JP2013174077A - Opening/closing body control device - Google Patents
Opening/closing body control device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013174077A JP2013174077A JP2012038718A JP2012038718A JP2013174077A JP 2013174077 A JP2013174077 A JP 2013174077A JP 2012038718 A JP2012038718 A JP 2012038718A JP 2012038718 A JP2012038718 A JP 2012038718A JP 2013174077 A JP2013174077 A JP 2013174077A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- motor
- opening
- door
- closing
- closing body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)
Abstract
Description
本発明は、電動により開閉可能な開閉体の制御装置に関し、特に、電動により開閉する車両ドアの制御装置に関する。 The present invention relates to a control device for an opening / closing body that can be opened / closed electrically, and more particularly, to a control device for a vehicle door that is opened / closed electrically.
自動車の側面に配置されるスライドドアは、一般的に車両本体の側壁に設けられたレールによってガイドされて開閉自在となっている。このようなスライドドアの多くは手動により開閉するものであったが、近年では電動により開閉駆動されるスライドドアが増えてきている。 A slide door disposed on a side surface of an automobile is generally guided by a rail provided on a side wall of the vehicle body and can be opened and closed. Many of these sliding doors have been manually opened and closed, but in recent years, the number of sliding doors that are electrically opened and closed is increasing.
特許文献1は、自動車の側面に沿ってループ状に配されているケーブルと、このケーブルを巻き取り又は送り出すドラムと、ドラムを回転させるモータとを含むモータ機構部を備え、モータの回転駆動によりケーブルの巻き取り又は送り出しを行って、スライドドアの開閉制御を行うようにした装置を記載している。
このようなスライドドアの開閉制御装置は、モータが電源オフ状態である場合にもスライドドアを開閉できるようにするために、電源オフの状態であってもモータが回転できるようにすることで、手動での開閉操作を可能としている。 Such a sliding door opening and closing control device enables the motor to rotate even when the power is off, so that the sliding door can be opened and closed even when the motor is power off. Manual opening and closing operations are possible.
また、自動車後部の開口部に跳ね上げ式のドアを設けたハッチバック式の自動車においても、後部ドアの開閉を電動で制御するものがある。この場合にも、モータの電源オフ時において、モータ機構部にクラッチを設けることなどにより、開閉体の手動での開閉操作可能となるようにすることができる。 In addition, some hatchback type automobiles in which a flip-up type door is provided at the opening of the rear part of the automobile electrically control the opening and closing of the rear door. Also in this case, when the motor is turned off, the opening and closing body can be manually opened and closed by providing a clutch in the motor mechanism.
前述したような開閉制御装置を備える自動車のドアは、電源オンの状態でモータ機構部の制御による開閉が行われ、電源オフの状態では手動により開閉が行われる。 The door of an automobile equipped with the opening / closing control device as described above is opened / closed by the control of the motor mechanism section when the power is on, and is manually opened / closed when the power is off.
前述したように、電源オフ時において、モータのフリクションが軽くなっている場合、過剰な手動操作によりドアへの過大な力がかかると、強い衝撃が生じるおそれがある。また、自動車が急な坂道に停車している際には、ドアの自重により下方に移動してしまうおそれがある。さらに、ドアの移動可能な方向に向けて物体が衝突した場合にも、意図しない方向にドアが移動するおそれがある。 As described above, when the motor friction is light when the power is turned off, a strong impact may occur if an excessive force is applied to the door by an excessive manual operation. Further, when the automobile is stopped on a steep slope, there is a possibility that the automobile may move downward due to the weight of the door. Furthermore, even when an object collides in the direction in which the door can move, the door may move in an unintended direction.
このように、手動などの外力により開閉体を開閉させた際には、開閉体に大きな力を与えてしまうと、開閉体の移動の際にいわゆるバン閉め等の開閉体や車両本体への強い衝撃が生じてしまい、ドア又は車両本体の変形や損傷・故障の原因となるおそれがある。また、ドアの急な開閉に伴って挟み込みが生じるおそれがあり、ケガや物体の損傷に対する注意を喚起する必要がある。 As described above, when the opening / closing body is opened / closed by an external force such as manual operation, if a large force is applied to the opening / closing body, the opening / closing body such as a van closing or the like is strongly applied to the vehicle body when the opening / closing body is moved. An impact may occur, which may cause deformation, damage or failure of the door or the vehicle body. In addition, there is a possibility that pinching may occur with sudden opening and closing of the door, and it is necessary to call attention to injury and damage to objects.
