JP2013189975A - タービン用排気ディフューザ - Google Patents

タービン用排気ディフューザ Download PDF

Info

Publication number
JP2013189975A
JP2013189975A JP2013042473A JP2013042473A JP2013189975A JP 2013189975 A JP2013189975 A JP 2013189975A JP 2013042473 A JP2013042473 A JP 2013042473A JP 2013042473 A JP2013042473 A JP 2013042473A JP 2013189975 A JP2013189975 A JP 2013189975A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
angle
turbine
guide surface
exhaust
diffuser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013042473A
Other languages
English (en)
Inventor
Prakash Bavanjibhai Dalsania
プラカッシュ・バヴァンジバイ・ダルサニア
Joseph Anthony Cotroneo
ジョセフ・アンソニー・コトロネオ
Sudhakar Neeli
スダカール・ニーリ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2013189975A publication Critical patent/JP2013189975A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • F01D25/30Exhaust heads, chambers, or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/12Blades
    • F01D5/14Form or construction
    • F01D5/141Shape, i.e. outer, aerodynamic form
    • F01D5/142Shape, i.e. outer, aerodynamic form of the blades of successive rotor or stator blade-rows
    • F01D5/143Contour of the outer or inner working fluid flow path wall, i.e. shroud or hub contour
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/12Blades
    • F01D5/22Blade-to-blade connections, e.g. for damping vibrations
    • F01D5/225Blade-to-blade connections, e.g. for damping vibrations by shrouding
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D9/00Stators
    • F01D9/02Nozzles; Nozzle boxes; Stator blades; Guide conduits, e.g. individual nozzles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

【課題】
最終段バケットを超える先端漏れ流の流れ剥離を低減する。
【解決手段】
タービン用排気ディフューザは、タービンの最終段バケットから排気ガスを受け入れるように構成される入口と、排気ガスを案内するように構成される排気ガスガイド面とを備える。ガイド面の湾曲は、タービンの軸に対して第1の角度を含んでいるとともに約0.45〜0.70のガイド面軸方向長さと最終段バケットの有効長との比を含んでいる。タービンの排気を拡散する方法は、タービンの最終段バケットを超える先端漏れを利用して排気ディフューザの湾曲した排気流ガイド面に沿って境界層を付勢する段階を含む。湾曲した排気流ガイド面は、タービンの軸に対して第1の角度を含んでいるとともに約0.45〜0.70のガイド面軸方向長さと最終段バケットの有効長との比を含んでいる。
【選択図】 図1

