JP2013164689A - Coin storage device and coin processor - Google Patents

Coin storage device and coin processor Download PDF

Info

Publication number
JP2013164689A
JP2013164689A JP2012026645A JP2012026645A JP2013164689A JP 2013164689 A JP2013164689 A JP 2013164689A JP 2012026645 A JP2012026645 A JP 2012026645A JP 2012026645 A JP2012026645 A JP 2012026645A JP 2013164689 A JP2013164689 A JP 2013164689A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coin
slit
tube
coins
storage device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012026645A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5927963B2 (en
Inventor
Takuya Yamane
拓也 山根
Takashi Nishiyama
高志 西山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP2012026645A priority Critical patent/JP5927963B2/en
Publication of JP2013164689A publication Critical patent/JP2013164689A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5927963B2 publication Critical patent/JP5927963B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To facilitate the recovery work or replenishment work of coins stored in an automatic vending machine and to improve the durability of a coin storage device.SOLUTION: In a coin storage device including means of storing a plurality of coins in a pile in a tube having an inner diameter equal to the diameter of the coins, a slit is formed which enables the n-th coin (n is a predetermined number) from the bottom in the pile of coins in the tube to slide toward the radial direction of the tube.

Description

本発明は、硬貨収納装置及び硬貨処理装置に関する。   The present invention relates to a coin storage device and a coin processing device.

今日、様々な種類の自動販売機が様々な場所に設置されており、日々の生活を便利なものにしている。また自動販売機に関する技術は日々進歩し、新しい機能を備えた自動販売機が次々に登場している。
自動販売機には、代金や釣銭として投入あるいは排出される硬貨を貯蔵し、これらの硬貨に対する処理を行う硬貨処理装置が搭載されている。自動販売機のメンテナンスを行うサービスマンは、定期的に各地の自動販売機を巡回し、これらの自動販売機の売上金を回収すると共に、釣銭用として所定量の硬貨を補充している。
サービスマンは、毎日数多くの自動販売機に対して硬貨の回収や補充を行っており、このような作業を効率的に行うための技術が開発されている(例えば、特許文献1参照)。
Today, various types of vending machines are installed in various places, making everyday life convenient. Also, vending machine technology advances day by day, and vending machines with new functions are appearing one after another.
The vending machine is equipped with a coin processing device that stores coins that are input or discharged as money or change, and processes these coins. A service person who performs maintenance of vending machines periodically visits vending machines in various places, collects sales of these vending machines, and replenishes a predetermined amount of coins for change.
A service person collects and replenishes coins to a large number of vending machines every day, and a technique for efficiently performing such work has been developed (for example, see Patent Document 1).

特許第3197675号Japanese Patent No. 3197675

しかしながら、硬貨処理装置内に貯蔵される硬貨の回収や補充は、自動販売機が商品の販売を続けている限り永続的に繰り返し行われるものであると共に、サービスマンは毎日数多くの自動販売機に対してこれらの作業を繰り返し行っているため、より一層の作業容易化や耐久性向上を可能とする技術が強く求められている。   However, the collection and replenishment of the coins stored in the coin processing device is repeated continuously as long as the vending machine continues to sell products, and service personnel are assigned to many vending machines every day. On the other hand, since these operations are repeated, there is a strong demand for a technique that can further facilitate the work and improve the durability.

本発明はこのような課題を鑑みてなされたものであり、自動販売機内に貯蔵される硬貨の回収作業や補充作業の容易化や耐久性向上を実現可能な硬貨収納装置及び硬貨処理装置を提供することを一つの目的とする。   The present invention has been made in view of such problems, and provides a coin storage device and a coin processing device capable of facilitating the collection and replenishment operations of coins stored in a vending machine and improving durability. One purpose is to do.

上記課題を解決するための手段の一つは、硬貨の直径に略等しい内径を有するチューブ内に複数の前記硬貨を積層して収納する硬貨収納装置であって、前記チューブ内において下から所定枚数目に積層される硬貨を前記チューブの半径方向に向けてスライド可能とするためのスリットが形成されていることを特徴とする硬貨収納装置である。   One of means for solving the above problem is a coin storage device for storing a plurality of coins stacked in a tube having an inner diameter substantially equal to the diameter of the coin, and a predetermined number of coins from below in the tube. The coin storage device is characterized in that a slit is formed to allow coins stacked on the eyes to slide in the radial direction of the tube.

その他、本願が開示する課題、及びその解決方法は、発明を実施するための形態の欄の記載、及び図面の記載等により明らかにされる。   In addition, the problems disclosed by the present application and the solutions thereof will be clarified by the description in the column of the embodiment for carrying out the invention and the description of the drawings.

本発明によれば、自動販売機内に貯蔵される硬貨の回収作業や補充作業の容易化や耐久性向上を実現することが可能になる。   ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, it becomes possible to implement | achieve the improvement and durability improvement of the collection | recovery operation | work and replenishment operation | work of the coin stored in a vending machine.

硬貨処理装置の外観構成例を示す図である。It is a figure which shows the external appearance structural example of a coin processing apparatus. 硬貨処理装置の内部構成例を示す図である。It is a figure which shows the internal structural example of a coin processing apparatus. カセットチューブの外観構成例を示す図である。It is a figure which shows the external appearance structural example of a cassette tube. カセットチューブの内部構成例を示す図である。It is a figure which shows the example of an internal structure of a cassette tube. カセットチューブの外観構成例を示す図である。It is a figure which shows the external appearance structural example of a cassette tube. カセットチューブ内に硬貨が積層している様子を示す図である。It is a figure which shows a mode that the coin is laminated | stacked in a cassette tube. カセットチューブのスリットから硬貨がスライドしている様子を示す図である。It is a figure which shows a mode that the coin is sliding from the slit of a cassette tube. カセットチューブのスリットから硬貨がスライドしている様子を示す図である。It is a figure which shows a mode that the coin is sliding from the slit of a cassette tube. カセットチューブ内に硬貨が積層している様子を示す図である。It is a figure which shows a mode that the coin is laminated | stacked in a cassette tube. カセットチューブ内に硬貨が積層している様子を示す図である。It is a figure which shows a mode that the coin is laminated | stacked in a cassette tube. カセットチューブ内に積層している硬貨がスリットからスライドしている様子を示す図である。It is a figure which shows a mode that the coin currently laminated | stacked in the cassette tube is sliding from the slit. カセットチューブ内に積層している硬貨がスリットからスライドしている様子を示す図である。It is a figure which shows a mode that the coin currently laminated | stacked in the cassette tube is sliding from the slit. カセットチューブ内に積層している硬貨を排出する様子を示す図である。It is a figure which shows a mode that the coin currently laminated | stacked in the cassette tube is discharged | emitted. スリットに引っかかっている硬貨を示す図である。It is a figure which shows the coin caught in the slit. スリットに面取り部が形成されている様子を示す図である。It is a figure which shows a mode that the chamfering part is formed in the slit. スリットに面取り部が形成されている様子を示す図である。It is a figure which shows a mode that the chamfering part is formed in the slit. 筐体にスリット閉塞部が形成されている様子を示す図である。It is a figure which shows a mode that the slit obstruction | occlusion part is formed in the housing | casing. スリットとスリット閉塞部とが嵌合している様子を示す図である。It is a figure which shows a mode that the slit and the slit obstruction | occlusion part are fitting. スリットとスリット閉塞部とが嵌合している様子を示す図である。It is a figure which shows a mode that the slit and the slit obstruction | occlusion part are fitting. スリットとスリット閉塞部とが嵌合している様子を示す図である。It is a figure which shows a mode that the slit and the slit obstruction | occlusion part are fitting. スリットとスリット閉塞部との嵌合が外れる様子を示す図である。It is a figure which shows a mode that fitting with a slit and a slit obstruction | occlusion part remove | deviates. カセットチューブの外観構成例を示す図である。It is a figure which shows the external appearance structural example of a cassette tube. カセットチューブにスリットが形成されている様子を示す図である。It is a figure which shows a mode that the slit is formed in the cassette tube. スリット溝埋め部材の構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of a slit groove filling member. スリットにスリット溝埋め部材が嵌合している様子を示す図である。It is a figure which shows a mode that the slit groove filling member is fitting to the slit. スリットとスリット溝埋め部材との嵌合が外れる様子を示す図である。It is a figure which shows a mode that fitting with a slit and a slit groove filling member remove | deviates. スリットにスリット溝埋め部材が嵌合している様子を示す図である。It is a figure which shows a mode that the slit groove filling member is fitting to the slit. スリットとスリット溝埋め部材との嵌合が外れる様子を示す図である。It is a figure which shows a mode that fitting with a slit and a slit groove filling member remove | deviates. スリットにスリット溝埋め部材が嵌合している様子を示す図である。It is a figure which shows a mode that the slit groove filling member is fitting to the slit. スリットとスリット溝埋め部材との嵌合が外れ、硬貨がスライドしている様子を示す図である。It is a figure which shows a mode that fitting with a slit and a slit groove filling member remove | deviated and the coin is sliding. スリットとスリット溝埋め部材との嵌合が外れ、硬貨がスライドしている様子を示す図である。It is a figure which shows a mode that fitting with a slit and a slit groove filling member remove | deviated and the coin is sliding. スリット溝埋めレバーがカセットチューブのカバーから突出するように設けられている様子を示す図である。It is a figure which shows a mode that the slit groove filling lever is provided so that it may protrude from the cover of a cassette tube. スリット溝埋めレバーの構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of a slit groove filling lever. スリット溝埋めレバーの構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of a slit groove filling lever.

