JP2013178764A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2013178764A5
JP2013178764A5 JP2013026487A JP2013026487A JP2013178764A5 JP 2013178764 A5 JP2013178764 A5 JP 2013178764A5 JP 2013026487 A JP2013026487 A JP 2013026487A JP 2013026487 A JP2013026487 A JP 2013026487A JP 2013178764 A5 JP2013178764 A5 JP 2013178764A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk drive
security firmware
computer system
hardware
subsystem
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013026487A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013178764A (ja
JP5976564B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US13/396,582 external-priority patent/US8813218B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2013178764A publication Critical patent/JP2013178764A/ja
Publication of JP2013178764A5 publication Critical patent/JP2013178764A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5976564B2 publication Critical patent/JP5976564B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、その好ましい実施形態を参照して、特に記述されているが、本発明の精神および範囲から逸脱することなく、形式および詳細における変更および修正を行うことができることは当業者にとって容易に明らかであるべきである。付随の特許請求の範囲は、このような変更および修正を含むことが意図されている。
以下に、本願出願当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[C1]
コンピュータシステムにおいて、
アプリケーションを実行するように構成されている第1のプロセッサを備える第1のサブシステムと、
セキュリティファームウェアを実行するように構成されている第2の別個のプロセッサを備える第2のサブシステムと、
前記第2のサブシステムに接続されている周辺機器とを具備し、
前記アプリケーションによる前記周辺機器へのアクセスは、前記第1のサブシステムの対応する周辺接続をエミュレートする、前記第2のプロセッサ上で実行している前記セキュリティファームウェアにより制御されるコンピュータシステム。
[C2]
前記周辺機器は、ビデオディスプレイを備え、
前記コンピュータシステムは、前記第1のサブシステムに接続される第1の入力と、前記第2のサブシステムに接続される第2の入力と、前記ビデオディスプレイに接続される出力とを有するビデオマルチプレクサをさらに具備し
前記出力を導出するための、前記第1の入力および前記第2の入力からのコンテンツの選択は、前記第2のプロセッサ上で実行している前記セキュリティファームウェアにより制御される[C1]記載のコンピュータシステム。
[C3]
前記周辺機器は、キーボードをさらに備え、前記セキュリティファームウェアは、スタートアップシーケンスを含み、前記キーボード、および、前記ビデオディスプレイのための前記出力は、前記第2のプロセッサにより排他的に制御され、前記第1のプロセッサによる前記キーボードおよびビデオディスプレイへのアクセスは妨げられる[C2]記載のコンピュータシステム。
[C4]
前記周辺機器は、前記第1のプロセッササブシステムのためのオペレーティングシステムおよびアプリケーションソフトウェアを含むディスクドライブを備え、
前記システムは、前記セキュリティファームウェアにより維持されるエミュレートされたディスクドライブをさらに具備し、
前記第1のプロセッサによる、前記ディスクドライブ上の前記オペレーティングシステムおよびアプリケーションソフトウェアへのアクセスは、前記エミュレートされたディスクドライブを介して制御される[C1]記載のコンピュータシステム。
[C5]
前記セキュリティファームウェアは、前記エミュレートされたディスクドライブの1つ以上の時間特有な画像を維持する[C4]記載のコンピュータシステム。
[C6]
前記ディスクドライブは、ソリッドステートディスクドライブを含む[C4]記載のコンピュータシステム。
[C7]
前記セキュリティファームウェアは、前記ディスクドライブ上のすべてのデータを暗号化し、前記暗号化のためのキーは、前記セキュリティファームウェアにより排他的に維持される[C4]記載のコンピュータシステム。
[C8]
前記周辺機器は、ネットワーク接続を備え、前記セキュリティファームウェアは、前記第1のサブシステムによる外部ネットワークへのアクセスを制御する[C1]記載のコンピュータシステム。
[C9]
前記第1のサブシステムと前記外部ネットワークとの間のすべての通信のために、前記セキュリティファームウェアにより維持されているVPNトンネルをさらに具備する[C8]記載のコンピュータシステム。
[C10]
コンピュータシステムを守る方法において、
アプリケーションを実行する第1のプロセッサを備える、前記コンピュータシステムの第1のサブシステムを構成することと、
セキュリティファームウェアを実行する第2の別個のプロセッサを備える、前記コンピュータシステムの第2のサブシステムを構成することと、
周辺機器を前記第2のサブシステムに接続することと、
前記第1のサブシステムの対応する周辺接続をエミュレートする、前記第2のプロセッサ上で実行している前記セキュリティファームウェアを使用して、前記アプリケーションによる前記周辺機器へのアクセスを制御することとを含む方法。
[C11]
前記周辺機器は、ビデオディスプレイを備え、
前記方法は、
ビデオマルチプレクサを前記コンピュータシステム中に提供することと、
前記ビデオマルチプレクサの第1の入力を前記第1のサブシステムに接続することと、
前記ビデオマルチプレクサの接続されている第2の入力を前記第2のサブシステムに接続することと、
前記ビデオディスプレイの出力を前記ビデオディスプレイに接続することと、
前記第2のプロセッサ上で実行している前記セキュリティファームウェアを使用して、前記出力を導出するための、前記第1の入力および前記第2の入力からのコンテンツの選択を制御することとをさらに含む[C10]記載の方法。
[C12]
前記周辺機器は、キーボードをさらに備え、
前記方法は、前記セキュリティファームウェアにより実行されるスタートアップシーケンスをさらに含み、
前記キーボード、および、前記ビデオディスプレイのための前記出力は、前記第2のプロセッサにより排他的に制御され、前記第1のプロセッサによる、前記キーボードおよびビデオディスプレイへのアクセスは妨げられる[C11]記載の方法。
[C13]
前記周辺機器は、前記第1のプロセッササブシステムのためのオペレーティングシステムおよびアプリケーションソフトウェアを含むディスクドライブを備え、
前記方法は、前記セキュリティファームウェアを使用して、エミュレートされたディスクドライブを維持することをさらに含み、
前記第1のプロセッサによる、前記ディスクドライブ上の前記オペレーティングシステムおよびアプリケーションソフトウェアへのアクセスは、前記エミュレートされたディスクドライブを介して制御される[C10]記載の方法。
[C14]
前記セキュリティファームウェアを使用して、前記エミュレートされたディスクドライブの1つ以上の時間特有な画像を維持することをさらに含む[C13]記載の方法。
[C15]
前記ディスクドライブは、ソリッドステートディスクドライブを含む[C13]記載の方法。
[C16]
前記セキュリティファームウェアを使用して、前記ディスクドライブ上のすべてのデータを暗号化することと、
前記暗号化のためのキーを、前記セキュリティファームウェアにより排他的に維持することとをさらに含む[C13]記載の方法。
[C17]
前記周辺機器は、ネットワーク接続を備え、
前記方法は、前記セキュリティファームウェアを使用して、前記第1のサブシステムによる外部ネットワークへのすべてのアクセスを制御することをさらに含む[C10]記載の方法。
[C18]
前記セキュリティファームウェアを使用して、前記第1のサブシステムと前記外部ネットワークとの間のすべての通信のために、VPNトンネルを維持することをさらに含む[C17]記載の方法。
[C19]
システムにおいて、
独立型コンピュータシステムと、
前記独立型コンピュータシステムを制御する組織によりホストされた安全なイントラネットとを具備し、
前記独立型コンピュータシステムは、
アプリケーションを実行するように構成されている第1のプロセッサを備える第1のサブシステムと、
セキュリティファームウェアを実行するように構成されている第2の別個のプロセッサを備える第2のサブシステムとを備え、
前記アプリケーションによる前記安全なイントラネットへのアクセスは、前記第1のサブシステムの対応する周辺ネットワーク接続をエミュレートする、前記第2のプロセッサ上で実行している前記セキュリティファームウェアにより制御されるシステム。
[C20]
前記独立型コンピュータシステムは、ノートブックコンピュータを含む[C19]記載のシステム。

Claims (16)

  1. コンピュータシステムにおいて、
    アプリケーションを実行するように構成されている第1のハードウェアプロセッサを備える第1のハードウェアサブシステムと、
    セキュリティファームウェアを実行するように構成されている第2の別個のハードウェアプロセッサを備える第2のハードウェアサブシステムと、
    前記第2のハードウェアサブシステムに接続されている周辺機器と、ここにおいて、前記アプリケーションによる前記接続されている周辺機器へのアクセスは、前記第1のハードウェアサブシステムの対応する周辺接続をエミュレートする、前記第2のハードウェアプロセッサ上で実行している前記セキュリティファームウェアにより選択的に妨げられる、
    を具備し、
    前記周辺機器は、ビデオディスプレイを備え、
    前記コンピュータシステムは、前記第1のハードウェアサブシステムに接続される第1の入力と、前記第2のハードウェアサブシステムに接続される第2の入力と、前記ビデオディスプレイに接続される出力とを有するビデオマルチプレクサをさらに具備し、
    前記出力を導出するための、前記第1の入力および前記第2の入力からのコンテンツの選択は、前記第2のハードウェアプロセッサ上で実行している前記セキュリティファームウェアにより制御される、コンピュータシステム。
  2. 前記周辺機器は、キーボードをさらに備え、前記セキュリティファームウェアは、スタートアップシーケンスを含み、前記キーボード、および、前記ビデオディスプレイのための前記出力は、前記第2のハードウェアプロセッサにより排他的に制御され、前記第1のハードウェアプロセッサによる前記キーボードおよびビデオディスプレイへのアクセスは妨げられる請求項記載のコンピュータシステム。
  3. 前記周辺機器は、前記第1のハードウェアサブシステムのためのオペレーティングシステムおよびアプリケーションソフトウェアを含むディスクドライブを備え、
    前記システムは、前記セキュリティファームウェアにより維持されるエミュレートされたディスクドライブをさらに具備し、
    前記第1のハードウェアプロセッサによる、前記ディスクドライブ上の前記オペレーティングシステムおよびアプリケーションソフトウェアへのアクセスは、前記エミュレートされたディスクドライブを介して制御される請求項1記載のコンピュータシステム。
  4. 前記セキュリティファームウェアは、前記エミュレートされたディスクドライブの1つ以上の時間特有な画像を維持する請求項記載のコンピュータシステム。
  5. 前記ディスクドライブは、ソリッドステートディスクドライブを含む請求項記載のコンピュータシステム。
  6. 前記セキュリティファームウェアは、前記ディスクドライブ上のすべてのデータを暗号化し、前記暗号化のためのキーは、前記セキュリティファームウェアにより排他的に維持される請求項記載のコンピュータシステム。
  7. 前記周辺機器は、ネットワーク接続を備え、前記セキュリティファームウェアは、前記第1のハードウェアサブシステムによる外部ネットワークへのアクセスを制御する請求項1記載のコンピュータシステム。
  8. 前記第1のハードウェアサブシステムと前記外部ネットワークとの間のすべての通信のために、前記セキュリティファームウェアにより維持されているVPNトンネルをさらに具備する請求項記載のコンピュータシステム。
  9. コンピュータシステムを守る方法において、
    アプリケーションを実行する第1のハードウェアプロセッサを備える、前記コンピュータシステムの第1のハードウェアサブシステムを構成することと、
    セキュリティファームウェアを実行する第2の別個のハードウェアプロセッサを備える、前記コンピュータシステムの第2のハードウェアサブシステムを構成することと、
    周辺機器を前記第2のハードウェアサブシステムに接続することと、
    前記第1のハードウェアサブシステムの対応する周辺接続をエミュレートする、前記第2のハードウェアプロセッサ上で実行している前記セキュリティファームウェアを使用して、前記アプリケーションによる前記接続されている周辺機器へのアクセスを選択的に妨げることと
    み、
    前記周辺機器は、ビデオディスプレイを備え、
    前記方法は
    ビデオマルチプレクサを前記コンピュータシステム中に提供することと、
    前記ビデオマルチプレクサの第1の入力を前記第1のハードウェアサブシステムに接続することと、
    前記ビデオマルチプレクサの接続されている第2の入力を前記第2のハードウェアサブシステムに接続することと、
    前記ビデオマルチプレクサの出力を前記ビデオディスプレイに接続することと
    前記第2のハードウェアプロセッサ上で実行している前記セキュリティファームウェアを使用して、前記出力を導出するための、前記第1の入力および前記第2の入力からのコンテンツの選択を制御することとをさらに含む、方法。
  10. 前記周辺機器は、キーボードをさらに備え、
    前記方法は、前記セキュリティファームウェアにより実行されるスタートアップシーケンスをさらに含み、
    前記キーボード、および、前記ビデオディスプレイのための前記出力は、前記第2のハードウェアプロセッサにより排他的に制御され、前記第1のハードウェアプロセッサによる、前記キーボードおよびビデオディスプレイへのアクセスは妨げられる請求項記載の方法。
  11. 前記周辺機器は、前記第1のハードウェアサブシステムのためのオペレーティングシステムおよびアプリケーションソフトウェアを含むディスクドライブを備え、
    前記方法は、前記セキュリティファームウェアを使用して、エミュレートされたディスクドライブを維持することをさらに含み、
    前記第1のハードウェアプロセッサによる、前記ディスクドライブ上の前記オペレーティングシステムおよびアプリケーションソフトウェアへのアクセスは、前記エミュレートされたディスクドライブを介して制御される請求項記載の方法。
  12. 前記セキュリティファームウェアを使用して、前記エミュレートされたディスクドライブの1つ以上の時間特有な画像を維持することをさらに含む請求項11記載の方法。
  13. 前記ディスクドライブは、ソリッドステートディスクドライブを含む請求項11記載の方法。
  14. 前記セキュリティファームウェアを使用して、前記ディスクドライブ上のすべてのデータを暗号化することと、
    前記暗号化のためのキーを、前記セキュリティファームウェアにより排他的に維持することとをさらに含む請求項11記載の方法。
  15. 前記周辺機器は、ネットワーク接続を備え、
    前記方法は、前記セキュリティファームウェアを使用して、前記第1のハードウェアサブシステムによる外部ネットワークへのすべてのアクセスを制御することをさらに含む請求項記載の方法。
  16. 前記セキュリティファームウェアを使用して、前記第1のハードウェアサブシステムと前記外部ネットワークとの間のすべての通信のために、VPNトンネルを維持することをさらに含む請求項15記載の方法。
JP2013026487A 2012-02-14 2013-02-14 セキュリティ強化されたコンピュータシステムおよび方法 Expired - Fee Related JP5976564B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/396,582 2012-02-14
US13/396,582 US8813218B2 (en) 2012-02-14 2012-02-14 Security-enhanced computer systems and methods

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013178764A JP2013178764A (ja) 2013-09-09
JP2013178764A5 true JP2013178764A5 (ja) 2016-03-17
JP5976564B2 JP5976564B2 (ja) 2016-08-23

Family

ID=47739101

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013026487A Expired - Fee Related JP5976564B2 (ja) 2012-02-14 2013-02-14 セキュリティ強化されたコンピュータシステムおよび方法

Country Status (8)

Country Link
US (3) US8813218B2 (ja)
EP (1) EP2629234B1 (ja)
JP (1) JP5976564B2 (ja)
KR (1) KR102092299B1 (ja)
CN (1) CN103353931B (ja)
AU (1) AU2013200681B2 (ja)
CA (1) CA2804726C (ja)
IN (1) IN2013CH00583A (ja)

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9171170B2 (en) 2012-08-17 2015-10-27 Broadcom Corporation Data and key separation using a secure central processing unit
US8931082B2 (en) * 2012-08-17 2015-01-06 Broadcom Corporation Multi-security-CPU system
US9183402B2 (en) 2012-08-17 2015-11-10 Broadcom Corporation Protecting secure software in a multi-security-CPU system
US9460283B2 (en) * 2012-10-09 2016-10-04 Dell Products L.P. Adaptive integrity validation for portable information handling systems
US9268797B2 (en) * 2012-12-21 2016-02-23 Zetta Inc. Systems and methods for on-line backup and disaster recovery
