JP2013195193A - Portable electronic equipment - Google Patents
Portable electronic equipment Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013195193A JP2013195193A JP2012061801A JP2012061801A JP2013195193A JP 2013195193 A JP2013195193 A JP 2013195193A JP 2012061801 A JP2012061801 A JP 2012061801A JP 2012061801 A JP2012061801 A JP 2012061801A JP 2013195193 A JP2013195193 A JP 2013195193A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- evaluation value
- radiation dose
- portable electronic
- radiation
- electronic device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Measurement Of Radiation (AREA)
- Telephone Function (AREA)
Abstract
Description
この発明は、放射線センサを備えた携帯型電子機器に関し、たとえば、放射線センサを備えた携帯電話機またはPDA(Personal Digital Assistants)などに好適に用いられるものである。 The present invention relates to a portable electronic device equipped with a radiation sensor, and is suitably used for, for example, a mobile phone equipped with a radiation sensor or PDA (Personal Digital Assistants).
放射線センサを備えた携帯型電子機器では、振動衝撃に起因した放射線の誤検出が問題となる。このため、振動衝撃に起因した放射線の検出誤差の増大を抑制するための機構が必要となる。 In a portable electronic device equipped with a radiation sensor, erroneous detection of radiation due to vibration shock becomes a problem. For this reason, a mechanism for suppressing an increase in radiation detection error due to vibration shock is required.
たとえば、特開2007−285914号公報(特許文献1)に開示された放射線測定器は、電磁的ノイズを検出するノイズセンサと衝撃を検出する衝撃センサとを備える。信号処理部はノイズ検出信号および衝撃検出信号のどちらかが有効のとき放射線センサーが出力する信号を無効扱いとすることで、ノイズによる誤検出を防ぐ。 For example, a radiation measuring instrument disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2007-285914 (Patent Document 1) includes a noise sensor that detects electromagnetic noise and an impact sensor that detects impact. The signal processing unit prevents erroneous detection due to noise by disabling the signal output from the radiation sensor when either the noise detection signal or the impact detection signal is valid.
放射線センサを備えた携帯型電子機器の1つの用途として、個人の累積被曝量を知るための個人線量計としての用途がある。個人線量計は常時着用する必要があるので、振動に起因した放射線の検出誤差をいかに抑制するかが重要な課題となる。 One application of a portable electronic device equipped with a radiation sensor is an application as a personal dosimeter for knowing an individual's cumulative exposure dose. Since it is necessary to always wear a personal dosimeter, how to suppress radiation detection errors caused by vibration is an important issue.
振動による検出誤差を低減する方法として、上記の特開2007−285914号公報(特許文献1)に記載された放射線測定器のように、振動が検出されたときの放射線センサの出力信号を無効扱いにすることが考えられる。しかしながら、個人線量計として放射線検出器を常時着用する場合には振動が断続的に生じるので、上記文献の方法では、放射線の検出に時間がかかりすぎたり、放射線量の値を得ること自体が困難になったりする場合もあると考えられる。 As a method for reducing detection error due to vibration, the output signal of the radiation sensor when vibration is detected is treated as invalid, as in the radiation measuring instrument described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2007-285914 (Patent Document 1). Can be considered. However, when a radiation detector is always worn as a personal dosimeter, vibrations occur intermittently. Therefore, it is difficult to detect the radiation amount by taking too much time in the method described in the above document. It is thought that it may become.
この発明は、上記の問題点を考慮してなされたものであり、その目的は、放射線センサを備えた携帯型電子機器において、振動に起因した放射線量の検出誤差の増大を抑制することである。 The present invention has been made in consideration of the above problems, and an object thereof is to suppress an increase in radiation dose detection error caused by vibration in a portable electronic device equipped with a radiation sensor. .
この発明の一実施の形態による携帯型電子機器は、放射線センサと、加速度センサと、カウンタと、評価値算出部と、放射線量算出部とを含む。カウンタは、放射線センサからの信号に含まれるパルスの数を検出する。評価値算出部は、加速度センサによって自機の振動による変位を検出し、検出した変位から振動の強度および振動の回数の程度を表わす評価値を算出する。放射線量算出部は、カウンタによって検出されたパルス数に対応する暫定放射線量を上記の評価値によって補正することによって最終的な放射線量を算出する。 A portable electronic device according to an embodiment of the present invention includes a radiation sensor, an acceleration sensor, a counter, an evaluation value calculation unit, and a radiation dose calculation unit. The counter detects the number of pulses included in the signal from the radiation sensor. The evaluation value calculation unit detects a displacement due to the vibration of the own device using an acceleration sensor, and calculates an evaluation value representing the strength of the vibration and the degree of the number of vibrations from the detected displacement. The radiation dose calculation unit calculates a final radiation dose by correcting the provisional radiation dose corresponding to the number of pulses detected by the counter with the evaluation value.
