JP2013190775A - Liquid crystal display device - Google Patents
Liquid crystal display device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013190775A JP2013190775A JP2013012362A JP2013012362A JP2013190775A JP 2013190775 A JP2013190775 A JP 2013190775A JP 2013012362 A JP2013012362 A JP 2013012362A JP 2013012362 A JP2013012362 A JP 2013012362A JP 2013190775 A JP2013190775 A JP 2013190775A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polarizing filter
- liquid crystal
- display
- light
- color
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 title claims abstract description 225
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 115
- 230000010287 polarization Effects 0.000 abstract description 61
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 abstract description 17
- 239000003086 colorant Substances 0.000 abstract description 15
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 21
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 17
- 238000013461 design Methods 0.000 description 7
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 6
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 6
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 5
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 4
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 4
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 4
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 4
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 3
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 2
- 239000004988 Nematic liquid crystal Substances 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019646 color tone Nutrition 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 238000009313 farming Methods 0.000 description 1
- 239000005262 ferroelectric liquid crystals (FLCs) Substances 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- 230000012447 hatching Effects 0.000 description 1
- AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N indium;oxotin Chemical compound [In].[Sn]=O AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
- Instrument Panels (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
Abstract
Description
本発明は、液晶表示装置に関する。 The present invention relates to a liquid crystal display device.
特許文献1には、色調の異なる複数の偏光板が、液晶パネルのガラス基板上に配置されることによって、表示領域が表示色の異なる複数の領域に分割された液晶表示装置が開示されている。
特許文献1に係る液晶表示装置では、偏光板の組み付け誤差等のために、偏光板を隙間なく配置することが困難である。この隙間を使用者に視認させないために、隙間を別部材で覆った場合、構造が複雑になる。
In the liquid crystal display device according to
本発明は、上記実状に鑑みてなされたものであり、構造が簡単で、表示色の異なる複数の表示領域を有する液晶表示装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object thereof is to provide a liquid crystal display device having a plurality of display areas having a simple structure and different display colors.
上記目的を達成するため、本発明の第1の観点に係る液晶表示装置は、
液晶パネルと、
前記液晶パネルの表示面に配置された第1の偏光フィルタと、
前記液晶パネルの背面に配置された第2の偏光フィルタと、
前記液晶パネルの背面に配置され、平面視において、少なくとも一部が前記第2の偏光フィルタの一部と重なる第3の偏光フィルタと、を備え、
前記第2の偏光フィルタと前記第3の偏光フィルタの少なくとも一方は、所定の色の波長域の光については偏光作用を及ぼさず透過させるカラー偏光フィルタであり、
平面視において、前記第1の偏光フィルタと前記第2の偏光フィルタが重なる第1の表示領域と、前記第1の偏光フィルタと前記第3の偏光フィルタが重なり、前記第2の偏光フィルタの一部が少なくとも一部に重なる第2の表示領域とを有し、
前記第1の表示領域に表示される第1の表示要素の表示色と前記第2の表示領域に表示される第2の表示要素の表示色、又は、前記第1の表示領域における背景の表示色と前記第2の表示領域における背景の表示色とが異なる、
ことを特徴とする。
In order to achieve the above object, a liquid crystal display device according to the first aspect of the present invention provides:
LCD panel,
A first polarizing filter disposed on a display surface of the liquid crystal panel;
A second polarizing filter disposed on the back surface of the liquid crystal panel;
A third polarizing filter disposed on the back surface of the liquid crystal panel and at least partially overlapping a part of the second polarizing filter in plan view,
At least one of the second polarizing filter and the third polarizing filter is a color polarizing filter that transmits light in a wavelength region of a predetermined color without exerting a polarizing action,
In plan view, the first display region where the first polarizing filter and the second polarizing filter overlap, the first polarizing filter and the third polarizing filter overlap, and one of the second polarizing filters A second display area that overlaps at least part of the part,
Display color of the first display element displayed in the first display area and display color of the second display element displayed in the second display area, or display of the background in the first display area The color and the display color of the background in the second display area are different.
It is characterized by that.
本発明によれば、構造が簡単で、表示色の異なる複数の表示領域を有する液晶表示装置を提供することができる。 According to the present invention, it is possible to provide a liquid crystal display device having a plurality of display areas having a simple structure and different display colors.