US9471793B2 (en) * 2013-01-07 2016-10-18 Infineon Technologies Ag System on chip with embedded security module
US9930139B2 (en) * 2013-01-31 2018-03-27 International Business Machines Corporation Enabling access to user-chosen and/or preferred content via remote trusted third-party systems
US9232176B2 (en) 2013-03-04 2016-01-05 Janus Technologies, Inc. Method and apparatus for securing computer video and audio subsystems
US8996889B2 (en) * 2013-03-29 2015-03-31 Dropbox, Inc. Portable computing device with methodologies for client-side analytic data collection
US9313297B2 (en) * 2013-05-03 2016-04-12 Dell Products L.P. Virtual desktop accelerator with support for dynamic proxy thread management
US9215250B2 (en) 2013-08-20 2015-12-15 Janus Technologies, Inc. System and method for remotely managing security and configuration of compute devices
US9424443B2 (en) 2013-08-20 2016-08-23 Janus Technologies, Inc. Method and apparatus for securing computer mass storage data
US9076003B2 (en) 2013-08-20 2015-07-07 Janus Technologies, Inc. Method and apparatus for transparently encrypting and decrypting computer interface data
US9684805B2 (en) 2013-08-20 2017-06-20 Janus Technologies, Inc. Method and apparatus for securing computer interfaces
US9384150B2 (en) 2013-08-20 2016-07-05 Janus Technologies, Inc. Method and apparatus for performing transparent mass storage backups and snapshots
US9231921B2 (en) 2013-08-20 2016-01-05 Janus Technologies, Inc. System and architecture for secure computer devices
US11210432B2 (en) 2013-08-20 2021-12-28 Janus Technologies, Inc. Method and apparatus for selectively snooping and capturing data for secure computer interfaces
EP2899667B1 (en) * 2014-01-23 2020-03-11 Alcatel Lucent System for controlling access to peripheral devices
US10680816B2 (en) * 2014-03-26 2020-06-09 Continental Teves Ag & Co. Ohg Method and system for improving the data security during a communication process
US10838378B2 (en) * 2014-06-02 2020-11-17 Rovio Entertainment Ltd Control of a computer program using media content
CN105528538B (zh) * 2014-09-28 2019-06-11 酷派软件技术(深圳)有限公司 终端系统的启动方法及启动装置
US11269984B2 (en) 2014-12-09 2022-03-08 Janus Technologies, Inc. Method and apparatus for securing user operation of and access to a computer system
CN107078917B (zh) 2014-12-17 2021-03-19 惠普发展公司,有限责任合伙企业 托管电话会议
US10360051B2 (en) * 2014-12-22 2019-07-23 International Business Machines Corporation Emulated device firmware testable by native operating system tools
US9614666B2 (en) * 2014-12-23 2017-04-04 Intel Corporation Encryption interface
US10063375B2 (en) * 2015-04-20 2018-08-28 Microsoft Technology Licensing, Llc Isolation of trusted input/output devices
WO2017046789A1 (en) * 2015-09-15 2017-03-23 Gatekeeper Ltd. System and method for securely connecting to a peripheral device
US10140493B1 (en) 2016-04-22 2018-11-27 Janus Technologies, Inc. Method and apparatus for taking action based on coded graphical object in video content
US11010475B1 (en) 2016-10-07 2021-05-18 Janus Technologies Inc. Secure computer with multiple operating systems
CN111241588B (zh) * 2016-10-08 2020-11-10 创新先进技术有限公司 一种在应用中实现辅助功能的方法及装置
CN107071764B (zh) * 2016-12-30 2019-12-31 Oppo广东移动通信有限公司 一种直连通信控制方法、装置及移动终端
TWI644229B (zh) * 2017-05-04 2018-12-11 慧榮科技股份有限公司 採加密技術之數據中心與數據中心操作方法
EP3710975A4 (en) * 2017-11-13 2021-07-28 High Sec Labs Ltd. SECURE RED-BLACK AIR-SPACED PORTABLE CALCULATOR
WO2019106849A1 (ja) * 2017-12-01 2019-06-06 日本電気株式会社 操作認証中継装置、方法、プログラム
US20190294777A1 (en) * 2018-03-26 2019-09-26 Lenovo Enterprise Solutions (Singapore) Pte. Ltd. Systems and methods for managing access to host computing devices by external devices
US11182509B2 (en) * 2018-04-29 2021-11-23 Trilicon Llc Hardware-based system for cybersecurity protection of microprocessor systems
CN113050485B (zh) * 2021-03-12 2023-07-04 山西国惠光电科技有限公司 一种用于智能控制系统的核心控制平台
DE102021110766B3 (de) 2021-04-27 2022-06-23 Wincor Nixdorf International Gmbh Forensik-Modul und eingebettetes System
US11392705B1 (en) 2021-07-29 2022-07-19 Netskope, Inc. Disk encryption key management for booting of a device
CN114143056B (zh) * 2021-11-24 2024-04-05 上海派拉软件股份有限公司 一种终端访问方法、装置、电子设备及存储介质

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5946469A (en) * 1995-11-15 1999-08-31 Dell Computer Corporation Computer system having a controller which emulates a peripheral device during initialization
US5896499A (en) * 1997-02-21 1999-04-20 International Business Machines Corporation Embedded security processor
US7225333B2 (en) * 1999-03-27 2007-05-29 Microsoft Corporation Secure processor architecture for use with a digital rights management (DRM) system on a computing device
JP2000285025A (ja) * 1999-03-31 2000-10-13 Nippon Computer:Kk セキュリティ管理用電子デバイス
WO2001093002A2 (en) * 2000-05-30 2001-12-06 Dataplay, Incorporated Method of decrypting data stored on a storage device using an embedded encryption/decryption means
US6480932B1 (en) * 2001-01-31 2002-11-12 Western Digital Technologies, Inc. Computer system having a host computer coupled to a disk drive with a drive-selected-application partition for storing data for execution by the host computer in response to drive-determined conditions
JP2003122640A (ja) * 2001-10-11 2003-04-25 Fujitsu Frontech Ltd 秘密情報保護システム
US6993649B2 (en) * 2002-12-17 2006-01-31 John Alan Hensley Method of altering a computer operating system to boot and run from protected media
US8627457B2 (en) * 2003-06-30 2014-01-07 Verizon Business Global Llc Integrated security system
US7987497B1 (en) * 2004-03-05 2011-07-26 Microsoft Corporation Systems and methods for data encryption using plugins within virtual systems and subsystems
CN1331017C (zh) * 2005-03-23 2007-08-08 联想(北京)有限公司 安全芯片
US8291226B2 (en) * 2006-02-10 2012-10-16 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for securely booting from an external storage device
US8011010B2 (en) * 2007-04-17 2011-08-30 Microsoft Corporation Using antimalware technologies to perform offline scanning of virtual machine images
US8402529B1 (en) * 2007-05-30 2013-03-19 M86 Security, Inc. Preventing propagation of malicious software during execution in a virtual machine
GB2459097B (en) * 2008-04-08 2012-03-28 Advanced Risc Mach Ltd A method and apparatus for processing and displaying secure and non-secure data
FR2934395B1 (fr) * 2008-07-23 2013-01-04 Trusted Logic Systeme et procede pour la securisation d'une interface utilisateur
US20100125741A1 (en) * 2008-11-20 2010-05-20 Seagate Technology Llc Optical disc emulator
US9065812B2 (en) 2009-01-23 2015-06-23 Microsoft Technology Licensing, Llc Protecting transactions
US20110102443A1 (en) 2009-11-04 2011-05-05 Microsoft Corporation Virtualized GPU in a Virtual Machine Environment
US8605044B2 (en) * 2010-02-12 2013-12-10 Maxim Integrated Products, Inc. Trusted display based on display device emulation
US20110208963A1 (en) * 2010-02-24 2011-08-25 Aviv Soffer Secured kvm system having remote controller-indicator
WO2011145095A2 (en) * 2010-05-20 2011-11-24 High Sec Labs Ltd. Computer motherboard having peripheral security functions
CN107608755A (zh) * 2010-07-01 2018-01-19 纽戴纳公司 为了优化群集特定配置的使用而按进程类型在群集之间分割进程
CN102118393B (zh) * 2011-01-21 2013-09-18 成都卫士通信息产业股份有限公司 一种物联网安全感知汇聚设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013178764A5 (ja)
US20200285734A1 (en) Operating a security zone on an air-gapped endpoint
US8868908B2 (en) Total hypervisor encryptor
US9342343B2 (en) Wrapped nested virtualization
US10841089B2 (en) Key managers for distributed computing systems
US20150180432A1 (en) Volume redirection
WO2016160220A1 (en) Management of agentless virtual machines via security virtual appliance
Martignoni et al. Cloud terminal: Secure access to sensitive applications from untrusted systems
WO2016109154A8 (en) Trusted computing
GB2475011A (en) Deployment and management of virtual containers
US20140359615A1 (en) Computer Host With a Baseboard Management Controller to Manage Virtual Machines
TW200701007A (en) Method, system and program product for differentiating between virtual hosts on bus transactions and associating allowable memory access for an input/output adapter that supports virtualization
CN102033781B (zh) 虚拟机桌面系统切换方法
US20140040438A1 (en) Dynamic configuration of applications deployed in a cloud
WO2010111338A3 (en) Application configuration across client devices of a local system
US9275240B2 (en) Synchronized virtual trusted platform modules (VTPM) and virtual machine (VM) rollbacks
US9600682B2 (en) Mapping process changes
GB2498289A (en) Resource management and security system
US11599675B2 (en) Detecting data leakage to websites accessed using a remote browsing infrastructure
EP3616389B1 (en) Collaborative hosted virtual systems and methods
WO2021242618A1 (en) System for tuning a device having security software for security and performance
US9135436B2 (en) Execution stack securing process
US20170344347A1 (en) Rendering interface objects defined by a separate application
US20210342446A1 (en) Cache system for consistent retrieval of related objects
US20200153797A1 (en) Secure Use of Dual Networks