===硬貨処理装置の概要===
図1乃至図4を参照しつつ、本実施形態の硬貨処理装置1000の概要について説明する。尚、図1は、本実施形態の硬貨処理装置1000の外観構成例を示す斜視図である。図2は、硬貨処理装置1000の内部構成例を示す図である。図3は、本実施形態のカセットチューブ(硬貨収納装置)200の外観構成例を示す斜視図である。図4は、カセットチューブ200の内部構成例を示す図である。
=== Outline of coin handling equipment ===
The outline of the coin processing apparatus 1000 of the present embodiment will be described with reference to FIGS. 1 to 4. FIG. 1 is a perspective view showing an external configuration example of the coin processing apparatus 1000 of the present embodiment. FIG. 2 is a diagram illustrating an internal configuration example of the coin processing apparatus 1000. FIG. 3 is a perspective view showing an external configuration example of the cassette tube (coin storage device) 200 of the present embodiment. FIG. 4 is a diagram illustrating an internal configuration example of the cassette tube 200.

以下の説明において、図中の+z軸方向は鉛直上向きに対応し、+y軸方向は、硬貨処理装置1000が自動販売機(不図示)に装着された状態で硬貨処理装置1000を正面視した際に、正面側から背面側に向かう向きに対応し、+x軸方向は、硬貨処理装置1000を正面視したときに左側面から右側面に向かう向きに対応するものとする。   In the following description, the + z-axis direction in the figure corresponds to the vertically upward direction, and the + y-axis direction is when the coin processing apparatus 1000 is viewed from the front with the coin processing apparatus 1000 mounted on a vending machine (not shown). Furthermore, it corresponds to the direction from the front side to the back side, and the + x axis direction corresponds to the direction from the left side to the right side when the coin processing apparatus 1000 is viewed from the front.

図1に例示されるように、硬貨処理装置1000は、筐体100内に硬貨投入口(硬貨投入部)101と硬貨選別部110とカセットチューブ200とが収容されると共に、ケーブル120を有して構成されている。なお詳細は後述するが、カセットチューブ200は筐体100に着脱可能に装着されている。   As illustrated in FIG. 1, the coin processing apparatus 1000 has a casing 100 in which a coin slot (coin slot) 101, a coin sorting unit 110, and a cassette tube 200 are housed, and a cable 120. Configured. Although details will be described later, the cassette tube 200 is detachably attached to the housing 100.

ケーブル120は、硬貨処理装置1000が設置される自動販売機(不図示)の各種制御回路や電源等と、硬貨処理装置1000とを接続するための接続部である。   The cable 120 is a connection unit for connecting various control circuits, a power source, and the like of a vending machine (not shown) on which the coin processing apparatus 1000 is installed to the coin processing apparatus 1000.

硬貨選別部110は、硬貨投入口101に投入された硬貨Cの真偽を判別すると共に、硬貨Cを種類別(金種別)に選別する装置である。   The coin sorting unit 110 is a device that discriminates the authenticity of the coins C inserted into the coin slot 101 and sorts the coins C by type (money type).

カセットチューブ200は、硬貨選別部110により種類別に分類された硬貨Cを種類別に積層して収納しておく装置である。   The cassette tube 200 is a device that stores the coins C classified by type by the coin sorting unit 110 by stacking them by type.

図2に例示されるように、硬貨処理装置1000は、筐体100の上部側に硬貨投入口101を備え、硬貨投入口101の下部において、硬貨Cの投入を検出するとともにその種類や真偽等を判別する硬貨検出部102、判別の結果に基づいて受け入れた硬貨Cを金種別に振り分けるゲート111、112、113、114、振り分けた硬貨Cを釣銭硬貨として金種別に積層して収納するカセットチューブ200等を備えている。   As illustrated in FIG. 2, the coin processing apparatus 1000 includes a coin insertion slot 101 on the upper side of the housing 100, and detects the insertion of the coin C at the lower part of the coin insertion slot 101, and its type and authenticity. The coin detection unit 102 for discriminating the coins, the gates 111, 112, 113, 114 for sorting the coins C received based on the discrimination results into the denominations, and the cassettes for storing the sorted coins C stacked as denomination coins in the denominations A tube 200 and the like are provided.

またカセットチューブ200は、釣銭硬貨としての硬貨Cの満杯の有無を検出する満杯センサ103や、釣銭硬貨としての硬貨Cの有無を検出する釣銭センサ104、硬貨Cを釣銭として払出すための所定の払出し手段(不図示)等を備えている。   Further, the cassette tube 200 is a full sensor 103 for detecting whether or not the coin C as a change coin is full, a change sensor 104 for detecting the presence or absence of the coin C as a change coin, and a predetermined coin for paying out the coin C as change. Dispensing means (not shown) and the like are provided.

図2の点線の矢印で示されるように、硬貨投入口101から投入された硬貨Cは、硬貨検出部102で検出されるとともに所定の判別が行なわれた後、この判別結果に応じてゲート111、112、113、114によって金種別に振り分けられて、カセットチューブ200内に落下するようになっている。   As indicated by the dotted arrow in FIG. 2, the coin C inserted from the coin insertion slot 101 is detected by the coin detection unit 102 and subjected to a predetermined determination, and then the gate 111 according to the determination result. , 112, 113, 114 are sorted into denominations and fall into the cassette tube 200.

そしてこのカセットチューブ200内に貯蔵される硬貨Cは、定期的にサービスマン等の保守員により回収あるいは補充される。保守員は、自動販売機のメンテナンス時に、カセットチューブ200を硬貨処理装置1000から取り外し、カセットチューブ200内の硬貨Cを回収すると共に、釣銭用として規定枚数あるいは規定金額の硬貨Cを補充しておく。   The coins C stored in the cassette tube 200 are periodically collected or supplemented by maintenance personnel such as service personnel. During maintenance of the vending machine, the maintenance staff removes the cassette tube 200 from the coin processing apparatus 1000, collects the coins C in the cassette tube 200, and replenishes the coins C of a specified number or a specified amount for change. .

本実施形態のカセットチューブ200の外観構成例を図3に示す。またカセットチューブ200の内部構成例を図4に示す。   An example of the external configuration of the cassette tube 200 of this embodiment is shown in FIG. An example of the internal configuration of the cassette tube 200 is shown in FIG.

カセットチューブ200には、各金種の硬貨Cの直径にそれぞれ略等しい内径を有する一つ以上のチューブ201〜205が隣接して形成されている。図4に示す例では、カセットチューブ200には、100円硬貨用チューブ202と、10円硬貨用チューブ203と、50円硬貨用チューブ204と、500円硬貨用チューブ201と、予備チューブ205とが隣接して形成されている。これらのチューブ201〜205は、x軸方向に配列するように形成されている。   In the cassette tube 200, one or more tubes 201 to 205 having an inner diameter substantially equal to the diameter of the coin C of each denomination are formed adjacent to each other. In the example shown in FIG. 4, the cassette tube 200 includes a 100-yen coin tube 202, a 10-yen coin tube 203, a 50-yen coin tube 204, a 500-yen coin tube 201, and a spare tube 205. Adjacent to each other. These tubes 201 to 205 are formed so as to be arranged in the x-axis direction.

なお以下の説明において、これらの各チューブ201〜205を区別せずに、適宜チューブ206とも記載する。   In the following description, these tubes 201 to 205 are also appropriately referred to as tubes 206 without being distinguished.

また図4に示すように、カセットチューブ200はベース(第1部材)210とカバー(第2部材)220とを有して構成される。カバー220は、チューブ206の配列方向(x軸方向)に沿ってベース210に形成されている支軸を中心に回動可能に装着されている。そしてカバー220をベース210の支軸を中心に回動させることによって、ベース210とカバー220とを開閉することができる。
図4は、カバー220を開いた状態を示す。
As shown in FIG. 4, the cassette tube 200 includes a base (first member) 210 and a cover (second member) 220. The cover 220 is mounted so as to be rotatable around a support shaft formed on the base 210 along the arrangement direction (x-axis direction) of the tubes 206. Then, by rotating the cover 220 around the support shaft of the base 210, the base 210 and the cover 220 can be opened and closed.
FIG. 4 shows a state where the cover 220 is opened.

ベース210は、カセットチューブ200を、複数のチューブ206のそれぞれの中心軸を通る断面で硬貨Cの積層方向に分割した場合の一方の部材(第1部材)であり、チューブ206を上記断面で分割した場合に形成される半円筒面が、硬貨Cの種類毎に複数形成されている。またカバー220は、カセットチューブ200を上記断面で分割した場合の他方の部材(第2部材)であり、チューブ206を上記断面で分割した場合に形成される半円筒面が、硬貨Cの種類毎に形成されている。   The base 210 is one member (first member) when the cassette tube 200 is divided in the stacking direction of the coins C in a cross section passing through the central axis of each of the plurality of tubes 206, and the tube 206 is divided in the above cross section. A plurality of semi-cylindrical surfaces formed for each type of coin C are formed. The cover 220 is the other member (second member) when the cassette tube 200 is divided in the above cross section, and the semicylindrical surface formed when the tube 206 is divided in the above cross section is different for each type of coin C. Is formed.

そしてベース210とカバー220とを閉じてそれぞれの半円筒面を合体することにより、硬貨Cが収納されるチューブ206が形成される。   And the tube 206 in which the coin C is accommodated is formed by closing the base 210 and the cover 220 and uniting the respective semicylindrical surfaces.