(実施の形態1)
本発明の実施の形態1に係る液晶表示装置について図面を参照して説明する。
(Embodiment 1)
A liquid crystal display device according to
本実施の形態に係る液晶表示装置1は、図1、2に示すように、車両に搭載される計器装置100に備えられる。液晶表示装置1は計測量(例えば、走行距離、燃料残量)を表示する。
以下では、計器装置100の概略構成を説明した後、本実施の形態における液晶表示装置1について詳述する。
As shown in FIGS. 1 and 2, liquid
Below, after explaining schematic structure of the
(計器装置100の構成)
計器装置100は、図1、2に示すように、液晶表示装置1と、指針式計器2と、表示板3と、中ケース4と、制御部(図示せず)を含む回路基板5と、裏ケース6と、表ケース7と、を備える。
(Configuration of instrument device 100)
As shown in FIGS. 1 and 2, the
指針式計器2は、電動機20と、指針21と、を備える。指針式計器2は、表示板3上を回転する指針21と、表示板3の指標部30との対比によって、計測量(例えば、車速)を示す。指針21は電動機20の動力によって回転する。電動機20は、例えばステッピングモータから構成される。電動機20は、回路基板5に実装される。電動機20は、制御部の制御によって計測量(例えば、車速)に応じて回転軸20aを回転させる。指針21は、電動機20の回転軸20aに取り付けられる。そして、指針21は、回転軸20aの回転に伴って回転する。また、指針21は導光体(図示せず)を備える。指針21の導光体は、回転軸20a近傍に設けられた受光部(図示せず)によって受光した後述の光源5bからの光を、指針21の先端まで導きながら出射する。
The pointer-
表示板3は、透明樹脂等から構成される。表示板3は、所定の印刷を施される。表示板3は、中ケース4に載置される。例えば、一部が白抜き文字とされた遮光性の印刷層(例えば、黒色の印刷層)が、表示板3の使用者に対する反対面の概ね全面に形成される(白抜き文字の部分には、遮光性の印刷層は形成されない)。表示板3は、白抜き文字によって目盛30a、数値30b等の指標部30を表す。また、白抜き文字を形成する遮光性の印刷層とは別に、透光性又は遮光性の他の印刷層が、表示板3の使用者に対する反対面の一部に形成される。表示板3は、他の印刷層によって指針21の回動範囲に沿う略リング状の装飾意匠31を表す。表示板3が後述の光源5cによって照明される場合、光源5cからの光が指標部30から使用者の方向へ出射する。また、装飾意匠31を表す印刷層が透光性を有する場合には、光源5cからの光は装飾意匠31からも出射する。計器装置100は、これらの出射光、指針式計器2、指針21によって計測量を表示する。また、液晶表示装置1の表示面を露出させる表示窓3aが表示板3に形成される。
The
中ケース4は、ポリプロピレン(polypropylene)樹脂等から構成される。中ケース4は表示板3を保持する。また、回路基板5が中ケース4の使用者に対する反対に配設される。中ケース4は、後述の光源5a,5b,5cからの光を液晶表示装置1、指針21、表示板3に導く照明室を有する。光源5cからの光を表示板3に導く照明室41は、表示板3の指標部30等を照明するリフレクタ構造を有する。このリフレクタ構造によって、光源5cからの光は表示板3にムラなく照射される。
The middle case 4 is made of polypropylene (polypropylene) resin or the like. The middle case 4 holds the
回路基板5は、ガラス繊維を含む樹脂等から構成された板状の基材に、所定の配線パターンが形成されたプリント回路板である。電動機20、光源5a,5b,5c、制御部(図示せず)等が回路基板5に実装される。光源5a,5b,5cは、例えば、白色光を使用者の方向に(表示板3方向)に向け出射するLED(Light Emitting Diode)から構成される。制御部は、車両ECU(Electronic Control Unit)から通信ラインによって伝送される情報等から、各種計測量(車速、走行距離、燃料残量等)を求める。制御部は、液晶表示装置1、指針式計器2の動作を制御する。そして、制御部は求められた計測量を液晶表示装置1、指針式計器2に表示させる。制御部は、マイコンと、液晶表示装置1、電動機20、光源5a,5b,5cを駆動するドライバIC(Integrated Circuit)と、を有する。
The
裏ケース6は、ポリプロピレン(polypropylene)樹脂等から構成される。裏ケース6は、回路基板5を保護するために、回路基板5を覆う。裏ケース6は、中ケース4と図示しないフック等によって結合(嵌合)される。
The
表ケース7は、透光性のガラスカバー7aと、見返し部材7bと、を備える。見返し部材7bは、遮光性の樹脂等から構成される。見返し部材7bは、表示板3の視認領域と非視認領域を区画する。また、見返し部材7bは、中ケース4と図示しないフック等によって結合(嵌合)される。さらに、見返し部材7bと中ケース4は表示板3を挟持する。ガラスカバー7aは、見返し部材7bの使用者側の端部に、図示しないフック等によって結合(嵌合)される。
The
(液晶表示装置1の構成)
液晶表示装置1は、図3に示すように、液晶パネル10と、第1の偏光フィルタ11と、第2の偏光フィルタ12と、第3の偏光フィルタ13と、を備える。また、液晶表示装置1は、拡散板14と、各部を収納する筐体(図示せず)と、を備える。筐体は、アルミニウム等の金属又は樹脂から構成される。なお、図3では、液晶パネル10のハッチングを省略した(後述の図9、図14も同様)。液晶表示装置1は、中ケース4に保持される(図2)。
(Configuration of the liquid crystal display device 1)
As shown in FIG. 3, the liquid
液晶パネル10は、互いに対向する一対の透明基板10a,10bと、透明基板10a,10bによって狭持される液晶10eと、を備える。
The
透明基板10a,10bは、例えば、ガラス、プラスチック等から構成される。透明基板10a,10bは互いに対向する面に透明電極部10c,10dを有する。また、透明電極部10c,10dを覆う配向膜(図示せず)が、透明基板10a,10bの互いに対向する面に形成される。透明基板10aは液晶パネル10の使用者側に位置する。また透明基板10bは液晶パネル10の使用者の反対側に位置する。
The
透明電極部10c,10dは、例えば、ITO(Indium Tin Oxide)膜から構成される。透明電極部10cは、後述する各表示要素の形状を表す複数のセグメント電極から構成される。透明電極部10dは、複数のセグメント電極と対向する分割されたコモン電極から構成される。セグメント電極、コモン電極は、公知の方法(スパッタ、蒸着、エッチング等)によって形成される。透明電極部10c,10dには、パッシブ駆動方式によって電圧が印加される。つまり、液晶パネル10は、セグメント表示を行うパッシブ駆動方式の液晶パネルである。
The
液晶表示装置1は、平面視した場合に透明電極部10cと透明電極部10dが重なる部分において、各表示要素を表示する。液晶表示装置1は、独立した表示要素又は複数の表示要素の組み合わせによって、記号(文字、数字を含む)、図形を表す所定の意匠を表示する。液晶表示装置1は、一対の透明電極部10c,10dの間に閾値以上の電圧が印加されることによって、表示領域8(図4)に表示要素を表示する。なお、表示要素とは、透明電極部10c,10dの間に閾値以上の電圧が印加された場合に、表示領域8に表示される独立した一の形状である。
The liquid
本実施の形態では、図4に示すように、液晶表示装置1の表示領域8が、背景の表示色が異なる第1の表示領域81と第2の表示領域82とに分割される。例えば、第1の表示領域81と第2の表示領域82に、異なる情報が報知される。具体的には、複数の表示要素S1の組合せによって、7セグメントで表される数値と「km」という単位を示す文字とから構成された意匠が、第1の表示領域81に表示される。これにより、第1の表示領域81においては、車両の走行距離を報知することが可能となる。複数の表示要素S2の組合せによって、Emptyを示す「E」とFullを示す「F」とバーグラフから構成された意匠が、第2の表示領域82に表示される。これにより、第2の表示領域82においては、燃料残量を報知することが可能となる。また、液晶表示装置1においては、例えば、第1の表示領域81における背景B1の表示色、表示要素S1の表示色が、それぞれ「青色」、「白色」に表示される。また、第2の表示領域82における背景B2の表示色、表示要素S2の表示色が、それぞれ「黒色」、「白色」に表示される。表示要素と背景の表示については、後に詳述する。
In the present embodiment, as shown in FIG. 4, the
液晶10eは、例えば、ネマティック液晶材である。配向膜(図示せず)は、液晶10eと接する。また、配向膜は液晶10eの配向状態を規定する。配向膜は、例えばポリイミドから構成される。配向膜は、公知の方法(例えば、フレキソ印刷)によって形成される。透明基板10a,10b上に形成された配向膜は、互いに直交する方向に配向処理(ラビング処理)を施される。液晶10eの分子長軸の向きは、配向膜の配向規制力によって、透明基板10a,10bの間で90°ねじれる。また、液晶10eの分子長軸は、一方の透明基板(例えば透明基板10a)から他方の透明基板(例えば透明基板10b)に向かって少しずつ回転する(カイラル構造)。つまり、本実施の形態に係る液晶表示装置1は、TN(Twisted Nematic)型の液晶表示装置である。なお、以下の実施の形態の説明では、液晶表示装置1の構成の理解を容易にするため、液晶表示装置1はTN型の液晶表示装置として説明する。
The
第1の偏光フィルタ11は、入射した光のうち、透過軸11aに平行な偏光成分の光を透過させる。一方、第1の偏光フィルタ11は、第1の偏光フィルタ11の透過軸11aと直交する偏光成分の光(透過軸11aと直交する吸収軸(図示せず)に平行な偏光成分の光)を吸収する。第1の偏光フィルタ11は、例えば、吸収型偏光板である。第1の偏光フィルタ11は、液晶パネル10の表示面に配置される(例えば、透明基板10aの使用者側の面に接着される)。
The first
