JP2013164809A - Log display device, log display method, and program - Google Patents

Log display device, log display method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2013164809A
JP2013164809A JP2012028744A JP2012028744A JP2013164809A JP 2013164809 A JP2013164809 A JP 2013164809A JP 2012028744 A JP2012028744 A JP 2012028744A JP 2012028744 A JP2012028744 A JP 2012028744A JP 2013164809 A JP2013164809 A JP 2013164809A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
display
displayed
map
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012028744A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5569701B2 (en
Inventor
Naomichi Yoshida
尚道 吉田
Naoya Kurita
直也 栗田
Shinya Hasegawa
真也 長谷川
Kinya Hiramatsu
欣也 平松
Kohei Yokoi
孝平 横井
Chika Watanabe
千佳 渡邊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yahoo Japan Corp
Original Assignee
Yahoo Japan Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yahoo Japan Corp filed Critical Yahoo Japan Corp
Priority to JP2012028744A priority Critical patent/JP5569701B2/en
Publication of JP2013164809A publication Critical patent/JP2013164809A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5569701B2 publication Critical patent/JP5569701B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To solve the problem in which the configuration where photos are switched one by one and displayed to confirm the track of a photographing process is not suitable for a situation, such that continuous changes in a plurality of photos or the like are mainly viewed, so-called viewing while doing something else.SOLUTION: Contents such as photos are arranged in chronological order and plurally displayed within a screen, and are configured to be scrolled and displayed in response to user's operation. A position of a content, selected from a plurality of contents displayed within the screen by scrolling, is displayed on a map.

Description

本発明は、コンテンツと、コンテンツに係る位置を示すマップとを好適に連動表示させる技術に関する。   The present invention relates to a technology for suitably interlockingly displaying content and a map indicating a position related to the content.

従来、地図と、その地図上の位置に関連するコンテンツを連動表示させる各種サービスが提供されている。例えばユーザが旅行先で撮影した写真を、その撮影地点を示す地図と連動して表示するサービスが提供されている。あるいは、例えば飲食店の所在位置を示す地図と連動して、各飲食店に関する情報(メニュー情報やユーザからの評価・投稿情報など)を表示するサービスなどもある。   2. Description of the Related Art Conventionally, various services for displaying a map and content related to a position on the map are provided. For example, a service is provided in which a photograph taken by a user at a travel destination is displayed in conjunction with a map indicating the photographing location. Alternatively, for example, there is a service that displays information (menu information, evaluation / posting information from a user, etc.) about each restaurant in conjunction with a map indicating the location of the restaurant.

また特許文献1には、地図と写真とを同時に画面上に表示し、かつ写真を撮影順で切替え表示可能として、地図上にその切替表示される写真の撮影位置を示すマークを表示する機能を備える地図情報表示装置が開示されている。このようにしてユーザは写真を順次表示させながら、地図上のマークの表示遷移で撮影行程の軌跡も確認することができる。   Further, Patent Document 1 has a function of displaying a map and a photograph on the screen at the same time and making it possible to switch and display the photograph in the order of photographing and displaying a mark indicating the photographing position of the photograph to be switched and displayed on the map. A map information display device provided is disclosed. In this way, the user can also check the trajectory of the shooting process by displaying the marks on the map while sequentially displaying the photos.

特開2009−058922号公報JP 2009-058922 A

しかし上記特許文献1の技術では、複数のコンテンツの連続的な変化などを主眼に閲覧しながらコンテンツに係る位置を確認するような態様、いわゆる「ながら見」はできない、という課題があった。   However, the technique of the above-mentioned Patent Document 1 has a problem that a so-called “while watching” cannot be performed in such a manner that the position related to the content is confirmed while browsing mainly a continuous change of a plurality of contents.

以上の課題を解決するために、本発明は、写真などのコンテンツを時間順に並べて画面内に複数表示するとともに、それをユーザ操作に応じてスクロール表示するよう構成し、スクロールにより画面内に複数表示されるコンテンツから選択されたコンテンツに関してその位置をマップ上に表示する機能を備えるログ表示装置を提供する。   In order to solve the above problems, the present invention arranges a plurality of contents such as photos in time order and displays them in the screen, and displays them in a scrolling manner according to a user operation. Provided is a log display device having a function of displaying a position of a content selected from content to be displayed on a map.

具体的に、位置及び時刻と関連付けた複数のコンテンツを取得するコンテンツ取得部と、取得したコンテンツの全部または一部を時刻順に複数並べて画面に表示するコンテンツ表示部と、複数のコンテンツを、操作に応じて同時に移動させてスクロール表示するよう前記コンテンツ表示部を制御する表示制御部と、スクロール表示される画面内のコンテンツの一部を選択する選択部と、選択されたコンテンツに関連付けられている位置をマップに表示するマップ表示部と、を有するログ表示装置を提供する。   Specifically, a content acquisition unit that acquires a plurality of contents associated with the position and time, a content display unit that displays a plurality of all or a part of the acquired contents in time order, and a plurality of contents are operated. A display control unit that controls the content display unit so that the content display unit is scrolled and displayed at the same time, a selection unit that selects a part of the content in the screen that is scroll-displayed, and a position associated with the selected content A log display device having a map display unit for displaying the image on a map.

また上記構成を備え、さらに選択部が、画面内の特定領域に表示される一のコンテンツを選択するログ表示装置も提供する。   Also provided is a log display device having the above-described configuration, in which the selection unit further selects one content displayed in a specific area in the screen.

また上記構成を備え、マップ表示部が、選択されているコンテンツに付された時刻より過去の時刻が関連付けられているコンテンツに関連付けられた位置をマップに表示するログ表示装置も提供する。   Also provided is a log display device having the above configuration, wherein the map display unit displays on the map a position associated with a content associated with a past time from a time attached to the selected content.

また上記構成を備え、コンテンツ取得部が取得するコンテンツが、ユーザIDと関連付けられており、マップ表示部が、選択されたコンテンツに関連付けられた位置をマップに表示する際にユーザ別に表示するログ表示装置も提供する。   In addition, the log display provided with the above-described configuration and displayed by the user when the content acquired by the content acquisition unit is associated with the user ID, and the map display unit displays the position associated with the selected content on the map. An apparatus is also provided.

また上記構成を備え、選択部が、時刻順で最初又は最後のコンテンツがコンテンツ表示部にて表示され、操作に応じたスクロール表示がこれ以上できなくなったか否かを判断するスクロール終了判断手段と、スクロール表示がこれ以上できなくなったとの判断結果である場合に、操作に応じて選択するコンテンツを変更する選択変更手段と、を有するログ表示装置も提供する。   In addition, the selection unit includes a scroll end determination unit that determines whether or not the first or last content in the time order is displayed on the content display unit and scroll display corresponding to the operation can no longer be performed. There is also provided a log display device having selection change means for changing the content to be selected in accordance with an operation when the result of the determination is that scroll display can no longer be performed.

また、上記各構成要件に係る処理を計算機の演算によって実行するログ表示方法や、上記各構成要件に係る処理を計算機に実行させるプログラムも合わせて提供する。   In addition, a log display method for executing the processing related to each of the above-described configuration requirements by calculation of a computer and a program for causing the computer to execute the processing related to the above-described configuration requirements are also provided.

以上のような構成をとる本発明によって、時間順に複数並べて画面内に表示されているコンテンツをスクロール表示させ、そのスクロール表示されているコンテンツから選択されたコンテンツに関してその位置をマップ上に表示することができる。   According to the present invention configured as described above, a plurality of contents arranged in time order and displayed on the screen are scroll-displayed, and the positions of the contents selected from the scroll-displayed contents are displayed on the map. Can do.

したがって、ユーザは、コンテンツを一つ一つ指定(選択)するのではなく、いわゆる「ながら見」でコンテンツを閲覧しながら、表示されたコンテンツに関するマップ上の位置を確認することができる。   Therefore, the user can check the position of the displayed content on the map while browsing the content by so-called “watching” rather than designating (selecting) the content one by one.

