF mode change is not instructed, the process proceeds to step S706.
In step S705, the system control unit 10 records the AF mode setting information instructed to be changed by the operation unit 28 in the nonvolatile memory 23, and updates the display on the display unit 101 according to the set AF mode. This processing corresponds to an example of processing by the AF mode setting unit. At this time, when the live multi-point AF mode is changed, the system control unit 10 zooms in so that the center of the position of the enlargement frame recorded in the system memory 24 coincides with the center in the live view same size display. Change and set the frame position information. In the present embodiment, the enlarged frame is not displayed at this point.

ステップS706では、システム制御部10は操作部28により拡大指示が行われたか否かを判定する。この処理は、拡大指示検出手段による処理の一例に対応する。拡大指示が行われた場合にはステップS716に進み、拡大指示が行われなかった場合にはステップS707に進む。
ステップS707では、システム制御部10は操作部28によりAF枠の変更指示が行われたか否かを判定する。AF枠の変更は、ライブ1点AFモードでは十字キー108などの操作に応じたAF枠の位置の移動である。クイックAFモードでは、9点のAF枠のうち選択するAF枠を変更することである。ライブ多点AFモードおよび顔+追尾AFモードでは、AF枠は自動的に決定されるため、システム制御部10はAF枠の変更指示を受け付けない。したがって、ライブ多点AFモードおよび顔+追尾AFモードでは、ステップS707の処理は行わずステップS707をNoに進み、ステップS710に移行するものとする。ただし、ライブ多点モードにおいてゾーン選択されている場合には、ステップS708に進むことができる。ステップS707でAF枠の変更指示が行われた場合には、ステップS708に進み、AF枠の変更指示が行われなかった場合には、ステップS710に進む。
In step S <b> 706, the system control unit 10 determines whether an enlargement instruction has been given by the operation unit 28. This process corresponds to an example of the process performed by the enlargement instruction detection unit. If an enlargement instruction is given, the process proceeds to step S716, and if no enlargement instruction is given, the process proceeds to step S707.
In step S <b> 707, the system control unit 10 determines whether an AF frame change instruction has been issued by the operation unit 28. The change of the AF frame is a movement of the position of the AF frame according to the operation of the cross key 108 or the like in the live one-point AF mode. In the quick AF mode, the AF frame to be selected from the nine AF frames is changed. In the live multipoint AF mode and the face + tracking AF mode, the AF frame is automatically determined, and therefore the system control unit 10 does not accept an instruction to change the AF frame. Accordingly, in the live multipoint AF mode and the face + tracking AF mode, the process of step S707 is not performed, step S707 is advanced to No, and the process proceeds to step S710. However, if the zone is selected in the live multipoint mode, the process can proceed to step S708. If an AF frame change instruction is issued in step S707, the process proceeds to step S708. If an AF frame change instruction is not issued, the process proceeds to step S710.

ステップS708では、システム制御部10は操作部28により変更指示が行われた新たなAF枠の位置情報をシステムメモリ24に記録することでAF枠を設定し、AF枠の位置または選択されているAF枠の位置を変更して表示部101に表示する。この処理は、AF領域設定手段による処理の一例に対応する。
ステップS709では、システム制御部10は、ステップS708で変更されたAF枠の位置に合わせて、拡大枠の位置を変更し、変更した拡大枠の位置情報をシステムメモリ24に記録することで拡大枠を設定する。すなわち、システム制御部10は拡大枠の中心が、変更されたAF枠(ライブ1点AFモードでのAF枠302またはクイックAFモードで選択されているAF枠306)の中心になるように拡大枠を変更する。AF枠を1点選択するAFモード(ライブ1点AFモード、クイックAFモード)では、AF枠の位置が変更された場合、拡大枠の中心が変更されたAF枠の中心と一致するように拡大枠を変更する。また、AF枠を複数選択するAFモード(ライブ多点AFモードにおいてゾーン選択されている場合)では、拡大枠の中心が選択されている複数のAF枠を含む領域として規定されているゾーン(領域)の中心と一致するように拡大枠を変更する。なお、本実施形態では、この時点において拡大枠は表示されていない。
In step S708, the system control unit 10 sets the AF frame by recording, in the system memory 24, the position information of the new AF frame instructed to change by the operation unit 28, and the position or selection of the AF frame is selected. The position of the AF frame is changed and displayed on the display unit 101. This processing corresponds to an example of processing by the AF area setting unit.
In step S709, the system control unit 10 changes the position of the enlarged frame in accordance with the position of the AF frame changed in step S708, and records the changed position information of the enlarged frame in the system memory 24, thereby expanding the enlarged frame. Set. That is, the system control unit 10 sets the enlarged frame so that the center of the enlarged frame becomes the center of the changed AF frame (the AF frame 302 in the live one-point AF mode or the AF frame 306 selected in the quick AF mode). To change. In AF mode for selecting one AF frame (live one-point AF mode, quick AF mode), when the position of the AF frame is changed, the center of the enlarged frame is enlarged so as to coincide with the center of the changed AF frame. Change the frame. In the AF mode for selecting a plurality of AF frames (when the zone is selected in the live multi-point AF mode), a zone (region) defined as an area including a plurality of AF frames in which the center of the enlarged frame is selected. ) Change the enlargement frame so that it matches the center of. In the present embodiment, the enlarged frame is not displayed at this point.

ステップS710では、システム制御部10はシャッターボタン102の半押しにより第1シャッタースイッチ26がオンとなり、第1シャッタースイッチ信号SW1が発生したか否か、すなわち撮影準備指示が行われたか否かを判定する。この処理は、撮影準備指示検出手段による処理の一例に対応する。第1シャッタースイッチ信号SW1が発生した場合には、ステップS711に進み、第1シャッタースイッチ信号SW1が発生しなかった場合には、ステップS703に戻る。   In step S710, the system control unit 10 determines whether or not the first shutter switch 26 is turned on by half-pressing the shutter button 102 and the first shutter switch signal SW1 is generated, that is, whether or not a shooting preparation instruction is performed. To do. This processing corresponds to an example of processing by the photographing preparation instruction detection unit. When the first shutter switch signal SW1 is generated, the process proceeds to step S711, and when the first shutter switch signal SW1 is not generated, the process returns to step S703.

ステップS711では、システム制御部10はAFモードの設定に応じたAF動作を行う。ライブ多点AFモードでは、システム制御部10は複数のAF枠から焦点調節に用いるAF枠を決定し、AF枠の位置情報をシステムメモリ24に記録した上で、AF動作を行う。
ステップS712では、システム制御部10はシャッターボタン102が全押しで第2シャッタースイッチ27がオンとなり、第2シャッタースイッチ信号SW2が発生したか否か、すなわち撮影指示されたか否かを判定する。第2シャッタースイッチ信号SW2が発生した場合には、ステップS713へ進み、第2シャッタースイッチ信号SW2が発生しなかった場合には、ステップS714に進む。
In step S711, the system control unit 10 performs an AF operation according to the AF mode setting. In the live multipoint AF mode, the system control unit 10 determines an AF frame to be used for focus adjustment from a plurality of AF frames, records AF frame position information in the system memory 24, and then performs an AF operation.
In step S712, the system control unit 10 determines whether or not the second shutter switch 27 is turned on when the shutter button 102 is fully pressed and the second shutter switch signal SW2 is generated, that is, whether or not a photographing instruction is issued. If the second shutter switch signal SW2 is generated, the process proceeds to step S713. If the second shutter switch signal SW2 is not generated, the process proceeds to step S714.