第2の偏光フィルタ12は、所定の色の波長域の光については偏光作用を及ぼさずに透過させる。また、第2の偏光フィルタ12は、所定の色以外の波長域の光における透過軸12aに平行な偏光成分の光を透過させる。一方、第2の偏光フィルタ12は、所定の色以外の波長域の光における透過軸12aに直交する偏光成分の光(透過軸12aに直交する吸収軸に平行な偏光成分の光)を吸収する。例えば、第2の偏光フィルタ12は、カラー偏光フィルタ(カラー偏光板)である。本実施の形態では、第2の偏光フィルタ12は青色偏光板である。青色偏光板である第2の偏光フィルタ12は、入射した光のうち、青色の波長域の光(青色の光)に偏光作用を及ばさずに透過させる。また、第2の偏光フィルタ12は青色以外の波長域の光における透過軸12aに平行な偏光成分の光(直線偏光)を透過させる。一方、第2の偏光フィルタ12は青色以外の波長域の光における透過軸12aと直交する偏光成分の光(透過軸12aと直交する吸収軸に平行な偏光成分の光)を吸収する。第2の偏光フィルタ12は、液晶パネル10の背面に配置される(例えば、透明基板10bの使用者に対する反対面に接着される)。
The second
第3の偏光フィルタ13は、入射した光のうち、透過軸13aに平行な偏光成分の光を透過させる。一方、第3の偏光フィルタ13は、透過軸13aと直交する偏光成分の光(透過軸13aと直交する吸収軸に平行な偏光成分の光)を吸収する。第3の偏光フィルタ13は、例えば、吸収型偏光板である。第3の偏光フィルタ13は、液晶パネル10の背面に第2の偏光フィルタ12の一部と重なるように配置される(例えば、第2の偏光フィルタ12の使用者の反対側の面に接着される)。
The third
第1の偏光フィルタ11と第2の偏光フィルタ12は同じ外形を有する。第1の偏光フィルタ11と第2の偏光フィルタ12は、平面視において、重なるように配置される。また、第3の偏光フィルタ13の外形は、第2の偏光フィルタ12の外形よりも小さい。第3の偏光フィルタ13は、平面視において、第3の偏光フィルタ13の全てが第2の偏光フィルタ12の一部と重なるように配置される。第3の偏光フィルタ13は、図3に示すように、第2の偏光フィルタ12の下半分を覆うように配置される。
第1の偏光フィルタ11、第2の偏光フィルタ12、第3の偏光フィルタ13の透過軸11a,12a,13aは、図5〜図8に示すように、互いに平行に配置される(パラレルニコル配置)。
The first
The transmission axes 11a, 12a, 13a of the first
拡散板14は、光源5aから入射した光を拡散する。拡散された光源5aからの光は、液晶パネル10に入射する。拡散板14は、例えば、ランダムに配置された複数のマイクロレンズを有するシートから構成される。光源5aからの光は拡散板14によって均一に拡散されるので、液晶表示装置1は、均一な表示を実現できる。拡散板14と光源5aは、液晶表示装置1において、バックライトとして機能する。つまり、本実施の形態に係る液晶表示装置1は、透過型の液晶表示装置である。
The
以上の構成からなる本実施の形態における液晶表示装置1では、第1の表示領域81の背景B1の表示色は、使用者に青色に視認される。また、第2の表示領域82の背景B2の表示色は、使用者に黒色に視認される。さらに、第1の表示領域81、第2の表示領域82の表示要素S1,S2の表示色は、使用者に白色に視認される。本実施の形態における液晶表示装置1の背景B1,B2と表示要素S1,S2の表示について、図5〜図8を参照して説明する。
In the liquid
透明電極部10cと透明電極部10dの間に、液晶10eの閾値以上の電圧が印加された場合、液晶10eの分子長軸は、電圧の印加方向(電界方向)に配向する。すなわち、透明電極部10cと透明電極部10dの間に液晶10eの閾値以上の電圧が印加された部分では、液晶10eのカイラル構造は失われる。本実施の形態の液晶表示装置1は、この液晶10eのカイラル構造が失われた部分において表示要素S1,S2を表示する。また、液晶10eの閾値以上の電圧が印加されない部分では、液晶10eのカイラル構造は維持される。本実施の形態の液晶表示装置1は、このカイラル構造が維持された部分において背景B1,B2を表示する。
When a voltage equal to or higher than the threshold value of the
(第1の表示領域81の背景B1)
第1の表示領域81における背景B1の表示について、図5を参照して説明する。
光源5aが出射した白色光は、第2の偏光フィルタ12に入射する。第2の偏光フィルタ12は青色偏光板であるので、第2の偏光フィルタ12に入射した白色光のうち、青色の波長域の光(青色の光)111aは、偏光作用を受けない状態で第2の偏光フィルタ12から出射する。第2の偏光フィルタ12から出射した青色の波長域の光111bは、液晶パネル10に入射する。上述したように、背景B1を表示する部分では、液晶10eのカイラル構造は維持されている。したがって、液晶パネル10に入射した青色の波長域の光111bは、液晶10eのカイラル構造によって偏光面が90°回転した状態で、液晶パネル10から出射する。液晶パネル10から出射した青色の波長域の光111cは、第1の偏光フィルタ11(吸収型偏光板)に入射する。ここで、液晶パネル10から出射した青色の波長域の光111cは、第2の偏光フィルタ12によって偏光作用を受けていないので、第1の偏光フィルタ11の透過軸11aに平行な直線偏光と垂直な直線偏光を含む。したがって、第1の偏光フィルタ11に入射した青色の波長域の光111cは、第1の偏光フィルタ11の透過軸11aに平行な直線偏光111dとして、第1の偏光フィルタ11から出射する。
(Background B1 of the first display area 81)
The display of the background B1 in the
White light emitted from the
一方、第2の偏光フィルタ12に入射した白色光のうち、青色以外の波長域の光(青色以外の光)112aは、第2の偏光フィルタ12の透過軸12aに平行な青色以外の波長域の直線偏光112bとして第2の偏光フィルタ12から出射する。液晶パネル10に入射した青色以外の波長域の直線偏光112bは、液晶10eのカイラル構造によって偏光面が90°回転した状態で、液晶パネル10から出射する。したがって、液晶パネル10から出射した青色以外の波長域の直線偏光112cは、第2の偏光フィルタ12の透過軸12aと平行な透過軸11aを有する第1の偏光フィルタ11を透過できない。
以上のように、青色の波長域の直線偏光111dが第1の偏光フィルタ11から出射するので、第1の表示領域81の背景B1の表示色は、青色になる。
On the other hand, among the white light incident on the second
As described above, since the linearly
(第1の表示領域81の表示要素S1)
第1の表示領域81における表示要素S1の表示について、図6を参照して説明する。
光源5aが出射した白色光は、第2の偏光フィルタ12に入射する。第2の偏光フィルタ12は青色偏光板であるので、第2の偏光フィルタ12に入射した白色光のうち、青色の波長域の光113aは、偏光作用を受けない状態で第2の偏光フィルタ12から出射する。第2の偏光フィルタ12から出射した青色の波長域の光113bは、液晶パネル10に入射する。前述したように、表示要素S1が表示された部分では液晶10eのカイラル構造は失われている。したがって、液晶パネル10に入射した青色の波長域の光113bは、偏光面を維持した状態で液晶パネル10から出射する。液晶パネル10から出射した青色の波長域の光113cは、第1の偏光フィルタ11に入射する。ここで、液晶パネル10から出射した青色の波長域の光113cは、第2の偏光フィルタ12によって偏光作用を受けていないので、第1の偏光フィルタ11の透過軸11aに平行な直線偏光と垂直な直線偏光を含む。したがって、第1の偏光フィルタ11(吸収型偏光板)に入射した青色の波長域の光113cは、第1の偏光フィルタ11の透過軸11aに平行な直線偏光113dとして、第1の偏光フィルタ11から出射する。
(Display element S1 of the first display area 81)
The display of the display element S1 in the
White light emitted from the
一方、第2の偏光フィルタ12に入射した白色光のうち、青色以外の波長域の光114aは、第2の偏光フィルタ12の透過軸12aに平行な直線偏光114bとして第2の偏光フィルタ12から出射する。液晶パネル10に入射した青色以外の波長域の直線偏光114bは、青色の波長域の光113bと同様に、偏光面を維持した状態で液晶パネル10から出射する。第1の偏光フィルタ11の透過軸11aは第2の偏光フィルタ12の透過軸12aと平行であるので、液晶パネル10から出射した青色以外の波長域の直線偏光114cは、第1偏光フィルタ11を透過する。すなわち、青色以外の波長域の直線偏光114dが、第1の偏光フィルタ11から出射する。
第1の偏光フィルタ11から出射する青色の波長域の直線偏光113dと青色以外の波長域の直線偏光114dの比率は、光源5aから出射される白色光における青色の波長域の光113aと青色以外の波長域の光114aの比率と実質的に等しい。したがって、第1の表示領域81の表示要素S1の表示色は、白色になる。
On the other hand, among the white light incident on the second
The ratio of the linearly
(第2の表示領域82の背景B2)
第2の表示領域82における背景B2の表示について、図7を参照して説明する。
光源5aが出射した白色光は、第3の偏光フィルタ13に入射する。第3の偏光フィルタ13は吸収型偏光板であるので、入射した白色光115aは、第3の偏光フィルタ13の透過軸13aに平行な直線偏光115bとして第3の偏光フィルタ13から出射する。第2の偏光フィルタ12の透過軸12aは第3の偏光フィルタ13の透過軸13aと平行であるので、第3の偏光フィルタ13から出射した白色の直線偏光115bは第2の偏光フィルタ12を透過する。第2の偏光フィルタ12から出射した白色の直線偏光115cは、液晶パネル10に入射する。液晶パネル10に入射した白色の直線偏光115cは、液晶10eのカイラル構造によって偏光面が90°回転した状態で、液晶パネル10から出射する。液晶パネル10から出射した白色の直線偏光115dは、偏光面が90°回転しているので、第2の偏光フィルタ12の透過軸12と平行な透過軸11aを有する第1の偏光フィルタ11を透過できない。したがって、第2の表示領域82の背景B2の表示色は、黒色になる。
(Background B2 of the second display area 82)
The display of the background B2 in the
