JP2013198157A - Method for controlling channel activation related to multiplex radio communication technique sharing common radio resource, and device using the same method - Google Patents

Method for controlling channel activation related to multiplex radio communication technique sharing common radio resource, and device using the same method Download PDF

Info

Publication number
JP2013198157A
JP2013198157A JP2013053532A JP2013053532A JP2013198157A JP 2013198157 A JP2013198157 A JP 2013198157A JP 2013053532 A JP2013053532 A JP 2013053532A JP 2013053532 A JP2013053532 A JP 2013053532A JP 2013198157 A JP2013198157 A JP 2013198157A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wireless communication
sim
communication device
area
region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013053532A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Jui-Ping Lien
瑞屏 連
Shiko Ri
志宏 李
Hsiao-Ju Kuo
曉儒 郭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MediaTek Inc
Original Assignee
MediaTek Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MediaTek Inc filed Critical MediaTek Inc
Publication of JP2013198157A publication Critical patent/JP2013198157A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/18Selecting a network or a communication service

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a method for controlling channel activation related to a multiplex radio communication technique that shares a common radio resource, and a device using the same method.SOLUTION: A radio communication device that supports a plurality of radio communication techniques used by a plurality of subscriber identification modules (SIM) with a shared common radio resource is provided. The radio communication device includes: a processor logic for detecting a new area to which the radio communication device moves; a processor logic for determining at least one radio communication technique not supported in the new area; and a processor logic for deactivating channel activity related to a yet incompatible radio communication technique, and for avoiding the execution of normal service recovery by the incompatible radio communication technique.

Description

本発明は、無線操作の制御に関するものであって、特に、コモン無線リソースをシェアする複数の加入者識別モジュール(SIM)により用いられる多重無線通信技術と関連するチャネル活性の制御に関するものである。   The present invention relates to control of radio operations, and more particularly to control of channel activity associated with multiple radio communication technologies used by multiple subscriber identity modules (SIMs) that share common radio resources.

ユビキタスコンピューティングとネットワーク作りへの需要の成長に伴い、各種無線通信技術、たとえば、移動通信(GSM)技術のグローバルシステム、汎用パケット無線サービス(GPRS)技術、グローバル進化型高速データレート(EDGE)技術、広帯域符号分割多重アクセス方式(WCDMA)技術、符号分割多重アクセス方式2000(CDMA2000)技術、時分割同期符号分割多重接続(TD-SCDMA)技術、ワイマックス(WiMAX)技術の世界的な相互運用、ロングタームエボリューション(LTE)技術、ロングタームエボリューション-アドバンスト(LTE-A)技術、時分割LTE(TD-LTE)技術等が発展している。一般に、携帯電話は、彼らの地理的な位置にかかわらず、一無線通信技術だけをサポートし、サポートされる無線通信技術により、ユーザーに、常に、移動通信のフレキシビリティを提供する。特に、今日のビジネス界では、ビジネスを便利にする携帯電話が必要不可欠なビジネスツールになっている。ビジネス関係者にとって、オフィスの外や都市/国家外にいるとき、ビジネスを行う必要があるので、ビジネス専用の別の携帯電話を持つことは一般的な選択である。また、別の携帯電話を有することは、無線サービス料(電話事業および/またはデータサービスを含む)の経費の節約/制御を行うよい方法である。しかし、携帯電話間の周波数を切り換え、全携帯電話を持ち歩かなければならない時、2個以上の携帯電話を所有することは面倒である。複数の加入者番号を有するのを便利にするため、デュアルカードまたはマルチカード携帯電話が普及し、これらの携帯電話は、2個以上の加入者識別モジュール(SIM)をサポートし、且つ、SIMは、一コモンアンテナ、および、可能なら、コモン単一トランシーバ(またはモデム)をシェアする。オプションでシェアトランシーバを有するシェアアンテナは、まとめて、シェアされる無線リソースと称する。特に、デュアルカードまたはマルチカード携帯電話は、異なる無線通信技術に関連する無線送受信を実行する。   Along with the growing demand for ubiquitous computing and networking, various wireless communication technologies such as global system of mobile communication (GSM) technology, general packet radio service (GPRS) technology, global evolutionary high-speed data rate (EDGE) technology Global interoperability of wideband code division multiple access (WCDMA) technology, code division multiple access method 2000 (CDMA2000) technology, time division synchronous code division multiple access (TD-SCDMA) technology, WiMAX technology, Long term evolution (LTE) technology, long term evolution-advanced (LTE-A) technology, time-division LTE (TD-LTE) technology, and the like have been developed. In general, mobile phones support only one wireless communication technology regardless of their geographical location, and always provide mobile communication flexibility to users with supported wireless communication technology. In particular, in today's business world, mobile phones that make businesses convenient have become indispensable business tools. For business associates, having a separate mobile phone dedicated to business is a common choice because they need to do business when they are outside the office or outside the city / country. Having another cell phone is also a good way to save / control the cost of wireless service charges (including telephone business and / or data services). However, it is cumbersome to own more than one mobile phone when you have to switch frequencies between mobile phones and carry all the mobile phones. To make it convenient to have multiple subscriber numbers, dual card or multi-card mobile phones have become popular, these mobile phones support more than one subscriber identity module (SIM), and the SIM Share a common antenna and, if possible, a common single transceiver (or modem). Share antennas with optional share transceivers are collectively referred to as shared radio resources. In particular, dual card or multi-card mobile phones perform wireless transmission and reception associated with different wireless communication technologies.

注意すべきことは、デュアルカードまたはマルチカード設計にとって、シェアされる無線リソースを用いることにより、たった一つのSIMが許容されて、同時に、ネットワークリソースを得て、異なるSIMと関連するチャネル活性間の衝突を回避することである。即ち、シェアされる無線リソースを用いることにより、一時に、一SIMだけが許容されて、ネットワークリソースを得て、別のSIMは、シェアされる無線リソースで制御されない。たとえば、デュアルカード携帯電話が配置されて、時間スロットに対応するある時間周期中、シェアされる無線リソースは、SIM1により占有されて、3G無線通信技術、たとえば、WCDMA技術、CDMA2000技術またはTD-SCDMA技術等に関連するパケット転送モード(PTM)、たとえば、マルチメディアメッセージングサービス(MMS)、インスタントメッセージサービス(IMS)、ファイル転送プロトコル(FTP)によるファイル転送、ウェブ閲覧活性等で活性を実行し、時間周期の残り期間中、シェアされる無線リソースは、SIM2により占有されて、非サービス状態、たとえば、サービス回復のための公衆陸上移動網(PLMN)サーチ工程で、活性を実行し、および、2G無線通信技術、たとえば、GSM技術、GPRS技術またはEDGE技術等に関連するアイドルモード、たとえば、セル再選択のための隣接セルの電力測定等で、活性を実行する。   Note that for dual-card or multi-card designs, by using shared radio resources, only one SIM is allowed and at the same time gaining network resources between different SIMs and associated channel activity. To avoid collisions. That is, by using a shared radio resource, only one SIM is allowed at a time to obtain network resources, and another SIM is not controlled by the shared radio resource. For example, when a dual card mobile phone is deployed and radio resources that are shared during a certain time period corresponding to a time slot are occupied by SIM1, 3G radio communication technology, eg, WCDMA technology, CDMA2000 technology or TD-SCDMA Executes activity in packet transfer mode (PTM) related to technology, for example, multimedia messaging service (MMS), instant message service (IMS), file transfer by file transfer protocol (FTP), web browsing activity, etc. During the remainder of the cycle, the shared radio resources are occupied by the SIM2, perform active in a non-service state, eg, Public Land Mobile Network (PLMN) search process for service recovery, and 2G radio Communication technology, eg GSM technology, G Idle mode associated with RS technology or EDGE technologies like, for example, such as in power measurements of neighbor cells for cell reselection and performs the activity.

それにもかかわらず、デュアルカードまたはマルチカード携帯電話が外国、たとえば、日本に運ばれる時、デュアルカードまたはマルチカード設計の問題があり、SIM2により用いられる2G無線通信技術がサポートされない。この状況下で、SIM2は、ある時間周期にシェアされる無線リソースを占有し、サービス回復のためのPLMNサーチ工程を実行するよう周期的に要求するが、外国にある2G無線通信技術をサポートするサービスネットワークがないので、配置する適当なセルを見つけるのに失敗する。その結果、図1に示されるように、SIM1のPSデータサービスが過度に中断され、SIM1のPSデータサービスのスループットが明らかに低下する。或いは、ユーザーが、日本に着いて、デュアルカード携帯電話をオンにし、携帯電話のSIM1とSIM2両方が、PLMNサーチ工程を実行して、サービス回復しなければならない場合、図2に示されるように、シェアされる無線リソースが、2Gサービス回復のために、SIM2により要求される事実のため、SIM1の3Gサービス回復を完成させるのに必要な時間が長引く。デュアルカード携帯電話のバッテリー電源は、不要な2Gサービス回復により過度に消耗されるようである。   Nevertheless, when dual card or multi-card mobile phones are transported to foreign countries, for example, Japan, there are problems with the dual card or multi-card design and the 2G wireless communication technology used by SIM2 is not supported. Under this circumstance, SIM2 occupies radio resources shared in a certain period of time and periodically requests to perform the PLMN search process for service recovery, but supports 2G radio communication technology in foreign countries Since there is no service network, it fails to find a suitable cell to place. As a result, as shown in FIG. 1, the PS data service of SIM1 is excessively interrupted, and the throughput of the PS data service of SIM1 is clearly reduced. Alternatively, if the user arrives in Japan and turns on the dual card mobile phone and both mobile phone SIM1 and SIM2 have to perform PLMN search process to restore service, as shown in FIG. Because of the fact that shared radio resources are required by SIM2 for 2G service recovery, the time required to complete 3G service recovery for SIM1 is lengthened. The battery power of the dual card mobile phone seems to be excessively consumed due to unnecessary 2G service recovery.

本発明は、コモン無線リソースをシェアする多重無線通信技術に関連するチャネル活性を制御する方法およびそれを用いた装置を提供することを目的とする。   An object of the present invention is to provide a method for controlling channel activity related to a multiplex radio communication technology sharing a common radio resource, and an apparatus using the same.

本発明は、コモン無線リソースをシェアする複数の加入者識別モジュール(SIM)により用いられる複数の無線通信技術に関連するチャネル活性を制御する柔軟な方法を提案する。本発明の第一態様において、コモン無線リソースをシェアする複数のSIMにより用いられる複数の無線通信技術をサポートする無線通信装置が提供される。無線通信装置は、無線通信装置が移動する新しいエリアを検出するプロセッサ論理、新しいエリアでサポートされない少なくともひとつの無線通信技術を決定するプロセッサ論理、および、未対応の無線通信技術に関連するチャネル活性を失活させて、未対応の無線通信技術に正常なサービス回復の実行を回避するプロセッサ論理と、を含む。   The present invention proposes a flexible method for controlling channel activity associated with multiple radio communication technologies used by multiple subscriber identity modules (SIMs) that share common radio resources. In a first aspect of the present invention, a wireless communication device is provided that supports a plurality of wireless communication technologies used by a plurality of SIMs that share a common wireless resource. The wireless communication device includes processor logic that detects a new area in which the wireless communication device moves, processor logic that determines at least one wireless communication technology not supported in the new area, and channel activity associated with unsupported wireless communication technology. Processor logic that deactivates and avoids performing normal service recovery on unsupported wireless communication technologies.

本発明の第二態様において、コモン無線リソースをシェアする複数のSIMにより用いられる複数の無線通信技術をサポートする無線通信装置が提供される。無線通信装置は、無線通信装置が、第一領域と第二領域間の境界にあることを検出するプロセッサ論理と、第一領域でサポートされないが第二領域でサポートされる少なくともひとつの無線通信技術を決定するプロセッサ論理、および、決定された無線通信技術に関するチャネル活性を活性化するプロセッサ論理を含む。   In a second aspect of the present invention, there is provided a wireless communication device that supports a plurality of wireless communication technologies used by a plurality of SIMs that share a common wireless resource. The wireless communication device includes processor logic for detecting that the wireless communication device is at a boundary between the first region and the second region, and at least one wireless communication technology not supported in the first region but supported in the second region. And processor logic for activating channel activity for the determined wireless communication technology.

本発明の第三態様において、コモン無線リソースをシェアする複数のSIMにより用いられる複数の無線通信技術に関連するチャネル活性を制御する方法が提供される。本方法は、無線通信装置が移動する新しいエリアを検出する工程と、新しいエリアでサポートされない少なくともひとつの無線通信技術を決定する工程と、未対応の無線通信技術に関連するチャネル活性を失活させ、未対応の無線通信技術の正常なサービス回復を実行するのを避ける工程と、を含む。   In a third aspect of the invention, a method is provided for controlling channel activity associated with a plurality of radio communication technologies used by a plurality of SIMs sharing a common radio resource. The method includes detecting a new area in which the wireless communication device moves, determining at least one wireless communication technology not supported in the new area, and deactivating channel activity associated with the unsupported wireless communication technology. Avoiding normal service recovery of unsupported wireless communication technology.