ステップS713では、システム制御部10は撮像部14からの信号読み出しから記録媒体32に画像データを書き込むまでの一連の撮影処理の動作を開始する。なお、ここでの撮影処理は、スルー画像の撮影と区別するために本撮影というものとする。本撮影を行うとステップS703に戻る。
一方、ステップS714では、システム制御部10はシャッターボタン102の半押しが終了し、第1シャッタースイッチ26がオフとなり、第1シャッタースイッチ信号SW1の発生が停止したか否か、すなわち撮影準備指示が解除されたか否かを判定する。撮影準備指示が解除された場合には、ステップS715に進み、撮影準備指示が解除されていない場合には、ステップS711に戻る。
ステップS715では、システム制御部10はAF動作を終了する。
In step S <b> 713, the system control unit 10 starts a series of imaging processing operations from reading a signal from the imaging unit 14 to writing image data in the recording medium 32. Note that the shooting processing here is called main shooting in order to distinguish from shooting of a through image. When the main photographing is performed, the process returns to step S703.
On the other hand, in step S714, the system control unit 10 finishes half-pressing the shutter button 102, the first shutter switch 26 is turned off, and whether or not the generation of the first shutter switch signal SW1 is stopped, that is, a shooting preparation instruction is issued. It is determined whether or not it has been released. If the shooting preparation instruction has been canceled, the process proceeds to step S715. If the shooting preparation instruction has not been canceled, the process returns to step S711.
In step S715, the system control unit 10 ends the AF operation.

一方、ステップS716では、システム制御部10はステップS706での拡大指示に応じて表示設定を、拡大モード等倍表示に変更し、その表示設定を不揮発性メモリ23に記録する。拡大モード等倍表示は、ライブビュー等倍表示の状態で拡大枠を重畳して表示する表示設定である。拡大モード等倍表示では、拡大枠の位置を変更することができる。   On the other hand, in step S716, the system control unit 10 changes the display setting to the enlargement mode equal display in accordance with the enlargement instruction in step S706, and records the display setting in the nonvolatile memory 23. The enlargement mode same size display is a display setting in which an enlarged frame is superimposed and displayed in the live view same size display state. In the enlargement mode same size display, the position of the enlargement frame can be changed.

ステップS717では、システム制御部10はステップS716で設定された表示設定に合わせて表示部101に図4(b)または図5(b)などに示すような拡大枠を等倍表示で表示する。ここで、上述したステップS709においてAF枠の位置に連動して拡大枠の位置が変更されている場合には、AF枠に合わせて拡大枠が表示される。したがって、ユーザがAF枠付近を確認したい場合には、拡大枠をAF枠付近に変更することなく、後述するステップS719において拡大指示が行うことでAF枠付近のスルー画像を確認することができる。なお、ライブ多点モードにおいて、一度もAF動作が行われておらず、更にゾーン選択がされていない場合には、拡大枠はステップS705においてライブビュー等倍表示での中心に設定されているので、拡大枠は表示画面の中心に表示される。   In step S717, the system control unit 10 displays an enlarged frame as shown in FIG. 4B or 5B on the display unit 101 in the same magnification display according to the display setting set in step S716. Here, when the position of the enlargement frame is changed in conjunction with the position of the AF frame in step S709 described above, the enlargement frame is displayed in accordance with the AF frame. Therefore, when the user wants to confirm the vicinity of the AF frame, the through image near the AF frame can be confirmed by performing an enlargement instruction in step S719 described later without changing the enlargement frame to the vicinity of the AF frame. In the live multi-point mode, if the AF operation has never been performed and no zone has been selected, the enlargement frame is set at the center of the live view equal magnification display in step S705. The enlarged frame is displayed at the center of the display screen.

ステップS718では、システム制御部10は操作部28により設定の変更指示が行われたか否かを判定する。設定の変更指示が行われた場合、システム制御部10は設定の変更のためのダイアログを表示し、各種設定を変更する操作を受け付ける。ここで受付可能な設定の変更には少なくともAFモードの変更が含まれる。設定の変更指示が行われた場合には、システム制御部10は表示設定をライブビュー等倍表示に戻すために、ステップS702に戻る。一方、設定の変更指示が行われなかった場合には、ステップS719に進む。   In step S718, the system control unit 10 determines whether a setting change instruction has been issued by the operation unit 28. When a setting change instruction is issued, the system control unit 10 displays a dialog for changing the setting, and accepts operations for changing various settings. The change of the setting that can be accepted here includes at least the change of the AF mode. When the setting change instruction is issued, the system control unit 10 returns to step S702 to return the display setting to the live view equal magnification display. On the other hand, if a setting change instruction has not been issued, the process advances to step S719.

ステップS719では、システム制御部10は操作部28により拡大指示が行われたか否かを判定する。この処理は、拡大指示検出手段による処理の一例に対応する。拡大指示が行われた場合には、ステップS727に進み、拡大指示が行われなかった場合には、ステップS720に進む。
ステップS720では、システム制御部10は操作部28により拡大枠の位置の変更指示が行われたか否かを判定する。拡大枠の位置の変更指示が行われた場合には、ステップS721に進み、拡大枠の位置の変更指示が行われなかった場合には、ステップS724に進む。
In step S <b> 719, the system control unit 10 determines whether an enlargement instruction has been given by the operation unit 28. This process corresponds to an example of the process performed by the enlargement instruction detection unit. If an enlargement instruction is given, the process proceeds to step S727. If an enlargement instruction is not given, the process proceeds to step S720.
In step S720, the system control unit 10 determines whether or not an instruction to change the position of the enlargement frame has been issued by the operation unit 28. If an instruction to change the position of the enlargement frame has been issued, the process proceeds to step S721. If an instruction to change the position of the enlargement frame has not been given, the process proceeds to step S724.

ステップS721では、システム制御部10は操作部28により変更指示された拡大枠の位置情報をシステムメモリ24に記録することで拡大枠を設定し、ライブビューでの拡大枠の位置を変更する。
ステップS722では、システム制御部10は不揮発性メモリ23に記録されているAFモードの設定情報を取得し、拡大枠とAF枠とが常に連動するAFモード(本実施形態ではライブ1点AFモード)であるか否かを判定する。拡大枠とAF枠とが常に連動するAFモードの場合には、ステップS723に進み、拡大領域とAF枠とが常に連動するAFモードではない場合には、ステップS724に進む。
In step S721, the system control unit 10 sets the enlargement frame by recording the position information of the enlargement frame instructed by the operation unit 28 in the system memory 24, and changes the position of the enlargement frame in the live view.
In step S722, the system control unit 10 acquires AF mode setting information recorded in the nonvolatile memory 23, and an AF mode in which the enlargement frame and the AF frame are always interlocked (live one-point AF mode in the present embodiment). It is determined whether or not. If the AF mode is always linked with the enlarged frame and the AF frame, the process proceeds to step S723. If the AF mode is not always linked with the enlarged area and the AF frame, the process proceeds to step S724.