White light emitted from the
(第2の表示領域82の表示要素S2)
第2の表示領域82における表示要素S2の表示について、図8を参照して説明する。
光源5aが出射した白色光は、第3の偏光フィルタ13に入射する。第3の偏光フィルタ13は吸収型偏光板であるので、入射した白色光116aは、第3の偏光フィルタ13の透過軸13aに平行な直線偏光116bとして第3の偏光フィルタ13から出射する。第3の偏光フィルタ13から出射した白色の直線偏光116bは、第3の偏光フィルタ13の透過軸13aと平行な透過軸12aを有する第2の偏光フィルタ12を透過する。第2の偏光フィルタ12から出射した白色の直線偏光116cは、液晶パネル10に入射する。表示要素S2が表示された部分では、液晶10eのカイラル構造は失われているので、第2の偏光フィルタ12から出射した白色の直線偏光116cは、偏光面を維持した状態で液晶パネル10から出射する。第1の偏光フィルタ11の透過軸11aと第2の偏光フィルタ12の透過軸12aは平行であるので、液晶パネル10から出射した白色の直線偏光116dは、第1の偏光フィルタ11を透過する。すなわち、白色の直線偏光116eが第1の偏光フィルタ11から出射する。したがって、第2の表示領域82の表示要素S2の表示色は、白色になる。
(Display element S2 of second display area 82)
The display of the display element S2 in the
White light emitted from the
以上のように、本実施の形態に係る液晶表示装置1は、第1の表示領域81の背景B1の表示色を青色に、第2の表示領域82の背景B2の表示色を黒色に表示する。液晶表示装置1では、第2の偏光フィルタ12と第3の偏光フィルタ13とが、平面視において重なるように配置されているため、第1の表示領域81と第2の表示領域82との間に隙間は生じない。したがって、液晶表示装置1の表示品位は、良好である。また、液晶表示装置1の構造は簡単である。
As described above, the liquid
(実施の形態2)
本実施の形態では、第1の偏光フィルタ11の透過軸11aの配置が、実施の形態1と異なる。本実施の形態では、第1の偏光フィルタ11の透過軸11aは、第2の偏光フィルタ12の透過軸12a、第3の偏光フィルタ13の透過軸13aと直交に配置される。また、第2の偏光フィルタ12の透過軸12aと第3の偏光フィルタ13の透過軸13aは平行に配置される。その他の構成は、実施の形態1と同様である。この偏光フィルタの配置よって、第1の表示領域81の表示要素S1の表示色を青色に、第2の表示領域82の表示要素S2の表示色を黒色にすることができる。この場合、第1の表示領域81の背景B1、第2の表示領域82の背景B2の表示色は白色になる。すなわち、本実施の形態では、実施の形態1における背景の表示色を表示要素の表示色に、表示要素の表示色を背景の表示色にすることができる。
また、第2の偏光フィルタ12は、赤色偏光板、緑色偏光板等のその他の色のカラー偏光板であってもよい。
(Embodiment 2)
In the present embodiment, the arrangement of the
Further, the second
(実施の形態3)
本実施の形態では、第3の偏光フィルタ13の配置が実施の形態1と異なる。
すなわち、図9に示すように、第3の偏光フィルタ13は第2の偏光フィルタ12の使用者に対する反対面の2カ所に配置される。その他の構成は、実施の形態1と同様である。図9に示すように、2つの第3の偏光フィルタ13の間に所定の間隔を設けることによって、第1の表示領域81を2つの第2の表示領域82で挟んだ表示も可能となる。また、第3の偏光フィルタ13を3つ以上設けることもできる。
(Embodiment 3)
In the present embodiment, the arrangement of the third
That is, as shown in FIG. 9, the third
(実施の形態4)
本実施の形態では、第2の偏光フィルタ12と第3の偏光フィルタ13がカラー偏光板であることが実施の形態1と異なる。第2の偏光フィルタ12、第3の偏光フィルタ13は、それぞれ所定の第1の色の波長域の光、所定の第2の色の波長域の光については偏光作用を及ばさずに透過させるカラー偏光板である。また、所定の第1の色の波長域は、所定の第2の色の波長域を含む。具体的には、第1の色、第2の色は、それぞれ紫色(赤色と青色)、青色である。すなわち、第2の偏光フィルタ12、第3の偏光フィルタ13は、それぞれ紫色偏光板、青色偏光板である。紫色偏光板は、赤色の波長域の光と青色の波長域の光に対して偏光作用を及ぼさない。その他の構成は、実施の形態1と同様である。
(Embodiment 4)
The present embodiment is different from the first embodiment in that the second
(第1の表示領域81の背景B1、表示要素S1)
第1の表示領域81の背景B1の表示色は、紫色になる。図10に示すように、第2の偏光フィルタ12(紫色偏光板)に入射した光源5aからの白色光のうち、赤色の波長域、青色の波長域の光141a,142aは実施の形態1における青色の波長域の光111aと同様に、第2の偏光フィルタ12、液晶パネル10、第1の偏光フィルタ11を透過する(141a〜141d,142a〜142d)。すなわち、赤色の波長域、青色の波長域の直線偏光141d,142dが第1の偏光フィルタ11(吸収型偏光板)から出射する。一方、図10に示すように、赤色の波長域の直線偏光143cは実施の形態1における青色以外の波長域の光112cと同様に、第1の偏光フィルタ11を透過できない(143a〜143c)。
また、第1の表示領域81の表示要素S1の表示色は、白色になる。第2の偏光フィルタ12に入射した光源5aからの白色光のうち、赤色の波長域、青色の波長域の直線偏光144a,145aは、実施の形態1における青色の波長域の光113aと同様に、第2の偏光フィルタ12、液晶パネル10、第1の偏光フィルタ11を透過する(144a〜144d,145a〜145d)。緑色の波長域の光146aは実施の形態1における青色以外の波長域の光114aと同様に、第2の偏光フィルタ12、液晶パネル10、第1の偏光フィルタ11を透過する(146a〜146d)。すなわち、赤色の波長域、緑色の波長域、青色の波長域の直線偏光144d,146d,145dが第1の偏光フィルタ11から出射する(図11)。
(Background B1 of
The display color of the background B1 of the
In addition, the display color of the display element S1 in the
(第2の表示領域82の背景B2)
第2の表示領域82において、光源5aから第3の偏光フィルタ13(青色偏光板)に入射した白色光うち、赤色の波長域の光147aと緑色の波長域の光148aは、第3の偏光フィルタ13の透過軸13aに平行な直線偏光147b,148bとして、第3の偏光フィルタ13から出射する(図12)。第2の偏光フィルタ12(紫色偏光板)の透過軸12aは第3の偏光フィルタ13の透過軸13aと平行であるので、これらの直線偏光147b,148bは、第2の偏光フィルタ12を透過する。第2の偏光フィルタ12から出射した赤色の波長域、緑色の波長域の直線偏光147c,148cは、液晶パネル10に入射する。第2の表示領域82の背景B2を表示する部分では、液晶10eのカイラル構造は維持されているので、これらの直線偏光147c,148cの偏光面は90°回転した状態で液晶パネル10から出射する。第1の偏光フィルタ11の透過軸11aは、第2の偏光フィルタ12の透過軸と平行であるので、偏光面が90°回転した赤色の波長域、緑色の波長域の直線偏光147d,148dは、第1の偏光フィルタ11を透過できない(図12)。
(Background B2 of the second display area 82)
In the
光源5aからの白色光うち青色の波長域の光149aは、図12に示すように、第3の偏光フィルタ13(青色偏光板)、第2の偏光フィルタ12(紫色偏光板)を、偏光作用を受けない状態で透過する(第3の偏光フィルタ13からの出射光は149b)。第2の偏光フィルタ12から出射した青色の波長域の光149cは、液晶パネル10に入射する。第2の表示領域82の背景B2を表示する部分では、液晶10eのカイラル構造は維持されているので、第2の偏光フィルタ12から出射した青色の波長域の光149cは、偏光面が90°回転した状態で液晶パネル10から出射する。液晶パネル10から出射した青色の波長域の光149dは、第2の偏光フィルタ12、第3の偏光フィルタ13によって偏光作用を受けていないので、第1の偏光フィルタ11の透過軸11aに平行な直線偏光と垂直な直線偏光を含む。したがって、液晶パネル10から出射した青色の波長域の光149dは、第1の偏光フィルタ11の透過軸11aに平行な直線偏光149eとして、第1の偏光フィルタ11から出射する(図12)。
以上のように、第2の表示領域82の背景を表示する部分では、青色の波長域の直線偏光149eが第1の偏光フィルタ11から出射する。したがって、第2の表示領域82の背景色B2は、青色になる。
Of the white light from the
As described above, in the portion displaying the background of the
(第2の表示領域82の表示要素S2)
第2の表示領域82の表示要素S2が表示された部分では、液晶10eのカイラル構造は失われているので、いずれの波長域の光も偏光面を維持した状態で、液晶パネル10から出射する。したがって、第2の偏光フィルタ12から出射した赤色の波長域、緑色の波長域の直線偏光147c,148cは、液晶パネル10から赤色の波長域、緑色の波長域の直線偏光147e,148eとして出射する(図13)。そして、赤色の波長域、緑色の波長域の直線偏光147f,148fが第1の偏光フィルタ11から出射する(図13)。また、第2の偏光フィルタから出射した青色の波長域の光149cは、液晶パネル10から青色の波長域の光149fとして出射する。そして、第1の偏光フィルタ11の透過軸11aに平行な青色の波長域の直線偏光149gが、第1の偏光フィルタ11から出射する(図13)。したがって、第2の表示領域82の表示要素S2の表示色は白色になる。
(Display element S2 of second display area 82)
In the portion where the display element S2 of the