好ましくは、携帯型電子機器は、暫定放射線量を補正するための補正係数と上記の評価値との対応関係を表わすテーブルを記憶する補正テーブル記憶部をさらに備える。この場合、放射線量算出部は、評価値に対応する補正係数を補正テーブル記憶部から読み出し、読み出した補正係数によって暫定放射線量を補正することによって最終的な放射線量を算出する。 Preferably, the portable electronic device further includes a correction table storage unit that stores a table representing a correspondence relationship between the correction coefficient for correcting the provisional radiation dose and the evaluation value. In this case, the radiation dose calculation unit reads the correction coefficient corresponding to the evaluation value from the correction table storage unit, and corrects the provisional radiation dose with the read correction coefficient to calculate the final radiation dose.
好ましくは、評価値算出部は、自機の振動による変位の大きさを積算することによって上記の評価値を算出する。 Preferably, the evaluation value calculation unit calculates the evaluation value by integrating the magnitude of displacement due to vibration of the own device.
好ましくは、評価値算出部は、自機の振動による変位の大きさの極大値を積算することによって評価値を算出する。 Preferably, the evaluation value calculation unit calculates the evaluation value by integrating the maximum value of the magnitude of displacement due to the vibration of the own device.
好ましくは、評価値算出部は、自機の振動による変位の大きさの極大値をN段階(Nは2以上の整数)の数値で量子化し、量子化後の極大値を積算することによって評価値を算出する。 Preferably, the evaluation value calculation unit evaluates by quantizing the maximum value of the displacement due to the vibration of the own device with a numerical value of N stages (N is an integer of 2 or more) and integrating the quantized maximum values. Calculate the value.
好ましくは、カウンタは連続的に繰り返される検出期間ごとにパルス数を検出する。評価値算出部は、検出期間ごとに評価値を算出する。放射線量算出部は、検出期間ごとにカウンタによって検出されたパルス数と評価値算出部によって算出された評価値とに基づいて最終的な放射線量を算出する。 Preferably, the counter detects the number of pulses for each detection period that is continuously repeated. The evaluation value calculation unit calculates an evaluation value for each detection period. The radiation dose calculation unit calculates a final radiation dose based on the number of pulses detected by the counter for each detection period and the evaluation value calculated by the evaluation value calculation unit.
好ましくは、上記の検出期間は、所定の時間が経過するごとに更新される。もしくは、上記の検出期間は、カウンタによって検出されたパルス数が所定の値に達するごとに更新される。 Preferably, the detection period is updated every time a predetermined time elapses. Alternatively, the detection period is updated every time the number of pulses detected by the counter reaches a predetermined value.
好ましくは、携帯型電子機器は、電話機能を備えた携帯端末である。 Preferably, the portable electronic device is a portable terminal having a telephone function.
上記の実施の形態によれば、振動に起因した放射線量の検出誤差の増大を抑制することができる。 According to the above-described embodiment, an increase in radiation dose detection error due to vibration can be suppressed.
以下、この発明の実施の形態について図面を参照して詳しく説明する。以下の説明では、放射線センサを備えたスマートフォンなどの携帯電話機(携帯通信端末)を例に挙げて説明する。携帯電話機は、常時身につけて使用される場合が多いので、放射線センサを搭載することによって個人線量計として手軽に利用するのに適している。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In the following description, a mobile phone (mobile communication terminal) such as a smartphone provided with a radiation sensor will be described as an example. Since a mobile phone is often worn and used at all times, it is suitable for being easily used as a personal dosimeter by mounting a radiation sensor.
もっとも、この発明の適用対象は携帯電話機に限られるものでない。通信機能を備えていないPDAなどに放射線センサを搭載することもできるし、携帯型の放射線測定器に加速度センサを搭載した機器もこの発明の実施の形態の1つである。 However, the application target of the present invention is not limited to a mobile phone. A radiation sensor can be mounted on a PDA or the like not equipped with a communication function, and a device in which an acceleration sensor is mounted on a portable radiation measuring instrument is one embodiment of the present invention.
なお、以下の説明において、同一または相当する部分には同一の参照符号を付して、その説明を繰返さない場合がある。 In the following description, the same or corresponding parts are denoted by the same reference numerals, and the description thereof may not be repeated.