ステップS723では、システム制御部10は変更された拡大枠の位置にAF枠を連動させるために、ステップS721において記録した拡大枠の位置情報に一致するようにAF枠の位置情報を変更し、システムメモリ24に記録する。一方、拡大領域とAF枠とが常に連動するAFモードではない場合(本実施形態ではライブ多点モード、クイックAFモード)、ステップS724に進むので、システム制御部10は変更された拡大枠の位置に合わせてAF枠を連動させる処理を行わない。すなわち、AF枠と拡大枠とを別々に設定することができる。このような処理により、次に拡大指示した場合に、後述するステップS728において、ユーザはAF枠と異なる位置に設定された拡大枠の位置のスルー画像を確認することができる。   In step S723, the system control unit 10 changes the position information of the AF frame to match the position information of the enlarged frame recorded in step S721 in order to link the AF frame to the changed position of the enlarged frame. Record in the memory 24. On the other hand, when the AF mode is not always linked with the enlargement area and the AF frame (live multi-point mode, quick AF mode in this embodiment), the process proceeds to step S724, and the system control unit 10 determines the position of the changed enlargement frame. The process of linking the AF frame in accordance with is not performed. That is, the AF frame and the enlargement frame can be set separately. With such processing, when the next enlargement instruction is given, in step S728 described later, the user can check a through image at the position of the enlargement frame set at a position different from the AF frame.

ステップS724では、システム制御部10はシャッターボタン102の半押しにより第1シャッタースイッチ26がオンとなり、第1シャッタースイッチ信号SW1が発生したか否か、すなわち撮影準備指示が行われたか否かを判定する。第1シャッタースイッチ信号SW1が発生した場合には、ステップS725に進み、第1シャッタースイッチ信号SW1が発生しなかった場合には、ステップS718に戻る。   In step S724, the system control unit 10 determines whether or not the first shutter switch 26 is turned on by half-pressing the shutter button 102 and the first shutter switch signal SW1 is generated, that is, whether or not a shooting preparation instruction is performed. To do. If the first shutter switch signal SW1 is generated, the process proceeds to step S725. If the first shutter switch signal SW1 is not generated, the process returns to step S718.

ステップS725では、システム制御部10は拡大枠を表示する等倍表示を解除し、拡大枠を表示せずにAF枠を表示する等倍表示に変更する。具体的には、システム制御部10は、表示設定を拡大モード等倍表示からライブビュー等倍表示に変更し、その表示設定を不揮発性メモリ23に記録する。
ステップS726では、システム制御部10はステップS725で設定した表示設定に合わせてAF枠を表示する等倍表示を行う。
In step S725, the system control unit 10 cancels the same size display for displaying the enlarged frame, and changes the display to the same size display for displaying the AF frame without displaying the enlarged frame. Specifically, the system control unit 10 changes the display setting from the enlargement mode equal magnification display to the live view equal magnification display, and records the display setting in the nonvolatile memory 23.
In step S726, the system control unit 10 performs the same magnification display that displays the AF frame in accordance with the display setting set in step S725.

一方、ステップS727では、システム制御部10はステップS719での拡大指示に応じてライブビューの拡大率を増加させ、その拡大率での拡大表示に表示設定を変更し、その表示設定を不揮発性メモリ23に記録する。本実施形態では、最初にステップS727に進む場合、システム制御部10は表示設定を拡大モード5倍表示に変更する。
ステップS728では、システム制御部10はステップS727で設定した表示設定に合わせて表示部101に図6に示すようなライブビューの拡大表示を行う。
On the other hand, in step S727, the system control unit 10 increases the enlargement ratio of the live view in accordance with the enlargement instruction in step S719, changes the display setting to enlargement display at the enlargement ratio, and stores the display setting in the nonvolatile memory. 23. In the present embodiment, when the process proceeds to step S727 for the first time, the system control unit 10 changes the display setting to the enlargement mode 5 times display.
In step S728, the system control unit 10 performs live view enlarged display as shown in FIG. 6 on the display unit 101 in accordance with the display setting set in step S727.

ステップS729では、システム制御部10は操作部28により設定の変更指示が行われたか否かを判定する。設定の変更指示が行われた場合、システム制御部10は設定の変更のためのダイアログを表示し、各種設定を変更する操作を受け付ける。ここで受付可能な設定の変更には少なくともAFモードの変更が含まれる。設定の変更指示が行われた場合には、システム制御部10は表示設定をライブビュー等倍表示に戻すために、ステップS702に戻る。一方、設定の変更指示が行われなかった場合には、ステップS730に進む。   In step S729, the system control unit 10 determines whether a setting change instruction has been issued by the operation unit 28. When a setting change instruction is issued, the system control unit 10 displays a dialog for changing the setting, and accepts operations for changing various settings. The change of the setting that can be accepted here includes at least the change of the AF mode. When the setting change instruction is issued, the system control unit 10 returns to step S702 to return the display setting to the live view equal magnification display. On the other hand, if a setting change instruction has not been issued, the process proceeds to step S730.

ステップS730では、システム制御部10は操作部28により拡大指示が行われたか否かを判定する。拡大指示が行われた場合には、ステップS731に進み、拡大指示が行われなかった場合には、ステップS733に進む。
ステップS731では、システム制御部10は不揮発性メモリ23に記録されたライブビューの拡大率が、デジタルカメラ100の最大値(本実施形態では10倍)であるか否かを判定する。拡大率が最大値の場合には、ステップS732に進み、拡大率が最大値ではない場合には、ステップS727に戻る。
ステップS732では、システム制御部10は表示設定を、AF枠を表示する等倍表示に変更し、その表示設定を不揮発性メモリ23に記録し、ステップS702に戻る。
In step S <b> 730, the system control unit 10 determines whether an enlargement instruction has been given by the operation unit 28. If an enlargement instruction is given, the process proceeds to step S731, and if an enlargement instruction is not given, the process proceeds to step S733.
In step S731, the system control unit 10 determines whether the enlargement ratio of the live view recorded in the nonvolatile memory 23 is the maximum value (10 times in the present embodiment) of the digital camera 100. If the enlargement ratio is the maximum value, the process proceeds to step S732. If the enlargement ratio is not the maximum value, the process returns to step S727.
In step S732, the system control unit 10 changes the display setting to the same magnification display for displaying the AF frame, records the display setting in the nonvolatile memory 23, and returns to step S702.

一方、ステップS733では、システム制御部10は操作部28により拡大枠の位置の変更指示が行われたか否かを判定する。拡大枠の位置の変更指示が行われた場合には、ステップS734に進み、拡大枠の位置の変更指示が行われなかった場合には、ステップS737に進む。   On the other hand, in step S733, the system control unit 10 determines whether or not an instruction to change the position of the enlargement frame has been issued by the operation unit 28. If an instruction to change the position of the enlargement frame has been issued, the process proceeds to step S734. If an instruction to change the position of the enlargement frame has not been given, the process proceeds to step S737.

ステップS734では、システム制御部10は操作部28により変更指示された拡大枠の位置情報をシステムメモリ24に記録することで拡大枠を設定し、ライブビューの拡大表示(ここでは、拡大モード5倍表示)での表示部101の拡大枠の位置を変更する。
ステップS735では、システム制御部10は不揮発性メモリ23に記録されているAFモードの設定情報を取得し、拡大枠とAF枠とが常に連動するAFモード(本実施形態ではライブ1点AFモード)であるか否かを判定する。拡大枠とAF枠とが常に連動するAFモードの場合には、ステップS736に進み、拡大領域とAF枠とが常に連動するAFモードではない場合には、ステップS737に進む。
In step S734, the system control unit 10 sets the enlargement frame by recording the position information of the enlargement frame instructed to be changed by the operation unit 28 in the system memory 24, and displays the enlarged view of the live view (here, the enlargement mode 5 times). The position of the enlarged frame of the display unit 101 in (Display) is changed.
In step S735, the system control unit 10 acquires the AF mode setting information recorded in the nonvolatile memory 23, and the AF mode in which the enlargement frame and the AF frame are always interlocked (live one-point AF mode in the present embodiment). It is determined whether or not. If the AF mode in which the enlargement frame and the AF frame are always linked, the process proceeds to step S736. If the AF mode is not always linked to the enlargement area and the AF frame, the process proceeds to step S737.