実施例1のログ表示装置による表示画面の一例を表す図The figure showing an example of the display screen by the log display apparatus of Example 1. 実施例1のログ表示装置における機能ブロックの一例を表す図The figure showing an example of the functional block in the log display apparatus of Example 1. 実施例1のログ表示装置にて取得されるコンテンツの一例を説明するための概念図Conceptual diagram for explaining an example of content acquired by the log display device according to the first embodiment. 実施例1のログ表示装置におけるコンテンツ表示の一例を表す図The figure showing an example of the content display in the log display apparatus of Example 1. 実施例1のログ表示装置におけるコンテンツのスクロール表示の一例を説明するための図FIG. 6 is a diagram for explaining an example of content scroll display in the log display device according to the first embodiment; 実施例1のログ表示装置におけるコンテンツ選択処理の一例を説明するための概念図Conceptual diagram for explaining an example of content selection processing in the log display device according to the first embodiment. 実施例1のログ表示装置におけるコンテンツ位置のマップ表示の一例を表す図The figure showing an example of the map display of the content position in the log display apparatus of Example 1. 実施例1のログ表示装置におけるコンテンツ位置のマップ表示の、別の一例を表す図The figure showing another example of the map display of the content position in the log display apparatus of Example 1. FIG. 実施例1のログ表示装置におけるコンテンツ位置のマップ表示の、さらに別の一例を表す図The figure showing another example of the map display of the content position in the log display apparatus of Example 1. FIG. 実施例1のログ表示装置におけるハードウェア構成の一例を表す図1 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration in a log display device according to a first embodiment. 実施例1のログ表示装置における処理の流れの一例を表すフローチャート7 is a flowchart illustrating an example of a process flow in the log display device according to the first embodiment. 実施例2のログ表示装置における、所定条件下でのコンテンツ選択処理の一例を説明するための概念図Conceptual diagram for describing an example of content selection processing under a predetermined condition in the log display device according to the second embodiment. 実施例2のログ表示装置における機能ブロックの一例を表す図The figure showing an example of the functional block in the log display apparatus of Example 2. 実施例2のログ表示装置における処理の流れの一例を表すフローチャートA flowchart showing an example of the flow of processing in a log display device of Example 2.

以下に、図を用いて本発明の実施の形態を説明する。なお、本発明はこれら実施の形態に何ら限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において、種々なる態様で実施しうる。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. Note that the present invention is not limited to these embodiments, and can be implemented in various modes without departing from the spirit of the present invention.

なお、以下のログ表示装置の説明は、まず概要図などを用いてログ表示装置による処理全体の概要を記載し、つづいて機能ブロック図などに沿って各構成要件の詳細な処理内容などを記載する。そして、ハードウェア構成図などに沿ってログ表示装置を計算機として実現した際のハードウェア資源の詳細な動作内容などを記載し、最後にフローチャートに沿ってログ表示方法の処理手順や、ログ表示装置を計算機で実現した場合のその計算機を制御するためのプログラムに定められた処理ステップについて説明している。   In the following explanation of the log display device, an overview of the entire process by the log display device is described first using an outline diagram, etc., followed by detailed processing contents of each component according to a functional block diagram etc. To do. Then, the detailed operation contents of the hardware resources when the log display device is realized as a computer are described according to the hardware configuration diagram etc., and finally the processing procedure of the log display method and the log display device according to the flowchart The processing steps defined in the program for controlling the computer when the above is realized by the computer are described.

≪実施例1≫
<概要>
図1は、本実施例のログ表示装置による表示画面の一例を表す図である。この図1(a)にあるように、本実施例のログ表示装置は、画面の向かって左側の領域に所定領域のマップを表示し、画面の右側領域にコンテンツを並べて表示する。例えば左側の領域に表示したマップで示される場所で開催された野外イベントに関して、イベント参加ユーザが現地から投稿した記事をコンテンツとして右側領域に表示する。
Example 1
<Overview>
FIG. 1 is a diagram illustrating an example of a display screen by the log display device according to the present embodiment. As shown in FIG. 1A, the log display device according to the present embodiment displays a map of a predetermined area on the left side of the screen and displays the contents side by side on the right side of the screen. For example, for an outdoor event held at a location indicated by a map displayed in the left area, an article posted by the event participating user is displayed as content in the right area.

また投稿コンテンツにはその投稿日時及び投稿地点が関連付けられており、画面内にはその投稿順(時系列)で投稿コンテンツを並べて複数表示し、かつその右側領域内の予め設定された黒枠領域Aに表示されている投稿記事αに関する位置を左側領域のマップに星マークで表示する。   In addition, the posted date and time and the posting point are associated with the posted content, and a plurality of posted contents are displayed side by side in the posting order (in time series) on the screen, and a preset black frame area A in the right area is displayed. The position related to the posted article α displayed in is displayed as a star mark on the left area map.

ここでユーザが画面右側領域に指でタッチし上方向になぞる操作や、画面右側にあるスクロールバーを利用したスクロール操作を行うと、そのなぞり量やスクロール量に応じて投稿コンテンツがスクロールし、図1(b)に示すように、黒枠領域Aに表示されている投稿記事βに関するマップ上の位置を星マークで表示する、という具合である。   When the user touches the right area of the screen with a finger and traces up or scrolls using the scroll bar on the right side of the screen, the posted content scrolls according to the amount of tracing and scrolling. As shown in FIG. 1B, the position on the map related to the posted article β displayed in the black frame area A is displayed as a star mark.

このように、本実施例のログ表示装置は、スクロール表示によってコンテンツを移動させながら、画面内の特定の位置に表示されるなどして選択されたコンテンツに関する位置をマップ上に表示することができる。そのため、ユーザは時系列で並べられた複数のコンテンツを眺めながら、コンテンツを個々に指定することなく、表示コンテンツのマップ上の位置を確認でき、コンテンツ及びその位置をいわゆる「ながら見」で閲覧することができる。   As described above, the log display device according to the present embodiment can display the position related to the selected content on the map by being displayed at a specific position in the screen while moving the content by scroll display. . Therefore, the user can confirm the position of the display content on the map without viewing the content individually while viewing a plurality of content arranged in time series, and browse the content and the position by so-called “watching”. be able to.

なお、本実施例のログ表示装置によって表示されるマップとは、地球表面の一部を模式的に示すいわゆる「地図」のほか、例えば路線図や建造物内部の案内図なども挙げられる。   The map displayed by the log display device of the present embodiment includes a so-called “map” that schematically shows a part of the earth surface, as well as a route map and a guide map inside the building.

<機能的構成>
図2は、本実施例のログ表示装置における機能ブロックの一例を表す図である。なお、以下に記載する本装置の機能ブロックは、計算機(コンピュータ)のソフトウェアとハードウェア資源との協働で実現し得る。具体的には、コンピュータのハードウェア資源である、CPUや主メモリ、バス、あるいは二次記憶装置(ハードディスクや不揮発性メモリ、CDやDVDなどの記憶メディアとそれらメディアの読取ドライブなど)、情報入力に利用される入力デバイス、印刷機器や表示装置、その他の外部周辺装置など、またその外部周辺装置用のインターフェース、通信用インターフェース、それらハードウェアを制御するためのドライバプログラムやアプリケーションプログラム、ユーザ・インターフェース用アプリケーションプログラムなどが挙げられる。
<Functional configuration>
FIG. 2 is a diagram illustrating an example of functional blocks in the log display device according to the present embodiment. Note that the functional blocks of the apparatus described below can be realized by cooperation of computer (computer) software and hardware resources. Specifically, a computer's hardware resources, such as a CPU, main memory, bus, or secondary storage device (hard disk, nonvolatile memory, storage medium such as a CD or DVD, and a read drive for these media), information input Input devices, printers, display devices, other external peripheral devices, etc., interfaces for external peripheral devices, communication interfaces, driver programs and application programs for controlling these hardware, user interfaces Application programs.

そして、二次記憶装置から読み出して主メモリに展開したプログラムに従ったCPUの演算処理によって、入力デバイスやその他インターフェースなどから入力され、メモリやハードディスク上に保持されているデータなどが加工、蓄積されたり、上記各ハードウェアやソフトウェアを制御するための命令が生成されたりする。あるいは本ログ表示装置の機能ブロックは専用ハードウェアによって実現されてもよい。また、上記汎用計算機や専用ハードウェアを動作させるプログラムは、モジュール化された複数のプログラムとして実現されても良いし、2以上のプログラムを組み合わせて一つのプログラムとして実現されても良い。   Then, the data read from the secondary storage device and loaded into the main memory and processed by the CPU according to the program is processed and accumulated from the input device and other interfaces and the data held on the memory and hard disk. Or, an instruction for controlling the hardware or software is generated. Alternatively, the functional block of the log display device may be realized by dedicated hardware. Further, the program for operating the general-purpose computer or the dedicated hardware may be realized as a plurality of modularized programs, or may be realized as a single program by combining two or more programs.

また、本実施例は装置として実現できるのみでなく、方法としても実現可能である。また、このような装置の機能の一部をソフトウェアとして構成することができる。さらに、そのようなソフトウェアをコンピュータに実行させるために用いるソフトウェア製品、及び同製品を固定した記録媒体も、当然にその技術的な範囲に含まれる(本明細書の全体を通じて同様である)。   In addition, this embodiment can be realized not only as an apparatus but also as a method. Also, some of the functions of such an apparatus can be configured as software. Furthermore, a software product used for causing the computer to execute such software and a recording medium on which the product is fixed are naturally included in the technical scope (the same applies throughout the present specification).

そして、この図2にあるように、本実施例の「ログ表示装置」(0200)は、「コンテンツ取得部」(0201)と、「コンテンツ表示部」(0202)と、「表示制御部」(0203)と、「選択部」(0204)と、「マップ表示部」(0205)と、を有する。   As shown in FIG. 2, the “log display device” (0200) of this embodiment includes a “content acquisition unit” (0201), a “content display unit” (0202), and a “display control unit” ( 0203), a “selection unit” (0204), and a “map display unit” (0205).