サービスマンは、自動販売機の売上金を回収する際には、硬貨処理装置1000の筐体100からカセットチューブ200を取り外した上で、例えばカバー220を開けて、ベース210側の各チューブ206の半円筒面上に列をなして収納されている硬貨Cを回収する。またその際サービスマンは、釣銭用として所定枚数の硬貨Cを補充しておく。   When collecting the sales proceeds from the vending machine, the service person removes the cassette tube 200 from the casing 100 of the coin processing apparatus 1000 and then opens the cover 220, for example. The coins C stored in a row on the semi-cylindrical surface are collected. At that time, the service person replenishes a predetermined number of coins C for change.

===カセットチューブ===
次に本実施形態のカセットチューブ200の構成例を図5〜図28を参照しながら説明する。
=== Cassette tube ===
Next, a configuration example of the cassette tube 200 of the present embodiment will be described with reference to FIGS.

図5に示すように、本実施形態のカセットチューブ200には、100円硬貨用チューブ202及び10円硬貨用チューブ203に対して、スリット300が形成されている。   As shown in FIG. 5, a slit 300 is formed in the cassette tube 200 of the present embodiment with respect to the 100-yen coin tube 202 and the 10-yen coin tube 203.

これらのスリット300は、100円硬貨用チューブ202及び10円硬貨用チューブ203内に硬貨Cが積層された場合に、下から所定枚数目となる硬貨Cの位置に形成されている。   These slits 300 are formed at the position of a predetermined number of coins C from below when the coins C are stacked in the 100-yen coin tube 202 and the 10-yen coin tube 203.

そしてこのようにスリット300を形成することにより、100円硬貨用チューブ202及び10円硬貨用チューブ203に積層される硬貨Cのうち、スリット300が形成された位置に積層された硬貨Cのみを、チューブ202、203の半径方向に向けてスライドさせることが可能となる。   And by forming the slit 300 in this way, out of the coins C stacked on the 100-yen coin tube 202 and the 10-yen coin tube 203, only the coin C stacked at the position where the slit 300 is formed, It is possible to slide the tubes 202 and 203 in the radial direction.

なお本実施形態においては、上記スリット300は、カセットチューブ200のカバー220側に、チューブ206の配列方向(x軸方向)に直交する方向(y軸方向)に向けて開口するように形成されている。またカセットチューブ200を筐体100に装着する際には、カセットチューブ200のカバー220を筐体100に対面させるようにして装着する。   In this embodiment, the slit 300 is formed on the cover 220 side of the cassette tube 200 so as to open in a direction (y-axis direction) orthogonal to the arrangement direction (x-axis direction) of the tubes 206. Yes. Further, when the cassette tube 200 is attached to the housing 100, the cassette tube 200 is attached so that the cover 220 of the cassette tube 200 faces the housing 100.

チューブ206内の硬貨Cをスリット300からスライドさせる様子を図6及び図7を参照しながら説明する。   A state in which the coin C in the tube 206 is slid from the slit 300 will be described with reference to FIGS.

まず図6は、硬貨Cをスライドさせる前の状態を示す。100円硬貨用チューブ202及び10円硬貨用チューブ203内に積層される硬貨Cをスリット300から視認することができる。   First, FIG. 6 shows a state before the coin C is slid. Coins C stacked in the 100-yen coin tube 202 and the 10-yen coin tube 203 can be viewed from the slit 300.

この状態で、図7に示すように、スリット300が下方に向くようにカセットチューブ200を傾けると、100円硬貨用チューブ202及び10円硬貨用チューブ203に積層される硬貨Cのうち、スリット300が形成された位置に積層された硬貨Cが、チューブ202、203の半径方向に向けてスライドして、スリット300から突出してくる。   In this state, as shown in FIG. 7, when the cassette tube 200 is tilted so that the slit 300 faces downward, the slit 300 among the coins C stacked on the 100-yen coin tube 202 and the 10-yen coin tube 203. The coins C stacked at the positions where are formed slide in the radial direction of the tubes 202 and 203 and protrude from the slit 300.

スリット300の位置の硬貨Cのみがスライドしてスリット300から突出している様子を図8に示す。   FIG. 8 shows a state in which only the coin C at the position of the slit 300 slides and protrudes from the slit 300.

図7、図8に示すように、本実施形態に係るカセットチューブ200において、スリット300の幅(硬貨Cが積層される高さ方向の幅)は、チューブ206内において隣接して積層する硬貨Cの3枚分以上4枚分未満の幅としている。このようにスリット300の幅を形成することにより、チューブ206内に積層される硬貨Cのうち、スリット300が開口する位置に積層される3枚の硬貨Cのみをスリット300から突出させることができる。仮に例えば硬貨Cを1枚のみスライドさせるようにする場合には、スリット300の幅を、硬貨Cの1枚分以上2枚分未満の幅とすればよい。   As shown in FIGS. 7 and 8, in the cassette tube 200 according to the present embodiment, the width of the slit 300 (the width in the height direction in which the coins C are stacked) is the coin C stacked adjacently in the tube 206. The width is 3 or more and less than 4 sheets. By forming the width of the slit 300 in this way, among the coins C stacked in the tube 206, only three coins C stacked at a position where the slit 300 opens can be protruded from the slit 300. . For example, when only one coin C is slid, for example, the width of the slit 300 may be set to a width equal to or greater than one coin C and less than two.

ここで、本実施形態に係るカセットチューブ200は、スリット300から硬貨Cが所定量だけスライドするとその硬貨Cをそれ以上スライドさせないように規制するための構成を有している。以下、図9〜図10を参照しながら説明する。   Here, the cassette tube 200 according to the present embodiment has a configuration for restricting the coin C from being further slid when the coin C slides a predetermined amount from the slit 300. Hereinafter, a description will be given with reference to FIGS.

図9Aは、カセットチューブ200に形成されているチューブ206のうち、スリット300が形成されている部分を、yz平面に平行な断面で見たときの断面図である。また図9Bは、カセットチューブ200に形成されているチューブ206のうち、スリット300が形成されている部分を、xy平面に平行な断面で見たときの断面図である。   FIG. 9A is a cross-sectional view of a portion of the tube 206 formed in the cassette tube 200 where the slit 300 is formed as seen in a cross section parallel to the yz plane. 9B is a cross-sectional view of a portion of the tube 206 formed in the cassette tube 200 where the slit 300 is formed as viewed in a cross section parallel to the xy plane.

図9A及び図9Bに示した状態では、いずれの硬貨Cもチューブ206内においてスライドせずに積層している。   In the state shown in FIGS. 9A and 9B, any coins C are stacked without sliding in the tube 206.

次に、このカセットチューブ200を、スリット300が下方を向くようにして傾けると、上述した様に、チューブ206内の硬貨Cのうちスリット300が開口する部分に積層する硬貨Cがスライドして、スリット300から突出する。この様子を図10に示す。   Next, when the cassette tube 200 is tilted so that the slit 300 faces downward, as described above, the coin C stacked on the portion where the slit 300 is opened slides out of the coin C in the tube 206, Projects from the slit 300. This is shown in FIG.

図10Aは、カセットチューブ200に形成されているチューブ206のうち、スリット300が形成されている部分を、yz平面に平行な断面で見たときの断面図である。また図10Bは、カセットチューブ200に形成されているチューブ206のうち、スリット300が形成されている部分を、xy平面に平行な断面で見たときの断面図である。   FIG. 10A is a cross-sectional view of a portion of the tube 206 formed in the cassette tube 200 where the slit 300 is formed as viewed in a cross section parallel to the yz plane. FIG. 10B is a cross-sectional view of a portion of the tube 206 formed in the cassette tube 200 where the slit 300 is formed as seen in a cross section parallel to the xy plane.

図10Bに示すように、本実施形態に係るカセットチューブ200には、スリット300から硬貨Cが所定量だけスライドした際に、この硬貨Cの側面に当接するストッパ(当接部)301が、硬貨Cがスライドする方向に対して左右に1か所ずつ設けられている。そしてこれらのストッパ301は、ストッパ301間の間隔が、硬貨Cの直径よりも小さくなるように設けられている。   As shown in FIG. 10B, the cassette tube 200 according to the present embodiment has a stopper (abutting portion) 301 that abuts against the side surface of the coin C when the coin C slides a predetermined amount from the slit 300. One is provided on each of the left and right with respect to the direction in which C slides. These stoppers 301 are provided such that the interval between the stoppers 301 is smaller than the diameter of the coin C.

これにより、スリット300からスライドしてきたチューブ206内の硬貨Cは、所定量だけスライドするとストッパ301に当接してその位置で停止するので、チューブ206にスリット300が開口していても、チューブ206内の硬貨Cをカセットチューブ200の外部に散逸させないようにすることができる。このため、硬貨Cの回収作業を容易化することができ、作業効率を向上させることが可能となる。   As a result, the coin C in the tube 206 that has been slid from the slit 300 abuts against the stopper 301 when it is slid by a predetermined amount and stops at that position. Therefore, even if the slit 300 is open in the tube 206, The coin C can be prevented from being dissipated outside the cassette tube 200. For this reason, the collection operation | work of the coin C can be made easy and it becomes possible to improve work efficiency.

次に、硬貨Cがスリット300からスライドしてストッパ301に当接した状態でカセットチューブ200の天地をひっくり返すと、チューブ206の中に積層していた硬貨Cをチューブ206の外部に排出することができる。   Next, when the top of the cassette tube 200 is turned over with the coin C sliding from the slit 300 and in contact with the stopper 301, the coin C stacked in the tube 206 can be discharged to the outside of the tube 206. it can.

このとき、上述したように、スリット300の位置に積層する硬貨Cは、スリット300から外部に所定量だけスライドしているため、図11Aに示すように、カセットチューブ200の天地をひっくり返した際に、これらのスライドした硬貨Cがスリット300に引っ掛かった状態になる。図11Bに示す図11AにおけるAA断面図において、硬貨接触面303として示す部分がスリット300と接触することにより、この硬貨Cはスリット300に引っ掛かった状態に維持される。   At this time, as described above, since the coins C stacked at the position of the slit 300 slide a predetermined amount from the slit 300 to the outside, when the top and bottom of the cassette tube 200 is turned over, as shown in FIG. In addition, these slid coins C are caught in the slit 300. In the AA cross-sectional view in FIG. 11A shown in FIG. 11B, the portion shown as the coin contact surface 303 comes into contact with the slit 300, whereby the coin C is maintained in a state of being caught by the slit 300.

そのため、もともとカセットチューブ200の天地をひっくり返す前にチューブ206内においてスリット300の位置よりも上部に積層していた硬貨Cは、カセットチューブ200の天地をひっくり返した際に、重力によってチューブ206の外部に落下するが、スリット300の位置よりも下部に積層していた硬貨Cは、スリット300に引っ掛かった硬貨Cにより進路を塞がれるため、スリット300に引っ掛かっている硬貨Cと共にそのままチューブ206内に留まることになる。   For this reason, the coin C, which was originally stacked above the position of the slit 300 in the tube 206 before turning the top of the cassette tube 200 upside down, is pulled out of the tube 206 by gravity when the top and bottom of the cassette tube 200 is turned over. However, the coin C stacked below the position of the slit 300 is blocked by the coin C caught in the slit 300, so that the coin C together with the coin C caught in the slit 300 is put in the tube 206 as it is. Will stay.

このように、チューブ206内に積層する硬貨Cが所望の枚数あるいは所望の金額となる位置にスリット300が形成されていることにより、カセットチューブ200内の硬貨Cを回収する際に、まずスリット300を下方に向けるようにカセットチューブ200を傾けてスリット300の位置に積層している硬貨Cをスライドさせてスリット300から突出させ、そしてそのままカセットチューブ200の天地をひっくり返すようにするだけで、上記所望の枚数の硬貨Cを釣銭用としてカセットチューブ200に残すと共に、それ以外の硬貨Cを売上金として回収することができる。しかも釣銭用に硬貨Cを補充する作業と売上金として硬貨Cを回収する作業とが同時に行えるようになる。   As described above, the slit 300 is formed at a position where the desired number of coins C or the desired amount of coins C to be stacked in the tube 206 is formed. Therefore, when the coins C in the cassette tube 200 are collected, the slit 300 is first used. By simply tilting the cassette tube 200 so as to face downward and sliding the coins C stacked at the position of the slit 300 to protrude from the slit 300 and turning the top and bottom of the cassette tube 200 as it is, the above desired The number of coins C can be left in the cassette tube 200 for change and other coins C can be collected as sales. Moreover, the operation of replenishing coins C for change and the operation of collecting coins C as sales proceeds can be performed simultaneously.

このため、自動販売機のメンテナンス作業に要する時間が大幅に短縮できると共に、作業負担も大幅に軽減することができる。またカセットチューブ200の所定の位置にスリット300を開けておくだけで良く、特殊な部品等も不要なので、例えばこれらの特殊部品が摩耗等による経年劣化するようなこともないため、カセットチューブ200の耐久性も向上させることができる。   For this reason, the time required for the maintenance work of the vending machine can be greatly reduced, and the work load can be greatly reduced. Further, it is only necessary to open the slit 300 at a predetermined position of the cassette tube 200, and no special parts or the like are required. For example, these special parts do not deteriorate over time due to wear or the like. Durability can also be improved.

なお上記実施形態では、スリット300から硬貨Cが所定量だけスライドした際に、この硬貨Cと当接するストッパ301を備える例を説明したが、本実施形態に係るカセットチューブ200は、ストッパ301を備えない構成としてもよい。   In the above-described embodiment, the example in which the stopper 301 that comes into contact with the coin C when the coin C slides from the slit 300 by a predetermined amount has been described. However, the cassette tube 200 according to this embodiment includes the stopper 301. There may be no configuration.

この場合は、硬貨Cをスリット300からスライドさせる際に、予め手の指等でスリット300を覆っておき、手の指等に硬貨Cを当接させて、硬貨Cがスリット300から落下しないようにすればよい。そして硬貨Cがスリット300に引っ掛かった状態で、カセットチューブ200の天地をひっくり返すことで、上述した様に、所望の枚数の硬貨Cのみをカセットチューブ200内に残し、それ以外の硬貨Cを容易に回収することができる。   In this case, when the coin C is slid from the slit 300, the slit 300 is previously covered with a finger of a hand and the coin C is brought into contact with the finger of the hand so that the coin C does not fall from the slit 300. You can do it. Then, with the coin C caught in the slit 300, the cassette tube 200 is turned upside down, so that only the desired number of coins C remains in the cassette tube 200 as described above, and other coins C can be easily obtained. It can be recovered.

この実施形態では、ストッパ301を設けない分、カセットチューブ200の構成を簡易化することができ、低コスト化を図ることができる。   In this embodiment, since the stopper 301 is not provided, the configuration of the cassette tube 200 can be simplified, and the cost can be reduced.

なおカセットチューブ200に形成されるスリット300は、例えば図12A及び図12Bに示すように、チューブ206の内壁面との境界部分に面取部302が形成される形状とするとよい。このようにスリット300に面取部302を形成しておくことにより、チューブ206内の硬貨Cをチューブ206の半径方向にスライドさせる際に、スムースに、従って確実に硬貨Cをスライドさせることが可能となる。   The slit 300 formed in the cassette tube 200 may have a shape in which a chamfered portion 302 is formed at a boundary portion with the inner wall surface of the tube 206 as shown in FIGS. 12A and 12B, for example. By forming the chamfered portion 302 in the slit 300 in this way, the coin C can be smoothly and reliably slid when the coin C in the tube 206 is slid in the radial direction of the tube 206. It becomes.

ところで図1に示した様に、本実施形態に係る硬貨処理装置1000は、カセットチューブ200を収納する筐体100を有している。そして図13に示すように、この筐体100は、カセットチューブ200を、このカセットチューブ200に形成される複数のチューブ206の配列方向(x軸方向)に直交する方向(y軸方向)から着脱自在に装着可能な装着面105を有している。   By the way, as shown in FIG. 1, the coin processing apparatus 1000 according to the present embodiment has a housing 100 that houses a cassette tube 200. Then, as shown in FIG. 13, the casing 100 detaches the cassette tube 200 from a direction (y-axis direction) orthogonal to the arrangement direction (x-axis direction) of the plurality of tubes 206 formed in the cassette tube 200. It has a mounting surface 105 that can be mounted freely.

そしてこの装着面105には、図13に示すように、カセットチューブ200が装着された際に、カセットチューブ200に形成されたスリット300内の硬貨Cの側面に当接し、この硬貨Cをスライドさせないように規制するスリット閉塞部(突起部)310が形成されている。   As shown in FIG. 13, when the cassette tube 200 is mounted on the mounting surface 105, the mounting surface 105 comes into contact with the side surface of the coin C in the slit 300 formed in the cassette tube 200, and the coin C is not slid. A slit closing part (protrusion part) 310 that restricts the area is formed.

このスリット閉塞部310には、カセットチューブ200に形成されたスリット300と嵌合し、このスリット300が形成されたチューブ206の内側面に沿う円弧状の面が形成されている。   This slit closing part 310 is fitted with a slit 300 formed in the cassette tube 200, and an arcuate surface is formed along the inner surface of the tube 206 in which the slit 300 is formed.

カセットチューブ200を筐体100に装着し、スリット閉塞部310の円弧状の面がチューブ206の内側面と略一体を成している様子を図14に示す。   FIG. 14 shows a state in which the cassette tube 200 is mounted on the housing 100 and the arc-shaped surface of the slit closing portion 310 is substantially integrated with the inner surface of the tube 206.

図14Aは、カセットチューブ200のスリット300が形成されている部分を、yz平面に平行な断面で見たときの断面図である。また図14Bは、カセットチューブ200のスリット300が形成されている部分を、xy平面に平行な断面で見たときの断面図である。   FIG. 14A is a cross-sectional view of a portion of the cassette tube 200 where the slit 300 is formed as viewed in a cross section parallel to the yz plane. FIG. 14B is a cross-sectional view of the portion of the cassette tube 200 where the slit 300 is formed as seen in a cross section parallel to the xy plane.

図14Bに示されるように、筐体100のスリット閉塞部310は、硬貨Cを積層するチューブ206の内側面に沿った円弧を形成するように形成されている。このため、カセットチューブ200に形成されたスリット300とスリット閉塞部310とが嵌合した際に、このスリット閉塞部310の円弧状の面は、チューブ206の内側面と略一体を成す。   As shown in FIG. 14B, the slit closing portion 310 of the housing 100 is formed so as to form an arc along the inner surface of the tube 206 on which the coins C are stacked. For this reason, when the slit 300 formed in the cassette tube 200 and the slit closing portion 310 are fitted, the arc-shaped surface of the slit closing portion 310 is substantially integrated with the inner side surface of the tube 206.