本発明の第四態様において、コモン無線リソースをシェアする複数のSIMにより用いられる複数の無線通信技術に関連するチャネル活性を制御する方法が提供される。本方法は、無線通信装置が第一領域と第二領域間の境界にあることを検出する工程と、第一領域でサポートされないが、第二領域でサポートされる少なくともひとつの無線通信技術を決定する工程と、決定された無線通信技術に関連するチャネル活性を活性化する工程と、を含む。   In a fourth aspect of the invention, a method is provided for controlling channel activity associated with a plurality of radio communication technologies used by a plurality of SIMs sharing a common radio resource. The method detects a wireless communication device at a boundary between the first region and the second region, and determines at least one wireless communication technology that is not supported in the first region but supported in the second region. And activating channel activity associated with the determined wireless communication technology.

SIM2のサービス回復により中断されるSIM1の進行中のPSデータサービスを示す図である。FIG. 3 shows an ongoing PS data service of SIM1 that is interrupted by SIM2 service recovery. SIM1の3Gサービス回復とSIM2の2Gサービス回復間の協調を示す図である。FIG. 4 is a diagram illustrating coordination between SIM1 3G service recovery and SIM2 2G service recovery. 本発明の具体例による無線通信環境を示す図である。1 is a diagram illustrating a wireless communication environment according to a specific example of the present invention. 本発明の具体例によるMSのハードウェアアーキテクチャを説明する図である。FIG. 3 is a diagram illustrating a hardware architecture of an MS according to an example of the present invention. 本発明の別の具体例によるMSのハードウェアアーキテクチャを説明する図である。FIG. 6 illustrates a hardware architecture of an MS according to another embodiment of the present invention. 本発明のさらに又別の具体例によるMSのハードウェアアーキテクチャを説明する図である。FIG. 6 is a diagram illustrating a hardware architecture of an MS according to still another embodiment of the present invention. WCDMAネットワークにおいて、パケット交換(PS)データサービスを初期化する工程の流れを示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating a flow of steps for initializing a packet switched (PS) data service in a WCDMA network. WCDMAネットワークにおいて、パケット交換(PS)データサービスを初期化する工程の流れを示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating a flow of steps for initializing a packet switched (PS) data service in a WCDMA network. 本発明の具体例によるGSM/GPRS/EDGE技術中の2G PLMNサーチ工程の基本操作を示す図である。FIG. 5 is a diagram illustrating a basic operation of a 2G PLMN search process in GSM / GPRS / EDGE technology according to an embodiment of the present invention. 本発明の具体例によるWCDMA技術中の3G PLMNサーチ工程の基本操作を説明する図である。FIG. 6 is a diagram illustrating a basic operation of a 3G PLMN search process in WCDMA technology according to an embodiment of the present invention. 本発明の具体例によるコモン無線リソースをシェアする複数の無線通信技術に関連するチャネル活性を制御する方法を説明するフローチャートである。6 is a flowchart illustrating a method for controlling channel activity related to a plurality of radio communication technologies sharing a common radio resource according to an exemplary embodiment of the present invention. 本発明の具体例によるコモン無線リソースをシェアする複数の無線通信技術に関連するチャネル活性を制御する方法を説明するフローチャートである。6 is a flowchart illustrating a method for controlling channel activity related to a plurality of radio communication technologies sharing a common radio resource according to an exemplary embodiment of the present invention. 本発明の別の具体例によるコモン無線リソースをシェアする複数の無線通信技術に関連するチャネル活性を制御する方法を説明するフローチャートである。6 is a flowchart illustrating a method for controlling channel activity related to a plurality of radio communication technologies sharing a common radio resource according to another exemplary embodiment of the present invention. 本発明の具体例によるNSS表の定期的更新を説明するフローチャートである。6 is a flowchart illustrating periodic update of an NSS table according to an exemplary embodiment of the present invention.

図3は、本発明の具体例による無線通信環境を示す図である。無線通信環境300は、移動局(MS)310、サービスネットワーク320と330を含む。MS310は、二個のセル上に位置した後、2個の別々の加入者番号を用いて、サービスネットワーク320と330と無線で通信する無線通信装置である。サービスネットワーク320と330は異なる無線通信技術に従う。たとえば、サービスネットワーク320と330は、それぞれ、GSM/GPRS/EDGEネットワークとWCDMAネットワークで、加入者番号(たとえば、電話番号)が、2個の別々の加入者識別モジュール(SIM)カードまたはユニバーサルSIM(USIM)カード中に、または、一SIMマジックカード(すなわち、2個以上の加入者番号を保持するSIMカード)により提供される。MS310は2個以上のソケットを提供し、それぞれ、(U)SIMカードが挿入される。同じまたは異なるワイヤレステレフォニーネットワークと通信するため、2個以上のベースバンドモジュールを挿入して、それぞれ、挿入される異なる(U)SIMを使用可能にする、または、一ベースバンドモジュールが挿入されて、挿入された全(U)SIMカードを使用可能にする。   FIG. 3 is a diagram illustrating a wireless communication environment according to an embodiment of the present invention. The wireless communication environment 300 includes a mobile station (MS) 310 and service networks 320 and 330. MS 310 is a wireless communication device that is located on two cells and then communicates wirelessly with service networks 320 and 330 using two separate subscriber numbers. Service networks 320 and 330 follow different wireless communication technologies. For example, service networks 320 and 330 are GSM / GPRS / EDGE and WCDMA networks, respectively, where the subscriber number (eg, telephone number) is two separate subscriber identity module (SIM) cards or universal SIM ( USIM) card or by one SIM magic card (ie, a SIM card holding more than one subscriber number). The MS 310 provides two or more sockets, each with a (U) SIM card inserted. To communicate with the same or different wireless telephony networks, insert two or more baseband modules, each enabling a different (U) SIM inserted, or one baseband module inserted, Enable all inserted (U) SIM cards.

MS310は、インターネットリソース、たとえば、e-mail伝送、ウェブ閲覧、ファイルアップロード/ダウンロード、インスタントメッセージ、ストリーミングビデオ、ボイスオーバーIP(VoIP)等にワイヤレスでアクセスするか、または、無線通話する。このほか、コンピュータホストまたはノートブックは、MS310に接続/結合され、ワイヤレスで、インターネットリソースにアクセスする。MS310は、各挿入された(U)SIMカードのアイドルモードまたは専用のモード(または、接続モードと称する)で操作する。アイドルモードにおいて、MSは、特定のサービスネットワークにより提供されるセルから、よい信号品質のブロードキャストコントロールチャネル(BCCH)をサーチするかまたは測定し、または、特定セルのBCCHに同期され、専用チャネルを要求するランダムアクセスチャネル(Random Access Channel、RACH)上で、連続して、ランダムアクセス工程を実行する状態にある。専用のモードにおいて、MS310は物理チャネルを占用し、同期を試み、論理チャネルを構築し、切り換えを実行する。MS310が、ひとつまたはそれ以上の(U)SIMカードを備える時、MS310は、各挿入された(U)SIMカードのアイドルモードまたは専用のモードで操作する。しかし、MS310が単一のシェアされる無線リソースを備える事実により、一(U)SIMカードを用いて、通信が、一時に、サービスネットワーク320と330のどちらかひとつだけと実行されるのを許容する。たとえば、MS310が、一(U)SIMカードを用いて、サービスネットワーク320と330の一つと、パケット交換(PS)データサービスの専用のモードで操作する場合、別の(U)SIMカードは“仮想アイドル(virtual idle)”モードにあると言われ、時間周期の残り期間、すなわち、PSデータサービスに用いられない時間スロットで、アイドルモード関連活性だけが実行される。   The MS 310 wirelessly accesses or makes wireless calls to Internet resources such as e-mail transmission, web browsing, file upload / download, instant messaging, streaming video, voice over IP (VoIP), and the like. In addition, a computer host or notebook is connected / coupled to the MS 310 to access Internet resources wirelessly. The MS 310 operates in an idle mode or a dedicated mode (or connection mode) of each inserted (U) SIM card. In idle mode, the MS searches or measures a good signal quality broadcast control channel (BCCH) from a cell provided by a specific service network or is synchronized to the BCCH of a specific cell and requests a dedicated channel. The random access process is continuously executed on the random access channel (RACH). In a dedicated mode, the MS 310 occupies the physical channel, attempts to synchronize, builds a logical channel, and performs a switch. When the MS 310 is equipped with one or more (U) SIM cards, the MS 310 operates in an idle mode or a dedicated mode of each inserted (U) SIM card. However, due to the fact that MS 310 has a single shared radio resource, using one (U) SIM card, communication can be performed with only one of service networks 320 and 330 at a time. To do. For example, if an MS 310 uses one (U) SIM card to operate in one of the service networks 320 and 330 and a dedicated mode for packet switched (PS) data services, the other (U) SIM card is “virtual”. Only the idle mode related activity is performed in the remaining period of the time period, i.e. the time slot not used for PS data service, said to be in "virtual idle" mode.

図4は、本発明の具体例によるMSのハードウェアアーキテクチャのブロック図である。MS400は、ベースバンドチップ410およびアンテナ430に結合される単一RFモジュール420を備えている。ベースバンドチップ410は、複数のハードウェア装置を含み、アナログデジタル変換(ADC)/デジタルアナログ変換(DAC)、利得調整、変調/復調、符号/復号等を含むベースバンド信号処理を実行する。特に、ベースバンドチップ410はプロセッサ論理を含み、多重無線通信技術、たとえば、GSM/GPRS/EDGE技術、WCDMA技術、CDMA2000技術、TD-SCDMA技術、LTE技術、LTE-アドバンスト技術またはWiMAX技術またはそれらの組み合わせに従う無線通信の機能性を提供する。また、ベースバンドチップ410は、さらに、プロセッサ論理を含み、本発明で提案されるようなシェアされるアンテナを備える無線通信装置中でサポートされる多重無線通信技術に関連するチャネル活性を制御する方法を提供する。RFモジュール420は、アンテナ430からRF無線信号を受信し、受信したRF無線信号をベースバンド信号に転換し、その後、ベースバンドチップ410により処理されるか、または、ベースバンドチップ410からベースバンド信号を受信して、受信されたベースバンド信号をRF無線信号に転換し、後に、アンテナ430により伝送される。RFモジュール420は複数のハードウェア装置も含み、無線周波数変換を実行する。たとえば、RFモジュール420はミキサーを含んで、無線通信ネットワークの無線周波数で発振するキャリアにより、ベースバンド信号を多重化し、無線周波数は、GSM/GPRS/EDGEネットワークに用いられる900MHz、1800MHzまたは1900MHz、或いは、WCDMAネットワークに用いられる900MHz、1900MHzまたは2100MHz、あるいは、無線アクセス技術(RAT)に基づく。図4に示されるように、加入者身分証明書10と20は、それぞれ、MS400の二個のソケットに挿入される。MS400は、さらに、ベースバンドチップ410および加入者身分証明書10と20間に結合または接続されるデュアルカードコントローラー440を含む。デュアルカードコントローラー440は、パワーマネジメントIC(PMIC)(図示しない)とバッテリー(図示しない)による要求にしたがって、同じまたは異なる電圧レベルで、加入者身分証明書10と20をオンにし、初期化期間中に、各加入者身分証明書電圧レベルが決定される。ベースバンドチップ410は、加入者身分証明書10と20のひとつからデータを読み取り、デュアルカードコントローラー440により、データを加入者身分証明書10と20のひとつに書き込む。このほか、ベースバンドチップ410により発令される指令に従って、デュアルカードコントローラー440は、選択的に、クロック、リセットおよび/またはデータ信号を加入者身分証明書10と20に転送する。加入者身分証明書10と20は、ベースバンドチップ410によりサポートされる無線通信技術に対応する2個の(U)SIMカードである。これにより、MS400は、挿入された加入者身分証明書10と20の同じネットワークオペレータまたは異なるネットワークオペレータにより提供される二個のセル上に同時に位置することができ、単一RFモジュール420とベースバンドチップ410を用いることにより、異なるモード、たとえば、専用のモードおよびアイドルモードで操作する。このほか、MS400は、ユーザーインターフェース装置450を有して、ユーザーにユーザーインターフェースを提供し、キーボード、タッチパネル、タッチスクリーン、ジョイスティック、マウスおよび/またはスキャナーを含むMS400と作用する。PSデータサービス中、たとえば、ウェブ閲覧中、ユーザーインターフェース装置450は、タッチスクリーン上にウェブコンテンツを表示し、ユーザーは、タッチスクリーン上で、下方/上方/左方向/右方向に滑らせることにより、表示されるコンテンツを閲覧する。   FIG. 4 is a block diagram of an MS hardware architecture according to an embodiment of the present invention. MS 400 includes a single RF module 420 coupled to a baseband chip 410 and an antenna 430. The baseband chip 410 includes a plurality of hardware devices, and performs baseband signal processing including analog-to-digital conversion (ADC) / digital-to-analog conversion (DAC), gain adjustment, modulation / demodulation, encoding / decoding, and the like. In particular, the baseband chip 410 includes processor logic and includes multiple radio communication technologies such as GSM / GPRS / EDGE technology, WCDMA technology, CDMA2000 technology, TD-SCDMA technology, LTE technology, LTE-Advanced technology or WiMAX technology or the like. Provide wireless communication functionality according to the combination. In addition, the baseband chip 410 further includes processor logic and controls channel activity associated with multiple wireless communication technologies supported in a wireless communication device with a shared antenna as proposed in the present invention. I will provide a. The RF module 420 receives an RF radio signal from the antenna 430 and converts the received RF radio signal into a baseband signal, which is then processed by the baseband chip 410 or from the baseband chip 410. , And converts the received baseband signal into an RF radio signal that is subsequently transmitted by antenna 430. The RF module 420 also includes a plurality of hardware devices and performs radio frequency conversion. For example, the RF module 420 includes a mixer to multiplex the baseband signal with a carrier that oscillates at the radio frequency of the radio communication network, and the radio frequency is 900 MHz, 1800 MHz, or 1900 MHz used for the GSM / GPRS / EDGE network, or , Based on 900 MHz, 1900 MHz or 2100 MHz used in WCDMA networks, or radio access technology (RAT). As shown in FIG. 4, the subscriber identification cards 10 and 20 are inserted into two sockets of the MS 400, respectively. The MS 400 further includes a dual card controller 440 coupled or connected between the baseband chip 410 and the subscriber identity card 10 and 20. The dual card controller 440 turns on the subscriber identity cards 10 and 20 at the same or different voltage levels as required by the power management IC (PMIC) (not shown) and the battery (not shown) and during the initialization period. Each subscriber identification voltage level is determined. The baseband chip 410 reads data from one of the subscriber identity certificates 10 and 20 and writes the data to one of the subscriber identity certificates 10 and 20 by the dual card controller 440. In addition, in accordance with a command issued by the baseband chip 410, the dual card controller 440 selectively transfers a clock, reset and / or data signal to the subscriber identification card 10 and 20. The subscriber identity cards 10 and 20 are two (U) SIM cards corresponding to the wireless communication technology supported by the baseband chip 410. This allows the MS 400 to be simultaneously located on two cells provided by the same network operator or different network operators of the inserted subscriber identity 10 and 20, with a single RF module 420 and baseband By using the chip 410, it operates in different modes, for example a dedicated mode and an idle mode. In addition, the MS 400 has a user interface device 450 to provide a user interface to the user and works with the MS 400 including a keyboard, touch panel, touch screen, joystick, mouse and / or scanner. During PS data service, for example, during web browsing, the user interface device 450 displays web content on the touch screen, and the user slides down / up / left / right on the touch screen, Browse the displayed content.

また、図5は、本発明の別の具体例によるMSのハードウェアアーキテクチャを説明する図である。図4と同様、ベースバンドチップ510は、ベースバンドシグナリング処理、たとえば、ADC/DAC、利得調整、変調/復調、符号/復号等を実行し、プロセッサ論理を含んで、多重無線通信技術に従った無線通信の機能性を提供し、本発明で提案されるようなシェアされるアンテナを備えた無線通信装置でサポートされる多重無線通信技術に関連するチャネル活性を制御する方法を提供する。しかし、MS500から加入者身分証明書10と20への接続は、ベースバンドチップ510中に提供される2個のインターフェース(I/F)により独立して処理される。理解できることは、図4または図5に示されるハードウェアアーキテクチャは修正されて、2個の以上の加入者身分証明書を含み、本発明は、これに限定されないことである。   FIG. 5 is a diagram illustrating the hardware architecture of the MS according to another specific example of the present invention. Similar to FIG. 4, the baseband chip 510 performs baseband signaling processing, eg, ADC / DAC, gain adjustment, modulation / demodulation, encoding / decoding, etc., and includes processor logic and is in accordance with multiple wireless communication techniques. A method is provided that provides wireless communication functionality and controls channel activity associated with multiple wireless communication technologies supported by wireless communication devices with shared antennas as proposed in the present invention. However, the connection from the MS 500 to the subscriber identity cards 10 and 20 is handled independently by the two interfaces (I / F) provided in the baseband chip 510. It can be appreciated that the hardware architecture shown in FIG. 4 or FIG. 5 is modified to include two or more subscriber identifications and the present invention is not so limited.

図6は、本発明のさらにまた別の具体例によるMSのハードウェアアーキテクチャのブロック図である。例のハードウェアアーキテクチャは、GSM/GPRS/EDGEとWCDMA技術両方を利用するあらゆるMSに適用される。例のハードウェアアーキテクチャにおいて、2個の無線アクセス技術(RAT)モジュール610と620はアンテナ630をシェアする。各RATモジュールは、すくなくともRFモジュールとベースバンドチップを含み、スタンバイモード、アイドルモードまたは接続モードで操作する。当業者は、もうひとつの方法として、コモンRFモジュールをシェアする2個以上のベースバンドチップを実施し、これにより、コモンRFモジュールとひとつの対応するベースバンドチップの回路の部分が一RATモジュールを形成することができ、本発明はこれに限定されない。図6に示されるように、GSM/GPRS/EDGEベースバンドチップ611はGSM/GPRS/EDGE RFモジュール612に結合され、WCDMAベースバンドチップ621はWCDMA RFモジュール622に結合される。このほか、特定モードで操作する時、各RATモジュールは、特定の加入者身分証明書、たとえば、(U)SIM AまたはBと相互作用する。スイッチング装置640は、シェアされるアンテナ630と複数の低雑音増幅器(LNA)間に結合され、アンテナ630と一LNAを接続して、RF信号が接続されたLNAを通過できるようにする。各LNAは、シェアされるアンテナ630により受信される2G/3Gバンド中の信号を増幅し、信号を対応するRFモジュールに提供し、2G/3Gバンドは900MHz、1800MHz、1900MHzバンドまたは2100MHzバンドである。一旦、ベースバンドモジュールのひとつが、送受信活性、たとえば、伝送(TX)または受信(RX)活性の実行を試みると、制御信号Ctrl_GSM_band_selまたはCtrl_WCDMA_band_selを発し、スイッチング装置640に、シェアされるアンテナ630と指定されたLNAを接続するように指示する。注意すべきことは、GSM/GPRS/EDGEベースバンドチップ611とWCDMAベースバンドチップ621は、さらに、接続されて、本発明で提案されるような多重無線通信技術に関連するチャネル活性の制御を実行することである。理解できることは、GSM/GPRS/EDGEモジュール610とWCDMAモジュール620が例とされ、それらは、その他の無線通信技術、たとえば、CDMA2000技術、TD-SCDMA技術、LTE技術、LTE-アドバンスト技術およびWiMAX技術等を用いた無線通信モジュールにより代替できることである。このほか、図6に示されるハードウェアアーキテクチャは改良されて、二個以上の加入者身分証明書を含み、本発明は、これに限定されない。   FIG. 6 is a block diagram of the hardware architecture of an MS according to yet another embodiment of the present invention. The example hardware architecture applies to any MS that utilizes both GSM / GPRS / EDGE and WCDMA technologies. In the example hardware architecture, two radio access technology (RAT) modules 610 and 620 share antenna 630. Each RAT module includes at least an RF module and a baseband chip and operates in a standby mode, an idle mode or a connected mode. The person skilled in the art, as another method, implements two or more baseband chips sharing a common RF module, so that the circuit portion of the common RF module and one corresponding baseband chip can be replaced with one RAT module. However, the present invention is not limited to this. As shown in FIG. 6, the GSM / GPRS / EDGE baseband chip 611 is coupled to a GSM / GPRS / EDGE RF module 612 and the WCDMA baseband chip 621 is coupled to a WCDMA RF module 622. In addition, when operating in a specific mode, each RAT module interacts with a specific subscriber identity, eg, (U) SIM A or B. The switching device 640 is coupled between the shared antenna 630 and a plurality of low noise amplifiers (LNA), and connects the antenna 630 and one LNA so that the RF signal can pass through the connected LNA. Each LNA amplifies the signal in the 2G / 3G band received by the shared antenna 630 and provides the signal to the corresponding RF module, which is a 900 MHz, 1800 MHz, 1900 MHz band or 2100 MHz band . Once one of the baseband modules attempts to perform transmit / receive activity, eg, transmit (TX) or receive (RX) activity, it issues a control signal Ctrl_GSM_band_sel or Ctrl_WCDMA_band_sel and designates the switching device 640 as the antenna 630 to be shared. Instructs the connected LNA to connect. It should be noted that the GSM / GPRS / EDGE baseband chip 611 and the WCDMA baseband chip 621 are further connected to perform channel activity control related to the multiple radio communication technology as proposed in the present invention. It is to be. It is understood that GSM / GPRS / EDGE module 610 and WCDMA module 620 are examples of other wireless communication technologies such as CDMA2000 technology, TD-SCDMA technology, LTE technology, LTE-Advanced technology and WiMAX technology. It can be replaced by a wireless communication module using In addition, the hardware architecture shown in FIG. 6 has been modified to include more than one subscriber identification, and the present invention is not so limited.

図7Aと図7Bは、WCDMAネットワーク中のPSデータサービスを初期化する工程の流れを説明する図である。PSデータサービスは、マルチメディアメッセージングサービス(MMS)、インスタントメッセージサービス(IMS)、ファイル転送プロトコル(FTP)によるファイル転送、ウェブ閲覧等である。MSのSIMカードのひとつがPSデータサービスに要求する時、MSは、接続構築工程を実行して、SIMカードにより、WCDMAネットワークと接続を構築する必要がある。接続構築工程期間中、MSは、まず、BCCH上で放送されるシステム情報を読み取り、システム情報に従って、要求メッセージ(図7A中のRRC_CON_REQ)を伝送して、WCDMAネットワークとの接続を構築する。要求メッセージは、ユーザー装置(User Equipment、UE)身分と構築要因を含む。要求メッセージに応答して、WCDMAネットワークの無線ネットワークコントローラー(RNC)は、接続構築に要求されるパラメータを含む応答メッセージ(図7A中のRRC_CON_SETUP)でMSに答える。応答メッセージの受信時、MSは、配置情報を用いて、WCDMAネットワークへの接続を構築し、確認メッセージ(図7A中のRRC_CON_SETUP_COM)をRNCに伝送する。確認メッセージは、知られているWCDMAネットワークのUE能力情報を含む。接続構築後、MSは、さらに、サービス要求(図7A中のGMM:SERVICE_REQ)を、WCDMAネットワークのサービスGPRSサポートノード(SGSN)に伝送する。特に、サービス要求は、まず、RRCメッセージ(図7A中のRRC:INIT_DIR_TRAN)により、RNCに伝送され、その後、非アクセス層(NAS)メッセージ(図7A中のRANAP:INIT_UE_MSG)により、SGSNに転送される。   FIG. 7A and FIG. 7B are diagrams for explaining the flow of steps for initializing the PS data service in the WCDMA network. The PS data service includes multimedia messaging service (MMS), instant message service (IMS), file transfer by file transfer protocol (FTP), web browsing, and the like. When one of the MS's SIM cards requests PS data services, the MS needs to perform a connection establishment process to establish a connection with the WCDMA network via the SIM card. During the connection establishment process, the MS first reads the system information broadcast on the BCCH and transmits a request message (RRC_CON_REQ in FIG. 7A) according to the system information to establish a connection with the WCDMA network. The request message includes the user equipment (UE) identity and the construction factor. In response to the request message, the radio network controller (RNC) of the WCDMA network answers the MS with a response message (RRC_CON_SETUP in FIG. 7A) that includes parameters required for connection establishment. Upon receipt of the response message, the MS uses the location information to establish a connection to the WCDMA network and transmits a confirmation message (RRC_CON_SETUP_COM in FIG. 7A) to the RNC. The confirmation message includes UE capability information of a known WCDMA network. After establishing the connection, the MS further transmits a service request (GMM: SERVICE_REQ in FIG. 7A) to the service GPRS support node (SGSN) of the WCDMA network. In particular, the service request is first transmitted to the RNC by an RRC message (RRC: INIT_DIR_TRAN in FIG. 7A) and then forwarded to the SGSN by a non-access layer (NAS) message (RANAP: INIT_UE_MSG in FIG. 7A). The

続いて、WCDMAネットワークが、あらゆるサービスをMSに提供することが出来る前に、WCDMAネットワークは、MSにそれ自身を認証するよう要求する。SGSNは、認証トークンと乱数を含む認証要求(図7A中のGMM:AUTH_CIPHER_REQ)をMSに伝送する。特に、認証要求は、まず、NASメッセージ(図7A中のRANAP:DIR_TRAN)により、RNCに伝送され、RRCメッセージ(図7A中のRRC:DL_DIR_TRAN)により、MSに転送される。認証要求受信時、MSは、受信された認証トークンと乱数に基づいて、適切な応答(RES)を計算し、その後、認証応答(図7A中のGMM:AUTH_CIPHER_RESP)中のRESをSGSNに伝送する。特に、認証応答は、まず、RRCメッセージ(図7A中のRRC:UL_DIR_TRAN)によりRNCに伝送され、その後、NASメッセージ(図7A中のRANAP:DIR_TRAN)によりSGSNに転送される。次に、SGSNはRESを検証し、RESが正確な場合、MSが認証され、WCDMAネットワークにアクセスするのを許可する。その後、ホームロケーションレジスタ(HLR)または在圏ロケーションレジスタ(VLR)は、まず、SGSNからRNCに伝送されるセキュリティモードコマンドを用いて、NASメッセージ(図7A中のRANAP:SEC_MOD_CMD)により、暗号化と完全性保護を開始するよう、RNCとMSに命令し、その後、RRCメッセージ(図7A中のRRC:SEC_MOD_CMD)により、MSに転送される。暗号化と完全性保護にとって、完全性保護は強制的で、暗号化は任意で、暗号化と完全性保護に用いられるアルゴリズムは所定で、MSとMSC/VLR両方に知られ、それらの間で共通するものだけが適用される。セキュリティモードコマンドの受信時、暗号化と完全性保護に要求されるパラメータを配置することにより、MSがセキュリティモードに進入し、RRCメッセージ(図7A中のRRC:SEC_MOD_COM)により、まず、RNCに伝送されるセキュリティモード応答で、SGSNに答え、NASメッセージ(図7B中のRANAP:SEC_MOD_COM)により、SGSNに転送される。   Subsequently, before the WCDMA network can provide any service to the MS, the WCDMA network requires the MS to authenticate itself. The SGSN transmits an authentication request (GMM: AUTH_CIPHER_REQ in FIG. 7A) including an authentication token and a random number to the MS. In particular, the authentication request is first transmitted to the RNC by a NAS message (RANAP: DIR_TRAN in FIG. 7A) and transferred to the MS by an RRC message (RRC: DL_DIR_TRAN in FIG. 7A). Upon receiving the authentication request, the MS calculates an appropriate response (RES) based on the received authentication token and random number, and then transmits the RES in the authentication response (GMM: AUTH_CIPHER_RESP) in FIG. 7A to the SGSN. . In particular, the authentication response is first transmitted to the RNC by an RRC message (RRC: UL_DIR_TRAN in FIG. 7A), and then transferred to the SGSN by a NAS message (RANAP: DIR_TRAN in FIG. 7A). The SGSN then verifies the RES, and if the RES is correct, the MS is authenticated and allowed to access the WCDMA network. After that, the home location register (HLR) or the location location register (VLR) first encrypts and encrypts with the NAS message (RANAP: SEC_MOD_CMD in FIG. 7A) using the security mode command transmitted from the SGSN to the RNC. The RNC and the MS are instructed to start integrity protection and then forwarded to the MS by an RRC message (RRC: SEC_MOD_CMD in FIG. 7A). For encryption and integrity protection, integrity protection is mandatory, encryption is optional, and the algorithms used for encryption and integrity protection are predetermined and known to both the MS and the MSC / VLR. Only what is in common applies. Upon receiving the security mode command, the MS enters the security mode by placing parameters required for encryption and integrity protection, and first transmits to the RNC by the RRC message (RRC: SEC_MOD_COM in FIG. 7A). In response to the security mode response, the SGSN is answered and transferred to the SGSN by a NAS message (RANAP: SEC_MOD_COM in FIG. 7B).

MSとRNCが共にセキュリティモード中に配置される時、MSは、さらに、パケットデータプロトコル(PDP)コンテクスト活性化工程を初期化して、PDPコンテクストを生成して、MSとWCDMAネットワークがPSデータサービスのIPパケットを変換できるパケットデータ接続を提供する。MSは、PDPコンテクスト起動要求(図7B中のSM:ACT_PDP_CNTX_REQ)をSGSNに伝送し、これは、まず、RRCメッセージ(図7B中のRRC:UL_DIR_TRAN)により、RNCに伝送された後、NASメッセージ(図7B中のRANAP:DIR_TRAN)により、SGSNに転送される。PDPコンテクスト起動要求に応答し、SGSNは、PSデータサービスのサービス品質(QoS)、トランスポートアドレスおよびIu輸送機関等を含むRAB割り当て要求(図7B中のRANAP:RAB_ASS_REQ)を用いて、RNCと、無線アクセスベアラー(RAB)の構築を初期化する。その後、RNCは、新しいRBを加える配置を含む無線ベアラー(RB)設定要求(図7B中のRRC:RADIO_BEARER_SETUP)をMSに伝送する。RB設定要求を受信時、MSは新しいRBを構築し、その後、RB設定確認(図7B中のRRC:RADIO_BEARER_SETUP_COM)により、RNCに返信し、これにより、RB設定確認の受信時、RNCは、さらに、RAB割り当て応答(図7B中のRANAP:RAB_ASS_RESP)をSGSNに伝送する。一旦、RBが正確に構築されると、SGSNはPDPコンテクスト活性化反応(図7B中のSM:ACT_PDP_CNTX_ACC)をMSに伝送し、PDPコンテクスト活性化反応は、まず、NASメッセージ(図7B中のRANAP:DIR_TRAN)により、RNCに伝送され、RRCメッセージ(図7B中のRRC:DL_DIR_TRAN)によりMSに転送される。MSがPDPコンテクスト活性化反応を受信する時、パケットデータ接続がPSデータサービスに構築され、工程が無事に終了する。   When both the MS and RNC are placed in security mode, the MS further initializes the packet data protocol (PDP) context activation process to generate the PDP context, and the MS and WCDMA network are connected to the PS data service. A packet data connection capable of translating IP packets is provided. The MS transmits a PDP context activation request (SM: ACT_PDP_CNTX_REQ in FIG. 7B) to the SGSN, which is first transmitted to the RNC by the RRC message (RRC: UL_DIR_TRAN in FIG. 7B), and then the NAS message ( It is transferred to SGSN by RANAP: DIR_TRAN in FIG. 7B. In response to the PDP context activation request, the SGSN uses the RNC allocation request (RANAP: RAB_ASS_REQ in FIG. 7B) including the PS data service quality of service (QoS), transport address, and Iu transport, etc. Initialize the construction of a radio access bearer (RAB). Thereafter, the RNC transmits a radio bearer (RB) setup request (RRC: RADIO_BEARER_SETUP in FIG. 7B) including an arrangement for adding a new RB to the MS. Upon receipt of the RB setup request, the MS builds a new RB, and then returns to the RNC by the RB setup confirmation (RRC: RADIO_BEARER_SETUP_COM in FIG. 7B), so that when receiving the RB setup confirmation, the RNC further The RAB allocation response (RANAP: RAB_ASS_RESP in FIG. 7B) is transmitted to the SGSN. Once the RB is correctly constructed, the SGSN transmits the PDP context activation reaction (SM: ACT_PDP_CNTX_ACC in FIG. 7B) to the MS, and the PDP context activation reaction starts with the NAS message (RANAP in FIG. 7B). : DIR_TRAN) is transmitted to the RNC, and is transferred to the MS by the RRC message (RRC: DL_DIR_TRAN in FIG. 7B). When the MS receives the PDP context activation response, a packet data connection is established in the PS data service and the process is successfully completed.

特に、MSがPDPコンテクスト活性化反応を受信する時、SIMカードに関連するベースバンドモジュールはパケット転送モード(PTM)(PTM SIMと称する)に進入し、WCDMAネットワークによりIPパケットデータを送受信し、別のSIMカードは、バーチャルアイドルモード(仮想SIMと称する)に進入することだけを推し進める。バーチャルアイドルモードに入る前、PTM SIMにより用いられる同じベースバンドモジュールまたは異なるベースバンドモジュールは、まず、公衆陸上移動網(PLMN)サーチ工程を実行して、適切なセルを配置することが要求され、別のアイドルモード関連活性、たとえば、ページングチャネル監視およびセル再選択の隣接セルの電力測定が後に実行される。一具体例中、PTM SIMのPSデータサービスは、ある時間周期(すなわち、トランシーバIPパケットデータに割り当てられる時間スロットを犠牲にする)休止し、PLMNサーチ工程と仮想SIMの別のアイドルモード関連活性を実行する。別の具体例において、PLMNサーチ工程と仮想SIMの別のアイドルモード関連活性は、PTM SIMにより用いられない時間スロットで実行される。   In particular, when the MS receives a PDP context activation response, the baseband module associated with the SIM card enters packet transfer mode (PTM) (referred to as PTM SIM), sends and receives IP packet data over the WCDMA network, and The SIM card only pushes into virtual idle mode (referred to as virtual SIM). Before entering virtual idle mode, the same or different baseband module used by the PTM SIM is first required to perform a public land mobile network (PLMN) search process to locate the appropriate cell, Another idle mode related activity, eg, paging channel monitoring and cell reselection neighbor cell power measurement is performed later. In one embodiment, the PTM SIM PS data service pauses for a period of time (ie, at the expense of the time slot allocated to transceiver IP packet data), and performs another idle mode related activity of the PLMN search process and the virtual SIM. Run. In another embodiment, the PLMN search process and other idle mode related activities of the virtual SIM are performed in time slots not used by the PTM SIM.

図8は、本発明の具体例によるGSM/GPRS/EDGE技術中の2G PLMNサーチ工程の基本操作を示す図である。2G電力スキャン操作により、2G PLMNサーチ工程を開始して、2Gバンドで、よい信号品質を有する一つ以上のポテンシャルまたは適切なセルを配置する。電力スキャン操作が、GSM/GPRS/EDGE周波数(すなわち、全帯域電力スキャン)の可能な限りのあらゆるRFチャネル、または、メモリまたはストレージデバイス(すなわち、保存リスト電源スキャン)で指示および保存されるセルリストに記録されるGSM/GPRS/EDGE周波数の指定されたRFチャネルだけに、または、特定のGSM/GPRS/EDGE周波数バンドに実行される。2G電力スキャン操作(たとえば、受信信号レベルRXLREV)の結果に基づいて、2Gセルサーチ操作が、その後、最高の信号品質を有するセルに実行されて、周波数補正チャネル(FCCH)の存在に対し各キャリアを調査し、スロット同期、フレーム同期と暗号文字群識別およびスクランブリングコード識別の工程を含む。スロット同期に対し、仮想SIMに関連するベースバンドモジュールは、同期チャネル(SCH)のプライマリー同期コードを用いて、セルとのスロット同期を達成する。FCCHバースト(FCB)はオールゼロシーケンスで、RFモジュールを有効にする固定トーンを生成し、その局部発振器をBSのクロックにロックし、FCBの存在は、キャリアをBCCHキャリアとして識別し、同期する。仮想SIMに関連するベースバンドモジュールは、その後、FCBに続くSCHの同期バースト(SB)を用い、これは、長いトレーニング系列を有し、周波数補正とタイミング同期をうまく調整する。スロット同期は、全セルに共通するプライマリー同期コードと適合する単一適合フィルター(または類似の装置)により達成される。セルのスロットタイミングは、適合フィルターアウトプット中のピークを検出することにより得られる。フレーム同期と暗号文字群識別工程において、MSは、SCHのセカンダリー同期コードを用いて、MSとセル間のフレーム同期を決め、前段階で見つけられたセルの暗号文字群を識別する。   FIG. 8 is a diagram illustrating a basic operation of a 2G PLMN search process in the GSM / GPRS / EDGE technology according to an embodiment of the present invention. A 2G power scanning operation initiates a 2G PLMN search process to place one or more potential or appropriate cells with good signal quality in the 2G band. Cell list where power scan operations are directed and stored on every possible RF channel of GSM / GPRS / EDGE frequency (ie full band power scan) or memory or storage device (ie save list power scan) To the specified RF channel of the GSM / GPRS / EDGE frequency recorded in or to a specific GSM / GPRS / EDGE frequency band. Based on the result of the 2G power scan operation (eg, received signal level RXLREV), a 2G cell search operation is then performed on the cell with the highest signal quality to detect each carrier for the presence of a frequency correction channel (FCCH). And the process of slot synchronization, frame synchronization and cipher character group identification and scrambling code identification. For slot synchronization, the baseband module associated with the virtual SIM achieves slot synchronization with the cell using the primary synchronization code of the synchronization channel (SCH). The FCCH burst (FCB) is an all-zero sequence, generates a fixed tone that enables the RF module, locks its local oscillator to the BS's clock, and the presence of the FCB identifies and synchronizes the carrier as a BCCH carrier. The baseband module associated with the virtual SIM then uses the SCH synchronization burst (SB) following the FCB, which has a long training sequence and coordinates frequency correction and timing synchronization well. Slot synchronization is achieved by a single matched filter (or similar device) that matches a primary synchronization code common to all cells. Cell slot timing is obtained by detecting peaks in the matched filter output. In the frame synchronization and cipher character group identification step, the MS uses the SCH secondary synchronization code to determine frame synchronization between the MS and the cell, and identifies the cipher character group of the cell found in the previous stage.

2G電力スキャン操作と2Gセルサーチ操作の完成後、仮想SIMに関連するベースバンドモジュールは、BSICに従い、node-B上のセルのフレーミングとタイミングを識別する。その後、ひとつ以上のシステム情報(SI)メッセージがブロードキャストコントロールチャネル(BCCH)上で確保される。異なるSIメッセージは、異なる特徴、たとえば、SIメッセージ繰り返し率、MSの要求に関する特徴を有し、放送されるシステム情報、および、選択されたセルとその隣接セルのチャネル配置を読み取る。次に、仮想SIMに関連するベースバンドモジュールは、トラフィックチャネル(TCH)により、2G位置更新工程を実行して、MSの位置のGSM/GPRS/EDGEネットワークに通知する。2G位置更新工程が無事終了する場合、MSはセル上に位置して、サービングセルとなり、仮想SIMはバーチャルアイドルモードに進入する。   After completion of the 2G power scan operation and the 2G cell search operation, the baseband module associated with the virtual SIM identifies cell framing and timing on node-B according to the BSIC. Thereafter, one or more system information (SI) messages are reserved on the broadcast control channel (BCCH). Different SI messages have different characteristics, eg, SI message repetition rate, characteristics related to MS requirements, and read broadcast system information and channel configuration of the selected cell and its neighboring cells. Next, the baseband module associated with the virtual SIM performs a 2G location update process via the traffic channel (TCH) to inform the GSM / GPRS / EDGE network at the location of the MS. If the 2G location update process is successfully completed, the MS is located on the cell and becomes the serving cell, and the virtual SIM enters the virtual idle mode.

図9は、本発明の具体例によるWCDMA技術中3G PLMNサーチ工程の基本操作を示す図である。3G PLMNサーチ工程は、MSが電源オンになった後、または、ユーザーによりトリガーされるマニュアルPLMNサーチの期間に生じる。WCDMA技術中の3G PLMNサーチ工程が始まる時、ベースバンドチップ、たとえば、WCDMAベースバンドチップ621は、RFモジュール、たとえば、WCDMA RFモジュール622に指示して、3G電力スキャン操作を実行し、3Gバンド中のよい信号品質を有するひとつ以上のポテンシャルセルを配置する。よい信号品質というのは、信号強度がスレショルドより大きいことを意味する。ベースバンドチップは、可能な限りのあらゆるRFチャネルにフル電力スキャンを実施するか、または、セルリストに記録される指定されたRFチャネルをスキャンし、RFチャネルは、メモリまたはストレージデバイスで指示および保存され、または、特定のWCDMAバンドをスキャンする。3G電力スキャンの結果に基づいて、3Gセルサーチ工程が最高の信号品質を有するセルに実施され、スロット同期、フレーム同期と暗号文字群識別およびスクランブリングコード識別のステップを含む。スロット同期に対し、MSは、SCHのプライマリー同期コードを用いて、セルとのスロット同期を達成する。スロット同期は、全セルに共通するプライマリー同期コードと適合する単一適合フィルター(または類似の装置)により達成される。セルのスロットタイミングは、適合フィルターアウトプットのピークを検出することにより得られる。フレーム同期と暗号文字群識別工程期間中、MSは、SCHのセカンダリー同期コードを用いて、MSとセル間のフレーム同期を決め、前段階で見つけられたセルの暗号文字群を識別する。フレーム同期は、可能な限りのあらゆるセカンダリー同期コードシーケンスと、受信信号を関連付けることにより達成され、最大相関値を識別する。シーケンスの循環シフトが特有なので、暗号文字群とフレーム同期が決定される。スクランブリングコード識別工程期間、MSは、セルにより用いられる正確なプライマリースクランブリングコード(PSC)を決定する。プライマリースクランブリングコードは、通常、前段階で識別される暗号文字群中の全コードを有する共通パイロットチャネル(CPICH)で、シンボルバイシンボル相関(symbol-by-symbol correlation)により識別される。PSCの識別後、プライマリー共通制御用物理チャネル(CCPCH)が検出され、セル特定BCCH情報が読み取られる。   FIG. 9 is a diagram illustrating a basic operation of a 3G PLMN search process in WCDMA technology according to an embodiment of the present invention. The 3G PLMN search process occurs after the MS is powered on or during a manual PLMN search triggered by the user. When the 3G PLMN search process in WCDMA technology begins, the baseband chip, eg, WCDMA baseband chip 621, directs the RF module, eg, WCDMA RF module 622, to perform the 3G power scan operation and in the 3G band One or more potential cells having good signal quality are arranged. Good signal quality means that the signal strength is greater than the threshold. The baseband chip performs a full power scan on every possible RF channel, or scans a specified RF channel recorded in the cell list, which is directed and stored in a memory or storage device Or scan a specific WCDMA band. Based on the result of the 3G power scan, a 3G cell search process is performed on the cell with the highest signal quality and includes the steps of slot synchronization, frame synchronization and cipher character group identification and scrambling code identification. For slot synchronization, the MS uses the SCH primary synchronization code to achieve slot synchronization with the cell. Slot synchronization is achieved by a single matched filter (or similar device) that matches a primary synchronization code common to all cells. Cell slot timing is obtained by detecting the peak of the matched filter output. During the frame synchronization and cipher character group identification process, the MS uses the SCH secondary synchronization code to determine frame synchronization between the MS and the cell, and identifies the cipher character group of the cell found in the previous stage. Frame synchronization is achieved by associating the received signal with every possible secondary synchronization code sequence to identify the maximum correlation value. Since the cyclic shift of the sequence is unique, the cipher character group and frame synchronization are determined. During the scrambling code identification process, the MS determines the exact primary scrambling code (PSC) used by the cell. The primary scrambling code is usually a common pilot channel (CPICH) having all codes in the cipher character group identified in the previous stage, and is identified by symbol-by-symbol correlation. After identifying the PSC, the primary common control physical channel (CCPCH) is detected, and the cell specific BCCH information is read.

3G電力スキャン操作と3Gセルサーチ工程の完成後、ベースバンドチップは、RFモジュールにSFNに従うよう指示し、node-B上のセルのフレーミングとタイミングを識別する。その後、一つ以上のシステム情報ブロック(SIBs)が読み取られ、同質のシステム情報要素を一緒に集める。異なるSIBは、異なる特徴、たとえば、ブロック繰り返し率とMSの要求に関する特徴を有し、SIBを読み取る。メモリまたはストレージデバイス中のセルのSIBの収集と保存終了後、ベースバンドチップは、専用チャネル(DCH)により、3G位置更新工程を実行し、その位置のセルラーネットワークに通知し、セルをサービングセルとして配置する。一旦、MSがその位置をセルラーネットワークにうまく報告すると、3G PLMNサーチ工程が完成する。   After completing the 3G power scan operation and the 3G cell search process, the baseband chip instructs the RF module to follow SFN and identifies the framing and timing of cells on node-B. One or more system information blocks (SIBs) are then read and collected together with homogeneous system information elements. Different SIBs have different characteristics, eg, characteristics regarding block repetition rate and MS requirements, and read SIBs. After collecting and storing the SIB of the cell in the memory or storage device, the baseband chip performs a 3G location update process through a dedicated channel (DCH), notifies the cellular network at that location, and places the cell as a serving cell To do. Once the MS has successfully reported its location to the cellular network, the 3G PLMN search process is complete.

注意すべきことは、本発明において、MSがオンになるかまたは飛行モードを離れる時、訪問領域(たとえば、MS中の(U)SIMが属する母国と異なる国家)で、サポートされる無線通信技術が決定され、その後、訪問領域でサポートされない無線通信技術に関連するチャネル活性を失活させ、サポートされない無線通信技術に関する正常なサービス回復は、別の無線通信技術に関するCSまたはPSデータ送受信を中断せず、これにより、ある状況(特に、MSがスリープモードに進入する時)で、バッテリー電源消耗が減少することである。   It should be noted that in the present invention, when the MS turns on or leaves the flight mode, the wireless communication technology supported in the visited area (eg, a country different from the home country to which the (U) SIM in the MS belongs). And then deactivates the channel activity associated with the unsupported wireless communication technology in the visited area, and normal service recovery for the unsupported wireless communication technology interrupts CS or PS data transmission / reception for another wireless communication technology. This can reduce battery power consumption in certain situations (particularly when the MS enters sleep mode).

図10Aと図10Bは、本発明の具体例によるコモン無線リソースをシェアする複数の無線通信技術に関連するチャネル活性を制御する方法を説明するフローチャートである。本方法は、メモリ装置中に保存される関連データ構造を有するソフトウェアコードで実施される。ソフトウェアコードがロードされ、ベースバンドチップのプロセッサにより実行される時、フローチャートに記載される操作が実施される。まず、MSは、一SIMが位置する一無線通信技術Xに関連するサービスネットワークのセル中で放送されるシステム情報から、エリアコード、たとえば、モービル国別コード(MCC)を獲得することを試み(工程S1001)、その後、有効なエリアコードがうまく入手できたか判断する(工程S1002)。無線通信技術Xで、有効なエリアコードが得られない場合、MSは非サービス状態にあり、PLMNサーチ工程を実行して、MSがサポートする別の無線通信技術に関連する可能な限りのあらゆるサービスネットワークをサーチする(工程S1010)。次に、MSは、サービスネットワークがサーチされたか、有効なエリアコードが得られたか判断し(工程S1011)、その場合、工程は、工程S1004を開始する。そうでなければ、工程は工程S1010に戻り、さらにサーチする。工程S1002で“はい”の後、MSは、さらに、現在のエリアコードが変化したか判断する(工程S1003)。サービスネットワークのセルで放送される得られたエリアコードが、MSに保存されるエリアコードと異なる時、現在のエリアコードの変化が判断される。たとえば、MCCは、不揮発性メモリ、メモリカード、SIMカード等に保存されて、電源をオフにするまたは飛行モードに切り換わる前に留まる国家MSを示す。現在のMCCの変化は、MSが、ある国から別の国に運ばれたことを意味する。現在のエリアコードが変化していない場合、たとえば、現在のMCCはそのままで、その後、工程は終了し、無線通信技術の備えられた全モジュールに、元の配置を維持する。現在のエリアコードが変化した場合、MSは、検出された領域(たとえば、国)で見つけられた無線通信技術のネットワークサポートサービス(NSS)表を確認する(工程S1004)。一具体例において、NSS表は、一つ以上のサポートされる無線通信技術にそれぞれ関連する複数の国家のMCCを記録する。例のNSS表は以下で示される。

Figure 2013198157
表1 NSS表
例のNSS表は、MCCが466である台湾のサポートされる無線通信技術が、GSM/GPRS/EDGE、WCDMA、CDMA2000およびWiMAXで、MCCが440である日本のサポートされる無線通信技術が、WCDMA、LTEおよびWiMAXであることを記述し、各国にとって、サポートされる無線通信技術は○、そうでなければ、×を入れている。別の具体例において、NSS表は修正されて、さらに明確に、一国家の各サービスネットワークを記述し、PLMN識別子(PLMN ID)により表示され、どの無線通信技術をサポートするかを表示し、PLMN IDは、サービスネットワークのモバイルネットワークコード(MNC)とサービスネットワークがある国のMCCから構成される。NSS表は、MSのストレージユニット、たとえば、ビルトインメモリ(フラッシュメモリ、不揮発性ランダムアクセスメモリ(NVRAM等)、挿入されるメモリカード等で保存される。 10A and 10B are flowcharts illustrating a method for controlling channel activity related to multiple radio communication technologies sharing common radio resources according to an embodiment of the present invention. The method is implemented in software code having an associated data structure stored in a memory device. When the software code is loaded and executed by the baseband chip processor, the operations described in the flowchart are performed. First, the MS attempts to obtain an area code, for example, a mobile country code (MCC), from system information broadcast in a cell of a service network related to a radio communication technology X in which a SIM is located ( Step S1001), and thereafter, it is determined whether a valid area code has been successfully obtained (step S1002). If radio technology X does not provide a valid area code, the MS is in a non-service state and performs the PLMN search process to any possible service associated with another radio technology supported by the MS A network is searched (step S1010). Next, the MS determines whether the service network has been searched or a valid area code has been obtained (step S1011). In this case, the step starts step S1004. Otherwise, the process returns to step S1010 to perform further search. After “Yes” in step S1002, the MS further determines whether the current area code has changed (step S1003). When the obtained area code broadcast in the cell of the service network is different from the area code stored in the MS, a change in the current area code is determined. For example, MCC refers to a national MS that is stored in non-volatile memory, a memory card, a SIM card, etc., and stays before turning off power or switching to flight mode. The current change in MCC means that the MS has been brought from one country to another. If the current area code has not changed, for example, the current MCC is left as it is, and then the process ends and the original arrangement is maintained in all modules equipped with wireless communication technology. If the current area code has changed, the MS checks the network support service (NSS) table for the wireless communication technology found in the detected region (eg, country) (step S1004). In one implementation, the NSS table records a plurality of national MCCs each associated with one or more supported wireless communication technologies. An example NSS table is shown below.
Figure 2013198157
Table 1 NSS table The example NSS table shows the supported wireless communication technologies in Taiwan with GCC / GPRS / EDGE, WCDMA, CDMA2000 and WiMAX with MCC 466 and supported wireless communication in Japan with MCC 440. The technology is described as WCDMA, LTE, and WiMAX, and for each country, the supported wireless communication technology is ○, otherwise ×. In another embodiment, the NSS table has been modified to more clearly describe each service network in one country, indicated by a PLMN identifier (PLMN ID), indicating which wireless communication technology is supported, and the PLMN The ID is composed of the mobile network code (MNC) of the service network and the MCC of the country where the service network is located. The NSS table is stored in an MS storage unit, for example, built-in memory (flash memory, nonvolatile random access memory (NVRAM, etc.), inserted memory card, or the like.

工程S1004の後、MSにより用いられる一無線通信技術Yが、NSS表に関し、検出された領域(たとえば、国家)で見つかるか判断し(工程S1005)、その場合、MSは、さらに、無線通信技術Yに関連するチャネル活性が現在失活しているか判断する(工程S1006)。無線通信技術Yに関連するチャネル活性が失活する場合、MSは、全SIMに対し、無線通信技術Yに関連するチャネル活性を復活させ(工程S1007)、工程は工程S1009に進み、そうでなければ、工程は、工程S1009に進み、別の操作はない。理解できることは、SIMが無線通信技術Yのゲインサービスだけに許容される時、MSは、一SIMに対し、全チャネル活性を無効にして、SIMとの通信、たとえば、周期的ポーリングを停止して、バッテリー電源をさらに節約することである。さらに、SIMにより用いられる全無線通信技術がその領域でサポートされない時、MSは、一SIMの全チャネル活性を無効にし、SIMとの通信を停止する。一SIMが無線通信技術XとYのゲインサービスに許可される場合において、無線通信技術Yがこの領域でサポートされない場合、MSは、全無線通信技術に関連するチャネル活性Yを除去する。工程S1005で“いいえ”の後、MSは、全SIMに、無線通信技術に関連するチャネル活性Yを失活させ(工程S1008)、工程は工程S1009を実行する。工程S1009において、MSにより用いられる無線通信技術X以外の全無線通信技術が十分に確認されたか判断する。その場合、工程は終了し、そうでなければ、工程S1004に戻って、次の無線通信技術を確認する。よって、サポートされない無線通信技術に関連する正常なサービス回復は、別の無線通信技術と関連するCSまたはPSデータ送受信を中断せず、ある状態下(特に、MSがスリープモードに進入する時)で、バッテリー電源消耗が減少する。正常なサービス回復は、定期的に工程を実行するのを支持し、これは、特定の無線通信技術に、可用なセルをサーチして位置させるのに用いられる。たとえば、従来は、MSが、一SIMの特定の無線通信技術のセルがないことを検出後、正常なサービス回復は、出来る限り早く、定期的に、回復サービスを開始する。それは二分毎に実行されるか、または、サービスが回復するまで、スマートサーチ方式で実行される。スマートサーチ方式において、MSは、前のスリープ期間を倍にして、目覚め、正常なサービス回復を実行する。   After step S1004, it is determined whether one wireless communication technology Y used by the MS is found in the detected region (eg, country) with respect to the NSS table (step S1005), in which case the MS further determines the wireless communication technology It is determined whether the channel activity related to Y is currently deactivated (step S1006). If the channel activity related to the radio communication technology Y is deactivated, the MS restores the channel activity related to the radio communication technology Y for all SIMs (step S1007), and the process proceeds to step S1009, otherwise. For example, the process proceeds to step S1009 and there is no other operation. It can be seen that when the SIM is only allowed for wireless communication technology Y gain services, the MS can disable all channel activity for one SIM and stop communicating with the SIM, eg, periodic polling. Is to further save battery power. In addition, when all wireless communication technologies used by the SIM are not supported in the area, the MS disables all channel activity of one SIM and stops communicating with the SIM. If one SIM is allowed for the gain service of radio technologies X and Y, if radio technology Y is not supported in this area, the MS removes channel activity Y associated with all radio technologies. After “No” in step S1005, the MS deactivates the channel activation Y related to the wireless communication technology in all SIMs (step S1008), and the step executes step S1009. In step S1009, it is determined whether all wireless communication technologies other than the wireless communication technology X used by the MS have been sufficiently confirmed. In that case, the process ends. Otherwise, the process returns to step S1004 to confirm the next wireless communication technology. Thus, normal service recovery associated with an unsupported wireless communication technology does not interrupt CS or PS data transmission / reception associated with another wireless communication technology, and under certain conditions (especially when the MS enters sleep mode). , Battery power consumption is reduced. Normal service recovery supports performing the process on a regular basis, which is used to search for and locate an available cell for a particular wireless communication technology. For example, conventionally, after the MS detects that there is no cell of a specific radio communication technology of one SIM, normal service recovery is started as soon as possible and periodically. It runs every two minutes or in a smart search fashion until service is restored. In the smart search scheme, the MS wakes up and performs normal service recovery by doubling the previous sleep period.

ある具体例において、工程S1003が省略される。即ち、MSは、エリア変化の追跡を維持する必要がなく、有効なエリアコードが得られるとき、常に、工程S1004からS1009までで構成されるループを実行する。   In a specific example, step S1003 is omitted. That is, the MS does not need to keep track of area changes, and whenever a valid area code is obtained, the MS executes a loop composed of steps S1004 to S1009.

または、MSが、2エリア(たとえば、国家)間の境界に接近することを検出する時、2エリアでサポートされる無線通信技術を決定し、その後、どちらでもサポートされない無線通信技術に関連するチャネル活性を失活させ、サポートされない無線通信技術に関連する正常なサービス回復は、別の無線通信技術に関連するCSまたはPSデータ送受信を中断しない。図11は、本発明の別の具体例によるコモン無線リソースをシェアする複数の無線通信技術に関連するチャネル活性を制御する方法を示すフローチャートである。本方法は、関連データ構造を有するソフトウェアコードで実施され、関連データ構造は、ベースバンドチップのプロセッサによりロードおよび実行されて、以下の工程を実行する。まず、MSは、2個の異なるエリアコード(たとえば、MCC)を得る(工程S1101)。二個の異なるエリアコードは、一SIMが現在位置するサービングセルで放送されるシステム情報、および、隣接セルからそれぞれ得られる。または、一エリアコードは、メモリ装置またはストレージデバイスに保存され、最近進入した領域を示し、別のエリアコードは、一SIMが現在位置するサービングセルから得られる。2エリアコードの検出は、MSが、2国家の境界にある、または、国から国へと横切ることを意味する。この状況下で、MSはNSS表を確認し(工程S1102)、全SIMに対し、無線通信技術に関連するチャネル活性(現在移動する領域でサポートされないため失活された)を活性化する(S1103)。次に、2個のエリアコードのひとつが、もう、所定の期間で検出されないか判断し(工程S1104)、即ち、MSが新しいエリアに進入し、境界から離れたかを検出する。その場合、MSはNSS表を確認し(工程S1105)、全SIMに対し、無線通信技術に関連するチャネル活性(残りのエリアコードにより表示される新しいエリアで見つからない)を失活し(工程S1106)、その後、工程を終了する。工程S1106において、SIMにより用いられる全無線通信技術が新しいエリアでサポートされない時、MSは、一SIMに対し、全チャネル活性を無効にし、SIMとの通信を停止する。そうでなければ、工程は工程S1104に戻る。   Or, when the MS detects that it approaches the boundary between two areas (eg, a state), it determines the radio communication technology supported in the two areas and then the channel associated with the radio communication technology that is not supported in either Normal service recovery associated with an unsupported wireless communication technology that deactivates does not interrupt CS or PS data transmission and reception associated with another wireless communication technology. FIG. 11 is a flowchart illustrating a method for controlling channel activity related to a plurality of radio communication technologies sharing a common radio resource according to another embodiment of the present invention. The method is implemented in software code having an associated data structure, which is loaded and executed by a baseband chip processor to perform the following steps. First, the MS obtains two different area codes (for example, MCC) (step S1101). Two different area codes are obtained from the system information broadcast in the serving cell in which one SIM is currently located and from neighboring cells, respectively. Alternatively, one area code is stored in a memory device or a storage device and indicates a recently entered area, and another area code is obtained from a serving cell where one SIM is currently located. Detection of a two-area code means that the MS is at the boundary of two countries or crosses from country to country. Under this circumstance, the MS checks the NSS table (step S1102), and activates the channel activity related to the radio communication technology (deactivated because it is not supported in the currently moving area) for all SIMs (S1103). ). Next, it is determined whether one of the two area codes is no longer detected in a predetermined period (step S1104), that is, whether the MS has entered a new area and has left the boundary. In that case, the MS checks the NSS table (step S1105) and deactivates the channel activity related to the radio communication technology (not found in the new area indicated by the remaining area code) for all SIMs (step S1106). Then, the process is finished. In step S1106, when all wireless communication technologies used by the SIM are not supported in the new area, the MS disables all channel activity for one SIM and stops communicating with the SIM. Otherwise, the process returns to step S1104.

このほか、エリアのサポートされる無線通信技術が必ずしも不変でない場合、MSは、チェックタイマーを維持して、周期的にNSS表を更新する所定期間をカウントする。一具体例において、所定の期間は、相対して長時間、たとえば、一日、一週間または一ヶ月以上に設定される。図12は、本発明の具体例によるNSS表の定期的更新を説明するフローチャートである。定期的更新メカニズムは、ソフトウェアコードが、ベースバンドチップのプロセッサによりロードおよび実施される時、関連データ構造を有するソフトウェアコードで実施される。まず、チェックタイマーが期限切れか判断し(工程S1201)、その場合、MSは、無線通信技術の任意の一つが失活したか判断する(工程S1202)。一つ以上無線通信技術が失活する場合、MSは、失活した無線通信技術を用いて、全ての可用なサービスネットワークにネットワークリカバリーサーチを実行する(工程S1203)。続いて、失活した無線通信技術の一つを用いた一つ以上のサービスネットワークが検出されるか判断する(工程S1204)。その場合、MSは、現在滞在しているエリアに、NSS表の関連セルを更新する(工程S1205)。次に、MSは、全SIMに対し、無線通信技術に関連する検出されたサービスネットワークに用いられるチャネル活性を再活性化し(工程S1206)、その後、チェックタイマーを再開始する(工程S1207)。工程S1202とS1204で“いいえ”の後、工程は、工程S1207に進み、チェックタイマーを再開する。理解できることは、本方法の主な目的は、NSS表を更新することで、正常なサービス回復とは異なることである。   In addition, when the wireless communication technology supported by the area is not necessarily unchanged, the MS maintains a check timer and counts a predetermined period for periodically updating the NSS table. In one embodiment, the predetermined period is set to a relatively long time, for example, a day, a week, or a month or more. FIG. 12 is a flowchart illustrating periodic updating of the NSS table according to an embodiment of the present invention. The periodic update mechanism is implemented with software code having an associated data structure when the software code is loaded and implemented by the baseband chip processor. First, it is determined whether the check timer has expired (step S1201). In that case, the MS determines whether any one of the wireless communication technologies has been deactivated (step S1202). If one or more wireless communication technologies are deactivated, the MS performs a network recovery search for all available service networks using the deactivated wireless communication technology (step S1203). Subsequently, it is determined whether one or more service networks using one of the deactivated wireless communication technologies are detected (step S1204). In that case, the MS updates the related cell in the NSS table in the area where the user is currently staying (step S1205). Next, the MS reactivates the channel activity used for the detected service network related to the wireless communication technology for all SIMs (step S1206), and then restarts the check timer (step S1207). After “No” in steps S1202 and S1204, the process proceeds to step S1207, and the check timer is restarted. What can be understood is that the main purpose of the method is different from normal service recovery by updating the NSS table.

本発明では好ましい実施例を前述の通り開示したが、これらは決して本発明に限定するものではなく、当該技術を熟知する者なら誰でも、本発明の精神と領域を脱しない範囲内で各種の変動や潤色を加えることができ、従って本発明の保護範囲は、特許請求の範囲で指定した内容を基準とする。   In the present invention, preferred embodiments have been disclosed as described above. However, the present invention is not limited to the present invention, and any person who is familiar with the technology can use various methods within the spirit and scope of the present invention. Variations and moist colors can be added, so the protection scope of the present invention is based on what is specified in the claims.

300 無線通信環境
310 移動局(MS)
320、330 サービスネットワーク
400 MS
410 ベースバンドチップ
420 RFモジュール
430 アンテナ
440 デュアルカードコントローラー
450 ユーザーインターフェース装置
10、20 加入者身分証明書
500 MS
510 ベースバンドチップ
610、620 無線アクセス技術(RAT)モジュール
630 アンテナ
640 スイッチング装置
611 GSM/GPRS/EDGEベースバンドチップ
612 GSM/GPRS/EDGE RFモジュール
621 WCDMAベースバンドチップ
622 WCDMARFモジュール
300 Wireless communication environment 310 Mobile station (MS)
320, 330 Service network 400 MS
410 Baseband chip 420 RF module 430 Antenna 440 Dual card controller 450 User interface device 10, 20 Subscriber identification card 500 MS
510 Baseband chip 610, 620 Radio access technology (RAT) module 630 Antenna 640 Switching device 611 GSM / GPRS / EDGE baseband chip 612 GSM / GPRS / EDGE RF module 621 WCDMA baseband chip 622 WCDMARF module

Claims (26)

コモン無線リソースをシェアする複数の加入者識別モジュール(SIM)により用いられる複数の無線通信技術をサポートする無線通信装置であって、
前記無線通信装置が移動する新しいエリアを検出するプロセッサ論理と、
前記新しいエリアでサポートされない少なくともひとつの前記無線通信技術を決定するプロセッサ論理、および、
前記SIMに対し、前記未対応(サポートされない)の無線通信技術に関連するチャネル活性を失活させて、前記未対応の無線通信技術に、正常なサービス回復を実行するのを回避するプロセッサ論理と、
を含むことを特徴とする装置。
A wireless communication device that supports a plurality of wireless communication technologies used by a plurality of subscriber identity modules (SIMs) that share a common wireless resource,
Processor logic for detecting a new area in which the wireless communication device moves; and
Processor logic to determine at least one of the wireless communication technologies not supported in the new area; and
Processor logic that deactivates channel activity associated with the unsupported (unsupported) wireless communication technology for the SIM and prevents the unsupported wireless communication technology from performing normal service recovery; ,
The apparatus characterized by including.
さらに、プロセッサ論理を含み、サービスネットワークのセルで放送されるシステム情報から、第一エリアコードを得て、前記第一エリアコードが、ストレージユニットに保存される第二エリアコードと異なる時、前記無線通信装置が前記新しいエリアで移動すると判断し、前記無線通信装置が、電源がオフになるまたは飛行モードに切り換わる前に留まる領域を示すことを特徴とする請求項1に記載の無線通信装置。   In addition, when the first area code is different from the second area code stored in the storage unit when the first area code is obtained from system information broadcast in a service network cell, including processor logic, the wireless The wireless communication device according to claim 1, wherein the wireless communication device determines that the communication device moves in the new area, and indicates a region in which the wireless communication device stays before the power is turned off or switched to a flight mode. 前記新しいエリアは新しい国を示し、前記第一および第二エリアコードはモービル国別コードであることを特徴とする請求項2に記載の無線通信装置。   The wireless communication apparatus according to claim 2, wherein the new area indicates a new country, and the first and second area codes are mobile country codes. さらに、ストレージユニットを含み、異なるエリアで、未対応の無線通信技術を記述する表を保存し、前記新しいエリア中の前記未対応の無線通信技術は、前記表を確認することにより決定されることを特徴とする請求項1に記載の無線通信装置。   In addition, a table that includes storage units and stores unsupported wireless communication technologies in different areas is stored, and the unsupported wireless communication technologies in the new area are determined by checking the table. The wireless communication apparatus according to claim 1. さらに、プロセッサ論理を含み、前記未対応の無線通信技術を用いて、可能なサービスネットワークに、ネットワークリカバリーサーチを周期的に実行し、前記ネットワークリカバリーサーチの結果に従って、前記表を更新することを特徴とする請求項4に記載の無線通信装置。   Further, including a processor logic, periodically performing a network recovery search on a possible service network using the unsupported wireless communication technology, and updating the table according to a result of the network recovery search. The wireless communication apparatus according to claim 4. さらに、プロセッサ論理を含み、前記SIMにより用いられる全無線通信技術が前記新しいエリアでサポートされない時、一SIMに対し、全チャネル活性を無効にし、前記SIMとの通信を停止することを特徴とする請求項1に記載の無線通信装置。   In addition, processor logic is included to disable all channel activity and stop communication with the SIM for one SIM when all wireless communication technologies used by the SIM are not supported in the new area. The wireless communication apparatus according to claim 1. コモン無線リソースをシェアする複数の加入者識別モジュール(SIM)により用いられる複数の無線通信技術をサポートする無線通信装置であって、
前記無線通信装置が、第一領域と第二領域間の境界にあることを検出するプロセッサ論理と、
前記第一領域でサポートされないが、前記第二領域でサポートされる少なくともひとつの前記無線通信技術を決定するプロセッサ論理、および
前記決定された無線通信技術に関連するチャネル活性を活性化させるプロセッサ論理、
を含むことを特徴とする装置。
A wireless communication device that supports a plurality of wireless communication technologies used by a plurality of subscriber identity modules (SIMs) that share a common wireless resource,
Processor logic for detecting that the wireless communication device is at the boundary between the first region and the second region;
Processor logic that determines at least one of the wireless communication technologies not supported in the first region but supported in the second region, and processor logic that activates channel activity associated with the determined wireless communication technologies;
The apparatus characterized by including.
さらに、
前記無線通信装置が前記第二領域に進入し、前記境界から離れることを検出するプロセッサ論理と、
前記第二領域でサポートされない少なくともひとつの前記無線通信技術を決定するプロセッサ論理、および
前記SIMに対し、前記未対応の無線通信技術に関連するチャネル活性を失活させて、前記未対応の無線通信技術に、正常なサービス回復を実行するのを回避するプロセッサ論理と、
を含むことを特徴とする請求項7に記載の無線通信装置。
further,
Processor logic for detecting that the wireless communication device enters the second region and leaves the boundary;
Processor logic for determining at least one of the wireless communication technologies not supported in the second region, and deactivating the channel activity associated with the unsupported wireless communication technology for the SIM, so that the unsupported wireless communication Technology with processor logic to avoid performing normal service recovery, and
The wireless communication apparatus according to claim 7, comprising:
さらに、プロセッサ論理を含み、一セルで放送されるシステム情報から、第二エリアコードを得て、前記第二エリアコードが、ストレージユニットに保存される第一エリアコードと異なる時、前記無線通信装置が境界にあると判断し、前記無線通信装置が現在進入する前記第一領域を示すことを特徴とする請求項7に記載の無線通信装置。   Further, when the second area code is obtained from system information broadcast in one cell, including processor logic, and the second area code is different from the first area code stored in the storage unit, the wireless communication device The wireless communication device according to claim 7, wherein the wireless communication device indicates the first area where the wireless communication device currently enters. さらに、プロセッサ論理を含み、第一セルで放送されるシステム情報から、第一エリアコード、第二セルで放送されるシステム情報から、第二エリアコードを得て、前記第一および第二エリアコードが異なるとき、前記無線通信装置が前記境界にあると判断することを特徴とする請求項7に記載の無線通信装置。   The first and second area codes further include processor logic, wherein a first area code is obtained from system information broadcast in the first cell and a second area code is obtained from system information broadcast in the second cell. The wireless communication device according to claim 7, wherein the wireless communication device determines that the wireless communication device is at the boundary when the two are different. 前記第一領域は第一国家を示し、前記第二領域は第二国家を示すことを特徴とする請求項8に記載の無線通信装置。   The wireless communication apparatus according to claim 8, wherein the first area indicates a first country, and the second area indicates a second country. さらに、ストレージユニットを含み、異なるエリアで、サポートされるおよび未対応の無線通信技術を記述する表を保存し、前記第二領域中、前記未対応およびサポートされる無線通信技術は、前記表を確認することにより決定されることを特徴とする請求項8に記載の無線通信装置。   In addition, a table that describes supported and unsupported wireless communication technologies in different areas, including storage units, is stored, and in the second region, the unsupported and supported wireless communication technologies are stored in the table. The wireless communication apparatus according to claim 8, wherein the wireless communication apparatus is determined by checking. さらに、プロセッサ論理を含み、前記SIMにより用いられる全無線通信技術が前記第二領域でサポートされない時、一SIMに対し、全チャネル活性を無効にして、前記SIMとの通信を停止することを特徴とする請求項8に記載の無線通信装置。   Further, including processor logic, when all wireless communication technologies used by the SIM are not supported in the second region, all channel activity is disabled for one SIM and communication with the SIM is stopped. The wireless communication apparatus according to claim 8. コモン無線リソースをシェアする複数の加入者識別モジュール(SIM)により用いられる複数の無線通信技術と関連するチャネル活性を制御する方法であって、
前記無線通信装置が移動する新しいエリアを検出する工程と、
前記新しいエリアでサポートされない少なくともひとつの前記無線通信技術を決定する工程と、
前記SIMに対し、通信技術に関連するチャネル活性を失活させて、正常なサービス回復を、前記未対応の無線通信技術に実行するのを回避する工程と、
を含むことを特徴とする方法。
A method for controlling channel activity associated with a plurality of radio communication technologies used by a plurality of subscriber identity modules (SIM) sharing a common radio resource, comprising:
Detecting a new area in which the wireless communication device moves; and
Determining at least one wireless communication technology not supported in the new area;
Deactivating the channel activity associated with the communication technology for the SIM to avoid performing normal service recovery on the unsupported wireless communication technology;
A method comprising the steps of:
さらに、
サービスネットワークの一セルで放送されるシステム情報から、第一エリアコードを得る工程と、
前記第一エリアコードが、ストレージユニットに保存される第二エリアコードと異なる時、前記無線通信装置が前記新しいエリアで移動すると判断し、前記無線通信装置が、電源がオフになるまたは飛行モードに切り換わる前に留まる領域を示す工程と、
を含むことを特徴とする請求項14に記載の方法。
further,
Obtaining a first area code from system information broadcast in one cell of the service network;
When the first area code is different from the second area code stored in the storage unit, it is determined that the wireless communication device moves in the new area, and the wireless communication device is turned off or in a flight mode. Showing the area to stay before switching,
15. The method of claim 14, comprising:
前記新しいエリアは新しい国を示し、前記第一および第二エリアコードはモービル国別コードであることを特徴とする請求項15に記載の方法。   16. The method of claim 15, wherein the new area indicates a new country and the first and second area codes are mobile country codes. 前記無線通信装置はストレージユニットを含み、異なるエリアで、未対応の無線通信技術を記述する表を保存し、前記新しいエリア中の前記未対応の無線通信技術は、前記表を確認することにより決定されることを特徴とする請求項14に記載の方法。   The wireless communication device includes a storage unit, stores a table describing unsupported wireless communication technology in different areas, and the unsupported wireless communication technology in the new area is determined by checking the table. 15. The method of claim 14, wherein: さらに、
前記未対応の無線通信技術を用いて、可能なサービスネットワークに、ネットワークリカバリーサーチを周期的に実行する工程と、
前記ネットワークリカバリーサーチの結果に従って、前記表を更新する工程と、
を含むことを特徴とする請求項17に記載の方法。
further,
Periodically performing a network recovery search on a possible service network using the unsupported wireless communication technology;
Updating the table according to the results of the network recovery search;
The method of claim 17, comprising:
さらに、前記SIMにより用いられる全無線通信技術が前記新しいエリアでサポートされない時、一SIMに対し、全チャネル活性を無効にし、前記SIMとの通信を停止する工程を含むことを特徴とする請求項14に記載の方法。   The method further comprises disabling all channel activity for one SIM and stopping communication with the SIM when all wireless communication technologies used by the SIM are not supported in the new area. 14. The method according to 14. コモン無線リソースをシェアする複数の加入者識別モジュール(SIM)により用いられる複数の無線通信技術に関連するチャネル活性を制御する方法であって、
前記無線通信装置が第一領域と第二領域間の境界にあることを検出する工程と、
前記第一領域でサポートされないが、前記第二領域でサポートされる少なくともひとつの前記無線通信技術を決定する工程と、
前記決定された無線通信技術に関連するチャネル活性を活性化させる工程と、
を含むことを特徴とする方法。
A method for controlling channel activity associated with a plurality of radio communication technologies used by a plurality of subscriber identity modules (SIM) sharing a common radio resource, comprising:
Detecting that the wireless communication device is at the boundary between the first region and the second region;
Determining at least one of the wireless communication technologies not supported in the first region but supported in the second region;
Activating channel activity associated with the determined wireless communication technology;
A method comprising the steps of:
さらに、
前記無線通信装置が前記第二領域に進入し、前記境界から離れることを検出する工程と、
前記第二領域でサポートされない少なくともひとつの前記無線通信技術を決定する工程と、
前記SIMに対し、前記未対応の無線通信技術に関連するチャネル活性を失活させて、前記未対応の無線通信技術に、正常なサービス回復を実行するのを回避する工程と、
を含むことを特徴とする請求項20に記載の方法。
further,
Detecting that the wireless communication device enters the second region and leaves the boundary;
Determining at least one wireless communication technology not supported in the second region;
Deactivating channel activity associated with the unsupported wireless communication technology for the SIM to avoid performing normal service recovery on the unsupported wireless communication technology;
21. The method of claim 20, comprising:
さらに、
一セルで放送されるシステム情報から、第二エリアコードを得る工程、および
前記第二エリアコードが、ストレージユニットに保存される第一エリアコードと異なる時、前記無線通信装置が前記境界にあると判断し、前記無線通信装置が現在進入する前記第一領域を示す工程と、
を含むことを特徴とする請求項20に記載の方法。
further,
Obtaining a second area code from system information broadcast in one cell, and when the second area code is different from the first area code stored in a storage unit, the wireless communication device is at the boundary Determining and indicating the first region into which the wireless communication device currently enters; and
21. The method of claim 20, comprising:
さらに、
第一セルで放送されるシステム情報から、第一エリアコード、第二セルで放送されるシステム情報から、第二エリアコードを得る工程と、
前記第一および第二エリアコードが異なるとき、前記無線通信装置が前記境界にあると判断する工程と、
を含むことを特徴とする請求項20に記載の方法。
further,
From the system information broadcast in the first cell, the first area code, from the system information broadcast in the second cell, obtaining a second area code;
Determining that the wireless communication device is at the boundary when the first and second area codes are different;
21. The method of claim 20, comprising:
前記第一領域は第一国家を示し、前記第二領域は第二国家を示すことを特徴とする請求項21に記載の方法。   The method of claim 21, wherein the first region represents a first country and the second region represents a second country. 前記無線通信装置はストレージユニットを含み、異なるエリアで、サポートされるおよび未対応の無線通信技術を記述する表を保存し、前記第二領域中の前記未対応およびサポートされる無線通信技術は、前記表を確認することにより決定されることを特徴とする請求項21に記載の方法。   The wireless communication device includes a storage unit and stores a table that describes supported and unsupported wireless communication technologies in different areas, the unsupported and supported wireless communication technologies in the second region are: The method of claim 21, wherein the method is determined by checking the table. さらに、前記SIMにより用いられる全無線通信技術が前記第二領域でサポートされない時、一SIMに対し、全チャネル活性を無効にし、前記SIMとの通信を停止する工程を含むことを特徴とする請求項21に記載の方法。   The method further comprises disabling all channel activity for one SIM and stopping communication with the SIM when all wireless communication technologies used by the SIM are not supported in the second region. Item 22. The method according to Item 21.
JP2013053532A 2012-03-16 2013-03-15 Method for controlling channel activation related to multiplex radio communication technique sharing common radio resource, and device using the same method Pending JP2013198157A (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102012102217.8 2012-03-16
DE102012102217.8A DE102012102217B4 (en) 2012-03-16 2012-03-16 METHOD FOR CHECKING CHANNEL ACTIVITIES ASSOCIATING A VARIETY OF WIRELESS COMMUNICATION TECHNOLOGIES SHARING A COMMON FUNCTIONAL RESOURCE AND DEVICES USING IT

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014165146A Division JP2015008505A (en) 2012-03-16 2014-08-14 Method for controlling channel activation related to multiplex radio communication technique sharing common radio resource, and device using the same method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013198157A true JP2013198157A (en) 2013-09-30

Family

ID=49043839

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013053532A Pending JP2013198157A (en) 2012-03-16 2013-03-15 Method for controlling channel activation related to multiplex radio communication technique sharing common radio resource, and device using the same method
JP2014165146A Pending JP2015008505A (en) 2012-03-16 2014-08-14 Method for controlling channel activation related to multiplex radio communication technique sharing common radio resource, and device using the same method

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014165146A Pending JP2015008505A (en) 2012-03-16 2014-08-14 Method for controlling channel activation related to multiplex radio communication technique sharing common radio resource, and device using the same method

Country Status (3)

Country Link
JP (2) JP2013198157A (en)
CN (1) CN103313394A (en)
DE (1) DE102012102217B4 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016039454A (en) * 2014-08-06 2016-03-22 シャープ株式会社 Terminal device
JP2016541203A (en) * 2013-12-20 2016-12-28 クアルコム,インコーポレイテッド Prioritizing Manual Public Land Mobile Network Search

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9438291B2 (en) * 2014-11-18 2016-09-06 Qualcomm Incorporated System and methods for improving recovery from an out-of-service state by SIMs of a multi-SIM device based on user activity
CN111031150B (en) 2015-07-30 2021-12-03 华为终端有限公司 Terminal and communication method of terminal
CN105516508A (en) * 2015-12-30 2016-04-20 小米科技有限责任公司 Method and device for activating virtual SIM card
CN111757407A (en) * 2016-03-11 2020-10-09 珠海市磐石电子科技有限公司 Method and system for switching channels in multiple channels
CN109417756A (en) * 2016-04-27 2019-03-01 高通股份有限公司 Network for more SIM devices preempts
US10375567B2 (en) 2016-04-29 2019-08-06 Huawei Technologies Co., Ltd. Method for distributing virtual SIM card, method for accessing network, and related devices
CN113192493B (en) * 2020-04-29 2022-06-14 浙江大学 Core training voice selection method combining GMM Token ratio and clustering
US11861048B2 (en) 2022-03-31 2024-01-02 Motorola Solutions, Inc. Operation mode selection and synchronization for converged devices

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002218536A (en) * 2001-01-12 2002-08-02 Toshiba Corp Mobile terminal
JP2006211280A (en) * 2005-01-27 2006-08-10 Nissan Motor Co Ltd Mobile communication terminal, mobile communication system, and terminal connection method
JP2007511141A (en) * 2003-11-13 2007-04-26 リサーチ イン モーション リミテッド Network selection method and apparatus for prioritizing domestic networks in border areas
JP2011124953A (en) * 2009-12-14 2011-06-23 Canon Inc Radio communication terminal and control method thereof

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4016383B2 (en) * 2002-06-14 2007-12-05 日本電気株式会社 Mobile phone and communication method in the mobile phone
US7493118B2 (en) * 2005-02-25 2009-02-17 Mediatek Inc. Mode selection methods and related devices in a mobile communication system
ATE447310T1 (en) * 2005-07-01 2009-11-15 Research In Motion Ltd REMOVABLE STORAGE MODULE TO ACCELERATE NETWORK SELECTION BY A WIRELESS USER DEVICE
JP4706919B2 (en) * 2005-09-20 2011-06-22 日本電気株式会社 Mobile communication terminal and cell switching control method
CN101400097A (en) * 2008-11-20 2009-04-01 深圳华为通信技术有限公司 Mobile terminal, network server and selecting method for roaming network
CN101409949B (en) * 2008-11-21 2010-09-01 闻泰集团有限公司 Control method for standby mode of double-card double-standby mobile terminal and mobile terminal
US8274938B2 (en) * 2009-05-28 2012-09-25 Mediatek Inc. Method and system for coordinating protocol stack entities to share single radio resource
US8121633B2 (en) * 2009-07-24 2012-02-21 Research In Motion Limited Operator configurable preferred network and radio access technology selection for roaming multi-rat capable devices
JP2011125953A (en) * 2009-12-17 2011-06-30 Nippon Electric Glass Co Ltd Glass article surface working method
DE102010025796B4 (en) * 2010-07-01 2012-07-12 Infineon Technologies Ag Method for receiving synchronization signals of a mobile radio network and transceiver for mobile radio signals
JP2012023694A (en) * 2010-07-16 2012-02-02 Ntt Docomo Inc Portable terminal device and method

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002218536A (en) * 2001-01-12 2002-08-02 Toshiba Corp Mobile terminal
JP2007511141A (en) * 2003-11-13 2007-04-26 リサーチ イン モーション リミテッド Network selection method and apparatus for prioritizing domestic networks in border areas
JP2006211280A (en) * 2005-01-27 2006-08-10 Nissan Motor Co Ltd Mobile communication terminal, mobile communication system, and terminal connection method
JP2011124953A (en) * 2009-12-14 2011-06-23 Canon Inc Radio communication terminal and control method thereof

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016541203A (en) * 2013-12-20 2016-12-28 クアルコム,インコーポレイテッド Prioritizing Manual Public Land Mobile Network Search
JP2017192154A (en) * 2013-12-20 2017-10-19 クアルコム,インコーポレイテッド Manual public land mobile network search prioritization
JP2016039454A (en) * 2014-08-06 2016-03-22 シャープ株式会社 Terminal device

Also Published As

Publication number Publication date
CN103313394A (en) 2013-09-18
JP2015008505A (en) 2015-01-15
DE102012102217A1 (en) 2013-09-19
DE102012102217B4 (en) 2016-02-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8917661B2 (en) Apparatuses and methods for enhancing data rate for packet-switched (PS) data service
JP2015008505A (en) Method for controlling channel activation related to multiplex radio communication technique sharing common radio resource, and device using the same method
US8675581B2 (en) Apparatuses and methods for enhancing data rate for packet-switched (PS) data service
CN110418329B (en) Wireless communication device and wireless communication method
KR102253949B1 (en) Small cell clusters for signaling load reduction, time synchronization, kpi filtering and spectrum coordination
US8934898B2 (en) Data communication method and apparatus via interlock between heterogeneous networks in radio access system supporting multi radio access technology
US9025579B2 (en) Wireless connection management procedure
KR101654139B1 (en) Method and apparatus for managing ue history information at wireless communication network
US9560625B2 (en) Method and apparatus for configuring mobile relay node tracking area and location update
CN102461282B (en) Method of low duty mode operation for femto base station
CN109417700B (en) Multiple device management with single subscription
CN113330800A (en) Multi-radio access technology-dual connectivity and secondary cell group configuration in carrier aggregation
US20120327790A1 (en) Apparatuses and methods for coordinating circuit switched (cs) services in packet transfer mode (ptm)
CN106714283A (en) Communications apparatus and synchronization method
US20160095157A1 (en) Communication terminal and method for performing a communication
CN108476536B (en) Method and apparatus for wireless communication
WO2019031528A1 (en) Communication terminal, base station, and communication method
JP2015504291A (en) Mobility detection and system acquisition in Dual Standby Dual Subscriber Identification Module (DSDS)
CN102318237A (en) Method of multi-radio interworking in heterogeneous wireless communication networks
US9485727B2 (en) Method and apparatus for fast TCH to idle transition
US9137852B2 (en) Data communication method and apparatus via interlock between heterogeneous networks in radio access system supporting multi radio access technology
CN102160439A (en) Method and apparatus for resolving paging monitoring conflicts in multimode wireless equipment
CN101188835A (en) Power on and network search method for dual-card and dual-standby mobile phone
WO2017096790A1 (en) Method and device for processing communication service
KR20120002251A (en) Method for performing handover between mobile telecommunication network and mobile internet network, and multi mode terminal apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131224

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140320

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140513