[携帯電話機のハードウェア構成]
図1は、一実施の形態による携帯電話機1のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。携帯電話機1は、中央処理装置(CPU:Central Processing Unit)2、RAM(Random Access Memory)3、ROM(Read Only Memory)4、メモリ5、通信装置6、アンテナ7、マイク8、スピーカ9、音声信号処理回路10、表示部12、入力部11、加速度センサ14、および放射線検出器20を含む。
[Hardware configuration of mobile phone]
FIG. 1 is a block diagram illustrating an example of a hardware configuration of a
CPU2は、ROM4およびメモリ5に格納されたプログラムを実行することによって、携帯電話機1全体の動作を制御する。RAM3は、CPU2の主記憶として用いられる。
The
メモリ5は、フラッシュメモリなどのEEPROM(Electrically Erasable Programmable Read-Only Memory)またはハードディスクなどによって構成される。メモリ5は、CPU2から出力されるデータを格納する。特にこの実施の形態の場合、メモリ5は、加速度センサ14の出力信号に基づくデータおよび放射線検出器20の出力信号に基づくデータを格納する。
The
通信装置6は、CPU2の指令に基づいて、アンテナ7を介して音声信号およびデータ信号の無線通信を行なう。
The communication device 6 performs wireless communication of an audio signal and a data signal via the antenna 7 based on a command from the
音声信号処理回路10は、マイク8で検出した音声信号をAD(Analog-to-Digital)変換し、変換後のデジタル音声信号に対して符号化およびノイズ除去などの信号処理を行なう。音声信号処理回路10は、さらに、音響出力すべきデジタル信号に対して所定の信号処理を行なってスピーカ9に出力する。なお、図1の場合と異なり、音声信号処理回路10を設けずに、音声信号処理回路10の機能をプログラムに基づいてCPU2が実行するようにしてもよい。
The audio
表示部12は、液晶表示パネルなどによって構成され、CPU2の指令に基づいて文字情報および画像を表示する。
The
入力部11は、ユーザが携帯電話機1に数字および文字などの入力操作を行なうためのハードウェアキーを含む。もしくは、携帯電話機1がスマートフォンなどの場合には、入力部11は、表示部12と一体化されたタッチパネルを含むように構成されていてもよい。この場合、ユーザは入力操作の大部分をタッチパネルを介して行なうので、ハードウェアキーとして、電源キーおよび音量キーなどの少数のキーのみが設けられ、数字および文字用のキーは設けられない。
The
加速度センサ14は、加速度を検出するセンサである。たとえば、加速度センサ14は梁構造で支持された錘体を有し、錘体の変位量を静電容量またはピエゾ抵抗の変化として検出して出力する。錘体の変位量は加速度センサ14に作用する加速度に比例する。通常、スマートフォンなどの携帯電話機には、自機の姿勢を検知するために3軸の加速度センサが備えられている。
The
加速度センサ14の出力は、振動による変位と重力加速度による変位とが加算されたものである。重力加速度による変位は振動による変位に比べて変化が緩やかであるので、所定期間内の出力の平均値を除去することによって(低域遮断フィルタを通すことと等価である)重力加速度による変位を除去することができる。この結果、加速度センサ14によって携帯電話機1の振動による変位量を検出することができる。たとえば、3軸の加速度センサの場合には、3方向の振動による変位Δx、ΔyおよびΔzを得ることができる。
The output of the
[放射線検出器の構成]
図2は、図1の放射線検出器20のハードウェア構成を示すブロック図である。図2を参照して、放射線検出器20は、放射線センサ21と、アナログフロントエンド23と、ノイズキャンセラ24と、カウンタ25と、EEPROMなどのメモリ26とを含む。図2の場合、アナログフロントエンド23、ノイズキャンセラ24、およびカウンタ25は、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)として構成され、図1のCPU2からの制御信号に応じて動作する。
[Configuration of radiation detector]
FIG. 2 is a block diagram showing a hardware configuration of the
放射線センサ21は、放射線を検知したときにパルス信号を出力する。たとえば、放射線センサ21は、逆方向にバイアス電圧が印加されたシリコンPINフォトダイオードを含む。この場合、放射線が空乏層を通過したときに発生する電子正孔対によって、パルス状の電流信号が生成される。
The
アナログフロントエンド23は、放射線センサ21から出力されたパルス信号を増幅する。ノイズキャンセラ24は、アナログフロントエンド23の出力をAD変換した後、ノイズを除去する。カウンタ25は、パルス信号のパルス数をカウントする。カウンタの出力はメモリ26に記憶される。
The analog
[放射線検出器の問題点とその解決法]
上記のような構成の放射線検出器20は、衝撃や振動の影響を受けやすいという特徴がある。たとえば、振動によってアナログフロントエンド23に設けられたアンプの浮遊容量が変化すると疑似パルスを発生する。この疑似パルスを放射線によるパルスとして誤検出すると放射線の測定結果に誤差を生じることになる。
[Problems and solutions for radiation detectors]
The
本実施の形態のように加速度センサ14によって自機の振動による変位をモニターしている場合には、疑似パルスが発生しているか否かをある程度検知することができる。しかし、加速度センサ14の出力信号と、アナログフロントエンド23の出力信号とは必ずしも比例しない。特に、放射線によるパルスと振動による疑似パルスとが重なっている場合には両者の分離は困難である。
When the displacement due to the vibration of the own device is monitored by the
