JP2013196126A - Job control device, job control method and program - Google Patents

Job control device, job control method and program Download PDF

Info

Publication number
JP2013196126A
JP2013196126A JP2012060255A JP2012060255A JP2013196126A JP 2013196126 A JP2013196126 A JP 2013196126A JP 2012060255 A JP2012060255 A JP 2012060255A JP 2012060255 A JP2012060255 A JP 2012060255A JP 2013196126 A JP2013196126 A JP 2013196126A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
job
user
unit
print
execution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012060255A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5949007B2 (en
Inventor
Yuki Otaka
悠毅 大▲高▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2012060255A priority Critical patent/JP5949007B2/en
Publication of JP2013196126A publication Critical patent/JP2013196126A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5949007B2 publication Critical patent/JP5949007B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a job control device, a job control method, and a program capable of selectively stopping execution of a job related to one user.SOLUTION: A job control device 20 for controlling execution of stored jobs includes: job execution means for reading a job from job storage means 38 which stores jobs supplied from one user in an occupancy state, and executing it; and control means 25 and 35 for making the job execution means 37 execute the job supplied from the one user until the occupancy state is canceled, and when the occupancy state is canceled, making the job execution means 37 stop the execution of the job supplied from the one user and start the execution of a job supplied from another user.

Description

本発明は、ジョブ制御装置、ジョブ制御方法及びプログラムに関する。   The present invention relates to a job control apparatus, a job control method, and a program.

従来、ホストコンピュータから受信した印刷ジョブを直ちに印刷せずに、印刷サーバや画像形成装置にスプール(蓄積)しておき、ユーザのログイン後に、スプールされている印刷ジョブの一覧の中から、ユーザに選択された印刷ジョブを印刷する画像形成装置が知られている。このような印刷はオンデマンド印刷やプルプリントと呼ばれる。   Conventionally, a print job received from a host computer is not immediately printed, but spooled (stored) in a print server or image forming apparatus, and after the user logs in, the spooled print job list is displayed to the user. An image forming apparatus that prints a selected print job is known. Such printing is called on-demand printing or pull printing.

このような画像形成装置において、ユーザは蓄積されている印刷ジョブの印刷を指示する際、自らの認証情報を入力し、当該認証情報に基づいて認証された場合に、当該ユーザに係る印刷ジョブの印刷が許可される。認証情報の入力には例えばICカードなどの可搬記録媒体が利用される。   In such an image forming apparatus, when a user instructs printing of an accumulated print job, when the user inputs his / her authentication information and is authenticated based on the authentication information, the print job related to the user is displayed. Printing is allowed. For inputting authentication information, a portable recording medium such as an IC card is used.

ところでユーザは可搬記録媒体を使用して画像形成装置にログインした後、来客などの理由から画像形成装置から離れなければならないこともある。ログイン中のユーザが画像形成装置から離れた際、他人に印刷ジョブを印刷されることによる情報漏洩を防止する目的で、ログイン操作に使用した可搬記録媒体が離れた際に印刷ジョブの印刷を停止させると共に、ログアウトを行う画像形成装置は知られている(例えば特許文献1参照)。   By the way, the user may have to leave the image forming apparatus for reasons such as a visitor after logging in to the image forming apparatus using a portable recording medium. When the logged-in user leaves the image forming apparatus, the print job is printed when the portable recording medium used for the login operation leaves to prevent information leakage due to the print job being printed by others. An image forming apparatus that stops and logs out is known (see, for example, Patent Document 1).

画像形成装置は、上記のようなオンデマンド印刷と、ホストコンピュータから受信した印刷ジョブを直ちに印刷するダイレクト印刷との両方で利用される。例えば画像形成装置は一のユーザがプルプリントを利用している途中で、他のユーザがダイレクト印刷を利用すると、一のユーザが印刷要求した印刷ジョブ以外の割り込み印刷ジョブとして印刷待ちの状態となる。   The image forming apparatus is used for both on-demand printing as described above and direct printing for immediately printing a print job received from a host computer. For example, when one user is using pull printing while another user is using direct printing, the image forming apparatus is in a print waiting state as an interrupt print job other than the print job requested by one user. .

このとき、画像形成装置には一のユーザが印刷要求した印刷ジョブと、他のユーザが印刷要求した割り込み印刷ジョブとの両方が存在する。従来の画像形成装置では一のユーザのログアウトにより一のユーザが印刷要求した印刷ジョブの印刷を停止するときに、他のユーザの印刷待ちの印刷ジョブの印刷も併せて停止してしまうという問題があった。   At this time, the image forming apparatus has both a print job requested by one user and an interrupt print job requested by another user. In the conventional image forming apparatus, when printing of a print job requested by one user is stopped due to logout of one user, printing of print jobs waiting for printing by other users is also stopped. there were.

本発明は、上記の点に鑑みなされたもので、一のユーザに関連するジョブを選択的に実行停止できるジョブ制御装置、ジョブ制御方法及びプログラムを提供することを目的とする。   SUMMARY An advantage of some aspects of the invention is that it provides a job control apparatus, a job control method, and a program capable of selectively stopping execution of a job related to one user.

上記目的を達成するため、本願請求項1は、蓄積されているジョブの実行を制御するジョブ制御装置であって、占有状態にある一のユーザ及び占有状態にない他のユーザから投入されたジョブを保存するジョブ保存手段からジョブを読み出して実行するジョブ実行手段と、前記一のユーザの占有状態が解除されるまで前記ジョブ実行手段に前記一のユーザから投入されたジョブを実行させ、前記一のユーザの占有状態が解除されると、前記ジョブ実行手段に前記一のユーザから投入されたジョブの実行を停止させ、前記他のユーザから投入されたジョブの実行を開始させる制御手段とを有することを特徴とする。   In order to achieve the above object, claim 1 of the present application is a job control device that controls execution of accumulated jobs, and jobs submitted from one user in an occupied state and another user not in an occupied state A job execution unit that reads and executes a job from a job storage unit that stores the job, and causes the job execution unit to execute a job input from the one user until the occupation state of the one user is released, Control means for causing the job execution means to stop execution of a job submitted from the one user and start execution of a job submitted from the other user when the occupation state of the user is released It is characterized by that.

本発明によれば、一のユーザに関連するジョブを選択的に実行停止できる。   According to the present invention, it is possible to selectively stop execution of a job related to one user.

本実施形態に係る印刷システムの一例の構成図である。It is a lineblock diagram of an example of a printing system concerning this embodiment. 本実施形態に係る印刷サーバの一例のハードウェア構成図である。It is a hardware block diagram of an example of the print server which concerns on this embodiment. 本実施形態に係る画像形成装置の一例のハードウェア構成図である。1 is a hardware configuration diagram of an example of an image forming apparatus according to an embodiment. 本実施形態に係る画像形成装置の一例のソフトウェア構成図である。2 is a software configuration diagram of an example of an image forming apparatus according to the present embodiment. FIG. 追加プログラムと拡張機密印刷プログラムとの関係を説明する一例の説明図である。It is explanatory drawing of an example explaining the relationship between an additional program and an extended confidential printing program. 本実施形態に係る印刷システムの一例の機能ブロック図である。It is a functional block diagram of an example of the printing system which concerns on this embodiment. 対応情報記憶部に記録されている対応情報の一例の構成図である。It is a block diagram of an example of the correspondence information recorded on the correspondence information storage unit. 投入ジョブ履歴保存部に保存されている投入ジョブ履歴情報の一例の構成図である。It is a block diagram of an example of submitted job history information stored in a submitted job history storage unit. ログイン管理部と拡張機密印刷部との一例の説明図である。It is explanatory drawing of an example of a login management part and an extended confidential printing part. 本実施形態に係る印刷システムの他の例の機能ブロック図である。It is a functional block diagram of the other example of the printing system which concerns on this embodiment. 印刷システムが印刷ジョブを蓄積する手順を示す一例のフローチャート図である。FIG. 10 is a flowchart illustrating an example of a procedure for storing print jobs by the printing system. 印刷設定画面を構成する認証情報入力画面の一例のイメージ図である。It is an image figure of an example of the authentication information input screen which comprises a print setting screen. 印刷システムが印刷ジョブを実行する手順を示す一例のフローチャート図である。FIG. 10 is a flowchart of an example illustrating a procedure for executing a print job by the printing system. 印刷データ一覧画面の一例のイメージ図である。It is an image figure of an example of a print data list screen. 画像形成装置の投入ジョブステータス取得手順を示す一例のフローチャートである。5 is a flowchart illustrating an example of a procedure for acquiring a job status input to the image forming apparatus. 画像形成装置の投入ジョブ停止手順を示す一例のフローチャートである。10 is a flowchart illustrating an example of a procedure for stopping a submitted job of the image forming apparatus. 投入ジョブ一覧画面の一例のイメージ図である。It is an image figure of an example of a submission job list screen. ログイン処理の手順を示す一例のシーケンス図である。It is a sequence diagram of an example showing a procedure of login processing. ログアウト処理の手順を示す一例のシーケンス図である。It is a sequence diagram of an example showing a procedure of logout processing. 印刷ジョブの停止処理の手順を示す一例のフローチャート図である。FIG. 10 is a flowchart illustrating an example of a procedure of a print job stop process. 本実施形態に係る印刷システムの他の例の機能ブロック図である。It is a functional block diagram of the other example of the printing system which concerns on this embodiment. 投入ジョブ履歴保存部に保存されている投入ジョブ履歴情報の他の例の構成図である。FIG. 10 is a configuration diagram of another example of submitted job history information stored in a submitted job history storage unit. 印刷ジョブの停止処理の手順を示す他の例のフローチャート図である。FIG. 10 is a flowchart of another example illustrating the procedure of a print job stop process.

次に、本発明の実施の形態について、詳細に説明する。
[第1の実施形態]
<システム構成>
図1は本実施形態に係る印刷システムの一例の構成図である。印刷システム1は、印刷サーバ10、一台以上の画像形成装置20、認証サーバ30、一台以上のクライアントPC40が、LAN(Local Area Network)、WAN(Wide Area Network)又はインターネット等のネットワークN1に接続されている。なお、印刷サーバ10及び認証サーバ30は一つのコンピュータに統合された構成でも、複数のコンピュータに分散された構成でもよい。ここでは、まず、オンデマンド印刷時の手順に従い、印刷システム1について説明する。
Next, embodiments of the present invention will be described in detail.
[First Embodiment]
<System configuration>
FIG. 1 is a configuration diagram of an example of a printing system according to the present embodiment. In the printing system 1, a print server 10, one or more image forming apparatuses 20, an authentication server 30, and one or more client PCs 40 are connected to a network N1 such as a LAN (Local Area Network), a WAN (Wide Area Network), or the Internet. It is connected. The print server 10 and the authentication server 30 may be integrated into a single computer or may be distributed over a plurality of computers. Here, first, the printing system 1 will be described in accordance with the procedure for on-demand printing.

クライアントPC60は、印刷対象とされるデータ(文書データ、画像データ等)をアプリケーションソフトウェア等で生成し、ユーザによる印刷指示の入力に応じ、印刷対象とされた印刷データ、書誌条件(印刷条件が含まれる)及び印刷要求を印刷サーバ10又は画像形成装置20に送信するコンピュータである。以下の説明において、印刷ジョブには印刷データ、書誌条件及び印刷要求が含まれるものとする。   The client PC 60 generates data (document data, image data, etc.) to be printed by application software or the like, and print data, bibliographic conditions (including printing conditions) to be printed in response to an input of a print instruction by the user. And a computer that transmits a print request to the print server 10 or the image forming apparatus 20. In the following description, it is assumed that a print job includes print data, bibliographic conditions, and a print request.

ユーザは、クライアントPC60へのログイン時や印刷指示した際に認証情報(例えばユーザ名(又はユーザID)及びパスワード)を入力する。クライアントPC60は認証情報を印刷ジョブに含めるか、又は、添付する。クライアントPC60は印刷ジョブを送信可能な機器であれば、例えばスマートフォンやタブレットPC、携帯電話、PDA(携帯情報端末)などの機器でもよい。   The user inputs authentication information (for example, a user name (or user ID) and a password) when logging in to the client PC 60 or instructing printing. The client PC 60 includes or attaches the authentication information to the print job. The client PC 60 may be a device such as a smartphone, a tablet PC, a mobile phone, or a PDA (personal digital assistant) as long as it can transmit a print job.

印刷サーバ10は、クライアントPC60より受信される印刷ジョブを補助記憶装置102に蓄積するコンピュータである。なお、画像形成装置20が補助記憶装置203に印刷ジョブを蓄積する場合、印刷サーバ10は不要である。印刷サーバ10又は画像形成装置20は、印刷ジョブと共に受信した認証情報に基づく認証処理を認証サーバ30に要求する。認証サーバ30は認証処理を実行するコンピュータである。印刷サーバ10と認証サーバ30とは、画像形成装置20より共用される。なお、印刷サーバ10と認証サーバ30、又は、画像形成装置20と認証サーバ30を一体に構成してもよい。   The print server 10 is a computer that stores a print job received from the client PC 60 in the auxiliary storage device 102. Note that when the image forming apparatus 20 stores a print job in the auxiliary storage device 203, the print server 10 is unnecessary. The print server 10 or the image forming apparatus 20 requests the authentication server 30 for authentication processing based on the authentication information received together with the print job. The authentication server 30 is a computer that executes authentication processing. The print server 10 and the authentication server 30 are shared by the image forming apparatus 20. The print server 10 and the authentication server 30 or the image forming apparatus 20 and the authentication server 30 may be configured integrally.

認証サーバ30は、ユーザの認証が成功したか否かを示す認証結果を印刷サーバ10又は画像形成装置20に送信する。印刷サーバ10又は画像形成装置20は、認証が成功した場合に、印刷ジョブを蓄積する。   The authentication server 30 transmits an authentication result indicating whether or not the user authentication is successful to the print server 10 or the image forming apparatus 20. The print server 10 or the image forming apparatus 20 stores the print job when the authentication is successful.

印刷ジョブの実行時、画像形成装置20はユーザから操作指示を受け付け、印刷サーバ10又は当該画像形成装置20に蓄積されている印刷ジョブを取得して印刷するプリンタである。なお、画像形成装置20は、プリンタ、スキャナ、ファクシミリなどの機能の一つ以上を搭載した複合機(MFP)や機器でもよい。   When executing a print job, the image forming apparatus 20 is a printer that receives an operation instruction from a user, acquires a print job stored in the print server 10 or the image forming apparatus 20 and prints it. The image forming apparatus 20 may be a multifunction peripheral (MFP) or device equipped with one or more functions such as a printer, a scanner, and a facsimile.

画像形成装置20を使用するユーザは、ログイン時にICカードなどの可搬記録媒体を使用して認証情報を入力するか、又は、操作パネルから認証情報を入力する。画像形成装置20は、印刷サーバ10を介して、又は、直接、認証サーバ30にユーザが入力した認証情報を送信する。認証サーバ30は、ユーザの認証が成功したか否かを示す認証結果を印刷サーバ10又は画像形成装置20に送信する。   A user who uses the image forming apparatus 20 inputs authentication information using a portable recording medium such as an IC card at the time of login, or inputs authentication information from the operation panel. The image forming apparatus 20 transmits the authentication information input by the user to the authentication server 30 via the print server 10 or directly. The authentication server 30 transmits an authentication result indicating whether or not the user authentication is successful to the print server 10 or the image forming apparatus 20.

画像形成装置20は、認証が成功した場合に、ユーザ名に対応づけられた印刷ジョブのリストを操作パネルなどに表示する。画像形成装置20は、ユーザから印刷ジョブの選択を受け付け、印刷ジョブを印刷サーバ10の補助記憶装置102又は画像形成装置20の補助記憶装置203から取得し、印刷を実行する。なお、ダイレクト印刷の場合、クライアントPC60はユーザからダイレクト印刷要求のあった印刷ジョブを直接、画像形成装置20に送信し、印刷させる。   When the authentication is successful, the image forming apparatus 20 displays a list of print jobs associated with the user name on an operation panel or the like. The image forming apparatus 20 receives a print job selection from the user, acquires the print job from the auxiliary storage device 102 of the print server 10 or the auxiliary storage device 203 of the image forming apparatus 20, and executes printing. In the case of direct printing, the client PC 60 directly transmits a print job requested by the user to the image forming apparatus 20 to be printed.