本発明は、手動可能な操作状態においてスライドドアやハッチバック式の後部ドアなどの開閉体が開閉移動しても、開閉体が急に移動することを防止する開閉体制御装置を提供することを目的とする。 An object of the present invention is to provide an opening / closing body control device that prevents the opening / closing body from moving suddenly even when the opening / closing body such as a slide door or a hatchback type rear door opens / closes in a manually operable operation state. And
本発明に係る開閉体制御装置は、開閉体と、開閉体を駆動するモータとを備えた開閉体制御装置であって、モータ制御手段と、モータブレーキ手段とを備える。モータ制御手段は、開閉体の駆動時にモータに電力を供給し、開閉体の停止時にモータに供給される電力を遮断して、モータを制御する。モータブレーキ手段は、モータ制御手段によりモータへの電力が遮断されている際に、開閉体が操作されることで生じる回生電力を用いてモータに制動をかける。 An opening / closing body control apparatus according to the present invention is an opening / closing body control apparatus including an opening / closing body and a motor that drives the opening / closing body, and includes a motor control unit and a motor brake unit. The motor control means controls the motor by supplying electric power to the motor when the opening / closing body is driven and cutting off the electric power supplied to the motor when the opening / closing body is stopped. The motor brake means brakes the motor using regenerative electric power generated by operating the opening / closing body when electric power to the motor is interrupted by the motor control means.
ここで、開閉体は、開口部を備える物体に配置されて、開口部を閉止する位置と、開口部を開放する位置との間で移動可能なものである。例えば、自動車の乗降のために設けられた側面開口に対して、スライド移動可能に配置されるスライドドア、ハッチバック式の後部ドアを開閉体の一例とする。 Here, the opening / closing body is disposed on an object having an opening, and is movable between a position for closing the opening and a position for opening the opening. For example, a sliding door and a hatchback-type rear door that are slidably arranged with respect to a side opening provided for getting on and off an automobile are taken as an example of an opening / closing body.
また、回生電力とは、駆動用のモータが逆回転して、発電機と同様の動作をすることにより発生する電力のことである。 In addition, the regenerative power is power generated when the driving motor rotates reversely and operates in the same manner as the generator.
モータ制御手段は、スイッチング素子を操作することによりモータへの電力の供給および停止をするブリッジ回路を備え、モータブレーキ手段がブレーキ制御回路を備え、回生電力によりブレーキ制御回路がスイッチング素子を操作することによりモータに制動をかけることが好ましい。 The motor control means includes a bridge circuit that supplies and stops power to the motor by operating the switching element, the motor brake means includes a brake control circuit, and the brake control circuit operates the switching element by regenerative power. It is preferable to brake the motor.
また、回生電力を蓄電する蓄電器を備え、蓄電器より供給された電力によりモータブレーキ手段が駆動するように構成することが好ましい。 In addition, it is preferable that a storage device for storing regenerative power is provided, and the motor brake means is driven by the power supplied from the storage device.
さらに、ブレーキ制御回路がPWM制御によりモータに制動をかけるように構成することが好ましい。 Furthermore, it is preferable that the brake control circuit is configured to brake the motor by PWM control.
本発明に係る開閉体制御装置では、手動可能な操作状態において開閉体が開閉移動しても、開閉体が急な移動を生じることを防止できる。 In the opening / closing body control device according to the present invention, even if the opening / closing body is moved in an open / closed state in which it can be manually operated, it is possible to prevent the opening / closing body from moving suddenly.
また、ブリッジ回路を用いる場合には、開閉体の自動操作と手動操作とを容易に操作することができるので、手動操作時においてモータに制動をかけることも容易に行うことができる。 Further, when the bridge circuit is used, automatic operation and manual operation of the opening / closing body can be easily performed, so that braking of the motor can be easily performed during manual operation.
蓄電器を用いる場合には、回生電力をこの蓄電器に蓄積することで、モータに対して継続的に制動をかけることが可能となる。 When a capacitor is used, it is possible to continuously brake the motor by accumulating regenerative power in the capacitor.
ブレーキ制御回路がPWM制御によりモータに制動をかけるように構成した場合には、少ない電力で効率的な制動を行うことが可能となる。 When the brake control circuit is configured to brake the motor by PWM control, it is possible to perform efficient braking with less power.
(1)電動スライドドア
図1は、電動スライドドアを搭載する自動車の一例を示す概略構成図である。図2は、図1の電動スライドドアを開閉制御する機構部分を示す斜視図である。
図1に示すように、自動車の車体1の側面には、乗降口となる開口部が設けられており、この開口部に対して前後方向に移動可能なスライドドア2が取り付けられている。
(1) Electric sliding door FIG. 1: is a schematic block diagram which shows an example of the motor vehicle carrying an electric sliding door. FIG. 2 is a perspective view showing a mechanism portion that controls opening and closing of the electric slide door of FIG.