このようなスリット閉塞部310を筐体100に形成しておくことにより、カセットチューブ200を筐体100に装着した状態において、硬貨投入口101に投入された硬貨Cがチューブ206内に落下してくる際に、スリット300が開口していないチューブ206に硬貨Cが落下してくる場合と同様に、スリット300が開口しているチューブ206に対しても、このチューブ206内において硬貨Cを乱れることなく整然と積層していくことが可能となる。   By forming such a slit closing part 310 in the housing 100, the coin C inserted into the coin insertion slot 101 falls into the tube 206 in a state where the cassette tube 200 is mounted on the housing 100. At the time of coming, the coin C is disturbed in the tube 206 with respect to the tube 206 in which the slit 300 is opened, similarly to the case where the coin C falls into the tube 206 in which the slit 300 is not open. It becomes possible to stack in an orderly manner.

なお、このようなスリット閉塞部310を筐体100に設けるのではなく、例えば図15に示すように、カセットチューブ200のスリット300の部分に、スリット300内の硬貨Cのスライドを規制するスリット閉塞部320(規制部材)を設ける様にしても良い。このスリット閉塞部320には、チューブ206の内側面と略一体を成す円弧状の面が形成されている。   Instead of providing such a slit closing part 310 in the housing 100, for example, as shown in FIG. 15, the slit closing part that restricts the sliding of the coins C in the slit 300 is provided in the slit 300 part of the cassette tube 200. A portion 320 (regulating member) may be provided. The slit closing portion 320 is formed with an arcuate surface that is substantially integral with the inner surface of the tube 206.

この場合スリット閉塞部320は、スリット300の上部に設けられたスリット閉塞部懸装部321に懸装され、スリット閉塞部320の自重によりスリット300に嵌合する。また、カセットチューブ200が筐体100に装着されている場合には、図15に示すように、スリット閉塞部320が筐体100の装着面105に当接することによっても、スリット閉塞部320とスリット300との嵌合は外れない。   In this case, the slit closing part 320 is suspended from the slit closing part suspension part 321 provided on the upper part of the slit 300, and is fitted into the slit 300 by the weight of the slit closing part 320. Further, when the cassette tube 200 is attached to the housing 100, the slit closing portion 320 and the slit are also brought into contact with the attachment surface 105 of the housing 100 as shown in FIG. The fitting with 300 cannot be removed.

そして、カセットチューブ200内の硬貨Cの回収作業を行う際に、チューブ206内の硬貨Cをスリット300からスライドさせる場合には、図16に示すように、スリット300が下方を向くようにカセットチューブ200を傾斜させればよい。このとき、スリット閉塞部320の自重とスリット300の部分に位置するチューブ206内の硬貨Cによる加重とにより、スリット閉塞部320がスリット300から押し出されるため、スリット閉塞部320とスリット300との嵌合がはずれる。   And when performing the collection | recovery operation | work of the coin C in the cassette tube 200, when sliding the coin C in the tube 206 from the slit 300, as shown in FIG. 16, a cassette tube so that the slit 300 may face downward. 200 may be inclined. At this time, since the slit closing portion 320 is pushed out from the slit 300 by the weight of the slit closing portion 320 and the weight of the coin C in the tube 206 located at the slit 300 portion, the fitting between the slit closing portion 320 and the slit 300 is performed. Mismatch.

このようにカセットチューブ200のスリット300に、スリット閉塞部320を着脱自在となるように設ける構成の場合は、筐体100にスリット閉塞部310を形成する必要がない。そのため、例えばスリット300が形成されていないタイプのカセットチューブを装着することを前提として製造され、スリット閉塞部310が形成されていない筐体に対しても、上記のスリット閉塞部320により閉塞可能なスリット300が形成されたカセットチューブ200を装着することが可能となる。   In the case where the slit closing portion 320 is provided in the slit 300 of the cassette tube 200 so as to be detachable as described above, it is not necessary to form the slit closing portion 310 in the housing 100. Therefore, for example, it is manufactured on the assumption that a cassette tube of a type in which the slit 300 is not formed is mounted, and a housing in which the slit closing portion 310 is not formed can be closed by the slit closing portion 320. It is possible to mount the cassette tube 200 in which the slit 300 is formed.

なお上記のように、スリット閉塞部320をスリット閉塞部懸装部321に懸装しておくことにより、スリット閉塞部320の紛失を防止できるが、スリット閉塞部320はスリット閉塞部懸装部321に懸装されていなくても良い。この場合は、例えば弾力性を持ったゴム等によりスリット閉塞部320を形成し、スリット300に押し込むようにして装着しておく。そしてカセットチューブ200から売上金を回収する際には、スリット閉塞部320をスリット300から取り外してから回収作業を行えばよい。   As described above, by suspending the slit closing part 320 on the slit closing part suspension part 321, the loss of the slit closing part 320 can be prevented, but the slit closing part 320 is the slit closing part suspension part 321. It does not have to be suspended. In this case, for example, the slit closing portion 320 is formed of elastic rubber or the like and is attached so as to be pushed into the slit 300. Then, when collecting the sales proceeds from the cassette tube 200, the collection work may be performed after removing the slit closing portion 320 from the slit 300.

なお、スリット300は、一つのチューブ206に対して複数設けるようにすることもできる。例えば、一つのチューブ206内において下から第1の所定枚数目(例えば20枚目)の硬貨Cの位置(第1位置)と、下から第2の所定枚数目(例えば30枚目)の硬貨Cの位置(第2位置)と、の2箇所にスリット300を設けるようにすることができる。   A plurality of slits 300 may be provided for one tube 206. For example, the position (first position) of the first predetermined number (for example, 20th) of coins C from the bottom and the second predetermined number (for example, 30th) of coins from the bottom in one tube 206. The slit 300 can be provided at two positions, ie, the C position (second position).

このようなカセットチューブ200から硬貨Cを回収する際に、カセットチューブ200内に硬貨Cを20枚だけ残しておきたい場合には、30枚目の位置のスリット300の硬貨Cがスライドしないように、30枚目の位置のスリット300を手の指等で押さえつつ、スリット300が下方をむくようにカセットチューブ200を傾けることで、20枚目の位置の硬貨Cのみをスリット300からスライドさせる。そしてそのままカセットチューブ200の天地をひっくり返し、カセットチューブ200内の硬貨Cを回収すればよい。   When collecting 20 coins C from such a cassette tube 200, if it is desired to leave only 20 coins C in the cassette tube 200, the coins C in the slit 300 at the 30th position do not slide. The cassette tube 200 is tilted so that the slit 300 is peeled downward while pressing the slit 300 at the 30th position with a finger or the like, so that only the coin C at the 20th position is slid from the slit 300. Then, the top and bottom of the cassette tube 200 may be turned over, and the coins C in the cassette tube 200 may be collected.

またこのカセットチューブ200内に硬貨Cを30枚残しておきたい場合には、スリット300を指等で押さえずにそのままカセットチューブ200内の硬貨Cを回収すればよい。   When 30 coins C are desired to remain in the cassette tube 200, the coins C in the cassette tube 200 may be recovered without pressing the slit 300 with a finger or the like.

このように複数個所にスリット300を形成しておけば、自動販売機毎に釣銭用として残しておく硬貨Cの枚数が異なる場合でも、共通のカセットチューブ200を用いることが可能となる。   If slits 300 are formed in a plurality of places in this way, a common cassette tube 200 can be used even when the number of coins C left for change varies from vending machine.

また上記実施形態では、スリット300の幅を複数枚(例えば図7においては3枚)の硬貨Cがスライド可能なように構成したが、このようにすることにより、これらの硬貨Cとスリット300との引っかかり具合を強化することができ、カセットチューブ200の天地をひっくり返した際に、これらの硬貨Cをしっかりと安定した状態でスリット300に引っかかった状態に維持しておくことが可能となる。   In the above-described embodiment, the slit 300 is configured such that a plurality of (for example, three in FIG. 7) coins C can be slid. When the cassette tube 200 is turned upside down, these coins C can be kept in the state of being caught in the slit 300 in a stable and stable state.

また上記実施形態では、売上金の回収作業時に釣銭用として補充しておく硬貨Cが、100円硬貨と10円硬貨である場合を想定し、100円硬貨用チューブ202と10円硬貨用チューブ203のみに対してスリット300を形成した場合について説明したが、全ての金種の硬貨Cを、釣銭用として所定枚数だけ補充しておく場合には、全ての金種のチューブ206にそれぞれスリット300を形成しても良い。このようにすれば、全ての金種の硬貨Cをスリット300にスライドさせた上で、カセットチューブ200の天地をひっくり返す作業1回を行うだけで、全ての金種の硬貨Cの回収、補充の作業を行うことが可能となり、作業効率を向上させることが可能となる。   In the above embodiment, assuming that the coins C to be replenished for change during the sales collection operation are 100 yen coins and 10 yen coins, the 100 yen coin tube 202 and the 10 yen coin tube 203 are used. However, when a predetermined number of coins C of all denominations are replenished for change, the slits 300 are respectively formed in the tubes 206 of all denominations. It may be formed. In this way, after all the coins C of all denominations are slid into the slits 300 and the top of the cassette tube 200 is turned upside down, the coins C of all denominations can be collected and replenished. Work can be performed, and work efficiency can be improved.

次に、他の実施形態に係るカセットチューブ200を図17に示す。図17は、カセットチューブ200のカバー220を開けた(カバー220をベース210から分離した)状態を示す。   Next, a cassette tube 200 according to another embodiment is shown in FIG. FIG. 17 shows a state in which the cover 220 of the cassette tube 200 is opened (the cover 220 is separated from the base 210).

図17、図18に示すように本実施形態に係るカセットチューブ200は、ベース(第1部材)210側にスリット400が形成されている。そしてスリット400は、100円硬貨用チューブ202及び10円硬貨用チューブ203に対して形成されている。   As shown in FIGS. 17 and 18, the cassette tube 200 according to the present embodiment has a slit 400 formed on the base (first member) 210 side. The slit 400 is formed with respect to the 100-yen coin tube 202 and the 10-yen coin tube 203.