<ハードウェア構成>
《印刷サーバ10》
図2は本実施形態に係る印刷サーバの一例のハードウェア構成図である。印刷サーバ10は、それぞれバスBで相互に接続されているドライブ装置100と、補助記憶装置102と、メモリ装置103と、CPU104と、インタフェース装置105とを有する。
<Hardware configuration>
<< Print Server 10 >>
FIG. 2 is a hardware configuration diagram of an example of a print server according to the present embodiment. The print server 10 includes a drive device 100, an auxiliary storage device 102, a memory device 103, a CPU 104, and an interface device 105 that are connected to each other via a bus B.

印刷サーバ10での処理を実現するプログラム110は、CD−ROM等の記録媒体101によって提供される。プログラム110を記録した記録媒体101がドライブ装置100にセットされると、プログラム110が記録媒体101からドライブ装置100を介して補助記憶装置102にインストールされる。ただし、プログラム110は、記録媒体101により配布される他、インタフェース装置105を介してダウンロードにより配布してもよい。   A program 110 for realizing processing in the print server 10 is provided by a recording medium 101 such as a CD-ROM. When the recording medium 101 on which the program 110 is recorded is set in the drive device 100, the program 110 is installed from the recording medium 101 to the auxiliary storage device 102 via the drive device 100. However, the program 110 may be distributed by downloading via the interface device 105 in addition to being distributed by the recording medium 101.

補助記憶装置102は、インストールされたプログラム110を格納すると共に、必要なファイルやデータ等を格納する。補助記憶装置102はHDD(Hard Disk Drive)やSSD(Solid State Drive)等の不揮発メモリである。   The auxiliary storage device 102 stores the installed program 110 and also stores necessary files and data. The auxiliary storage device 102 is a nonvolatile memory such as an HDD (Hard Disk Drive) or an SSD (Solid State Drive).

メモリ装置103はプログラム110の起動指示があった場合に、補助記憶装置102から読み出されたプログラム110を格納する主記憶装置である。メモリ装置103は、例えばDIMM(Dual Inline Memory Module)、SO−DIMM等である。CPU104は、メモリ装置103に格納されたプログラム110に従って印刷サーバ10に係る処理を実行する。インタフェース装置105は、ネットワークN1に接続するためのインタフェース(例えば、イーサネット(登録商標))のネットワークカードである。   The memory device 103 is a main storage device that stores the program 110 read from the auxiliary storage device 102 when an instruction to start the program 110 is given. The memory device 103 is, for example, a DIMM (Dual Inline Memory Module), an SO-DIMM, or the like. The CPU 104 executes processing related to the print server 10 according to the program 110 stored in the memory device 103. The interface device 105 is a network card of an interface (for example, Ethernet (registered trademark)) for connecting to the network N1.

《画像形成装置20》
図3は本実施形態に係る画像形成装置の一例のハードウェア構成図である。画像形成装置20は、CPU201、メモリ202、補助記憶装置203、ネットワークI/F204、画像出力部205、画像処理部206、外部デバイスI/F207、表示部208、操作部209を有する。
<< Image Forming Apparatus 20 >>
FIG. 3 is a hardware configuration diagram of an example of the image forming apparatus according to the present embodiment. The image forming apparatus 20 includes a CPU 201, a memory 202, an auxiliary storage device 203, a network I / F 204, an image output unit 205, an image processing unit 206, an external device I / F 207, a display unit 208, and an operation unit 209.

画像形成装置20で後述の拡張機密印刷の機能を実現する拡張機密印刷プログラム81などのプログラムは、記録媒体120から直接実行される場合と、HDD等の不揮発性の補助記憶装置203に記録(インストール)されてから実行される場合とがある。   A program such as an extended confidential printing program 81 that realizes an extended confidential printing function described later in the image forming apparatus 20 is directly executed from the recording medium 120 and recorded (installed) in a nonvolatile auxiliary storage device 203 such as an HDD. ) May be executed after being done.

補助記憶装置203はインストールされたプログラムを格納すると共に、必要なファイルやフォントデータ、画像データ等を格納する。メモリ202は、プログラムの起動指示があった場合に、記録媒体120又は補助記憶装置203からプログラムを読み出して格納する。   The auxiliary storage device 203 stores the installed program and also stores necessary files, font data, image data, and the like. The memory 202 reads and stores the program from the recording medium 120 or the auxiliary storage device 203 when there is an instruction to start the program.

CPU201は、メモリ202に格納されたプログラムに従って画像形成装置20に係る機能を実現する。ネットワークI/F204は、ネットワークに接続するためのインタフェースとして用いられる。   The CPU 201 realizes functions related to the image forming apparatus 20 according to a program stored in the memory 202. The network I / F 204 is used as an interface for connecting to a network.

表示部208は、LCD(Liquid Crystal Display)等によって構成され、操作画面やメッセージ等を表示させる。操作部209は、ハード的なボタン(キー)によって構成され、ユーザによる操作入力を受け付ける。また、表示部208はタッチパネルを有することで、操作パネルとして一体的に構成してもよい。画像処理部206は、印刷ジョブを出力(印刷)等する際に必要とされる各種の画像処理を実行する。画像出力部205は印刷ジョブの出力(印刷)を行う。   The display unit 208 is configured by an LCD (Liquid Crystal Display) or the like, and displays an operation screen, a message, and the like. The operation unit 209 is configured with hardware buttons (keys), and receives an operation input by the user. Further, the display unit 208 may include a touch panel, and may be configured as an operation panel. The image processing unit 206 executes various types of image processing required when outputting (printing) a print job. The image output unit 205 outputs (prints) a print job.

外部デバイスI/F207は、例えば認証情報の入力に用いられるRFIDリーダ/ライタ40と接続するためのインタフェースであり、例えば、USBポート(USBホストインタフェース)又はシリアルボート等によって構成される。RFIDリーダ/ライタ40は、カード50から情報を読み取るいわゆるカード読み取り装置であり、外部デバイスI/F207と接続可能なハードウェアインタフェース(例えば、USBコネクタ又はシリアルインタフェース等)を備える。   The external device I / F 207 is an interface for connecting to the RFID reader / writer 40 used for inputting authentication information, for example, and is configured by, for example, a USB port (USB host interface) or a serial boat. The RFID reader / writer 40 is a so-called card reader that reads information from the card 50 and includes a hardware interface (for example, a USB connector or a serial interface) that can be connected to the external device I / F 207.

ただし、RFIDリーダ/ライタ40は画像形成装置20に内蔵されてもよい。RFIDリーダ/ライタ40は、接触型又は非接触型のいずれであってもよい。カード50はICカードに限定されず、磁気カード等、少なくとも各カードに一意なカードID(カード番号)が記録可能なものであればよい。カードIDは一般的に、Universal ID又はCard Serial Numberと呼ばれる。カード50の具体例の一部としては、Proximityカード、Mifareカード、Java(登録商標)Card等が挙げられる。   However, the RFID reader / writer 40 may be built in the image forming apparatus 20. The RFID reader / writer 40 may be either a contact type or a non-contact type. The card 50 is not limited to an IC card, and may be any card that can record a unique card ID (card number) on at least each card, such as a magnetic card. The card ID is generally referred to as a Universal ID or a Card Serial Number. Specific examples of the card 50 include a proximity card, a mifare card, a Java (registered trademark) card, and the like.

本実施形態においてカード50は各ユーザに配布されているものとする。ただし、運用上必要とされるセキュリティのレベルに応じて、複数のユーザによって一枚のカード50を共用させてもよい。なお、各ユーザに配布されるカード50は一種類に限定されるものではない。上記のようにRFIDリーダ/ライタ40は、USB等によって簡便に画像形成装置20に接続することが可能である。したがって、カード50の種類(Proximityカード、Mifareカード、Java(登録商標)Card等)に応じて複数のRFIDリーダ/ライタ40を画像形成装置20に同時に接続させてもよい。この場合、複数種類のカード50を同時に利用することができる。   In this embodiment, it is assumed that the card 50 is distributed to each user. However, a single card 50 may be shared by a plurality of users according to the level of security required for operation. The card 50 distributed to each user is not limited to one type. As described above, the RFID reader / writer 40 can be easily connected to the image forming apparatus 20 by USB or the like. Therefore, a plurality of RFID reader / writers 40 may be simultaneously connected to the image forming apparatus 20 according to the type of card 50 (Proximity card, Mifare card, Java (registered trademark) Card, etc.). In this case, a plurality of types of cards 50 can be used simultaneously.

また、外部デバイスI/F207には記録媒体装着部19が接続されている。記録媒体装着部19は記録媒体120を装着し、記録媒体120に記憶されたデータを読み出しCPU201又はメモリ202に送信する。記録媒体120は、例えば、USBメモリ、SDカードメモリ、CD−ROM等である。   A recording medium mounting unit 19 is connected to the external device I / F 207. The recording medium mounting unit 19 loads the recording medium 120, reads data stored in the recording medium 120, and transmits the data to the CPU 201 or the memory 202. The recording medium 120 is, for example, a USB memory, an SD card memory, a CD-ROM, or the like.

記録媒体120には例えば拡張機密印刷プログラム81及び追加プログラム82が記憶されている。ユーザが記録媒体装着部19に記録媒体120を装着すると、例えばCPU201は割り込みを受け付けたり、ユーザの操作を受け付けたりすることで、記録媒体120に記憶された拡張機密印刷プログラム81及び追加プログラム82を実行する。拡張機密印刷プログラム81を実行することで、画像形成装置20は後述の拡張機密印刷の機能を提供する。   For example, an extended confidential printing program 81 and an additional program 82 are stored in the recording medium 120. When the user mounts the recording medium 120 in the recording medium mounting unit 19, for example, the CPU 201 receives the interrupt or the user's operation, so that the extended confidential printing program 81 and the additional program 82 stored in the recording medium 120 are stored. Run. By executing the extended confidential printing program 81, the image forming apparatus 20 provides a function of extended confidential printing described later.

また、追加プログラム82を実行することで、画像形成装置20はRFIDリーダ/ライタ40よりカード50が検出されなくなったというイベントを取得し、印刷の停止を要求すると共に、ユーザをログアウトさせる。つまり、画像形成装置20はユーザが離れると自動的に印刷ジョブの印刷を停止し、ユーザをログアウトさせる。   In addition, by executing the additional program 82, the image forming apparatus 20 acquires an event that the card 50 is no longer detected from the RFID reader / writer 40, requests to stop printing, and logs out the user. That is, the image forming apparatus 20 automatically stops printing the print job when the user leaves and logs out the user.

<ソフトウェア構成>
図4は本実施形態に係る画像形成装置の一例のソフトウェア構成図である。画像形成装置20は、アプリケーション群91と、API92、制御機能群93と、リソース管理部94と、OS95と、デバイスドライバ96と、ハードウェア資源97とを有する。
<Software configuration>
FIG. 4 is a software configuration diagram of an example of the image forming apparatus according to the present embodiment. The image forming apparatus 20 includes an application group 91, an API 92, a control function group 93, a resource management unit 94, an OS 95, a device driver 96, and a hardware resource 97.

アプリケーション群91は、RFIDアプリ41、コピーアプリ42、スキャナアプリ43、FAXアプリ44、プリンタアプリ45、蓄積データアプリ46、Webアプリ47、ネットワークアプリ48及びDSDK(Device Software Development Kit)49を有する。これらの各アプリは対応した各種機能を実現させる。   The application group 91 includes an RFID application 41, a copy application 42, a scanner application 43, a FAX application 44, a printer application 45, a stored data application 46, a web application 47, a network application 48, and a DSDK (Device Software Development Kit) 49. Each of these applications realizes various functions that are supported.

RFIDアプリ41は、カード50の情報を読み込み、また、カード50に情報を書き込むアプリケーションである。蓄積データアプリ46は、補助記憶装置203に蓄積された画像データや印刷データの閲覧や選択機能を提供する。Webアプリ47は、WebサーバにアクセスしてWebサーバが記憶する各種の情報をLCDに表示するブラウザとしての機能を提供する。ネットワークアプリ48は、ネットワークN1を介して接続される印刷サーバ10、認証サーバ30、クライアントPC60などとの通信機能を提供する。   The RFID application 41 is an application that reads information on the card 50 and writes information on the card 50. The stored data application 46 provides browsing and selection functions for image data and print data stored in the auxiliary storage device 203. The web application 47 provides a function as a browser that accesses the web server and displays various information stored in the web server on the LCD. The network application 48 provides a communication function with the print server 10, the authentication server 30, the client PC 60, and the like connected via the network N1.

DSDK49は、デバイス組み込み用のJava(登録商標)であるJ2ME(Java 2 Micro Edition)を利用した「Device Software Development Kit」の環境を意味する。具体的にはJava(登録商標)VMのように、ハードウェアやソフトウェアに依存せずにアプリケーションが動作する環境(仮想マシン)である。後述の拡張機密印刷部90を実現するための拡張機密印刷プログラム81は、このDSDK49上で動作するDSDKアプリケーションである。したがって、拡張機密印刷プログラム81はハードウェアやソフトウェアに依存しないで実行できるプログラム言語で記述されている。   The DSDK 49 means an environment of “Device Software Development Kit” using J2ME (Java 2 Micro Edition), which is Java (registered trademark) for device incorporation. Specifically, it is an environment (virtual machine) in which an application operates without depending on hardware or software, such as Java (registered trademark) VM. An extended confidential printing program 81 for realizing an extended confidential printing unit 90 described later is a DSDK application that operates on the DSDK 49. Therefore, the extended confidential printing program 81 is described in a program language that can be executed without depending on hardware or software.

また、制御機能群93は、エンジンジョブ制御部51、ファイル制御部52、データ転送制御部53、通信制御部54、認証装置制御部55、ユーザデータ制御部56、システム制御部57、及び、操作制御部58を有する。   The control function group 93 includes an engine job control unit 51, a file control unit 52, a data transfer control unit 53, a communication control unit 54, an authentication device control unit 55, a user data control unit 56, a system control unit 57, and an operation A control unit 58 is included.

エンジンジョブ制御部51は、エンジンI/F71を介して接続されたプリントエンジン76やスキャナエンジン77を制御する。ファイル制御部52は、補助記憶装置203に記憶されている各種のファイルの更新や削除、移動等を制御する。データ転送制御部53は、補助記憶装置203に蓄積されている文書データの配送などの制御を行う。通信制御部54は、ネットワークI/F204を介した通信を制御する。認証装置制御部55は、認証装置I/F74を介して認証装置80を制御する。ユーザデータ制御部56はユーザ情報の管理を行う。システム制御部57は、アプリ管理、セッション管理、システム画面表示、LED表示、リソース管理、割り込みによるアプリ制御などを行う。操作制御部58は、ユーザと本体制御との間の情報伝達手段となる操作部209の制御を行う。   The engine job control unit 51 controls the print engine 76 and the scanner engine 77 connected via the engine I / F 71. The file control unit 52 controls update, deletion, movement, and the like of various files stored in the auxiliary storage device 203. The data transfer control unit 53 performs control such as delivery of document data stored in the auxiliary storage device 203. The communication control unit 54 controls communication via the network I / F 204. The authentication device control unit 55 controls the authentication device 80 via the authentication device I / F 74. The user data control unit 56 manages user information. The system control unit 57 performs application management, session management, system screen display, LED display, resource management, application control by interruption, and the like. The operation control unit 58 controls the operation unit 209 serving as an information transmission unit between the user and the main body control.