このような課題に対して、前述の特開2007−285914号公報(特許文献1)のように、加速度センサ14によって自機の振動が検出された場合に放射線センサ21の出力を無効扱いにすることが考えられる。しかしながら、個人線量計として放射線検出器付きの携帯電話機を常時着用する場合には振動が断続的に振動が生じるので、上記文献の方法では、放射線の検出に時間がかかりすぎたり、放射線量の値を得ること自体が困難になったりする場合もあると考えられる。
To deal with such a problem, the output of the
以下に詳しく説明するように、本実施の形態では、放射線検出器付きの携帯電話機1を常時着用することによって振動が断続的に生じるような場合においても、できるだけ誤差の抑制されたデータを得ることが可能な技術を提供する。具体的には、放射線量を検出する検出期間内での振動の強度および振動の回数の程度を表わす評価値を算出し、この評価値を用いて検出期間内に放射線検出器20で検出されたパルス数に対応する放射線量を補正する。
As will be described in detail below, in this embodiment, even when vibration is intermittently generated by always wearing the
[評価値の算出について]
図3は、図1の携帯電話機1において放射線計測に関する部分の機能的構成を示すブロック図である。
[Calculation of evaluation value]
FIG. 3 is a block diagram showing a functional configuration of a part related to radiation measurement in the
図1、図3を参照して、CPU2は、評価値算出部32および放射線量算出部31としての機能を有する。これらの機能は、放射線計測のためのプログラムがCPU2によって実行されることによって実現される。
1 and 3, the
評価値算出部32は、加速度センサ14の出力信号に基づいて、自機の振動の強度および振動の回数の程度を表わす評価値を算出する。本実施の形態の場合、評価値算出部32は、自機の振動による変位の大きさの極大値をN段階(Nは2以上の整数)の数値で量子化し、量子化後の極大値を積算することによって評価値を算出する。
Based on the output signal of the
ここで、変位の大きさとは、1軸加速度線センサの場合には、検出された変位量の絶対値として与えられる。振動による変位には正の変位と負の変位とが同程度に生じるので、正の変位のみを代表的に取り出して変位の大きさとしてもよい。3軸加速度センサの場合には、3方向の変位としてΔx、ΔyおよびΔzが得られたとすると、変位の大きさは、これらΔx、ΔyおよびΔzの2乗和の平方根として与えられる。もしくは、Δx、ΔyおよびΔzの各々の絶対値のうちの最大値を変位の大きさとしてもよい。 Here, the magnitude of the displacement is given as an absolute value of the detected displacement amount in the case of a uniaxial acceleration line sensor. Since a positive displacement and a negative displacement are generated to the same extent in the displacement due to vibration, only the positive displacement may be taken out as a representative value to be the magnitude of the displacement. In the case of a triaxial acceleration sensor, if Δx, Δy, and Δz are obtained as displacements in three directions, the magnitude of the displacement is given as the square root of the sum of squares of Δx, Δy, and Δz. Alternatively, the maximum value of the absolute values of Δx, Δy, and Δz may be set as the magnitude of the displacement.
図4は、図3の評価値算出部32による評価値の算出方法について説明するための図である。図4には、簡単のために1軸加速度センサによって検出された振動による変位の時間変化が示されている。なお、重力加速度による変位は除去されているものとする。時刻t1から時刻t2までが1つの検出期間DTであり、連続的に繰り返される検出期間ごとに評価値の算出と放射線量の計測とが行なわれる。
FIG. 4 is a diagram for explaining a method of calculating an evaluation value by the evaluation
図5は、図4に示す例において、検出期間DT内での評価値を算出する手順を示すフローチャートである。図4、図5に示す例の場合、変位の極大値が5段階の数値(0〜4)で量子化され、量子化後の極大値を積算することによって評価値が算出される。 FIG. 5 is a flowchart showing a procedure for calculating an evaluation value within the detection period DT in the example shown in FIG. In the case of the examples shown in FIGS. 4 and 5, the maximum value of displacement is quantized with five-stage numerical values (0 to 4), and the evaluation value is calculated by integrating the quantized maximum values.