以上のように、本実施の形態では、第1の表示領域81の背景B1の表示色(紫色)、第2の表示領域82の背景B2の表示色(青色)を、異なる有彩色にすることができる。
なお、図14に示すように、第2の表示領域82において第2の偏光フィルタ12の一部と第3の偏光フィルタ13の一部が重なる場合であっても、第2の表示領域82の背景B2全体の表示色は青色になる。
As described above, in the present embodiment, the display color (purple) of the background B1 of the
As shown in FIG. 14, even if a part of the second
(実施の形態5)
本実施の形態では、所定の第1の色の波長域の一部と所定の第2の色の波長域の一部が重なる点が実施の形態4と異なる。例えば、第2の偏光フィルタ12は、赤色の波長域の光と緑色の波長域の光に対して偏光作用を及ぼさない(黄色偏光板)。また、第3の偏光フィルタ13は、緑色の波長域の光と青色の波長域の光に対して偏光作用を及ぼさない(水色(シアン)偏光板)。その他の構成は、実施の形態4と同様である。
(Embodiment 5)
The present embodiment is different from the fourth embodiment in that a part of the wavelength region of the predetermined first color and a part of the wavelength region of the predetermined second color overlap. For example, the second
(第1の表示領域81の背景B1、表示要素S1)
第1の表示領域81の背景B1の表示色は、黄色(赤色と緑色)になる。図15に示すように、第2の偏光フィルタ12(黄色偏光板)に入射した光源5aからの白色光のうち、赤色の波長域、緑色の波長域の光151a,152aは、実施の形態1における青色の波長域の光111aと同様に、第2の偏光フィルタ12、液晶パネル10、第1の偏光フィルタ11を透過する(151a〜151d,152a〜152d)。すなわち、赤色の波長域、緑色の波長域の直線偏光151d,152dが第1の偏光フィルタ11(吸収型偏光板)から出射する。一方、青色の波長域の直線偏光153cは、実施の形態1における青色以外の波長域の光112dと同様に、第1の偏光フィルタ11を透過できない(153a〜153c)。
また、第1の表示領域81の表示要素S1の表示色は、白色になる。図16に示すように、赤色の波長域、緑色の波長域の光154a,155aは、実施の形態1における青色の波長域の光113aと同様に、第2の偏光フィルタ12、液晶パネル10、第1の偏光フィルタ11を透過する(154a〜154d,155a〜155d)。青色の波長域の光156aは、実施の形態1における青色以外の波長域の光114aと同様に、第2の偏光フィルタ12、液晶パネル10、第1の偏光フィルタ11を透過する(156a〜156d)。すなわち、赤色の波長域、緑色の波長域、青色の波長域の直線偏光154d,155d,156dが第1の偏光フィルタ11から出射する(図16)。
(Background B1 of
The display color of the background B1 of the
In addition, the display color of the display element S1 in the
(第2の表示領域82の背景B2)
第2の表示領域82において、光源5aから第3の偏光フィルタ13(水色偏光板)に入射した白色光うち、赤色の波長域の光157aは、第3の偏光フィルタ13の透過軸13aに平行な直線偏光157bとして、第3の偏光フィルタ13から出射する(図17)。第2の偏光フィルタ12(黄色偏光板)の透過軸12aと第3の偏光フィルタ13の透過軸13aは平行であるので、赤色の波長域の直線偏光157bは、第2の偏光フィルタ12を透過する(図17)。光源5aからの白色光うち青色の波長域の光158aは、第3の偏光フィルタ13(水色偏光板)を、偏光作用を受けない状態で透過する。第3の偏光フィルタ13から出射した青色の波長域の光158bは第2の偏光フィルタ12(黄色偏光板)に入射する。そして、青色の波長域の光158bは、第2の偏光フィルタ12の透過軸12aに平行な直線偏光158cとして、第2の偏光板フィルタ12から出射する(図17)。
(Background B2 of the second display area 82)
In the
第2の偏光フィルタ12から出射した赤色の波長域、青色の波長域の直線偏光157c,158cは、液晶パネル10に入射する。第2の表示領域82の背景B2を表示する部分では、液晶10eのカイラル構造は維持されているので、これらの直線偏光157c,158cの偏光面は90°回転した状態で液晶パネル10から出射する。第1の偏光フィルタ11の透過軸11aは、第2の偏光フィルタ12の透過軸と平行であるので、偏光面が90°回転した赤色の波長域、青色の波長域の直線偏光157d,158dは、第1の偏光フィルタ11を透過できない(図17)。
The linearly
図17に示すように、光源5aからの白色光うち、緑色の波長域の光159aは、第3の偏光フィルタ13(水色偏光板)、第2の偏光フィルタ12(黄色偏光板)を、偏光作用を受けない状態で透過する(第3の偏光フィルタ13からの出射光は159b)。第2の偏光フィルタ12から出射した緑色の波長域の光159cは、液晶パネル10に入射する。第2の表示領域82の背景B2を表示する部分では、液晶10eのカイラル構造は維持されているので、緑色の波長域の光159cは、偏光面が90°回転した状態で液晶パネル10から出射する。液晶パネル10から出射した緑色の波長域の光159dは、第2の偏光フィルタ12、第3の偏光フィルタ13によって偏光作用を受けていないので、第1の偏光フィルタ11の透過軸11aに平行な直線偏光と垂直な直線偏光を含む。したがって、緑色の波長域の光159dは、第1の偏光フィルタ11の透過軸11aに平行な直線偏光159eとして、第1の偏光フィルタ11から出射する(図17)。
以上のように、第2の表示領域82の背景を表示する部分では、緑色の波長域の直線偏光159eが第1の偏光フィルタ11から出射する。したがって、第2の表示領域82の背景色B2は緑色になる。
As shown in FIG. 17, among the white light from the
As described above, in the portion displaying the background of the
(第2の表示領域82の表示要素S2)
第2の表示領域82の表示要素S2が表示された部分では、液晶10eのカイラル構造は失われているので、いずれの波長域の光も偏光面を維持した状態で、液晶パネル10から出射する(図18)。したがって、第2の偏光フィルタ12を透過した赤色の波長域、青色の波長域の直線偏光157c,158cは、液晶パネル10から、赤色の波長域、青色の波長域の直線偏光157e,158eとして出射する。そして、赤色の波長域、青色の波長域の直線偏光157f,158fが第1の偏光フィルタ11から出射する(図18)。また、第2の偏光フィルタ12を透過した緑色の波長域の光159cは、液晶パネル10から緑色の波長域の光159fとして出射する。そして、第1の偏光フィルタ11の透過軸11aに平行な緑色の波長域の直線偏光159gが、第1の偏光フィルタ11から出射する。したがって、第2の表示領域82の表示要素S2の表示色は白色になる。
(Display element S2 of second display area 82)
In the portion where the display element S2 of the
以上のように、本実施の形態では、第1の表示領域81の背景B1の表示色(黄色)、第2の表示領域82の背景B2の表示色(緑色)を、異なる有彩色にすることができる。
As described above, in the present embodiment, the display color (yellow) of the background B1 of the
(実施の形態6)
本実施の形態では、第2の偏光フィルタ12を吸収型偏光板、第3の偏光フィルタ13を青色偏光板とする。また、第2の偏光フィルタ12の透過軸12aは、第1の偏光フィルタ11の透過軸11a、第3の偏光フィルタ13の透過軸13aと直交に配置される(図19〜図22)。その他の構成は、実施の形態1と同様である。
(Embodiment 6)
In the present embodiment, the second
(第1の表示領域81の背景B1)
第1の表示領域81において、光源5aが出射した白色光は、第2の偏光フィルタ(吸収型偏光板)に入射する(図19)。第2の偏光フィルタに入射した白色光161aは、第2の偏光フィルタ12の透過軸12aに平行な直線偏光161bとして第2の偏光フィルタ12から出射する。第2の偏光フィルタ12から出射した白色の直線偏光161bは、液晶パネル10に入射する。第2の表示領域82の背景B2を表示する部分では、液晶10eのカイラル構造は維持されているので、白色の直線偏光161bの偏光面は90°回転した状態で液晶パネル10から出射する。第1の偏光板11(吸収型偏光板)の透過軸11aと第2の偏光板12の透過軸12aは直交しているので、液晶パネル10から出射した白色の直線偏光161cは、第1の偏光板11を透過する。すなわち、白色の直線偏光161dが第1の偏光フィルタから出射する。したがって、第1の表示領域81の背景B1の表示色は、白色になる(図19)。
(Background B1 of the first display area 81)
In the
(第1の表示領域81の表示要素S1)
第1の表示領域81の表示要素S1が表示された部分では、液晶10eのカイラル構造は失われているので、液晶パネル10に入射した白色の直線偏光161bは偏光面を維持した状態で、液晶パネル10から出射する(図20)。第1の偏光板11(吸収型偏光板)の透過軸11aと第2の偏光板12の透過軸12aは直交しているので、液晶パネル10から出射した白色の直線偏光161eは、第1の偏光板11を透過できない。したがって、第1の表示領域81の表示要素S1の表示色は、黒色になる(図20)。
(Display element S1 of the first display area 81)
In the portion of the
(第2の表示領域82の背景B2)