メモリリソース管理部59は、メモリ202の使用状況を監視して、メモリ202の開放又は確保等を行う。エンジンリソース管理部65は、システム制御部57と共にシステムの制御及びハードウェア資源97の管理を行う。   The memory resource management unit 59 monitors the usage status of the memory 202 and releases or secures the memory 202. The engine resource management unit 65 controls the system and manages the hardware resources 97 together with the system control unit 57.

操作制御部58は、操作部209からキー押下やタッチ操作をキーイベントとして取得し、取得したキーに対応したキーイベント関数をシステム制御部57に送信する。また、システム制御部57は、アプリケーション群91又は制御機能群93からの要求により描画関数を呼び出して操作部209に各種画面を描画出力する。   The operation control unit 58 acquires a key press or a touch operation from the operation unit 209 as a key event, and transmits a key event function corresponding to the acquired key to the system control unit 57. Further, the system control unit 57 calls a drawing function in response to a request from the application group 91 or the control function group 93 and draws and outputs various screens to the operation unit 209.

また、システム制御部57は、ハードウェア資源97で発生した割り込みを例えばデバイスドライバ96経由で検出する。デバイスドライバ96は、割り込みの種類に応じたイベント関数をシステム制御部57に送信する。システム制御部57は、イベント関数に応じて描画関数を呼び出して操作部209に画面を描画したり、また、イベント関数に応じてアプリケーション群91を呼び出したりする。   Further, the system control unit 57 detects an interrupt generated by the hardware resource 97 via, for example, the device driver 96. The device driver 96 transmits an event function corresponding to the type of interrupt to the system control unit 57. The system control unit 57 calls a drawing function according to the event function to draw a screen on the operation unit 209, or calls the application group 91 according to the event function.

アプリケーション群91は、API92を介して、制御機能群93に機能の提供を要求する。制御機能群93は、アプリケーション群91からの処理要求を解釈して、ハードウェア資源97の獲得要求を発生させる。メモリリソース管理部59又はエンジンリソース管理部65は、獲得要求を調停する。なお、OS(例えば、LINUX(登録商標))95は、アプリケーション群91、制御機能群93及びリソース管理部94の各ソフトウェアをプロセスとして並列実行する。   The application group 91 requests the control function group 93 to provide a function via the API 92. The control function group 93 interprets the processing request from the application group 91 and generates a hardware resource 97 acquisition request. The memory resource management unit 59 or the engine resource management unit 65 arbitrates acquisition requests. The OS (for example, LINUX (registered trademark)) 95 executes the software of the application group 91, the control function group 93, and the resource management unit 94 in parallel as processes.

また、デバイスドライバ96は、エンジンI/F71、RFID I/F72、操作部I/F73、認証装置I/F74、及び、新規デバイスI/F75を利用して、ハードウェア資源97に対し処理を要求する。なお、RFIDリーダ/ライタ40は、カード50と非接触又は接触してカード50の情報を読み出す。認証装置80は、例えば、パスワードを入力するためのハードキーや生体情報を取得する装置である。新規デバイスI/F75は、例えばUSBインタフェースであり、USBインタフェースを備えた各種の新規デバイス83を接続させ、その機能を利用することを可能とする。このような構成により、画像形成装置20は、各アプリケーションで共通に必要な処理を制御機能群93以下のプロセスで一元的に処理することができる。   The device driver 96 requests processing to the hardware resource 97 using the engine I / F 71, the RFID I / F 72, the operation unit I / F 73, the authentication device I / F 74, and the new device I / F 75. To do. The RFID reader / writer 40 reads information from the card 50 in a non-contact manner or in contact with the card 50. The authentication device 80 is, for example, a device that acquires a hard key for inputting a password and biometric information. The new device I / F 75 is, for example, a USB interface, and can connect various new devices 83 equipped with the USB interface and use the functions. With such a configuration, the image forming apparatus 20 can centrally process processes necessary for each application in a process below the control function group 93.

続いて、追加プログラム82について説明する。   Next, the additional program 82 will be described.

図5は、追加プログラムと拡張機密印刷プログラムとの関係を説明する一例の説明図である。追加プログラム82は、拡張機密印刷プログラム81とは独立したプログラムである。追加プログラム82は、複数あってもよい。このため図6では2つの追加プログラム82を示している。追加プログラム82は、拡張機密印刷プログラム81と同様に、DSDK49上で動作する、ハードウェアやソフトウェアに依存せずに実行可能なプログラム言語で記述されたDSDKアプリケーションである。   FIG. 5 is an explanatory diagram illustrating an example of the relationship between the additional program and the extended confidential printing program. The additional program 82 is a program independent of the extended confidential printing program 81. There may be a plurality of additional programs 82. For this reason, two additional programs 82 are shown in FIG. Similar to the extended confidential printing program 81, the additional program 82 is a DSDK application written on a program language that runs on the DSDK 49 and can be executed without depending on hardware or software.

追加プログラム82は、拡張機密印刷プログラム81を制御することができる。拡張機密印刷プログラム81の上辺の突起は制御レバーを、追加プログラム82の下辺から延びた突起は制御レバーの制御アームを、それぞれ模式的に形状で示す。システム制御部57は、RFIDリーダ/ライタ40に生じたハードウェア割り込みを検出して、追加プログラム82にイベントを通知する。具体的には、システム制御部57は追加プログラム82そのものを、又は、追加プログラム82が有するカード50のアンセットに応じた関数を呼び出す。追加プログラム82は、呼び出された関数に応じて拡張機密印刷プログラム81を制御する。具体的には、追加プログラム82は拡張機密印刷プログラム81が有する関数を呼び出す。このようにして、追加プログラム82は拡張機密印刷プログラム81の実行を制御することができる。   The additional program 82 can control the extended confidential printing program 81. The protrusion on the upper side of the extended confidential printing program 81 schematically shows the control lever, and the protrusion extending from the lower side of the additional program 82 shows the control arm of the control lever schematically. The system control unit 57 detects a hardware interrupt generated in the RFID reader / writer 40 and notifies the additional program 82 of the event. Specifically, the system control unit 57 calls the additional program 82 itself or a function corresponding to the unset of the card 50 included in the additional program 82. The additional program 82 controls the extended confidential printing program 81 according to the called function. Specifically, the additional program 82 calls a function that the extended confidential printing program 81 has. In this way, the additional program 82 can control the execution of the extended confidential printing program 81.

したがって、画像形成装置20は追加プログラム82を追加することで、既にある拡張機密印刷プログラム81に対して何ら変更を加えることなく、画像形成装置20で発生した各種イベントを取得し、取得したイベントに応じて拡張機密印刷部90に対して印刷の開始および停止などを制御することができる。   Therefore, the image forming apparatus 20 adds the additional program 82 to acquire various events generated in the image forming apparatus 20 without making any changes to the existing extended confidential printing program 81, and to the acquired events. Accordingly, the start and stop of printing can be controlled for the extended confidential printing unit 90.

<機能ブロック>
図6は本実施形態に係る印刷システムの一例の機能ブロック図である。図6の印刷システム1は、印刷サーバ10を有する態様である。図6の印刷システム1は、クライアントPC60Aからオンデマンド印刷要求が行われ、クライアントPC60Bからダイレクト印刷要求が行われる例を表している。
<Functional block>
FIG. 6 is a functional block diagram of an example of the printing system according to the present embodiment. The printing system 1 in FIG. 6 is a mode having a print server 10. The printing system 1 in FIG. 6 represents an example in which an on-demand print request is made from the client PC 60A and a direct print request is made from the client PC 60B.

クライアントPC60Aは、印刷指示受付部61、印刷データ生成部62、印刷要求送信部63を有する。これら各部は、クライアントPC60AにインストールされたプログラムがクライアントPC60AのCPUに実行させる処理により実現される。   The client PC 60A includes a print instruction reception unit 61, a print data generation unit 62, and a print request transmission unit 63. Each of these units is realized by processing that a program installed in the client PC 60A causes the CPU of the client PC 60A to execute.

印刷指示受付部61は、印刷対象とする文書データの指定を受け付ける。印刷指示受付部61は、また、印刷属性情報(印刷条件又は印刷設定項目とも呼ばれる)を設定させる画面(以下、印刷設定画面という)をクライアントPC60の表示装置に表示させ、印刷設定画面を介して印刷属性情報の設定及び印刷指示の入力を受け付ける。印刷指示受付部61は、更に、印刷設定画面を介して、ユーザの認証情報の入力を受け付ける。認証情報は、認証サーバ30における認証方式に対応したものであればよい。本実施形態においては、ユーザ名及びパスワードであるとする。   The print instruction accepting unit 61 accepts designation of document data to be printed. The print instruction receiving unit 61 also displays a screen (hereinafter referred to as a print setting screen) for setting print attribute information (also referred to as a print condition or a print setting item) on the display device of the client PC 60, and through the print setting screen. Accepts setting of print attribute information and input of print instruction. The print instruction accepting unit 61 further accepts input of user authentication information via the print setting screen. The authentication information only needs to correspond to the authentication method in the authentication server 30. In the present embodiment, it is assumed that the user name and password are used.

印刷データ生成部62は、印刷対象とされた文書データについて、印刷属性情報に基づいて印刷データを生成する。印刷データは、PDL(Page Description Language)によって記述されたデータであり、印刷属性情報をも含む。また、印刷データ生成部62は、印刷指示受付部61が入力を受け付けた認証情報を印刷データに含める(又は印刷データに付与する)。印刷要求送信部63は、印刷データ、印刷属性情報、印刷要求及び認証情報を含む印刷ジョブを印刷サーバ10に送信する。   The print data generation unit 62 generates print data for document data to be printed based on print attribute information. The print data is data described in PDL (Page Description Language) and includes print attribute information. Further, the print data generation unit 62 includes the authentication information received by the print instruction reception unit 61 in the print data (or adds it to the print data). The print request transmission unit 63 transmits a print job including print data, print attribute information, print request, and authentication information to the print server 10.

なお、印刷指示受付部61及び印刷データ生成部62は、例えば、プリンタドライバによって実現される。プリンタドライバは、クライアントPC60Aにインストールされたものであってもよいし、印刷サーバ10等、他のコンピュータにインストールされたものであってもよい。後者の場合、OS(Operating System)によって提供されるプリンタ共有の仕組みを利用すればよい。   Note that the print instruction reception unit 61 and the print data generation unit 62 are realized by, for example, a printer driver. The printer driver may be installed on the client PC 60A, or may be installed on another computer such as the print server 10. In the latter case, a printer sharing mechanism provided by an OS (Operating System) may be used.

印刷サーバ10は、印刷要求受信部11、ジョブ記録部14、ジョブ蓄積部15、ジョブ転送部16、結果受信部17を有する。これら各部は、印刷サーバ10にインストールされたプログラムがCPU104に実行させる処理により実現される。   The print server 10 includes a print request reception unit 11, a job recording unit 14, a job storage unit 15, a job transfer unit 16, and a result reception unit 17. Each of these units is realized by processing executed by the CPU 104 by a program installed in the print server 10.

印刷要求受信部11は、クライアントPC60Aより送信される印刷ジョブを受信する。ジョブ記録部14は、印刷ジョブのジョブIDを生成し、印刷ジョブをジョブIDに関連付けてジョブ蓄積部15に記録する。また、ジョブ記録部14は、印刷ジョブより印刷属性情報の一部又は全部を抽出し、抽出された情報を印刷ジョブの書誌情報としてジョブIDに関連付けてジョブ蓄積部15に記録する。例えば、書誌情報には、印刷条件(ファイル名、蓄積日時、カラー印刷であるかモノクロ印刷であるかの別、用紙サイズ等)とユーザ名。ページ数、等が含まれる。ジョブ蓄積部15は、補助記憶装置102において、印刷ジョブを記憶するための記憶領域(例えば、テーブルやフォルダ等)である。   The print request receiving unit 11 receives a print job transmitted from the client PC 60A. The job recording unit 14 generates a job ID of the print job, and records the print job in the job storage unit 15 in association with the job ID. Further, the job recording unit 14 extracts part or all of the print attribute information from the print job, and records the extracted information in the job storage unit 15 in association with the job ID as the bibliographic information of the print job. For example, bibliographic information includes printing conditions (file name, storage date and time, whether color printing or monochrome printing, paper size, etc.) and user name. Number of pages, etc. are included. The job storage unit 15 is a storage area (for example, a table or a folder) for storing a print job in the auxiliary storage device 102.

ジョブ転送部16は、画像形成装置20からの要求に応じ、ジョブ蓄積部15に蓄積(記録)されている印刷ジョブを画像形成装置20に転送する。なお、ジョブ転送部16は、書誌情報を送信すること、印刷ジョブを送信すること、書誌情報及び印刷ジョブを送信すること等、ジョブ蓄積部15の情報を選択的に読み出すことができる。結果受信部17は、印刷ジョブの実行結果(印刷ジョブの成否を示す情報)を画像形成装置20より受信し、ジョブ蓄積部15に蓄積されている印刷ジョブを削除する。   The job transfer unit 16 transfers a print job stored (recorded) in the job storage unit 15 to the image forming device 20 in response to a request from the image forming device 20. Note that the job transfer unit 16 can selectively read information in the job storage unit 15 such as transmitting bibliographic information, transmitting a print job, transmitting bibliographic information and a print job. The result receiving unit 17 receives the print job execution result (information indicating success or failure of the print job) from the image forming apparatus 20 and deletes the print job stored in the job storage unit 15.

画像形成装置20は、拡張機密印刷部90、ログイン管理部300、印刷部37、対応情報記憶部23、投入ジョブ履歴保存部29、印刷キュー38を有する。また、拡張機密印刷部90は、カードID取得部21、認証制御部22、ジョブ取得部24、印刷制御部25、結果送信部26、投入ジョブ取得部27、投入ジョブID付与部28、印刷停止要求部35、投入ジョブステータス取得部36を有する。拡張機密印刷部90は、記録媒体120に記憶された拡張機密印刷プログラム81をCPU201が実行することで実現される。   The image forming apparatus 20 includes an extended confidential printing unit 90, a login management unit 300, a printing unit 37, a correspondence information storage unit 23, a submitted job history storage unit 29, and a print queue 38. The extended confidential printing unit 90 includes a card ID acquisition unit 21, an authentication control unit 22, a job acquisition unit 24, a print control unit 25, a result transmission unit 26, a submission job acquisition unit 27, a submission job ID assignment unit 28, and a print stop. A request unit 35 and an input job status acquisition unit 36 are provided. The extended confidential printing unit 90 is realized by the CPU 201 executing the extended confidential printing program 81 stored in the recording medium 120.

また、ログイン管理部300は、画像形成装置20のCPU201が追加プログラム82を実行することで実現される。ログイン管理部300についは後述する。   The login management unit 300 is realized by the CPU 201 of the image forming apparatus 20 executing the additional program 82. The login management unit 300 will be described later.

カードID取得部21は、RFIDリーダ/ライタ40がカード50より読み取ったカードIDをRFIDリーダ/ライタ40より取得する。認証制御部22は、カードIDに対応するユーザ名及びパスワードを対応情報記憶部23より取得し、取得されたユーザ名及びパスワードに基づく認証を認証サーバ30に実行させる。   The card ID acquisition unit 21 acquires the card ID read from the card 50 by the RFID reader / writer 40 from the RFID reader / writer 40. The authentication control unit 22 acquires the user name and password corresponding to the card ID from the corresponding information storage unit 23, and causes the authentication server 30 to perform authentication based on the acquired user name and password.

対応情報記憶部23は、補助記憶装置203において、カードIDとユーザ名及びパスワードとの対応情報を記憶するための記憶領域(例えば、テーブル)である。図7は、対応情報記憶部に記録されている対応情報の一例の構成図である。図7の対応情報記憶部23には、ユーザ名、カードID、及びパスワードが対応付けられて(関連付けられて)記録されている。したがって、認証制御部22は、カレントカードIDに対応付けられているユーザ名及びパスワードを対応情報記憶部23より取得することにより、カードIDをユーザ名及びパスワードに変換する。   The correspondence information storage unit 23 is a storage area (for example, a table) for storing correspondence information between a card ID, a user name, and a password in the auxiliary storage device 203. FIG. 7 is a configuration diagram of an example of correspondence information recorded in the correspondence information storage unit. In the correspondence information storage unit 23 of FIG. 7, a user name, a card ID, and a password are recorded in association (associated). Therefore, the authentication control unit 22 acquires the user name and password associated with the current card ID from the correspondence information storage unit 23, thereby converting the card ID into the user name and password.

ジョブ取得部24は、印刷サーバ10に蓄積されている印刷ジョブを取得する。ジョブ表示部241は、ジョブ取得部24が取得した印刷ジョブのジョブリストを表示部208に表示する。選択受付部242は、ユーザが選択した印刷ジョブを受け付ける。   The job acquisition unit 24 acquires a print job stored in the print server 10. The job display unit 241 displays a job list of print jobs acquired by the job acquisition unit 24 on the display unit 208. The selection receiving unit 242 receives a print job selected by the user.

投入ジョブID付与部28は、選択受付部242によって受け付けられたユーザが選択した印刷ジョブごとに一意な識別子(投入ジョブID)を付与し、投入ジョブ履歴保存部29に投入ジョブ履歴情報を保存する。投入ジョブ履歴保存部29は、補助記憶装置203において、投入ジョブID、投入時刻、処理状態を含む投入ジョブ履歴情報を保存するための記憶領域である。図8は、投入ジョブ履歴保存部に保存されている投入ジョブ履歴情報の一例の構成図である。図8の投入ジョブ履歴保存部29には、投入ジョブID、投入時刻、処理状態が対応付けられて保存されている。投入ジョブIDはユーザが選択した印刷ジョブに付与された一意な識別子である。投入時刻は印刷ジョブを投入した時刻である。処理状態は画像形成装置20の印刷エンジンにおける該当する印刷ジョブの処理状態である。   The submission job ID assigning unit 28 assigns a unique identifier (submission job ID) to each print job selected by the user received by the selection reception unit 242 and stores the submission job history information in the submission job history storage unit 29. . The submission job history storage unit 29 is a storage area for storing submission job history information including the submission job ID, submission time, and processing state in the auxiliary storage device 203. FIG. 8 is a configuration diagram of an example of submitted job history information stored in the submitted job history storage unit. The submission job history storage unit 29 in FIG. 8 stores the submission job ID, the submission time, and the processing state in association with each other. The input job ID is a unique identifier assigned to the print job selected by the user. The input time is the time when the print job is input. The processing state is a processing state of the corresponding print job in the print engine of the image forming apparatus 20.

印刷制御部25は、投入ジョブID付与部28により投入ジョブIDが付与された印刷ジョブを印刷部37に実行させる。印刷部37は画像形成装置20の内外より投入される印刷ジョブの印刷データを待ち受け、受信した印刷データを印刷キュー38に一時的に保存する。例えば印刷部37は画像形成装置20内の印刷制御部25から印刷ジョブの印刷データを投入される。また、印刷部37は画像形成装置20の外のクライアントPC60Bからダイレクト印刷要求のあった印刷ジョブの印刷データを投入される。印刷部37は並行して、印刷キュー38に一時的に保存された印刷データに関して、適切な順序及びタイミングで印刷用紙への書き込み及び排紙を実行する。印刷部37は投入ジョブIDを指定して印刷ジョブを一時停止/再開/停止する要求を受け付けることができる。   The print control unit 25 causes the printing unit 37 to execute the print job to which the input job ID is assigned by the input job ID assignment unit 28. The printing unit 37 waits for print data of a print job input from inside and outside the image forming apparatus 20 and temporarily stores the received print data in the print queue 38. For example, the print unit 37 receives print data of a print job from the print control unit 25 in the image forming apparatus 20. The printing unit 37 receives print data of a print job for which a direct print request has been made from the client PC 60B outside the image forming apparatus 20. In parallel, the printing unit 37 writes and discharges the print data in an appropriate order and timing with respect to the print data temporarily stored in the print queue 38. The printing unit 37 can accept a request for temporarily suspending / resuming / stopping the print job by designating the input job ID.

印刷キュー38は印刷部37が複数の印刷データを適切に処理するために、印刷データを一時的に保存する記憶部である。結果送信部26は、印刷ジョブの実行結果を印刷サーバ10に送信する。   The print queue 38 is a storage unit that temporarily stores print data so that the print unit 37 appropriately processes a plurality of print data. The result transmission unit 26 transmits the execution result of the print job to the print server 10.

投入ジョブ取得部27は投入ジョブ履歴保存部29に保存されている投入ジョブ履歴情報を取得する。投入ジョブ表示部271は投入ジョブ取得部27が取得した投入ジョブ履歴情報を表示部208に表示する。選択受付部272は、投入ジョブ表示部271が表示した投入ジョブ履歴情報から1つ以上の投入ジョブの選択を受け付ける。選択受付部272は選択を受け付けた投入ジョブに該当する印刷ジョブの印刷停止要求を、印刷停止要求部35に対して行う。   The submission job acquisition unit 27 acquires the submission job history information stored in the submission job history storage unit 29. The input job display unit 271 displays the input job history information acquired by the input job acquisition unit 27 on the display unit 208. The selection accepting unit 272 accepts selection of one or more submitted jobs from the submitted job history information displayed by the submitted job display unit 271. The selection receiving unit 272 sends a print stop request for the print job corresponding to the input job whose selection has been received to the print stop request unit 35.

印刷停止要求部35は選択受付部272から印刷停止要求のあった印刷ジョブの停止を画像出力部205に要求する。投入ジョブステータス取得部36は画像形成装置20の印刷エンジンにおける印刷ジョブの処理状態を監視する。投入ジョブステータス取得部36は拡張機能印刷部90から印刷部37に投入された印刷ジョブ群の処理状態を印刷部37から取得すると共に、処理状態に更新のあった場合に投入ジョブ履歴保存部29の該当する印刷ジョブの処理状態を更新する。   The print stop request unit 35 requests the image output unit 205 to stop the print job for which a print stop request has been received from the selection receiving unit 272. The input job status acquisition unit 36 monitors the processing state of the print job in the print engine of the image forming apparatus 20. The input job status acquisition unit 36 acquires the processing state of the print job group input from the extended function printing unit 90 to the printing unit 37 from the printing unit 37 and, when the processing state is updated, the input job history storage unit 29. Update the processing status of the corresponding print job.

認証サーバ30は、認証処理部31及びユーザDB32を有する。認証処理部31及びユーザDB32は、認証サーバ30にインストールされたプログラムが、認証サーバ30のCPUに実行させる処理によって実現される。認証処理部31は、画像形成装置20からの認証要求に応じ、ユーザDB32にユーザごとに予め登録されている認証情報を利用して認証処理を実行する。ユーザDB32は、ユーザごとに認証情報が記録されているデータベースである。ユーザDB32には、認証情報の他にユーザの属性情報が記録されていてもよい。例えば、画像形成装置20の機能に関する権限情報等がユーザごとに記録されていてもよい。   The authentication server 30 includes an authentication processing unit 31 and a user DB 32. The authentication processing unit 31 and the user DB 32 are realized by processing that a program installed in the authentication server 30 causes the CPU of the authentication server 30 to execute. In response to an authentication request from the image forming apparatus 20, the authentication processing unit 31 executes authentication processing using authentication information registered in advance in the user DB 32 for each user. The user DB 32 is a database in which authentication information is recorded for each user. In addition to the authentication information, user attribute information may be recorded in the user DB 32. For example, authority information related to the function of the image forming apparatus 20 may be recorded for each user.

図9は、ログイン管理部と拡張機密印刷部との一例の説明図である。図9では、説明上、主に使用する機能のみを示す。本実施形態ではログイン、ログアウトをシステム制御部57が管理するものとする。ログインとログアウトの管理は、画像形成装置20のシステム側(例えば、機能制御群93)が行えばよく、システム制御部57は一例である。   FIG. 9 is an explanatory diagram of an example of the login management unit and the extended confidential printing unit. FIG. 9 shows only functions mainly used for explanation. In this embodiment, the system control unit 57 manages login and logout. Management of login and logout may be performed by the system side (for example, the function control group 93) of the image forming apparatus 20, and the system control unit 57 is an example.

システム制御部57は、セッション管理部571とイベント検出部572とを有する。セッション管理部571は、ユーザがログインしてからログアウトするまでの間、セッションIDに対応づけてユーザの処理を管理する。ユーザがログインすると、セッション管理部571は、一意のセッションIDを生成し、セッションIDに対応づけて、ユーザのユーザ名、パスワード、カードID、ログイン時刻等をセッションテーブルに登録する。また、ユーザがログアウトすると、セッション管理部571は、セッションテーブルにログアウト時刻等を登録し、そのセッションIDを無効化する。無効化とは、例えばセッションIDに基づくユーザの処理を受け付けないようにすることを言い、無効化は、例えばセッションテーブルにログアウトしたことを示すフラグビットを立てることで行われる。   The system control unit 57 includes a session management unit 571 and an event detection unit 572. The session management unit 571 manages user processing in association with the session ID until the user logs out and logs out. When the user logs in, the session management unit 571 generates a unique session ID and registers the user name, password, card ID, login time, and the like of the user in the session table in association with the session ID. When the user logs out, the session management unit 571 registers the logout time and the like in the session table and invalidates the session ID. Invalidation means, for example, that a user process based on a session ID is not accepted, and invalidation is performed, for example, by setting a flag bit indicating logout in the session table.

なお、本実施形態では「ユーザのログイン」は、認証制御部22が認証サーバ30から認証が成功したとの認証結果を受信し、システム制御部57がログイン処理を実行することで行われる。また、「ユーザがログアウトする」とは、セッションIDが無効化されたことをいう。一般には、ユーザが、所定の画面から手動でログアウトする操作を操作部209から入力することで、セッション管理部571がセッションIDを無効化する。本実施例では、ログアウト要求部302がセッション管理部571にログアウトを要求することで、セッションIDを無効化することができる。なお、このようなログイン、ログアウトの処理は一例であって、画像形成装置20は好適なログイン、ログアウト処理を適宜、搭載することができる。   In the present embodiment, “user login” is performed by the authentication control unit 22 receiving an authentication result indicating that the authentication is successful from the authentication server 30, and the system control unit 57 executing the login process. “User logout” means that the session ID is invalidated. In general, when the user inputs an operation for manually logging out from a predetermined screen from the operation unit 209, the session management unit 571 invalidates the session ID. In this embodiment, the logout request unit 302 requests the session management unit 571 to log out, so that the session ID can be invalidated. Note that such login and logout processing is an example, and the image forming apparatus 20 can appropriately include appropriate login and logout processing.

また、イベント検出部572は、RFIDリーダ/ライタ40に生じたカード50のアンセットというハードウェア割り込みを検出して、追加プログラム82にカード50がアンセットされたというイベントを通知する。   In addition, the event detection unit 572 detects a hardware interrupt that the card 50 is unset that has occurred in the RFID reader / writer 40 and notifies the additional program 82 of an event that the card 50 is unset.

また、ログイン管理部300は、印刷停止要求部301とログアウト要求部302を有する。印刷停止要求部301は、印刷制御部25に印刷の停止を要求する。また、ログアウト要求部302は、イベント検出部572から、カード50がアンセットされたというイベントの通知を受け付けると、セッション管理部571に現在、ログインしているユーザのログアウトを要求する(セッションIDの無効化)。   In addition, the login management unit 300 includes a print stop request unit 301 and a logout request unit 302. The print stop request unit 301 requests the print control unit 25 to stop printing. When the logout request unit 302 receives an event notification from the event detection unit 572 that the card 50 has been unset, the logout request unit 302 requests the session management unit 571 to log out the currently logged-in user (the session ID). Invalidation).

なお、印刷サーバ10を設けずに、画像形成装置20内に印刷ジョブを蓄積する場合の機能ブロック図は、図10に示すようになる。図10は本実施形態に係る印刷システムの他の例の機能ブロック図である。図10では、図6のジョブ転送部16と結果受信部17とが含まれない。しかしながら、それ以外の機能は印刷サーバ10がある場合と同様であるので、以下では、印刷システム1が印刷サーバ10を有する態様で説明する。   Note that a functional block diagram in the case of storing a print job in the image forming apparatus 20 without providing the print server 10 is as shown in FIG. FIG. 10 is a functional block diagram of another example of the printing system according to the present embodiment. 10 does not include the job transfer unit 16 and the result reception unit 17 of FIG. However, since the other functions are the same as those in the case where the print server 10 is present, the following description will be made in the form in which the print system 1 includes the print server 10.

<処理の詳細>
以下では、本実施形態に係る印刷システム1の処理の詳細について説明する。
<Details of processing>
Below, the detail of the process of the printing system 1 which concerns on this embodiment is demonstrated.

《ジョブ蓄積時》
図11を用いて、ジョブ蓄積時の処理手順を説明する。図11は、印刷システムが印刷ジョブを蓄積する手順を示す一例のフローチャート図である。ユーザは、クライアントPC60Aを操作している。
<When storing jobs>
A processing procedure at the time of job accumulation will be described with reference to FIG. FIG. 11 is a flowchart illustrating an example of a procedure in which the printing system accumulates print jobs. The user is operating the client PC 60A.

ステップS101において、印刷指示受付部61は、印刷対象の文書データの選択を受け付け、印刷設定画面をクライアントPC60Aの表示装置に表示させる。印刷指示受付部61は、印刷設定画面を介して印刷属性情報及び認証情報(ユーザ名及びパスワード)の入力を受け付ける。なお、印刷属性情報と認証情報とを入力する画面は別であってもよい。すなわち、ここでいう印刷設定画面は、複数の画面の集合であってもよい。   In step S101, the print instruction receiving unit 61 receives selection of document data to be printed, and displays a print setting screen on the display device of the client PC 60A. The print instruction reception unit 61 receives input of print attribute information and authentication information (user name and password) via the print setting screen. Note that the screen for inputting the print attribute information and the authentication information may be different. That is, the print setting screen here may be a set of a plurality of screens.

図12は、印刷設定画面を構成する認証情報入力画面の一例のイメージ図である。図12において、認証情報入力画面610は、ユーザ名入力領域611及びパスワード入力領域612を有する。印刷指示受付部61は、認証情報入力画面610を介してユーザ名及びパスワードの入力を受け付ける。   FIG. 12 is an image diagram of an example of an authentication information input screen configuring the print setting screen. In FIG. 12, the authentication information input screen 610 has a user name input area 611 and a password input area 612. The print instruction accepting unit 61 accepts input of a user name and password via the authentication information input screen 610.

ステップS102において、印刷データ生成部62は、印刷対象とされた文書データの印刷データを印刷属性情報に従って生成し、入力されたユーザ名及びパスワードを当該印刷データに記録する。ステップS103において、印刷要求送信部63は、生成された印刷データを含む印刷ジョブを印刷サーバ10に送信する。なお、印刷ジョブの送信先の印刷サーバ10の識別情報(例えば、IPアドレス)は、予めクライアントPC60Aの記憶装置に記録されている。   In step S102, the print data generation unit 62 generates print data of document data to be printed according to the print attribute information, and records the input user name and password in the print data. In step S <b> 103, the print request transmission unit 63 transmits a print job including the generated print data to the print server 10. Note that the identification information (for example, IP address) of the print server 10 that is the destination of the print job is recorded in advance in the storage device of the client PC 60A.