まず、図3の評価値算出部32は、検出期間の開始時点で(ステップS101)、評価値を0に初期化する(ステップS102)。
First, the evaluation
評価値算出部32は、変位の極大点を検出すると(ステップS103)、極大値を4段階で量子化し、量子化後の極大値に基づいて評価値を修正する。具体的に、評価値算出部32は、極大値が基準値である「1」未満の場合には(ステップS104でNO)、評価値を変更しない。評価値算出部32は、極大値が「1」以上「2」未満の場合には(ステップS105でNO)、評価値に「1」を加算する(ステップS108)。評価値算出部32は、極大値が「2」以上「3」未満の場合には(ステップS106でNO)、評価値に「2」を加算する(ステップS109)。評価値算出部32は、極大値が「3」以上「4」未満の場合には(ステップS107でNO)、評価値に「3」を加算する(ステップS110)。評価値算出部32は、極大値が「4」以上の場合には(ステップS107でYES)、評価値に「4」を加算する(ステップS111)。
When the evaluation
評価値算出部32は、検出期間DT内を一定期間でサンプリングした各間隔内の極大点を量子化し、量子化後の極大点に基づいて評価値を修正してもよい。
The evaluation
以上のステップは、検出期間が終了するまで繰り返して実行される。検出期間が終了すると(ステップS112でYES)、評価値算出部32は、得られた評価値を放射線量算出部31に出力する。
The above steps are repeatedly executed until the detection period ends. When the detection period ends (YES in step S <b> 112), the evaluation
上記よりも簡単な方法として、極大値を2段階で量子化することによって評価値を算出してもよい。すなわち、この場合の評価値は、検出期間内での基準値以上の極大点の数に等しい。より精密な方法として、検出期間内での振動による変位の大きさを所定の時間ステップで積算したときの積算値を評価値として用いてもよい。 As a simpler method than the above, the evaluation value may be calculated by quantizing the maximum value in two steps. That is, the evaluation value in this case is equal to the number of local maximum points that are equal to or greater than the reference value within the detection period. As a more precise method, an integrated value obtained by integrating the magnitude of displacement due to vibration within the detection period in a predetermined time step may be used as the evaluation value.
[放射線量の算出について]
再び図3を参照して、放射線量算出部31は、放射線検出器20から出力されるパルス数に対応する暫定的な放射線量を算出する。図2のカウンタ25でカウントされるパルスには、放射線による新のパルスの他に振動に起因した疑似パルスも含まれているので、この暫定放射線量はかなり大きな誤差を含む。この誤差を減らすために、放射線量算出部31は、評価値算出部32で算出された評価値に基づいてこの暫定放射線量を補正する。補正によって得られた最終的な放射線量は、メモリ5(放射線量記憶部34)に記憶される。
[About calculation of radiation dose]
Referring to FIG. 3 again, the radiation
暫定放射線量の補正のために、メモリ5には補正テーブル33が予め記憶される。補正テーブル33は、暫定補正量を補正するための補正係数と上記の評価値との対応関係を表わすものである。放射線量算出部31は、評価値に対応する補正係数を補正テーブル33から読み出し、読み出した補正係数によって暫定補正量を補正することによって最終的な放射線量を算出する。上記の補正係数は、評価値による補正後の放射線量が、振動のない場合に検出された放射線量にできるだけ等しくなるように実験的に定められる。
In order to correct the provisional radiation dose, a correction table 33 is stored in the
放射線検出器20で検出される個々のパルス信号が、振動に起因したものであるか否かを正確に判別することは困難ではある。しかしながら、ある検出期間内でみれば、振動に起因した疑似パルスの総数は、振動の強度および回数の程度を表わす評価値に相関していると考えられる。そこで、本実施の形態の場合には、検出期間ごとに算出した評価値を用いて暫定放射線量を補正することによって最終的な放射線量を算出する。
It is difficult to accurately determine whether each pulse signal detected by the
図6は、図3の放射線量算出部31による放射線量算出の具体例を示す図である。図6では、各検出期間に1から始まる番号が付され、検出期間ごとに、図2のカウンタ25によって検出されたパルス数に対応する暫定放射線量[μSv/h]、図3の評価値算出部32で算出された評価値、および補正後の放射線量[μSv/h]が示されている。
FIG. 6 is a diagram illustrating a specific example of radiation dose calculation by the radiation
図7は、図3の補正テーブル33の一例を示す図である。図7の補正テーブル33には評価値の範囲にそれぞれ対応して補正係数が定められている。以下、図6、図7を参照して放射線量を算出する手順について具体的に説明する。 FIG. 7 is a diagram illustrating an example of the correction table 33 of FIG. In the correction table 33 of FIG. 7, correction coefficients are defined corresponding to the ranges of evaluation values. The procedure for calculating the radiation dose will be specifically described below with reference to FIGS.