第2の表示領域82において、光源5aが出射した白色光は、第3の偏光フィルタ13(青色偏光板)に入射する(図21)。第3の偏光フィルタ13に入射した白色光のうち、赤色の波長域、緑色の波長域の光163a,164aは、第3の偏光フィルタ13の透過軸13aに平行な直線偏光163b,164bとして、第3の偏光フィルタ13から出射する。第2の偏光フィルタ12(吸収型偏光板)の透過軸12aと第3の偏光フィルタ13の透過軸13aは直交であるので、これらの直線偏光163b,164bは、第2の偏光フィルタ12を透過できない(図21)。
(Background B2 of the second display area 82)
In the
第3の偏光フィルタ13は青色偏光板であるので、第3の偏光フィルタ13に入射した白色光のうち、青色の波長域の光165aは、偏光作用を受けない状態で第3の偏光フィルタ13を透過する(図21)。第3の偏光フィルタ13から出射した青色の波長域の光165bは、第3の偏光フィルタ13によって偏光作用を受けていないので、第2の偏光フィルタ12(吸収型偏光板)の透過軸12aに平行な直線偏光と垂直な直線偏光を含む。したがって、第3の偏光フィルタ13から出射した青色の波長域の光165bは、第2の偏光フィルタ12の透過軸12aに平行な直線偏光165cとして、第2の偏光フィルタ12から出射する。第2の表示領域82の背景B2を表示する部分では、液晶10eのカイラル構造は維持されているので、青色の波長域の直線偏光165cは、偏光面が90°回転した状態で液晶パネル10から出射する。第1の偏光フィルタ11の透過軸11aは、第2の偏光フィルタ12の透過軸と直交であるので、偏光面が90°回転した青色の波長域の直線偏光165dは、第1の偏光フィルタ11を透過する。すなわち、青色の波長域の直線偏光165eが第1の偏光フィルタ11から出射する。したがって、第2の表示領域82の背景B2の表示色は、青色になる(図21)。
Since the third
(第2の表示領域82の表示要素S2)
第2の表示領域82の表示要素S2が表示された部分では、液晶10eのカイラル構造は失われているので、第2の偏光フィルタ12を透過した青色の波長域の直線偏光165cは、偏光面を維持した状態で液晶パネル10から出射する(図22)。第1の偏光フィルタ11の透過軸11aは、第2の偏光フィルタ12の透過軸と直交であるので、液晶パネル10を出射した青色の波長域の直線偏光165fは、第1の偏光フィルタ11を透過できない。したがって、第2の表示領域82の表示要素S2の表示色は、黒色になる(図22)。
(Display element S2 of second display area 82)
In the portion of the
以上のように、本実施の形態においては、第1の表示領域81の背景B1、第2の表示領域82の背景B2の表示色は、それぞれ白色、青色になる。また、第1の表示領域81の表示要素S1、第2の表示領域82の表示要素S2の表示色は、ともに黒色になる。本実施の形態においては、第1の表示領域81の背景B1の表示色、第2の表示領域82の背景B2の表示色を、異なる色にすることができる。
さらに、図14に示すように、第2の表示領域82において第2の偏光フィルタ12の一部と第3の偏光フィルタ13の一部が重なっている場合であっても、第2の表示領域82の背景B2全体の表示色は青色になる。
As described above, in the present embodiment, the display colors of the background B1 of the
Furthermore, as shown in FIG. 14, even if a part of the second
なお、本実施の形態における第2の偏光フィルタを青色偏光板、第3の偏光フィルタを吸収型偏光板とした場合には、第1の表示領域81の背景B1、第2の表示領域82の背景B2の表示色は、それぞれ白色、黒色になる。また、第1の表示領域81の表示要素S1、第2の表示領域82の表示要素S2の表示色は、ともに青色になる。
When the second polarizing filter in this embodiment is a blue polarizing plate and the third polarizing filter is an absorption polarizing plate, the background B1 of the
(実施の形態7)
本実施の形態では、第2の偏光フィルタ12を青色偏光板、第3の偏光フィルタ13を赤色偏光板とする点が実施の形態6と異なる。その他の構成は、実施の形態6と同様である。
(Embodiment 7)
This embodiment is different from the sixth embodiment in that the second
(第1の表示領域81の背景色B1)
第1の表示領域81において、光源5aが出射した白色光は、第2の偏光フィルタ(青色偏光板)に入射する(図23)。第2の偏光フィルタ12に入射した白色光のうち、赤色の波長域、緑色の波長域の光171a,172aは、第2の偏光フィルタ12の透過軸12aに平行な直線偏光171b,172bとして、第2の偏光フィルタ12から出射する。第2の偏光フィルタ12から出射したこれらの直線偏光171b,172bは、液晶パネル10に入射する。第1の表示領域81の背景B1を表示する部分では、液晶10eのカイラル構造は維持されているので、これらの直線偏光171b,172bの偏光面は90°回転した状態で液晶パネル10から出射する。第1の偏光フィルタ11の透過軸11aは、第2の偏光フィルタ12の透過軸と直交であるので、偏光面が90°回転した赤色の波長域、緑色の波長域の直線偏光171c,172cは、第1の偏光フィルタ11を透過する。すなわち、赤色の波長域、緑色の波長域の直線偏光171d,172dが第1の偏光フィルタ11から出射する(図23)。
(Background color B1 of the first display area 81)
In the
第2の偏光フィルタ12に入射した白色光のうち、青色の波長域の光173aは、第2の偏光フィルタ12(青色偏光板)を、偏光作用を受けない状態で透過する(図23)。第2の偏光フィルタ12から出射した青色の波長域の光173bは、液晶パネル10に入射する。第1の表示領域81の背景B2を表示する部分では、液晶10eのカイラル構造は維持されているので、青色の波長域の光173bは、偏光面が90°回転した状態で液晶パネル10から出射する。液晶パネル10から出射した青色の波長域の光173cは、第2の偏光フィルタ12によって偏光作用を受けていないので、第1の偏光フィルタ11の透過軸11aに平行な直線偏光と垂直な直線偏光を含む。したがって、青色の波長域の光173cは、第1の偏光フィルタ11(吸収型偏光板)の透過軸11aに平行な直線偏光173dとして、第1の偏光フィルタ11から出射する(図23)。
以上のように、第1の表示領域81の背景B1を表示する部分では、赤色の波長域、緑色の波長域、青色の波長域の直線偏光171d,172d,173dが第1の偏光フィルタ11から出射する(図23)。したがって、第1の表示領域81の背景色B1の表示色は、白色になる。
Of the white light incident on the second
As described above, in the portion displaying the background B1 of the
(第1の表示領域81の表示要素S1)
第1の表示領域81の表示要素S1が表示された部分では、液晶10eのカイラル構造は失われているので、いずれの波長域の光も偏光面を維持した状態で、液晶パネル10から出射する(図24)。第1の偏光板11(吸収型偏光板)の透過軸11aと第2の偏光板12の透過軸12aは直交しているので、液晶パネル10から出射した赤色の波長域、緑色の波長域の直線偏光171e,172eは、第1の偏光板11を透過できない。これに対して、液晶パネル10から出射した青色の波長域の光173eは、第1の偏光フィルタ11の透過軸11aに平行な偏光と透過軸11aに垂直な偏光を含む。したがって、液晶パネル10から出射した青色の波長域の光173eは、第1の偏光フィルタ11の透過軸11aに平行な直線偏光173fとして、第1の偏光フィルタ11から出射する(図24)。
以上のように、第1の表示領域81の表示要素が表示された部分では、青色の波長域の直線偏光173fが第1の偏光フィルタ11から出射する。したがって、第1の表示領域81の表示要素S1の表示色は、青色になる。
(Display element S1 of the first display area 81)
In the portion of the
As described above, in the portion where the display element of the
(第2の表示領域82の背景B2)
第2の表示領域82において、光源5aが出射した白色光は、第3の偏光フィルタ13(赤色偏光板)に入射する(図25)。第3の偏光フィルタ13に入射した白色光のうち、赤色の波長域の光177aは、第3の偏光フィルタ13によって偏光作用を受けない状態で第3の偏光フィルタ13を透過する。第3の偏光フィルタ13を出射した赤色の波長域の光177bは、第2の偏光フィルタ12に入射する。第2の偏光フィルタ12は青色偏光板であるので、第3の偏光フィルタ13から出射した赤色の波長域の光177bは、第2の偏光フィルタ12の透過軸12aに平行な直線偏光177cとして、第2の偏光フィルタ12から出射する。第2の偏光フィルタ12から出射した赤色の波長域の直線偏光177cは、液晶パネル10に入射する。第2の表示領域82の背景B2を表示する部分では、液晶10eのカイラル構造は維持されているので、赤色の波長域の直線偏光177cは、偏光面が90°回転した状態で液晶パネル10から出射する。第1の偏光フィルタ11の透過軸11aは、第2の偏光フィルタ12の透過軸と直交であるので、偏光面が90°回転した赤色の波長域の直線偏光177dは、第1の偏光フィルタ11を透過する。すなわち、赤色の波長域の直線偏光177eが第1の偏光フィルタ11から出射する(図25)。
(Background B2 of the second display area 82)
In the
光源5aから第3の偏光フィルタ13(赤色偏光板)に入射した白色光うち、緑色の波長域の光178aと青色の波長域の光179aは、第3の偏光フィルタ13の透過軸13aに平行な直線偏光178b,179bとして、第3の偏光フィルタ13から出射する(図25)。第2の偏光フィルタ12(青色偏光板)の透過軸12aと第3の偏光フィルタ13の透過軸13aは直交であるので、これらの直線偏光178b,179bのうち、青色の波長域の直線偏光179bが偏光作用を受けない状態で第2の偏光フィルタ12を透過する。第2の表示領域82の背景B2を表示する部分では、液晶10eのカイラル構造は維持されているので、第2の偏光フィルタ12から出射した青色の波長域の直線偏光179cは、偏光面が90°回転した状態で液晶パネル10から出射する。第1の偏光フィルタ11(吸収型偏光板)の透過軸11aは、第3の偏光フィルタ13の透過軸13aと平行であるので、偏光面が90°回転した青色の波長域の直線偏光179dは、第1の偏光フィルタ11を透過できない(図25)。
以上のように、第2の表示領域82の背景B2を表示する部分では、赤色の波長域の直線偏光177eが第1の偏光フィルタ11から出射する。したがって、第2の表示領域82の背景色B2の表示色は、赤色になる。
Of the white light incident on the third polarizing filter 13 (red polarizing plate) from the
As described above, the linearly polarized light 177e in the red wavelength region is emitted from the first
(第2の表示領域82の表示要素S2)
第2の表示領域82の表示要素S2が表示された部分では、液晶10eのカイラル構造は失われているので、第2の偏光フィルタ12から出射した赤色の波長域の直線偏光177cは、偏光面を維持した状態で液晶パネル10から出射する(図26)。第1の偏光フィルタ11(吸収型偏光板)の透過軸11aは、第2の偏光フィルタ12の透過軸と直交であるので、液晶パネル10を出射した赤色の波長域の直線偏光177fは、第1の偏光フィルタ11を透過できない。第2の偏光フィルタ12から出射した青色の波長域の直線偏光179cも、偏光面を維持した状態で液晶パネル10から出射する。第1の偏光フィルタ11の透過軸11aは、第3の偏光フィルタ13の透過軸13aと平行であるので、液晶パネル10から出射した青色の波長域の直線偏光179eは、第1の偏光フィルタ11を透過する(図26)。すなわち、青色の波長域の直線偏光179fが第1の偏光フィルタ11から出射する。したがって、第2の表示領域82の表示要素S2の表示色は、青色になる。
(Display element S2 of second display area 82)
In the portion of the
以上のように、本実施の形態においては、第1の表示領域81の背景B1、第2の表示領域82の背景B2の表示色は、それぞれ白色、赤色になる。また、第1の表示領域81の表示要素S1、第2の表示領域82の表示要素S2の表示色は、ともに青色になる。本実施の形態においても、第1の表示領域81の背景B1の表示色、第2の表示領域82の背景B2の表示色を、異なる色にすることができる。
As described above, in the present embodiment, the display colors of the background B1 of the
以上に説明したように、上記実施の形態で説明した液晶表示装置1によれば、構造が簡単で、表示色の異なる複数の表示領域を有する液晶表示装置を提供することができる。これは、以下の構成によって実現される。
As described above, according to the liquid
液晶表示装置1は、液晶パネル10と、液晶パネル10の表示面に配置された第1の偏光フィルタ11と、液晶パネル10の背面に配置された第2の偏光フィルタ12と、液晶パネル10の背面に配置され、平面視において、少なくとも一部が第2の偏光フィルタ12の一部と重なる第3の偏光フィルタ13と、を備え、第2の偏光フィルタ12と第3の偏光フィルタ13の少なくとも一方は、所定の色の波長域の光については偏光作用を及ぼさず透過させるカラー偏光フィルタであり、平面視において、第1の偏光フィルタ11と第2の偏光フィルタ12が重なる第1の表示領域81と、第1の偏光フィルタ11と第3の偏光フィルタ13が重なり、第2の偏光フィルタ12の一部が少なくとも一部に重なる第2の表示領域82とを有し、第1の表示領域81に表示される第1の表示要素S1の表示色と第2の表示領域82に表示される第2の表示要素S2の表示色、又は、第1の表示領域81における背景B1の表示色と第2の表示領域82における背景B2の表示色とが異なる。
The liquid
第2の偏光フィルタ12の透過軸12aと第3の偏光フィルタ13の透過軸13aは略垂直に配置されてもよい。
The
第2の偏光フィルタ12のみが所定の色の波長域の光については偏光作用を及ぼさず透過させるカラー偏光フィルタであり、第2の偏光フィルタ12と第3の偏光フィルタ13とが、第2の偏光フィルタ12の透過軸12aと第3の偏光フィルタ13の透過軸13aとが略平行であって、液晶パネル10の表示面から第2の偏光フィルタ12、第3の偏光フィルタ13の順に配置されてもよい。
Only the second
第2の偏光フィルタ12と第3の偏光フィルタ12とが、それぞれ所定の第1の色の波長域の光、所定の第2の色の波長域の光については偏光作用を及ぼさず透過させるカラー偏光フィルタであり、所定の第1の色の波長域は前所定の第2の色の波長域を含み、第2の偏光フィルタ12の透過軸12aと第3の偏光フィルタ13の透過軸13aとが略平行であって、液晶パネル10の表示面から第2の偏光フィルタ12、第3の偏光フィルタ13の順に配置されてもよい。
The color which the 2nd
第2の偏光フィルタ12と第3の偏光フィルタ13とが、それぞれ所定の第1の色の波長域の光、所定の第2の色の波長域の光については偏光作用を及ぼさず透過させるカラー偏光フィルタであり、所定の第1の色の波長域の一部と所定の第2の色の波長域の一部が重なり、第2の偏光フィルタ12の透過軸12aと第3偏光フィルタ13の透過軸13aとが略平行に配置されてもよい。
The second
第2の表示要素S2の表示色の明度が第1の表示要素S1の表示色の明度より低い、又は、第2の表示領域82における背景B1の表示色の明度が第1の表示領域81における背景B1の表示色の明度より低くてもよい。
The brightness of the display color of the second display element S2 is lower than the brightness of the display color of the first display element S1, or the brightness of the display color of the background B1 in the
第3の偏光フィルタ13の全てが第2の偏光フィルタ12の一部と重なってもよい。
All of the third
液晶表示装置1はTN型の液晶表示装置に限られない。液晶表示装置1は、液晶10eへの電圧の印加によって、表示を行うことができればよい。例えば、液晶表示装置1として、VA(Vertical Alignment)型あるいはSTN(Super-Twisted Nematic)型の液晶表示装置、強誘電性液晶(Ferroelectric Liquid Crystal)を用いた液晶表示装置が挙げられる。この場合、液晶パネル10を挟む偏光フィルタの配置は、液晶表示装置の種類、背景あるいは表示要素の表示色等によって、適宜選択される。
The liquid
液晶表示装置1では、透明電極部10c,10dがそれぞれコモン電極、セグメント電極から構成されてもよい。また、液晶表示装置1は、パッシブマトリクス型の液晶表示装置でもよい。また、液晶表示装置1は、アクティブマトリクス型の液晶表示装置でもよい。つまり、液晶表示装置1は、ドットマトリクス型の液晶表示装置でもよい。液晶表示装置1がドットマトリクス型の液晶表示装置である場合、画素(ドット)を表示要素と見なすことができる。
In the liquid
光源5aの出射光は、白色光以外でよい。赤色、黄色等の他の色の光を出射する光源を採用できる。これにより、表示要素又は背景の表示色のバリエーションを多彩にできる。
The light emitted from the
液晶表示装置1は、半透過型あるいは反射型の液晶表示装置でもよい。液晶表示装置1が半透過型あるいは反射型の液晶表示装置である場合、液晶表示装置1の背面には、反射板(反射層)が設けられる。これにより、液晶表示装置1は、外光を光源として利用できる。
The liquid
第1の偏光フィルタ11は、透過軸11aと直交する直線偏光を反射する反射型偏光板でもよい。
The first
液晶表示装置1が備えられる計器装置100は、水上バイク、耕作機械、航空機、船舶、電車等の他の乗り物用の計器でもよい。また、液晶表示装置1は、時計、携帯端末等における所定の表示部を構成するものでもよい。
The
以上の説明では、本発明の理解を容易にするために、重要でない公知の技術的事項の説明を適宜省略した。 In the above description, in order to facilitate the understanding of the present invention, the description of known unimportant technical matters is appropriately omitted.
本発明は、本発明の広義の精神と範囲を逸脱することなく、様々な実施の形態及び変形が可能とされるものである。また、上述した実施の形態は、本発明を説明するためのものであり、本発明の範囲を限定するものではない。すなわち、本発明の範囲は、実施の形態ではなく、請求の範囲によって示される。そして、請求の範囲内及びそれと同等の発明の意義の範囲内で施される様々な変形が、本発明の範囲内とみなされる。 Various embodiments and modifications can be made to the present invention without departing from the broad spirit and scope of the present invention. The above-described embodiments are for explaining the present invention and do not limit the scope of the present invention. In other words, the scope of the present invention is shown not by the embodiments but by the claims. Various modifications within the scope of the claims and within the scope of the equivalent invention are considered to be within the scope of the present invention.