「コンテンツ取得部」(0201)は、位置及び時刻と関連付けた複数のコンテンツを取得する機能を有し、例えばCPUや主メモリ、I/O(インプット/アウトプット)、コンテンツ取得プログラムなどによって実現することができる。   The “content acquisition unit” (0201) has a function of acquiring a plurality of contents associated with a position and time, and is realized by, for example, a CPU, a main memory, an I / O (input / output), a content acquisition program, or the like. be able to.

図3は、コンテンツ取得部により取得されるコンテンツの一例を説明するための概念図である。この図にあるように、例えばコンテンツID:P001で識別されるコンテンツはカメラ撮影された画像であって、カメラのGPS機能及び時計機能で取得されたその撮影位置及び撮影時刻情報が関連付けられている。またコンテンツID:T001で識別されるコンテンツは、短文投稿サービスに投稿された記事データであって、記事対象に係る位置情報及び記事のサイトウェブサーバへのアップロード時刻情報が関連付けられている、という具合である。このようにコンテンツ取得部で取得されるコンテンツは、その作成時や取得時、更新時などに係る日時情報と関連付けられ、ディスプレイなどに表示されるものであればその種類などは限定しない。   FIG. 3 is a conceptual diagram for explaining an example of content acquired by the content acquisition unit. As shown in this figure, for example, the content identified by the content ID: P001 is an image photographed by the camera, and is associated with the photographing position and photographing time information acquired by the GPS function and the clock function of the camera. . In addition, the content identified by the content ID: T001 is article data posted to the short text posting service, and is associated with position information related to the article target and time information of uploading the article to the site web server. It is. As described above, the content acquired by the content acquisition unit is associated with date / time information related to creation, acquisition, update, and the like, and the type of content is not limited as long as it is displayed on a display or the like.

そして、コンテンツ取得部は、例えば記録装置から画像データコンテンツを取得したり、短文投稿サービスを提供するサイトのウェブサーバから記事テキストデータコンテンツをネットワークを介して取得したりする、という具合である。   For example, the content acquisition unit acquires image data content from a recording device or acquires article text data content from a web server of a site that provides a short text posting service via a network.

また、このコンテンツ取得部が取得するコンテンツの数は特に限定せず、例えば1日などある所定期間内にコンテンツの配信サーバ(上記例では投稿記事のサイトのウェブサーバ)が受付けたコンテンツのすべてを取得する構成としても良い。あるいは、コンテンツの配信サーバにて実行されているコンテンツ配信プログラムや、ログ表示装置にて実行されているコンテンツ取得プログラムによって、一度に配信/取得されるコンテンツの数が予め設定されているのであれば、その設定された数で取得する構成としても良い。   The number of contents acquired by the content acquisition unit is not particularly limited. For example, all the contents received by the content distribution server (in the above example, the web server of the posted article) within a certain period such as one day are received. It is good also as a structure to acquire. Alternatively, if the number of contents to be distributed / acquired at a time is set in advance by a content distribution program executed by the content distribution server or a content acquisition program executed by the log display device The configuration may be such that the set number is acquired.

「コンテンツ表示部」(0202)は、取得したコンテンツの全部または一部を時刻順に複数並べて画面に表示する機能を有し、例えばCPUや主メモリ、VRAM、ディスプレイ装置、コンテンツ表示プログラムなどによって実現することができる。   The “content display unit” (0202) has a function of displaying all or a part of the acquired content in a time sequence and displaying it on the screen, and is realized by, for example, a CPU, a main memory, a VRAM, a display device, a content display program, or the like. be able to.

図4は、コンテンツ表示部による表示画像の一例を表す図である。ここでコンテンツは上記短文投稿サービスサイトのウェブサーバにアップロードされた記事テキストデータであり、その取得数は10個である。そして本実施例のログ表示装置では、この図4に示すように、そのうちの3個の記事テキストデータが、そのアップロードされた日時順に並べて表示される、という具合である。また、この図では後述するマップ表示部によるマップ表示領域が、このコンテンツ表示領域と同一画面内に配置されている例を示しているが、マップ及びコンテンツの表示態様はそれに限定されず、一方をテレビ画面に表示し、他方を携帯端末画面に表示するなど、マップとコンテンツを別の画面に表示する態様であっても良い。   FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a display image by the content display unit. Here, the content is article text data uploaded to the web server of the short text posting service site, and the number of acquisitions is ten. In the log display device according to the present embodiment, as shown in FIG. 4, three pieces of article text data are displayed side by side in order of the uploaded date and time. In addition, this figure shows an example in which a map display area by a map display unit described later is arranged on the same screen as this content display area, but the display mode of the map and the content is not limited thereto, A mode in which the map and the content are displayed on different screens such as displaying on the television screen and displaying the other on the mobile terminal screen may be possible.

「表示制御部」(0203)は、複数のコンテンツを、操作に応じて同時に移動させてスクロール表示するよう前記コンテンツ表示部(0202)の動作を制御する機能を有し、例えばCPUや主メモリ、VRAM、ディスプレイ装置、表示制御プログラムなどによって実現することができる。   The “display control unit” (0203) has a function of controlling the operation of the content display unit (0202) so that a plurality of contents are simultaneously scrolled and displayed according to an operation. For example, a CPU, a main memory, It can be realized by a VRAM, a display device, a display control program, or the like.

図5は、表示制御部によるコンテンツのスクロール表示の一例を説明するための図である。この図5(a)にあるように、コンテンツである記事テキストデータ1−3が画面上に表示されている。ここで例えば入力デバイスとしてタッチスクリーンを有する場合、矢印で示すようにユーザが画面に指をタッチし上方向へなぞる操作を行うと、タッチスクリーンから当該なぞり操作を示す信号を出力し、その出力信号に応じた表示制御によって図5(b)に示すように各テキストデータが上方向に移動するスクロール表示がされる。そしてタッチスクリーンが検知したなぞり量に応じたスクロール量で各テキストデータが移動し、画面にはテキストデータ4−6が表示される、という具合である。なお、このスクロール表示のための操作の内容は特に限定されず、上記タッチスクリーンへのタッチ操作のほか、例えばキーボードやコントローラによるスクロール方向を指示する上下左右キー操作や、マウスポインタによる操作などであっても良い。   FIG. 5 is a diagram for explaining an example of scroll display of content by the display control unit. As shown in FIG. 5A, the article text data 1-3, which is the content, is displayed on the screen. Here, for example, when a touch screen is provided as an input device, when the user touches the screen with a finger and performs an upward tracing operation as indicated by an arrow, a signal indicating the tracing operation is output from the touch screen, and the output signal is output. As shown in FIG. 5B, a scrolling display in which each text data moves upward is performed by display control according to the above. Then, each text data is moved by the scroll amount corresponding to the tracing amount detected by the touch screen, and the text data 4-6 is displayed on the screen. The content of the operation for scroll display is not particularly limited, and includes, for example, the touch screen touch operation, the up / down / left / right key operation for instructing the scroll direction using a keyboard or a controller, and the operation using a mouse pointer. May be.

また「コンテンツのスクロール表示」とは、コンテンツの遷移による表示をいい、かつその遷移量が入力された操作量に応じて変化することを特徴とする。したがって、ユーザは所望の操作量となる操作を行うことで所望の遷移量となるよう複数のコンテンツをスクロール表示させることができる、という具合である。   “Content scroll display” refers to display by transition of content, and the transition amount changes according to the input operation amount. Therefore, the user can scroll-display a plurality of contents so as to achieve a desired transition amount by performing an operation that achieves a desired operation amount.

またコンテンツのスクロール表示においては「ループ表示」を行うよう構成しても良い。すなわちスクロール表示によって時刻順で最も古いコンテンツが表示された状態でさらに時間を戻す方向のスクロール操作が入力された場合に、当該最も古いコンテンツの次に並べる形で時刻順で最も新しいコンテンツが表示される(あるいは最も新しいコンテンツの次に時刻順で最も古いコンテンツが並べて表示される)、という具合の表示を行うよう構成しても良い。   Further, in the scroll display of content, “loop display” may be performed. In other words, when a scroll operation in the direction of returning the time is input in a state where the oldest content is displayed in time order by scroll display, the newest content in time order is displayed in the form of arranging next to the oldest content. (Or the oldest content is displayed next to the newest content in time order) may be displayed.

「選択部」(0204)は、スクロール表示される画面内のコンテンツの一部を選択する機能を有し、例えばCPUや主メモリ、選択プログラムなどによって実現することができる。   The “selection unit” (0204) has a function of selecting a part of the content on the screen to be scrolled and can be realized by, for example, a CPU, a main memory, a selection program, and the like.

図6は、この選択部での選択処理の一例を説明するための概念図である。この図6にあるように、例えばコンテンツ表示部の処理によって画面内で上下方向に3個並べて表示されるコンテンツのうち、一番上のコンテンツを選択するように予め設定する。すると、上記操作に応じたスクロールによって当該選択領域(図中の太線枠)に配置されたコンテンツを選択する、という具合である。なお、この図6やその他図で示すように、選択領域を太枠で画面表示し、ユーザにどこが選択領域になるのかを識別可能に構成しても良い。あるいは、画面では選択領域をユーザが識別可能には表示せず、コンテンツを選択するための内部処理で利用されるよう、その領域が設定だけされている構成としても良い。   FIG. 6 is a conceptual diagram for explaining an example of the selection process in the selection unit. As shown in FIG. 6, for example, a setting is made in advance so that the top content is selected from the content that is displayed side by side in the vertical direction in the screen by the processing of the content display unit. Then, the content arranged in the selection area (thick line frame in the figure) is selected by scrolling according to the operation. As shown in FIG. 6 and other figures, the selection area may be displayed on a screen with a thick frame so that the user can identify where the selection area is. Alternatively, the selection area may not be displayed on the screen so that the user can identify it, but the area may be set only to be used in an internal process for selecting content.

なお上記のような選択構成をとる場合、所定速度以上のスクロール時に選択領域に表示されたコンテンツについては選択せず、所定速度以下のスクロール時にのみ選択領域に表示されたコンテンツを選択するよう構成してもよい。これにより、ユーザはスクロール操作の速度を調整することで、後述するように所望のコンテンツの位置をマップ上に表示することができる。   In the case of adopting the selection configuration as described above, the content displayed in the selection area is not selected when scrolling at a predetermined speed or higher, and the content displayed in the selection area is selected only when scrolling at a predetermined speed or lower. May be. Thus, the user can display the position of the desired content on the map as will be described later by adjusting the speed of the scroll operation.

また上記選択領域内に、隣り合う2つのコンテンツのそれぞれの一部(例えば一のコンテンツの上半分と別のコンテンツの下半分など)が同時に配置される場合もある。そのような場合にどちらのコンテンツが選択対象となるかの判断処理については特に限定しないが、例えば占有面積の大きい方を選択対象のコンテンツとして処理する方法や、関連付けられた時間が新しい方を選択対象とする方法、あるいは選択領域内に特定の点や線を仮想的に設け、その点や線を含むコンテンツを選択対象とする方法などが挙げられる。   In some cases, a part of each of two adjacent contents (for example, the upper half of one content and the lower half of another content) are simultaneously arranged in the selection area. In such a case, there is no particular limitation on the process of determining which content is to be selected. For example, the method of processing the larger occupied area as the content to be selected, or selecting the newer associated time Examples include a method of making a target, or a method of virtually setting a specific point or line in a selection area and making content including the point or line a selection target.

このように本実施例のログ表示装置では、コンテンツのスクロール表示の操作とは別のユーザ入力に応じて操作可能な例えばマウスポインタやカーソルなどによって、画面上のコンテンツを指定するのではなく、例えばコンテンツ表示領域に固定の選択領域などを設けることで、スクロール表示と連動してコンテンツが選択されることを特徴とする。このような構成をとることで、ユーザは、コンテンツを一つ一つ確認するのではなく、スクロール表示されるコンテンツを閲覧しながら、後述するようにマップ上に位置を表示するコンテンツを指定する操作が可能になる。   As described above, in the log display device according to the present embodiment, the content on the screen is not specified by, for example, a mouse pointer or a cursor that can be operated in response to a user input different from the content scroll display operation. By providing a fixed selection area or the like in the content display area, content is selected in conjunction with scroll display. By adopting such a configuration, the user does not check the contents one by one, but specifies the contents whose position is to be displayed on the map as described later while browsing the scrolled contents. Is possible.

「マップ表示部」(0205)は、選択されたコンテンツに関連付けられている位置をマップに表示する機能を有し、例えばCPUや主メモリ、VRAM、ディスプレイ装置、マップ表示プログラムなどによって実現することができる。   The “map display unit” (0205) has a function of displaying a position associated with the selected content on a map, and can be realized by, for example, a CPU, a main memory, a VRAM, a display device, a map display program, or the like. it can.

図7は、マップ表示部によるマップ画像の一例を表す図である。この図7(a)にあるように、1画面内の向かって左側にマップが表示され、右側にコンテンツが複数並べて表示されている。そして、上記選択部により選択されたコンテンツに関する位置を示す例えばアイコンがマップ上に表示される。そして上記スクロール表示部によって時間順に並べられたコンテンツがスクロール表示され、別のコンテンツが選択されると、またその別のコンテンツに係る位置がマップ上に表示される、という具合である。   FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a map image by the map display unit. As shown in FIG. 7A, a map is displayed on the left side in one screen, and a plurality of contents are displayed side by side on the right side. Then, for example, an icon indicating the position related to the content selected by the selection unit is displayed on the map. Then, the contents arranged in time order by the scroll display unit are scroll-displayed, and when another content is selected, the position related to the other content is displayed on the map.

なおコンテンツの関連位置の表示は、上記のようなアイコンなどによる表示のほか、例えば図7(b)に示すように選択コンテンツから伸びた矢印などによって表示される形態など様々であってよい。   The display of the related position of the content may be various in addition to the display using the icon as described above, for example, a form displayed by an arrow extending from the selected content as shown in FIG.

そしてこのようなマップ上の位置表示によって、ユーザは時系列順に複数並べて画面内に表示されているコンテンツをスクロールさせ、「ながら見」で表示コンテンツに係る位置がマップ上でいずれの位置にあるのかを確認することができる。   By such position display on the map, the user scrolls the contents displayed in the screen in a time-series order and displays the position related to the display contents on the map by “looking while”. Can be confirmed.

また、このマップ表示部はさらに以下のような機能を備えていても良い。その機能として、例えば選択されているコンテンツに付された時刻より過去の時刻が関連付けられているコンテンツに関連付けられた位置をマップに表示する機能が挙げられる。   The map display unit may further have the following functions. As the function, for example, there is a function of displaying, on the map, a position associated with a content associated with a past time from a time attached to the selected content.

図8は、この機能による表示の一例を表す図である。この図8(a)にあるように、例えばスクロール操作によってコンテンツ4が選択された。するとマップ上でコンテンツ4に関連する位置がアイコン(星印)表示されるとともに、それよりも過去の時刻が関連付けられているコンテンツ1から3のコンテンツの位置も同様に(あるいは選択されているコンテンツ4のアイコンとは区別可能なアイコンで)表示される。また、ここから時間的に遡る方向のスクロール操作が入力され、コンテンツ2が選択されると、今度は先に表示されていたコンテンツ3と4のアイコン表示がキャンセルされ、図8(b)にあるように、アイコン1と2の位置が表示される、という具合である。   FIG. 8 is a diagram illustrating an example of display by this function. As shown in FIG. 8A, the content 4 is selected by, for example, a scroll operation. Then, the position related to the content 4 is displayed as an icon (star) on the map, and the positions of the contents of the contents 1 to 3 associated with the past time are similarly (or selected content). It is displayed with an icon distinguishable from the 4 icon). Further, when a scroll operation in the direction going back from here is input and the content 2 is selected, the icon display of the content 3 and 4 previously displayed is cancelled, and is shown in FIG. 8B. Thus, the positions of the icons 1 and 2 are displayed.

このように上記機能によって、そのコンテンツの時刻に応じた位置変化の軌跡をマップ上に表示することができるため、ユーザは並べられた複数のコンテンツをスクロールさせて、表示されているコンテンツの位置までのルートを確認することなどができる。   As described above, since the above function can display the locus of the position change according to the time of the content on the map, the user scrolls the plurality of arranged contents to the position of the displayed content. You can check the route.

また、マップ表示部のその他の機能として、例えばコンテンツ取得部が取得するコンテンツに、ユーザIDと関連付けられたコンテンツが含まれている場合、選択部に選択されたコンテンツに関連付けられた位置をマップに表示する際に、ユーザ別に表示する機能も挙げられる。   As another function of the map display unit, for example, when content acquired by the content acquisition unit includes content associated with the user ID, the position associated with the content selected by the selection unit is displayed on the map. There is also a function of displaying by user when displaying.

図9は、この機能による表示画像の一例を表す図である。この図にあるように、例えばコンテンツ表示領域をAとBの2列にし、そこに2人のユーザのコンテンツをそのユーザ別に表示する。そしてマップ上の位置表示に関しても例えばAに表示されているコンテンツの選択に関しては塗りつぶしの星型のアイコン(★)で示し、Bに表示されているコンテンツの選択に関しては白ぬきの星型のアイコン(☆)で示す、という具合である。   FIG. 9 is a diagram illustrating an example of a display image by this function. As shown in this figure, for example, the content display area is divided into two columns A and B, and the contents of two users are displayed for each user. Regarding the position display on the map, for example, the selection of the content displayed in A is indicated by a solid star icon (★), and the selection of the content displayed in B is indicated by a white star icon. It is indicated by (☆).

<ハードウェア構成>
図10は、上記ログ表示装置の各機能要件を計算機(コンピュータ)で実現した場合のハードウェア構成の一例を表す概略図である。この図10を利用してコンテンツのスクロール表示及びマップ上の位置表示処理における各ハードウェア要素の動作について説明する。
<Hardware configuration>
FIG. 10 is a schematic diagram illustrating an example of a hardware configuration when each functional requirement of the log display device is realized by a computer (computer). The operation of each hardware element in content scroll display and map position display processing will be described with reference to FIG.

この図10にあるように、ログ表示装置は、各種演算処理を実行するための「CPU(中央演算装置)」(1001)と、「主メモリ」(1002)と、を備えている。またコンテンツをはじめとする各種データや上述した各部の機能を実現する情報処理の手順が定められたプログラムなどを保持する二次記憶装置である「フラッシュメモリ」(1003)や、コンテンツ表示部及びマップ表示部である「VRAM」(1004)や「ディスプレイ」(1005)、ユーザからの操作入力を受け付ける「UI(ユーザ・インターフェース)」(1006)や、外部のコンテンツ配信装置などと接続するための「通信回路」(1007)などを備えている。そしてそれらが「システムバス」などのデータ通信経路によって相互に接続され、情報の送受信や処理を行う。   As shown in FIG. 10, the log display device includes a “CPU (central processing unit)” (1001) and a “main memory” (1002) for executing various arithmetic processes. In addition, “flash memory” (1003), which is a secondary storage device that stores various data including content, and a program in which an information processing procedure for realizing the functions of each unit described above is defined, a content display unit, and a map “VRAM” (1004) or “display” (1005) which is a display unit, “UI (user interface)” (1006) for accepting an operation input from the user, “content” for connecting to an external content distribution apparatus or the like. Communication circuit "(1007) and the like. They are connected to each other via a data communication path such as a “system bus” to transmit / receive information and process information.

また、「主メモリ」には「フラッシュメモリ」からプログラムが読み出され、「CPU」は当該プログラムで示される手順に従い各種演算処理を実行する。また、この「主メモリ」や「フラッシュメモリ」にはそれぞれ複数のアドレスが割り当てられており、「CPU」の演算処理においては、そのアドレスを特定し格納されているデータにアクセスすることで、データを用いた演算処理を行うことが可能になっている。   A program is read from the “flash memory” to the “main memory”, and the “CPU” executes various arithmetic processes according to the procedure indicated by the program. In addition, a plurality of addresses are assigned to each of the “main memory” and “flash memory”, and in the calculation processing of the “CPU”, the addresses are specified and accessed to store the data. It is possible to perform arithmetic processing using.

ここで、「UI」を介して本実施例のログ表示装置の起動命令が入力されると、まず「CPU」は、図示しないGUI表示用のプログラムを解釈し、マップを表示する領域とコンテンツを表示する領域とを含むGUI画面を「ディスプレイ」に表示させる。またマップを表示する領域については、別途「CPU」の演算処理によって「フラッシュメモリ」に記憶された地図情報、もしくは「通信回路」を介して他のコンピュータから取得した地図情報に基づいて、所定範囲のマップを表示する。つづいて「CPU」はコンテンツ取得プログラムを解釈し、その解釈結果にしたがって、例えば取得するコンテンツが短文投稿テキストなどのWebサービスに係るものであれば、当該サービスのWebサーバから「通信回路」を介して複数の短文投稿テキストコンテンツを取得する。また、コンテンツが、ログ表示装置が組み込まれたPC(パーソナル・コンピュータ)にて管理されている撮影画像であれば、「フラッシュメモリ」や図示しない「HDD」などの二次記録装置から複数の撮影画像コンテンツを取得する。そして、取得した複数のコンテンツを「主メモリ」のアドレス1、2、・・・に格納する。   Here, when a start command for the log display device of the present embodiment is input via “UI”, first, “CPU” interprets a GUI display program (not shown), and displays a map display area and content. A GUI screen including an area to be displayed is displayed on the “display”. The map display area is determined based on the map information stored in the “flash memory” separately by the calculation processing of the “CPU” or the map information acquired from another computer via the “communication circuit”. Display the map. Subsequently, the “CPU” interprets the content acquisition program, and, for example, if the content to be acquired is related to a Web service such as a short posting text, according to the interpretation result, from the Web server of the service via the “communication circuit”. To get multiple short text content. Further, if the content is a captured image managed by a PC (personal computer) incorporating a log display device, a plurality of images are captured from a secondary recording device such as “flash memory” or “HDD” (not shown). Get image content. Then, the acquired plurality of contents are stored at addresses 1, 2,.

つづいて「CPU」はコンテンツ表示プログラムを解釈し、その解釈結果にしたがって取得したコンテンツの全部または一部について、例えば付加情報などとして示される時刻情報(短文投稿テキストコンテンツであればその投稿日時、撮影画像コンテンツであればその撮影日時など)を取得する。そして、その時刻順を示す順位情報をコンテンツの識別情報と関連付けて管理する。そして、デフォルトでは、順位情報「1」のコンテンツを最初とし、次に順位情報「2」のコンテンツ、さらにその次に順位情報「3」のコンテンツを取得し、その順番で並べた複数のコンテンツが前述のコンテンツの表示領域で表示されるよう「VRAM」に対する描画処理を行う。このようにして、例えば時刻順に並べられた3つのコンテンツが「ディスプレイ」のコンテンツ表示領域に表示される。   Subsequently, the “CPU” interprets the content display program, and for all or a part of the content acquired according to the interpretation result, for example, time information indicated as additional information, etc. If it is an image content, the shooting date and time) is acquired. Then, the order information indicating the time order is managed in association with the content identification information. By default, the content with the rank information “1” is set first, the content with the rank information “2” is acquired, and then the content with the rank information “3” is acquired. The drawing process for “VRAM” is performed so that the content is displayed in the content display area. In this way, for example, three contents arranged in order of time are displayed in the content display area of the “display”.

つづいて「CPU」は選択プログラムを解釈し、その解釈結果にしたがって例えば現在コンテンツの表示領域の一番上が選択領域に設定されていると判断し、同領域に表示されているコンテンツを選択されたものとする。すると「CPU」はマップ表示プログラムを解釈し、選択したコンテンツについて、例えば付加情報や管理テーブルなどで示される、関連付けられた位置(短文投稿テキストコンテンツであればその投稿位置や短文中の記事対象に係る位置、撮影画像コンテンツであればその撮影位置など)を示す緯度経度情報を取得し、「主メモリ」のアドレス3に格納する。そして「ディスプレイ」のマップ表示領域に表示されているマップ上で、その緯度経度情報に該当する位置を「CPU」の演算処理で特定し、その位置にアイコンなどを描画し表示する。   Subsequently, the “CPU” interprets the selection program, determines that, for example, the top of the current content display area is set as the selection area according to the interpretation result, and the content displayed in the same area is selected. Shall be. Then, the “CPU” interprets the map display program, and for the selected content, for example, the associated position (in the case of short text text content, the post position or the article target in the short text) indicated by the additional information or the management table. Latitude / longitude information indicating the position and the shooting position of the captured image content is acquired and stored in address 3 of the “main memory”. Then, on the map displayed in the map display area of the “display”, the position corresponding to the latitude / longitude information is specified by the calculation processing of the “CPU”, and an icon or the like is drawn and displayed at the position.

その後、ユーザから「UI」を介してコンテンツのスクロール表示を示す操作命令が入力されると、「CPU」は表示制御プログラムを解釈する。そしてその解釈結果にしたがって、入力されたスクロール方向やスクロール量、スクロール速度を示すスクロール操作情報を取得し「主メモリ」のアドレス4、・・・に格納する。続いて取得したスクロール方向やスクロール量、スクロール速度に応じて、表示されているコンテンツを同時に移動させてスクロール表示されるようなアニメーションを「VRAM」に描画する。   Thereafter, when an operation command indicating scroll display of content is input from the user via the “UI”, the “CPU” interprets the display control program. Then, according to the interpretation result, the scroll operation information indicating the input scroll direction, scroll amount, and scroll speed is acquired and stored in addresses 4... Of “main memory”. Subsequently, according to the acquired scroll direction, scroll amount, and scroll speed, an animation is drawn in the “VRAM” so that the displayed contents are simultaneously moved and scroll-displayed.

このようにして、例えばスクロール量が2つのコンテンツ分であれば、一番上とその次に表示されているコンテンツ(順位「1」と「2」のコンテンツ)を画面の上方向にはみ出して消し、順位「3」のコンテンツをコンテンツ表示領域の一番上に移動して表示させるとともに、「CPU」は前述の順位情報を参照し、順位情報「4」のコンテンツと順位情報「5」のコンテンツを画面下から順番に並べて上方向にアニメーションで移動表示させてコンテンツ表示領域に表示させる。   In this way, for example, if the scroll amount is two contents, the contents displayed at the top and the next (contents of ranks “1” and “2”) protrude to the upper direction of the screen and disappear. , The content of the ranking “3” is moved to the top of the content display area and displayed, and the “CPU” refers to the ranking information described above, and the content of the ranking information “4” and the content of the ranking information “5”. Are arranged in order from the bottom of the screen, and are displayed in the content display area by moving and displaying them in an upward direction.

また、このスクロール表示によって、前述の選択領域(コンテンツ表示領域の一番上の領域)には順位「3」のコンテンツが表示されているので、「CPU」は選択プログラムの解釈結果にしたがって順位「3」のコンテンツを選択する。そして前述のように「CPU」はマップ表示プログラムを解釈し、選択した順位「3」のコンテンツについて関連付けられた位置を示す緯度経度情報を取得し、その緯度経度情報に該当する位置をマップ上にアイコンなどで表示する、という具合である。   In addition, because of the scroll display, the content of the rank “3” is displayed in the selection area (the uppermost area of the content display area). Therefore, “CPU” is ranked according to the interpretation result of the selection program. 3 ”is selected. Then, as described above, the “CPU” interprets the map display program, acquires latitude / longitude information indicating the position associated with the content of the selected rank “3”, and displays the position corresponding to the latitude / longitude information on the map. It is displayed with an icon or the like.

ここで、上述した説明では、上記各プログラムが「フラッシュメモリ」から「主メモリ」に読みこまれ、「CPU」が各プログラムに従って表示処理を実行する構成であるが、これに限らず、ネットワーク上から各プログラムを取得して同様の処理が実現されるよう構成しても良い。具体的には、「フラッシュメモリ」からブラウザ(インターネット上のコンテンツの閲覧用ソフトウェアプログラム)を「主メモリ」に展開し、「CPU」がブラウザに従って「通信回路」を介してネットワーク上のサーバからコンテンツを含む命令文書データ(例えばhtmlのデータ)を取得してコンテンツの表示を行うとともに、さらに、命令文書データにて別途サーバから呼び出して利用するよう記述されているプログラム(例えばscriptプログラムなど)を取得して「主メモリ」に格納し解釈実行することで、上記スクロール操作に応じた表示に係る各処理を実行する構成であってもよい。   Here, in the above description, each of the above programs is read from the “flash memory” to the “main memory”, and the “CPU” executes the display process according to each program. Each program may be acquired from the above and similar processing may be realized. Specifically, a browser (software program for browsing content on the Internet) is expanded from “flash memory” to “main memory”, and “CPU” follows content from a server on the network via a “communication circuit” according to the browser. The command document data (for example, html data) including the content is displayed and the content is displayed, and further, the program (for example, the script program) described to be called from the server and used by the command document data is acquired. Then, it may be configured to execute each process related to the display according to the scroll operation by storing in the “main memory” and executing the interpretation.

<処理の流れ>
図11は、本実施例のログ表示装置における処理の流れの一例を表すフローチャートである。なお、以下に示す各ステップは、ログ表示装置によるログ表示方法の処理手順を示しているが、上記のようにログ表示装置を計算機で実現した場合の、その計算機を制御するためのプログラムに定められた処理ステップも示している。
<Process flow>
FIG. 11 is a flowchart illustrating an example of a processing flow in the log display device according to the present embodiment. Each step shown below shows the processing procedure of the log display method by the log display device, but is defined as a program for controlling the computer when the log display device is realized by a computer as described above. The process steps shown are also shown.

この図11にあるように、まず、位置及び時刻と関連付けた複数のコンテンツを取得する(ステップS1101)と、取得したコンテンツの全部または一部を時刻順に複数並べて画面に表示する(ステップS1102)。   As shown in FIG. 11, first, when a plurality of contents associated with the position and time are acquired (step S1101), all or a part of the acquired contents are arranged in time order and displayed on the screen (step S1102).

またスクロール操作の入力を受け付ける(ステップS1103)と、前記画面に表示する複数のコンテンツを、受け付けた操作に応じて同時に移動させてスクロール表示するよう制御する(ステップS1104)。そしてスクロール表示される画面内のコンテンツの一部を選択し(ステップS1105)、選択されたコンテンツに関連付けられている位置をマップに表示する(ステップS1106)。   When an input of a scroll operation is received (step S1103), a plurality of contents to be displayed on the screen are controlled to be simultaneously scrolled and displayed according to the received operation (step S1104). Then, a part of the content in the screen to be scrolled is selected (step S1105), and the position associated with the selected content is displayed on the map (step S1106).

<効果の簡単な説明>
以上のように、本実施例のログ表示装置によって、時間順に複数並べて画面内に表示されているコンテンツをスクロール表示させ、そのスクロール表示されているコンテンツのうち所定の画面領域に表示されるコンテンツに関してその位置をマップ上に表示することができる。
<Brief description of effect>
As described above, with the log display device according to the present embodiment, a plurality of contents arranged in time order and displayed on the screen are scroll-displayed, and contents displayed in a predetermined screen area among the scroll-displayed contents are displayed. The position can be displayed on the map.

したがって、本実施例のログ表示装置、ログ表示方法、またはプログラムによれば、ユーザは、コンテンツを一つ一つ確認するのではなく、いわゆる「ながら見」で複数のコンテンツを閲覧しながら、表示されたコンテンツに関するマップ上の位置を確認することができる。   Therefore, according to the log display device, the log display method, or the program of the present embodiment, the user does not check the contents one by one, but displays the contents while browsing a plurality of contents by so-called “watching”. It is possible to confirm the position on the map regarding the content that has been made.

<その他構成>
また、上記実施例では、各処理がログ表示装置の構成要件として実行される例を挙げて説明したが、上記各構成要件の全部、または一部をネットワーク上のサーバが備える構成要件として各処理が実行されても良い。その場合、例えばログ表示装置は、当該サーバや別のコンテンツ配信サーバなどから提供されるコンテンツを「コンテンツ取得部」にて取得し、例えばインターネットブラウザなどで実現される「コンテンツ表示部」の処理によって当該コンテンツを表示する。そしてユーザからのスクロール操作を受け付けると、そのスクロール量やスクロール方向などを示すスクロール操作情報をサーバに送信する。するとサーバではそのスクロール操作情報を受信し、それに応じて「表示制御部」に係る処理を実行し、ログ表示装置のコンテンツ表示部を制御するための制御命令を出力する。また、さらにサーバではスクロール操作情報に応じて「選択部」に係る処理を実行し、前記出力したコンテンツ表示部の制御命令によって端末にて表示されるコンテンツのうち画面の選択領域に表示されることになるコンテンツを特定する。
<Other configuration>
Further, in the above-described embodiment, an example is described in which each process is executed as a component requirement of the log display device. May be executed. In this case, for example, the log display device acquires the content provided from the server or another content distribution server by the “content acquisition unit” and performs the processing of the “content display unit” realized by, for example, an Internet browser or the like. Display the content. When a scroll operation from the user is accepted, scroll operation information indicating the scroll amount and scroll direction is transmitted to the server. Then, the server receives the scroll operation information, executes a process related to the “display control unit” accordingly, and outputs a control command for controlling the content display unit of the log display device. Further, the server executes processing related to the “selection unit” according to the scroll operation information, and is displayed in the selection area of the screen among the contents displayed on the terminal by the control instruction of the output content display unit. Identify the content that will be.

そして、その特定結果にしたがって端末のマップに同コンテンツに係る位置を表示するための制御命令を生成し、端末に送信する。するとその制御命令を受信した端末では、例えばインターネットブラウザなどで実現される「マップ表示部」の機能を実行し、マップ上にコンテンツに係る位置を表示する、と言う具合である。   And according to the specific result, the control command for displaying the position concerning the content on the map of the terminal is generated and transmitted to the terminal. Then, the terminal that has received the control command executes the function of the “map display unit” realized by, for example, an Internet browser and displays the position related to the content on the map.

≪実施例2≫
<概要>
本実施例のログ表示装置は、上記実施例1を基本として、さらに以下のような機能を備えることを特徴とする。すなわち本実施例のログ表示装置に10個のコンテンツ1〜10が取得されたとし、画面にはそのうちの3個のコンテンツが時間順に上下に並べて表示される。そして、ユーザからのスクロール表示の操作入力に応じて、図12(a)にあるように、時系列順で最後のコンテンツ10を含むコンテンツ8〜10が画面に表示されている。
<< Example 2 >>
<Overview>
The log display device according to the present embodiment is based on the first embodiment and further includes the following functions. That is, it is assumed that ten contents 1 to 10 are acquired in the log display device of the present embodiment, and three of the contents are displayed on the screen side by side in the order of time. Then, according to the scroll display operation input from the user, as shown in FIG. 12A, the contents 8 to 10 including the last contents 10 in time series are displayed on the screen.

そして本実施例のログ表示装置の選択部は、選択領域がコンテンツ表示領域の最上部(図12(a)の太線枠α)に設定されているままの場合、この表示状態においてコンテンツ9と10を選択することができない。そこで、本実施例のログ表示装置では、上記のようにコンテンツスクロール表示がこれ以上できなくなった場合には、さらなるスクロール操作の入力を受け付けるとそれに応じてコンテンツをスクロール表示する替わりに、例えば図12(b)に示すように選択領域αを移動する処理を行い、コンテンツ9と10を選択することができるように構成したことを特徴とする。   When the selection area remains set at the top of the content display area (thick line frame α in FIG. 12A), the selection unit of the log display device according to the present embodiment displays the contents 9 and 10 in this display state. Cannot be selected. Therefore, in the log display device according to the present embodiment, when content scroll display can no longer be performed as described above, when an input of a further scroll operation is received, instead of scrolling the content accordingly, for example, FIG. As shown in (b), the content 9 and 10 can be selected by performing a process of moving the selection area α.

<機能的構成>
図13は、本実施例のログ表示装置における機能ブロックの一例を表す図である。この図にあるように、本実施例の「ログ表示装置」(1300)は、実施例1を基本として、「コンテンツ取得部」(1301)と、「コンテンツ表示部」(1302)と、「表示制御部」(1303)と、「選択部」(1304)と、「マップ表示部」(1305)と、を有する。
<Functional configuration>
FIG. 13 is a diagram illustrating an example of functional blocks in the log display device according to the present embodiment. As shown in this figure, the “log display device” (1300) of the present embodiment is based on the first embodiment and includes “content acquisition unit” (1301), “content display unit” (1302), and “display”. A "control unit" (1303), a "selection unit" (1304), and a "map display unit" (1305).

そして本実施例のログ表示装置は、選択部が、さらに「スクロール終了判断手段」(1306)と、「選択変更手段」(1307)と、を有することを特徴とする。   In the log display device according to the present embodiment, the selection unit further includes a “scroll end determination unit” (1306) and a “selection change unit” (1307).

「スクロール終了判断手段」(1306)は、時刻順で最初又は最後のコンテンツがコンテンツ表示部にて表示され、操作に応じたスクロール表示がこれ以上できなくなったか否かを判断する機能を有し、例えばCPUや主メモリ、スクロール終了判断プログラムなどで実現することができる。   "Scroll end determination means" (1306) has a function of determining whether the first or last content in time order is displayed on the content display unit and scroll display according to the operation can no longer be performed. For example, it can be realized by a CPU, a main memory, a scroll end determination program, or the like.

具体的には、実施例1で説明したコンテンツ表示プログラムなどの処理内容を監視し(あるいは当該プログラムからの通知を受け取り)、スクロール表示によって時系列順で最も古いコンテンツが表示された状態でさらに時間を遡る方向のスクロール操作が入力された場合、あるいは時系列順で最も新しいコンテンツが表示された状態でさらに時間を進める方向のスクロール操作が入力された場合に、スクロール表示がこれ以上できなくなったとの判断結果を出力するという具合である。なお本実施例では、前述のループ表示(時間順で最初と最後のコンテンツをつなげて表示する形態)は行われないものとする。   Specifically, the processing contents such as the content display program described in the first embodiment are monitored (or a notification is received from the program), and the oldest content is displayed in a time-series order by scroll display. When a scroll operation in the direction going back is input, or when a scroll operation in the direction of advancing the time in the state where the latest content is displayed in chronological order, the scroll display can no longer be performed. The determination result is output. In this embodiment, it is assumed that the above-described loop display (a form in which the first and last contents are connected and displayed in time order) is not performed.

「選択変更手段」(1307)は、スクロール終了判断手段(1306)での判断結果が、コンテンツのスクロール表示がこれ以上できなくなったとの判断結果である場合に、操作に応じて選択するコンテンツを変更する機能を有し、例えばCPUや主メモリ、選択変更プログラムなどで実現することができる。   The “selection changing unit” (1307) changes the content to be selected according to the operation when the determination result by the scroll end determination unit (1306) is a determination result that the scroll display of the content can no longer be performed. For example, it can be realized by a CPU, a main memory, a selection change program, and the like.

具体的には、時系列順で最も古いコンテンツが表示された状態でスクロール表示がこれ以上できなくなったとの判断結果である場合に、さらに時間を遡る方向のスクロール操作が入力された場合に、そのスクロール量に応じて、時系列順でスクロール量分だけ古い(戻る)コンテンツを選択する。あるいは時系列順で最も新しいコンテンツが表示された状態でスクロール表示がこれ以上できなくなったとの判断結果である場合に、さらに時間を進める方向のスクロール操作が入力された場合に、そのスクロール量に応じて、時系列順でスクロール量分だけ選択領域αを移動させることで、新しい(進める)コンテンツを選択する、という具合である。   Specifically, if the result is that the oldest content is displayed in chronological order and it is determined that scrolling can no longer be performed, and if a scroll operation in the direction going back in time is further input, In accordance with the scroll amount, content that is older (returned) by the scroll amount in time series order is selected. Or, if the result is that it is no longer possible to perform scroll display with the most recent content displayed in chronological order, if a scroll operation in the direction of further time advance is input, depending on the scroll amount Thus, the new (advanced) content is selected by moving the selection area α by the scroll amount in chronological order.

以上のように本実施例のログ表示装置では、このように選択されたコンテンツについてマップ上の位置を表示することができる。したがって、コンテンツのループ表示などをしなくても、スクロール表示されるすべてのコンテンツを選択対象とすることができ、その選択されたコンテンツについてマップ上の位置を表示することができる。   As described above, the log display device of the present embodiment can display the position on the map for the content selected in this way. Therefore, all the scroll-displayed contents can be selected without performing a loop display of the contents, and the position on the map can be displayed for the selected contents.

<処理の流れ>
図14は、本実施例のログ表示装置における処理の流れの一例を表すフローチャートである。なお、以下に示す各ステップは、ログ表示装置によるログ表示方法の処理手順を示しているが、上記のようにログ表示装置を計算機で実現した場合の、その計算機を制御するためのプログラムに定められた処理ステップであっても良い。
<Process flow>
FIG. 14 is a flowchart illustrating an example of a processing flow in the log display device of the present embodiment. Each step shown below shows the processing procedure of the log display method by the log display device, but is defined as a program for controlling the computer when the log display device is realized by a computer as described above. It may be a processed step.

まず実施例1にて説明したように(したがって図示は省略)、位置及び時刻と関連付けた複数のコンテンツを取得すると、取得したコンテンツの全部または一部を時刻順に複数並べて画面に表示する。   First, as described in the first embodiment (therefore, illustration is omitted), when a plurality of contents associated with the position and time are acquired, a plurality of all or a part of the acquired contents are arranged in time order and displayed on the screen.

またスクロール操作の入力を受け付けると、図14に示すように、前記画面に表示する複数のコンテンツを受け付けた操作に応じて同時に移動させてスクロール表示するよう制御する(ステップS1401)。そして、ここで時刻順で最初又は最後のコンテンツがステップS1401の制御にて表示され、操作に応じたスクロール表示がこれ以上できなくなったか否かを判断する(ステップS1402)。そしてスクロール表示がまだできるとの判断結果である場合には、実施例1で説明したように、例えばコンテンツ表示領域上に設けられた選択領域にスクロール表示によって表示された画面内のコンテンツの一部を選択し、選択されたコンテンツに関連付けられている位置をマップに表示する。   When an input of a scroll operation is received, as shown in FIG. 14, control is performed so that a plurality of contents to be displayed on the screen are simultaneously moved and scrolled according to the received operation (step S1401). Here, the first or last content in time order is displayed under the control of step S1401, and it is determined whether or not scroll display according to the operation can no longer be performed (step S1402). If it is determined that the scroll display is still possible, as described in the first embodiment, for example, a part of the content in the screen displayed by the scroll display in the selection area provided on the content display area. To display the location associated with the selected content on the map.

一方、スクロール表示がこれ以上できなくなったとの判断結果である場合に、スクロール操作の操作方向や操作量に応じて、例えば前記選択領域を移動させ、画面内に表示されているコンテンツの中から選択するコンテンツを変更し(ステップS1403)、その変更選択されたコンテンツに関連付けられている位置をマップに表示する。   On the other hand, if it is determined that the scroll display can no longer be performed, the selection area is moved, for example, according to the operation direction or operation amount of the scroll operation, and selected from the contents displayed on the screen. The content to be changed is changed (step S1403), and the position associated with the changed and selected content is displayed on the map.

<効果の簡単な説明>
以上のように、本実施例のログ表示装置によって、コンテンツのループ表示などをしなくても、スクロール表示によってすべてのコンテンツを選択対象とすることができ、その選択されたコンテンツについてマップ上の位置を表示することができる。
<Brief description of effect>
As described above, the log display device according to the present embodiment can select all contents by scroll display without performing loop display of the contents, and the position on the map for the selected contents. Can be displayed.

なお、本実施例についても上記実施例1と同様に、その構成要件の一部又は全部をサーバの備える構成要件として実現しても構わない。   As in the first embodiment, some or all of the configuration requirements may be realized as configuration requirements of the server.

0200 ログ表示装置
0201 コンテンツ取得部
0202 コンテンツ表示部
0203 表示制御部
0204 選択部
0205 マップ表示部
0200 Log display device 0201 Content acquisition unit 0202 Content display unit 0203 Display control unit 0204 Selection unit 0205 Map display unit

Claims (7)

位置及び時刻と関連付けた複数のコンテンツを取得するコンテンツ取得部と、
取得したコンテンツの全部または一部を時刻順に複数並べて画面に表示するコンテンツ表示部と、
複数のコンテンツを、操作に応じて同時に移動させてスクロール表示するよう前記コンテンツ表示部を制御する表示制御部と、
スクロール表示される画面内のコンテンツの一部を選択する選択部と、
選択されたコンテンツに関連付けられている位置をマップに表示するマップ表示部と、
を有するログ表示装置。
A content acquisition unit for acquiring a plurality of contents associated with the position and time;
A content display unit that displays all or a part of the acquired content in a time sequence on the screen;
A display control unit that controls the content display unit to scroll and display a plurality of contents simultaneously according to an operation;
A selection section for selecting a part of the content in the screen to be scrolled,
A map display that displays on the map the location associated with the selected content;
A log display device.
選択部は、画面内の特定領域に表示される一のコンテンツを選択する請求項1に記載のログ表示装置。   The log display device according to claim 1, wherein the selection unit selects one content displayed in a specific region in the screen. マップ表示部は、選択されているコンテンツに付された時刻より過去の時刻が関連付けられているコンテンツに関連付けられた位置をマップに表示する請求項1又は2に記載のログ表示装置。   The log display device according to claim 1, wherein the map display unit displays on the map a position associated with a content associated with a past time from a time attached to the selected content. コンテンツ取得部が取得するコンテンツは、ユーザIDと関連付けられており、
マップ表示部は、選択されたコンテンツに関連付けられた位置をマップに表示する際にユーザ別に表示する請求項1から3のいずれか一に記載のログ表示装置。
The content acquired by the content acquisition unit is associated with the user ID,
The log display device according to any one of claims 1 to 3, wherein the map display unit displays the position associated with the selected content for each user when displaying the position on the map.
選択部は、
時刻順で最初又は最後のコンテンツがコンテンツ表示部にて表示され、操作に応じたスクロール表示がこれ以上できなくなったか否かを判断するスクロール終了判断手段と、
スクロール表示がこれ以上できなくなったとの判断結果である場合に、操作に応じて選択するコンテンツを変更する選択変更手段と、を有する請求項1から4のいずれか一に記載のログ表示装置。
The selection part
Scroll end determination means for determining whether the first or last content in time order is displayed on the content display unit and scroll display according to the operation can no longer be performed;
5. The log display device according to claim 1, further comprising: a selection changing unit that changes a content to be selected according to an operation when the result of the determination is that the scroll display can no longer be performed.
位置及び時刻と関連付けた複数のコンテンツを取得するコンテンツ取得ステップと、
取得したコンテンツの全部または一部を時刻順に複数並べて画面に表示するコンテンツ表示ステップであって、
前記画面に表示する複数のコンテンツを、操作に応じて同時に移動させてスクロール表示するよう制御する表示制御ステップを含むコンテンツ表示ステップと、
スクロール表示される画面内のコンテンツの一部を選択する選択ステップと、
選択されたコンテンツに関連付けられている位置をマップに表示するマップ表示ステップと、
を計算機にて実行するログ表示方法。
A content acquisition step of acquiring a plurality of contents associated with the position and time;
A content display step of displaying a plurality of all or part of the acquired content in a time sequence and displaying on the screen,
A content display step including a display control step of controlling a plurality of contents to be displayed on the screen to be simultaneously scrolled and displayed according to an operation;
A selection step for selecting a portion of the content in the screen to be scrolled,
A map display step for displaying on the map the location associated with the selected content;
Log display method to execute on the computer.
位置及び時刻と関連付けた複数のコンテンツを取得するコンテンツ取得ステップと、
取得したコンテンツの全部または一部を時刻順に複数並べて画面に表示するコンテンツ表示ステップであって、
前記画面に表示する複数のコンテンツを、操作に応じて同時に移動させてスクロール表示するよう制御する表示制御ステップを含むコンテンツ表示ステップと、
スクロール表示される画面内のコンテンツの一部を選択する選択ステップと、
選択されたコンテンツに関連付けられている位置をマップに表示するマップ表示ステップと、
を計算機に実行させるプログラム。
A content acquisition step of acquiring a plurality of contents associated with the position and time;
A content display step of displaying a plurality of all or part of the acquired content in a time sequence and displaying on the screen,
A content display step including a display control step of controlling a plurality of contents to be displayed on the screen to be simultaneously scrolled and displayed according to an operation;
A selection step for selecting a portion of the content in the screen to be scrolled,
A map display step for displaying on the map the location associated with the selected content;
A program that causes a computer to execute.
JP2012028744A 2012-02-13 2012-02-13 Log display device, log display method, and program Active JP5569701B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012028744A JP5569701B2 (en) 2012-02-13 2012-02-13 Log display device, log display method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012028744A JP5569701B2 (en) 2012-02-13 2012-02-13 Log display device, log display method, and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013164809A true JP2013164809A (en) 2013-08-22
JP5569701B2 JP5569701B2 (en) 2014-08-13

Family

ID=49176106

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012028744A Active JP5569701B2 (en) 2012-02-13 2012-02-13 Log display device, log display method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5569701B2 (en)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH085394A (en) * 1994-06-21 1996-01-12 Hitachi Ltd Portable terminal device and communication system using the device
JP2002015215A (en) * 2000-06-30 2002-01-18 Hitachi Ltd Multimedia information distribution system and portable information terminal device
JP2004069438A (en) * 2002-08-05 2004-03-04 Sony Corp Guide system, contents server, portable device, method and program for processing information, and storage medium
JP2006019926A (en) * 2004-06-30 2006-01-19 Mitsubishi Electric Corp Mobile information sharing system
JP2006024194A (en) * 2004-06-08 2006-01-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd Meeting place determination device and its method
JP2007088943A (en) * 2005-09-22 2007-04-05 Casio Hitachi Mobile Communications Co Ltd Terminal device and program
JP2011118649A (en) * 2009-12-03 2011-06-16 Sony Computer Entertainment Inc Information processor and information processing method
JP2011134294A (en) * 2009-11-26 2011-07-07 Jvc Kenwood Holdings Inc Information display device, control method of the same and program

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH085394A (en) * 1994-06-21 1996-01-12 Hitachi Ltd Portable terminal device and communication system using the device
JP2002015215A (en) * 2000-06-30 2002-01-18 Hitachi Ltd Multimedia information distribution system and portable information terminal device
JP2004069438A (en) * 2002-08-05 2004-03-04 Sony Corp Guide system, contents server, portable device, method and program for processing information, and storage medium
JP2006024194A (en) * 2004-06-08 2006-01-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd Meeting place determination device and its method
JP2006019926A (en) * 2004-06-30 2006-01-19 Mitsubishi Electric Corp Mobile information sharing system
JP2007088943A (en) * 2005-09-22 2007-04-05 Casio Hitachi Mobile Communications Co Ltd Terminal device and program
JP2011134294A (en) * 2009-11-26 2011-07-07 Jvc Kenwood Holdings Inc Information display device, control method of the same and program
JP2011118649A (en) * 2009-12-03 2011-06-16 Sony Computer Entertainment Inc Information processor and information processing method

Also Published As

Publication number Publication date
JP5569701B2 (en) 2014-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101867651B1 (en) Arranging tiles
KR101867644B1 (en) Multi-application environment
KR101683356B1 (en) Navigating among content items in a browser using an array mode
US20100259562A1 (en) Display control apparatus, display control method and computer program
CN110658972B (en) Information processing apparatus, information processing method, and computer readable medium
KR102005315B1 (en) Support System And Method For Cloud Service
KR102266198B1 (en) Method and device for managing tap window indicating application group included heterogeneous applications
JP5930363B2 (en) Portable information device and content display method
US20110022957A1 (en) Web browsing method and web browsing device
JP4916145B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
EP2282259A2 (en) User interface method used in web browsing, electronic device for performing the same and computer readable recording medium thereof
KR20120113738A (en) Gallery application for content viewing
JP5925046B2 (en) Information processing apparatus, information processing apparatus control method, and program
JP2008276776A (en) Touch-type tab navigation method and related device
US8947464B2 (en) Display control apparatus, display control method, and non-transitory computer readable storage medium
JP2016004396A (en) Image processing apparatus, method, and program, and print order receiving machine
JP2014078104A (en) Information controller, control method thereof, and program
JP5875262B2 (en) Display control device
JP2014010808A (en) Content display device, content providing system and content display method
JP5569701B2 (en) Log display device, log display method, and program
JP5896757B2 (en) Information processing apparatus, control method thereof, and program
EP3046014B1 (en) Method and electronic device for item management
KR20220045122A (en) Method for displaying information about realtime reading activity of followers and supporting mutual interaction thereof
JP6188530B2 (en) Document management system, document management method and program
JP2014146233A (en) Material sharing program, terminal device, material sharing method

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131001

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131127

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140515

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140610

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5569701

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250