ステップS201において、当該印刷ジョブは、印刷サーバ10の印刷要求受信部11によって受信される。ステップS205において、ジョブ記録部14は、ジョブIDを生成し、印刷ジョブを当該ジョブIDに関連付けてジョブ蓄積部15に記録する。また、ジョブ記録部14は、印刷ジョブより印刷属性情報を抽出し、抽出された印刷属性情報を印刷ジョブの書誌情報としてジョブIDに関連付けてジョブ蓄積部15に記録する。   In step S <b> 201, the print job is received by the print request receiving unit 11 of the print server 10. In step S205, the job recording unit 14 generates a job ID and records the print job in the job storage unit 15 in association with the job ID. Further, the job recording unit 14 extracts print attribute information from the print job, and records the extracted print attribute information in the job storage unit 15 in association with the job ID as bibliographic information of the print job.

印刷ジョブの蓄積後、ユーザは、所望の画像形成装置20に移動する。すなわち、印刷ジョブの蓄積時において出力先(印刷先)の画像形成装置20は特定されていないため、印刷サーバ10に対応している画像形成装置20であれば、自らに都合の良い画像形成装置20を出力先として選択することができる。   After accumulating the print job, the user moves to the desired image forming apparatus 20. That is, since the image forming apparatus 20 that is the output destination (printing destination) is not specified when the print job is stored, any image forming apparatus 20 that is compatible with the print server 10 can be conveniently used for the image forming apparatus. 20 can be selected as an output destination.

《ジョブ実行時》
ユーザが、所望の画像形成装置20に移動し、印刷ジョブを実行する際の処理手順について説明する。図13は、印刷システムが印刷ジョブを実行する手順を示す一例のフローチャート図である。
<< When executing jobs >>
A processing procedure when the user moves to a desired image forming apparatus 20 and executes a print job will be described. FIG. 13 is a flowchart illustrating an example of a procedure in which the printing system executes a print job.

ステップS401において、ユーザは画像形成装置20へのログインを目的としてRFIDリーダ/ライタ40にカード50をセットする。カードID取得部21は、RFIDリーダ/ライタ40がカードより読み取ったカードID(以下、カレントカードIDという)をRFIDリーダ/ライタ40より取得し、メモリ202に記録する。   In step S <b> 401, the user sets the card 50 in the RFID reader / writer 40 for the purpose of logging in to the image forming apparatus 20. The card ID acquisition unit 21 acquires a card ID (hereinafter referred to as a current card ID) read by the RFID reader / writer 40 from the card from the RFID reader / writer 40 and records it in the memory 202.

なお、RFIDリーダ/ライタ40へのカード50のセットとは、RFIDリーダ/ライタ40へカード50を挿入したり、カード50を翳したりといったように、カード50に記録されている情報を、RFIDリーダ/ライタ40が読み取れる状態にすることをいう。また、RFIDリーダ/ライタ40からのカード50のアンセットとは、RFIDリーダ/ライタ40からカード50をアンセットしたり、カード50を処理距離以上離したりといったように、RFIDリーダ/ライタ40がカード50に記録されている情報を読み取れない状態にすることをいう。   The setting of the card 50 to the RFID reader / writer 40 refers to information recorded on the card 50 such as insertion of the card 50 into the RFID reader / writer 40 or fraud of the card 50. / This means that the writer 40 can be read. Further, the card 50 is unset from the RFID reader / writer 40, such as when the card 50 is unset from the RFID reader / writer 40 or the card 50 is separated from the processing distance by more than the processing distance. This means that the information recorded in 50 cannot be read.

ステップS402において、認証制御部22は、カレントカードIDを、対応情報記憶部23に記録されている対応情報を利用して、ユーザの認証情報(ユーザ名及びパスワード)に変換する。   In step S402, the authentication control unit 22 converts the current card ID into user authentication information (user name and password) using the correspondence information recorded in the correspondence information storage unit 23.

ステップS403において、認証制御部22は、変換された認証情報を含む認証要求を認証サーバ30に送信する。認証の要求先とする認証サーバ30の識別情報(例えば、IPアドレス)は、予め補助記憶装置203に記録されている。   In step S <b> 403, the authentication control unit 22 transmits an authentication request including the converted authentication information to the authentication server 30. The identification information (for example, IP address) of the authentication server 30 that is the authentication request destination is recorded in the auxiliary storage device 203 in advance.

ステップS301において、認証サーバ30の認証処理部31は、画像形成装置20から認証要求を受信する。ステップS302において、認証処理部31は認証要求に含まれている認証情報とユーザDB32にユーザごとに記録されている認証情報とを照合することにより認証を行う。ステップS303において、認証処理部31は、認証結果(認証の成否を示す情報)を印刷サーバ10に返信する。   In step S <b> 301, the authentication processing unit 31 of the authentication server 30 receives an authentication request from the image forming apparatus 20. In step S302, the authentication processing unit 31 performs authentication by comparing the authentication information included in the authentication request with the authentication information recorded for each user in the user DB 32. In step S <b> 303, the authentication processing unit 31 returns an authentication result (information indicating the success or failure of authentication) to the print server 10.

ステップS404において、画像形成装置20の認証制御部22は、認証サーバ30から認証結果を受信する。認証に失敗した場合(S405でNo)、認証制御部22はログインを拒否する。この場合、ユーザは画像形成装置20を利用できない。   In step S <b> 404, the authentication control unit 22 of the image forming apparatus 20 receives the authentication result from the authentication server 30. If the authentication fails (No in S405), the authentication control unit 22 rejects the login. In this case, the user cannot use the image forming apparatus 20.

認証が成功した場合(S405でYes)、認証制御部22はログインを認める。認証制御部22はステップS406において、システム制御部57にログイン処理を要求する。ログイン処理の手順は後述する。   If the authentication is successful (Yes in S405), the authentication control unit 22 recognizes the login. In step S406, the authentication control unit 22 requests the system control unit 57 for login processing. The login process will be described later.

ログインの成功に応じ、ジョブ取得部24はステップS407において、ログインユーザのユーザ名を指定して、蓄積されている印刷ジョブのジョブリストの取得要求を印刷サーバ10に送信する。印刷ジョブの取得先の印刷サーバ10の識別情報(例えば、IPアドレス)は、予め補助記憶装置203に登録されている。また、複数の印刷サーバ10の登録を可能とし、全ての印刷サーバ10を印刷ジョブの取得先としてもよいし、複数の印刷サーバ10の中から印刷ジョブの取得先とする印刷サーバ10をユーザに選択させるようにしてもよい。   In response to the successful login, in step S407, the job acquisition unit 24 designates the user name of the login user and transmits a request to acquire the job list of the accumulated print job to the print server 10. Identification information (for example, IP address) of the print server 10 from which the print job is acquired is registered in the auxiliary storage device 203 in advance. Also, a plurality of print servers 10 can be registered, and all the print servers 10 may be used as print job acquisition destinations, or a print server 10 that is a print job acquisition destination from among the plurality of print servers 10 may be set as a user. You may make it select.

ステップS211において、印刷サーバ10のジョブ転送部16は、ジョブリストの取得要求を受信する。ステップS212において、ジョブ転送部16は当該取得要求において指定されているユーザ名に係る印刷ジョブのジョブリストをジョブ蓄積部15より取得する。なお、当該ジョブリストにはエントリが一つしか存在しない場合も有る。ステップS213において、ジョブ転送部16は、取得されたジョブリストを画像形成装置20に返信する。なお、ジョブリストの各印刷ジョブには、関連付けられているジョブIDが付与される。   In step S211, the job transfer unit 16 of the print server 10 receives a job list acquisition request. In step S <b> 212, the job transfer unit 16 acquires a job list of a print job related to the user name specified in the acquisition request from the job storage unit 15. Note that there may be only one entry in the job list. In step S <b> 213, the job transfer unit 16 returns the acquired job list to the image forming apparatus 20. An associated job ID is assigned to each print job in the job list.

ステップS408において、画像形成装置20のジョブ取得部24は、ジョブリストを受信する。ステップS409において、ジョブ表示部241はジョブリストを表示部208に表示させる。   In step S408, the job acquisition unit 24 of the image forming apparatus 20 receives the job list. In step S409, the job display unit 241 displays the job list on the display unit 208.

図14は、印刷データ一覧画面の一例のイメージ図である。印刷データ一覧画面520は、印刷データ一覧表示領域521、印刷ボタン522、及び削除ボタン523等を有する。   FIG. 14 is an image diagram of an example of a print data list screen. The print data list screen 520 includes a print data list display area 521, a print button 522, a delete button 523, and the like.

印刷データ一覧表示領域521には、ジョブ蓄積部15に保存されている印刷ジョブのうち、ログインユーザに係る印刷データの文書名、蓄積日時、ページ数等が一覧に表示される。ユーザが1つ以上の印刷ジョブを選択(押下)すると、操作制御部58がこれを受け付け、システム制御部57が選択された印刷ジョブを反転表示する。この状態で、ユーザが印刷ボタン522を選択(押下)すると、操作制御部58がこれを受け付けシステム制御部57に通知し、システム制御部57が選択受付部242に通知する。また、ユーザが削除ボタン523を押下した場合、ジョブ取得部24が印刷サーバ10に削除する要求することもできる。   In the print data list display area 521, among the print jobs stored in the job storage unit 15, the document name, storage date / time, number of pages, and the like of the print data related to the login user are displayed in a list. When the user selects (presses) one or more print jobs, the operation control unit 58 accepts this, and the system control unit 57 displays the selected print job in reverse video. In this state, when the user selects (presses) the print button 522, the operation control unit 58 receives this notification and notifies the system control unit 57, and the system control unit 57 notifies the selection reception unit 242. When the user presses the delete button 523, the job acquisition unit 24 can request the print server 10 to delete.

図13に戻り、ステップS410において、ユーザによって、当該一覧の中から印刷対象とする印刷ジョブが操作部209を介して一つ以上選択されると、ジョブ取得部24はステップS411において、選択された印刷ジョブのジョブIDを指定して印刷データの取得要求を印刷サーバ10に送信する。   Returning to FIG. 13, when one or more print jobs to be printed are selected from the list in step S410 by the user via the operation unit 209, the job acquisition unit 24 is selected in step S411. A print data acquisition request is transmitted to the print server 10 by specifying the job ID of the print job.

ステップS214において、印刷サーバ10のジョブ転送部16は、印刷データの取得要求を受信する。ステップS215において、ジョブ転送部16は当該取得要求において指定されているジョブIDに関連付けられている印刷データをジョブ蓄積部15より取得する。ステップS216において、ジョブ転送部16は、取得された印刷データを画像形成装置20に返信する。   In step S214, the job transfer unit 16 of the print server 10 receives the print data acquisition request. In step S <b> 215, the job transfer unit 16 acquires the print data associated with the job ID specified in the acquisition request from the job storage unit 15. In step S <b> 216, the job transfer unit 16 returns the acquired print data to the image forming apparatus 20.

ステップS412において、画像形成装置20のジョブ取得部24は印刷データを印刷サーバ10から受信する。ステップS413において、投入ジョブID付与部28は選択受付部242によって受け付けられたユーザが選択した印刷ジョブごとに投入ジョブIDを付与する。ステップS414において、投入ジョブID付与部28は投入ジョブ履歴保存部29に保存されている投入ジョブ履歴情報を更新する。   In step S <b> 412, the job acquisition unit 24 of the image forming apparatus 20 receives print data from the print server 10. In step S <b> 413, the submission job ID assignment unit 28 assigns a submission job ID for each print job selected by the user received by the selection reception unit 242. In step S 414, the submission job ID assigning unit 28 updates the submission job history information stored in the submission job history storage unit 29.

ステップS415において、印刷制御部25は、投入ジョブID付与部28により投入ジョブIDが付与された印刷ジョブを印刷部37に実行させる。印刷部37は画像形成装置20の内外より投入される印刷ジョブの印刷データを待ち受け、受信した印刷データを印刷キュー38に一時的に保存する。印刷部37は並行して、印刷キュー38に一時的に保存された印刷データに関して、適切な順序及びタイミングで印刷用紙への書き込み及び排紙を実行する。   In step S 415, the print control unit 25 causes the printing unit 37 to execute the print job to which the input job ID is assigned by the input job ID assignment unit 28. The printing unit 37 waits for print data of a print job input from inside and outside the image forming apparatus 20 and temporarily stores the received print data in the print queue 38. In parallel, the printing unit 37 writes and discharges the print data in an appropriate order and timing with respect to the print data temporarily stored in the print queue 38.

ステップS416において、結果送信部26は印刷部37において印刷データの印刷が完了すると、印刷された印刷データに係るジョブIDを指定して、印刷の完了を示すメッセージを印刷サーバ10に送信する。   In step S416, when the printing unit 37 completes printing of the print data, the result transmission unit 26 specifies a job ID related to the printed print data, and transmits a message indicating the completion of printing to the print server 10.

ステップS217において、印刷サーバ10の結果受信部17は、印刷の完了を示すメッセージを受信する。ステップS218において、結果受信部17は当該メッセージに指定されているジョブIDに対応する印刷ジョブをジョブ蓄積部15より削除する。印刷の完了に応じて印刷ジョブが削除されることにより、ジョブ蓄積部15における記憶領域の消費量の増大を抑制することができる。但し、印刷ジョブの削除は定期的に行われてもよい。この場合、ステップS218のタイミングでは、削除対象であることを示すフラグ情報を印刷ジョブに付与しておけばよい。定期的な削除処理では、当該フラグ情報が付与されている印刷ジョブが削除されればよい。   In step S217, the result receiving unit 17 of the print server 10 receives a message indicating completion of printing. In step S218, the result receiving unit 17 deletes the print job corresponding to the job ID specified in the message from the job storage unit 15. By deleting the print job upon completion of printing, it is possible to suppress an increase in storage area consumption in the job storage unit 15. However, the deletion of the print job may be performed periodically. In this case, at the timing of step S218, flag information indicating that it is a deletion target may be given to the print job. In the periodic deletion process, the print job to which the flag information is assigned may be deleted.

ステップS219において、結果受信部17は、印刷の完了を示すメッセージに指定されているジョブIDに対応する書誌情報を更新する。例えば、結果受信部17は、当該書誌情報に対し、印刷された日時等を追加する。   In step S219, the result receiving unit 17 updates the bibliographic information corresponding to the job ID specified in the message indicating the completion of printing. For example, the result receiving unit 17 adds the date and time of printing to the bibliographic information.

なお、上記では、クライアントPC60において入力された認証情報が印刷ジョブに含められて印刷サーバ10に送信される例について説明した。しかし、印刷ジョブと認証情報との転送は別々に行われてもよい。例えば、先に認証情報が転送され、認証が成功した場合に印刷データが転送されるようにしてもよい。すなわち、認証情報は、ジョブ記録部14によって印刷ジョブ等の蓄積が実行される前までに転送されればよい。   In the above description, the example in which the authentication information input in the client PC 60 is included in the print job and transmitted to the print server 10 has been described. However, the transfer of the print job and the authentication information may be performed separately. For example, the authentication information may be transferred first, and the print data may be transferred when the authentication is successful. That is, the authentication information may be transferred before the print recording or the like is executed by the job recording unit 14.

図15は画像形成装置の投入ジョブステータス取得手順を示す一例のフローチャートである。図15の投入ジョブステータス取得手順は投入ジョブ履歴保存部29に保存されている投入ジョブ履歴情報を最新の状態に更新するために定期的に実行される。   FIG. 15 is a flowchart illustrating an example of a procedure for acquiring the input job status of the image forming apparatus. The submission job status acquisition procedure of FIG. 15 is periodically executed to update the submission job history information stored in the submission job history storage unit 29 to the latest state.

ステップS420において、投入ジョブステータス取得部36は初期値0のAに1を設定する。ステップS421において、投入ジョブステータス取得部36は画像形成装置20の印刷エンジンにおけるA番目の印刷ジョブの処理状態(ステータス)を取得する。   In step S420, the submission job status acquisition unit 36 sets 1 to A having an initial value 0. In step S <b> 421, the input job status acquisition unit 36 acquires the processing state (status) of the Ath print job in the print engine of the image forming apparatus 20.

ステップS422において、投入ジョブステータス取得部36はステップS421で取得したA番目の印刷ジョブの処理状態が、投入ジョブ履歴保存部29に保存されているA番目の印刷ジョブの処理状態から変化しているか否かを判定する。   In step S422, the input job status acquisition unit 36 has changed the processing state of the Ath print job acquired in step S421 from the processing state of the Ath print job stored in the input job history storage unit 29. Determine whether or not.

投入ジョブ履歴保存部29に保存されているA番目の印刷ジョブの処理状態から変化していれば、投入ジョブステータス取得部36はステップS423において、投入ジョブ履歴保存部29に保存されているA番目の印刷ジョブの処理状態を、ステップS421で取得したA番目の印刷ジョブの処理状態に更新する。   If there is a change from the processing state of the Ath print job stored in the input job history storage unit 29, the input job status acquisition unit 36, in step S423, stores the Ath print job stored in the input job history storage unit 29. Is updated to the processing state of the A-th print job acquired in step S421.

ステップS424において、投入ジョブステータス取得部36はAに1を加算する。ステップS425において、投入ジョブステータス取得部36はA番目の印刷ジョブの処理状態が投入ジョブ履歴保存部29に保存されているか、言い換えれば全ての投入ジョブについてステップS422のチェックが完了したか否かを判定する。   In step S424, the submission job status acquisition unit 36 adds 1 to A. In step S425, the input job status acquisition unit 36 determines whether the processing state of the Ath print job is stored in the input job history storage unit 29, in other words, whether the check in step S422 has been completed for all input jobs. judge.

全ての投入ジョブについてステップS422のチェックが完了していれば(S425でYes)、投入ジョブステータス取得部36は図15の処理を終了する。ステップS422のチェックが完了していない投入ジョブが残っていれば(S425でNo)、投入ジョブステータス取得部36はステップS421に戻り、処理を続ける。   If the check in step S422 has been completed for all submitted jobs (Yes in S425), the submitted job status acquisition unit 36 terminates the processing in FIG. If there is a submitted job that has not been checked in step S422 (No in S425), the submitted job status acquisition unit 36 returns to step S421 and continues processing.

図16は画像形成装置の投入ジョブ停止手順を示す一例のフローチャートである。図16の投入ジョブ停止手順は投入ジョブをリスト表示し、投入ジョブリストから1つ以上の投入ジョブの選択を受け付け、受け付けた投入ジョブの印刷停止要求を行う。なお、図16の処理はログインした状態で行われることを想定している。   FIG. 16 is a flowchart illustrating an example of a procedure for stopping the input job of the image forming apparatus. The submitted job stop procedure in FIG. 16 displays a list of submitted jobs, accepts selection of one or more submitted jobs from the submitted job list, and issues a print stop request for the accepted submitted job. Note that it is assumed that the process in FIG. 16 is performed in a logged-in state.

ステップS430において、投入ジョブ取得部27は投入ジョブ履歴保存部29から投入ジョブ履歴情報を投入ジョブリストとして取得する。ステップS431において、投入ジョブ表示部271は投入ジョブ取得部27が取得した投入ジョブリストを表示部208に表示する。   In step S430, the submission job acquisition unit 27 acquires the submission job history information from the submission job history storage unit 29 as a submission job list. In step S 431, the input job display unit 271 displays the input job list acquired by the input job acquisition unit 27 on the display unit 208.

ステップS432において、選択受付部272は、投入ジョブ表示部271が表示した投入ジョブ履歴情報から1つ以上の投入ジョブの選択を受け付ける。選択受付部272はステップS433において、選択を受け付けた投入ジョブに該当する印刷ジョブの印刷停止要求を、印刷停止要求部35に対して行う。   In step S432, the selection receiving unit 272 receives a selection of one or more input jobs from the input job history information displayed by the input job display unit 271. In step S433, the selection receiving unit 272 issues a print stop request for the print job corresponding to the input job for which selection has been received to the print stop request unit 35.

ステップS434において、印刷停止要求部35は選択受付部272から印刷停止要求のあった印刷ジョブの停止を画像出力部205に要求する。印刷部37は印刷停止要求部35から印刷停止要求のあった印刷ジョブを停止する。投入ジョブステータス取得部36は画像形成装置20の印刷エンジンにおける印刷ジョブの処理状態を監視し、印刷停止要求のあった印刷ジョブが削除されるように投入ジョブ履歴保存部29の投入ジョブ履歴情報を更新する。   In step S <b> 434, the print stop request unit 35 requests the image output unit 205 to stop the print job that has been requested by the selection receiving unit 272. The printing unit 37 stops the print job that has been requested to be stopped by the print stop request unit 35. The submission job status acquisition unit 36 monitors the processing state of the print job in the print engine of the image forming apparatus 20 and stores the submission job history information in the submission job history storage unit 29 so that the print job requested to be printed is deleted. Update.

図17は投入ジョブ一覧画面の一例のイメージ図である。投入ジョブ一覧画面530は投入ジョブ一覧表示領域531、キャンセル(停止)ボタン532等を有する。投入ジョブ一覧表示領域531は、印刷キュー38に保存されている投入(印刷)ジョブのうち、ログインユーザに係る印刷データの文書名、蓄積日時、ページ数、処理状態等が投入ジョブ一覧として表示される。   FIG. 17 is an image diagram of an example of the submitted job list screen. The submitted job list screen 530 includes a submitted job list display area 531, a cancel (stop) button 532, and the like. In the input job list display area 531, among the input (printing) jobs stored in the print queue 38, the document name, storage date / time, number of pages, processing state, etc. of the print data relating to the login user are displayed as an input job list. The

ユーザが1つ以上の印刷ジョブを選択(押下)すると、操作制御部58がこれを受け付け、システム制御部57が選択された印刷ジョブを反転表示する。この状態で、ユーザがキャンセルボタン532を選択(押下)すると、操作制御部58がこれを受け付けシステム制御部57に通知し、システム制御部57が選択受付部272に通知する。このようにユーザは投入ジョブ一覧画面530から投入ジョブの処理状態の確認と、投入ジョブの印刷停止の指示とを行うことができる。   When the user selects (presses) one or more print jobs, the operation control unit 58 accepts this, and the system control unit 57 displays the selected print job in reverse video. In this state, when the user selects (presses) the cancel button 532, the operation control unit 58 receives this and notifies the system control unit 57, and the system control unit 57 notifies the selection reception unit 272. In this way, the user can confirm the processing status of the submitted job and give an instruction to stop printing the submitted job from the submitted job list screen 530.

《ログイン処理》
図18は、ログイン処理の手順を示す一例のシーケンス図である。図13のステップS405において、認証が成功すると、認証制御部22はステップS1010においてAPI92を介してセッション管理部571にログイン処理を要求する。このログイン要求には、ユーザ名、パスワード、及び、カードIDが含まれる。
《Login processing》
FIG. 18 is a sequence diagram illustrating an example of the login process. In step S405 of FIG. 13, if the authentication is successful, the authentication control unit 22 requests login processing from the session management unit 571 via the API 92 in step S1010. This login request includes a user name, a password, and a card ID.

ステップS1020において、セッション管理部571は、セッションIDを生成し、セッションテーブルにセッションID、ユーザ名、パスワード、及び、カードIDを登録する。ステップS1030において、セッション管理部571は、セッションを開始すると、ログイン処理が完了した旨の完了通知を認証制御部22に通知する。完了通知にはセッションIDを含められる。   In step S1020, the session management unit 571 generates a session ID and registers the session ID, the user name, the password, and the card ID in the session table. In step S1030, when the session management unit 571 starts a session, the session management unit 571 notifies the authentication control unit 22 of a completion notification indicating that the login process has been completed. A session ID is included in the completion notification.

認証制御部22は完了通知を取得すると、印刷ジョブの実行が許可されたものとして、S407以降の処理をジョブ取得部24等に要求する。拡張機密印刷部90は、印刷を実行する際、例えばこのセッションIDをシステム制御部57に通知する。セッション管理部571はセッションIDが有効であれば、拡張機密印刷部90からの処理要求を許可して、印刷ジョブを実行する。   When acquiring the completion notification, the authentication control unit 22 requests the job acquisition unit 24 and the like to perform the processing from S407 onward, assuming that the execution of the print job is permitted. The extended confidential printing unit 90 notifies the system control unit 57 of this session ID, for example, when executing printing. If the session ID is valid, the session management unit 571 permits a processing request from the extended confidential printing unit 90 and executes a print job.

<カード50のアンセット>
図19を用いて、拡張機密印刷の実行中(ログイン中)に、ユーザが画像形成装置20を離れる場合について説明する。図19は、ログアウト処理の手順を示す一例のシーケンス図である。図19のシーケンス図は、カード50のアンセットをトリガーに、画像形成装置20がログアウト処理する手順を示している。
<Unset card 50>
A case where the user leaves the image forming apparatus 20 during execution of extended confidential printing (during login) will be described with reference to FIG. FIG. 19 is a sequence diagram illustrating an example of the procedure of logout processing. The sequence diagram of FIG. 19 shows a procedure in which the image forming apparatus 20 performs logout processing with the unset of the card 50 as a trigger.

画像形成装置20は、例えば印刷の実行中や実行指示の受け付けを待っている段階等である。ユーザが画像形成装置20を離れることで、カード50はRFIDリーダ/ライタ40からアンセットされる。   The image forming apparatus 20 is, for example, in a stage where printing is being executed or waiting for an execution instruction to be received. When the user leaves the image forming apparatus 20, the card 50 is unset from the RFID reader / writer 40.

ステップS2010において、RFIDリーダ/ライタ40のデバイスドライバ96は、イベント検出部572にカードがアンセットされたというイベントを通知する。RFIDリーダ/ライタ40のデバイスドライバ96は例えばイベント関数disconnect()をイベント検出部572に通知する。   In step S2010, the device driver 96 of the RFID reader / writer 40 notifies the event detection unit 572 of an event that the card has been unset. The device driver 96 of the RFID reader / writer 40 notifies the event function disconnect () to the event detection unit 572, for example.

ステップS2020において、イベント検出部572は、このイベント関数に応じて追加プログラム82の印刷停止要求部(例えば、disconnectEvent())301を呼び出す。これにより、追加プログラム82はカード50がアンセットされたというイベントの通知を取得したことになる。   In step S2020, the event detection unit 572 calls the print stop request unit (for example, disconnectEvent ()) 301 of the additional program 82 in accordance with this event function. As a result, the additional program 82 has acquired notification of an event that the card 50 has been unset.

ステップS2030において、印刷停止要求部301は、印刷制御部25に印刷停止要求を行う。印刷停止要求部301は、例えば、拡張機密印刷部90が有する関数cancel()を呼び出すことで、印刷停止要求を行う。   In step S2030, the print stop request unit 301 sends a print stop request to the print control unit 25. For example, the print stop request unit 301 makes a print stop request by calling a function cancel () included in the extended confidential printing unit 90.

印刷停止要求を受けると、印刷制御部25は、図20のフローチャートの処理を印刷停止要求部35に行わせたあと、印刷ジョブの停止を印刷部37に要求する。印刷停止手順は、画像形成装置20が印刷を開始しているか(給紙モータ、感光体ドラム、二次転モータ、定着モータ等、印刷のための一連の制御が始まっているか)否かにより異なる。   When receiving the print stop request, the print control unit 25 requests the print unit 37 to stop the print job after causing the print stop request unit 35 to perform the processing of the flowchart of FIG. The printing stop procedure differs depending on whether the image forming apparatus 20 has started printing (a series of controls for printing such as a paper feed motor, a photosensitive drum, a secondary transfer motor, a fixing motor has started). .

すでに印刷部37が印刷を開始している場合、印刷部37は、例えば、操作部209の「クリア/ストップ」 キーが押下された場合と同様の処理を実行するようシステム制御部57に要求する。したがって、システム制御部57は、新たに給紙トレーから用紙を取り出すことなく、既に搬送中の用紙に印刷が完了すると、以降の印刷ジョブを停止する。印刷部37が印刷を開始していない場合、印刷部37は、直ぐに印刷ジョブを停止する。   When the printing unit 37 has already started printing, for example, the printing unit 37 requests the system control unit 57 to execute the same processing as when the “clear / stop” key of the operation unit 209 is pressed. . Therefore, the system control unit 57 stops the subsequent print job when printing on the already transported paper is completed without newly taking out the paper from the paper feed tray. If the printing unit 37 has not started printing, the printing unit 37 immediately stops the print job.

ステップS2050において、印刷制御部25は、印刷停止要求の処理結果を印刷停止要求部301に通知する。これにより、ログイン管理部300は、印刷が停止されたことを検出する。また、ステップS2060において、印刷停止要求部301は、印刷停止要求の処理結果をRFIDリーダ/ライタ40のデバイスドライバ96に通知する。   In step S2050, the print control unit 25 notifies the print stop request unit 301 of the processing result of the print stop request. Accordingly, the login management unit 300 detects that printing has been stopped. In step S2060, the print stop request unit 301 notifies the device driver 96 of the RFID reader / writer 40 of the processing result of the print stop request.

印刷停止要求部301が印刷停止要求の処理結果を受け取ると、印刷停止要求部301はステップS2070において、ログアウト要求部302を呼び出す。ログアウト要求部302は、セッション管理部571にログアウト処理を要求する。ログアウト要求部302は、例えば、セッション管理部571が有する関数logout()を呼び出すことで、ログアウトを要求する。   When the print stop request unit 301 receives the processing result of the print stop request, the print stop request unit 301 calls the logout request unit 302 in step S2070. The logout request unit 302 requests the session management unit 571 to perform logout processing. For example, the logout request unit 302 requests logout by calling a function logout () included in the session management unit 571.

ステップS2080において、セッション管理部571はログアウト処理を行う。セッション管理部571は、例えば、現在ログインしているユーザに対応したセッションテーブルに、ログアウトしたことを示すフラグビットを立てて、セッションテーブルのセッションIDを無効化する。したがって、このユーザはログアウトしたことになる。   In step S2080, the session management unit 571 performs logout processing. For example, the session management unit 571 invalidates the session ID of the session table by setting a flag bit indicating logout in the session table corresponding to the currently logged-in user. Therefore, this user has logged out.

ステップS2090において、セッション管理部571は、ログアウト処理の処理結果をログアウト要求部302に通知する。なお、画像形成装置20に印刷データがダウンロードされている場合、システム制御部57はログアウトに伴い該ユーザの印刷データを消去する。印刷サーバ10が印刷システム1に含まれない場合、システム制御部57は印刷データを削除しない。   In step S2090, the session management unit 571 notifies the logout request unit 302 of the processing result of the logout process. If print data has been downloaded to the image forming apparatus 20, the system control unit 57 deletes the user's print data upon logout. When the print server 10 is not included in the print system 1, the system control unit 57 does not delete the print data.

図20は印刷ジョブの停止処理の手順を示す一例のフローチャート図である。図20の印刷ジョブの停止処理手順はログアウト処理を行うとき、投入ジョブ履歴保存部29に保存されている投入ジョブ履歴情報を参照することで、印刷キュー38に保存されている印刷ジョブのうち、停止すべき印刷ジョブを選択的に停止できる。   FIG. 20 is a flowchart illustrating an example of a print job stop process. The print job stop processing procedure of FIG. 20 refers to the submitted job history information stored in the submitted job history storage unit 29 when performing logout processing, and among the print jobs stored in the print queue 38, A print job to be stopped can be selectively stopped.

ステップS441において、印刷停止要求部35は初期値0のAに1を設定する。ステップS442において、印刷停止要求部35は投入ジョブ履歴保存部29の投入ジョブ履歴情報を参照し、A番目の印刷ジョブの処理状態(ステータス)を取得する。   In step S441, the print stop request unit 35 sets 1 to A having an initial value 0. In step S442, the print stop request unit 35 refers to the submitted job history information in the submitted job history storage unit 29 and acquires the processing state (status) of the Ath print job.

ステップS443において、印刷停止要求部35はステップS442で取得したA番目の印刷ジョブの処理状態が、印刷前(印刷待ち)であるか否かを判定する。ステップS442で取得したA番目の印刷ジョブの処理状態が、印刷前であれば、印刷停止要求部35はステップS444において、ステップS442で取得したA番目の印刷ジョブを停止すべき印刷ジョブと判定する。   In step S443, the print stop request unit 35 determines whether the processing state of the Ath print job acquired in step S442 is before printing (waiting for printing). If the processing state of the Ath print job acquired in step S442 is before printing, the print stop request unit 35 determines in step S444 that the Ath print job acquired in step S442 is a print job to be stopped. .

ステップS442で取得したA番目の印刷ジョブの処理状態が、印刷前でなければ、印刷停止要求部35はステップS444の処理を行わない。ステップS445において、印刷停止要求部35はAに1を加算する。ステップS446において、印刷停止要求部35はA番目の印刷ジョブの処理状態が投入ジョブ履歴保存部29に保存されているか、言い換えれば全ての投入ジョブについてステップS443のチェックが完了したか否かを判定する。   If the processing state of the A-th print job acquired in step S442 is not before printing, the print stop request unit 35 does not perform the process of step S444. In step S445, the print stop request unit 35 adds 1 to A. In step S446, the print stop request unit 35 determines whether the processing state of the Ath print job is stored in the input job history storage unit 29, in other words, whether the check in step S443 has been completed for all input jobs. To do.

全ての投入ジョブについてステップS443のチェックが完了していれば(S446でYes)、印刷停止要求部35は図20の処理を終了する。ステップS443のチェックが完了していない投入ジョブが残っていれば(S446でNo)、印刷停止要求部35はステップS442に戻り、処理を続ける。   If the check in step S443 has been completed for all the input jobs (Yes in S446), the print stop request unit 35 ends the process of FIG. If there are still input jobs that have not been checked in step S443 (No in S446), the print stop request unit 35 returns to step S442 and continues processing.

<まとめ>
このように、ユーザがカード50をRFIDリーダ/ライタ40からアンセットすることをトリガーに、画像形成装置20はユーザに関連する印刷ジョブの印刷停止処理とログアウト処理とを一連の処理として実行する。したがって、ユーザは急な用事があっても、カード50をアンセットして画像形成装置20の前から立ち去るだけで印刷ジョブのセキュリティを確保することができる。
<Summary>
As described above, when the user unsets the card 50 from the RFID reader / writer 40, the image forming apparatus 20 executes print stop processing and logout processing of a print job related to the user as a series of processing. Therefore, even if there is a sudden need, the user can ensure the security of the print job by simply unsetting the card 50 and leaving the image forming apparatus 20.

第1の実施形態に係る通信システム1によれば、ユーザに関連する印刷ジョブを選択的に停止することができるので、オンデマンド印刷における印刷ジョブの停止の利便性を向上させることができる。
[第2の実施形態]
第2の実施形態は、第1の実施形態で示した図6の印刷システム1の構成に、直接印刷フィルター部39を追加すると共に、投入ジョブ履歴保存部29に保存されている投入ジョブ履歴情報を拡張してものである。第2の実施形態は、第1の実施形態と一部を除き同様であるため、説明を適宜省略する。
According to the communication system 1 according to the first embodiment, a print job related to a user can be selectively stopped, so that the convenience of stopping a print job in on-demand printing can be improved.
[Second Embodiment]
In the second embodiment, the print job unit 39 is added directly to the configuration of the printing system 1 in FIG. 6 shown in the first embodiment, and the input job history information stored in the input job history storage unit 29 is added. Is an extension of. Since the second embodiment is the same as the first embodiment except for a part thereof, the description thereof will be omitted as appropriate.

図21は本実施形態に係る印刷システムの他の例の機能ブロック図である。図21の印刷システム1は、図6の構成に加え、画像形成装置20の拡張機能印刷部90に直接印刷フィルター部39が追加されている。   FIG. 21 is a functional block diagram of another example of the printing system according to the present embodiment. In the printing system 1 of FIG. 21, a print filter unit 39 is added directly to the extended function printing unit 90 of the image forming apparatus 20 in addition to the configuration of FIG. 6.

直接印刷フィルター部39は拡張機能印刷部90を介さずにクライアントPC60Bからダイレクト印刷要求のあった印刷ジョブを補足し、その印刷ジョブの情報を投入ジョブ履歴保存部29に保存する。また、直接印刷フィルター部39は補足した印刷ジョブを印刷部37に送信する。   The direct print filter unit 39 supplements the print job requested by the client PC 60B without using the extended function printing unit 90, and stores the print job information in the input job history storage unit 29. Further, the direct print filter unit 39 transmits the supplemented print job to the printing unit 37.

また、投入ジョブ履歴保存部29に保存される投入ジョブ履歴情報は図22のように拡張される。図22は、投入ジョブ履歴保存部に保存されている投入ジョブ履歴情報の他の例の構成図である。図22の投入ジョブ履歴保存部29には、投入ジョブID、投入時刻、投入種別、処理状態が対応付けられて保存されている。図22の投入ジョブ履歴情報は投入種別を有する点が図8の投入ジョブ履歴情報と異なる。投入種別は、投入ジョブが拡張機密印刷部90経由のオンデマンド印刷か、クライアントPC60Bから受信したダイレクト印刷かを示している。図8においてオンデマンド印刷は拡張機密印刷で表される。ダイレクト印刷は直接印刷で表される。   Also, the submitted job history information stored in the submitted job history storage unit 29 is expanded as shown in FIG. FIG. 22 is a configuration diagram of another example of submitted job history information stored in the submitted job history storage unit. The input job history storage unit 29 in FIG. 22 stores the input job ID, the input time, the input type, and the processing state in association with each other. The input job history information in FIG. 22 differs from the input job history information in FIG. 8 in that it has an input type. The input type indicates whether the input job is on-demand printing via the extended confidential printing unit 90 or direct printing received from the client PC 60B. In FIG. 8, on-demand printing is represented by extended confidential printing. Direct printing is represented by direct printing.

図21の印刷システム1において、あるユーザがログイン中(オンデマンド印刷を利用中)に投入されたダイレクト印刷の印刷ジョブは、拡張機密印刷部90が一時停止(印刷待ちの状態のままに)しておく。また、拡張機密印刷部90はログアウト時に図23に示すような印刷ジョブの停止処理を行う。   In the printing system 1 shown in FIG. 21, the extended confidential printing unit 90 pauses (leaves waiting for printing) a direct printing print job submitted while a user is logged in (using on-demand printing). Keep it. Further, the extended confidential printing unit 90 performs a print job stop process as shown in FIG. 23 when logging out.

図23は印刷ジョブの停止処理の手順を示す他の例のフローチャート図である。図23の印刷ジョブの停止処理手順はログアウト処理を行うとき、投入ジョブ履歴保存部29に保存されている投入ジョブ履歴情報を参照することで、印刷キュー38に保存されている印刷ジョブのうち、停止すべき印刷ジョブ(ログアウトするユーザに関連する印刷ジョブ)を選択的に停止する。また、図23の印刷ジョブの停止処理手順ではユーザがログイン中に投入されたダイレクト印刷の印刷ジョブをログアウトから所定時間をおいて、全て再開することで、オンデマンド印刷の印刷ジョブとダイレクト印刷の印刷ジョブとが混じらずに出力できる。   FIG. 23 is a flowchart of another example showing the procedure of a print job stop process. The print job stop processing procedure in FIG. 23 refers to the submitted job history information stored in the submitted job history storage unit 29 when performing logout processing, and among the print jobs stored in the print queue 38, A print job to be stopped (a print job related to a user who logs out) is selectively stopped. Further, in the print job stop processing procedure of FIG. 23, all of the direct print print jobs that are input while the user is logged in are restarted after a predetermined time from logout. Output without mixing with print jobs.

ステップS451において、印刷停止要求部35は初期値0のAに1を設定する。ステップS452において、印刷停止要求部35は投入ジョブ履歴保存部29の投入ジョブ履歴情報を参照し、A番目の印刷ジョブの処理状態(ステータス)を取得する。   In step S451, the print stop request unit 35 sets 1 to A having an initial value 0. In step S452, the print stop request unit 35 refers to the submitted job history information in the submitted job history storage unit 29 and acquires the processing state (status) of the Ath print job.

ステップS453において、印刷停止要求部35はステップS452で取得したA番目の印刷ジョブの処理状態が、印刷前であるか否かを判定する。ステップS452で取得したA番目の印刷ジョブの処理状態が、印刷前であれば、印刷停止要求部35はステップS454に進み、ステップS452で取得したA番目の印刷ジョブの投入種別が拡張機密印刷であるか否かを判定する。   In step S453, the print stop request unit 35 determines whether the processing state of the Ath print job acquired in step S452 is before printing. If the processing state of the Ath print job acquired in step S452 is before printing, the print stop request unit 35 proceeds to step S454, and the input type of the Ath print job acquired in step S452 is extended confidential printing. It is determined whether or not there is.

ステップS452で取得したA番目の印刷ジョブの投入種別が拡張機密印刷であれば、印刷停止要求部35はステップS455において、ステップS452で取得したA番目の印刷ジョブを停止すべき印刷ジョブと判定する。ステップS452で取得したA番目の印刷ジョブの処理状態が印刷前でないか、投入種別が拡張機密印刷でなければ、印刷停止要求部35はステップS455の処理を行わない。   If the input type of the Ath print job acquired in step S452 is extended confidential printing, the print stop request unit 35 determines in step S455 that the Ath print job acquired in step S452 is a print job to be stopped. . If the processing state of the A-th print job acquired in step S452 is not before printing or the input type is not extended confidential printing, the print stop request unit 35 does not perform the process of step S455.

ステップS456において、印刷停止要求部35はAに1を加算する。ステップS457において、印刷停止要求部35はA番目の印刷ジョブの処理状態が投入ジョブ履歴保存部29に保存されているか、言い換えれば全ての投入ジョブについてステップS453、S454のチェックが完了したか否かを判定する。全ての投入ジョブについてステップS453、S454のチェックが完了していれば(S457でYes)、印刷停止要求部35はステップS458以降の処理を行う。ステップS453、S454のチェックが完了していない投入ジョブが残っていれば(S457でNo)、印刷停止要求部35はステップS452に戻り、処理を続ける。   In step S456, the print stop request unit 35 adds 1 to A. In step S457, the print stop request unit 35 determines whether the processing state of the Ath print job is stored in the input job history storage unit 29, in other words, whether the checks in steps S453 and S454 have been completed for all input jobs. Determine. If the checks in steps S453 and S454 have been completed for all the input jobs (Yes in S457), the print stop request unit 35 performs the processing from step S458 onward. If input jobs that have not been checked in Steps S453 and S454 remain (No in S457), the print stop request unit 35 returns to Step S452 and continues processing.

ステップS458において、印刷停止要求部35は所定時間待機する。ステップS459において、印刷停止要求部35は投入種別が拡張機密印刷以外(直接印刷)の投入ジョブの印刷を全て再開させる。   In step S458, the print stop request unit 35 waits for a predetermined time. In step S459, the print stop request unit 35 restarts printing of all input jobs whose input type is other than extended confidential printing (direct printing).

<まとめ>
このように、直接印刷フィルター部39を設けることで、拡張機密印刷の投入ジョブと直接印刷の印刷ジョブとを混じらせずに出力できる。また、直接印刷フィルター部39を設けることで、拡張機密印刷と直接印刷とが混在した環境での印刷ジョブ制御の柔軟性を拡張できる。
<Summary>
As described above, by providing the direct print filter unit 39, it is possible to output the mixed print job for extended confidential printing and the print job for direct printing without being mixed. Also, by providing the direct print filter unit 39, the flexibility of print job control in an environment where extended confidential printing and direct printing are mixed can be expanded.

第2の実施形態に係る通信システム1によれば、ユーザに関連する印刷ジョブを選択的に停止させたあと、直接印刷の印刷ジョブを出力できるので、拡張機密印刷における印刷ジョブの停止の利便性を更に向上させることができる。   According to the communication system 1 according to the second embodiment, since a print job for direct printing can be output after selectively stopping a print job related to the user, the convenience of stopping the print job in extended confidential printing is possible. Can be further improved.

なお、本発明は、出力の形態として印刷を例に挙げているが、印刷に限らず他の出力においても本発明を適用することが出来る。例えば、MFP300による印刷出力の代わりに、プロジェクターによる表示出力であってもよい。つまり、本発明は、印刷・表示等の出力機能を備える機器であれば適用できる。   In the present invention, printing is exemplified as an output form. However, the present invention is not limited to printing but can be applied to other outputs. For example, instead of print output by the MFP 300, display output by a projector may be used. That is, the present invention can be applied to any device having an output function such as printing / display.

本発明は、ユーザが機器を利用する利用形態として、機器において認証(ログイン)を行った上で利用する形態と、認証を要せずリモートから利用する形態とがある場合に、機器の利用を適切に制御できる発明である。   The present invention uses the device when the user uses the device in a form in which the device is used after authentication (login) and a form in which the user uses the device remotely without requiring authentication. It is an invention that can be appropriately controlled.

また機器は、電子データに基づく印刷や表示等の出力を実行する出力機器であり、本発明により出力機器は、出力機器において認証されたユーザが当該出力機器を操作している(ログイン中の)ときに、当該ユーザの操作により出力が要求されるジョブと当該ユーザ以外の他のユーザにより(他のユーザが利用する利用機器により)出力が要求されるジョブの出力実行および出力停止を適切に制御することが出来る。   The device is an output device that executes output such as printing and display based on electronic data. According to the present invention, the output device is operated by a user who is authenticated in the output device (logged in). Sometimes, output control and output stop of a job whose output is requested by the user's operation and a job whose output is requested by another user other than the user (by a user device used by another user) are appropriately controlled. I can do it.

また、本発明は、具体的に開示された上記の実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲から逸脱することなく、種々の変形や変更が可能である。なお、特許請求の範囲に記載したジョブは印刷ジョブに相当する。ジョブ制御装置は画像形成装置20に相当する。占有状態はログイン状態に相当する。情報保存手段は投入ジョブ履歴保存部29に相当する。識別子付与手段は投入ジョブID付与部28に相当する。占有状態にない他のユーザはダイレクト印刷要求を行ったユーザに相当する。ジョブ保存手段は印刷キュー38に相当する。ジョブ実行手段は印刷部37に相当する。占有状態の解除はログアウトに相当する。制御手段は印刷制御部25、印刷停止要求部35に相当する。投入ジョブ処理状態取得手段は投入ジョブステータス取得部36に相当する。ジョブ制御手段は印刷制御部25に相当する。ジョブ停止要求手段は印刷停止要求部35に相当する。   Further, the present invention is not limited to the specifically disclosed embodiments, and various modifications and changes can be made without departing from the scope of the claims. Note that the job described in the claims corresponds to a print job. The job control apparatus corresponds to the image forming apparatus 20. The occupied state corresponds to the login state. The information storage means corresponds to the input job history storage unit 29. The identifier assigning means corresponds to the input job ID assigning unit 28. Other users who are not in the occupied state correspond to users who have made direct print requests. Job storage means corresponds to the print queue 38. The job execution unit corresponds to the printing unit 37. Release of the occupied state corresponds to logout. The control means corresponds to the print control unit 25 and the print stop request unit 35. The input job processing status acquisition means corresponds to the input job status acquisition unit 36. The job control means corresponds to the print control unit 25. The job stop request unit corresponds to the print stop request unit 35.

1 印刷システム
10 印刷サーバ
11 印刷要求受信部
14 ジョブ記録部
15 ジョブ蓄積部
16 ジョブ転送部
17 結果受信部
19 記録媒体装着部
20 画像形成装置
21 カードID取得部
22 認証制御部
23 対応情報記憶部
24 ジョブ取得部
25 印刷制御部
26 結果送信部
27 投入ジョブ取得部
28 投入ジョブID付与部
29 投入ジョブ履歴保存部
30 認証サーバ
31 認証処理部
32 ユーザDB
35 印刷停止要求部
36 投入ジョブステータス取得部
37 印刷部
38 印刷キュー
39 直接印刷フィルター部
40 RFIDリーダ/ライタ
50 カード
60、60A、60B クライアントPC
61 印刷指示受付部
62 印刷データ生成部
63 印刷要求送信部
81 拡張機密印刷プログラム
82 追加プログラム
90 拡張機密印刷部
100 ドライブ装置
101 記録媒体
102 補助記憶装置
103 メモリ装置
104 CPU
105 インタフェース装置
110 プログラム
120 記録媒体
201 CPU
202 メモリ
203 補助記憶装置
204 ネットワークI/F
205 画像出力部
206 画像処理部
207 外部デバイスI/F
208 表示部
209 操作部
241 ジョブ表示部
242 選択受付部
271 投入ジョブ表示部
272 選択受付部
300 ログイン管理部
301 印刷停止要求部
302 ログアウト要求部
571 セッション管理部
572 イベント検出部
B バス
N1 ネットワーク
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Printing system 10 Print server 11 Print request receiving part 14 Job recording part 15 Job storage part 16 Job transfer part 17 Result receiving part 19 Recording medium mounting part 20 Image forming apparatus 21 Card ID acquisition part 22 Authentication control part 23 Corresponding information storage part 24 Job acquisition unit 25 Print control unit 26 Result transmission unit 27 Submitted job acquisition unit 28 Submitted job ID assigning unit 29 Submitted job history storage unit 30 Authentication server 31 Authentication processing unit 32 User DB
35 Print Stop Request Unit 36 Submitted Job Status Acquisition Unit 37 Printing Unit 38 Print Queue 39 Direct Print Filter Unit 40 RFID Reader / Writer 50 Card 60, 60A, 60B Client PC
DESCRIPTION OF SYMBOLS 61 Print instruction | indication reception part 62 Print data generation part 63 Print request transmission part 81 Extended confidential printing program 82 Additional program 90 Extended confidential printing part 100 Drive apparatus 101 Recording medium 102 Auxiliary storage apparatus 103 Memory apparatus 104 CPU
105 Interface Device 110 Program 120 Recording Medium 201 CPU
202 Memory 203 Auxiliary Storage 204 Network I / F
205 Image output unit 206 Image processing unit 207 External device I / F
208 display unit 209 operation unit 241 job display unit 242 selection reception unit 271 input job display unit 272 selection reception unit 300 login management unit 301 print stop request unit 302 logout request unit 571 session management unit 572 event detection unit B bus N1 network

特開2011−60239号公報JP 2011-60239 A

Claims (9)

蓄積されているジョブの実行を制御するジョブ制御装置であって、
占有状態にある一のユーザ及び占有状態にない他のユーザから投入されたジョブを保存するジョブ保存手段からジョブを読み出して実行するジョブ実行手段と、
前記一のユーザの占有状態が解除されるまで前記ジョブ実行手段に前記一のユーザから投入されたジョブを実行させ、前記一のユーザの占有状態が解除されると、前記ジョブ実行手段に前記一のユーザから投入されたジョブの実行を停止させ、前記他のユーザから投入されたジョブの実行を開始させる制御手段と
を有することを特徴とするジョブ制御装置。
A job control device that controls execution of accumulated jobs,
A job execution unit that reads and executes a job from a job storage unit that stores jobs submitted from one user in the occupied state and other users not in the occupied state;
The job execution unit executes the job input from the one user until the occupation state of the one user is released. When the occupation state of the one user is released, the job execution unit causes the one job execution unit to execute the job. And a control unit that stops execution of a job submitted by a user and starts execution of a job submitted by the other user.
占有状態にある一のユーザから投入されたジョブに一意な識別子を付与し、該識別子及び前記ジョブの処理状態を対応付けた情報を情報保存手段に保存する識別子付与手段を更に有し、
前記制御手段は、
前記一のユーザの占有状態が解除されると、前記情報保持手段に保持された情報に基づき、前記ジョブ実行手段に前記一のユーザから投入されたジョブの実行を停止させ、前記他のユーザから投入されたジョブの実行を開始させる
ことを特徴とする請求項1記載のジョブ制御装置。
A unique identifier is assigned to a job submitted from one user in the occupied state, and further includes an identifier assigning unit that stores information that associates the identifier and the processing state of the job in an information storage unit
The control means includes
When the occupation state of the one user is released, based on the information held in the information holding unit, the job execution unit stops the execution of the job input from the one user, and from the other user The job control apparatus according to claim 1, wherein execution of the submitted job is started.
前記識別子付与手段は、前記ジョブの処理状態として少なくともジョブ実行待ち状態を前記識別子と対応付けた情報を前記情報保存手段に保存しており、
前記制御手段は、前記一のユーザの占有状態が解除されると、前記情報保持手段に保持された情報に基づき、前記ジョブ実行手段に、前記ジョブの処理状態が前記ジョブ実行待ち状態である前記一のユーザから投入されたジョブの実行を停止させる
ことを特徴とする請求項2記載のジョブ制御装置。
The identifier assigning means stores, in the information storage means, information in which at least a job execution waiting state is associated with the identifier as a processing state of the job,
When the occupation state of the one user is released, the control means causes the job execution means to send the job processing state to the job execution waiting state based on the information held in the information holding means. The job control apparatus according to claim 2, wherein execution of a job input from one user is stopped.
前記識別子付与手段は、該識別子、前記ジョブの処理状態、及び、前記一のユーザから投入されたジョブか前記他のユーザから投入されたジョブかを示す投入種別を対応付けた情報を前記情報保持手段に保存しており、
前記制御手段は、前記一のユーザの占有状態が解除されると、前記情報保持手段に保持された情報に基づき、前記ジョブ実行手段に、前記ジョブの処理状態が前記ジョブ実行待ち状態であり、且つ、前記投入種別が前記一のユーザから投入されたジョブを示す前記ジョブの実行を停止させる
ことを特徴とする請求項3記載のジョブ制御装置。
The identifier assigning unit holds the information that associates the identifier, the processing state of the job, and a submission type indicating whether the job is submitted from the one user or the job submitted from the other user. Stored in the means,
When the exclusive state of the one user is released, the control unit is configured to, based on the information held in the information holding unit, in the job execution unit, the job processing state is the job execution waiting state, 4. The job control apparatus according to claim 3, wherein execution of the job indicating that the input type is a job input from the one user is stopped.
前記ジョブ保存手段に保存されている前記ジョブの処理状態を前記ジョブ実行手段から取得すると共に、取得した前記ジョブの処理状態で前記情報保持手段に保存されている前記ジョブの処理状態を更新する投入ジョブ処理状態取得手段を更に有する
ことを特徴とする請求項2乃至4何れか一項記載のジョブ制御装置。
The processing state of the job stored in the job storage unit is acquired from the job execution unit, and the processing state of the job stored in the information holding unit is updated with the acquired processing state of the job The job control apparatus according to claim 2, further comprising a job processing state acquisition unit.
前記制御手段は、前記一のユーザの占有状態が解除されるまで前記ジョブ実行手段に前記一のユーザから投入されたジョブを実行させるジョブ制御手段と、
前記一のユーザの占有状態が解除されると、前記情報保持手段に保持された情報に基づき、前記ジョブ実行手段に前記一のユーザから投入されたジョブの実行を停止させ、前記他のユーザから投入されたジョブの実行を開始させるジョブ停止要求手段と
を有することを特徴とする請求項2乃至5何れか一項記載のジョブ制御装置。
The control means causes the job execution means to execute a job input from the one user until the occupation state of the one user is released, and
When the occupation state of the one user is released, based on the information held in the information holding unit, the job execution unit stops the execution of the job input from the one user, and from the other user 6. The job control apparatus according to claim 2, further comprising job stop requesting means for starting execution of a submitted job.
前記ジョブ制御装置は画像形成装置であり、前記ジョブは印刷ジョブである
ことを特徴とする請求項1乃至6何れか一項記載のジョブ制御装置。
The job control apparatus according to claim 1, wherein the job control apparatus is an image forming apparatus, and the job is a print job.
蓄積されているジョブの実行を制御するジョブ制御装置によって実行されるジョブ制御方法であって、
占有状態にある一のユーザ及び占有状態にない他のユーザから投入されたジョブを保存するジョブ保存手段からジョブを読み出して実行するジョブ実行ステップを
を有し、
前記ジョブ実行ステップは、前記一のユーザの占有状態が解除されるまで前記一のユーザから投入されたジョブを実行し、前記一のユーザの占有状態が解除されると、前記ジョブ実行ステップの前記一のユーザから投入されたジョブの実行を停止し、前記他のユーザから投入されたジョブの実行を開始する
ことを特徴とするジョブ制御方法。
A job control method executed by a job control device that controls execution of accumulated jobs,
A job execution step of reading and executing a job from a job storage unit that stores a job submitted from one user in the occupied state and another user not in the occupied state;
The job execution step executes a job submitted by the one user until the occupation state of the one user is released, and when the occupation state of the one user is released, the job execution step A job control method comprising: stopping execution of a job submitted from one user and starting execution of a job submitted from the other user.
蓄積されているジョブの実行を制御するジョブ制御装置を、
占有状態にある一のユーザ及び占有状態にない他のユーザから投入されたジョブを保存するジョブ保存手段からジョブを読み出して実行するジョブ実行手段、
前記一のユーザの占有状態が解除されるまで前記ジョブ実行手段に前記一のユーザから投入されたジョブを実行させ、前記一のユーザの占有状態が解除されると、前記ジョブ実行手段に前記一のユーザから投入されたジョブの実行を停止させ、前記他のユーザから投入されたジョブの実行を開始させる制御手段
として機能させるためのプログラム。
A job control device that controls the execution of stored jobs.
A job execution unit that reads and executes a job from a job storage unit that stores jobs submitted from one user in the occupied state and other users not in the occupied state;
The job execution unit executes the job input from the one user until the occupation state of the one user is released. When the occupation state of the one user is released, the job execution unit causes the one job execution unit to execute the job. A program for stopping execution of a job submitted by a user and functioning as control means for starting execution of a job submitted by the other user.
JP2012060255A 2012-03-16 2012-03-16 Job execution apparatus, program, and execution control method Active JP5949007B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012060255A JP5949007B2 (en) 2012-03-16 2012-03-16 Job execution apparatus, program, and execution control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012060255A JP5949007B2 (en) 2012-03-16 2012-03-16 Job execution apparatus, program, and execution control method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013196126A true JP2013196126A (en) 2013-09-30
JP5949007B2 JP5949007B2 (en) 2016-07-06

Family

ID=49395052

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012060255A Active JP5949007B2 (en) 2012-03-16 2012-03-16 Job execution apparatus, program, and execution control method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5949007B2 (en)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017041870A (en) * 2015-08-19 2017-02-23 キヤノン株式会社 Image processor, method for controlling image processor, and program
JP2017170789A (en) * 2016-03-24 2017-09-28 富士ゼロックス株式会社 Print control device and program
JP2017222075A (en) * 2016-06-15 2017-12-21 富士ゼロックス株式会社 Processing apparatus, processing system, and program
JP2018030352A (en) * 2016-08-26 2018-03-01 株式会社リコー Image formation apparatus, print control apparatus, print control system, print control method and program
US9973640B2 (en) 2016-06-16 2018-05-15 Fuji Xerox Co., Ltd. Display device and method and non-transitory computer readable medium
JP2019197404A (en) * 2018-05-10 2019-11-14 富士ゼロックス株式会社 Image formation system, terminal device, server device, and program
JP2021005132A (en) * 2019-06-25 2021-01-14 キヤノン株式会社 Printing apparatus, server system, control method of printing apparatus, control method of server system and program

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003196063A (en) * 2001-11-13 2003-07-11 Canon Inc Information processor and its method
JP2008221470A (en) * 2007-03-08 2008-09-25 Kyocera Mita Corp Image forming apparatus

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003196063A (en) * 2001-11-13 2003-07-11 Canon Inc Information processor and its method
JP2008221470A (en) * 2007-03-08 2008-09-25 Kyocera Mita Corp Image forming apparatus

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017041870A (en) * 2015-08-19 2017-02-23 キヤノン株式会社 Image processor, method for controlling image processor, and program
JP2020074588A (en) * 2015-08-19 2020-05-14 キヤノン株式会社 Image processing apparatus, control method of the same, and program
JP2017170789A (en) * 2016-03-24 2017-09-28 富士ゼロックス株式会社 Print control device and program
JP2017222075A (en) * 2016-06-15 2017-12-21 富士ゼロックス株式会社 Processing apparatus, processing system, and program
US10684808B2 (en) 2016-06-15 2020-06-16 Fuji Xerox Co., Ltd. Processing apparatus, processing system, non-transitory computer readable medium, and processing method for managing reservation of resources
US9973640B2 (en) 2016-06-16 2018-05-15 Fuji Xerox Co., Ltd. Display device and method and non-transitory computer readable medium
JP2018030352A (en) * 2016-08-26 2018-03-01 株式会社リコー Image formation apparatus, print control apparatus, print control system, print control method and program
JP2019197404A (en) * 2018-05-10 2019-11-14 富士ゼロックス株式会社 Image formation system, terminal device, server device, and program
JP7099039B2 (en) 2018-05-10 2022-07-12 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 Image formation system, terminal device and program
JP2021005132A (en) * 2019-06-25 2021-01-14 キヤノン株式会社 Printing apparatus, server system, control method of printing apparatus, control method of server system and program
JP7317591B2 (en) 2019-06-25 2023-07-31 キヤノン株式会社 PRINTING APPARATUS, PRINTING APPARATUS CONTROL METHOD AND PROGRAM

Also Published As

Publication number Publication date
JP5949007B2 (en) 2016-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5614017B2 (en) Image forming apparatus, print job execution method, program, and storage medium
JP5949007B2 (en) Job execution apparatus, program, and execution control method
US9372648B2 (en) Image forming device capable of exchanging print data with another image forming device, and control method and storage medium therefor
US20100208298A1 (en) Image forming apparatus
US8355151B2 (en) Image processing apparatus and method for controlling provisional reservation
JP4823992B2 (en) Print control system, printing apparatus, print management server, print control method, and program
JP5803290B2 (en) Data processing apparatus and program
JP5319237B2 (en) Printing system and control method thereof
RU2666967C2 (en) Information processing apparatus, information processing method and recording medium
JP6315450B2 (en) System, computer and program for printing according to security requirements
KR20130006356A (en) Image forming apparatus, network system, method of controlling an image forming apparatus, method of controlling a network system, and computer-readable storage medium
JP2010250631A (en) Confidential printing system, printer driver, program and recording medium
KR20150062961A (en) Image forming apparatus, method for controlling image forming apparatus, computer-readable storage medium storing program, and program
US9348545B2 (en) Reducing wait time when external apparatus used for image processing
JP2014164627A (en) Image forming system, image forming apparatus, and program
JP2015060319A (en) Device, information processing system, information processing method, information processing program, and storage medium having information processing program stored therein
JP2017121023A (en) Image forming apparatus, information processing method, image forming system, and program
JP6529376B2 (en) PRINTING APPARATUS, ITS CONTROL METHOD, AND PROGRAM
KR102278901B1 (en) Image forming apparatus, method of controlling the same, and storage medium
JP7171273B2 (en) PRINTING SYSTEM, PRINTING APPARATUS, PRINTING SYSTEM CONTROL METHOD, PRINTING APPARATUS CONTROL METHOD, AND PROGRAM
JP2018079674A (en) Image formation apparatus, control method and program of the same
JP2013058010A (en) Image processing system, image processing device, image forming device and program
CN108377307B (en) Image processing apparatus for performing communication processing via network
US11409485B2 (en) Printing system and control method that maintains a response performance when processing load increases
US11262961B2 (en) Printing system and control method for performing user authentication

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150218

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160209

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160411

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160510

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160523

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5949007

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151