検出期間1では、暫定放射線量が0.1であり、評価値が26である。放射線量算出部31は、図7に示す補正テーブルに基づいて評価値(26)に対応する補正係数(0.8)を決定する。放射線量算出部31は、決定した補正係数(0.8)を暫定放射線量(0.1)に乗算することによって、最終的な放射線量として0.08[μSv/h]を得る。
In the
検出期間2では、暫定放射線量が0.3であり、評価値が18である。放射線量算出部31は、図7に示す補正テーブルに基づいて評価値(18)に対応する補正係数(0.9)を決定する。放射線量算出部31は、決定した補正係数(0.9)を暫定放射線量(0.3)に乗算することによって、最終的な放射線量として0.27[μSv/h]を得る。検出期間3以降についても同様に暫定補正量と評価値とから最終的な放射線量が決定される。
In the
[放射線計測の手順]
図8は、本実施の形態の放射線検出器付きの携帯電話機1によって放射線を測定する手順を示すフローチャートである。
[Radiation measurement procedure]
FIG. 8 is a flowchart showing a procedure for measuring radiation by the
本実施の形態の携帯電話機1には、放射線の測定モードとして連続的に繰り返し放射線量を測定する連続測定モードと、1回のみ放射線量を測定する定点測定モードとがある。連続測定モードは、上記で説明したようにユーザによる携帯を前提として振動の影響を補正しながら放射線を測定するときに選択されるモードである。定点測定モードは携帯電話機1を固定した状態で1回のみ正確な放射線量を測定するときに選択されるモードである。図8の計測手順は、ユーザによって連続測定モードが選択されることによって開始される(ステップS201でYES)。
The
連続測定モードが開始されると、図1のCPU2は、加速度センサ14および放射線検出器20をオンする。スマートフォンなどの場合には、加速度センサは常時オン状態になっていることが多い。
When the continuous measurement mode is started, the
CPU2は、さらに、パルス数をカウントするために用いられる図2のカウンタ25を初期化し(カウント数を0にする)(ステップS204)、振動の程度を表わす評価値を0に初期化する(ステップS205)。
The
初期化後のカウンタ25によって、放射線センサ21の出力信号に基づくパルス数がカウントされる(ステップS206)。図3の評価値算出部32(CPU2)は、加速度センサ14の出力に応じて振動の程度を表わす評価値を算出する。具体的に図4、図5の場合には、振動による変位の大きさの極大値を積算することによって評価値が得られる。上記のパルス数のカウントおよび極大値の積算は、所定の検出時間が経過するまで(ステップS209でYESとなるまで)繰り返し実行される。
The
所定の検出時間が経過すると(すなわち、検出期間が終了すると)、図3の放射線量算出部31(CPU2)は、カウンタ25のカウント数に対応する暫定放射線量を算出し(ステップS209)、暫定放射線量を算出された評価値によって補正する(ステップS210)。補正後の放射線量は、図1のメモリ5(図3の放射線量記憶部34)に記憶されるともに、表示部12に表示される。
When a predetermined detection time elapses (that is, when the detection period ends), the radiation dose calculation unit 31 (CPU 2) in FIG. 3 calculates a provisional radiation dose corresponding to the count number of the counter 25 (step S209), and provisional The radiation dose is corrected by the calculated evaluation value (step S210). The corrected radiation dose is stored in the
所定の検出時間が経過すると、CPU2は、さらに、カウンタ25を初期化する(ステップS206)とともに評価値を0に初期化し(ステップS207)、次の検出期間における放射線計測を開始する。上記の放射線計測は、ユーザが連続測定モードの終了を選択する(ステップS212でYES)まで繰り返し実行される。
When the predetermined detection time has elapsed, the
[変形例]
図8に示す放射線計測手順では、所定の計測時間が経過するごとに(ステップS208でYES)、カウンタ25がリセットされるともに評価値が0に初期化される。すなわち、放射線の検出期間は所定時間(たとえば、1〜10分)が経過するごとに更新される。
[Modification]
In the radiation measurement procedure shown in FIG. 8, every time a predetermined measurement time elapses (YES in step S208), the
これに代えて、カウンタ25のカウント数が所定値に達するごとに、放射線の検出期間を更新するようにしてもよい。放射線量が比較的少ない場合にはより長時間測定することによって測定精度を上げることができ、放射線量が比較的多い場合には短時間で測定を終えることができる。
Alternatively, the radiation detection period may be updated each time the count number of the
今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものでないと考えられるべきである。この発明の範囲は上記した説明ではなくて請求の範囲によって示され、請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。 The embodiment disclosed this time must be considered as illustrative in all points and not restrictive. The scope of the present invention is defined by the terms of the claims, rather than the description above, and is intended to include any modifications within the scope and meaning equivalent to the terms of the claims.