これらのスリット400は、100円硬貨用チューブ202及び10円硬貨用チューブ203内に硬貨Cが積層された場合に、下から所定枚数目となる硬貨Cの位置に形成されている。   These slits 400 are formed at the position of a predetermined number of coins C from below when the coins C are stacked in the 100-yen coin tube 202 and the 10-yen coin tube 203.

そしてこのようにスリット400を形成することにより、100円硬貨用チューブ202及び10円硬貨用チューブ203に積層される硬貨Cのうち、スリット400が形成された位置に積層された硬貨Cのみを、チューブ202、203の半径方向に向けてスライドさせることが可能となる。   And by forming the slit 400 in this way, among the coins C stacked on the 100-yen coin tube 202 and the 10-yen coin tube 203, only the coin C stacked at the position where the slit 400 is formed, It is possible to slide the tubes 202 and 203 in the radial direction.

上述した様に本実施形態においては、スリット400は、カセットチューブ200のベース210に形成されている。より詳しくは、スリット400は、カセットチューブ200に形成される複数のチューブ206の配列方向(x軸方向)に直交する方向(y軸方向)に向けて開口するように形成されている。   As described above, in the present embodiment, the slit 400 is formed in the base 210 of the cassette tube 200. More specifically, the slit 400 is formed to open in a direction (y-axis direction) orthogonal to the arrangement direction (x-axis direction) of the plurality of tubes 206 formed in the cassette tube 200.

本実施形態のカセットチューブ200に形成されるスリット400には、図19に示すスリット溝埋め部材(規制部材)410が装着されている。スリット溝埋め部材410は、溝埋め部(硬貨当接片)412と、スリット溝埋めレバー(操作片)411と、を有して構成されている。   A slit groove filling member (regulating member) 410 shown in FIG. 19 is attached to the slit 400 formed in the cassette tube 200 of the present embodiment. The slit groove filling member 410 includes a groove filling portion (coin contact piece) 412 and a slit groove filling lever (operation piece) 411.

スリット溝埋め部材410は、スリット400の外部からスリット400内の硬貨Cの側面に当接し、当該硬貨Cのスライドを規制するように付勢されている。   The slit groove filling member 410 abuts on the side surface of the coin C in the slit 400 from the outside of the slit 400 and is urged so as to regulate the sliding of the coin C.

溝埋め部412は、チューブ206の外側からスリット400に嵌合して、チューブ206の内側面と略一体を成す円弧状の面が形成されており、スリット400の外部からスリット400内の記硬貨Cの側面に当接する。   The groove filling portion 412 is fitted into the slit 400 from the outside of the tube 206 to form an arcuate surface that is substantially integrated with the inner surface of the tube 206. Abuts on the side of C.

スリット溝埋めレバー411は、溝埋め部412からチューブ206の外周に沿うように延在し、スリット400に嵌合している溝埋め部412を、スリット400からチューブ206の外部に向かう方向に変位させるための部材である。   The slit groove filling lever 411 extends from the groove filling portion 412 along the outer periphery of the tube 206, and the groove filling portion 412 fitted to the slit 400 is displaced in a direction from the slit 400 toward the outside of the tube 206. It is a member for making it.

スリット溝埋め部材410がスリット400に装着されている様子を図20〜図23に示す。   A state in which the slit groove filling member 410 is attached to the slit 400 is shown in FIGS.

図20及び図21は、カセットチューブ200に形成されているチューブ206のうち、スリット400が形成されている部分を、xy平面に平行な断面で見たときの断面図である。   20 and 21 are cross-sectional views of a portion of the tube 206 formed in the cassette tube 200 where the slit 400 is formed as seen in a cross section parallel to the xy plane.

図22及び図23は、カセットチューブ200のベース210に形成されているスリット400にスリット溝埋め部材410が装着されている様子を示す外観図である。   22 and 23 are external views showing a state where the slit groove filling member 410 is attached to the slit 400 formed in the base 210 of the cassette tube 200. FIG.

まず図20及び図22に示すように、チューブ206に形成されるスリット400に、スリット溝埋め部材410の溝埋め部412が嵌合する。この溝埋め部412は、チューブ206の内側面と略一体を成すように円弧状の面が形成されている。   First, as shown in FIGS. 20 and 22, the groove filling portion 412 of the slit groove filling member 410 is fitted into the slit 400 formed in the tube 206. The groove filling portion 412 is formed with an arcuate surface so as to be substantially integrated with the inner surface of the tube 206.

またこの溝埋め部412から、チューブ206の外部に沿うようにスリット溝埋めレバー411が延在している。そしてこのスリット溝埋めレバー411の先端部は、図17及び図22に示されるように、カバー220を開けて、ベース210から分離した際に、ベース210側の断面から突出するように設けられる。   A slit groove filling lever 411 extends from the groove filling portion 412 along the outside of the tube 206. As shown in FIGS. 17 and 22, the tip of the slit groove filling lever 411 is provided so as to protrude from the cross section on the base 210 side when the cover 220 is opened and separated from the base 210.

一方で、カセットチューブ200のベース210には、溝埋め部412と所定間隔を空けて対面する位置に固定面211を有する壁面部が形成されている。   On the other hand, the base 210 of the cassette tube 200 is formed with a wall surface portion having a fixed surface 211 at a position facing the groove filling portion 412 with a predetermined interval.

そしてこの固定面211と溝埋め部412との間には、溝埋め部412をスリット400に嵌入する方向に付勢するばね部材413(弾性部材)が介在している。   A spring member 413 (elastic member) that urges the groove filling portion 412 in a direction to fit into the slit 400 is interposed between the fixed surface 211 and the groove filling portion 412.

このばね部材413による付勢力によって、溝埋め部412はスリット400内に押圧する方向に付勢され、溝埋め部412はスリット400に嵌入した状態で安定する。   Due to the urging force of the spring member 413, the groove filling portion 412 is urged in the direction of pressing into the slit 400, and the groove filling portion 412 is stabilized while being fitted into the slit 400.

そして図20に示すように、スリット溝埋めレバー411は、溝埋め部412からチューブ206の外部に沿って、固定面211とは反対の向きに延在している。   As shown in FIG. 20, the slit groove filling lever 411 extends from the groove filling portion 412 along the outside of the tube 206 in the direction opposite to the fixed surface 211.

このため、図21及び図23に示すように、スリット溝埋めレバー411を、溝埋め部412がばね部材413による付勢力に抗する方向に押圧すると、溝埋め部412はスリット400から固定面211の方向に移動し、溝埋め部412とスリット400との嵌合が外れる。   For this reason, as shown in FIGS. 21 and 23, when the groove filling portion 412 is pressed in a direction in which the groove filling portion 412 resists the urging force of the spring member 413, the groove filling portion 412 is moved from the slit 400 to the fixed surface 211. The groove filling portion 412 and the slit 400 are disengaged from each other.

チューブ206内に硬貨Cが積層した状態において、スリット溝埋めレバー411を操作した場合の様子を図24〜図26に示す。   The state when the slit groove filling lever 411 is operated in a state where the coins C are stacked in the tube 206 is shown in FIGS.

図24及び図25は、は、カセットチューブ200に形成されているチューブ206のうち、スリット400が形成されている部分を、xy平面に平行な断面で見たときの断面図である。   24 and 25 are cross-sectional views of a portion of the tube 206 formed in the cassette tube 200 where the slit 400 is formed as seen in a cross section parallel to the xy plane.

まず図24に示すように、スリット400に嵌合する溝埋め部412は、チューブ206内において硬貨Cに当接し、硬貨Cからの加重を受けるが、ばね部材413による付勢力によって、溝埋め部412は硬貨Cを支えている。   First, as shown in FIG. 24, the groove filling portion 412 that fits into the slit 400 abuts on the coin C in the tube 206 and receives a load from the coin C. However, the groove filling portion 412 is urged by the spring member 413. Reference numeral 412 supports the coin C.

この状態で、図25に示すように、溝埋め部412がばね部材413による付勢力に抗する方向にスリット溝埋めレバー411が押圧されると、溝埋め部412はスリット400から固定面211の方向に移動し、溝埋め部412とスリット400との嵌合が外れる
そうすると、溝埋め部412に当接していた硬貨Cは、溝埋め部412による支えを失うため、硬貨Cの自重により、スリット400からチューブ206の外部に向かってスライドする。
In this state, as shown in FIG. 25, when the slit groove filling lever 411 is pressed in a direction in which the groove filling portion 412 resists the urging force of the spring member 413, the groove filling portion 412 moves from the slit 400 to the fixed surface 211. The coin C that has been in contact with the groove filling portion 412 loses its support by the groove filling portion 412, and the weight of the coin C causes the slit to move. Slide from 400 to the outside of the tube 206.

サービスマンは、このときの様子を、図26に示すように、スリット400の位置の硬貨Cが他の硬貨Cに対してチューブ206の半径方向にスライドした状態として視認することができる。   The service person can visually recognize the situation at this time as a state in which the coin C at the position of the slit 400 slides in the radial direction of the tube 206 with respect to the other coins C as shown in FIG.

従ってサービスマンは、図26にC1として示す部分の硬貨C(チューブ206内においてスリット400の位置よりも上部に積層していた硬貨C)を売上金として回収すると共に、C2として示す部分の硬貨C(スリット400の位置の硬貨C及びスリット400の位置よりも下部に積層していた硬貨C)を、釣銭用としてカセットチューブ200内に補充することができる。   Accordingly, the serviceman collects the portion of the coin C (coin C stacked above the position of the slit 400 in the tube 206) as C1 in FIG. 26 as sales, and the portion of the coin C indicated as C2. (The coin C at the position of the slit 400 and the coin C stacked below the position of the slit 400) can be replenished into the cassette tube 200 for change.

このため、自動販売機のメンテナンス作業に要する時間が大幅に短縮できると共に、作業負担も大幅に軽減することができる。また硬貨Cの回収、補充を行う際にカセットチューブ200の天地をひっくり返す作業も不要となる。   For this reason, the time required for the maintenance work of the vending machine can be greatly reduced, and the work load can be greatly reduced. In addition, when the coin C is collected and replenished, the work of turning the cassette tube 200 upside down is unnecessary.

なお上記実施形態では、図28Aに示すようなスリット溝埋め部材410を用いることで、図17や図22に示したように、カバー220を開けてベース210とカバー220とを分離した際に、スリット溝埋めレバー411の先端部がベース210側の断面から突出するようにしたが、例えば、図28Bに示すようなスリット溝埋め部材414を用いることもできる。   In the above embodiment, when the slit groove filling member 410 as shown in FIG. 28A is used, as shown in FIGS. 17 and 22, when the cover 220 is opened and the base 210 and the cover 220 are separated, Although the tip of the slit groove filling lever 411 protrudes from the cross section on the base 210 side, for example, a slit groove filling member 414 as shown in FIG. 28B can also be used.

この図28Bに示すスリット溝埋め部材414は、図28Aに示すスリット溝埋め部材410に比べ、スリット溝埋めレバー411の柄の長さをL1からL2(L2>L1)に長くすることで形成されるスリット溝埋めレバー414と、溝埋め部412の幅をW1からW2(W2>W1)に広くすることで形成される溝埋め部416を用いて構成される。なおW2は硬貨Cの幅よりも広くしておく。   The slit groove filling member 414 shown in FIG. 28B is formed by increasing the length of the handle of the slit groove filling lever 411 from L1 to L2 (L2> L1) as compared with the slit groove filling member 410 shown in FIG. 28A. The slit groove filling lever 414 and the groove filling portion 416 formed by increasing the width of the groove filling portion 412 from W1 to W2 (W2> W1). W2 is set wider than the width of the coin C.

この場合、図27に示すように、スリット溝埋めレバー415の先端部は、溝埋め部416からチューブ206の外部に沿って、ベース210に形成されている固定面211とは反対の向きに延在し、カバー220からも突出する。   In this case, as shown in FIG. 27, the tip of the slit groove filling lever 415 extends from the groove filling portion 416 along the outside of the tube 206 in the direction opposite to the fixing surface 211 formed on the base 210. And also protrudes from the cover 220.

このため図27に示すように、カバー220から突出しているスリット溝埋めレバー415を、カバー220を閉じたまま押下することで、溝埋め部416がばね部材413による付勢力に抗する方向に押圧され、溝埋め部416はスリット400から固定面211の方向に移動し、溝埋め部416とスリット400との嵌合が外れる。   For this reason, as shown in FIG. 27, the groove filling portion 416 is pushed in the direction against the urging force of the spring member 413 by pressing the slit groove filling lever 415 protruding from the cover 220 while the cover 220 is closed. Then, the groove filling portion 416 moves from the slit 400 in the direction of the fixed surface 211, and the fitting between the groove filling portion 416 and the slit 400 is released.

また溝埋め部416の幅W2は硬貨Cの幅よりも広いため、溝埋め部416に当接していた硬貨Cは、溝埋め部416と共に、スリット400からチューブ206の外部に向かってスライドする。   Further, since the width W2 of the groove filling portion 416 is wider than the width of the coin C, the coin C that is in contact with the groove filling portion 416 slides from the slit 400 toward the outside of the tube 206 together with the groove filling portion 416.

このとき、図10等に示した場合と同様に、スリット400の位置に積層する硬貨Cは、スリット400から外部に所定量だけスライドしているため、図11A等に示したように、カセットチューブ200の天地をひっくり返した際に、これらのスライドした硬貨Cがスリット400に引っ掛かった状態になる。   At this time, as in the case shown in FIG. 10 and the like, the coin C stacked at the position of the slit 400 slides a predetermined amount from the slit 400 to the outside, so that the cassette tube as shown in FIG. When the top and bottom of 200 are turned over, these slid coins C are caught in the slit 400.

そのため、もともとカセットチューブ200の天地をひっくり返す前にチューブ206内においてスリット400の位置よりも上部に積層していた硬貨Cは、カセットチューブ200の天地をひっくり返した際に、重力によってチューブ206の外部に落下するが、スリット400の位置よりも下部に積層していた硬貨Cは、スリット400に引っ掛かった硬貨Cにより進路を塞がれるため、スリット400に引っ掛かっている硬貨Cと共にそのままチューブ206内に留まることになる。   Therefore, the coin C that was originally stacked above the position of the slit 400 in the tube 206 before turning the top and bottom of the cassette tube 200 overturned the outside of the tube 206 due to gravity when the top and bottom of the cassette tube 200 was turned over. However, the coin C stacked below the position of the slit 400 is blocked by the coin C caught in the slit 400, so that the coin C is caught in the tube 206 together with the coin C caught in the slit 400. Will stay.

このように、チューブ206内に積層する硬貨Cが所望の枚数あるいは所望の金額となる位置にスリット400が形成されていることにより、スリット溝埋めレバー415を押下することでスリット400の位置に積層する硬貨Cをスライドさせてスリット400から突出させ、そしてそのままカセットチューブ200の天地をひっくり返すようにするだけで、上記所望の枚数の硬貨Cを釣銭用としてカセットチューブ200に残すと共に、それ以外の硬貨Cを売上金として回収することができる。しかも釣銭用に硬貨Cを補充する作業と売上金として硬貨Cを回収する作業とが同時に行えるようになる。   As described above, since the slit 400 is formed at a position where the coins C to be stacked in the tube 206 have a desired number or a desired amount, the slits are stacked at the position of the slit 400 by pressing the slit groove filling lever 415. By simply sliding the coin C to be projected from the slit 400 and turning the top and bottom of the cassette tube 200 upside down, the desired number of coins C is left in the cassette tube 200 for change and other coins are used. C can be collected as sales. Moreover, the operation of replenishing coins C for change and the operation of collecting coins C as sales proceeds can be performed simultaneously.

このため、自動販売機のメンテナンス作業に要する時間が大幅に短縮できると共に、作業負担も大幅に軽減することができる。   For this reason, the time required for the maintenance work of the vending machine can be greatly reduced, and the work load can be greatly reduced.

なお、スリット溝埋め部材410、414を用いて硬貨Cをスリット400にスライドさせる構成の場合も、一つのチューブ206に対して複数のスリット400を設けるようにすることができる。例えば、一つのチューブ206内において下から第1の所定枚数目(例えば20枚目)の硬貨Cの位置(第1位置)と、下から第2の所定枚数目(例えば30枚目)の硬貨Cの位置(第2位置)と、の2箇所にスリット400を設けるようにすることができる。   Note that even in a configuration in which the coin C is slid into the slit 400 using the slit groove filling members 410, 414, a plurality of slits 400 can be provided for one tube 206. For example, the position (first position) of the first predetermined number (for example, 20th) of coins C from the bottom and the second predetermined number (for example, 30th) of coins from the bottom in one tube 206. The slit 400 can be provided at two locations, the C position (second position).

このように複数個所にスリット400を形成しておけば、自動販売機毎に釣銭用として残しておく硬貨Cの枚数が異なる場合でも、共通のカセットチューブ200を用いることが可能となる。   If slits 400 are formed in a plurality of places as described above, a common cassette tube 200 can be used even when the number of coins C left for change is different for each vending machine.

以上、本実施形態に係る硬貨処理装置について詳細に説明したが、これらの実施形態は本発明の説明のための例示であって、本発明の範囲を実施形態にのみ限定する趣旨ではない。本発明は他の種々の形態でも実施することが可能である。   As mentioned above, although the coin processing apparatus which concerns on this embodiment was demonstrated in detail, these embodiment is an illustration for description of this invention, Comprising: It is not the meaning which limits the scope of the present invention only to embodiment. The present invention can be implemented in various other forms.

100 筐体
101 硬貨投入口
102 硬貨検出部
105 装着面
110 硬貨選別部
120 ケーブル
200 カセットチューブ
206 チューブ
210 ベース
211 固定面
220 カバー
300 スリット
301 ストッパ
302 面取部
303 硬貨接触面
310 スリット閉塞部
320 スリット閉塞部
321 スリット閉塞部懸装部
400 スリット
410 スリット溝埋め部材
411 スリット溝埋めレバー
412 溝埋め部
413 ばね部材
414 スリット溝埋め部材
415 スリット溝埋めレバー
416 溝埋め部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 100 Case 101 Coin insertion slot 102 Coin detection part 105 Attachment surface 110 Coin selection part 120 Cable 200 Cassette tube 206 Tube 210 Base 211 Fixed surface 220 Cover 300 Slit 301 Stopper 302 Chamfering part 303 Coin contact surface 310 Slit blocker 320 Slit Closed portion 321 Slit closed portion suspended portion 400 Slit 410 Slit groove filling member 411 Slit groove filling lever 412 Groove filling portion 413 Spring member 414 Slit groove filling member 415 Slit groove filling lever 416 Groove filling portion

Claims (9)

硬貨の直径に略等しい内径を有するチューブ内に複数の前記硬貨を積層して収納する硬貨収納装置であって、
前記チューブ内において下から所定枚数目に積層される硬貨を前記チューブの半径方向に向けてスライド可能とするためのスリットが形成されている
ことを特徴とする硬貨収納装置。
A coin storage device that stacks and stores a plurality of the coins in a tube having an inner diameter substantially equal to the diameter of the coins,
A coin storage device, wherein a slit for allowing a predetermined number of coins stacked from below in the tube to slide in a radial direction of the tube is formed.
請求項1に記載の硬貨収納装置であって、
前記スリットから前記硬貨が所定量だけスライドした際に、前記硬貨の側面に当接して前記硬貨のスライドを規制する当接部が形成されている
ことを特徴とする硬貨収納装置。
The coin storage device according to claim 1,
The coin storage device is characterized in that when the coin slides by a predetermined amount from the slit, an abutting portion that abuts against a side surface of the coin and regulates the sliding of the coin is formed.
請求項1又は2に記載の硬貨収納装置であって、
前記スリットに、前記スリット内の前記硬貨のスライドを規制する規制部材が着脱可能に装着される
ことを特徴とする硬貨収納装置。
The coin storage device according to claim 1 or 2,
A coin storage device, wherein a restriction member for restricting sliding of the coin in the slit is detachably attached to the slit.
請求項1に記載の硬貨収納装置であって、
前記スリットの外部から前記スリット内の前記硬貨の側面に当接し、当該硬貨のスライドを規制するように付勢される規制部材を備え、
前記規制部材は、
前記スリットの外部から前記スリット内の前記硬貨の側面に当接する硬貨当接片と、
前記硬貨当接片を前記スリット内に押圧する方向に付勢する弾性部材と、
前記硬貨当接片を前記弾性部材による付勢力に抗する方向に移動させるための操作片と、
を備えることを特徴とする硬貨収納装置。
The coin storage device according to claim 1,
A regulating member that comes into contact with a side surface of the coin in the slit from the outside of the slit and is biased to regulate sliding of the coin;
The regulating member is
A coin contact piece that contacts the side surface of the coin in the slit from the outside of the slit;
An elastic member that urges the coin abutting piece in a direction in which the coin abutting piece is pressed into the slit;
An operation piece for moving the coin contact piece in a direction against an urging force of the elastic member;
A coin storage device comprising:
請求項4に記載の硬貨収納装置であって、
前記硬貨収納装置は、
前記チューブを前記硬貨の積層方向に2つに分割して構成される一方の部材である第1部材と、
他方の部材である第2部材と、
を備えて構成され、
前記スリットは、前記第1部材に形成されると共に、
前記規制部材は、前記第2部材が前記第1部材から分離された際に、前記操作片に対する操作が可能なように設けられる
ことを特徴とする硬貨収納装置。
The coin storage device according to claim 4,
The coin storage device is:
A first member which is one member configured by dividing the tube into two in the coin stacking direction;
A second member which is the other member;
Configured with
The slit is formed in the first member,
The coin storage device, wherein the restricting member is provided so that the operation piece can be operated when the second member is separated from the first member.
請求項1〜5に記載の硬貨収納装置であって、
前記硬貨の積層方向における前記スリットの幅は、前記チューブ内に隣接して積層する複数枚の前記硬貨をスライド可能とする幅である
ことを特徴とする硬貨収納装置。
A coin storage device according to claim 1,
The width of the slit in the coin stacking direction is a width that allows the plurality of coins stacked adjacent to each other in the tube to slide.
請求項1〜6のいずれかに記載の硬貨収納装置であって、
前記スリットは、前記チューブ内において下から第1の所定枚数目となる硬貨が積層される第1位置と、第2の所定枚数目となる硬貨が積層される第2位置とに、それぞれ形成されている
ことを特徴とする硬貨収納装置。
The coin storage device according to any one of claims 1 to 6,
The slits are respectively formed in the tube at a first position where a first predetermined number of coins are stacked and a second position where a second predetermined number of coins are stacked. A coin storage device.
硬貨が投入される硬貨投入部と、
前記硬貨の直径にそれぞれ略等しい内径を有し、前記硬貨を積層して収納するチューブが形成される硬貨収納装置と、
を備え、
前記硬貨収納装置には、前記チューブ内において下から所定枚数目に積層される硬貨を前記チューブの半径方向に向けてスライド可能とするためのスリットが形成されている
ことを特徴とする硬貨処理装置。
A coin insertion part into which coins are inserted;
A coin storage device having an inner diameter substantially equal to the diameter of each of the coins, and a tube for stacking and storing the coins;
With
The coin storage device is formed with a slit for allowing a predetermined number of coins stacked from below in the tube to slide in the radial direction of the tube. .
請求項8に記載の硬貨処理装置であって、
前記硬貨収納装置を装着可能な筐体と、
を更に備え、
前記筐体には、前記硬貨収納装置が装着された際に、前記スリット内の前記硬貨の側面に当接し、当該硬貨のスライドを規制するような突起部が形成されている
ことを特徴とする硬貨処理装置。
It is a coin processing apparatus of Claim 8, Comprising:
A housing in which the coin storage device can be mounted;
Further comprising
The casing is formed with a protrusion that abuts against a side surface of the coin in the slit and restricts the sliding of the coin when the coin storage device is mounted. Coin processing device.
JP2012026645A 2012-02-09 2012-02-09 Coin storage device and coin processing device Active JP5927963B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012026645A JP5927963B2 (en) 2012-02-09 2012-02-09 Coin storage device and coin processing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012026645A JP5927963B2 (en) 2012-02-09 2012-02-09 Coin storage device and coin processing device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013164689A true JP2013164689A (en) 2013-08-22
JP5927963B2 JP5927963B2 (en) 2016-06-01

Family

ID=49176011

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012026645A Active JP5927963B2 (en) 2012-02-09 2012-02-09 Coin storage device and coin processing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5927963B2 (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013246509A (en) * 2012-05-23 2013-12-09 Fuji Electric Co Ltd Coin storage device and coin processor
JP2014021600A (en) * 2012-07-13 2014-02-03 Nippon Conlux Co Ltd Detachable coin storage device
US10403319B2 (en) 2015-12-16 2019-09-03 Fujifilm Corporation Magnetic tape having characterized magnetic layer, tape cartridge, and recording and reproducing device

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05174222A (en) * 1991-12-19 1993-07-13 Sanyo Electric Co Ltd Coin mechanism
JPH0816863A (en) * 1994-06-24 1996-01-19 Sanyo Electric Co Ltd Coin mechanism
JP3197675B2 (en) * 1993-05-20 2001-08-13 三洋電機株式会社 Coin processing equipment
JP2010146178A (en) * 2008-12-17 2010-07-01 Nippon Conlux Co Ltd Coin recovery auxiliary tool
JP2013114470A (en) * 2011-11-29 2013-06-10 Nippon Conlux Co Ltd Detachable coin storage device

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05174222A (en) * 1991-12-19 1993-07-13 Sanyo Electric Co Ltd Coin mechanism
JP3197675B2 (en) * 1993-05-20 2001-08-13 三洋電機株式会社 Coin processing equipment
JPH0816863A (en) * 1994-06-24 1996-01-19 Sanyo Electric Co Ltd Coin mechanism
JP2010146178A (en) * 2008-12-17 2010-07-01 Nippon Conlux Co Ltd Coin recovery auxiliary tool
JP2013114470A (en) * 2011-11-29 2013-06-10 Nippon Conlux Co Ltd Detachable coin storage device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013246509A (en) * 2012-05-23 2013-12-09 Fuji Electric Co Ltd Coin storage device and coin processor
JP2014021600A (en) * 2012-07-13 2014-02-03 Nippon Conlux Co Ltd Detachable coin storage device
US10403319B2 (en) 2015-12-16 2019-09-03 Fujifilm Corporation Magnetic tape having characterized magnetic layer, tape cartridge, and recording and reproducing device

Also Published As

Publication number Publication date
JP5927963B2 (en) 2016-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109427125B (en) Coin access device
JP5927963B2 (en) Coin storage device and coin processing device
EP2325810A1 (en) Coin feeder and coin processing machine
JP5259654B2 (en) Coin processing apparatus having a coin temporary holding mechanism
JP7262313B2 (en) Coin dispensing device and money handling device
JP5912067B2 (en) Detachable coin storage device
KR102508447B1 (en) Paper money processing device
JP6244922B2 (en) Cash processing equipment
JP6065777B2 (en) Coin storage device and coin processing device
JP6283605B2 (en) Paper sheet cassette and paper sheet processing apparatus
JP5949487B2 (en) Paper sheet conveying device and paper sheet handling device
JP4671806B2 (en) Coin processing equipment
JP5210592B2 (en) Coin handling machine
JP6206157B2 (en) Coin processing equipment
JP2016091365A (en) Bank note processing device
JP5413147B2 (en) Coin storage cassette and coin processor
CN103021065A (en) Coin processing device
JP7214510B2 (en) COIN RESERVING UNIT AND COIN PROCESSING DEVICE USING THE SAME
JP6865608B2 (en) Money processing equipment and money processing system
JP6115409B2 (en) Coin processing device and coin storage cassette
JP5928793B2 (en) Detachable coin storage device
JP6365271B2 (en) Automatic transaction equipment
JP6118672B2 (en) Coin processing equipment
JP5400248B1 (en) Coin sorter and wallet equipped with the same
JP5742473B2 (en) Cash processing equipment

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150114

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151022

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151027

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151120

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160329

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160411

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5927963

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250