JP2013184532A - Output device for vehicle - Google Patents
Output device for vehicle Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013184532A JP2013184532A JP2012050442A JP2012050442A JP2013184532A JP 2013184532 A JP2013184532 A JP 2013184532A JP 2012050442 A JP2012050442 A JP 2012050442A JP 2012050442 A JP2012050442 A JP 2012050442A JP 2013184532 A JP2013184532 A JP 2013184532A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- output processing
- processing unit
- output
- main
- sub
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Closed-Circuit Television Systems (AREA)
Abstract
Description
本発明は、出力処理を実行するメイン出力処理部と、このメイン出力処理部に代わって出力処理を実行可能に構成されたサブ出力処理部とを備える車両用出力装置に関する。 The present invention relates to a vehicle output device including a main output processing unit that executes output processing, and a sub output processing unit configured to be able to execute output processing instead of the main output processing unit.
近年では、例えば車両の駐車時における後方視野確認のためのバックガイドモニタの出力について、その出力映像に画質調整などの高度で複雑な処理を施すことで付加価値を高めることが図られている。このため、このような高度で複雑な処理を可能とするべく、バックガイドモニタの出力処理は、高機能のオペレーティングシステムと高速処理が可能な処理装置(CPU)を用いて行うことが好ましい。しかしながら、一般的に普及しているオペレーティングシステムは、優先度の高低ではなく、全てのタスクを公平に実行することをコンセプトに開発された、いわゆる非リアルタイム式のオペレーティングシステムである。従って、実行優先度が高くなければならないバックガイドモニタの出力処理が、他の優先度の低い処理にCPUを占拠されることにより規定時間内に完了しない場合が生じる。そこで、このような優先度が高い処理が確実に規定時間内に完了することを可能とする技術が求められている。 In recent years, for example, an output of a back guide monitor for confirming a rear visual field when a vehicle is parked has been attempted to increase added value by performing advanced and complicated processing such as image quality adjustment on the output video. For this reason, in order to enable such advanced and complicated processing, it is preferable that the output processing of the back guide monitor is performed using a high-performance operating system and a processing device (CPU) capable of high-speed processing. However, the operating system that has been widely used is a so-called non-real-time operating system that is developed based on the concept of performing all tasks fairly, not with high or low priority. Therefore, the output process of the back guide monitor, which must have a high execution priority, may not be completed within a specified time because the CPU is occupied by another low priority process. Therefore, there is a need for a technique that enables such high priority processing to be completed within a specified time.
このような背景のもと、車両に搭載される車両用出力装置においては、出力処理を実行するメイン出力処理部と、出力処理を実行可能に構成されたサブ出力処理部とを備え、メイン出力処理部によって出力処理を規定時間内に完了できないような場合に、このメイン出力処理部に代わってサブ出力処理部によって出力処理を実行することが考えられている。この種の車両用出力装置として、例えば特許文献1には、メイン処理装置の起動が完了していない場合には、撮像ユニットで得られた画像の表示処理を、メイン処理装置ではなく車載表示機器のディスプレイマイコンによって行うように構成される技術が開示されている。
In such a background, a vehicle output device mounted on a vehicle includes a main output processing unit that executes output processing, and a sub output processing unit that is configured to be able to execute output processing. When the output process cannot be completed within a specified time by the processing unit, it is considered to execute the output process by the sub output processing unit instead of the main output processing unit. As this type of vehicle output device, for example, in
しかしながら、上記特許文献1は、メイン処理装置の起動が完了したか否かを判断して撮像ユニットで得られた画像の表示処理を、メイン処理装置ではなく車載表示機器のディスプレイマイコンによって行うものであって、メイン処理装置が正常に起動した後については、例え、当該表示処理を規定時間内に完了できない場合であっても、メイン処理装置に代えて車載表示機器のディスプレイマイコンによって実行させることはできなかった。
本発明は、上記した事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、出力処理を実行するメイン出力処理部が正常に起動した後においても、その出力処理を規定時間内に完了することができる車両用出力装置を提供することにある。
However, the above-mentioned
The present invention has been made in view of the above circumstances, and its purpose is to complete the output process within a specified time even after the main output processing unit that executes the output process is normally started. An object of the present invention is to provide a vehicular output device.
本発明によれば、出力処理を実行する第1の出力処理部と、この第1の出力処理部に代わって出力処理を実行可能に構成された第2の出力処理部とを備える車両用出力装置において、これら第1の出力処理部および第2の出力処理部には外部から共通の出力開始指令信号が入力されるように構成され、第2の出力処理部は、第1の出力処理部への出力開始指令信号の入力とともに当該第2の出力処理部に出力開始指令信号が入力された後に、第1の出力処理部から当該第1の出力処理部が出力処理中であることを示す出力処理中通知を受信できない場合に、第1の出力処理部に代わって出力処理を実行する。 According to the present invention, a vehicle output comprising a first output processing unit that executes an output process, and a second output processing unit configured to be able to execute the output process in place of the first output processing unit. In the apparatus, the first output processing unit and the second output processing unit are configured such that a common output start command signal is input from the outside, and the second output processing unit is configured by the first output processing unit. After the output start command signal is input to the second output processing unit together with the input of the output start command signal, the first output processing unit indicates that the first output processing unit is performing output processing. When the output processing notification cannot be received, the output process is executed instead of the first output processing unit.
即ち、第2の出力処理部は、第1の出力処理部が正常に起動したか否かに関わらず、第1の出力処理部とともに出力開始指令信号が入力されたことをトリガとして、第1の出力処理部からの出力処理中通知の受信の有無に基づいて当該第1の出力処理部の動作状態を監視し、第1の出力処理部から出力処理中通知が受信されないのであれば、つまり、第1の出力処理部が出力不能状態であれば、第1の出力処理部に代わって出力処理を実行する。従って、出力開始指令信号が入力された後においては、第1の出力処理部が正常に起動した前においても後においても、第1の出力処理部および第2の出力処理部の何れかにより、その出力処理を規定時間内に完了することができる。 That is, the second output processing unit is triggered by the output start command signal input together with the first output processing unit regardless of whether or not the first output processing unit is normally activated. If the operation status of the first output processing unit is monitored based on whether or not an output processing notification is received from the output processing unit, and if the output processing notification is not received from the first output processing unit, that is, If the first output processing unit is in an output impossible state, the output processing is executed instead of the first output processing unit. Therefore, after the output start command signal is input, either before or after the first output processing unit is normally started, either by the first output processing unit or the second output processing unit, The output process can be completed within a specified time.
以下、本発明の一実施形態について図面を参照して説明する。図1に示すように、車両用出力装置10は、出力処理を実行するメイン出力処理部11と、このメイン出力処理部11に代わって出力処理を実行可能に構成されたサブ出力処理部12と、を備える。なお、メイン出力処理部11は、特許請求の範囲に記載の第1の出力処理部に相当するものである。サブ出力処理部12は、特許請求の範囲に記載の第2の出力処理部に相当するものであり、この場合、図示しないビデオデコーダを内蔵した構成である。
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. As shown in FIG. 1, the
これらメイン出力処理部11およびサブ出力処理部12は、通信回線13を介して、クロック信号、水平同期信号、垂直同期信号、撮像データなど種々の信号や情報を相互に通信可能に接続されている。また、これらメイン出力処理部11およびサブ出力処理部12には共通のカメラ14が接続されている。このカメラ14は、例えば車両の後方に設定された後方視野確認用のカメラであり、このカメラ14によって撮影された撮像データがメイン出力処理部11およびサブ出力処理部12にそれぞれ入力されるようになっている。また、メイン出力処理部11およびサブ出力処理部12には、車両のギアポジションがリバースポジションとなったときに、装置外部のシフトポジションセンサ15から共通のリバース信号がそれぞれ入力されるようになっている。また、メイン出力処理部11およびサブ出力処理部12には、共通のディスプレイ16が接続されている。
The main output processing unit 11 and the sub
メイン出力処理部11およびサブ出力処理部12は、何れも、このディスプレイ16に表示出力データを入力することで表示出力処理を実行可能に構成されている。この表示出力処理では、メイン出力処理部11およびサブ出力処理部12は、カメラ14から入力された撮像データに必要に応じて画像処理(例えば画質調整など)を施し、その撮像データを表示するための表示出力データをディスプレイ16に入力する。これにより、カメラ14による撮像がディスプレイ16の画面上に表示される。
また、メイン出力処理部11およびサブ出力処理部12とディスプレイ16との間にはセレクタ17が設けられている。車両用出力装置10は、このセレクタ17によって、メイン出力処理部11とディスプレイ16とが接続されたメイン出力状態と、サブ出力処理部12とディスプレイ16とが接続されたサブ出力状態とに切り換え可能に構成されている。この場合、セレクタ17の動作は、サブ出力処理部12によって実行されるようになっている。従って、メイン出力状態とサブ出力状態との切り換え制御は、サブ出力処理部12からセレクタ17に入力される切り換え指令信号に基づいて実行される。
また、サブ出力処理部12は、コンピュータプログラムを実行することにより、判定処理部21および出力実行処理部22をソフトウェアによって仮想的に実現する。なお、判定処理部21は、特許請求の範囲に記載の判定手段に相当し、出力実行処理部22は、特許請求の範囲に記載の出力処理実行手段に相当する。
Both the main output processing unit 11 and the sub
Further, a
Further, the sub
判定処理部21は、メイン出力処理部11と同時に出力開始指令信号として上記したリバース信号が入力された後に、メイン出力処理部11から出力処理中通知信号を受信できない場合に、メイン出力処理部11がビジー状態であると判定する。なお、メイン出力処理部11およびサブ出力処理部12へのリバース信号の入力は、完全に同時でなくともよく、メイン出力処理部11へのリバース信号の入力とともにサブ出力処理部12へのリバース信号の入力が行われるのであれば、メイン出力処理部11およびサブ出力処理部12へのリバース信号の入力タイミングが多少ずれていても構わない。また、ビジー状態とは、特許請求の範囲に記載の出力不能状態に相当するものであり、例えばメイン出力処理部11が正常に起動できておらず、従って、出力処理を正常に実行することができない状態、例えばメイン出力処理部11が他の処理を実行中で占拠されており、従って、出力処理を正常に実行することができない状態、および、例えばメイン出力処理部11が他の周辺デバイスからの応答待ちであり、従って、出力処理を正常に実行することができない状態などを含む。
The
この場合、判定処理部21は、リバース信号が入力されてから所定時間以内にメイン出力処理部11から出力処理中通知信号を受信できない場合、および、リバース信号が入力された後においてメイン出力処理部11から定期的に出力処理中通知信号を受信できない場合に、メイン出力処理部11がビジー状態であると判定するように設定されている。また、判定処理部21は、メイン出力処理部11がビジー状態であると判定した後に、メイン出力処理部11から復帰通知信号を受信すると、メイン出力処理部11がビジー状態から出力可能状態に復帰したと判定する。なお、出力処理中通知信号は、メイン出力処理部11が出力処理中であることを示す信号であり、メイン出力処理部11が正常に出力処理を実行している場合に当該メイン出力処理部11が生成する信号である。また、復帰通知信号は、メイン出力処理部11がビジー状態から出力可能状態に復帰したときに当該メイン出力処理部11が生成する信号である。
出力実行処理部22は、メイン出力処理部11から出力処理中通知信号を受信できない場合、即ち、判定処理部21によりメイン出力処理部11がビジー状態であると判定された場合に、セレクタ17に切り換え指令信号を入力して車両用出力装置10をサブ出力状態に切り換え、メイン出力処理部11に代わって出力処理を実行する。
In this case, the
When the output
次に、上記した構成の車両用出力装置10の動作内容について図2に示すフローチャートを参照しながら説明する。即ち、車両のギアポジションがリバースポジションになると、メイン出力処理部11およびサブ出力処理部12には、それぞれリバース信号が入力される。そして、メイン出力処理部11は、リバース信号が入力されると(ステップA1:YES)、表示出力処理を開始する(ステップA2)。そして、メイン出力処理部11は、表示出力処理を正常に開始すると、出力処理中通知信号をサブ出力処理部12に送信する(ステップA3)。
Next, the operation content of the
このようにして、メイン出力処理部11は、表示出力処理を正常に開始すると、当該表示出力処理を継続しながら、垂直同期信号の割り込みが発生したか否か(ステップA4)、および、メイン出力処理部11へのリバース信号の入力が解除されたか否か(ステップA5)を監視する。そして、メイン出力処理部11は、垂直同期信号の割り込みが発生するごとに、サブ出力処理部12に出力処理中通知信号を送信する(ステップA6)。即ち、メイン出力処理部11は、表示出力処理を正常に実行している間は、出力処理中通知信号を定期的にサブ出力処理部12に送信する。そして、メイン出力処理部11は、当該メイン出力処理部11へのリバース信号の入力が解除されると(ステップA5:YES)、当該メイン出力処理部11による表示出力処理を終了する(ステップA6)。
In this manner, when the display output process is started normally, the main output processing unit 11 continues the display output process, determines whether or not an interrupt of the vertical synchronization signal has occurred (step A4), and the main output. It is monitored whether or not the reverse signal input to the processing unit 11 has been canceled (step A5). The main output processing unit 11 transmits an output processing in-progress signal to the sub
一方、サブ出力処理部12は、リバース信号が入力されると(ステップB1:YES)、リバース信号入力通知処理を実行する(ステップB2)。このリバース信号入力通知処理では、サブ出力処理部12は、当該サブ出力処理部12にリバース信号が入力されたことを示す通知信号をメイン出力処理部11に送信する。また、サブ出力処理部12は、図示しないタイマーによる計時処理を開始する(ステップB3)。そして、サブ出力処理部12は、計時時間が所定時間T1を経過したか否か(ステップB4)、および、メイン出力処理部11から出力処理中通知信号を受信したか否か(ステップB5)を監視する。なお、所定時間T1は、メイン出力処理部11がリバース信号を受信してから正常に起動を完了するまでの推定所要時間に基づいて設定することが好ましく、この場合、例えば1秒程度の時間が設定されている。
On the other hand, when a reverse signal is input (step B1: YES), the sub
サブ出力処理部12は、出力処理中通知信号を受信することなく計時時間が所定時間T1を経過した場合(ステップB4:YES)には、車両用出力装置10をサブ出力状態に切り換える(ステップB6)。そして、サブ出力処理部12は、メイン出力処理部11に代わって表示出力処理を開始する(ステップB7)。このとき、サブ出力処理部12は、サブ出力処理部12によって表示出力処理を実行していることを、例えば文字情報としてディスプレイ16の画面上に表示することでユーザに通知する(ステップB8)。
このようにして、サブ出力処理部12は、メイン出力処理部11に代わって表示出力処理を開始すると、当該表示出力処理を継続しながら、サブ出力処理部12へのリバース信号の入力が解除されたか否かを監視する(ステップB9)。そして、サブ出力処理部12は、リバース信号の入力が解除されると(ステップB9:YES)、車両用出力装置10をメイン出力状態に切り換えて(ステップB10)、当該サブ出力処理部12による表示出力処理を終了する(ステップB11)。
The sub
In this way, when the sub
一方、サブ出力処理部12は、計時時間が所定時間T1を経過する前に出力処理中通知信号を受信した場合(ステップB5:YES)、つまり、メイン出力処理部11がリバース信号を受信してから所定時間T1以内に表示出力処理を正常に開始した場合には、タイマーをリセットして新たに計時処理を開始する(ステップB12)。そして、サブ出力処理部12は、計時時間が所定時間T2を経過したか否かを監視する(ステップB13)。なお、所定時間T2は、上記した所定時間T1よりも十分に短い時間で設定することが好ましく、この場合、カメラ14のフレームレートに基づいて、例えば50ms程度の時間が設定されている。
On the other hand, the sub
そして、サブ出力処理部12は、計時時間が所定時間T2を経過すると(ステップB13:YES)、その所定時間T2内にメイン出力処理部11から出力処理中通知信号を受信したか否かを判定する(ステップB14)。サブ出力処理部12は、所定時間T2内に出力処理中通知信号を受信した場合(ステップB14:YES)には、上記したステップB12に移行して、タイマーをリセットした上で再び新たに計時処理を開始する。一方、サブ出力処理部12は、所定時間T2内に出力処理中通知信号を受信していない場合(ステップB14:NO)、つまり、メイン出力処理部11から定期的に出力処理中通知信号を受信できない場合には、上記したステップB6に移行して、サブ出力状態にて、メイン出力処理部11に代わって表示出力処理を開始する。
Then, when the predetermined time T2 has elapsed (step B13: YES), the sub
次に、上記した構成の車両用出力装置10の動作内容の具体例を図3および図4を参照しながら説明する。
まず、図3に示すように、メイン出力処理部11およびサブ出力処理部12に同時にリバース信号が入力された直後において、所定時間T1以内にメイン出力処理部11が正常に起動していないと、つまり、メイン出力処理部11が出力不能状態であると、サブ出力処理部12は、リバース信号が入力されてから所定時間T1以内にメイン出力処理部11から出力処理中通知信号を受信することができない。このとき、サブ出力処理部12は、車両用出力装置10をサブ出力状態に切り換えて、メイン出力処理部11に代わって表示出力処理を実行する。この場合、サブ出力処理部12は、メイン出力処理部11に代わって表示出力処理を開始した後は、当該メイン出力処理部11が出力可能状態に復帰したとしても、つまり、メイン出力処理部11から復帰通知信号を受信したとしても、サブ出力処理部12へのリバース信号の入力が解除されるまで当該表示出力処理の実行を継続する。
Next, a specific example of the operation content of the
First, as shown in FIG. 3, immediately after the reverse signal is input to the main output processing unit 11 and the sub
次に、図4に示すように、メイン出力処理部11およびサブ出力処理部12に同時にリバース信号が入力された直後において、所定時間T1以内にメイン出力処理部11が正常に起動した場合には、当該メイン出力処理部11が表示出力処理を実行する。このとき、メイン出力処理部11は、出力処理中通知信号を定期的(この場合、所定時間T2ごと)にサブ出力処理部12に送信しながら表示出力処理を継続する。しかし、例えば、表示出力処理をすべきタイミングで他の処理によりメイン出力処理部11が占拠されるなどしてビジー状態となった場合には、サブ出力処理部12は、メイン出力処理部11から定期的に出力処理中通知信号を受信できなくなり、これにより、メイン出力処理部11がビジー状態となったことを認識する。そして、サブ出力処理部12は、車両用出力装置10をサブ出力状態に切り換えて、メイン出力処理部11に代わって表示出力処理を実行する。この場合、サブ出力処理部12は、メイン出力処理部11に代わって表示出力処理を開始した後は、当該メイン出力処理部11が出力可能状態に復帰したとしても、つまり、メイン出力処理部11から復帰通知信号を受信したとしても、サブ出力処理部12へのリバース信号の入力が解除されるまで当該表示出力処理の実行を継続する。
Next, as shown in FIG. 4, when the main output processing unit 11 starts normally within a predetermined time T1 immediately after the reverse signal is input to the main output processing unit 11 and the sub
以上に説明したように本実施形態によれば、出力処理を実行するメイン出力処理部11と、このメイン出力処理部11に代わって出力処理を実行可能に構成されたサブ出力処理部12とを備える車両用出力装置10において、サブ出力処理部12は、メイン出力処理部11が正常に起動したか否かに関わらず、メイン出力処理部11と同時にリバース信号が入力されたことをトリガとして、メイン出力処理部11からの出力処理中通知の受信の有無に基づいて当該メイン出力処理部11の動作状態を監視し、メイン出力処理部11がビジー状態であればメイン出力処理部11に代わって出力処理を実行する。従って、メイン出力処理部11およびサブ出力処理部12にリバース信号が入力された後においては、メイン出力処理部11が正常に起動した前においても後においても、メイン出力処理部11およびサブ出力処理部12の何れかにより、その出力処理を規定時間内に完了することができる。
As described above, according to the present embodiment, the main output processing unit 11 that executes output processing, and the sub
また、サブ出力処理部12は、メイン出力処理部11が正常に起動した後においても、メイン出力処理部11がビジー状態であれば、その出力処理を代替して実行するように構成したので、従来技術では対応することができなかったメイン出力処理部11の正常起動後における出力処理の遅延をも克服することができ、従って、従来技術では得ることができなかった格別な効果を奏することができる。
また、メイン出力処理部11がビジー状態であるのか否かの判定を、そのメイン出力処理部11が実行する構成では、その判定処理自体が遅延してしまい、サブ出力状態への切り換えを速やかに実行することができない。そこで、メイン出力処理部11がビジー状態であるのか否かの判定は、外部のサブ出力処理部12が判定処理部21によって実行する構成とした。これにより、メイン出力処理部11がビジー状態となった場合に、速やかにサブ出力状態に移行することができる。
In addition, since the sub
In the configuration in which the main output processing unit 11 determines whether or not the main output processing unit 11 is in a busy state, the determination process itself is delayed, and the switching to the sub output state is promptly performed. Cannot be executed. Therefore, the determination as to whether or not the main output processing unit 11 is in a busy state is configured such that the
また、メイン出力処理部11にリバース信号が入力された直後においては、当該メイン出力処理部11が正常に起動するのか否か不確定である。そこで、サブ出力処理部12は、判定処理部21により、リバース信号が入力されてから所定時間T1以内に出力処理中通知を受信できない場合に、メイン出力処理部11がビジー状態であると判定するように構成した。これにより、メイン出力処理部11が正常に起動するのか否か不確定な段階において、メイン出力処理部11がビジー状態であるのか否かを精度良く判定することができ、メイン出力処理部11がビジー状態となった場合に、サブ出力状態への切り換えを適切に実行することができる。
Further, immediately after the reverse signal is input to the main output processing unit 11, it is uncertain whether or not the main output processing unit 11 starts normally. Accordingly, the sub
また、メイン出力処理部11が正常に起動した後においても当該メイン出力処理部11がビジー状態となる場合があり、従って、メイン出力処理部11が正常に起動したとしても当該メイン出力処理部11が正常に出力処理を継続できるか否かは不確定である。そこで、サブ出力処理部12は、判定処理部21により、リバース信号が入力された後において定期的に出力処理中通知を受信できない場合に、メイン出力処理部11がビジー状態であると判定するように構成した。これにより、メイン出力処理部11が正常に起動した後においても当該メイン出力処理部11がビジー状態であるのか否かを精度良く判定することができ、メイン出力処理部11がビジー状態となった場合に、サブ出力状態への切り換えを適切に実行することができる。
Further, even after the main output processing unit 11 is normally activated, the main output processing unit 11 may be in a busy state. Therefore, even if the main output processing unit 11 is activated normally, the main output processing unit 11 It is uncertain whether or not the output process can be continued normally. Therefore, the sub
また、メイン出力処理部11により表示出力処理を実行するメイン出力状態とサブ出力処理部12により表示出力処理を実行するサブ出力状態とが頻繁に切り換わってしまうと、メイン出力処理部11による画像処理とサブ出力処理部12による画像処理との微細な違いが影響して、ディスプレイ16に表示される画像がちらついたりして見難いものとなってしまうおそれがある。そのため、サブ出力処理部12は、メイン出力処理部11に代わって表示出力処理を開始した後は、メイン出力処理部11が出力可能状態に復帰したとしても、当該サブ出力処理部12による表示出力処理の実行を継続するように構成した。これにより、メイン出力状態とサブ出力状態とが頻繁に切り換わってしまうことを防止でき、ディスプレイ16に表示される画像が見難くなってしまうことを回避することができる。
Further, if the main output state in which the main output processing unit 11 executes the display output process and the sub output state in which the sub
また、メイン出力状態からサブ出力状態に切り換わった場合、ディスプレイ16に表示される画像の画質などに変化が生じ、例えば故障が発生したのではないかといった不安をユーザに与えてしまう可能性がある。また、メイン出力処理部11が表示出力処理を実行していることを前提に動作する他の処理が、メイン出力状態からサブ出力状態に切り換わったことに連動して停止してしまうことが考えられ、この場合も、故障発生などの不安をユーザに与えてしまう可能性がある。そこで、サブ出力処理部12によって表示出力処理を実行している場合には、その旨をユーザに通知するように構成した。これにより、メイン出力状態からサブ出力状態に切り換わったことに伴う変化によりユーザに不安を与えてしまうことを回避することができる。なお、サブ出力処理部12によって表示出力処理を実行している旨の通知は、ディスプレイ16のほか、例えばメータ表示器などのユーザが見やすい位置に表示するように構成するとよい。
Further, when the main output state is switched to the sub output state, the image quality of the image displayed on the
なお、本発明は、上述した一実施形態のみに限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々の実施形態に適用可能であり、例えば、以下のように変形または拡張することができる。
メイン出力処理部11からサブ出力処理部12への出力処理中通知信号の送信は、垂直同期信号ではなく他の信号の割り込みが発生するごとに実行するように構成してもよい。要は、出力処理中通知信号の送信は、メイン出力処理部11が出力可能状態であること、換言すれば、ビジー状態でないことをサブ出力処理部12が遅滞なく認識できる程度の間隔で送信できればよく、このような間隔で発信される信号を適宜採用することができる。
In addition, this invention is not limited only to one embodiment mentioned above, It can apply to various embodiment in the range which does not deviate from the summary, For example, it can deform | transform or expand as follows. .
The transmission of the output processing notification signal from the main output processing unit 11 to the sub
サブ出力処理部12によって表示出力処理を実行していることの通知は、例えば、図示しないスピーカを介して音声情報によって通知するように構成してもよい。
車両用出力装置10による出力処理は、カメラ14による撮像データを出力する表示出力処理に限られるものではなく、例えば車両用オーディオ機器による音声データを出力する音声出力処理であってもよい。この場合、サブ出力処理部12は、メイン出力処理部11が出力不能状態である場合には、このメイン出力処理部11に代わって音声出力処理を実行する。
サブ出力処理部12は、ビデオデコーダを内蔵していない安価な処理装置で構成してもよい。サブ出力処理部12は、当該サブ出力処理部12へのリバース信号の入力が解除されたときに、リバース信号入力解除通知をメイン出力処理部11に送信するように構成してもよい。
The notification that the display output processing is being executed by the sub
The output process by the
The sub
図面中、10は車両用出力装置、11はメイン出力処理部(第1の出力処理部)、12はサブ出力処理部(第2の出力処理部)、21は判定処理部(判定手段)、22は出力実行処理部(出力処理実行手段)を示す。
In the drawings, 10 is an output device for a vehicle, 11 is a main output processing unit (first output processing unit), 12 is a sub output processing unit (second output processing unit), 21 is a determination processing unit (determination means),
Claims (5)
前記第1の出力処理部および前記第2の出力処理部には外部から共通の出力開始指令信号が入力されるように構成され、
前記第2の出力処理部は、
前記第1の出力処理部への前記出力開始指令信号の入力とともに当該第2の出力処理部に前記出力開始指令信号が入力された後に、前記第1の出力処理部から当該第1の出力処理部が出力処理中であることを示す出力処理中通知を受信できない場合に、前記第1の出力処理部に代わって出力処理を実行する出力処理実行手段(22)を備えることを特徴とする車両用出力装置。 A vehicle comprising: a first output processing unit (11) that executes output processing; and a second output processing unit (12) configured to be able to execute the output processing instead of the first output processing unit. An output device (10) comprising:
A common output start command signal is input from the outside to the first output processing unit and the second output processing unit,
The second output processing unit includes:
After the output start command signal is input to the second output processing unit together with the input of the output start command signal to the first output processing unit, the first output processing from the first output processing unit Vehicle having output processing execution means (22) for executing output processing in place of the first output processing unit when the output processing notification indicating that the unit is performing output processing cannot be received Output device.
前記出力処理実行手段は、前記判定手段により前記第1の出力処理部が出力不能状態であると判定された場合に、前記第1の出力処理部に代わって出力処理を実行することを特徴とする請求項1から4の何れか1項に記載の車両用出力装置。 The second output processing unit receives the output start command signal from the first output processing unit and inputs the output start command signal to the second output processing unit. A determination unit that determines that the first output processing unit is in an output impossible state when the output processing notification cannot be received from the processing unit;
The output process execution means executes an output process on behalf of the first output processing section when the determination means determines that the first output processing section is in an output impossible state. The vehicle output device according to any one of claims 1 to 4.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012050442A JP2013184532A (en) | 2012-03-07 | 2012-03-07 | Output device for vehicle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012050442A JP2013184532A (en) | 2012-03-07 | 2012-03-07 | Output device for vehicle |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013184532A true JP2013184532A (en) | 2013-09-19 |
Family
ID=49386371
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012050442A Pending JP2013184532A (en) | 2012-03-07 | 2012-03-07 | Output device for vehicle |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2013184532A (en) |
-
2012
- 2012-03-07 JP JP2012050442A patent/JP2013184532A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11086635B2 (en) | Electronic device, method for controlling electronic device, and program | |
JP2014197370A (en) | Data processor | |
EP3591959B1 (en) | Image sensor and control system | |
JP5273819B2 (en) | Display device for vehicle and display method for vehicle | |
JP6362116B2 (en) | Display device, control method therefor, program, and storage medium | |
US10158771B2 (en) | Information processing apparatus that transfers diagnosis information on a unit to another unit through a communication line for CPU to CPU communication, method of controlling an information processing apparatus, and storage medium | |
US20140320584A1 (en) | Display data transmission to an external display of a data processing device to enhance a video phone call experience therethrough | |
WO2016021135A1 (en) | Image signal processing device and image signal processing program product | |
TWI544327B (en) | Data processing device | |
WO2016021133A1 (en) | Image signal processing device and image signal processing program product | |
JP6516933B2 (en) | Display control apparatus and display control method | |
JP6816765B2 (en) | Vehicle display device | |
JP6673288B2 (en) | Display device for vehicles | |
JP2013184532A (en) | Output device for vehicle | |
US9456338B2 (en) | Control apparatus and wireless communication system | |
JP6458393B2 (en) | Video signal processing apparatus and video signal processing program | |
TWI518516B (en) | Bus detection and control method and bus detection and control device and mobile industry processor interface system thereof | |
JP2020013196A5 (en) | ||
JP2011090597A (en) | Image display apparatus and method for controlling the same | |
JP6848256B2 (en) | Multitasking control device, multitasking control system, and vending machine | |
JP2017037127A (en) | Multiple screen display device | |
CA2914467C (en) | Communication device and communication system | |
US9172932B2 (en) | Video signal paths switching in a portable display system | |
JP2012090088A (en) | Content data display system for vehicle | |
JP2018186358A (en) | Indicator |