1 携帯電話機、2 CPU、14 加速度センサ、20 放射線検出器、21 放射線センサ、31 放射線量算出部、32 評価値算出部、33 補正テーブル。
DESCRIPTION OF
Claims (9)
加速度センサと、
前記放射線センサからの信号に含まれるパルスの数を検出するカウンタと、
前記加速度センサによって自機の振動による変位を検出し、検出した変位から振動の強度および振動の回数の程度を表わす評価値を算出する評価値算出部と、
前記カウンタによって検出されたパルス数に対応する暫定放射線量を前記評価値によって補正することによって最終的な放射線量を算出する放射線量算出部とを備えた携帯型電子機器。 A radiation sensor;
An acceleration sensor;
A counter for detecting the number of pulses included in the signal from the radiation sensor;
An evaluation value calculation unit that detects displacement due to vibration of the own device by the acceleration sensor and calculates an evaluation value that represents the degree of vibration strength and the number of vibrations from the detected displacement;
A portable electronic device comprising: a radiation dose calculator that calculates a final radiation dose by correcting a provisional radiation dose corresponding to the number of pulses detected by the counter with the evaluation value.
前記放射線量算出部は、前記評価値に対応する補正係数を前記補正テーブル記憶部から読み出し、読み出した補正係数によって前記暫定放射線量を補正することによって最終的な放射線量を算出する、請求項1に記載の携帯型電子機器。 The portable electronic device further includes a correction table storage unit that stores a table representing a correspondence relationship between a correction coefficient for correcting the provisional radiation dose and the evaluation value,
The radiation dose calculation unit reads a correction coefficient corresponding to the evaluation value from the correction table storage unit, and calculates the final radiation dose by correcting the provisional radiation dose with the read correction coefficient. The portable electronic device described in 1.
前記評価値算出部は、前記検出期間ごとに前記評価値を算出し、
前記放射線量算出部は、前記検出期間ごとに前記カウンタによって検出されたパルス数と前記評価値算出部によって算出された前記評価値とに基づいて最終的な放射線量を算出する、請求項1〜5のいずれか1項に記載の携帯型電子機器。 The counter detects the number of pulses for each detection period that is continuously repeated,
The evaluation value calculation unit calculates the evaluation value for each detection period,
The radiation dose calculation unit calculates a final radiation dose based on the number of pulses detected by the counter for each detection period and the evaluation value calculated by the evaluation value calculation unit. 6. The portable electronic device according to any one of 5 above.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012061801A JP5872936B2 (en) | 2012-03-19 | 2012-03-19 | Portable electronic devices |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012061801A JP5872936B2 (en) | 2012-03-19 | 2012-03-19 | Portable electronic devices |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013195193A true JP2013195193A (en) | 2013-09-30 |
JP5872936B2 JP5872936B2 (en) | 2016-03-01 |
Family
ID=49394331
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012061801A Expired - Fee Related JP5872936B2 (en) | 2012-03-19 | 2012-03-19 | Portable electronic devices |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5872936B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014173902A (en) * | 2013-03-06 | 2014-09-22 | Canon Inc | Radiographic device, radiographic device control method and program |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07333349A (en) * | 1994-06-13 | 1995-12-22 | Hitachi Ltd | Radioactivity measuring apparatus |
JP2006015055A (en) * | 2004-07-05 | 2006-01-19 | Universal Giken:Kk | Radioactivity quantity detecting sensor, radioactivity quantity measuring method using the sensor, and radioactive medicine automatic dosing apparatus |
JP2007105112A (en) * | 2005-10-11 | 2007-04-26 | Hitachi Medical Corp | X-ray imaging apparatus |
JP2007183118A (en) * | 2006-01-05 | 2007-07-19 | Mitsubishi Electric Corp | Radiation monitor |
JP2007333547A (en) * | 2006-06-15 | 2007-12-27 | Hitachi Ltd | Printed circuit board mounting structure and nuclear medicine diagnosis apparatus |
JP2008209294A (en) * | 2007-02-27 | 2008-09-11 | Mitsubishi Electric Corp | Semiconductor sensor, radiation detector, and radiation monitor |
JP2008281442A (en) * | 2007-05-10 | 2008-11-20 | Aloka Co Ltd | Radiation measuring device |