ステップS736では、システム制御部10は変更された拡大枠の位置にAF枠を連動させるために、ステップS734において記録した拡大枠の位置情報に一致するようにAF枠の位置情報を変更し、システムメモリ24に記録する。一方、拡大領域とAF枠とが常に連動するAFモードではない場合(本実施形態ではライブ多点モード、クイックAFモード)、ステップS737に進むので、システム制御部10は変更された拡大枠の位置に合わせてAF枠を連動させる処理を行わない。このような処理により、次に拡大指示した場合に、ステップS728において、ユーザはAF枠と異なる位置に設定された拡大枠のスルー画像を確認することができる。   In step S736, the system control unit 10 changes the position information of the AF frame to match the position information of the enlarged frame recorded in step S734 in order to link the AF frame to the changed position of the enlarged frame. Record in the memory 24. On the other hand, when the AF mode is not always linked with the enlargement area and the AF frame (live multi-point mode, quick AF mode in this embodiment), the process proceeds to step S737, and the system control unit 10 changes the position of the changed enlargement frame. The process of linking the AF frame in accordance with is not performed. By such processing, when the next enlargement instruction is given, in step S728, the user can confirm the through image of the enlargement frame set at a position different from the AF frame.

ステップS737では、システム制御部10はシャッターボタン102の半押しにより第1シャッタースイッチ26がオンとなり、第1シャッタースイッチ信号SW1が発生したか否か、すなわち撮影準備指示が行われたか否かを判定する。第1シャッタースイッチ信号SW1が発生した場合には、ステップS738に進み、第1シャッタースイッチ信号SW1が発生しなかった場合には、ステップS729に戻る。   In step S737, the system control unit 10 determines whether or not the first shutter switch 26 is turned on by half-pressing the shutter button 102 and the first shutter switch signal SW1 is generated, that is, whether or not a shooting preparation instruction is performed. To do. If the first shutter switch signal SW1 is generated, the process proceeds to step S738. If the first shutter switch signal SW1 is not generated, the process returns to step S729.

ステップS738では、システム制御部10は拡大表示時に撮影準備指示があった場合に、拡大表示を解除して等倍表示に変更するか否かを判定する。拡大表示を等倍表示に変更する場合には、ステップS739に進み、拡大表示のままにする場合には、ステップS740に進む。
ここで、拡大表示時に撮影準備指示があった場合に、拡大表示から等倍表示に変更するか否かは、選択しているAF枠が常に拡大表示内にあるAFモードか否かに基づいて決定される。AF枠が常に拡大表示内にあるAFモードとは、本実施形態ではライブ1点AFモードである。すなわち、ライブ1点AFモードでのAF動作では、システム制御部10がライブビューの表示画面を解析し、AF枠を常に拡大枠に連動して拡大表示内に設定しているので、拡大表示のままでAF動作を行うことができる。そのため、AF枠が常に拡大表示内にあるAFモードであれば、拡大表示時に撮影準備指示があった場合に拡大表示のままにすることができる。
In step S <b> 738, the system control unit 10 determines whether to cancel the enlarged display and change to the same size display when there is a shooting preparation instruction during the enlarged display. If the enlarged display is to be changed to the same size display, the process proceeds to step S739. If the enlarged display is to be maintained, the process proceeds to step S740.
Here, if there is a shooting preparation instruction during enlarged display, whether to change from the enlarged display to the same size display is based on whether the selected AF frame is always in the enlarged display or not. It is determined. The AF mode in which the AF frame is always in the enlarged display is the live one-point AF mode in the present embodiment. That is, in the AF operation in the live one-point AF mode, the system control unit 10 analyzes the live view display screen and always sets the AF frame in the enlarged display in conjunction with the enlarged frame. The AF operation can be performed as it is. Therefore, in the AF mode in which the AF frame is always in the enlarged display, the enlarged display can be kept when there is a shooting preparation instruction during the enlarged display.

一方、選択しているAF枠が常に拡大表示内にあるとは限らないAFモード(本実施形態ではライブ多点AFモード、クイックAFモード)であれば、拡大表示している範囲内にAF枠が存在しない場合がある。この場合、拡大表示のままでAF動作を行うと、ユーザはAF動作の結果、焦点が合っているか否かを確認できない可能性がある。また、ユーザはAF枠付近の主要被写体の様子を視認できず、好適なシャッターチャンスを確認できない可能性がある。そのため、AF枠が常に拡大表示内にあるとは限らないAFモードでは、システム制御部10は拡大表示時に撮影準備指示があった場合には、拡大表示から等倍表示に変更する。等倍表示に変更すれば、ユーザはAFなどの撮影準備動作を合わせた主要被写体を視認できるため、AF動作の結果、焦点が合っているか否かを確認できる。また、AF枠付近の主要被写体の様子を視認できるので、好適なシャッターチャンスを伺うことができる。   On the other hand, in the AF mode in which the selected AF frame is not always in the enlarged display (live multi-point AF mode or quick AF mode in the present embodiment), the AF frame is within the enlarged display range. May not exist. In this case, if the AF operation is performed with the enlarged display, the user may not be able to confirm whether or not the focus is achieved as a result of the AF operation. In addition, the user may not be able to visually recognize the state of the main subject near the AF frame, and may not be able to confirm a suitable photo opportunity. Therefore, in the AF mode in which the AF frame is not always in the enlarged display, the system control unit 10 changes from the enlarged display to the same size display when there is a shooting preparation instruction during the enlarged display. If the display is changed to the same magnification display, the user can visually recognize the main subject combined with the shooting preparation operation such as AF, so that it can be confirmed whether or not the focus is achieved as a result of the AF operation. In addition, since the state of the main subject in the vicinity of the AF frame can be visually confirmed, a suitable photo opportunity can be asked.

なお、拡大表示時に撮影準備指示があった場合に拡大表示から等倍表示に変更するか否かを決定する基準は、選択されているAF枠が常に拡大表示内にあるAFモードであるか否かの判定に限られない。例えば、撮影準備指示の時点で、選択しているAF枠全てが拡大表示内にあるか否かに基づいて決定してもよい。例えば、クイックAFモードで選択しているAF枠が拡大表示する範囲内に収まっている場合や、ライブ多点AFモードで選択しているゾーンが拡大表示する範囲内に収まっている場合を想定する。この場合には、拡大表示のままでAF動作を行ってもAF動作の結果、焦点が合っているか否かを確認できる。したがって、システム制御部10は、撮影準備指示の時点で選択しているAF枠全てが拡大表示内にあれば、拡大表示時に撮影準備指示があった場合にも拡大表示のままとする。一方、システム制御部10は、撮影準備指示の時点で選択しているAF枠の何れかが拡大表示内になければ、拡大表示時に撮影準備指示があった場合に拡大表示から等倍表示に変更する。   Note that the criterion for determining whether or not to change from the enlarged display to the same size display when there is a shooting preparation instruction during the enlarged display is whether the selected AF frame is always in the enlarged display or not. It is not limited to such a determination. For example, the determination may be made based on whether or not all the selected AF frames are in the enlarged display at the time of the shooting preparation instruction. For example, it is assumed that the AF frame selected in the quick AF mode is within the range to be enlarged and the zone selected in the live multi-point AF mode is within the range to be enlarged. . In this case, it can be confirmed whether or not the focus is achieved as a result of the AF operation even if the AF operation is performed with the enlarged display. Therefore, if all the AF frames selected at the time of the shooting preparation instruction are in the enlarged display, the system control unit 10 keeps the enlarged display even when the shooting preparation instruction is given during the enlarged display. On the other hand, if any of the AF frames selected at the time of the shooting preparation instruction is not in the enlarged display, the system control unit 10 changes from the enlarged display to the same size display when the shooting preparation instruction is given during the enlarged display. To do.

ステップS739では、システム制御部10は表示設定を、AF枠を表示する等倍表示に変更し、その表示設定を不揮発性メモリ23に記録し、ステップS711に戻る。このとき、システム制御部10は、等倍表示に戻る前の拡大枠の位置情報をメモリ21に記録しておいて、等倍表示では図5(c)に示す拡大枠501のように等倍表示に戻る前の拡大枠を表示してもよい。
ステップS740では、システム制御部10はAFモードの設定に応じたAF動作を行い、ステップS741に進む。
ステップS741では、システム制御部10はシャッターボタン102が全押しで第2シャッタースイッチ27がオンとなり、第2シャッタースイッチ信号SW2が発生したか否か、すなわち撮影指示されたか否かを判定する。第2シャッタースイッチ信号SW2が発生した場合には、ステップS742へ進み、第2シャッタースイッチ信号SW2が発生しなかった場合には、ステップS743に進む。ステップS742では、システム制御部10は本撮影を行い、終了後ステップS702に戻る。すなわち、拡大表示のまま本撮影が行われた場合には、拡大表示が終了される。
In step S739, the system control unit 10 changes the display setting to the same magnification display for displaying the AF frame, records the display setting in the nonvolatile memory 23, and returns to step S711. At this time, the system control unit 10 records the position information of the enlarged frame before returning to the normal magnification display in the memory 21, and in the normal magnification display, the same size as the enlarged frame 501 shown in FIG. An enlarged frame before returning to the display may be displayed.
In step S740, the system control unit 10 performs an AF operation according to the setting of the AF mode, and proceeds to step S741.
In step S741, the system control unit 10 determines whether or not the second shutter switch 27 is turned on when the shutter button 102 is fully pressed and the second shutter switch signal SW2 is generated, that is, whether or not a photographing instruction is issued. When the second shutter switch signal SW2 is generated, the process proceeds to step S742, and when the second shutter switch signal SW2 is not generated, the process proceeds to step S743. In step S742, the system control unit 10 performs the main photographing, and returns to step S702 after the end. That is, when the main shooting is performed with the enlarged display, the enlarged display is terminated.

ステップS743では、システム制御部10はシャッターボタン102の半押しが終了し、第1シャッタースイッチ26がオフとなり、第1シャッタースイッチ信号SW1の発生が停止したか否か、すなわち撮影準備指示が解除されたか否かを判定する。撮影準備指示が解除された場合には、ステップS744に進み、撮影準備指示が解除されていない場合には、ステップS740に戻る。
ステップS744では、システム制御部10はAF動作を終了する。
In step S743, the system control unit 10 finishes half-pressing the shutter button 102, the first shutter switch 26 is turned off, and whether or not the generation of the first shutter switch signal SW1 is stopped, that is, the shooting preparation instruction is canceled. It is determined whether or not. If the shooting preparation instruction is canceled, the process proceeds to step S744. If the shooting preparation instruction is not canceled, the process returns to step S740.
In step S744, the system control unit 10 ends the AF operation.

このように、本実施形態によれば、AF領域と拡大領域とを別々に設定することができ、更にAF領域を変更した際の拡大領域の位置を変更する操作の手間を省くことができる。
具体的には、拡大枠とAF枠とが常に連動するAFモードではない場合、変更された拡大枠の位置に合わせてAF枠を連動させる処理を行わないので、AF枠と拡大枠とを別々に設定することができる。したがって、ユーザはAF枠と異なる位置に設定された拡大枠の位置のスルー画像を確認することができる。
また、AF枠を移動したり選択したりした場合に、そのAF枠と同一位置に拡大枠が設定される。したがって、ユーザがAF枠付近を確認したい場合には、拡大枠をAF枠付近に変更する操作をすることなく、AF枠付近のスルー画像を確認することができる。
As described above, according to the present embodiment, the AF area and the enlarged area can be set separately, and the trouble of changing the position of the enlarged area when the AF area is changed can be saved.
Specifically, when the AF mode is not always linked to the enlarged frame, the AF frame and the enlarged frame are separated from each other because the AF frame is not linked to the position of the changed enlarged frame. Can be set to Therefore, the user can confirm the through image at the position of the enlarged frame set at a position different from the AF frame.
When the AF frame is moved or selected, an enlarged frame is set at the same position as the AF frame. Therefore, when the user wants to confirm the vicinity of the AF frame, the through image near the AF frame can be confirmed without performing an operation of changing the enlarged frame to the vicinity of the AF frame.

また、本実施形態によれば、AFモードまたはAF枠に応じて、拡大表示のままAF動作を行うか、拡大表示から等倍表示に切り替えてからAF動作を行うかが自動的に決定される。
具体的には、拡大表示のままAF動作が可能なAFモードまたはAF枠では拡大表示のままAF動作を行い、拡大表示のままではAF動作ができないAFモードまたはAF枠では拡大表示から等倍表示に移ってからAF動作を行う。したがって、ユーザは常にAFなどの撮影準備動作を合わせた主要被写体を視認できるため、AF動作の結果、合焦しているか否かを確認することができる。
Further, according to the present embodiment, it is automatically determined whether to perform the AF operation with the enlarged display or to perform the AF operation after switching from the enlarged display to the equal magnification display according to the AF mode or the AF frame. .
Specifically, in AF mode or AF frame in which AF operation can be performed with enlarged display, AF operation is performed with enlarged display in AF mode, and AF operation in AF mode or AF frame in which AF operation cannot be performed with enlarged display is performed from enlarged display to normal magnification AF operation is performed after moving to. Therefore, since the user can always visually recognize the main subject combined with the shooting preparation operation such as AF, it is possible to confirm whether or not the subject is in focus as a result of the AF operation.

なお、上述したシステム制御部10の制御は1つのハードウェアが行ってもよいし、複数のハードウェアが処理を分担することで、撮像装置全体の制御を行ってもよい。
また、本発明をその好適な実施形態に基づいて詳述してきたが、本発明は特定の実施形態に限られるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の様々な形態も本発明に含まれる。
Note that the control of the system control unit 10 described above may be performed by a single piece of hardware, or the entire imaging apparatus may be controlled by a plurality of pieces of hardware sharing the processing.
Although the present invention has been described in detail based on the preferred embodiments thereof, the present invention is not limited to specific embodiments, and various forms within the scope of the present invention are also included in the present invention. It is.

例えば、上述した実施形態では、クイックAFモードでは、9点のAF枠のうちからユーザが選択する場合について説明したが、この場合に限られず、システム制御部10が9点のAF枠のうちから選択できるように構成してもよい。すなわち、クイックAFモード内で全自動モードを設定できるようにしてもよい。クイックAFモードでの全自動モードを設定した場合、システム制御部10は、ライブ多点AFモードと同様な処理を行うことができる。   For example, in the above-described embodiment, the case where the user selects from nine AF frames in the quick AF mode has been described. However, the present invention is not limited to this, and the system control unit 10 can select from nine AF frames. You may comprise so that it can select. That is, the fully automatic mode may be set within the quick AF mode. When the fully automatic mode is set in the quick AF mode, the system control unit 10 can perform the same processing as in the live multipoint AF mode.

また、上述した実施形態では、拡大表示時に撮影準備指示があった場合に拡大表示から等倍表示に変更するか否かは、AF枠が常に拡大表示内にあるAFモードであるか、選択しているAF枠全てが拡大表示内にあるかを基準にする場合について説明した。しかしながら、この場合に限られず、システム制御部10は、例えばAF枠の面積の合計が閾値よりも大きいか否かに応じて、拡大表示から等倍表示に変更するか否かを判定してもよい。具体的には、図3(a)のように、AF枠が一つに設定されるライブ1点モードの場合には、AF枠の面積の合計は閾値よりも小さくなる。この場合、システム制御部10は、撮影準備指示があった場合にも拡大表示のままにする。一方、図3(c)のように、複数のAF枠から選択されるクイック1点モードの場合には、複数のAF枠が存在しているために、AF枠の面積の合計は閾値よりも大きくなる。この場合、システム制御部10は、撮影準備指示があった場合に拡大表示から等倍表示に変更する。   Further, in the above-described embodiment, whether or not to change from the enlarged display to the same size display when there is a shooting preparation instruction at the time of the enlarged display is selected from the AF mode in which the AF frame is always in the enlarged display. A case has been described in which it is based on whether or not all the AF frames that are present are in the enlarged display. However, the present invention is not limited to this case, and the system control unit 10 may determine whether to change from the enlarged display to the same size display depending on, for example, whether the total area of the AF frame is larger than the threshold value. Good. Specifically, as shown in FIG. 3A, in the live one-point mode in which one AF frame is set, the total area of the AF frame is smaller than the threshold value. In this case, the system control unit 10 keeps the enlarged display even when there is a shooting preparation instruction. On the other hand, in the quick one-point mode selected from a plurality of AF frames as shown in FIG. 3C, since the plurality of AF frames exist, the total area of the AF frames is less than the threshold value. growing. In this case, the system control unit 10 changes from the enlarged display to the same size display when there is a shooting preparation instruction.

また、上述した実施形態においては、本発明をデジタルカメラ100に適用した場合を例にして説明したが、この場合に限定されず、撮像手段を有する機器であれば適用可能である。すなわち、本発明は撮像手段を有する、PDA、携帯電話端末、携帯型の画像ビューワ、デジタルフォトフレーム、音楽プレーヤー、ゲーム機、電子ブックリーダーなどに適用可能である。   In the above-described embodiment, the case where the present invention is applied to the digital camera 100 has been described as an example. However, the present invention is not limited to this case, and can be applied to any device having an imaging unit. That is, the present invention can be applied to a PDA, a mobile phone terminal, a portable image viewer, a digital photo frame, a music player, a game machine, an electronic book reader, and the like having an imaging unit.

(他の実施形態)
本発明は、以下の処理を実行することによっても実現される。すなわち、上述した実施形態の機能を実現するソフトウェア(プログラム)をネットワークや各種記憶媒体を介してシステム、撮像装置に供給し、システム、撮像装置のコンピュータ(システム制御部10)がプログラムコードを読み出して実行する処理である。この場合、そのプログラムおよびプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体は本発明を構成することになる。
(Other embodiments)
The present invention is also realized by executing the following processing. That is, software (program) that realizes the functions of the above-described embodiments is supplied to the system and the imaging device via a network and various storage media, and the system and the computer of the imaging device (system control unit 10) read the program code. It is a process to be executed. In this case, the program and a computer-readable storage medium storing the program constitute the present invention.

10:システム制御部 13:焦点検出部 14:撮像部 18:A/D変換器 19:画像処理部 20:メモリ制御部 21:メモリ 22:D/A変換器 23:不揮発性メモリ 24:システムメモリ 28:操作部 28a:タッチパネル 100:デジタルカメラ(撮像装置) 101:表示部 102:シャッターボタン 111:拡大ボタン   DESCRIPTION OF SYMBOLS 10: System control part 13: Focus detection part 14: Imaging part 18: A / D converter 19: Image processing part 20: Memory control part 21: Memory 22: D / A converter 23: Non-volatile memory 24: System memory 28: Operation unit 28a: Touch panel 100: Digital camera (imaging device) 101: Display unit 102: Shutter button 111: Enlarge button

Claims (12)

被写体像を撮像する撮像手段と、
前記撮像手段により撮像される被写体像のスルー画像を等倍表示と拡大表示とに切り替えて表示する表示手段と、
前記スルー画像のうちAFに用いる領域を示すAF領域を設定するAF領域設定手段と、
AF動作の方式であるAFモードを設定するAFモード設定手段と、
前記AFモード設定手段により設定されるAFモードが、前記AF領域設定手段により設定されたAF領域が前記拡大表示の表示範囲内に存在するAFモードの場合には、拡大表示での撮影準備指示に応じて、拡大表示のままAF動作を行い、
前記AFモード設定手段により設定されるAFモードが、前記AF領域設定手段により設定されたAF領域が前記拡大表示の表示範囲内に存在しないことがあるAFモードの場合には、拡大表示での撮影準備指示に応じて、等倍表示に切り替え、等倍表示でAF動作を行う制御手段と、を有することを特徴とする撮像装置。
Imaging means for capturing a subject image;
Display means for switching a through image of a subject image picked up by the image pickup means between normal display and enlarged display;
AF area setting means for setting an AF area indicating an area used for AF in the through image;
AF mode setting means for setting an AF mode which is an AF operation method;
When the AF mode set by the AF mode setting means is an AF mode in which the AF area set by the AF area setting means exists within the display range of the enlarged display, the shooting preparation instruction for the enlarged display is given. In response, the AF operation is performed with the enlarged display,
When the AF mode set by the AF mode setting means is an AF mode in which the AF area set by the AF area setting means may not exist within the display range of the enlarged display, shooting in enlarged display An image pickup apparatus comprising: a control unit that switches to the same magnification display according to a preparation instruction and performs an AF operation with the same magnification display.
前記AF領域設定手段により設定されたAF領域が前記拡大表示の表示範囲内に存在するAFモードとは、撮像している範囲のうち前記拡大表示する領域を示す拡大領域の位置を変更する指示に応じて、前記拡大領域の位置を変更すると共に前記拡大領域の位置に連動させて前記AF領域の位置を変更するAFモードであることを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。   The AF mode in which the AF area set by the AF area setting means exists within the display range of the enlarged display is an instruction to change the position of the enlarged area indicating the area to be enlarged and displayed in the imaged range. The imaging apparatus according to claim 1, wherein the imaging apparatus is an AF mode in which the position of the enlarged area is changed and the position of the AF area is changed in conjunction with the position of the enlarged area. 前記AF領域設定手段により設定されたAF領域が前記拡大表示の表示範囲内に存在しないことがあるAFモードとは、撮像している範囲のうち前記拡大表示する領域を示す拡大領域の位置を変更する指示に応じて、前記AF領域設定手段により設定されたAF領域の位置を変更せずに前記拡大領域の位置を変更するAFモードであることを特徴とする請求項1または2に記載の撮像装置。   The AF mode in which the AF area set by the AF area setting means may not exist within the display range of the enlarged display is the change of the position of the enlarged area indicating the area to be enlarged and displayed in the imaged range 3. The imaging according to claim 1, wherein the imaging mode is an AF mode in which the position of the enlarged area is changed without changing the position of the AF area set by the AF area setting unit in response to an instruction to perform. apparatus. 被写体像を撮像する撮像手段と、
前記撮像手段により撮像される被写体像のスルー画像を等倍表示と拡大表示とに切り替えて表示する表示手段と、
前記スルー画像のうちAFに用いる領域を示すAF領域を設定するAF領域設定手段と、
前記AF領域設定手段により設定されたAF領域が、前記拡大表示の表示範囲内に存在する場合には、拡大表示での撮影準備指示に応じて、拡大表示のままAF動作を行い、
前記AF領域設定手段により設定されたAF領域が、前記拡大表示の表示範囲内に存在しない場合には、拡大表示での撮影準備指示に応じて、等倍表示に切り替え、等倍表示でAF動作を行う制御手段と、を有することを特徴とする撮像装置。
Imaging means for capturing a subject image;
Display means for switching a through image of a subject image picked up by the image pickup means between normal display and enlarged display;
AF area setting means for setting an AF area indicating an area used for AF in the through image;
When the AF area set by the AF area setting means exists within the display range of the enlarged display, the AF operation is performed with the enlarged display in accordance with the shooting preparation instruction in the enlarged display,
When the AF area set by the AF area setting means does not exist within the display range of the enlarged display, the AF operation is switched to the same magnification display according to the shooting preparation instruction in the enlarged display, and the AF operation is performed at the same magnification display. An image pickup apparatus comprising:
前記AF領域設定手段は、ユーザによる複数のAF領域の選択に応じて複数のAF領域を設定し、
前記制御手段は、前記AF領域設定手段により設定された複数のAF領域の全てが前記拡大表示の表示範囲内に存在する場合には、拡大表示での撮影準備指示に応じて、拡大表示のままAF動作を行い、
前記AF領域設定手段により設定された複数のAF領域の少なくとも一部が前記拡大表示の表示範囲内に存在しない場合には、拡大表示での撮影準備指示に応じて、等倍表示に切り替え、等倍表示でAF動作を行うことを特徴とする請求項4に記載の撮像装置。
The AF area setting means sets a plurality of AF areas according to selection of a plurality of AF areas by the user,
When all of the plurality of AF areas set by the AF area setting means are present within the display range of the enlarged display, the control means maintains the enlarged display according to the shooting preparation instruction in the enlarged display. Perform AF operation,
When at least a part of the plurality of AF areas set by the AF area setting means does not exist within the display range of the enlarged display, the display is switched to the same size display according to the shooting preparation instruction in the enlarged display, etc. The imaging apparatus according to claim 4, wherein the AF operation is performed in a double display.
前記制御手段は、拡大表示での撮影準備指示に応じて等倍表示に切り替えた場合、等倍表示に切り替える前に設定された、前記スルー画像を拡大表示する領域を示す拡大領域を表示することを特徴とする請求項1ないし5の何れか1項に記載の撮像装置。   When the control unit switches to the same size display according to the shooting preparation instruction in the enlarged display, the control unit displays an enlarged region indicating an area for magnifying and displaying the through image set before switching to the same size display. The imaging apparatus according to any one of claims 1 to 5, wherein 前記スルー画像を拡大する指示を検出する拡大指示検出手段を有し、
前記表示手段は、前記拡大指示検出手段により拡大する指示が検出されることに応じて、前記スルー画像を等倍表示から拡大表示に切り替えることを特徴とする請求項1ないし6の何れか1項に記載の撮像装置。
An enlargement instruction detecting means for detecting an instruction to enlarge the through image;
7. The display unit according to claim 1, wherein the display unit switches the through image from the same size display to the enlarged display in response to detection of an enlargement instruction by the enlargement instruction detection unit. The imaging device described in 1.
被写体像を撮像する撮像ステップと、
前記撮像ステップにより撮像される被写体像のスルー画像を等倍表示と拡大表示とに切り替えて表示する表示ステップと、
前記スルー画像のうちAFに用いる領域を示すAF領域を設定するAF領域設定ステップと、
AF動作の方式であるAFモードを設定するAFモード設定ステップと、
前記AFモード設定ステップにより設定されるAFモードが、前記AF領域設定ステップにより設定されたAF領域が前記拡大表示の表示範囲内に存在するAFモードの場合には、拡大表示での撮影準備指示に応じて、拡大表示のままAF動作を行い、
前記AFモード設定ステップにより設定されるAFモードが、前記AF領域設定ステップにより設定されたAF領域が前記拡大表示の表示範囲内に存在しないことがあるAFモードの場合には、拡大表示での撮影準備指示に応じて、等倍表示に切り替え、等倍表示でAF動作を行う制御ステップと、を有することを特徴とする撮像装置の制御方法。
An imaging step for imaging a subject image;
A display step of switching and displaying the through image of the subject image captured by the imaging step between the same size display and the enlarged display;
An AF area setting step for setting an AF area indicating an area used for AF in the through image;
An AF mode setting step for setting an AF mode which is an AF operation method;
If the AF mode set in the AF mode setting step is an AF mode in which the AF area set in the AF area setting step exists within the display range of the enlarged display, a shooting preparation instruction for enlarged display is given. In response, the AF operation is performed with the enlarged display,
When the AF mode set in the AF mode setting step is an AF mode in which the AF area set in the AF area setting step may not exist within the display range of the enlarged display, shooting in enlarged display A control step of switching to the same size display in accordance with the preparation instruction and performing the AF operation in the same size display.
被写体像を撮像する撮像ステップと、
前記撮像ステップにより撮像される被写体像のスルー画像を等倍表示と拡大表示とに切り替えて表示する表示ステップと、
前記スルー画像のうちAFに用いる領域を示すAF領域を設定するAF領域設定ステップと、
前記AF領域設定ステップにより設定されたAF領域が、前記拡大表示の表示範囲内に存在する場合には、拡大表示での撮影準備指示に応じて、拡大表示のままAF動作を行い、
前記AF領域設定ステップにより設定されたAF領域が、前記拡大表示の表示範囲内に存在しない場合には、拡大表示での撮影準備指示に応じて、等倍表示に切り替え、等倍表示でAF動作を行う制御ステップと、を有することを特徴とする撮像装置の制御方法。
An imaging step for imaging a subject image;
A display step of switching and displaying the through image of the subject image captured by the imaging step between the same size display and the enlarged display;
An AF area setting step for setting an AF area indicating an area used for AF in the through image;
When the AF area set by the AF area setting step is within the display range of the enlarged display, the AF operation is performed with the enlarged display in accordance with the shooting preparation instruction in the enlarged display,
When the AF area set in the AF area setting step does not exist within the display range of the enlarged display, the AF operation is switched to the same magnification display according to the shooting preparation instruction in the enlarged display, and the AF operation is performed at the same magnification display. And a control step for performing an imaging method.
被写体像を撮像する撮像手段と、前記撮像手段により撮像される被写体像のスルー画像を等倍表示と拡大表示とに切り替えて表示する表示手段と、を有する撮像装置を制御するためのプログラムであって、
前記スルー画像のうちAFに用いる領域を示すAF領域を設定するAF領域設定ステップと、
AF動作の方式であるAFモードを設定するAFモード設定ステップと、
前記AFモード設定ステップにより設定されるAFモードが、前記AF領域設定ステップにより設定されたAF領域が前記拡大表示の表示範囲内に存在するAFモードの場合には、拡大表示での撮影準備指示に応じて、拡大表示のままAF動作を行い、
前記AFモード設定ステップにより設定されるAFモードが、前記AF領域設定ステップにより設定されたAF領域が前記拡大表示の表示範囲内に存在しないことがあるAFモードの場合には、拡大表示での撮影準備指示に応じて、等倍表示に切り替え、等倍表示でAF動作を行う制御ステップと、をコンピュータに実行させるためのプログラム。
A program for controlling an imaging apparatus having imaging means for imaging a subject image, and display means for switching and displaying a through image of the subject image captured by the imaging means between equal magnification display and enlarged display. And
An AF area setting step for setting an AF area indicating an area used for AF in the through image;
An AF mode setting step for setting an AF mode which is an AF operation method;
If the AF mode set in the AF mode setting step is an AF mode in which the AF area set in the AF area setting step exists within the display range of the enlarged display, a shooting preparation instruction for enlarged display is given. In response, the AF operation is performed with the enlarged display,
When the AF mode set in the AF mode setting step is an AF mode in which the AF area set in the AF area setting step may not exist within the display range of the enlarged display, shooting in enlarged display A program for causing a computer to execute a control step of switching to the same magnification display and performing the AF operation in the same magnification display according to a preparation instruction.
被写体像を撮像する撮像手段と、前記撮像手段により撮像される被写体像のスルー画像を等倍表示と拡大表示とに切り替えて表示する表示手段と、を有する撮像装置を制御するためのプログラムであって、
前記スルー画像のうちAFに用いる領域を示すAF領域を設定するAF領域設定ステップと、
前記AF領域設定ステップにより設定されたAF領域が、前記拡大表示の表示範囲内に存在する場合には、拡大表示での撮影準備指示に応じて、拡大表示のままAF動作を行い、
前記AF領域設定ステップにより設定されたAF領域が、前記拡大表示の表示範囲内に存在しない場合には、拡大表示での撮影準備指示に応じて、等倍表示に切り替え、等倍表示でAF動作を行う制御ステップと、をコンピュータに実行させるためのプログラム。
A program for controlling an imaging apparatus having imaging means for imaging a subject image, and display means for switching and displaying a through image of the subject image captured by the imaging means between equal magnification display and enlarged display. And
An AF area setting step for setting an AF area indicating an area used for AF in the through image;
When the AF area set by the AF area setting step is within the display range of the enlarged display, the AF operation is performed with the enlarged display in accordance with the shooting preparation instruction in the enlarged display,
When the AF area set in the AF area setting step does not exist within the display range of the enlarged display, the AF operation is switched to the same magnification display according to the shooting preparation instruction in the enlarged display, and the AF operation is performed at the same magnification display. A control step for performing a program for causing a computer to execute.
請求項10または11に記載のプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。   The computer-readable recording medium which recorded the program of Claim 10 or 11.
JP2012067587A 2012-03-23 2012-03-23 Imaging apparatus, control method thereof, and program Expired - Fee Related JP5889070B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012067587A JP5889070B2 (en) 2012-03-23 2012-03-23 Imaging apparatus, control method thereof, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012067587A JP5889070B2 (en) 2012-03-23 2012-03-23 Imaging apparatus, control method thereof, and program

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013201528A true JP2013201528A (en) 2013-10-03
JP2013201528A5 JP2013201528A5 (en) 2015-05-07
JP5889070B2 JP5889070B2 (en) 2016-03-22

Family

ID=49521429

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012067587A Expired - Fee Related JP5889070B2 (en) 2012-03-23 2012-03-23 Imaging apparatus, control method thereof, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5889070B2 (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103634525A (en) * 2013-11-26 2014-03-12 广东欧珀移动通信有限公司 Switching method for rotary camera display system of mobile terminal
JP2017011579A (en) * 2015-06-24 2017-01-12 キヤノン株式会社 Imaging device, control method for the same, program and storage medium
JP2017046173A (en) * 2015-08-26 2017-03-02 キヤノン株式会社 Imaging apparatus and control method of the same
JP2018077424A (en) * 2016-11-11 2018-05-17 キヤノン株式会社 Focus control device, control method and program of focus control device

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003179798A (en) * 2001-12-10 2003-06-27 Canon I-Tech Inc Digital camera
JP2009177330A (en) * 2008-01-22 2009-08-06 Canon Inc Imaging apparatus and its display control method

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003179798A (en) * 2001-12-10 2003-06-27 Canon I-Tech Inc Digital camera
JP2009177330A (en) * 2008-01-22 2009-08-06 Canon Inc Imaging apparatus and its display control method

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103634525A (en) * 2013-11-26 2014-03-12 广东欧珀移动通信有限公司 Switching method for rotary camera display system of mobile terminal
CN103634525B (en) * 2013-11-26 2017-06-16 广东欧珀移动通信有限公司 Rotation of mobile terminal camera display system changing method
JP2017011579A (en) * 2015-06-24 2017-01-12 キヤノン株式会社 Imaging device, control method for the same, program and storage medium
JP2017046173A (en) * 2015-08-26 2017-03-02 キヤノン株式会社 Imaging apparatus and control method of the same
JP2018077424A (en) * 2016-11-11 2018-05-17 キヤノン株式会社 Focus control device, control method and program of focus control device

Also Published As

Publication number Publication date
JP5889070B2 (en) 2016-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5936404B2 (en) Imaging apparatus, control method thereof, and program
JP6765956B2 (en) Imaging control device and its control method
JP5873390B2 (en) Display control apparatus, control method therefor, program, and storage medium
JP6806572B2 (en) Imaging control device, imaging device, control method, program, and storage medium
JP7005334B2 (en) Electronic devices, their control methods and programs
JP2018125612A (en) Imaging apparatus and control method thereof
JP2017123515A (en) Electronic apparatus and control method therefor
CN108243307B (en) Image pickup control device and control method thereof
JP2018107710A (en) Imaging device and control method thereof
JP2018129765A (en) Imaging apparatus and control method
JP6512961B2 (en) Imaging control apparatus, control method therefor, program, and storage medium
JP6833535B2 (en) Imaging device, control method and program of imaging device
JP5889070B2 (en) Imaging apparatus, control method thereof, and program
JP2019075699A (en) Electronic device and control method of the same
JP2018125802A (en) Imaging apparatus, control method, and program therefor
JP2018107712A (en) Imaging control device and control method thereof
JP7034619B2 (en) Image pickup device, its control method, and program, and storage medium
JP2017174029A (en) Image display device
JP2020166199A (en) Electronic apparatus and method of controlling the same
JP6525753B2 (en) Display control device, control method thereof, and program
JP2019169823A (en) Imaging apparatus
JP7324037B2 (en) Data transfer device, its control method, and program
JP2018113538A (en) Imaging apparatus and control method
JP2017111629A (en) Electronic equipment and control method thereof
JP2020191599A (en) Imaging apparatus and control method of the same

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150323

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150323

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160119

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160216

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5889070

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees