JP2013180738A - Control device for air-conditioning system - Google Patents

Control device for air-conditioning system Download PDF

Info

Publication number
JP2013180738A
JP2013180738A JP2012048044A JP2012048044A JP2013180738A JP 2013180738 A JP2013180738 A JP 2013180738A JP 2012048044 A JP2012048044 A JP 2012048044A JP 2012048044 A JP2012048044 A JP 2012048044A JP 2013180738 A JP2013180738 A JP 2013180738A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conditioning system
air conditioning
engine
air
blow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012048044A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Seiji Yoshimura
誠司 吉村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2012048044A priority Critical patent/JP2013180738A/en
Publication of JP2013180738A publication Critical patent/JP2013180738A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a control device for air-conditioning system preventing racing of an internal combustion engine possibly occurring due to liquid retaining inside a compressor such as when a soaked vehicle is started.SOLUTION: An ECU100 determines whether or not an A/C switch is ON if it is in delay time after starting (step S2). When step S2 results in YES, whether rotation speed of an engine 20 is racing by exceeding a reference value is determined (step S3). The ECU 100 turns OFF A/C operation when the step S3 results in YES (step S4). Then, after the A/C operation is turned OFF by the step S4, and then a delay time (for example, 5 seconds) has passed, the ECU100 turns ON the A/C operation (step S6).

Description

本発明は、車両に搭載された空調システムを制御する空調システム制御装置に関する。   The present invention relates to an air conditioning system control device that controls an air conditioning system mounted on a vehicle.

近年、市販されている一般的な車両には、空調システム(以下、エアコンまたはA/Cともいう)が搭載されている。この空調システムは、暖房機能、冷房機能、除湿機能等を有しており、車室内の空気の温度や湿度等の調節を行っている。   In recent years, an air conditioning system (hereinafter also referred to as an air conditioner or A / C) is mounted on a general vehicle that is commercially available. This air conditioning system has a heating function, a cooling function, a dehumidifying function, etc., and adjusts the temperature and humidity of the air in the passenger compartment.

空調システムは、環状の冷媒循環路上に、貯蔵器(以下、レシーバータンクともいう)と、蒸発器(以下、エバポレーターともいう)と、加圧器(以下、コンプレッサーともいう)と、凝縮器(以下、コンデンサーともいう)と、を備え、冷媒の気化熱を利用して、車室内の冷房を行うようになっている。   The air conditioning system includes an annular refrigerant circulation path, a reservoir (hereinafter also referred to as a receiver tank), an evaporator (hereinafter also referred to as an evaporator), a pressurizer (hereinafter also referred to as a compressor), and a condenser (hereinafter referred to as a compressor). And is also used to cool the passenger compartment by using the heat of vaporization of the refrigerant.

冷媒は、レシーバータンクに蓄えられ、このレシーバータンクに蓄えられた冷媒は、エバポレーターを構成する冷媒が通るパイプに導入されるようになっている。そして、エバポレーターのパイプの外部を通過する空気は、冷媒との間で熱交換が行われる。エバポレーターにより熱交換された空気は、冷やされ、冷風となって車室内へ取り込まれる。一方、熱交換によりエバポレーターを通過する空気から熱を奪った冷媒は、気化される。   The refrigerant is stored in a receiver tank, and the refrigerant stored in the receiver tank is introduced into a pipe through which the refrigerant constituting the evaporator passes. The air passing outside the evaporator pipe undergoes heat exchange with the refrigerant. The air heat-exchanged by the evaporator is cooled and taken into the passenger compartment as cold air. On the other hand, the refrigerant that has taken heat from the air passing through the evaporator by heat exchange is vaporized.

エバポレーターで気化された冷媒は、コンプレッサーにおいて液化されやすいように圧縮される。コンプレッサーで圧縮された冷媒は、コンデンサーにおいて外気によって冷却され、液体に戻されて、レシーバータンクに蓄えられる。空調システムは、上記のような循環を繰り返すことにより、車室内の冷房を行う。なお、上記冷媒の圧縮を行うコンプレッサーは、内燃機関(以下、エンジンとして説明する)の出力を利用して作動される。   The refrigerant vaporized by the evaporator is compressed by the compressor so as to be easily liquefied. The refrigerant compressed by the compressor is cooled by outside air in the condenser, returned to the liquid, and stored in the receiver tank. The air conditioning system cools the passenger compartment by repeating the above-described circulation. The compressor that compresses the refrigerant is operated by using the output of an internal combustion engine (hereinafter referred to as an engine).

このようなエンジンおよび空調システムを備えた車両において、エンジン回転数にオーバーシュートが発生した場合に、上昇したエンジン回転数に応じたエンジン停止条件を設定し、エンジンおよび空調システムを過回転に起因した故障から保護するものがある(例えば、特許文献1参照)。この特許文献1に記載のエンジン駆動式空気調和機は、エンジン回転数を検出する手段を設けるとともに、エンジン回転数が予め設定された使用範囲外の回転数域となったとき、回転規制手段により回転数に対応して定められた所定時間の経過後にエンジンを停止するようになっている。これにより、所定時間内にエンジン回転数のオーバーシュートが収束すれば、エンジンの運転を継続するとともに、オーバーシュートが継続していれば、エンジンを停止し、エンジンおよび空調システムを過回転から保護するようになっていた。   In a vehicle equipped with such an engine and an air conditioning system, when an overshoot occurs in the engine speed, an engine stop condition is set according to the increased engine speed, and the engine and the air conditioning system are caused by the overspeed. There is one that protects from a failure (see, for example, Patent Document 1). The engine-driven air conditioner described in Patent Document 1 is provided with a means for detecting the engine speed, and when the engine speed falls outside the preset use range, The engine is stopped after a lapse of a predetermined time determined according to the rotational speed. As a result, if the overshoot of the engine speed converges within a predetermined time, the engine continues to operate, and if the overshoot continues, the engine is stopped and the engine and the air conditioning system are protected from overspeed. It was like that.

ところで、このような空調システムを備えた車両を、長期間エンジン停止状態で常温(例えば、25[℃])の屋外に放置(以下、ソークという)すると、空調システムのコンプレッサー内において、通常は気体であるはずの冷媒が冷却され、液化して貯留されてしまう、いわゆる液溜りを起こす場合がある。   By the way, if a vehicle equipped with such an air conditioning system is left outdoors (hereinafter referred to as “soak”) at room temperature (for example, 25 [° C.]) with the engine stopped for a long period of time, it is usually gas in the compressor of the air conditioning system. The refrigerant, which should be, may be cooled and liquefied and stored.

このような液溜りが発生すると、空調システムのコンプレッサーに負荷がかからなくなる。このコンプレッサーはエンジンの出力を利用して作動されるため、コンプレッサーを作動させるのに必要なトルクが不要になると、エンジンの回転速度を過上昇するように作用する。これが、エンジンの吹き上がりである。   When such a liquid pool occurs, no load is applied to the compressor of the air conditioning system. Since this compressor is operated using the output of the engine, when the torque required to operate the compressor is no longer necessary, the compressor operates to increase the rotational speed of the engine excessively. This is the engine blow-up.

特開平09−112302号公報JP 09-112302 A

しかしながら、この特許文献1に記載されたものは、エンジンの回転数がオーバーシュートにより使用範囲を超えた場合について考慮しているものの、冷媒を流通させるライン内に圧力センサが無いタイプの車載エアコンにおいて、当該ライン内に発生する液溜りを原因とし、コンプレッサーの負荷が予測より軽減されることによって、空調システムの始動時に発生するエンジン回転数の過上昇、いわゆる吹き上がりを防止するようなものではない。   However, although what is described in Patent Document 1 considers the case where the engine speed exceeds the usage range due to overshoot, in a vehicle-mounted air conditioner having no pressure sensor in the line through which the refrigerant flows. This is not to prevent an excessive increase in the engine speed that occurs at the start of the air conditioning system, that is, the so-called blow-up, by reducing the load of the compressor from the prediction due to the liquid pool generated in the line. .

空調システムの動作時には、空調システムの負荷分によるエンジン出力の低下を制御装置の制御により補正する。具体的には、制御装置がISC空気量を増加する等の制御を行い、エンジン出力が一時的に増強される。しかし、ソーク中のコンプレッサー内に液溜りが生じていると、空調システムの負荷が予測より軽いため空転状態となる。この時、エンジン出力は一時的に増強されているため、エンジン回転数の過上昇、つまり吹き上がりが発生するという問題があった。   During operation of the air conditioning system, a decrease in engine output due to the load of the air conditioning system is corrected by control of the control device. Specifically, the control device performs control such as increasing the ISC air amount, and the engine output is temporarily increased. However, if a liquid pool is generated in the compressor in the soak, the load on the air conditioning system is lighter than expected and the engine is idling. At this time, since the engine output is temporarily increased, there has been a problem that an excessive increase of the engine speed, that is, a blow-up occurs.

すなわち、制御装置は、液溜りがないという予測に基づいて、空調システムのコンプレッサーを駆動するのに必要なトルクまで、エンジンに余分に出力させる。ところが、予測に反して液溜りが発生している場合、コンプレッサーの負荷が予測より軽くなり、コンプレッサーを作動させるために増強されたトルクによって、エンジンが吹き上がりを起こしてしまうという問題があった。   That is, the control device causes the engine to output an extra amount of torque necessary to drive the compressor of the air conditioning system based on the prediction that there is no liquid pool. However, when the liquid pool is generated contrary to the prediction, the load of the compressor becomes lighter than the prediction, and there is a problem that the engine is blown up by the torque increased to operate the compressor.

本発明は、上述のような従来の問題を解決するためになされたもので、ソークした車両を始動した場合等に、コンプレッサー内の液溜りが原因となって発生する可能性のある内燃機関の吹き上がりを防止する空調システム制御装置を提供することを目的とする。   The present invention has been made to solve the above-described conventional problems. An internal combustion engine that may be generated due to a liquid pool in a compressor when a soaked vehicle is started or the like is provided. An object of the present invention is to provide an air conditioning system control device that prevents blowing up.

本発明に係る空調システム制御装置は、上記課題を解決するため、(1)内燃機関と、前記内燃機関の出力の一部を用いて駆動され車室内を温度調節する空調システムと、を備えた車両に搭載され、前記空調システムの駆動状態を制御する空調システム制御装置において、前記内燃機関が始動されたことを条件に計時を開始する始動後タイマーと、前記始動後タイマーによる計時が所定時間内であることを条件に、前記空調システムの動作を一時停止して再起動する間欠制御手段と、を備えたことを特徴とする。   In order to solve the above problems, an air conditioning system control apparatus according to the present invention includes (1) an internal combustion engine, and an air conditioning system that is driven by using a part of the output of the internal combustion engine and adjusts the temperature of the passenger compartment. In an air conditioning system control device mounted on a vehicle and controlling the driving state of the air conditioning system, a post-start timer that starts timing on the condition that the internal combustion engine is started, and time measurement by the post-start timer within a predetermined time And an intermittent control means for temporarily stopping and restarting the operation of the air conditioning system.

この構成により、始動後タイマーが、内燃機関を始動した直後の始動後所定時間を計測する。機関始動後所定時間以内ならば、加圧器内の液溜りを原因とする吹き上がりが発生する可能性がある。その吹き上がりを防止する対策として、間欠制御手段により空調システムの動作を一時停止した後に再起動する。この空調システムの一時停止により吹き上がりが解消されるので、空調システムを再起動すれば、内燃機関の定常動作が得られる。   With this configuration, the post-start timer measures a predetermined time after start immediately after starting the internal combustion engine. If it is within a predetermined time after the engine is started, there is a possibility that blow-up due to liquid accumulation in the pressurizer may occur. As a countermeasure for preventing the blow-up, the operation of the air conditioning system is temporarily stopped by the intermittent control means and then restarted. Since the air-conditioning system is temporarily stopped, the blow-up is eliminated, and if the air-conditioning system is restarted, a steady operation of the internal combustion engine can be obtained.

なお、空調システム制御装置は、内燃機関の総合的な制御において、予想される空調システムの駆動負荷を機関出力に上乗せ補正するように制御している。予想に反して空調システムの駆動負荷がない場合に、機関出力に上乗せ補正した過剰出力によって吹き上がりが発生する。   Note that the air conditioning system control device performs control so that the expected driving load of the air conditioning system is added to the engine output and corrected in the overall control of the internal combustion engine. When there is no driving load of the air conditioning system contrary to the expectation, a blow-up occurs due to the excessive output corrected by adding to the engine output.

一方、内燃機関が始動後所定時間を経過してしまうと、内燃機関に連動して空調システム内の加圧器がある程度回転されるので、吹き上がりの原因となっていた加圧器内の液溜り現象は自然解消される。したがって、機関始動後所定時間を経過した後に空調システムの動作をONしても吹き上がり対策は不要である。   On the other hand, if the predetermined time has elapsed after the internal combustion engine starts, the pressurizer in the air conditioning system rotates to some extent in conjunction with the internal combustion engine, so that the liquid pool phenomenon in the pressurizer that caused the blow-up Will be eliminated naturally. Therefore, even if the operation of the air conditioning system is turned on after a predetermined time has elapsed after the engine is started, no countermeasure is required.

このように、間欠制御手段が、空調システムの動作を内燃機関の始動から所定時間だけ一時停止することにより、吹き上がりを鎮静化させる。その一時停止中に、吹き上がりの原因となっていた加圧器内の液溜り現象は解消される。したがって、空調システムが再起動した際に、内燃機関の吹き上がりは無くなっている。特に、ソークした後(以下、ソーク明けという)等の機関始動時に、空調システムの加圧器内で生じている液溜りによる機関の吹き上がりを、確実に抑制できる。   In this way, the intermittent control means calms the blow-up by temporarily stopping the operation of the air conditioning system for a predetermined time from the start of the internal combustion engine. During the temporary stop, the liquid pool phenomenon in the pressurizer that caused the blow-up is eliminated. Therefore, when the air conditioning system is restarted, the internal combustion engine is not blown up. In particular, when the engine is started after soaking (hereinafter referred to as “soak break”), the engine blow-up due to the liquid pool generated in the pressurizer of the air conditioning system can be reliably suppressed.

また、本発明に係る空調システム制御装置は、上記(1)に記載の空調システム制御装置において、(2)前記間欠制御手段は、空調システムの動作を複数の間欠回数で一時停止することを特徴とする。   The air conditioning system control device according to the present invention is the air conditioning system control device according to (1), wherein (2) the intermittent control means temporarily stops the operation of the air conditioning system at a plurality of intermittent times. And

この構成により、内燃機関を始動した直後の始動後所定時間内は吹き上がりがあるものと想定し、間欠制御手段が、空調システムの動作を複数の間欠回数で一時停止することにより、吹き上がりを鎮静化させる。空調システムの動作を一時停止するだけでも吹き上がりを鎮静化させられるところを、このように複数回間欠停止することで、吹き上がりの原因となっていた加圧器内の液溜り現象はより確実に解消される。   With this configuration, it is assumed that there is a blow-up within a predetermined time immediately after the start of the internal combustion engine, and the intermittent control means pauses the operation of the air conditioning system at a plurality of intermittent times, thereby raising the blow-up. Sedate. By simply stopping the operation of the air conditioning system just by temporarily stopping the blow-up, it is possible to more reliably prevent the liquid pool phenomenon in the pressurizer that caused the blow-up by intermittently stopping the blow-up several times. It will be resolved.

また、本発明に係る空調システム制御装置は、上記(1)または(2)に記載の空調システム制御装置において、(3)前記空調システムの動作時に、機関回転数が所定値を超えている場合に吹き上がりと判定する吹き上がり判定手段を備え、前記間欠制御手段は、前記吹き上がり判定手段が吹き上がりと判定した場合に、前記空調システムの動作を所定時間だけ一時停止した後に再起動することを特徴とする。   The air conditioning system control device according to the present invention is the air conditioning system control device according to (1) or (2), wherein (3) the engine speed exceeds a predetermined value during operation of the air conditioning system. The intermittent control means is configured to temporarily restart the operation of the air conditioning system for a predetermined time when the blow-up determination means determines that the blow-up has occurred. It is characterized by.

この構成により、吹き上がり判定手段は、空調システムの動作時の機関回転数が所定値を超えているならば吹き上がりと判定する。吹き上がり判定中は、間欠制御手段が、空調システムの動作を所定時間だけ一時停止することにより、吹き上がりを鎮静化させる。その一時停止中に、吹き上がりの原因となっていた加圧器内の液溜り現象は解消される。したがって、空調システムが再起動した際に、内燃機関の吹き上がりは無くなっている。   With this configuration, the blow-up determination means determines that the blow-up has occurred if the engine speed during operation of the air conditioning system exceeds a predetermined value. During the blow-up determination, the intermittent control means suspends the blow-up by temporarily stopping the operation of the air conditioning system for a predetermined time. During the temporary stop, the liquid pool phenomenon in the pressurizer that caused the blow-up is eliminated. Therefore, when the air conditioning system is restarted, the internal combustion engine is not blown up.

このように、ソーク明け等の機関始動時に、空調システムの加圧器内で生じている液溜りによる機関の吹き上がりを、より確実に抑制できる。   Thus, when the engine is started, such as after the soak, the engine blow-up due to the liquid pool generated in the pressurizer of the air conditioning system can be more reliably suppressed.

また、本発明に係る空調システム制御装置は、上記(3)に記載の空調システム制御装置において、(4)前記間欠制御手段は、前記吹き上がり判定手段から、前記空調システムの一時停止中に吹き上がりが鎮静化したことを表す鎮静化情報を取得したことを条件に前記空調システムを再起動することを特徴とする。   Further, the air conditioning system control device according to the present invention is the air conditioning system control device according to (3), wherein (4) the intermittent control means is blown from the blow-up determination means while the air conditioning system is temporarily stopped. The air conditioning system is restarted on the condition that sedation information indicating that the rise has been sedated has been acquired.

この構成により、吹き上がり判定手段は、空調システムの一時停止中に機関回転数が所定値未満であれば、吹き上がりは鎮静化していると判定し、鎮静化情報を間欠制御手段に伝達する。間欠制御手段は、鎮静化情報を受けて、空調システムを再起動する。したがって、機関始動時に、液溜りによる機関の吹き上がりのため、空調システムが一時停止中であっても、吹き上がりが鎮静化すれば、速やかに空調システムを再起動することができる。このようにして、ソーク明け等の機関始動時に、ありがちな液溜りによる空調システムの一時停止時間を必要最小限にすることが可能となる。   With this configuration, if the engine speed is less than a predetermined value during the temporary stop of the air conditioning system, the blow-up determination unit determines that the blow-up has been sedated and transmits sedation information to the intermittent control unit. The intermittent control means receives the sedation information and restarts the air conditioning system. Therefore, when the engine is started, the engine blows up due to the liquid pool, so that even if the air conditioning system is temporarily stopped, the air conditioning system can be restarted promptly if the blow-up subsides. In this way, it is possible to minimize the suspension time of the air-conditioning system due to the liquid pool that tends to occur when the engine is started, such as after the soak.

本発明によれば、ソークした車両を始動した場合等に、コンプレッサー内の液溜りが原因となって発生する可能性のある内燃機関の吹き上がりを防止する空調システム制御装置を提供できる。   ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, when starting a soaked vehicle etc., the air-conditioning system control apparatus which prevents the blow-up of the internal combustion engine which may generate | occur | produce due to the liquid pool in a compressor can be provided.

本発明の第1の実施の形態に係る空調システム制御装置および空調システムを搭載した車両の概略ブロック構成図である。1 is a schematic block configuration diagram of a vehicle equipped with an air conditioning system control device and an air conditioning system according to a first embodiment of the present invention. 本発明の第1の実施の形態に係る空調システムの主要な構成部品を示した車両の前部付近の斜視図である。1 is a perspective view of the vicinity of a front portion of a vehicle showing main components of an air conditioning system according to a first embodiment of the present invention. 本発明の第1の実施の形態に係る空調システム制御装置において、空調システム始動時のエンジン回転数の変動を表すグラフである。In the air-conditioning system control apparatus which concerns on the 1st Embodiment of this invention, it is a graph showing the fluctuation | variation of the engine speed at the time of an air-conditioning system start. 本発明の第1の実施の形態に係る空調制御処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the air-conditioning control process which concerns on the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施の形態に係る空調制御処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the air-conditioning control process which concerns on the 2nd Embodiment of this invention.

(第1の実施の形態)
以下、本発明の第1の実施の形態について、図面を参照して説明する。
まず、構成について説明する。
(First embodiment)
Hereinafter, a first embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
First, the configuration will be described.

図1は、本発明の第1の実施の形態に係る空調システム制御装置および空調システムを搭載した車両の概略ブロック構成図である。図2は、本発明の第2の実施の形態に係る空調システムの主要な構成部品を示した車両の前部付近の斜視図である。   FIG. 1 is a schematic block configuration diagram of a vehicle equipped with an air conditioning system control device and an air conditioning system according to a first embodiment of the present invention. FIG. 2 is a perspective view of the vicinity of the front portion of the vehicle showing the main components of the air conditioning system according to the second embodiment of the present invention.

図1に示すように、車両10は、原動機であるエンジン20と、エンジン20により作動される空調システム30と、車両10全体を制御するための車両用電子制御ユニット(以下、ECUという)100と、を備えている。   As shown in FIG. 1, a vehicle 10 includes an engine 20 that is a prime mover, an air conditioning system 30 that is operated by the engine 20, and a vehicle electronic control unit (hereinafter referred to as ECU) 100 that controls the entire vehicle 10. It is equipped with.

エンジン20は、ガソリンあるいは軽油等の炭化水素系の燃料を燃焼させて動力を出力する公知の動力装置により構成されている。また、エンジン20は、後述する空調システム30のコンプレッサー34に動力を伝達するためのクランクプーリ20aを有している。   The engine 20 is configured by a known power device that outputs power by burning a hydrocarbon fuel such as gasoline or light oil. The engine 20 has a crank pulley 20a for transmitting power to a compressor 34 of an air conditioning system 30 to be described later.

また、エンジン20には、エンジン回転数を検出する回転数センサ23、水温センサ24および不図示の各種のセンサが設けられている。エンジン20に設けられた上記各センサが検出した検出信号は、ECU100に入力されるようになっている。エンジン20は、これらの信号により、ECU100によって燃料噴射制御や点火制御、吸入空気量調節制御等の運転制御が行われるようになっている。   The engine 20 is provided with a rotation speed sensor 23 for detecting the engine rotation speed, a water temperature sensor 24, and various sensors (not shown). Detection signals detected by the sensors provided in the engine 20 are input to the ECU 100. The engine 20 is configured to perform operation control such as fuel injection control, ignition control, and intake air amount adjustment control by the ECU 100 based on these signals.

空調システム30は、環状の冷媒循環路40上に、冷媒を貯留するレシーバータンク31と、冷媒を霧状に噴出させるエキスパンションバルブ32と、冷媒を気化させる蒸発器(以下、エバポレーターという)33と、気化された冷媒を圧縮するコンプレッサー34と、高温高圧の冷媒を冷却し液化させるコンデンサー35と、を備えている。また、空調システム30は、エバポレーター33に対向して設けられたブロアファン37と、コンデンサー35に対向して設けられた冷却電動ファン38と、を備えている。   The air conditioning system 30 includes a receiver tank 31 that stores the refrigerant on the annular refrigerant circulation path 40, an expansion valve 32 that ejects the refrigerant in a mist form, an evaporator (hereinafter referred to as an evaporator) 33 that vaporizes the refrigerant, A compressor 34 that compresses the vaporized refrigerant and a condenser 35 that cools and liquefies the high-temperature and high-pressure refrigerant are provided. The air conditioning system 30 includes a blower fan 37 provided facing the evaporator 33 and a cooling electric fan 38 provided facing the condenser 35.

さらに、空調システム30は、圧縮された冷媒の流量を検出する流量センサ42と、温度を測定する温度センサ43と、を備えている。なお、空調システム30は、冷媒として、例えば、オゾン層破壊係数ゼロのフロンHFC407Cを用いる。   The air conditioning system 30 further includes a flow rate sensor 42 that detects the flow rate of the compressed refrigerant and a temperature sensor 43 that measures the temperature. The air conditioning system 30 uses, for example, Freon HFC407C having an ozone layer depletion coefficient of zero as the refrigerant.

レシーバータンク31は、コンデンサー35で液化された冷媒を一時的に溜めておく容器である。後述するように、コンプレッサー34はエンジン20で駆動されるため、コンプレッサー34の回転速度が変動する。また、車室温度は外気温度の影響を大きく受けて変動する。したがって、冷媒循環路40内を循環する冷媒量が大きく変動するので、この冷媒量をレシーバータンク31によって調節するようになっている。   The receiver tank 31 is a container that temporarily stores the refrigerant liquefied by the condenser 35. As will be described later, since the compressor 34 is driven by the engine 20, the rotational speed of the compressor 34 varies. Further, the passenger compartment temperature is greatly influenced by the outside air temperature and fluctuates. Therefore, the amount of refrigerant circulating in the refrigerant circulation path 40 fluctuates greatly, and this amount of refrigerant is adjusted by the receiver tank 31.

また、レシーバータンク31は、完全に液化しなかった冷媒と、液化した冷媒と、を分離したり、乾燥剤を通すことによって冷媒中の水分を除去したり、フィルターによって異物の除去等も行うようになっている。さらに、レシーバータンク31は、サイトグラスと呼ばれる透明なのぞき窓を有し、外部から冷媒の残量を目視できるようになっている。詳しくは、エンジン20を作動させ、空調システム30を作動させた場合に、目視可能である。   In addition, the receiver tank 31 separates the refrigerant that has not been completely liquefied from the liquefied refrigerant, removes moisture in the refrigerant by passing a desiccant, or removes foreign matter using a filter. It has become. Furthermore, the receiver tank 31 has a transparent observation window called a sight glass so that the remaining amount of refrigerant can be visually observed from the outside. Specifically, it is visible when the engine 20 is operated and the air conditioning system 30 is operated.

エキスパンションバルブ32は、高圧状態の液化した冷媒を小さな孔から噴出させるようになっている。これにより、高圧の冷媒を急激に断熱膨張させ、低温低圧の霧状の冷媒にし、気化(蒸発)しやすいようにしている。また、エキスパンションバルブ32は、噴出量を調節することにより、冷房能力を調節するようになっている。   The expansion valve 32 ejects the liquefied refrigerant in a high pressure state from a small hole. As a result, the high-pressure refrigerant is rapidly adiabatically expanded to form a low-temperature and low-pressure mist-like refrigerant that is easy to vaporize (evaporate). The expansion valve 32 adjusts the cooling capacity by adjusting the ejection amount.

エバポレーター33は、ラジエーターのような構造を有しており、低温低圧の霧状冷媒が内部を通過するパイプが巡らされている。エバポレーター33は、上記パイプの表面に接する高温の空気と、パイプ内を通過する低温低圧の霧状冷媒と、によって熱交換を行わせるようになっている。この熱交換により、エバポレーター33のパイプ内の冷媒は、外部の空気の熱を奪って気化する。一方、エバポレーター33のパイプの外部を通過する空気は、冷媒に熱を奪われて冷やされるようになっている。   The evaporator 33 has a structure like a radiator, and is surrounded by a pipe through which a low-temperature and low-pressure mist refrigerant passes. The evaporator 33 performs heat exchange between the high-temperature air in contact with the surface of the pipe and the low-temperature and low-pressure mist refrigerant passing through the pipe. By this heat exchange, the refrigerant in the pipe of the evaporator 33 takes the heat of the external air and vaporizes. On the other hand, the air passing outside the pipe of the evaporator 33 is cooled by the heat absorbed by the refrigerant.

コンプレッサー34は、気化された冷媒を圧縮するようになっている。気化された冷媒は、このコンプレッサー34により、高温高圧の気体へと圧縮され、液化されやすくなる。   The compressor 34 compresses the vaporized refrigerant. The vaporized refrigerant is compressed into a high-temperature and high-pressure gas by the compressor 34 and is easily liquefied.

また、コンプレッサー34は、エンジン20から動力を入力するためのマグネットクラッチ34aを有している。マグネットクラッチ34aは、駆動ベルト22を介してエンジン20のクランクプーリ20aと接続されており、エンジン20から出力された動力が伝達されるようになっている。また、マグネットクラッチ34aは、ECU100に制御され、エンジン20から出力された動力を、コンプレッサー34に伝達するか否かを切り換えるようになっている。   The compressor 34 has a magnet clutch 34 a for inputting power from the engine 20. The magnet clutch 34a is connected to the crank pulley 20a of the engine 20 via the drive belt 22, so that the power output from the engine 20 is transmitted. The magnet clutch 34a is controlled by the ECU 100 to switch whether or not to transmit the power output from the engine 20 to the compressor 34.

コンデンサー35は、ラジエーターと同様の構造を有しており、外部に対する表面積が大きく取られた冷却通路が内部に設けられ、冷媒が通過するようになっている。コンデンサー35では、入力された高温高圧の気体状の冷媒を、冷却通路を通過中に外気によって冷却させ、液化させるようになっている。   The condenser 35 has the same structure as that of the radiator, and a cooling passage having a large surface area with respect to the outside is provided inside so that the refrigerant passes therethrough. In the condenser 35, the inputted high-temperature and high-pressure gaseous refrigerant is cooled by outside air while passing through the cooling passage, and is liquefied.

ブロアファン37は、エバポレーター33に対向して配置され、車室内等の高温の空気をエバポレーター33に送り、エバポレーター33における冷媒の気化を促進させ、エバポレーター33によって熱を奪われ冷たくなった空気を車室内に送り出すようになっている。また、ブロアファン37は、ECU100によって制御され、作動の有無や送風量を切り換えるようになっている。   The blower fan 37 is disposed opposite to the evaporator 33, sends high-temperature air in the passenger compartment or the like to the evaporator 33, promotes vaporization of the refrigerant in the evaporator 33, and removes the air that has been deprived of heat and cooled by the evaporator 33 into the vehicle. It is designed to be sent out indoors. Further, the blower fan 37 is controlled by the ECU 100 so as to switch the presence / absence of the operation and the air flow rate.

冷却電動ファン38は、コンデンサー35に対向して配置され、車外の空気を導き、コンデンサー35に送り出すようになっている。この冷却電動ファン38によって、車外から導入される空気が積極的に取り入れられ、コンデンサー35内を通過する冷媒を冷却させるようになっている。また、冷却電動ファン38は、ECU100によって制御され、作動の有無や送風量を切り換えるようになっている。   The cooling electric fan 38 is disposed to face the condenser 35, guides air outside the vehicle, and sends it out to the condenser 35. The cooling electric fan 38 actively takes in air introduced from the outside of the vehicle and cools the refrigerant passing through the condenser 35. Further, the cooling electric fan 38 is controlled by the ECU 100 to switch the presence / absence of the operation and the air flow rate.

流量センサ42は、コンプレッサー34に一体となって設けられ、コンプレッサー34に圧縮された冷媒の流量を検出するようになっている。また、流量センサ42は、ECU100に接続され、コンプレッサー34に圧縮された冷媒の流量検出信号を出力するようになっている。   The flow rate sensor 42 is provided integrally with the compressor 34, and detects the flow rate of the refrigerant compressed by the compressor 34. The flow rate sensor 42 is connected to the ECU 100 and outputs a flow rate detection signal of the refrigerant compressed by the compressor 34.

温度センサ43は、エバポレーター33をはさんでブロアファン37の反対側に設けられている。したがって、温度センサ43は、車室内に設けられる。温度センサ43は、エバポレーター33に冷却された空気の温度(以下、エバ後温度という)を検出するようになっている。また、温度センサ43は、ECU100に接続され、検出されたエバ後温検出信号を出力するようになっている。   The temperature sensor 43 is provided on the opposite side of the blower fan 37 across the evaporator 33. Therefore, the temperature sensor 43 is provided in the vehicle interior. The temperature sensor 43 detects the temperature of the air cooled by the evaporator 33 (hereinafter referred to as post-evaporation temperature). Further, the temperature sensor 43 is connected to the ECU 100 and outputs a detected post-evaporation temperature detection signal.

ECU100は、CPU(Central Processing Unit)100a、ROM(Read Only Memory)100b、RAM(Random Access Memory)100cおよび不図示の入出力インターフェースを有している。   The ECU 100 includes a CPU (Central Processing Unit) 100a, a ROM (Read Only Memory) 100b, a RAM (Random Access Memory) 100c, and an input / output interface (not shown).

また、ECU100のCPU100aは、不図示のイグニッションスイッチ、空調スイッチ等と接続されている。また、CPU100aは回転数センサ23をはじめ各センサ等からの信号を入力し、ROM100bに格納されたプログラムを実行し、ROM100bに格納された各種データやマップを参照して演算処理し、各アクチュエータ等への命令信号を出力する。なお、ECU100の出力のほとんどはCPU100aの演算処理した結果である。したがって、CPU100aによる出力を、ECU100による出力として説明する。   Further, the CPU 100a of the ECU 100 is connected to an ignition switch, an air conditioning switch, etc. (not shown). The CPU 100a inputs signals from the rotational speed sensor 23 and other sensors, executes a program stored in the ROM 100b, performs arithmetic processing with reference to various data and maps stored in the ROM 100b, The command signal to is output. Note that most of the output of the ECU 100 is the result of arithmetic processing by the CPU 100a. Therefore, the output by the CPU 100a will be described as the output by the ECU 100.

イグニッションスイッチは、エンジン20の作動開始を指示するエンジン始動信号およびエンジン20の作動停止を指示するエンジン停止信号の出力を切り換えるようになっている。以下では、エンジン始動信号およびエンジン停止信号の双方を含めて、イグニッション信号(以下、IG信号という)とする。   The ignition switch switches the output of an engine start signal for instructing start of operation of the engine 20 and an engine stop signal for instructing stop of operation of the engine 20. Hereinafter, an ignition signal (hereinafter referred to as an IG signal) including both an engine start signal and an engine stop signal is used.

空調スイッチは、空調システム30の作動開始を指示する空調開始信号および空調システム30の作動停止を指示する空調停止信号の出力を切り換えるようになっている。また、空調スイッチは、送風の強度を選択する送風強度信号の出力も切り換えるようになっている。以下では、空調開始信号、空調停止信号および送風強度信号を含めて、空調作動信号とする。   The air conditioning switch is configured to switch the output of an air conditioning start signal that instructs the start of operation of the air conditioning system 30 and an air conditioning stop signal that instructs to stop the operation of the air conditioning system 30. The air conditioning switch also switches the output of a blowing intensity signal for selecting the blowing intensity. Below, it is set as an air-conditioning operation signal including an air-conditioning start signal, an air-conditioning stop signal, and a ventilation intensity | strength signal.

ECU100は、前記各スイッチから、IG信号および空調作動信号がそれぞれ入力されるようになっている。また、ECU100は、上述したように、空調システム30の流量センサ42と接続され、コンプレッサー34による冷媒圧縮後の冷媒流量検出信号が入力されるようになっている。   The ECU 100 receives an IG signal and an air conditioning operation signal from each of the switches. Further, as described above, the ECU 100 is connected to the flow rate sensor 42 of the air conditioning system 30 so that the refrigerant flow rate detection signal after the refrigerant is compressed by the compressor 34 is input.

また、ECU100は、温度センサ43と接続され、エバポレーター33に冷却された空気の温度を示すエバ後温検出信号が入力されるようになっている。   Further, the ECU 100 is connected to the temperature sensor 43 so that a post-evaporation temperature detection signal indicating the temperature of the cooled air is input to the evaporator 33.

これら入力された各信号により、ECU100は、車両10のエンジン20の始動、空調システム30の起動、空調システム30のエバポレーター33によって冷却された空気の温度、空調システム30のコンプレッサー34により圧縮された冷媒の流量等を検出するようになっている。   Based on these input signals, the ECU 100 starts the engine 20 of the vehicle 10, starts the air conditioning system 30, the temperature of the air cooled by the evaporator 33 of the air conditioning system 30, and the refrigerant compressed by the compressor 34 of the air conditioning system 30. The flow rate etc. of this is detected.

また、ECU100のROM100bには、コンプレッサー34が必要とする予想トルクBをエンジン20で支援するために設定された補正量Aを表す制御マップが記憶されている。この制御マップは、ECU100が、補正量Aに相当するISC(Idol Speed Control)空気量を適切に制御するために用いる制御情報により構成されている。さらに、ROM100bには、エンジン回転が基準値を超えて吹き上がっているか否かを判定するための閾値Nethを記憶している。この閾値は、例えば1,750rpmに設定されている。また、ROM100bには、車両10の諸元値、車速およびスロットル開度に基づいて変速線図を表すマップ、変速制御を実行するためのプログラム、空調システム制御処理のプログラム等が記憶されている。   Further, the ROM 100b of the ECU 100 stores a control map representing the correction amount A set to assist the engine 20 with the predicted torque B required by the compressor 34. This control map is configured by control information used by the ECU 100 to appropriately control an ISC (Idol Speed Control) air amount corresponding to the correction amount A. Further, the ROM 100b stores a threshold value Neth for determining whether or not the engine speed is blowing up beyond the reference value. This threshold is set to 1,750 rpm, for example. The ROM 100b stores a map representing a shift diagram based on the specification value of the vehicle 10, the vehicle speed and the throttle opening, a program for executing shift control, a program for air conditioning system control processing, and the like.

上述したように、エンジン20のクランクプーリ20aは、駆動ベルト22を介して、コンプレッサー34のマグネットクラッチ34aと接続されている。よって、ECU100は、エンジン20が必要とするトルクに、コンプレッサー34で使用されるトルクも含めて、エンジン20の運転制御を行うようになっている。   As described above, the crank pulley 20 a of the engine 20 is connected to the magnet clutch 34 a of the compressor 34 via the drive belt 22. Therefore, the ECU 100 controls the operation of the engine 20 including the torque used by the compressor 34 in addition to the torque required by the engine 20.

次に、図3および図4を用いて動作の説明をする。図3は本発明の第1の実施の形態に係る空調システム制御装置において、空調システム始動時のエンジン回転数の変動を表すグラフである。図4は、本発明の第1の実施の形態に係る空調制御処理を示すフローチャートである。   Next, the operation will be described with reference to FIGS. FIG. 3 is a graph showing fluctuations in engine speed at the start of the air conditioning system in the air conditioning system control apparatus according to the first embodiment of the present invention. FIG. 4 is a flowchart showing an air conditioning control process according to the first embodiment of the present invention.

図3に示すグラフにおいて、横軸は秒数[S]を表示する時間軸であり、t0からt4まで20秒で経過している。横軸に関して詳しくは、主にエンジン20を始動したt0時(以下、エンジン始動時t0という)と、エアコンのスイッチをONしたt1時(以下、エアコンON時t1という)以後の経過時間を示している。なお、エンジン始動時t0は、イグニッションスイッチが"OFF"から"ON"になった時であり、ECU100において、エンジン20の始動要求が発生した時である。   In the graph shown in FIG. 3, the horizontal axis is a time axis for displaying the number of seconds [S], and 20 seconds have elapsed from t0 to t4. Specifically, the horizontal axis shows the elapsed time after t0 when the engine 20 is started (hereinafter referred to as t0 when the engine is started) and after t1 when the air conditioner switch is turned on (hereinafter referred to as t1 when the air conditioner is ON). Yes. The engine start time t0 is when the ignition switch is changed from “OFF” to “ON”, and is when the engine 100 is requested to start the engine 20.

図3に示すグラフにおいて、縦軸はトルク[Nm]およびエンジン回転数[rpm]を示している。なお、トルクおよびエンジン回転数は、本実施の形態に係る空調制御処理を実行しない場合について示している。また、図3に示す補正量AはエアコンON時t1にエンジン20の出力を増強する程度を示している。具体的には、ECU100が、ISC(Idol Speed Control)空気量を補正量Aに示すように制御する。この補正量Aはコンプレッサー34が必要とする予想トルクBをエンジン20で支援するために設定されている。   In the graph shown in FIG. 3, the vertical axis represents the torque [Nm] and the engine speed [rpm]. The torque and the engine speed are shown for the case where the air conditioning control process according to the present embodiment is not executed. Further, the correction amount A shown in FIG. 3 indicates the degree to which the output of the engine 20 is increased when the air conditioner is turned on. Specifically, the ECU 100 controls the amount of ISC (Idol Speed Control) air as indicated by the correction amount A. This correction amount A is set so that the engine 20 supports the expected torque B required by the compressor 34.

すなわち、予想トルクBの負荷により、エンジン20が、回転数を低下させてアイドリングを維持できなくなることを防ぐため、予想トルクBの負荷を見込んで、それに対抗して出力を増加させるように、ISC空気量を補正量Aだけ増加させる。具体的には、ROM100bに格納されたプログラムを適宜実行するほか、同様にROM100bに格納されたマップのデータ等を適宜参照するなどして目的を達成する。   That is, in order to prevent the engine 20 from being able to maintain idling due to a decrease in the number of revolutions due to the load of the expected torque B, the ISC is expected to increase the output against the expected torque B load. The air amount is increased by the correction amount A. Specifically, in addition to appropriately executing a program stored in the ROM 100b, the object is achieved by appropriately referring to map data or the like stored in the ROM 100b.

ここで、コンプレッサー34が、ソーク等のため液溜り状態になっているならば、予想トルクBを必要とせず、実トルクCに示すような空転状態となる。図3に示す、予想トルクBと実トルクCの乖離した分だけの過剰なトルクが、エンジン20の回転数Dを不必要に2,000rpm以上まで上昇させる。吹き上がり判定手段は、エンジン回転数Dが閾値Nethを超えたt2時(以下、吹き上がり時t2という)に吹き上がりと判定する。   Here, if the compressor 34 is in a liquid pool state due to soak or the like, the expected torque B is not required, and the idle state as shown in the actual torque C is obtained. The excessive torque corresponding to the difference between the predicted torque B and the actual torque C shown in FIG. 3 unnecessarily increases the rotational speed D of the engine 20 to 2,000 rpm or more. The blow-up determination means determines that the blow-up has occurred at t2 when the engine speed D exceeds the threshold value Neth (hereinafter referred to as blow-up time t2).

吹き上がり時t2から数秒後に、エンジン回転数Dが、閾値Neth未満に下落する。この時、ECU100および回転数センサ23で構成された吹き上がり判定手段は、エンジン回転数Dが閾値Neth未満に下落ししたことに基づいて吹き上がりは鎮静化したと判定する。このとき、ECU100は鎮静化情報を生成し、後述するエアコンON・OFF制御に用いる。   Several seconds after the blow-up time t2, the engine speed D falls below the threshold value Neth. At this time, the blow-up determination means constituted by the ECU 100 and the rotational speed sensor 23 determines that the blow-up has been sedated based on the fact that the engine rotational speed D has dropped below the threshold value Neth. At this time, the ECU 100 generates sedation information and uses it for air conditioner ON / OFF control described later.

また、エアコンON時t1から数秒後のt3時(以下、液溜り解消時t3という)に液溜りが自然解消する。この液溜り解消時t3以降、コンプレッサー34は、徐々に正常な稼働をするようになり、概ね予想トルクBに沿った駆動トルクを必要とするようになる。   In addition, the liquid pool naturally resolves at t3 several seconds after the air conditioner is turned on (hereinafter, referred to as t3 when the liquid pool is eliminated). After the liquid pool elimination time t3, the compressor 34 gradually starts to operate normally, and requires a driving torque substantially in line with the expected torque B.

図3に示すように、従来の空調制御処理においては、エンジン回転数Dはt2からt3の間、閾値Nethを超えており、吹き上がりを防止できていない。本発明では、この吹き上がりを防止するように、ECU100が、t2からt3の間、エアコンON・OFF信号EをOFF(Low)にし、エンジン回転数の吹き上がりを抑制するようになっている。   As shown in FIG. 3, in the conventional air conditioning control process, the engine speed D exceeds the threshold value Neth from t2 to t3, and blowing up cannot be prevented. In the present invention, the ECU 100 is configured to turn off the air conditioner ON / OFF signal E from t2 to t3 so as to prevent the engine speed from rising, so as to prevent the engine speed from rising.

つまり、ECU100は、エアコン制御信号Eを、エアコンON時t1から吹き上がり時t2までON(High)維持し、吹き上がり時t2から液溜り解消時t3までの所定時間はOFF(Low)にし、液溜り解消時t3以降に再度ONにする。したがって、ECU100は、本発明に係る吹き上がり判定手段および間欠制御手段を構成する。つまり、このECU100が、吹き上がりと判定した場合に、空調システム30の動作を所定時間だけ一時停止した後に再起動する。なお、本実施の形態に係るECU100が、エアコン制御信号Eにより、エアコンをt1からt2までONし、t2からt3までの所定時間OFFし、液溜り解消時t3以降に再度ON維持する制御は、本発明に係る空調システムの動作を所定時間だけ一時停止した後に再起動する制御に該当する。   That is, the ECU 100 keeps the air conditioner control signal E ON (High) from the air conditioner ON time t1 to the blow-up time t2, and turns OFF (Low) for a predetermined time from the blow-up time t2 to the liquid pool elimination time t3. Turn on again after t3 at the time of accumulation elimination. Therefore, the ECU 100 constitutes the blow-up determination unit and the intermittent control unit according to the present invention. That is, when the ECU 100 determines that the air has blown up, the operation of the air conditioning system 30 is paused for a predetermined time and then restarted. The ECU 100 according to the present embodiment is controlled by the air conditioner control signal E to turn on the air conditioner from t1 to t2, turn it off for a predetermined time from t2 to t3, and maintain ON again after t3 at the time of liquid pool elimination. This corresponds to the control for restarting the operation of the air conditioning system according to the present invention after pausing for a predetermined time.

このように、エアコンをOFFすることにより、吹き上がり時t2から液溜り解消時t3までの期間は、補正量Aがゼロとなり作用しなくなるので、その期間の吹き上がりも解消される。その結果、エンジン20の吹き上がりを未然に防止することができる。   In this way, by turning off the air conditioner, the correction amount A becomes zero during the period from the blow-up time t2 to the liquid pool elimination time t3, so that the blow-up during that period is also eliminated. As a result, it is possible to prevent the engine 20 from blowing up.

図4に示すフローチャートは、ECU100のCPU100aによって実行される空調システム制御処理のプログラムであり、この空調システム制御処理のプログラムはROM100bに記憶されている。また、この空調システム制御処理は、ECU100のCPU100aによって、空調スイッチから空調作動信号の入力を検出する、すなわち、空調システム30の作動開始を検出することにより、実行されるようになっている。   The flowchart shown in FIG. 4 is an air conditioning system control processing program executed by the CPU 100a of the ECU 100, and the air conditioning system control processing program is stored in the ROM 100b. The air conditioning system control process is executed by the CPU 100a of the ECU 100 detecting the input of the air conditioning operation signal from the air conditioning switch, that is, detecting the start of the operation of the air conditioning system 30.

図4に示すように、まず、ECU100は、始動後ディレー時間(例えば、20秒)内であるか否かを判定する(ステップS1)。なお、本実施の形態に係る始動後ディレー時間は、本発明に係る始動後タイマーにより計時された所定時間に該当する。また、始動後タイマーはECU100におけるプログラムで構成されている。   As shown in FIG. 4, first, the ECU 100 determines whether or not it is within a post-start delay time (for example, 20 seconds) (step S1). The post-start delay time according to the present embodiment corresponds to a predetermined time measured by the post-start timer according to the present invention. Further, the post-start timer is configured by a program in the ECU 100.

ECU100は、ステップS1においてYESと判定した場合には、エアコンのスイッチ(以下、A/Cスイッチという)がONであるか否かを判定する(ステップS2)。ECU100は、ステップS2においてYESと判定した場合には、回転数センサ23から入力される信号に基づき、エンジン20の回転数が基準と定めた閾値Nethを超えて吹き上がっているか否かを判定する(ステップS3)。一方、ステップS2においてNOと判定した場合には、処理を終了する。なお、本実施の形態においては、基準の閾値は1,750rpmに設定されているが、この値は一例に過ぎない。   When it is determined YES in step S1, ECU 100 determines whether an air conditioner switch (hereinafter referred to as an A / C switch) is ON (step S2). If it is determined YES in step S2, ECU 100 determines whether or not the rotation speed of engine 20 is blowing over a threshold value Neth determined as a reference, based on a signal input from rotation speed sensor 23. (Step S3). On the other hand, when it determines with NO in step S2, a process is complete | finished. In the present embodiment, the reference threshold is set to 1,750 rpm, but this value is merely an example.

なお、本実施の形態に係るECU100は、エンジン回転数が閾値Nethを超えて吹き上がっているか否かを判定する(ステップS3)ので、本発明に係る吹き上がり判定手段を構成している。   Note that the ECU 100 according to the present embodiment determines whether or not the engine speed exceeds the threshold value Neth (step S3), and thus constitutes a blow-up determination unit according to the present invention.

ECU100は、ステップS3においてYESと判定した場合には、エアコン動作をOFFにする(ステップS4)。一方、ステップS3でNOと判定した場合には、処理を終了する。   When ECU 100 determines YES in step S3, ECU 100 turns off the air conditioner operation (step S4). On the other hand, when it determines with NO by step S3, a process is complete | finished.

ECU100は、ステップS4において、エアコン動作をOFFした後、ディレー時間(例えば、5秒)が経過したか否かを判定する(ステップS5)。ステップS5においてYESと判定した場合には、エアコン動作をONにする(ステップS6)。一方、ECU100は、ステップS5においてNOと判定した場合には、処理を終了する。なお、本実施の形態に係るステップS5に示すディレー時間の5秒は、エアコン動作を5秒間一時停止する結果をもたらすので、本発明に係る空調システムの動作を所定時間だけ一時停止する間欠制御に対応する。   ECU 100 determines in step S4 whether or not a delay time (for example, 5 seconds) has elapsed after turning off the air conditioner operation (step S5). If it is determined as YES in step S5, the air conditioner operation is turned on (step S6). On the other hand, if the ECU 100 determines NO in step S5, the process ends. Since the delay time of 5 seconds shown in step S5 according to the present embodiment results in the suspension of the air conditioner operation for 5 seconds, the intermittent control for temporarily stopping the operation of the air conditioning system according to the present invention for a predetermined time is performed. Correspond.

以上のように、本実施の形態に係る空調システム制御装置は、ECU100が、エンジン20を始動した直後の始動後所定時間を計測する。エンジン20始動後所定時間以内ならば、コンプレッサー34内の液溜りを原因とする吹き上がりが発生する可能性がある。その吹き上がりを防止する対策として、空調システム30の動作を一時停止した後に再起動する。この空調システム30の一時停止により吹き上がりが解消されるので、空調システム30を再起動すれば、エンジン20の定常動作が得られる。   As described above, in the air conditioning system control apparatus according to the present embodiment, ECU 100 measures a predetermined time after starting immediately after engine 20 is started. If it is within a predetermined time after the engine 20 is started, there is a possibility that a blow-up due to a liquid pool in the compressor 34 may occur. As a countermeasure for preventing the blow-up, the operation of the air conditioning system 30 is temporarily stopped and then restarted. Since the air-conditioning system 30 is temporarily stopped, the air blow-up is eliminated, and the air-conditioning system 30 can be restarted to obtain a steady operation of the engine 20.

また、ECU100は、空調システム30の動作時のエンジン回転数が所定値Nethを超えているならば吹き上がりと判定する。吹き上がり判定中は、ECU100が、空調システム30の動作を所定時間だけ一時停止することにより、吹き上がりを鎮静化させる。その一時停止中に、吹き上がりの原因となっていたコンプレッサー34内の液溜り現象は解消される。したがって、空調システム30が再起動した際に、エンジン20の吹き上がりは無くなっている。   Further, ECU 100 determines that the engine is blowing up if the engine speed during operation of air conditioning system 30 exceeds a predetermined value Neth. During the blow-up determination, the ECU 100 suspends the blow-up by temporarily stopping the operation of the air conditioning system 30 for a predetermined time. During the temporary stop, the liquid pool phenomenon in the compressor 34 that has caused the blow-up is eliminated. Therefore, when the air conditioning system 30 is restarted, the engine 20 is not blown up.

(第2の実施の形態)
以下、第2の実施の形態に係る空調システム制御装置について図5を参照して説明する。なお、第2の実施の形態に係る空調システム制御装置において、上述の第1の実施の形態に係る空調システム制御装置と同様の構成要素については、図1および図2に示した第1の実施の形態と同様の符号を用いて説明し、特に相違点についてのみ詳述する。
(Second Embodiment)
Hereinafter, the air conditioning system control apparatus according to the second embodiment will be described with reference to FIG. In the air conditioning system control apparatus according to the second embodiment, the same components as those of the air conditioning system control apparatus according to the first embodiment described above are described in the first embodiment shown in FIGS. Description will be made using the same reference numerals as those of the embodiment, and only differences will be described in detail.

本実施の形態において、ECU100は、始動後ディレー時間内であり、かつ、エアコンON後のディレー時間が経過した場合には、空調システム30の動作をONとOFFとの間で所定回数切り換える間欠制御を実行するようになっている。このように間欠制御を実行することにより、エンジン20の吹き上がりを防止するとともに、コンプレッサー34における液溜りを解消することができる。   In the present embodiment, the ECU 100 performs intermittent control that switches the operation of the air conditioning system 30 a predetermined number of times between ON and OFF when the delay time after the start of the air conditioner has elapsed and the delay time has elapsed after the air conditioner is turned on. Is supposed to run. By executing the intermittent control in this way, it is possible to prevent the engine 20 from blowing up and to eliminate the liquid pool in the compressor 34.

図5は、本発明の第2の実施の形態に係る空調制御処理を示すフローチャートである。   FIG. 5 is a flowchart showing an air conditioning control process according to the second embodiment of the present invention.

なお、図5に示すフローチャートは、ECU100のCPU100aによって実行される空調制御処理のプログラムであり、この空調制御処理のプログラムはROM100bに記憶されている。また、この空調制御処理は、ECU100のCPU100aによって、イグニッションONされた段階から実行されるようになっている。   The flowchart shown in FIG. 5 is an air conditioning control processing program executed by the CPU 100a of the ECU 100, and the air conditioning control processing program is stored in the ROM 100b. The air conditioning control process is executed from the stage where the ignition is turned on by the CPU 100a of the ECU 100.

図5に示すように、まず、ECU100は、始動後ディレー時間(例えば、20秒)内であるか否かを判定する(ステップS11)。   As shown in FIG. 5, first, the ECU 100 determines whether or not it is within a post-start delay time (for example, 20 seconds) (step S11).

ECU100は、ステップS11においてYESと判定した場合には、A/CスイッチがONであるか否かを判定する(ステップS12)。ECU100は、ステップS12においてYESと判定した場合には、A/CスイッチがONになった後所定のディレー時間が経過したか否かを判定する(ステップS13)。このディレー時間は、コンプレッサー34が液溜り状態にある場合において、エアコンがON状態である間にエンジン回転数が吹き上がる前の所定の短時間に設定されている。本実施の形態においては、この所定時間は4秒に設定されている。   If it is determined YES in step S11, ECU 100 determines whether or not the A / C switch is ON (step S12). When it is determined YES in step S12, ECU 100 determines whether or not a predetermined delay time has elapsed after the A / C switch is turned on (step S13). This delay time is set to a predetermined short time before the engine speed is increased while the air conditioner is in an ON state when the compressor 34 is in a liquid pool state. In the present embodiment, this predetermined time is set to 4 seconds.

ECU100は、ステップS13においてYESと判定した場合には、エアコンをOFFとONの間で移行する間欠制御を規定回数実施したか否かを判定する(ステップS14)。本実施の形態においては、この規定回数は3回に設定されている。   If it is determined YES in step S13, ECU 100 determines whether or not the intermittent control for shifting the air conditioner between OFF and ON has been performed a specified number of times (step S14). In the present embodiment, this specified number of times is set to three.

ECU100は、間欠制御を規定回数実施していないと判定した場合には(ステップS14でNO)、ステップS15に移行し、間欠制御を実行する。このとき、間欠制御の実行回数をカウントアップする。一方、間欠制御を規定回数実施したと判定した場合には(ステップS14でYES)、処理を終了する。   When it is determined that the intermittent control has not been performed the specified number of times (NO in step S14), the ECU 100 proceeds to step S15 and executes the intermittent control. At this time, the number of executions of intermittent control is counted up. On the other hand, if it is determined that the intermittent control has been performed a predetermined number of times (YES in step S14), the process is terminated.

以上のように、本実施の形態に係るECU100は、エンジン20を始動した直後の始動後所定時間内は吹き上がりがあるものと想定している。ECU100のプログラムが実行されることで実現される間欠制御手段が、空調システム30の動作を複数の間欠回数で一時停止することにより、吹き上がりを鎮静化させる。空調システム30の動作を一時停止するだけでも吹き上がりを鎮静化させられるところを、このように間欠停止することで、吹き上がりの原因となっていたコンプレッサー34内の液溜り現象はより確実に解消される。   As described above, ECU 100 according to the present embodiment assumes that the engine 20 is blown up within a predetermined time immediately after starting engine 20. The intermittent control means realized by executing the program of the ECU 100 suspends the blowing by temporarily stopping the operation of the air conditioning system 30 at a plurality of intermittent times. By simply stopping the operation of the air-conditioning system 30 just by temporarily stopping the operation, the liquid pool phenomenon in the compressor 34 that caused the air discharge can be more reliably eliminated by intermittently stopping the operation. Is done.

なお、本実施の形態に係るECU100のプログラムが実行されることで実現される間欠制御手段が、本発明に係る間欠制御手段によって、空調システム30の動作を複数の間欠回数で一時停止する制御を実現している。   Note that the intermittent control means realized by executing the program of the ECU 100 according to the present embodiment performs control to temporarily stop the operation of the air conditioning system 30 at a plurality of intermittent times by the intermittent control means according to the present invention. Realized.

以上、本発明に係る空調システム制御装置は、ソークした車両を始動した場合等に、コンプレッサー内の液溜りが原因となって発生しがちな、エンジンの吹き上がりを防止する空調システム制御装置を提供するという効果を奏するものであり、空調システムが有するコンプレッサー内の冷媒が液化している場合に行うエンジンの吹き上がりを防止する制御を行う空調システム制御装置等として有用である。   As described above, the air-conditioning system control device according to the present invention provides an air-conditioning system control device that prevents engine blow-up that is likely to occur due to liquid accumulation in the compressor when a soaked vehicle is started. It is useful as an air conditioning system control device or the like that performs control to prevent engine blow-up when the refrigerant in the compressor of the air conditioning system is liquefied.

10 車両
20 エンジン(内燃機関)
20a クランクプーリ
22 駆動ベルト
23 回転数センサ
24 水温センサ
30 空調システム
31 レシーバータンク
32 エキスパンションバルブ
33 エバポレーター
34 コンプレッサー
34a マグネットクラッチ
35 コンデンサー
37 ブロアファン
38 冷却電動ファン
40 冷媒循環路
42 流量センサ
43 温度センサ
100 ECU(空調システム制御装置、始動後タイマー、間欠制御手段、吹き上がり判定手段)
100a CPU
100b ROM
100c RAM
10 Vehicle 20 Engine (Internal combustion engine)
20a Crank pulley 22 Drive belt 23 Speed sensor 24 Water temperature sensor 30 Air conditioning system 31 Receiver tank 32 Expansion valve 33 Evaporator 34 Compressor 34a Magnet clutch 35 Condenser 37 Blower fan 38 Cooling electric fan 40 Refrigerant circuit 42 Flow rate sensor 43 Temperature sensor 100 ECU (Air conditioning system control device, post-startup timer, intermittent control means, blow-up judgment means)
100a CPU
100b ROM
100c RAM

Claims (4)

内燃機関と、前記内燃機関の出力の一部を用いて駆動され車室内を温度調節する空調システムと、を備えた車両に搭載され、前記空調システムの駆動状態を制御する空調システム制御装置において、
前記内燃機関が始動されたことを条件に計時を開始する始動後タイマーと、
前記始動後タイマーによる計時が所定時間内であることを条件に、前記空調システムの動作を一時停止して再起動する間欠制御手段と、を備えたことを特徴とする空調システム制御装置。
In an air conditioning system control device that is mounted on a vehicle equipped with an internal combustion engine and an air conditioning system that is driven using a part of the output of the internal combustion engine and adjusts the temperature of the vehicle interior, and that controls the driving state of the air conditioning system,
A post-start timer that starts timing on the condition that the internal combustion engine is started;
An air conditioning system control apparatus comprising: intermittent control means for temporarily stopping and restarting the operation of the air conditioning system on the condition that the time measured by the timer after starting is within a predetermined time.
前記間欠制御手段は、空調システムの動作を複数の間欠回数で一時停止することを特徴とする請求項1に記載の空調システム制御装置。   The air conditioning system control device according to claim 1, wherein the intermittent control means temporarily stops the operation of the air conditioning system at a plurality of intermittent times. 前記空調システムの動作時に、機関回転数が所定値を超えている場合に吹き上がりと判定する吹き上がり判定手段を備え、
前記間欠制御手段は、前記吹き上がり判定手段が吹き上がりと判定した場合に、前記空調システムの動作を所定時間だけ一時停止した後に再起動することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の空調システム制御装置。
During the operation of the air conditioning system, provided with a blow-up determination means for determining that the blow-up occurs when the engine speed exceeds a predetermined value,
The said intermittent control means is restarted after pausing operation | movement of the said air conditioning system only for predetermined time, when the said blow-up determination means determines with a blow-up. Air conditioning system controller.
前記間欠制御手段は、前記吹き上がり判定手段から、前記空調システムの一時停止中に吹き上がりが鎮静化したことを表す鎮静化情報を取得したことを条件に前記空調システムを再起動することを特徴とする請求項3に記載の空調システム制御装置。   The intermittent control means restarts the air-conditioning system on the condition that sedation information indicating that the blow-up has subsided during the suspension of the air-conditioning system is acquired from the blow-up determination means. The air conditioning system control device according to claim 3.
JP2012048044A 2012-03-05 2012-03-05 Control device for air-conditioning system Pending JP2013180738A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012048044A JP2013180738A (en) 2012-03-05 2012-03-05 Control device for air-conditioning system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012048044A JP2013180738A (en) 2012-03-05 2012-03-05 Control device for air-conditioning system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013180738A true JP2013180738A (en) 2013-09-12

Family

ID=49271700

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012048044A Pending JP2013180738A (en) 2012-03-05 2012-03-05 Control device for air-conditioning system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2013180738A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020035067A1 (en) * 2018-08-17 2020-02-20 Ningbo Geely Automobile Research & Development Co., Ltd. Pre acclimatization system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020035067A1 (en) * 2018-08-17 2020-02-20 Ningbo Geely Automobile Research & Development Co., Ltd. Pre acclimatization system
US11623498B2 (en) 2018-08-17 2023-04-11 Ningbo Geely Automobile Research & Development Co. Pre acclimatization system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4450094B2 (en) Air conditioning system controller
US9193245B2 (en) Vehicular air conditioning control device, vehicular air conditioning control method, vehicular air conditioning control program, and recording medium
JP2009138707A (en) Controller of vehicle
JP2010519096A (en) How to adjust the temperature comfort of the vehicle when the engine is stopped and started
US9194356B2 (en) Stop control system for internal combustion engine
JP2011088621A (en) Air-conditioning control device for vehicle
JP2009262602A (en) Refrigerating cycle device
KR101755518B1 (en) Apparatus and method for controlling compressor
JP2002120551A (en) Air conditioner control device for vehicle
JP5176884B2 (en) Failure diagnosis device for vehicle air conditioner
JP2013180738A (en) Control device for air-conditioning system
JP2014159765A (en) Control device of vehicle
JP4930459B2 (en) Air conditioning system controller
JP4576748B2 (en) Output control device for internal combustion engine
JP2007253901A (en) Vehicular air conditioner
JP2010247776A (en) Air-conditioning controller for vehicle
JP6531716B2 (en) Torque estimation device for vehicle air conditioner
JP2010023581A (en) Control device of refrigeration cycle device
JP2008137533A (en) Vehicular air-conditioner
JP2013217257A (en) Engine system control device and engine system
JP2012081888A (en) Air conditioner control device for vehicle and control device for vehicle
JP5067586B2 (en) Air conditioning control device for vehicles
KR101710365B1 (en) Unexpected torque calculating method for liquid refrigerant containg compressor and vehicle air conditioner including controller implementing the method
JP2012047125A (en) Cooling device of vehicle
JP2011057120A (en) Air conditioner for vehicle