JP2011056170A (en) * | 2009-09-14 | 2011-03-24 | Fujifilm Corp | Radiographic system and method of controlling the same |
JP2011097303A (en) * | 2009-10-28 | 2011-05-12 | Kyocera Corp | Mobile electronic apparatus |
-
2012
- 2012-03-19 JP JP2012061801A patent/JP5872936B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07333349A (en) * | 1994-06-13 | 1995-12-22 | Hitachi Ltd | Radioactivity measuring apparatus |
JP2006015055A (en) * | 2004-07-05 | 2006-01-19 | Universal Giken:Kk | Radioactivity quantity detecting sensor, radioactivity quantity measuring method using the sensor, and radioactive medicine automatic dosing apparatus |
JP2007105112A (en) * | 2005-10-11 | 2007-04-26 | Hitachi Medical Corp | X-ray imaging apparatus |
JP2007183118A (en) * | 2006-01-05 | 2007-07-19 | Mitsubishi Electric Corp | Radiation monitor |
JP2007333547A (en) * | 2006-06-15 | 2007-12-27 | Hitachi Ltd | Printed circuit board mounting structure and nuclear medicine diagnosis apparatus |
JP2008209294A (en) * | 2007-02-27 | 2008-09-11 | Mitsubishi Electric Corp | Semiconductor sensor, radiation detector, and radiation monitor |
JP2008281442A (en) * | 2007-05-10 | 2008-11-20 | Aloka Co Ltd | Radiation measuring device |
JP2011056170A (en) * | 2009-09-14 | 2011-03-24 | Fujifilm Corp | Radiographic system and method of controlling the same |
JP2011097303A (en) * | 2009-10-28 | 2011-05-12 | Kyocera Corp | Mobile electronic apparatus |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014173902A (en) * | 2013-03-06 | 2014-09-22 | Canon Inc | Radiographic device, radiographic device control method and program |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5872936B2 (en) | 2016-03-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4943875B2 (en) | Inertial device with pedometer function and portable electric appliance incorporating this inertial device | |
JP4513755B2 (en) | Radiation dosimeter | |
KR101263481B1 (en) | Temperature compensation method of sensor, and sensor including temperature compensating function | |
JP4956811B2 (en) | Pedometer | |
JP4995513B2 (en) | Pedometer | |
JP5912692B2 (en) | Portable electronic devices | |
CN111238624A (en) | Object weight measuring method, weighing device and readable storage medium | |
JP5872936B2 (en) | Portable electronic devices | |
JP2007285914A (en) | Radiation measuring apparatus and noise elimination method | |
JP2001051062A (en) | Radiation measuring device and noise elimination method | |
JP2017192563A (en) | Activity meter and exercise amount calculation device | |
JP4405200B2 (en) | Walking time calculation device and walking distance calculation device using the same | |
KR102006029B1 (en) | Method and Apparatus for calculation azimuth | |
CN109425364B (en) | Electronic device for performing step counting with false positive rejection | |
JP5972601B2 (en) | Radiation measuring device, electronic device and mobile phone terminal | |
JP2014020947A (en) | Radiation measuring device and radiation measuring method | |
EP3364345B1 (en) | Step-count measurement device and step count measurement program | |
JP2014059165A (en) | Radiation measuring device | |
JP5564881B2 (en) | Electronic device with pedometer function | |
WO2015019856A1 (en) | Stair walking detection device, stair walking detection method, and program | |
JP2013160584A (en) | System, method and program for radiation measurement, information processor, and sensor device | |
JP2018077234A (en) | Radio wave dosemeter | |
JP2013246072A (en) | Radiation measuring device | |
JP2016181210A (en) | Number-of-steps detection device, number-of-steps detection method, and computer program | |
JP2013195267A (en) | Mobile electronic device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140918 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150714 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150831 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160112 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160114 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5872936 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |