JP2013176760A - Utensil for work - Google Patents
Utensil for work Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013176760A JP2013176760A JP2013086985A JP2013086985A JP2013176760A JP 2013176760 A JP2013176760 A JP 2013176760A JP 2013086985 A JP2013086985 A JP 2013086985A JP 2013086985 A JP2013086985 A JP 2013086985A JP 2013176760 A JP2013176760 A JP 2013176760A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wiring
- space
- column
- main body
- piping
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Devices For Use In Laboratory Experiments (AREA)
Abstract
Description
本発明は、企業や研究所、大学等の研究室等に主に設置され、実験器具や実験機器を載置したり、作業平面として使用されたりする作業用什器に関するものである。 The present invention relates to a working fixture that is mainly installed in a laboratory of a company, a research institute, a university, or the like, on which an experimental instrument or experimental equipment is placed or used as a work plane.
従来から企業、研究所や大学等の研究室等には、通常、専門的な実験を行うために実験台が設置されている。一般的にこれら実験台には、様々な実験器具や実験機器を載置したり、実験作業を行い易くしたりするために、作業平面や部品載置面が広く確保されていることが求められている。そこで、このようなニーズに応えるものとして、広い作業用の天板と、該天板の後方側の上方に設けられた収納棚或いは棚板と、を備えた実験台が知られている(特許文献1から3参照)。これらの実験台によれば、多くの実験器具や実験機器を載置できるうえ、広い作業用の平面を確保できるので、実験を行い易い。
Conventionally, laboratory tables are usually installed in laboratories of companies, research laboratories, universities, etc. for conducting specialized experiments. In general, these experimental benches are required to have a wide working plane and component mounting surface for placing various experimental instruments and experimental equipment and making it easy to perform experimental work. ing. Therefore, as a response to such needs, there is known an experimental bench provided with a wide working top plate and a storage shelf or shelf plate provided on the rear side of the top plate (patent)
ところで、実際に実験を行う場合には、電源線、情報線や信号線等を必要とする実験機器や計測機器を用いたり、冷水や温水等の流体、ガス等の気体を使用したりする場合が多々ある。そのため、実験台には、上述したニーズに加え、各種の配線をまとめる配線処理機能や電源取出口が設けられていること、実験で使用する流体や気体を供給するための配管をセットできること等が求められている。 By the way, when actually conducting an experiment, when using experimental equipment or measuring equipment that requires a power line, information line, signal line, etc., or using a fluid such as cold water or hot water, or a gas such as a gas There are many. Therefore, in addition to the above-mentioned needs, the experimental stand is provided with a wiring processing function for collecting various wirings and a power outlet, and can be set with piping for supplying fluid and gas used in the experiment. It has been demanded.
そこで、このようなニーズに応えるものとして、配線や配管を挿通するための空間が確保されると共に、電源線、情報線の取出口や、流体及び気体を取り出すバルブが設けられた実験台が提供されている(特許文献4参照)。この実験台によれば、実際に実験を行う際に使用する電源線、情報線、流体、気体等のインフラ(infrastructure)が整っているので、非常に使い勝手が良く、効率の良い実験を行うことができる。 Therefore, in order to meet these needs, a space for inserting wiring and piping is secured, and a test bench equipped with outlets for power lines and information lines and valves for extracting fluids and gases is provided. (See Patent Document 4). According to this experimental stand, the infrastructure such as power line, information line, fluid, gas, etc. used when actually conducting the experiment is in place, so it is very easy to use and perform efficient experiments. Can do.
しかしながら、特許文献4に記載されている実験台には、まだ、以下の課題が残されている。即ち、電力が供給される電源線等の配線と、流体及び気体が流れる配管とが、特に区分けされることなくほとんどの領域で同じ空間に配設されている。そのため、漏電やガス漏れ等の不具合が生じてしまった際に安全上好ましいものではなかった。また、配設作業を行う際、比較的自由に配設を行える配線とは違って、配管に関しては自由が利きにくく、扱い難い。そのため、配線とは区分けされた専用の空間で配管の配設作業を行いたいが、このような配慮が何らなされていない。そのため、作業性が悪いという問題があった。
However, the following problems still remain in the experimental bench described in
本発明は、このような事情に考慮してなされたもので、その目的は、配線と配管とが別々の空間に配設されている割合が多く、高い安全性を確保できると共に、配設作業を行い易い作業用什器を提供することである。 The present invention has been made in view of such circumstances, and the purpose of the present invention is to have a high proportion of wiring and piping arranged in separate spaces, ensuring high safety, and arranging work. It is to provide a working fixture that is easy to perform.
上記課題を解決するために、本発明の第1の形態によると、配線及び配管が配設される作業用什器であって、左右方向に互いに離間して配置され、床面上に立設される一対の支柱と、一対の支柱間に設けられた作業用の天板と、一対の支柱間に固定され、配線と配管との少なくとも一方を外部に取り出し可能な中空状の内部空間を有する横連結部材とを備え、支柱は、上下方向に延在する空間が内部に形成された中空状の支柱本体と、支柱本体の側面に着脱自在に固定され、支柱本体との間に上下方向に延在する空間を形成させるカバー部材とを有し、支柱本体には、支柱本体を左右に貫通させる連通孔が形成され、連通孔を介して横連結部材の内部空間と、支柱本体の空間と、カバー部材によって形成された空間とがそれぞれ連通している。 In order to solve the above-mentioned problems, according to the first embodiment of the present invention, a working fixture in which wiring and piping are arranged, arranged spaced apart from each other in the left-right direction and erected on the floor surface. A pair of supporting columns, a work top plate provided between the pair of supporting columns, and a horizontal inner space that is fixed between the pair of supporting columns and that can take out at least one of wiring and piping to the outside. The column has a hollow column body in which a space extending in the vertical direction is formed inside, and is detachably fixed to a side surface of the column body, and extends in the vertical direction between the column body. A cover member that forms an existing space, the support column body is formed with a communication hole that penetrates the support column body from side to side, an internal space of the lateral connection member through the communication hole, a space of the support column body, The space formed by the cover member communicates with each other.
本発明の第2の形態によると、配線及び配管が配設される作業用什器であって、内側面を対向させた状態で左右方向に互いに離間して配置され、床面上に立設される一対の支柱と、一対の支柱間に架け渡された作業用の天板と、一対の支柱間に固定され、少なくとも配線と配管とのうちいずれか一方を外部に取り出し可能な複数の中空状の横連結部材と、を備え、支柱が、上下方向に延在する配線用配設空間が内部に形成された中空状の支柱本体と、該支柱本体の外側面に着脱自在に固定され、支柱本体との間に上下方向に延在する配管用配設空間を形成させるカバー部材と、を有し、支柱本体には、該支柱本体を左右に貫通して内側面と外側面とを連通させる連通孔が形成され、該連通孔を介して横連結部材の内部空間と配線用配設空間と配管用配設空間とがそれぞれ連通している。 According to the second aspect of the present invention, it is a working fixture in which wiring and piping are arranged, and is arranged apart from each other in the left-right direction with the inner surface facing each other, and is erected on the floor surface. A plurality of hollow shapes that are fixed between the pair of support columns and at least one of the wiring and the piping can be taken out to the outside. A horizontal support member, and a support column that is detachably fixed to the outer surface of the support column body and a hollow support column body in which a wiring installation space extending in the vertical direction is formed. And a cover member for forming a piping arrangement space extending in the vertical direction between the main body and the main body, the inner surface and the outer surface are communicated with the main body through the left and right. A communication hole is formed, and through the communication hole, the internal space of the horizontal connecting member and the wiring arrangement space And between the tubes for disposing space are communicated with each.
この発明に係る作業用什器においては、天板上で実験等の作業を行う際に、一対の支柱間に固定されている横連結部材から電源線や信号線等の配線や、冷水等の流体やガス等の気体が流れる配管を容易に取り出すことができる。そのため、作業時に、電源線、信号線、冷水やガス等を必要に応じて容易に使用できる。従って、使い勝手が良く効率の良い作業を行うことができる。 In the work fixture according to the present invention, when performing an experiment or the like on the top plate, the wiring such as the power supply line and the signal line from the horizontal connecting member fixed between the pair of support columns, and the fluid such as cold water And a pipe through which a gas such as a gas flows can be easily taken out. Therefore, a power line, a signal line, cold water, gas, or the like can be easily used as needed during work. Therefore, it is easy to use and efficient work can be performed.
ところで、これら電源線等の配線、流体や気体を供給する配管は、支柱から横連結部材の内部空間へ配設された後、横連結部材の外部に取り出されている。より詳細に説明すると、まず配線に関しては、支柱を構成する支柱本体の内部に形成された配線用配設空間を通って天井或いは床下等から横連結部材の連結ポイント付近まで配設されている。一方、配管に関しては、支柱を構成するカバー部材と支柱本体との間に形成された配管用配設空間を通って天井或いは床下等から横連結部材の連結ポイント付近まで配設されている。そして、これら配線及び配管は、支柱本体に形成された連通孔を通って横連結部材の内部空間に引き出されるように配設される。その後、配線及び配管は、横連結部材の外部に引き出されて使用される。 By the way, the wiring such as the power supply line and the piping for supplying fluid and gas are arranged from the support column to the internal space of the horizontal connecting member and then taken out of the horizontal connecting member. More specifically, wiring is first arranged from the ceiling or under the floor to the vicinity of the connection point of the horizontal connection member through the wiring arrangement space formed inside the column main body constituting the column. On the other hand, the piping is arranged from the ceiling or under the floor to the vicinity of the connection point of the horizontal connection member through the piping installation space formed between the cover member constituting the support column and the support column main body. And these wiring and piping are arrange | positioned so that it may be drawn out to the internal space of a horizontal connection member through the communicating hole formed in the support | pillar main body. Thereafter, the wiring and piping are drawn out to the outside of the lateral connecting member and used.
特に、配線及び配管は、横連結部材に引き出されるまでの間、配線用配設空間と配管用配設空間という2つの空間に別々に配設されている。そのため、従来のように配線と配管とがほぼ同一の空間に配設されていたものとは異なり、別々の空間に配設されている割合を多くすることができる。従って、漏電やガス漏れ等の不具合が発生してしまった際の危険性を低減することができ、安全性の高い什器とすることができる。しかも、配線に比べて配設し難い配管を、支柱本体とカバー部材との間にできた空間(配管用配設空間)に配設している。そのため、カバー部材を支柱本体から取り外すことで、配管を什器の側方に露出させることができる。よって、広い作業エリアで、配管の配設作業を行うことができ、作業性を格段に向上することができる。 In particular, the wiring and the piping are separately disposed in two spaces, that is, a wiring disposition space and a piping disposition space, until the wiring and the piping are pulled out to the horizontal connecting member. Therefore, unlike the conventional case where the wiring and the piping are disposed in substantially the same space, it is possible to increase the ratio of being disposed in separate spaces. Therefore, it is possible to reduce the danger when a malfunction such as electric leakage or gas leakage occurs, and to provide a highly safe fixture. In addition, the piping that is difficult to dispose compared to the wiring is disposed in a space (arrangement space for piping) formed between the column main body and the cover member. Therefore, piping can be exposed to the side of a fixture by removing a cover member from a support | pillar main body. Therefore, piping can be arranged in a wide work area, and workability can be greatly improved.
複数の横連結部材のうち、1つの横連結部材の内部空間が、配線が配線用配設空間から引き出されて配設される配線専用の配設空間として利用され、他の1つの横連結部材の内部空間が、配管が配管用配設空間から引き出されて配設される配管専用の配設空間として利用されてもよい。 Among the plurality of horizontal coupling members, the internal space of one horizontal coupling member is used as a wiring-dedicated arrangement space in which wiring is drawn out from the wiring arrangement space, and the other one horizontal coupling member The internal space may be used as an installation space dedicated for piping in which piping is drawn out from the piping installation space.
この発明に係る作業用什器においては、支柱側から共通の横連結部材の内部空間に配線及び配管が同時に配設されるのではなく、別々の横連結部材の内部空間に配線と配管とをそれぞれ配設することができる。従って、配線と配管とを支柱内だけでなく外部に引き出した後も別々の空間に配設することができる。よって、漏電やガス漏れ等が発生した際の危険性をさらに低減することができ、安全性がより高まった什器とすることができる。 In the working fixture according to the present invention, the wiring and the piping are not arranged at the same time in the internal space of the common horizontal connecting member from the column side, but the wiring and the piping are respectively provided in the internal space of the separate horizontal connecting members. It can be arranged. Therefore, the wiring and the piping can be arranged in separate spaces not only in the support column but also after being pulled out. Therefore, it is possible to further reduce the danger when electric leakage or gas leakage occurs, and it is possible to provide a fixture with higher safety.
横連結部材には、内部空間を第1の内部空間と第2の内部空間とに区分けする仕切部材が設けられ、配線が、配線用配設空間から第1の内部空間に引き出されて配設され、配管が、配管用配設空間から第2の内部空間に引き出されて配設されていてもよい。 The horizontal connecting member is provided with a partition member that divides the internal space into a first internal space and a second internal space, and wiring is provided by being drawn from the wiring installation space to the first internal space. The piping may be arranged by being drawn out from the piping installation space to the second internal space.
この発明に係る作業用什器においては、横連結部材の内部空間が仕切部材によって第1の内部空間と第2の内部空間とに区分けされている。そのため、支柱側から第1の内部空間に配線を引き出して配設できると共に、第2の内部空間に配管を引き出して配設することが可能である。このように、共通の横連結部材を利用したとしても、配線と配管とを別々の空間に配設することができる。よって、漏電やガス漏れ等が発生した際の危険性をさらに低減することができ、安全性がより高まった什器とすることができる。 In the working fixture according to the present invention, the internal space of the horizontal connecting member is divided into a first internal space and a second internal space by the partition member. Therefore, the wiring can be drawn out and arranged in the first internal space from the column side, and the piping can be drawn out and arranged in the second internal space. Thus, even if a common horizontal connecting member is used, the wiring and the piping can be arranged in separate spaces. Therefore, it is possible to further reduce the danger when electric leakage or gas leakage occurs, and it is possible to provide a fixture with higher safety.
支柱本体には、上下方向に亘って内側面から内方に凹み形成された溝部が形成され、該溝部内の空間が配線用配設空間として利用されてもよい。 A groove portion that is recessed inward from the inner surface in the vertical direction may be formed in the column main body, and a space in the groove portion may be used as a wiring arrangement space.
この発明に係る作業用什器においては、支柱本体の内側面に上下方向に亘って凹んだ溝部が形成されており、この溝部内の空間を配線用配設空間として利用することができる。従って、配線の配設作業を行う際に、溝部内に配線を配設するだけの簡単な作業で済ますことができる。従って、配線に関しても配設作業性を向上することができる。 In the working fixture according to the present invention, a groove portion that is recessed in the vertical direction is formed on the inner surface of the column main body, and the space in this groove portion can be used as a wiring arrangement space. Therefore, when performing the wiring arrangement work, it is possible to perform the simple work of simply arranging the wiring in the groove. Accordingly, it is possible to improve the arrangement workability with respect to the wiring.
溝部の開口を塞ぐ塞ぎ部材を備えていてもよい。 A closing member that closes the opening of the groove may be provided.
この発明に係る作業用什器においては、溝部を塞ぎ部材で塞ぐことができるので、溝部内に配設された配線が常時露出してしまうことを防止することができる。従って、見栄えや体裁を良くすることができ、高品質な什器とすることができる。 In the working fixture according to the present invention, since the groove portion can be closed by the closing member, it is possible to prevent the wiring arranged in the groove portion from being constantly exposed. Therefore, the appearance and appearance can be improved, and a high-quality fixture can be obtained.
塞ぎ部材が、一端側が固定され、他端側が自由端とされた可撓性の部材であり、配線が、溝部内の空間から出し入れ自在とされていてもよい。 The closing member may be a flexible member in which one end side is fixed and the other end side is a free end, and the wiring may be freely inserted and removed from the space in the groove portion.
この発明に係る作業用什器においては、塞ぎ部材が可撓性の部材であり、他端側が自由端とされている。そのため、塞ぎ部材を取り外すことなく、溝部内に配設された配線を必要に応じて適宜出し入れすることができる。従って、配設作業性をさらに高めることができるうえ、配線上のトラブル時やメンテナンス時等に速やかに対処することができる。 In the working fixture according to the present invention, the closing member is a flexible member, and the other end is a free end. Therefore, the wiring disposed in the groove can be taken in and out as needed without removing the closing member. Therefore, it is possible to further improve the arrangement workability and to quickly cope with troubles on wiring, maintenance, and the like.
なお、上記の発明の概要は、本発明の必要な特徴の全てを列挙したものではない。また、これらの特徴群のサブコンビネーションもまた、発明となり得る。 It should be noted that the above summary of the invention does not enumerate all the necessary features of the present invention. Also, a sub-combination of these feature groups can also be an invention.
本発明に係る作業用什器によれば、配線と配管とを別々の空間に配設する割合を多くすることができ、高い安全性を確保することができる。また、配設作業、特に配管の配設作業を非常に行い易くすることができ、使い勝手の良い什器とすることができる。 According to the working fixture according to the present invention, it is possible to increase the ratio of arranging the wiring and the piping in separate spaces, and to ensure high safety. Further, the arrangement work, particularly the pipe arrangement work can be made very easy, and a user-friendly fixture can be provided.
以下、本発明に係る作業用什器である実験台の第1実施形態を、図1から図20を参照して説明する。図1及び図2に示すように、本実施形態の実験台1は、左右方向(矢印A1方向)に2つ並んで並設されている。そして、これら実験台1には、図3に示すように、電源線や信号線等の配線L1と、冷水、温水等の流体や各種ガス等の気体を供給するための配管L2と、が図示しない天井から引き出された後にそれぞれ配設されており、後述するユーティリティービーム4及びダクト装置5から適宜取り出されるように構成されている。なお、配線L1及び配管L2は、それぞれインフララインLとして機能するものである。また、図1及び図2では、配線L1及び配管L2の図示を省略している。
Hereinafter, a first embodiment of a test bench which is a working fixture according to the present invention will be described with reference to FIGS. 1 to 20. As shown in FIGS. 1 and 2, two
2台の実験台1は、ほぼ同様の構成であるので、一方の実験台1について詳細に説明し、他方の実験台1については説明を省略する。実験台1は、図4に示すように、一対の中空状の支柱2と、天板3と、ユーティリティービーム(横連結部材)4と、ダクト装置(横連結部材)5と、上部ビーム6と、で主に構成されている。なお、図4では、脚部7及び天板3の図示を一部省略している。
Since the two
一対の支柱2は、内側面を対向させた状態で左右方向に互いに離間して配置されており、床面F上に立設されている。一対の支柱2の下部には、前後方向(図1に示す矢印A2方向)に脚部7が向かい合わせで着脱自在に固定されている。一対の支柱2は、この脚部7に支えられた状態で床面Fに立設している。脚部7は、係合爪部8を複数有しており、これら複数の係合爪部8を後述する係合孔20aに係合させることで着脱自在に固定されている。
The pair of
天板3は、フラットな平面視矩形状の板であり、長手方向が一対の支柱2間に架け渡されるサイズに形成されている。天板3の両端の下面には、脚部7と同様に係合孔20aに係合可能な係合爪部8を有するブラケット9がそれぞれ固定されている。これにより、天板3は、床面Fからの高さが異なる複数の位置で固定可能とされ、選択された位置で一対の支柱2間に架け渡されるように固定されるようになっている。この天板3は、作業者が実験を行うための作業平面として利用されたり、各種の実験機器を載置する載置面として利用されたりするものである。また、本実施形態では、図5に示すように、支柱2を間に挟んで前後方向に同じ高さで天板3がそれぞれ固定されている場合を例にして説明する。つまり、対面式の天板3となっている場合を例にする。
The
ユーティリティービーム4は、図3及び図4に示すように、断面矩形状に形成された中空状のビームであり、一対の支柱2間に固定されている。ユーティリティービーム4の内部には、インフララインLである配線L1及び配管L2が支柱2側から引き出されてそれぞれ配設されている。また、ユーティリティービーム4の両面(前後方向に向く面)には、内部に配設された配線L1に接続される電源コネクタ4aと、配管L2に接続されるバルブ4bとが、それぞれ設けられている。なお、本実施形態では、電源コネクタ4aが4つ、バルブ4bが3つ設けられている場合を例に挙げて説明するが、これらの数に限定されるものではない。また、ユーティリティービーム4のより詳細な説明は、後に行う。
As shown in FIGS. 3 and 4, the
ダクト装置5は、断面矩形状に形成された中空状のビームであり、ユーティリティービーム4と同様に一対の支柱2間に固定されている。ダクト装置5の内部には、インフララインLの1つである配線L1が支柱2側から引き出されて配設されている。ダクト装置5の上面には、取出口15aが設けられた着脱自在な蓋プレート15が嵌っており、内部に配設された配線L1を、取出口15aを通じて外部に取り出すことができるようになっている。なお、ダクト装置5に関しても、より詳細な説明は後に行う。また、本実施形態では、図5に示すように、取出口15aが設けられた蓋プレート15の上面と天板3の上面とが面一な高さに設定されている場合を例に挙げて説明する。
The
上部ビーム6は、図3及び図4に示すように、断面C型状に形成されたビームであり、同様に一対の支柱2間に固定されている。この上部ビーム6は、一対の支柱2を連結するだけでなく、一方の支柱2側から他方の支柱2側にインフララインLの1つである配線L1を引き回す役割を果している。この上部ビーム6に関しても、より詳細な説明は後に行う。
As shown in FIGS. 3 and 4, the
一対の支柱2は、上下方向(図1に示す矢印A3方向)に延在する配線用配設空間E1が内部に形成された支柱本体20を備えている。更に、一対の支柱2のうち一方の支柱2は、支柱本体20の外側面に対して着脱自在に固定され、支柱本体20との間に上下方向に延在する配管用配設空間E2を形成させるカバー部材21を備えている。
The pair of
支柱本体20は、図6及び図7に示すように、上下方向に延在した平面視矩形状の部材であり、ユーティリティービーム4等が固定される側の内側面には、上下方向に亘って内方に凹み形成された溝部22が形成されている。そして、この溝部22内の空間が、配線L1が配設される上記配線用配設空間E1として機能する。溝部22内には、スリットが形成された断面略C型状の長尺なチャンネル部材23が嵌合されている。そのため、チャンネル部材23内の空間が、配線用配設空間E1となる。このチャンネル部材23には、スリットを塞ぐ軟質なシート状の塞ぎ部材24が設けられている。塞ぎ部材24は、ゴム等の柔らかい材料で形成された可撓性の部材であり、一端側がチャンネル部材23に固定され、他端側が自由端となっている。そのため、塞ぎ部材24を変形させて、配線用配設空間E1に配設された配線L1を必要時に出し入れすることができるようになっている。この塞ぎ部材24は、溝部22の開口を塞ぐ部材として機能する。
As shown in FIGS. 6 and 7, the column
ところで、支柱本体20の前後方向(矢印A2方向)に向いた前面及び後面には、一定の間隔をあけながら複数の係合孔20aが上下方向に一列に形成されている。この係合孔20aは、上述した脚部7や天板3を固定するために用いられる孔である。特に、係合孔20aは、上下方向に沿って複数形成されているので、使用する係合孔20aを変更することで天板3の位置を上下方向に自在に変更することが可能である。
By the way, a plurality of
上記カバー部材21は、平面視略C型状に形成されると共に支柱本体20と略同じ長さに形成された長尺な部材である。そのため、カバー部材21が支柱本体20の外側面に接した際に、両者の間に上下方向に延在する空間が確保されるようになっている。この空間が、配管L2が配設される配管用配設空間E2として機能する。また、カバー部材21には、先端が係合爪25aとなった取付部材25が少なくとも上部付近、下部付近、中間付近の3箇所に設けられている。これら取付部材25の係合爪25aは、支柱本体20の外側面に形成されたカバー部材用係合孔20bに嵌って係合するようになっている。これにより、カバー部材21を支柱本体20に対して着脱自在に固定することが可能とされている。
The
このように構成された支柱本体20とカバー部材21とからなる一方の支柱2には、図3及び図6に示すように、図示しない天井から引き出された配線L1及び配管L2が、それぞれ配設される。この際、配線L1は配線用配設空間E1に配設され、配管L2は配管用配設空間E2に配設されている。なお、支柱2の最上部には、天井と支柱2との間の接続が外部に露呈するのを防止するための上部カバー26が設けられている。
As shown in FIGS. 3 and 6, wiring L1 and a pipe L2 drawn from a ceiling (not shown) are provided on one of the
次に、上部ビーム6の取り付けについて、詳細に説明する。図8に示すように、上部ビーム6の端面には、略中央に配線L1を配設させるための切欠部6aが形成されていると共に、この切欠部6aの両側にナット30が固定されている。切欠部6aの横幅は、支柱本体20側の溝部22と略同じ幅とされている。このように構成された上部ビーム6は、端面が内側面に当接した状態で支柱本体20の上部に位置決めされる。一方、支柱本体20の内側面及び外側面には、ナット30に対向する位置にネジ31を挿通するための挿通孔32がそれぞれ形成されている。そして、支柱本体20の外側面から挿通孔32を介してナット30にネジ31が螺合されている。このようにして、上部ビーム6は、支柱本体20に固定されている。なお、カバー部材21は、上部ビーム6が固定された後、支柱本体20の外側面に固定されている。
Next, the attachment of the
ところで、上部ビーム6が固定される箇所は、チャンネル部材23がなく溝部22の内部空間である配線用配設空間E1と上部ビーム6の上面とが連通した状態となっている。そのため、配線用配設空間E1に配設される配線L1を上部ビーム6の上面に容易に引き出したり、上部ビーム6から配線用配設空間E1に容易に落とし込んだりすることが可能とされている。
By the way, the place where the
続いて、ユーティリティービーム4の取り付けについて、詳細に説明する。図9から図11に示すように、ユーティリティービーム4の端面には、略中央に配線L1や配管L2を配設させるための出入口4cが形成されていると共に、この出入口4cの両側にナット30がそれぞれ固定されている。出入口4cの横幅は、支柱本体20側の溝部22と略同じ幅とされている。このように構成されたユーティリティービーム4は、端面が内側面に当接した状態で支柱本体20の位置決めされる。一方、支柱本体20の内側面及び外側面には、ナット30に対向する位置にネジ31を挿通するための挿通孔32がそれぞれ形成されている。そして、支柱本体20の外側面から挿通孔32を介してナット30にネジ31が螺合されている。このようにして、ユーティリティービーム4は、支柱本体20に固定されている。なお、カバー部材21は、ユーティリティービーム4が固定された後、支柱本体20の外側面に固定されている。
Next, attachment of the
また、ユーティリティービーム4が固定される箇所は、チャンネル部材23がなく溝部22が露出しているうえ、支柱本体20に連通孔20cが形成されている。この連通孔20cは、支柱本体20を左右に貫通して内側面と外側面とを連通させ、配線用配設空間E1と配管用配設空間E2とを連通させる孔である。しかも、これら両空間E1、E2は、ユーティリティービーム4の出入口4cを介して該ユーティリティービーム4の内部空間に連通している。そのため、配線用配設空間E1に配設されている配線L1をユーティリティービーム4の内部に引き出して配設したり、配管用配設空間E2に配設されている配管L2をユーティリティービーム4の内部に引き出して配設したりすることが可能とされている。
The
また、ユーティリティービーム4は、化粧部材として機能する下面側のプレート4dを着脱することができるようになっている。そのため、内部空間に引き出された配線L1及び配管L2を、容易且つ確実に配設することができ、非常に作業がし易い設計となっている。また、上述したように、ユーティリティービーム4の前後方向の両面には、4つの電源コネクタ4aと3つのバルブ4bとがそれぞれ設けられている。そして、電源コネクタ4aに配線L1が接続されると共に、バルブ4bに配管L2が接続されている。
Further, the
続いて、ダクト装置5の取り付けについて、詳細に説明する。
図12及び図13に示すように、ダクト装置5の端面には、略中央に配線L1や配管L2を配設させるための出入口5aが形成されていると共に、この出入口5aの両側にナット30がそれぞれ固定されている。出入口5aの横幅は、支柱本体20側の溝部22と略同じ幅とされている。このように構成されたダクト装置5は、端面が内側面に当接した状態で支柱本体20の位置決めされる。
Next, attachment of the
As shown in FIGS. 12 and 13, the end face of the
一方、支柱本体20の内側面及び外側面には、ネジ31を挿通するための挿通孔32が複数形成されている。そして、支柱本体20の外側面から挿通孔32を介してナット30にネジ31が螺合されている。このようにして、ダクト装置5は支柱本体20に固定されている。なお、カバー部材21は、ダクト装置5が固定された後、支柱本体20の外側面に固定されている。
On the other hand, a plurality of insertion holes 32 for inserting the
また、ダクト装置5が固定される領域は、チャンネル部材23がなく溝部22が露出しているうえ、支柱本体20に連通孔(開口)20dが形成されている。この連通孔20dは、支柱本体20を左右に貫通して内側面と外側面とを連通させ、配線用配設空間E1と配管用配設空間E2とを連通させる孔である。しかも、これら両空間E1、E2は、ダクト装置5の出入口5aを介して該ダクト装置5の内部空間に連通している。そのため、配線用配設空間E1に配設されている配線L1をダクト装置5の内部に引き出して配設したり、配管用配設空間E2に配設されている配管L2をダクト装置5の内部に引き出して配設したりすることが可能とされている。
Further, in the region where the
ところで、支柱本体20に形成された挿通孔32は、ナット30の数より多く形成されており、ダクト装置5の高さを、例えば、三段階に変更することができるようになっている。つまり、使用する挿通孔32に応じて、図14に示すようにダクト装置5を床面Fに近づけたローポジションP1や、図15に示すように、ローポジションP1よりもダクト装置5を上方に移動させたミドルポジションP2や、図16に示すように、ミドルポジションP2よりもダクト装置5をさらに上方に移動させたハイポジションP3という3つのポジションに変更することが可能とされている。本実施形態では、図15に示すように、ダクト装置5をミドルポジションP2で固定している。
By the way, the
また、図12及び図13に示すように、支柱本体20側の連通孔20dと、ダクト装置5側の出入口5aとは、互いに上下方向に延びた縦長状に形成されており、図14から図16に示すように、ダクト装置5のポジションをどのポジションに変更したとしても、必ず連通孔20dと出入口5aとが重なり合うように設計されている。なお、図14から図16において、斜線エリアSが連通孔20dと出入口5aとが重なっている領域である。
そのため、ダクト装置5の固定位置に関係なく連通孔20dと出入口5aとを常時連通させることができ、内部空間に配線L1や配管L2を引き込んで配設することが可能とされている。つまり、インフララインLの配設に何ら影響を与えることがないように設計されている。
Further, as shown in FIGS. 12 and 13, the
Therefore, the
また、ダクト装置5の上面には、図12及び図13に示すように、内部に引き込んだ配線L1を外部に取り出すことが可能な取出口15a有する蓋プレート15が着脱自在に嵌っている。取出口15aは、前後方向の2箇所に形成され、それぞれダクト装置5の長手方向に沿って形成されている。そして、これら取出口15aは、無数の軟質な線材35によって覆われており、ダクト装置5の内部空間が外から視認できないように設計されている。しかしながら、必要時には、軟質な線材35を掻き分けて、配線L1を取り出すことが可能とされている。
Further, as shown in FIGS. 12 and 13, a
本実施形態では、上述したように蓋プレート15の上面と天板3の上面とが略面一となっているので、図17に示すように、取出口15aを介してダクト装置5から取り出した各種の配線L1を天板3上に直ちに引き出して使用することが可能である。なお、図17では、配線L1の一例としてコンセントに接続された電源線を例にして図示している。
In this embodiment, since the upper surface of the
一方の実験台1は、以上説明したように構成されている。なお、本実施形態では、図1に示すように、一方の支柱2の支柱本体20にはカバー部材21が固定されているが、他方の支柱2の支柱本体20にはカバー部材21が固定されていない場合を例にしている。更に、一方の実験台1に並んで並設されている他方の実験台1に関しては、一対の支柱2のいずれにもカバー部材21が固定されていない場合を例にしている。但し、この場合に限られず、カバー部材21をいずれの支柱本体20に固定しても構わない。カバー部材21を固定するか否かは、支柱2に沿わせて配管L2を配設するか否かで決定すれば良い。
One
ここで、本実施形態のインフララインL(配線L1及び配管L2)の配設ルートについて、簡単に説明する。図3に示すように、まず、天井から引き出された配線L1及び配管L2は、一方の実験台1の一方の支柱2に配設されている。この際、図6に示すように、配線L1に関しては溝部22内の配線用配設空間E1に配設され、配管L2に関しては、支柱本体20とカバー部材21との間の配管用配設空間E2に配設されている。
Here, the arrangement route of the infrastructure line L (wiring L1 and piping L2) of this embodiment is demonstrated easily. As shown in FIG. 3, first, the wiring L <b> 1 and the pipe L <b> 2 drawn from the ceiling are disposed on one
そして、配線用配設空間E1に配設された配線L1は、図3に示すように上部ビーム6に引き出された後2つに分岐して、他方の支柱2側の配線用配設空間E1に配設されていると共に、分岐した残りが他方の実験台1の上部ビーム6を介して他方の支柱2の配線用配設空間E1に配設されている。そして、それぞれの配線用配設空間E1に配設された配線L1は、途中で再度2つに分岐して、ユーティリティービーム4に引き出されて配設されていると共に、分岐した残りがダクト装置5に引き出されて配設されている。ユーティリティービーム4に配設された配線L1は、電源コネクタ4aに接続されている。一方、ダクト装置5に配設された配線L1は、取出口15aを介して天板3上に引き出されて使用される。引き出された配線L1の一部は、図17に示すように、コンセント等に接続されて使用される。
Then, as shown in FIG. 3, the wiring L1 arranged in the wiring arrangement space E1 is branched into two after being drawn out by the
また、図3に示すように、配管用配設空間E2に配設された配管L2は、支柱本体20に形成された連通孔20cを通った後、配線用配設空間E1を通過してユーティリティービーム4の内部空間に配設されている。そして、2つに分岐した後、ユーティリティービーム4のバルブ4bに接続されている。一方、分岐した残りの配管L2は、他方の実験台1のユーティリティービーム4の内部空間に配設された後、該ビーム4のバルブ4bに接続されている。
Further, as shown in FIG. 3, the pipe L2 arranged in the pipe arrangement space E2 passes through the
次に、このように構成された実験台1を利用して実験作業を行う場合について説明する。まず、図1に示すように、作業平面となる天板3が、前後方向にそれぞれ固定されているので、作業者は対面式の広い作業エリアで効率良く実験作業を行うことができる。しかも、実験作業を行う際に、ユーティリティービーム4に設けられた電源コネクタ4aを介して電力を使用したり、バルブ4bを介して冷水や温水等の各種流体やガス等の各種気体を使用したりすることができる。このように、必要に応じて電力、水、ガス等を容易に使用できるので、効率の良い実験作業を行うことができる。また、ユーティリティービーム4とは別に、図17に示すようにダクト装置5の取出口15aからも配線L1を天板3上に引き出して電源線等として利用できるので、非常に使い勝手が良く、この点においても実験作業を行い易い。
Next, a case where an experiment work is performed using the
特に、本実施形態の実験台1によれば、図3及び図6に示すように、配線L1及び配管L2が、一方の支柱2において配線用配設空間E1と配管用配設空間E2という2つの空間に別々に配設されている。そのため、従来のように配線L1と配管L2とがほぼ同一の空間に配設されていたものとは異なり、別々の空間に配設されている割合を多くすることができる。従って、漏電やガス漏れ等の不具合が発生してしまった際の危険性を低減することができ、安全性の高い什器とすることができる。
In particular, according to the
しかも、配線L1に比べて配設し難い配管L2を、支柱本体20とカバー部材21との間にできた空間、即ち、配管用配設空間E2に配設している。そのため、カバー部材21を支柱本体20から取り外すことで、配管L2を実験台1の側方に露出させることができる。よって、広い作業エリアで配管L2の配設作業を行うことができ、作業性を格段に向上することができる。
In addition, the pipe L2 that is difficult to arrange as compared with the wiring L1 is arranged in the space formed between the column
更に、支柱本体20の内側面に凹み形成された溝部22の空間を配線用配設空間E1としている。従って、配線L1の配設作業を行う際に、溝部22内に配線L1を配設するだけの簡単な作業ですますことができる。よって、配線L1に関しても配設作業性を向上することができる。また、溝部22の開口をチャンネル部材23の塞ぎ部材24を利用して塞いでいるので、溝部22内に配設された配線L1が常時露出してしまうことを防止することができる。従って、見栄えや体裁を良くすることができ、高品質な什器とすることができる。しかも、この塞ぎ部材24は可撓性の部材であり、他端側が自由端とされている。そのため、塞ぎ部材24を取り外すことなく変形させるだけの簡単な行為で、溝部22内に配設された配線L1を容易に出し入れすることができる。従って、配設作業性をさらに高めることができるうえ、配線上のトラブル時やメンテナンス時等にも速やかに対処することができる。
Furthermore, the space of the
また、ユーティリティービーム4内に配線L1や配管L2を配設する際には、化粧部材である下面のプレート4dを取り外した状態で行える。従って、この点においても配設作業性を容易且つ確実に行うことができる。ダクト装置5に関しても、上面の蓋プレート15を取り外すことができるので、やはり配設作業を容易且つ確実に行うことができる。
Further, when the wiring L1 and the pipe L2 are disposed in the
ところで、実験作業を行うにあたって、作業者の姿勢(例えば、立ったままの姿勢、或いは、椅子等に座った姿勢)や、伸長等の体格に応じて、ダクト装置5及び天板3の高さを変更することができる。例えば、図14に示すように、ダクト装置5の位置をミドルポジションP2から床面Fに近づけたローポジションP1に変更し、それに合わせて天板3の位置を下げても構わない。また、これとは逆に、図16に示すように、ダクト装置5の位置をミドルポジションP2から天井に近づけたハイポジションP3に変更し、それに合わせて天板3の位置を上げても構わない。このように、ダクト装置5及び天板3の高さを変更できるので、作業者の姿勢や体格にあった最適な実験環境に整えることができる。従って、この点においても非常に使い勝手が良く効率の良い実験作業を行うことができる。
By the way, when performing the experimental work, the height of the
加えて、ダクト装置5の上面に設けられた取出口15aの位置と、天板3の上面の位置とを別々の高さに設定することも可能である。例えば、図18に示すように、前後方向に背中合わせとなっている天板3のうち、一方の天板3だけを取出口15aが設けられた蓋プレート15の上面よりも下方に位置するように固定しても構わないし、図19に示すように、両方の天板3を取出口15aが設けられた蓋プレート15よりも下方に位置するように固定しても構わない。更には、図20に示すように、両方の天板3を取出口15aが設けられた蓋プレート15よりも上方に位置するように固定しても構わない。
In addition, the position of the
このように、ダクト装置5の上面に設けられた取出口15aの位置と、天板3の上面の位置とを別々の高さに設定することで、両者の間に高さのギャップを積極的に作り出すことができる。実験作業の内容によっては、天板3上に載置した実験機器よりも上方或いは下方に取出口15aを配置した方が好ましい場合が多々あり、取出口15aと天板3との位置関係を必要に応じて適宜変更したいというニーズがある。本実施形態の実験台1によれば、このようなニーズに応えることができるので、非常に使い勝手に優れている。
In this way, by setting the position of the
また、上記第1実施形態では、ダクト装置5内に配線L1だけを引き込み、ダクト装置5内の内部空間を配線L1専用の配設空間として利用したが、配管L2を引き込んでも構わない。この場合には、取出口15aを介してダクト装置5内から配線L1に加えて配管L2をも天板3上に引き出すことが可能となるので、使い勝手がさらに良くなり、作業効率を上げることができる。
In the first embodiment, only the wiring L1 is drawn into the
また、上記第1実施形態では、電源コネクタ4a及びバルブ4bをそれぞれユーティリティービーム4に設けた構成にしたが、バルブ4bだけをユーティリティービーム4に設けても構わない。この場合には、配管L2だけがユーティリティービーム4内に配設されるので、ユーティリティービーム4の内部空間が配管L2専用の配設空間として利用される。このようにすることで、配管L2をユーティリティービーム4内だけに配設し、配線L1をダクト装置5内だけに配設することができる。つまり、横連結部材の1つであるユーティリティービーム4内の内部空間を配管L2専用の配設空間として利用でき、横連結部材の1つであるダクト装置5内の内部空間を配線L1専用の配設空間として利用できる。これにより、配線L1と配管L2とを支柱2内だけでなく、支柱2の外部に引き出した後も別々の空間に配設することができる。従って、漏電やガス漏れ等の不具合が発生してしまったとしても、危険性をさらに低減することができ、安全性をより高めることができる。よって、より信頼性の高い安全な実験台1とすることができる。
In the first embodiment, the
次に、本発明に係る第2実施形態を、図21を参照して説明する。なお、この第2実施形態においては、第1実施形態における構成要素と同一の部分については、同一の符号を付しその説明を省略する。第2実施形態と第1実施形態との異なる点は、ユーティリティービーム内の内部空間が、第1の内部空間X1と第2の内部空間X2とに区分けされている点である。 Next, a second embodiment according to the present invention will be described with reference to FIG. In the second embodiment, the same components as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted. The difference between the second embodiment and the first embodiment is that the internal space in the utility beam is divided into a first internal space X1 and a second internal space X2.
即ち、本実施形態のユーティリティービーム(横連結部材)40は、図21に示すように、内部空間が仕切部材41によって第1の内部空間X1と第2の内部空間X2とに物理的に区分けされている。なお、図21では、ユーティリティービーム40の前後面のうち一方の面側に設けられた仕切部材41のみを図示している。この仕切部材41は、断面L字状に形成されたアングル部材であり、ユーティリティービーム40内の前後両面に左右方向に亘って設けられている。これにより、ユーティリティービーム40内に引き込んだ配線L1を、仕切部材41によって仕切られた第1の内部空間X1を通して電源コネクタ4aまで配設することができる。一方、ユーティリティービーム40内に引き込んだ配管L2は、仕切部材41によって物理的に第1の内部空間X1とは区分けされた第2の内部空間X2を通してバルブ4bまで配設される。
That is, in the utility beam (lateral connecting member) 40 of this embodiment, as shown in FIG. 21, the internal space is physically divided into the first internal space X1 and the second internal space X2 by the
このように、本実施形態によれば、ユーティリティービーム40内に配線L1と配管L2とを同時に引き込んだとしても、配線L1と配管L2とを別々の空間に配設することができる。よって、漏電やガス漏れ等の不具合が発生してしまったとしても、危険性をさらに低減することができ、安全性をより高めることができる。よって、より信頼性の高い安全な実験台1とすることができる。なお、その他の作用効果は、第1実施形態と同様の作用効果を奏することができる。なお、図22に示すように、ユーティリティービーム40を左右に区分けするように略中央に仕切部材41を設けても同様の作用効果を奏することができる。
Thus, according to this embodiment, even if the wiring L1 and the pipe L2 are simultaneously drawn into the
なお、本発明の技術範囲は上記実施の形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において種々の変更を加えることが可能である。 The technical scope of the present invention is not limited to the above embodiment, and various modifications can be made without departing from the spirit of the present invention.