Description

本発明は、タービン用排気ディフューザ、及びタービンのシュラウド付き又はシュラウド無し最終段バケットを超える先端漏れ流の流れ剥離を低減する方法に関する。
軸流タービンからの排気蒸気の吐出、例えば、排気蒸気の凝縮器への吐出において、蒸気流をできるだけスムーズに供給して、この流れの渦流の蓄積、乱流、及び不均一性によるエネルギ損失を最小にすることが望ましい。通常、タービンからの排気は排気フードに案内され、ここからタービン軸に対して実質的に直交する方向でフードの吐出口を通って凝縮器に入る。タービンの排気部での軸方向流から排気フードでの半径方向流へのスムーズな移行、従って、フードの吐出口での凝縮器へのスムーズな流れを実現することが望ましい。
このような軸流タービンと共に使用するのに有効な排気フードの構成において、使用される何らかの案内手段内の加速損失を回避して、タービンにおいて最も効率のよいエネルギ変換のため及びタービンに結合される凝縮器への効果的な排気蒸気の供給のために、吐出口において比較的均一な流れ分布を実現することが望ましい。
また、タービンから排出する前に、最終段バケットの出口面において比較的均一な円周方向及び半径方向の圧力分布を実現することで、タービンの最終段バケットにおいて最適な効率を実現することが望ましい。通常、タービン列の軸方向寸法を制限するように、できるだけ軸方向の長さの短いフードを使用しながらこれらの結果を得るための試みが行われてきた。
ディフューザは蒸気タービンにおいて一般的に利用される。有効なディフューザは、タービン効率及び出力を改善することができる。残念ながら、このようなタービンに存在する複雑な流れパターン並びにスペース制限により生じる設計問題により、完全に効果的なディフューザの設計がほとんど不可能になる。多くの場合、その結果として、流れ面積の増大により蒸気速度が低下するような静圧を上昇させるディフューザの能力を完全に又は部分的に無効にする流れ剥離が生じる。軸方向蒸気タービンと共に使用される下向きの排気フードでは、ディフューザ吐出から排気フード吐出への損失は、最上部から最下部まで変化する。最上部では、流れの大部分は180度転回して、ディフューザ及び内側ケーシングの上に置かれ、次いで下方に転回される。従って、最上部での圧力は、側部におけるよりも大きく、該側部の圧力は最下部におけるよりも大きい。
例示的な実施形態では、タービン用排気ディフューザは、タービンの最終段バケットから排気ガスを受け入れるように構成される入口と、排気ガスを案内するように構成される排気ガスガイド面とを備える。ガイド面の湾曲は、タービンの軸に対して第1の角度を含んでいるとともに約0.45〜0.70のガイド面軸方向長さと最終段バケットの有効長との比を含んでいる。
例示的な別の実施形態では、タービンの排気を拡散する方法は、タービンの最終段バケットを超える先端漏れを利用して排気ディフューザの湾曲した排気流ガイド面に沿って境界層を付勢する段階を含む。湾曲した排気流ガイド面は、タービンの軸に対して第1の角度を含んでいるとともに約0.45〜0.70のガイド面軸方向長さと最終段バケットの有効長との比を含んでいる。
タービンの最終段バケットに関する第1及び第2の排気流ディフューザの概略図。 最終段バケットに関する図1の第2の排気流ディフューザの蒸気ガイド長の概略図。 図1の第2の排気流ディフューザの蒸気ガイド面の角度の概略図。 傾斜シュラウドに関する蒸気ガイド面の角度の概略図。 最終段バケット及び傾斜シュラウドの概略図。
図1を参照すると、蒸気タービン低圧セクションの第1の排気流ディフューザ2は、タービンの最終段バケット14を通る蒸気を受け入れる入口18を含む。排気流ディフューザ2は、最終段バケット14を通って流れる蒸気を案内する蒸気ガイド面4及びディフューザ端壁6をさらに含む。最終段バケット14の有効長ALに対するディフューザの軸方向長さL(最終段バケット14の中心線16からディフューザ端壁6まで測定した場合)の比は約2.0である。最終段バケット14の中心線16は、バケットのルート部の重心を通る半径方向線である。
図1をさらに参照すると、ディフューザ2とは異なる構成の第2のディフューザ8が示されている。ディフューザ8では、最終段バケット14の有効長ALに対する軸方向長さL(中心線16からディフューザ端壁12まで測定した場合)の比は約1.35である。図1に示すように、第1のディフューザ2及び第2のディフューザ8は、同じディフューザ面積比をもつので、結果的に第2のディフューザ8は鋭い曲線の蒸気ガイド面10をもつ。第2のディフューザ8のディフューザ面積比を第1のディフューザと同じに維持すると、大きな曲率に起因して蒸気ガイド面10からの流れ剥離につながる場合がある。
ディフューザ8は、最終段バケット14を超える先端漏れを利用して、ディフューザ8の蒸気ガイド面10に沿って境界層を付勢して、蒸気が蒸気ガイド面10から剥離するのを低減又は防止する。蒸気が蒸気ガイド面10から剥離するのを低減又は防止すると、静圧回復が改善する。
最終段バケット14の先端クリアランスは、減少させるか又は最小にて、タービンの回転ブレードの流体(蒸気又は高温ガス)の仕事を大きくすること又は最大にすることができる。所定量のクリアランスは、ブレードとケーシングとの間の擦れの可能性を低減するために設けることができる。最終段バケット14は、例えば、約125〜200ミルまで様々とすることができる当該半径方向先端クリアランスを有し、漏れ流量はアニュラス流量の約0.5%から2%である。最終段バケット14の先端クリアランスは、さもなければ、例えば、50〜160ミルとすることができることを理解されたい。
図2を参照すると、約1.5のL/ALの比を有するディフューザ8は、約0.45〜0.70、例えば約0.55の最終段バケット14の有効長ALに対する蒸気ガイド軸方向長さSGL(最終段バケット14の中心線16から蒸気ガイド面10の端部までを測定した場合)の比を有する。図3を参照すると、最終段バケット14は、例えば、約0°の先端角Aを有し、蒸気ガイド面10の湾曲は、バケット先端傾斜から蒸気ガイド子午線長の最初の25%上での角度の変化範囲、例えば0°〜18°、例えば約2°、11°、又は14°に対応することができる第1の角度Bを有する。子午線距離の50%での蒸気ガイド面10の湾曲の第2の角度Cは、例えば、14°〜32°、例えば20°、22°、又は28°で変化できる。子午線距離の75%での蒸気ガイド面10の湾曲の第3の角度Dは、例えば、16°〜32°、例えば24°、26°、又は28°で変化できる。
図4及び図5を参照すると、タービンは、傾斜シュラウド20を含むことができる。最終段バケット14は、例えば、約25°の先端角Aを有し、蒸気ガイド面10の湾曲は、バケット先端傾斜から蒸気ガイド子午線長の最初の25%上での角度の変化範囲、例えば0°〜18°、例えば約2°、11°、又は14°に対応することができる第1の角度Bを有する。子午線距離の50%での蒸気ガイド面10の湾曲の第2の角度Cは、例えば、14°〜32°、例えば20°、22°、又は28°で変化できる。子午線距離の75%での蒸気ガイド面10の湾曲の第3の角度Dは、例えば、16°〜32°、例えば24°、26°、又は28°で変化できる。
本実施形態は蒸気タービンに関連して記載されるが、このディフューザはガスタービンと一緒に使用できることを理解されたい。
現時点で最も実用的且つ好ましい実施形態であると考えられるものに関して本発明を説明してきたが、本発明は、開示した実施形態に限定されるものではなく、逆に添付の請求項の技術的思想及び範囲内に含まれる様々な修正形態及び均等な構成を保護するものであることを理解されたい。
2 第1の排気流ディフューザ
4 蒸気ガイド面(第1のEFD)
6 ディフューザ端壁(第1の排気流ディフューザ)
8 第2の排気流ディフューザ
10 蒸気ガイド面(第2の排気流ディフューザ)
12 ディフューザ端壁(第2の排気流ディフューザ)
14 最終段バケット
16 最終段バケット中心線
18 ディフューザ入口
AL 有効長
L ディフューザ長
SGL 蒸気ガイド長

Claims (20)

  1. タービンの最終段バケットから排気ガスを受け入れるように構成される入口と、
    排気ガスを案内するように構成される排気ガスガイド面と
    を備えるタービン用排気ディフューザであって、
    ガイド面の湾曲が、タービンの軸に対して第1の角度を含んでいるとともに約0.45〜0.70のガイド面軸方向長さと最終段バケットの有効長との比を含んでいる、排気ディフューザ。
  2. ガイド面軸方向長さと有効長との比が約0.55である、請求項1記載の排気ディフューザ。
  3. 排気ディフューザの軸方向長さと有効長との比が約1.35〜2.0である、請求項1記載の排気ディフューザ。
  4. ガイド面の湾曲が、第2の角度及び第3の角度を含んでおり、第1、第2及び第3の角度が、蒸気ガイドの25%、50%及び75%の子午線距離でのその前の25%子午線距離に対する角度の変化範囲に対応する、請求項1記載の排気ディフューザ。
  5. 第1の角度の変化が0°〜18°の範囲であり、第2の角度の変化が14°〜32°の範囲であり、第3の角度の変化が16°〜32°である、請求項4記載の排気ディフューザ。
  6. 第2の角度が第1の角度よりも大きく、第3の角度が第2の角度よりも大きい、請求項4記載の排気ディフューザ。
  7. 第2の角度と第3の角度がほぼ等しい、請求項4記載の排気ディフューザ。
  8. 第1の角度が、タービンの最終段バケットのシュラウド先端から25%子午線距離での変化範囲に対応する、請求項4記載の排気ディフューザ。
  9. 請求項1記載のディフューザを備えるタービン。
  10. 最終段バケットの先端と内部ケーシング又はシュラウドとの間のクリアランスが約50〜200ミルである、請求項9記載の排気ディフューザ。
  11. 前記クリアランスが約125〜160ミルである、請求項10記載の排気ディフューザ。
  12. タービンの排気を拡散する方法であって、当該方法が、
    タービンの最終段バケットを超える先端漏れを利用して排気ディフューザの湾曲した排気流ガイド面に沿って境界層を付勢する段階
    を含んでいて、湾曲した排気流ガイド面が、タービンの軸に対して第1の角度を含んでいるとともに約0.45〜0.70のガイド面軸方向長さと最終段バケットの有効長との比を含んでいる、方法。
  13. ガイド面軸方向長さと有効長との比が約0.55である、請求項12記載の方法。
  14. 排気ディフューザの軸方向長さと有効長との比が約1.35〜2.0である、請求項13記載の方法。
  15. ガイド面の湾曲が、第2の角度及び第3の角度を含んでおり、第1、第2及び第3の角度が、蒸気ガイドの25%、50%及び75%の子午線距離でのその前の25%子午線距離に対する角度の変化範囲に対応する、請求項12記載の方法。
  16. 第1の角度の変化が0°〜18°の範囲であり、第2の角度の変化が14°〜32°の範囲であり、第3の角度の変化が16°〜32°である、請求項15記載の方法。
  17. 第2の角度が第1の角度よりも大きく、第3の角度が第2の角度よりも大きい、請求項15記載の方法。
  18. 第2の角度と第3の角度がほぼ等しい、請求項15記載の方法。
  19. 第1の角度が、タービンの最終段バケットのシュラウド先端から25%子午線距離での変化範囲に対応する、請求項15記載の方法。
  20. 最終段バケットの先端と内部ケーシング又はシュラウドとの間のクリアランスが約50〜200ミルである、請求項12記載の方法。
JP2013042473A 2012-03-14 2013-03-05 タービン用排気ディフューザ Pending JP2013189975A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/419,860 2012-03-14
US13/419,860 US20130243564A1 (en) 2012-03-14 2012-03-14 Exhaust diffuser for turbine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013189975A true JP2013189975A (ja) 2013-09-26

Family

ID=47845843

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013042473A Pending JP2013189975A (ja) 2012-03-14 2013-03-05 タービン用排気ディフューザ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20130243564A1 (ja)
EP (1) EP2639404A1 (ja)
JP (1) JP2013189975A (ja)
CN (1) CN103306754A (ja)
RU (1) RU2013111162A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9598981B2 (en) * 2013-11-22 2017-03-21 Siemens Energy, Inc. Industrial gas turbine exhaust system diffuser inlet lip
CN104074554B (zh) * 2014-06-13 2016-01-13 东方电气集团东方汽轮机有限公司 间接空冷末级动叶片
EP3054086B1 (en) * 2015-02-05 2017-09-13 General Electric Technology GmbH Steam turbine diffuser configuration
US10704423B2 (en) 2015-08-12 2020-07-07 General Electric Company Diffuser for a turbine engine and method of forming same
PL3653850T3 (pl) 2018-11-16 2022-02-07 DOOSAN ŠKODA POWER s.r.o. Dyfuzor wylotowy turbiny parowej i odpowiadająca mu turbina parowa

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH484358A (de) * 1968-02-15 1970-01-15 Escher Wyss Ag Abströmgehäuse einer axialen Turbomaschine
US4013378A (en) * 1976-03-26 1977-03-22 General Electric Company Axial flow turbine exhaust hood
FR2401311A1 (fr) * 1977-08-25 1979-03-23 Europ Turb Vapeur Dispositif d'echappement pour turbine axiale a fluide condensable
US5257906A (en) * 1992-06-30 1993-11-02 Westinghouse Electric Corp. Exhaust system for a turbomachine
US5494405A (en) * 1995-03-20 1996-02-27 Westinghouse Electric Corporation Method of modifying a steam turbine
DE19905994A1 (de) * 1999-02-15 2000-08-24 Peter Kraus Vorrichtung und Verfahren zur Aufhebung von Stoß-Grenzschicht-Oszillationen bei kreisringförmigen Diffusoren (axial-radial) an Dampfturbinen
US6261055B1 (en) * 1999-08-03 2001-07-17 Jerzy A. Owczarek Exhaust flow diffuser for a steam turbine
DE10037684A1 (de) * 2000-07-31 2002-02-14 Alstom Power Nv Niederdruckdampfturbine mit Mehrkanal-Diffusor
US7780403B2 (en) * 2006-09-08 2010-08-24 Siemens Energy, Inc. Adjustable turbine exhaust flow guide and bearing cone assemblies
JP2010216321A (ja) * 2009-03-16 2010-09-30 Hitachi Ltd 蒸気タービンの動翼及びそれを用いた蒸気タービン
US8439633B2 (en) * 2010-01-04 2013-05-14 General Electric Company Hollow steam guide diffuser having increased pressure recovery
US8475125B2 (en) * 2010-04-13 2013-07-02 General Electric Company Shroud vortex remover
US9249687B2 (en) * 2010-10-27 2016-02-02 General Electric Company Turbine exhaust diffusion system and method
JP5606473B2 (ja) * 2012-02-24 2014-10-15 株式会社東芝 蒸気タービン

Also Published As

Publication number Publication date
CN103306754A (zh) 2013-09-18
RU2013111162A (ru) 2014-09-20
US20130243564A1 (en) 2013-09-19
EP2639404A1 (en) 2013-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5603800B2 (ja) タービン静翼、およびそれを用いた蒸気タービン設備
JP2013189975A (ja) タービン用排気ディフューザ
JP5499348B2 (ja) 蒸気タービンの排気装置
RU2580913C2 (ru) Паровая турбина низкого давления
JP2011085134A (ja) 排気ガスディフューザ
RU2011152629A (ru) Непосредственно соединенная тихоходная малая гидротурбина диагонального типа, применяемая в гидродинамической энергосберегающей охлаждающей башне
JP2003013898A (ja) 軸流形流体機械
JP6018368B2 (ja) 先端流路輪郭
TW200837539A (en) Fan and fan frame thereof
JP2012041924A (ja) ハブ流路輪郭
AU2015292214B2 (en) Francis turbine with short blade and short band
JP4848440B2 (ja) 軸流タービン
CN105927458A (zh) 一种超低水头倒灌式钟型水轮机
US20130081731A1 (en) Exhaust gas diffuser
JP2012082826A5 (ja)
ES2773998T3 (es) Turbina hidráulica
JP2012107617A (ja) 蒸気タービン用の低圧排出ガスディフューザ
JP2016148331A (ja) 蒸気タービンディフューザの構成
JP2017008756A (ja) 軸流タービン
JP2012107619A (ja) 排気フードディフューザ
KR20130023368A (ko) 레이디얼 터빈
JP2010169047A (ja) 軸流タービン
Torabi et al. Hydrodynamic design of the volute of a centrifugal pump using CFD
RU2603227C2 (ru) Поворотная пластина
JP5726236B2 (ja) ターボ機械用のディフューザ