As shown in FIG. 1, an opening serving as an entrance is provided on a side surface of a
スライドドア2の前部上下には、車体1の側面の上部及び下部に前後方向に設けられているアッパーレール(図示せず)とローアーレール(図示せず)にそれぞれ摺動自在に係合する被案内部(図示せず)が設けられている。
また、スライドドア2の後部の上下方向中間部には、車体1の開口部後方に位置する側面に設けられたセンターレール3に摺動自在に係合するローラアッセンブリ17を備えている。
The upper and lower portions of the front portion of the sliding
In addition, a
上記の構造により、スライドドア2は、アッパーレール、ローアーレール及びセンターレール3に案内されて、車体1の開口部を閉止する全閉位置と、車体1の開口部を開放する全開位置の間を移動可能となっている。
With the above structure, the
(2)ドア開閉制御装置
車体1には、スライドドア2の開閉制御を行うドア開閉制御装置11が設けられている。ドア開閉制御装置11は、スライドドア2が全閉位置と全開位置との間を移動することを制御する。
(2) Door Open / Close Control Device The
ドア開閉制御装置11は、機構部分4と、制御部5とから構成されている。機構部分4は、制御部5の制御対象であり、センターレール3の周囲に設けられている。機構部分4の下方には、制御部5が設けられている。制御部5は、ドア開閉制御装置11の主要な制御回路を備えている。
The door opening /
機構部分4は、センターレール3の前後に設けられる前プーリアッセンブリ6と、後プーリアッセンブリ7と、ケーブル駆動ユニット8と、それらを連結するケーブルアッセンブリ9とから構成されている。機構部分4は、バッテリ10から供給される電源電圧により駆動する。
The
スライドドア2には、公知のドアロック21、リリースアクチュエータ12、コントロールケーブル13、14を介してドアロック21及びリリースアクチュエータ12を駆動するクローザ15などが設けられている。また、スライドドア2が全閉位置にある時、スライドドア2側に電源を供給するためのジャンクションスイッチ16がスライドドア2側と車体1側とに設けられている。
The
スライドドア2には、センターレール3に摺動可能に係合するローラアッセンブリ17が取り付けられている。ローラアッセンブリ17は、スライドドア2に揺動自在に取り付けられるアーム17aと、センターレール3に係合して転動する一対のローラ17bとを備えている。
スライドドア2の前縁には、手などの挟み込みを検出するためのタッチセンサ18が配置されている。
A
A
車体1の内部前方(図1の左側)に位置してドライバーズシートが配置されている。このドライバーズシートのまわりには、制御部5の電源を入り切りするためのメインスイッチ19、スライドドア2の開閉及び停止を意図的に操作するための操作スイッチ20が設けられている。
メインスイッチ19、操作スイッチ20は、ワイヤハーネスで制御部5と接続され、それぞれ所定の信号を制御部5に送信するように構成される。
A driver's seat is arranged in front of the vehicle body 1 (left side in FIG. 1). Around the driver's seat, there are provided a
The
センターレール3は、図2に示すように、前端部(図2の左下方向)で車体1の内側に湾曲しており、後方に向けて(図2の右上方向)ほぼ直線状に形成されている。センターレール3は、金属板を折曲形成したものであって、その断面形状はローラアッセンブリ17のローラ17bが転動する溝を備える形状となっている。
As shown in FIG. 2, the
前プーリアッセンブリ6は、センターレール3の前端付近に配置され、車体1のアウターパネルに取り付けられている。後プーリアッセンブリ7は、センターレール3の後端付近に配置され、同じく車体1のアウターパネルに取り付けられている。前プーリアッセンブリ6からは、前側のケーブルアッセンブリ9の導管24が後方に延びており、その端部はケーブル駆動ユニット8に連結されている。また、後プーリアッセンブリ7に取り付けられている後側のケーブルアッセンブリ9の導管25は前方に延びて、その端部はケーブル駆動ユニット8に連結されている。
The front pulley assembly 6 is disposed near the front end of the
ケーブル駆動ユニット8から出てくる一方の内索26は、前側の導管24内に挿通されて前プーリアッセンブリ6に達し、そこで導管24から出て、ほぼ120度向きを変え、センターレール3の溝部内に入る。内索26は、センターレール3の溝部の上部の空間内を通り、その端部に固着したケーブルエンドは、ローラアッセンブリ17のエンドホルダーに係止される。
One
ケーブル駆動ユニット8から出てくる他方の内索27は、後側の導管25内に挿通されて後プーリアッセンブリ7に達し、そこで導管25から出て、ほぼ180度向きを変え、センターレール3の後端から溝部内に入る。内索27は、センターレール3の溝部の上部の空間内を通り、その端部に固着したケーブルエンドはエンドホルダーに係止される。
The other
ケーブル駆動ユニット8は、ベースブラケット51と、このベースブラケット51の下面側に配置したドラム52と、上面側に配置したドア開閉モータM、減速機G及びクラッチ53とを備えている。ベースブラケット51は、例えば、車体1のタイヤハウスを形成するインナーパネルの上など、適切なスペースに設置される。ドラム52は、内索26、27を巻き取り、送り出すためのものであり、通常は合成樹脂で形成されている。
The
ドア開閉モータMは、スライドドア2を全閉位置と全開位置との間を移動させる移動手段の一例である。ドア開閉モータMは、減速機Gのハウジングに固定され、減速機Gと共にモータ・減速機アッセンブリを構成している。
The door opening / closing motor M is an example of a moving unit that moves the
ケーブル駆動ユニット8は、スライドドア2を移動する際には、ドア開閉モータMを駆動して、閉ループ状に配索された内索26,27のうち一方をドラム52に巻き取り、他方を送り出すようにする。例えば、スライドドア2を全閉位置方向に移動する際には、ドラム52により内索26を巻き取りかつ内索27を送り出す方向にドア開閉モータMを回転駆動することによって、ローラアッセンブリ17を前進させる。また、スライドドア2を全開位置方向に移動する際には、ドラム52により内索27を巻き取り、内索26を送り出す方向にドア開閉モータMを回転駆動することによって、ローラアッセンブリ17を後退させる。
When moving the
(3)制御部
図3は、制御部5と周辺機器との接続状態を示すブロック図である。
制御部5は、全体の制御を行うCPU43と、制御プログラムや各種パラメータなどを格納するメモリ44と、図示しない入出力インターフェイスを備えている。
メインスイッチ19、操作スイッチ20、タッチセンサ18、その他図示しない各種センサ及びスイッチ類からの信号が制御部5のCPU43に入力される。
(3) Control Unit FIG. 3 is a block diagram illustrating a connection state between the
The
Signals from the
CPU43は、各種センサ及びスイッチ類から入力された信号と、メモリ44内に格納された制御プログラム及び各種パラメータに基づいて、各部の駆動制御を行う。
制御部5は、スライドドア2を移動する際にはドア開閉モータMに電力を供給し、スライドドア2を停止させる際にはドア開閉モータMに供給されている電力を遮断してモータを制御するモータ制御手段61を備えている。このモータ制御手段61は、スライドドア2を作動させるための回路で構成され、CPU43から要求信号に基づいてドア開閉モータMに対する電源の供給及び遮断を行う。
The
The
また、制御部5は、ドア開閉モータMへの電力が遮断されている際に、スライドドア2が移動した場合に、ドア開閉モータMに制動をかけるためのモータブレーキ手段62を備えている。モータブレーキ手段62は、ドア2が操作されることで生じる回生電力を用いて前記モータに制動をかけるように、ドア開閉モータMと接続され、ドア開閉モータMに対する電源が遮断された状態で、ドア開閉モータMが外力により回転される場合に発生する回生電力が入力されるように構成されている。
Further, the
モータ制御手段61は、CPU43の機能ブロックとして構成することが可能であり、またCPU43からの制御信号に基づいてドア開閉モータMを作動させるために、バッテリ10から所定の電源電圧をドア開閉モータMに供給するためのハードウェア回路で構成することができる。
The motor control means 61 can be configured as a functional block of the
また、モータブレーキ手段62は、CPU43の機能ブロックとして構成することが可能であり、またドア開閉モータMからの回生電力を受けてドア開閉モータMに所定の電源電圧を供給するハードウェア回路とすることができる。
以上に述べたように、モータ制御手段61とモータブレーキ手段62によって、ドア開閉制御装置11が構成されている。
The motor brake means 62 can be configured as a functional block of the
As described above, the
(4)回路構成
図4は、図3のモータ制御手段61及びモータブレーキ手段62を含む回路についての回路図である。
以下、モータ制御手段61が、スイッチング素子を操作することによりモータMへの電力の供給および停止をするブリッジ回路65を備え、モータブレーキ手段62がブレーキ制御回路64を備え、回生電力によりブレーキ制御回路64がスイッチング素子を操作することにより前記モータに制動をかける実施例を説明する。
ドア開閉モータMの2つの端子は、ブリッジ回路65を介してバッテリ10に接続されている。
(4) Circuit Configuration FIG. 4 is a circuit diagram of a circuit including the motor control means 61 and the motor brake means 62 shown in FIG.
Hereinafter, the motor control means 61 includes a
Two terminals of the door opening / closing motor M are connected to the
ブリッジ回路65は、第1スイッチング素子66〜第4スイッチング素子69を備えている。第1スイッチング素子66と第3スイッチング素子68の間の第1ノード71、第2スイッチング素子67と第4スイッチング素子69の間の第2ノード72がバッテリ10の両端子に接続されている。また、第1スイッチング素子66と第2スイッチング素子67の間の第3ノード73がドア開閉モータMの第1端子に接続され、第3スイッチング素子68と第4スイッチング素子69との間の第4ノード74がドア開閉モータMの第2端子に接続されている。
The
第1スイッチング素子66〜第4スイッチング素子69は、トランジスタを用いることができ、その他にもFETやIPS/IPD(intelligent power switch/device)などのスイッチング素子を利用することができる。
The
モータ制御回路63は、CPU43の制御信号に基づいて、ブリッジ回路65の第1スイッチング素子66〜第4スイッチング素子69を選択的にオン・オフ制御し、ドア開閉モータMの駆動制御を行う。例えば、第1スイッチング素子66と第4スイッチング素子69をオン状態とし、第2スイッチング素子67と第3スイッチング素子68をオフ状態とした場合には、ドア開閉モータMが第1方向に回転する。また、第1スイッチング素子66と第4スイッチング素子69をオフ状態とし、第2スイッチング素子67と第3スイッチング素子68をオン状態とした場合には、ドア開閉モータMが第2方向に回転する。
The
モータ制御回路63は、PWM制御によりパルス幅が制御されたパルス信号をスイッチング素子66〜69のオン信号として与えることによって、ドア開閉モータMの移動速度を制御することが可能である。
The
また、ドア開閉モータMがパルス信号発生装置を備える場合には、モータ制御回路63が、パルス信号発生装置からのパルス信号に基づいて、スライドドア2が所定位置に移動するように、スイッチング素子66〜69に与えるオン信号の時間を決定する。
When the door opening / closing motor M includes a pulse signal generation device, the
モータ制御回路63は、スライドドア2が停止状態にある場合には、ブリッジ回路65の第1スイッチング素子66〜第4スイッチング素子69を全てオフ状態とする。この時、ドア開閉モータMに印加される電源電圧が遮断される。
When the
ドア開閉モータMは、外部からの力が加わることにより強制的に回転させられる場合に、起電力によって回生電力を生じる。例えば、スライドドア2を手動で移動させた場合や、物体がスライドドア2に衝突した場合、あるいは、自動車が急坂に停車中であってスライドドア2が自重で移動した場合、ローラアッセンブリ17がセンターレール3の溝内を摺動し、ケーブルアッセンブリ9の内索26,27、ドラム52、減速機Gなどを介して伝達される外力によって、ドア開閉モータMの回転軸が強制的に回転される。このようにドア開閉モータMに伝達される外力によって回転軸が強制的に回転される場合、回転エネルギーを電気エネルギーに変換する発電機機能により回生電力が生成される。
When the door opening / closing motor M is forcibly rotated by applying external force, regenerative power is generated by electromotive force. For example, when the sliding
ドア開閉モータMの発電量は、回転軸の回転速度に依存するため、スライドドア2の移動が急激であれば大きな回生電力が生成される。
ドア開閉モータMの第1端子及び第2端子は、ブリッジ回路65に接続されるとともに、ブレーキ制御回路64にも接続されている。このため、外力が伝達されることによってドア開閉モータMに発生した回生電力は、ブレーキ制御回路64に入力される。
Since the power generation amount of the door opening / closing motor M depends on the rotational speed of the rotating shaft, a large regenerative electric power is generated if the sliding
The first terminal and the second terminal of the door opening / closing motor M are connected to the
ブレーキ制御回路64は、ドア開閉モータMから入力される回生電力が所定値を超える場合に、スライドドア2が急激に移動したと判断して、ブリッジ回路65の第1スイッチング素子66〜第4スイッチング素子69を選択的にオン・オフ制御し、ドア開閉モータMの第1端子及び第2端子を短絡する。
When the regenerative electric power input from the door opening / closing motor M exceeds a predetermined value, the
図4に記載された例では、ブレーキ制御回路64は、第1スイッチング素子66と第3スイッチング素子68に接続されており、ドア開閉モータMからの回生電力に応じて第1スイッチング素子66及び第3スイッチング素子68をオン状態とする。このことにより、ブリッジ回路65の第3ノード73と第4ノード74とが短絡する。このことに応じて、ドア開閉モータMの第1端子及び第2端子も短絡し、ドア開閉モータMに制動がかかる。
In the example described in FIG. 4, the
このことから、スライドドア2が急激に移動した場合に、ドア開閉モータMの回生電力に基づいてブレーキ制御回路64がドア開閉モータMに制動をかけて、急激なスライドドア2の開閉による衝撃を緩和することができる。
From this, when the
ブレーキ制御回路64は、ハードウェア回路のみで構成することが可能であり、ドア開閉モータMが発電した回生電力を用いて動作することから、バッテリ10から切り離されている状態であっても有効に機能する。
ブレーキ制御回路64は、第2スイッチング素子67と第4スイッチング素子69とに接続され、回生電力に応じてこの第2スイッチング素子67と第4スイッチング素子69をオン状態にするように構成できる。
The
The
(5)実施形態の作用効果
ドア開閉制御装置11(ドア開閉制御装置の一例)は、スライドドア2(開閉体の一例)と、スライドドア2を駆動するドア開閉モータM(モータの一例)とを備えている。ドア開閉制御装置11は、スライドドア2の駆動時にドア開閉モータMに電力を供給し、スライドドア2の停止時にドア開閉モータMに供給される電力を遮断して、ドア開閉モータMを制御するモータ制御回路63(モータ制御手段の一例)と、モータ制御回路63によりドア開閉モータMへの電力が遮断されている際に、スライドドア2が操作されることで生じる回生電力を用いてドア開閉モータMに制動をかけるブレーキ制御回路64(モータブレーキ手段の一例)とを備える。
(5) Effects of Embodiment The door opening / closing control device 11 (an example of a door opening / closing control device) includes a slide door 2 (an example of an opening / closing body), and a door opening / closing motor M (an example of a motor) that drives the sliding
以上のように、本実施形態に係る開閉体制御装置では、開閉体であるスライドドア2を駆動するためのドア開閉モータMに電源が印加されていない状態で、スライドドア2が急激に移動しても、その回生電力に応じてブレーキ制御回路64により制動をかけることが可能となる。ブレーキ制御回路64は、ドア開閉モータMが発生する回生電力を用いて制動動作を行うことから電力消費が少なく、バッテリ10から切り離されている場合であっても制動動作が可能となる。
また、スライドドア2を駆動するためのドア開閉モータMを用いて、スライドドア2の急激な移動に制動をかけることができるため、部品点数を減少することができる。
As described above, in the opening / closing body control apparatus according to this embodiment, the
In addition, since the door open / close motor M for driving the
(6)他の実施形態A
図5を用いて、回生電力を蓄電する蓄電器を備え、蓄電器より供給された電力によりモータブレーキ手段が駆動する実施形態を説明する。図5は、他の実施例による回路図である。
図5に示す回路図は、図4とほぼ同様の回路図であって、同一構成については同一符号を付してその詳細な説明を省略する。
図5の例では、ドア開閉モータMからブレーキ制御回路64に入力される回生電力を蓄積するための蓄電器81が設けられている。
(6) Other embodiment A
With reference to FIG. 5, an embodiment will be described in which a battery that stores regenerative power is provided and the motor brake means is driven by the power supplied from the battery. FIG. 5 is a circuit diagram according to another embodiment.
The circuit diagram shown in FIG. 5 is substantially the same as the circuit diagram shown in FIG. 4, and the same components are denoted by the same reference numerals and detailed description thereof is omitted.
In the example of FIG. 5, a
ドア開閉モータMが回生電力を発生した場合に、この回生電力は蓄電器81に蓄電される。蓄電器81に蓄電された容量が所定量に到達した場合、ブレーキ制御回路64は、ブリッジ回路65の第1スイッチング素子66〜第4スイッチング素子69を選択的にオン状態として、ドア開閉モータMの第1端子及び第2端子を短絡する。このとき、ブレーキ制御回路64は、蓄電器81に蓄積された容量分だけ継続的に第1スイッチング素子66及び第3スイッチング素子68をオン状態とする。このことにより、ドア開閉モータMは、所定時間継続的に制動がかけられることとなる。なお、蓄電器81としては、ドアの開閉による回生電力を蓄積できて、モータブレーキ手段に電力を供給してドアの動きに制動をかけられるものであればよく、コンデンサなど、を用いることができる。
When the door opening / closing motor M generates regenerative power, the regenerative power is stored in the
(7)他の実施形態B
ブレーキ制御回路によるモータ制動方式として、PWM制御を用いた実施形態を説明する。例えば、図4又は図5の回路図において、ブレーキ制御回路64は、PWM制御によりパルス幅が制御されたパルス信号を第1スイッチング素子66及び第3スイッチング素子68のオン信号として与えることができる。
この場合には、ドア開閉モータMの生成する回生電力の大きさに応じて、第1スイッチング素子66及び第3スイッチング素子68に与えるオン信号のパルス幅を決定することで、スライドドア2の移動速度に応じて適切な制動を行うことが可能となる。
また、ブリッジ回路65のスイッチング素子に対するオン信号のパルス幅を狭くすることにより、少ない電力で効率的な制動を行うことを可能とする。
(7) Other embodiment B
An embodiment using PWM control will be described as a motor braking system using a brake control circuit. For example, in the circuit diagram of FIG. 4 or 5, the
In this case, the movement of the sliding
Further, by narrowing the pulse width of the ON signal with respect to the switching element of the
(8)他の実施形態C
モータ駆動によって開閉される開閉体として、ハッチバック式の後部ドアを説明する。この場合にも、モータに対する電源がオフ状態から、外力による後部ドアの急激な移動が生じた場合には、衝撃による部品の損傷や故障、人体に衝突することによりケガをするなどの問題がある。
このようなハッチバック式の後部ドアにも、前述したような開閉体制御装置の構成を適用することができる。
(8) Other embodiment C
A hatchback-type rear door will be described as an opening / closing body that is opened and closed by a motor drive. Even in this case, when the rear door is suddenly moved by an external force after the power supply to the motor is turned off, there are problems such as damage to parts due to the impact or failure, and injury by collision with the human body. .
The structure of the opening / closing body control device as described above can also be applied to such a hatchback type rear door.
本発明は、電動によりドアを開閉する開閉体制御装置に広く適用できる。 The present invention can be widely applied to an opening / closing body control device that opens and closes a door electrically.
1 車体
2 スライドドア
3 センターレール
4 機構部分
5 制御部
11 ドア開閉制御装置
61 モータ制御手段
62 モータブレーキ手段
63 モータ制御回路
64 ブレーキ制御回路
65 ブリッジ回路
66 第1スイッチング素子
67 第2スイッチング素子
68 第3スイッチング素子
69 第4スイッチング素子
M ドア開閉モータ
DESCRIPTION OF
Claims (4)
前記開閉体の駆動時に前記モータに電力を供給し、前記開閉体の停止時に前記モータに供給される電力を遮断して、前記モータを制御するモータ制御手段と、
前記モータ制御手段により前記モータへの電力が遮断されている際に、前記開閉体が操作されることで生じる回生電力を用いて前記モータに制動をかけるモータブレーキ手段とを備えた開閉体制御装置。 An opening / closing body control device comprising an opening / closing body and a motor for driving the opening / closing body,
Motor control means for controlling the motor by supplying electric power to the motor when the open / close body is driven and cutting off the electric power supplied to the motor when the open / close body is stopped;
An opening / closing body control device comprising: motor brake means for braking the motor using regenerative electric power generated by operating the opening / closing body when power to the motor is interrupted by the motor control means .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012038718A JP2013174077A (en) | 2012-02-24 | 2012-02-24 | Opening/closing body control device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012038718A JP2013174077A (en) | 2012-02-24 | 2012-02-24 | Opening/closing body control device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013174077A true JP2013174077A (en) | 2013-09-05 |
Family
ID=49267204
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012038718A Pending JP2013174077A (en) | 2012-02-24 | 2012-02-24 | Opening/closing body control device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2013174077A (en) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015098354A1 (en) * | 2013-12-25 | 2015-07-02 | 三菱自動車工業株式会社 | Vehicle door open/close device |
JP2015140519A (en) * | 2014-01-27 | 2015-08-03 | 株式会社ミツバ | Control device of opening-closing body for vehicle |
DE102016203657A1 (en) | 2015-03-26 | 2016-09-29 | Omron Automotive Electronics Co., Ltd. | OPENING / CLOSURE BODY CONTROL DEVICE AND OPENING / CLOSURE BODY CONTROL METHOD |
CN106870426A (en) * | 2016-12-26 | 2017-06-20 | 奇鋐科技股份有限公司 | Fan motor powers off the circuit of brake automatically |
JP2018094415A (en) * | 2016-12-14 | 2018-06-21 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Dishwasher |
JP2018094416A (en) * | 2016-12-14 | 2018-06-21 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Dishwasher |
CN108625712A (en) * | 2017-03-22 | 2018-10-09 | 爱信精机株式会社 | Vehicle open/close member control apparatus and controller for motor |
US20220065019A1 (en) * | 2018-03-20 | 2022-03-03 | Masonite Corporation | Door positioning system |
CN115538884A (en) * | 2022-10-27 | 2022-12-30 | 重庆长安汽车股份有限公司 | Method and device for preventing electric stay bar from bouncing away quickly, storage medium and automobile |
-
2012
- 2012-02-24 JP JP2012038718A patent/JP2013174077A/en active Pending
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3095626A4 (en) * | 2013-12-25 | 2017-10-18 | Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha | Vehicle door open/close device |
JP2015123808A (en) * | 2013-12-25 | 2015-07-06 | 三菱自動車工業株式会社 | Vehicle door opening/closing device |
WO2015098354A1 (en) * | 2013-12-25 | 2015-07-02 | 三菱自動車工業株式会社 | Vehicle door open/close device |
JP2015140519A (en) * | 2014-01-27 | 2015-08-03 | 株式会社ミツバ | Control device of opening-closing body for vehicle |
DE102016203657A1 (en) | 2015-03-26 | 2016-09-29 | Omron Automotive Electronics Co., Ltd. | OPENING / CLOSURE BODY CONTROL DEVICE AND OPENING / CLOSURE BODY CONTROL METHOD |
JP2018094415A (en) * | 2016-12-14 | 2018-06-21 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Dishwasher |
JP2018094416A (en) * | 2016-12-14 | 2018-06-21 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Dishwasher |
CN106870426A (en) * | 2016-12-26 | 2017-06-20 | 奇鋐科技股份有限公司 | Fan motor powers off the circuit of brake automatically |
CN108625712A (en) * | 2017-03-22 | 2018-10-09 | 爱信精机株式会社 | Vehicle open/close member control apparatus and controller for motor |
CN108625712B (en) * | 2017-03-22 | 2021-06-08 | 爱信精机株式会社 | Opening/closing body control device for vehicle |
US20220065019A1 (en) * | 2018-03-20 | 2022-03-03 | Masonite Corporation | Door positioning system |
US11655662B2 (en) * | 2018-03-20 | 2023-05-23 | Masonite Corporation | Door positioning system |
CN115538884A (en) * | 2022-10-27 | 2022-12-30 | 重庆长安汽车股份有限公司 | Method and device for preventing electric stay bar from bouncing away quickly, storage medium and automobile |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2013174077A (en) | Opening/closing body control device | |
JP6303212B2 (en) | Open / close control device for vehicle door | |
JP4489796B2 (en) | Power opening / closing device for vehicle door | |
JP6487047B2 (en) | Automotive door system with power drive module, door power drive module, and method of operating a door | |
JP5611219B2 (en) | Drive system for electrically moving automotive closure parts | |
US7698855B2 (en) | Sliding-door opening control apparatus | |
US20190055770A1 (en) | Method for operating a system of a motor vehicle | |
JP2006291632A (en) | Half-opening holding device of opening-closing body for vehicle | |
WO2004025063A1 (en) | Vehicle-use automatic opening/closing device | |
US8360505B2 (en) | Vehicle door opening device | |
JP2007009466A (en) | Automatic opening-closing device for vehicle and its control method | |
KR101300129B1 (en) | Door locking controller and apparatus for automatically operating sliding door of vehicle | |
JPS6347658B2 (en) | ||
JP4118107B2 (en) | Automatic switchgear for vehicles | |
JP2013087511A (en) | Opening/closing control device of opening/closing body | |
JP2007023587A (en) | Automatic opening and closing device for vehicle | |
JP4482383B2 (en) | Automatic switchgear for vehicles | |
JP2006022513A (en) | Vehicular automatic opening/closing device | |
JP6051428B2 (en) | Open / close control device for vehicle door | |
JP2007056580A (en) | Sliding door opening and closing device | |
JP2003206685A (en) | Flip-up gate | |
KR101758738B1 (en) | System for closing and opening door of container for vehicle | |
JP4077735B2 (en) | Sunroof device | |
KR101134380B1 (en) | Safety apparatus of power trunk system | |
JP2005213832A (en) | Automatic opening/closing apparatus for vehicle |