例えば、上記実施形態では、実験台1を左右方向に2台並設した場合を例に挙げて説明したが、1台でも構わないし、3台以上並設しても構わない。また、前後方向に天板3を背中合わせに固定した場合を例にしたが、片側だけに天板3を固定しても構わない。また、一対の支柱2間にユーティリティービーム4及びダクト装置5を固定した場合を例にして説明したが、どちらか一方だけを固定しても構わない。実験台1を設置する設置環境に応じて適宜変更して構わない。更に、一対の支柱2の支柱本体20に設けられた係合孔20aを利用して、各種の実験機器を載置するための棚板や、収納BOXや照明器具等を一対の支柱2間に固定しても構わない。
For example, in the above-described embodiment, the case where two
1 実験台(作業用什器)
2 支柱
3 天板
4 ユーティリティービーム(横連結部材)
5 ダクト装置(横連結部材)
5a ダクト装置の出入口
15 取出口
20 支柱本体
20c 支柱本体の連通孔
20d 支柱本体の連通孔
21 カバー部材
41 仕切部材
22 溝部
24 塞ぎ部材
40 ユーティリティービーム(横連結部材)
F 床面
L インフラライン
E1 配線用配設空間
E2 配管用配設空間
L1 配線
L2 配管
X1 第1の内部空間
X2 第2の内部空間
1 Experimental table (working fixture)
2
5 Duct device (horizontal connecting member)
5a Entrance /
F Floor L Infrastructure line E1 Wiring placement space E2 Piping placement space L1 Wiring L2 Piping X1 First internal space X2 Second internal space
Claims (1)
左右方向に互いに離間して配置され、床面上に立設される一対の支柱と、
一対の前記支柱間に設けられた作業用の天板と、
一対の前記支柱間に固定され、前記配線と前記配管との少なくとも一方を外部に取り出し可能な中空状の内部空間を有する横連結部材と
を備え、
前記支柱は、
上下方向に延在する空間が内部に形成された中空状の支柱本体と、
前記支柱本体の側面に着脱自在に固定され、前記支柱本体との間に上下方向に延在する空間を形成させるカバー部材と
を有し、
前記支柱本体には、前記支柱本体を左右に貫通させる連通孔が形成され、前記連通孔を介して前記横連結部材の内部空間と、前記支柱本体の空間と、前記カバー部材によって形成された空間とがそれぞれ連通している
ことを特徴とする作業用什器。 A working fixture in which wiring and piping are arranged,
A pair of struts that are spaced apart from each other in the left-right direction and are erected on the floor surface;
A work top provided between the pair of struts;
A horizontal connecting member fixed between a pair of the columns and having a hollow internal space capable of taking out at least one of the wiring and the pipe to the outside;
The column is
A hollow column body in which a space extending in the vertical direction is formed,
A cover member that is detachably fixed to a side surface of the column main body, and that forms a space extending in the vertical direction between the column main body,
A communication hole that penetrates the column main body from side to side is formed in the column main body, and an internal space of the lateral coupling member, a space of the column main body, and a space formed by the cover member through the communication hole. Is a work fixture characterized by the fact that they communicate with each other.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013086985A JP2013176760A (en) | 2013-04-17 | 2013-04-17 | Utensil for work |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013086985A JP2013176760A (en) | 2013-04-17 | 2013-04-17 | Utensil for work |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008281666A Division JP5254746B2 (en) | 2008-10-31 | 2008-10-31 | Work fixtures |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013176760A true JP2013176760A (en) | 2013-09-09 |
Family
ID=49268990
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013086985A Pending JP2013176760A (en) | 2013-04-17 | 2013-04-17 | Utensil for work |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2013176760A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016107168A (en) * | 2014-12-02 | 2016-06-20 | 株式会社くろがね工作所 | Wiring structure for laboratory furniture |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08131852A (en) * | 1994-11-07 | 1996-05-28 | Okamura Corp | Laboratory table |
JPH11136815A (en) * | 1997-10-29 | 1999-05-21 | Itoki Crebio Corp | Current collector/distributor utilizing vertical frame such as strut or panel, and working or laboratory table device provided there with |
JP2000167418A (en) * | 1998-12-03 | 2000-06-20 | Itoki Co Ltd | Laboratory table |
JP2001008738A (en) * | 1999-06-29 | 2001-01-16 | Okamura Corp | Latching device of wiring duct cover |
JP2001137052A (en) * | 1999-11-18 | 2001-05-22 | Kokuyo Co Ltd | Furniture for experiment |
JP2002282050A (en) * | 2001-03-26 | 2002-10-02 | Okamura Corp | Desk with wiring function |
JP2003319842A (en) * | 2002-04-30 | 2003-11-11 | Kokuyo Co Ltd | Prop |
JP2008246289A (en) * | 2007-03-29 | 2008-10-16 | Dalton Corp | Laboratory table |
-
2013
- 2013-04-17 JP JP2013086985A patent/JP2013176760A/en active Pending
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08131852A (en) * | 1994-11-07 | 1996-05-28 | Okamura Corp | Laboratory table |
JPH11136815A (en) * | 1997-10-29 | 1999-05-21 | Itoki Crebio Corp | Current collector/distributor utilizing vertical frame such as strut or panel, and working or laboratory table device provided there with |
JP2000167418A (en) * | 1998-12-03 | 2000-06-20 | Itoki Co Ltd | Laboratory table |
JP2001008738A (en) * | 1999-06-29 | 2001-01-16 | Okamura Corp | Latching device of wiring duct cover |
JP2001137052A (en) * | 1999-11-18 | 2001-05-22 | Kokuyo Co Ltd | Furniture for experiment |
JP2002282050A (en) * | 2001-03-26 | 2002-10-02 | Okamura Corp | Desk with wiring function |
JP2003319842A (en) * | 2002-04-30 | 2003-11-11 | Kokuyo Co Ltd | Prop |
JP2008246289A (en) * | 2007-03-29 | 2008-10-16 | Dalton Corp | Laboratory table |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016107168A (en) * | 2014-12-02 | 2016-06-20 | 株式会社くろがね工作所 | Wiring structure for laboratory furniture |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5254746B2 (en) | Work fixtures | |
US9532647B2 (en) | Systems and methods for improved modular laboratory furniture | |
JP2000167418A (en) | Laboratory table | |
US8186281B2 (en) | Modular furniture system | |
CN100452953C (en) | Housing arrangement | |
CN104051962B (en) | Electric cabinet with improved mechanical arrangement | |
JPS6365954A (en) | Laboratory table | |
CN106016468A (en) | Wall-mounted air conditioner indoor unit easy to dismantle | |
CN109599003B (en) | Multifunctional training table for aircraft duct assembly | |
JP6328544B2 (en) | Wiring structure of experimental fixtures | |
JP2010104951A (en) | Cabinet for work | |
CN101642008B (en) | Switchgear cabinet or rack with a fluid distribution device | |
JP2013176760A (en) | Utensil for work | |
CN205187861U (en) | Highly integrated's plate -type ozone generator | |
CN204954276U (en) | Frock is fixed a position with main pipe welding to branch's pipeline | |
JP2016118072A (en) | Indoor structure unit and indoor structure | |
JP6134685B2 (en) | Experimental table | |
CN211252552U (en) | Oil pipeline hidden strutting arrangement for aircraft that stops | |
CN205646589U (en) | Novel box transformer device | |
JP7453045B2 (en) | fixtures unit | |
CN208907320U (en) | A kind of quick-installed shower cabinet | |
CN205408352U (en) | Components and parts mounting panel subassembly and regulator cubicle | |
CN106378220A (en) | Combined microbiology experiment table with adjustable observation device | |
KR101117157B1 (en) | Testing facilities line collection utility service apparatus | |
JP6341591B2 (en) | Workbench |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140318 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140507 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141111 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20150317 |