1 液晶表示装置
2 指針式計器
3 表示板
3a 表示窓
4 中ケース
5 回路基板
5a,5b,5c 光源
6 裏ケース
7 表ケース
7a ガラスカバー
7b 見返し部材
8 表示領域
10 液晶パネル
10a,10b 透明基板
10c,10d 透明電極部
10e 液晶
11 第1の偏光フィルタ
11a 第1の偏光フィルタの透過軸
12 第2の偏光フィルタ
12a 第2の偏光フィルタの透過軸
13 第3の偏光フィルタ
13a 第3の偏光フィルタの透過軸
14 拡散板
20 電動機
20a 回転軸
21 指針
30 指標部
30a 目盛
30b 数値
31 装飾意匠
41 照明室
81 第1の表示領域
82 第2の表示領域
100 計器装置
111a〜179f 光源5aからの出射光
S1,S2 表示要素
B1,B2 背景
DESCRIPTION OF
Claims (7)
前記液晶パネルの表示面に配置された第1の偏光フィルタと、
前記液晶パネルの背面に配置された第2の偏光フィルタと、
前記液晶パネルの背面に配置され、平面視において、少なくとも一部が前記第2の偏光フィルタの一部と重なる第3の偏光フィルタと、を備え、
前記第2の偏光フィルタと前記第3の偏光フィルタの少なくとも一方は、所定の色の波長域の光については偏光作用を及ぼさず透過させるカラー偏光フィルタであり、
平面視において、前記第1の偏光フィルタと前記第2の偏光フィルタが重なる第1の表示領域と、前記第1の偏光フィルタと前記第3の偏光フィルタが重なり、前記第2の偏光フィルタの一部が少なくとも一部に重なる第2の表示領域とを有し、
前記第1の表示領域に表示される第1の表示要素の表示色と前記第2の表示領域に表示される第2の表示要素の表示色、又は、前記第1の表示領域における背景の表示色と前記第2の表示領域における背景の表示色とが異なる、
ことを特徴とする液晶表示装置。 LCD panel,
A first polarizing filter disposed on a display surface of the liquid crystal panel;
A second polarizing filter disposed on the back surface of the liquid crystal panel;
A third polarizing filter disposed on the back surface of the liquid crystal panel and at least partially overlapping a part of the second polarizing filter in plan view,
At least one of the second polarizing filter and the third polarizing filter is a color polarizing filter that transmits light in a wavelength region of a predetermined color without exerting a polarizing action,
In plan view, the first display region where the first polarizing filter and the second polarizing filter overlap, the first polarizing filter and the third polarizing filter overlap, and one of the second polarizing filters A second display area that overlaps at least part of the part,
Display color of the first display element displayed in the first display area and display color of the second display element displayed in the second display area, or display of the background in the first display area The color and the display color of the background in the second display area are different.
A liquid crystal display device characterized by the above.
ことを特徴とする請求項1に記載の液晶表示装置。 The transmission axis of the second polarizing filter and the transmission axis of the third polarizing filter are arranged substantially perpendicularly,
The liquid crystal display device according to claim 1.
前記第2の偏光フィルタと前記第3の偏光フィルタとは、前記第2の偏光フィルタの透過軸と前記第3の偏光フィルタの透過軸とが略平行であって、前記液晶パネルの表示面から前記第2の偏光フィルタ、前記第3の偏光フィルタの順に配置された、
ことを特徴とする請求項1に記載の液晶表示装置。 Only the second polarizing filter is a color polarizing filter that transmits light in a wavelength region of a predetermined color without exerting a polarizing action,
In the second polarizing filter and the third polarizing filter, the transmission axis of the second polarizing filter and the transmission axis of the third polarizing filter are substantially parallel, and from the display surface of the liquid crystal panel Arranged in order of the second polarizing filter, the third polarizing filter,
The liquid crystal display device according to claim 1.
前記第2の偏光フィルタの透過軸と前記第3の偏光フィルタの透過軸とが略平行であって、前記液晶パネルの表示面から前記第2の偏光フィルタ、前記第3の偏光フィルタの順に配置された、
ことを特徴とする請求項1に記載の液晶表示装置。 The second polarizing filter and the third polarizing filter respectively transmit light in a predetermined first color wavelength range and light in a predetermined second color wavelength range without having a polarizing action. A polarizing filter, wherein the wavelength range of the predetermined first color includes the wavelength range of the predetermined second color;
The transmission axis of the second polarizing filter and the transmission axis of the third polarizing filter are substantially parallel, and the second polarizing filter and the third polarizing filter are arranged in this order from the display surface of the liquid crystal panel. Was
The liquid crystal display device according to claim 1.
前記第2の偏光フィルタの透過軸と前記第3偏光フィルタの透過軸とが略平行に配置された、
ことを特徴とする請求項1に記載の液晶表示装置。 The second polarizing filter and the third polarizing filter respectively transmit light in a predetermined first color wavelength range and light in a predetermined second color wavelength range without having a polarizing action. A polarizing filter, wherein a part of the wavelength region of the predetermined first color and a part of the wavelength region of the predetermined second color overlap,
The transmission axis of the second polarizing filter and the transmission axis of the third polarizing filter are arranged substantially in parallel.
The liquid crystal display device according to claim 1.
ことを特徴とする請求項1に記載の液晶表示装置。 The brightness of the display color of the second display element is lower than the brightness of the display color of the first display element, or the brightness of the display color of the background in the second display area is the background in the first display area Lower than the brightness of the display color,
The liquid crystal display device according to claim 1.
ことを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の液晶表示装置。 All of the third polarizing filter overlaps a part of the second polarizing filter;
The liquid crystal display device according to claim 1, wherein the liquid crystal display device is a liquid crystal display device.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013012362A JP5554850B2 (en) | 2012-02-14 | 2013-01-25 | Liquid crystal display |
CN201310065372.8A CN103246104B (en) | 2012-02-14 | 2013-02-08 | Liquid crystal display device |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012029404 | 2012-02-14 | ||
JP2012029404 | 2012-02-14 | ||
JP2013012362A JP5554850B2 (en) | 2012-02-14 | 2013-01-25 | Liquid crystal display |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013190775A true JP2013190775A (en) | 2013-09-26 |
JP5554850B2 JP5554850B2 (en) | 2014-07-23 |
Family
ID=49391027
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013012362A Expired - Fee Related JP5554850B2 (en) | 2012-02-14 | 2013-01-25 | Liquid crystal display |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5554850B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016078705A (en) * | 2014-10-17 | 2016-05-16 | ヤンマー株式会社 | Display device of work vehicle |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61173924U (en) * | 1985-04-17 | 1986-10-29 | ||
JP2000314879A (en) * | 1997-07-30 | 2000-11-14 | Citizen Watch Co Ltd | Liquid crystal display device |
JP2003043468A (en) * | 2001-07-31 | 2003-02-13 | Optrex Corp | Liquid crystal display element |
JP2003075807A (en) * | 2001-08-31 | 2003-03-12 | Nippon Seiki Co Ltd | Display device |
JP2004177840A (en) * | 2002-11-29 | 2004-06-24 | Nippon Seiki Co Ltd | Liquid crystal display |
-
2013
- 2013-01-25 JP JP2013012362A patent/JP5554850B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61173924U (en) * | 1985-04-17 | 1986-10-29 | ||
JP2000314879A (en) * | 1997-07-30 | 2000-11-14 | Citizen Watch Co Ltd | Liquid crystal display device |
JP2003043468A (en) * | 2001-07-31 | 2003-02-13 | Optrex Corp | Liquid crystal display element |
JP2003075807A (en) * | 2001-08-31 | 2003-03-12 | Nippon Seiki Co Ltd | Display device |
JP2004177840A (en) * | 2002-11-29 | 2004-06-24 | Nippon Seiki Co Ltd | Liquid crystal display |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016078705A (en) * | 2014-10-17 | 2016-05-16 | ヤンマー株式会社 | Display device of work vehicle |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5554850B2 (en) | 2014-07-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100526903B1 (en) | Liquid crystal device and electronic device | |
KR100334659B1 (en) | Watch | |
KR100892462B1 (en) | Liquid crystal device and electronic apparatus | |
KR0158030B1 (en) | Color liquid crystal display device | |
KR20000068539A (en) | Liquid crystal display | |
KR100378450B1 (en) | Display Device And Electronic Apparatus Using The Same | |
KR20010015732A (en) | Liquid display | |
KR20040036601A (en) | Display unit and electronic apparatus | |
US6812974B1 (en) | Liquid crystal device and electronic equipment | |
JP5327755B2 (en) | Liquid crystal device | |
KR20030047777A (en) | Reflective plate, liquid crystal device and electronic apparatus | |
KR20050069994A (en) | Composite display unit and electric apparatus using this | |
JP5406007B2 (en) | Instrument device | |
JP5554850B2 (en) | Liquid crystal display | |
JP4603594B2 (en) | Display device and electronic device | |
US20080129926A1 (en) | Display device and method of displaying image using the same | |
KR890005351B1 (en) | Display devices of liquid crystal | |
CN103246104B (en) | Liquid crystal display device | |
JP2011059136A (en) | Display device and instrument device for vehicle including the same | |
US11556030B2 (en) | Liquid crystal display device | |
US7271944B2 (en) | Electro-optical device and electronic apparatus having the same | |
JP2000187204A (en) | Liquid crystal display device | |
JP2000187204A5 (en) | ||
KR102110296B1 (en) | Liquid crystal display device | |
US20030137625A1 (en) | Liquid crystal display and electronic instrument |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140115 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140212 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140410 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140520 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140529 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5554850 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |