JP2013164650A - Image analyzer - Google Patents

Image analyzer Download PDF

Info

Publication number
JP2013164650A
JP2013164650A JP2012025995A JP2012025995A JP2013164650A JP 2013164650 A JP2013164650 A JP 2013164650A JP 2012025995 A JP2012025995 A JP 2012025995A JP 2012025995 A JP2012025995 A JP 2012025995A JP 2013164650 A JP2013164650 A JP 2013164650A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
unit
comment
input
text
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012025995A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6221107B2 (en
Inventor
Nobuhiro Fujinawa
展宏 藤縄
Shutaro Teramoto
周太郎 寺本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp filed Critical Nikon Corp
Priority to JP2012025995A priority Critical patent/JP6221107B2/en
Publication of JP2013164650A publication Critical patent/JP2013164650A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6221107B2 publication Critical patent/JP6221107B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image analyzer capable of a suitable image analysis.SOLUTION: The image analyzer includes an input part for receiving an image, a comment generation part for generating a comment on the basis of the image inputted to the input part, a storage part for storing an address corresponding to a place where the image inputted to the input part is stored, an output part for outputting the comment generated by the comment generation part, and the address stored in the storage part, and a control part for controlling the output part.

Description

本発明は、画像解析装置に関する。   The present invention relates to an image analysis apparatus.

特許文献1には、カメラのような撮像装置が、撮像した画像に対してコメントを付与して表示することが記載されている。   Patent Document 1 describes that an imaging device such as a camera gives a comment to a captured image and displays it.

特開2010−206239号公報JP 2010-206239 A

しかしながら、上述のような撮像装置により生成されたコメントはその撮像装置に表示されるのみであり、そのコメントは撮像装置を持っているユーザしか楽しむことはできなかった。そこで、このようなコメントを付与した画像を、他のユーザにも見せて共有することが望ましい。   However, the comment generated by the imaging apparatus as described above is only displayed on the imaging apparatus, and the comment can be enjoyed only by the user who has the imaging apparatus. Therefore, it is desirable to share the image with such a comment by showing it to other users.

本発明は、好適な画像解析が可能な画像解析装置を提供する。   The present invention provides an image analysis apparatus capable of suitable image analysis.

上述した課題を解決するために、本発明は、画像が入力される入力部と、入力部に入力された画像に基づいてコメントを生成するコメント生成部と、入力部に入力された画像が記憶されている場所に対応するアドレスを記憶する記憶部と、コメント生成部が生成したコメント、及び、記憶部に記憶されたアドレスを出力する出力部と、出力部を制御する制御部とを含むことを特徴とする画像解析装置である。   In order to solve the above-described problems, the present invention stores an input unit to which an image is input, a comment generation unit that generates a comment based on the image input to the input unit, and an image input to the input unit. Including a storage unit that stores an address corresponding to the location being created, a comment generated by the comment generation unit, an output unit that outputs the address stored in the storage unit, and a control unit that controls the output unit Is an image analysis apparatus characterized by the above.

以上説明したように、本発明によれば、好適な画像解析が可能な画像解析装置を提供することができる。   As described above, according to the present invention, it is possible to provide an image analysis apparatus capable of suitable image analysis.

本発明の第1の実施形態による画像共有システムの構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structural example of the image sharing system by the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施形態による撮像装置に対して入力されるフリック操作の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the flick operation input with respect to the imaging device by the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施形態によるコメント生成部が生成するコメントの例を示す図である。It is a figure which shows the example of the comment which the comment production | generation part by the 1st Embodiment of this invention produces | generates. 本発明の第1の実施形態によるコメント生成部が予め記憶するコメント要素リストのデータ例を示す図である。It is a figure which shows the example of data of the comment element list which the comment production | generation part by the 1st Embodiment of this invention memorize | stores beforehand. 本発明の第1の実施形態による画像共有システムの動作例を示す図である。It is a figure which shows the operation example of the image sharing system by the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施形態による画像共有システムの構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structural example of the image sharing system by the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施形態による画像共有システムの動作例を示す図である。It is a figure which shows the operation example of the image sharing system by the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第3の実施形態による画像共有システムの構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structural example of the image sharing system by the 3rd Embodiment of this invention. 本発明の第3の実施形態による画像共有システムの動作例を示す図である。It is a figure which shows the operation example of the image sharing system by the 3rd Embodiment of this invention. 本発明の第4の実施形態による画像共有システムの構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structural example of the image sharing system by the 4th Embodiment of this invention. 本発明の第4の実施形態による画像共有システムの動作例を示す図である。It is a figure which shows the operation example of the image sharing system by the 4th Embodiment of this invention.

以下、本発明の一実施形態について、図面を参照して説明する。
<第1の実施形態>
図1は、本発明の第1の実施形態による画像共有システム1の構成を示すブロック図である。画像共有システム1は、テキスト配信サーバ10と、ユーザ端末20−1、ユーザ端末20−2、ユーザ端末20−3、・・・と、撮像装置30と、画像解析装置40とを備えている。ここで、ユーザ端末20−1、ユーザ端末20−2、ユーザ端末20−3は同様の構成であるので、特に区別しない場合にはユーザ端末20として説明する。
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
<First Embodiment>
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an image sharing system 1 according to the first embodiment of the present invention. The image sharing system 1 includes a text distribution server 10, a user terminal 20-1, a user terminal 20-2, a user terminal 20-3,..., An imaging device 30, and an image analysis device 40. Here, since the user terminal 20-1, the user terminal 20-2, and the user terminal 20-3 have the same configuration, the user terminal 20 will be described unless otherwise distinguished.

テキスト配信サーバ10は、ネットワークを介して接続された複数のユーザ端末20に情報を配信可能なサーバであり、複数のユーザ同士で情報を共有させ、ユーザ間のコミュニケーションを支援するSNS(social network service)サイトを提供するコンピュータ装置である。テキスト配信サーバ10は、ユーザを識別するユーザID毎に、そのユーザの撮像装置30またはユーザ端末20から送信された文字情報であるテキストを対応付けて記憶する。本実施形態では、撮像装置30のユーザIDがユーザAであり、ユーザ端末20−1のユーザIDがユーザBであり、ユーザ端末20−2のユーザIDがユーザCであり、ユーザ端末20−3のユーザIDがユーザDであるとして説明する。   The text distribution server 10 is a server capable of distributing information to a plurality of user terminals 20 connected via a network. The SNS (social network service) supports communication between users by sharing information among a plurality of users. ) A computer device that provides a site. For each user ID that identifies a user, the text distribution server 10 associates and stores text that is character information transmitted from the user's imaging device 30 or user terminal 20. In the present embodiment, the user ID of the imaging device 30 is user A, the user ID of the user terminal 20-1 is user B, the user ID of the user terminal 20-2 is user C, and the user terminal 20-3. The user ID is assumed to be the user D.

また、テキスト配信サーバ10は、ユーザID毎に、そのユーザに対応付けられた他のユーザのユーザIDを記憶する。テキスト配信サーバ10は、あるユーザのユーザ端末20からテキスト配信要求を受信すると、そのユーザに対応付けられている他のユーザの撮像装置30またはユーザ端末20から送信されたテキストを配信する。ユーザは、自身のユーザIDと友人等のユーザIDとを対応付けてテキスト配信サーバ10に記憶させておくことにより、対応付けられたユーザ同士で情報を共有することができる。   Moreover, the text delivery server 10 memorize | stores the user ID of the other user matched with the user for every user ID. When the text distribution server 10 receives a text distribution request from a user terminal 20 of a certain user, the text distribution server 10 distributes text transmitted from the imaging device 30 or the user terminal 20 of another user associated with the user. The user can share information between the associated users by storing the user ID of the user and the user ID of a friend or the like in the text distribution server 10 in association with each other.

例えば、ユーザAとユーザBとが対応付けられている場合、撮像装置30がユーザAからの操作入力に応じて、画像解析装置40を介してテキスト配信サーバ10にテキストを送信する。テキスト配信サーバ10は、画像解析装置40から送信されたテキストを、ユーザAに対応付けて自身の記憶領域に記憶させる。ユーザ端末20−1がユーザBからの操作入力に応じてテキスト配信サーバ10にテキスト配信要求を送信すると、撮像装置30からテキスト配信サーバ10に送信され記憶されたユーザAのテキストが、テキスト配信サーバ10からユーザ端末20−1に配信される。   For example, when user A and user B are associated with each other, the imaging device 30 transmits text to the text distribution server 10 via the image analysis device 40 in response to an operation input from the user A. The text distribution server 10 stores the text transmitted from the image analysis device 40 in its own storage area in association with the user A. When the user terminal 20-1 transmits a text distribution request to the text distribution server 10 in response to an operation input from the user B, the text of the user A transmitted and stored from the imaging device 30 to the text distribution server 10 is stored in the text distribution server. 10 to the user terminal 20-1.

また、テキスト配信サーバ10は、ユーザ同士のコミュニケーションを支援するために、あるユーザのテキストに対して、他のユーザがテキストを付与する機能を有する。例えば、ユーザBのユーザ端末20−1にユーザAのテキストが表示される際、ユーザ端末20−1には、ユーザAのテキストに対するテキストを入力するテキストボックスが表示される。ユーザBがテキストボックスにテキストを入力し、入力されたテキストをユーザ端末20−1がテキスト配信サーバ10に送信すると、テキスト配信サーバ10は、ユーザAのテキストと、そのテキストに対してユーザ端末20−1から送信されたユーザBのテキストとを対応付けて記憶する。テキスト配信サーバ10は、ユーザAのユーザ端末20に対して、自身のテキストに対して付与された他のユーザのテキストを配信することにより、ユーザ同士の会話、コミュニケーションを支援する。   Further, the text distribution server 10 has a function in which another user gives text to a certain user's text in order to support communication between users. For example, when the text of the user A is displayed on the user terminal 20-1 of the user B, a text box for inputting text for the text of the user A is displayed on the user terminal 20-1. When the user B inputs text in the text box and the user terminal 20-1 transmits the input text to the text distribution server 10, the text distribution server 10 sends the text of the user A and the user terminal 20 to the text. The user B text transmitted from -1 is stored in association with each other. The text delivery server 10 supports the conversation and communication between users by delivering the texts of other users given to the user's own text to the user terminal 20 of the user A.

また、テキスト配信サーバ10は、ユーザ同士のコミュニケーションを支援するために、あるユーザのテキストを他のユーザが評価する機能を備えている。例えば、ユーザBのユーザ端末20−1にユーザAのテキストが表示される際、そのテキストに対応付けられた評価ボタンが伴わせて表示される。例えば、ユーザBが、ユーザAのテキストを面白いと感じた場合、ユーザBは評価ボタンを押下する。ユーザ端末20−1に表示された評価ボタンが押下されると、ユーザAのテキストに対してユーザBを肯定的に評価したことを示す評価情報がテキスト配信サーバ10に送信される。テキスト配信サーバ10は、ユーザAのテキストに対するユーザBの評価情報を配信する。テキスト配信サーバ10は、このようにユーザ同士のコミュニケーションを支援する。   In addition, the text distribution server 10 has a function of evaluating a user's text by another user in order to support communication between the users. For example, when the text of the user A is displayed on the user terminal 20-1 of the user B, the text is displayed with an evaluation button associated with the text. For example, when the user B feels that the text of the user A is interesting, the user B presses the evaluation button. When the evaluation button displayed on the user terminal 20-1 is pressed, evaluation information indicating that the user B is positively evaluated with respect to the text of the user A is transmitted to the text distribution server 10. The text delivery server 10 delivers user B's evaluation information for user A's text. The text distribution server 10 thus supports communication between users.

ユーザ端末20は、入力部、出力部、制御部、記憶部等を備えたコンピュータ端末である。ユーザ端末20としては、例えばPC(Personal computer)やタブレットPC、携帯電話端末等が適用できる。ユーザ端末20は、通信機能を備えており、テキスト配信サーバ10や画像解析装置40とネットワークを介して通信する。例えば、ユーザ端末20は、情報を取得する接続先を識別するURL(Uniform Resource Locator)に応じて、その接続先が示すテキスト配信サーバ10や画像解析装置40等のコンピュータ装置に情報取得要求を送信し、送信した情報取得要求に応じて送信される情報を受信する。   The user terminal 20 is a computer terminal that includes an input unit, an output unit, a control unit, a storage unit, and the like. As the user terminal 20, for example, a PC (Personal computer), a tablet PC, a mobile phone terminal, or the like can be applied. The user terminal 20 has a communication function, and communicates with the text distribution server 10 and the image analysis device 40 via a network. For example, in response to a URL (Uniform Resource Locator) that identifies a connection destination from which information is acquired, the user terminal 20 transmits an information acquisition request to a computer such as the text distribution server 10 or the image analysis device 40 indicated by the connection destination. The information transmitted in response to the transmitted information acquisition request is received.

撮像装置30は、画像を撮像するカメラを備えたコンピュータ装置である。撮像装置30は、ユーザからの操作要求に応じて画像を生成し、生成した画像を自身の記憶領域に記憶させる。また、撮像装置30は、通信機能を備えており、画像と自身のユーザIDとを、ネットワークを介して画像解析装置40に送信する。また、撮像装置30は、タッチパネル式の入力部を備え、フリック操作によって画像を画像解析装置40に送信することができる。図2は、撮像装置30に対して入力されるフリック操作の例を示す図である。撮像装置30は、画像が上に対してフリックされたか、下に対してフリックされたか、右に対してフリックされたか、左に対してフリックされたか等のフリック方向を示す情報を、画像とともに画像解析装置40に送信する。   The imaging device 30 is a computer device that includes a camera that captures an image. The imaging device 30 generates an image in response to an operation request from the user, and stores the generated image in its own storage area. Moreover, the imaging device 30 has a communication function, and transmits an image and its own user ID to the image analysis device 40 via a network. In addition, the imaging device 30 includes a touch panel type input unit, and can transmit an image to the image analysis device 40 by a flick operation. FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a flick operation input to the imaging device 30. The imaging device 30 displays information indicating the flick direction such as whether the image has been flicked upward, flicked downward, flicked to the right, or flicked to the left together with the image. It transmits to the analysis apparatus 40.

画像解析装置40は、入力された画像を解析して画像に対するコメントを生成するとともに、ユーザ端末20からの要求に応じて画像を配信する画像共有サーバである。画像解析装置40は、入力部41と、コメント生成部42と、画像記憶部43と、画像登録部44と、画像配信部45と、出力部46と、アドレス記憶部47と、検出部48と、制御部49とを備えている。
入力部41には、ユーザが所定の操作を行った場合に、所定の操作及び画像が入力される。例えば、上述のように、撮像装置30にフリック操作が入力されると、そのフリック操作におけるフリック方向を示す情報と、フリックされた画像とが撮像装置30から送信され、入力される。これにより、撮像装置30によって撮像された画像が入力される。また、入力部41は、複数の画像が含まれるアルバムの入力を受け付ける。アルバムとは、複数の画像群である。
The image analysis device 40 is an image sharing server that analyzes an input image to generate a comment for the image and distributes the image in response to a request from the user terminal 20. The image analysis device 40 includes an input unit 41, a comment generation unit 42, an image storage unit 43, an image registration unit 44, an image distribution unit 45, an output unit 46, an address storage unit 47, and a detection unit 48. The control part 49 is provided.
A predetermined operation and an image are input to the input unit 41 when the user performs a predetermined operation. For example, as described above, when a flick operation is input to the imaging apparatus 30, information indicating the flick direction in the flick operation and the flicked image are transmitted from the imaging apparatus 30 and input. Thereby, the image imaged by the imaging device 30 is input. The input unit 41 receives an input of an album including a plurality of images. An album is a plurality of image groups.

コメント生成部42は、入力部41に入力された画像に基づいてコメントを生成する。図3は、コメント生成部42が生成するコメントの例を示す図である。コメント生成部42は、(a)に示すようなコメントの定型文を予め自身の記憶領域に記憶している。ここでは、コメント生成部42は、「場所」の「シーン」は「感情」との定型文を予め記憶し、「場所」、「シーン」、「感情」の箇所に、予め自身の記憶領域に記憶したコメント要素のリストから選択したコメント要素を付与することにより、(b)〜(d)に示すようなコメントを生成する。   The comment generation unit 42 generates a comment based on the image input to the input unit 41. FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a comment generated by the comment generation unit 42. The comment generating unit 42 stores a standard comment sentence as shown in (a) in its own storage area in advance. Here, the comment generation unit 42 stores in advance a fixed sentence “Emotion” for “Scene” of “Place”, and stores it in its storage area in advance in “Place”, “Scene”, and “Emotion”. A comment as shown in (b) to (d) is generated by adding a comment element selected from the stored list of comment elements.

図4は、コメント生成部42が予め記憶するコメント要素リストのデータ例を示す図である。(a)は「場所」のコメント要素のデータ例であり、(b)は「シーン」のコメント要素のデータ例であり、(c)は「感情」のコメント要素のデータ例である。「場所」は、例えば画像に付与されたExif(Exchangeable Image File Format)データに含まれる撮影位置情報に基づいて判定できる。それぞれのコメント要素には評価点が対応付けられており、コメント生成部42は予め定められた複数のコメント要素毎に対応付けられた評価点に基づいて画像に対応するコメントを選択する。例えば、撮影位置情報が近い複数の場所が存在する場合には、撮影位置情報と場所との距離に評価点を重みとして算出した値を比較して、選択するコメント要素を決定する。   FIG. 4 is a diagram illustrating a data example of the comment element list stored in advance by the comment generation unit 42. (A) is a data example of a comment element of “place”, (b) is a data example of a comment element of “scene”, and (c) is a data example of a comment element of “emotion”. The “location” can be determined based on shooting position information included in, for example, Exif (Exchangeable Image File Format) data attached to the image. Each comment element is associated with an evaluation point, and the comment generation unit 42 selects a comment corresponding to the image based on an evaluation point associated with each of a plurality of predetermined comment elements. For example, when there are a plurality of places where the shooting position information is close, a value calculated using the evaluation point as a weight is compared with the distance between the shooting position information and the place, and a comment element to be selected is determined.

「シーン」は、例えば画像に含まれるオブジェクトや色等を解析することにより判定できる。「感情」については、コメント生成部42は、例えば画像に含まれるオブジェクトや色等に基づいて、その画像が「愉快」なものであるか、「悲しい」ものであるか等のラベルを判定する。そして、ラベルに対応するコメント要素から、コメント要素を選択する。また、コメント生成部42は、このようなラベルを、画像が入力部41に入力された際のフリック操作のフリック方向に基づいて判定してもよい。例えば、フリック方向が「上」であればラベルを「愉快」と判定し、フリック方向が「下」であればラベルを「悲しい」と判定することができる。あるいは、例えばフリック方向における上下左右の4方向に、例えば「友達」「風景」「家族」「旅行」等のラベルや、「結婚式」「運動会」「入学式」「卒業式」等のラベルを割り当てることもできる。コメント生成部42は、このように判定したラベルに基づいてコメントを生成する。また、コメント生成部42が記憶するコメント要素のリストは、例えばコメントの公開範囲に応じた異なるリストを予め記憶しておくこともできる。このように、コメント生成部42は、複数のコメント候補の中から最も評価点の高いものを前記コメントとして出力する。   The “scene” can be determined by analyzing, for example, an object or a color included in the image. For “emotion”, the comment generation unit 42 determines a label indicating whether the image is “pleasant” or “sad” based on, for example, an object or a color included in the image. . Then, a comment element is selected from the comment elements corresponding to the label. In addition, the comment generation unit 42 may determine such a label based on the flick direction of the flick operation when the image is input to the input unit 41. For example, if the flick direction is “up”, the label can be determined as “fun”, and if the flick direction is “down”, the label can be determined as “sad”. Or, for example, labels such as “friend”, “scenery”, “family”, “travel”, etc., and labels such as “wedding”, “athletic meet”, “entrance ceremony”, “graduation ceremony”, etc. It can also be assigned. The comment generation unit 42 generates a comment based on the label determined as described above. In addition, the list of comment elements stored by the comment generation unit 42 may be stored in advance, for example, a different list corresponding to the comment disclosure range. In this way, the comment generation unit 42 outputs the comment having the highest evaluation score from among a plurality of comment candidates.

また、コメント生成部42は、入力部41に、複数の画像が含まれるアルバムが入力された場合、そのアルバムに基づいてコメントを生成し、アルバムに対してコメントを付与する。この場合、コメント生成部42は、アルバムに含まれる複数の画像から代表画像を選択し、その代表画像に対して上述したようなリストからコメント要素を選択してコメントを生成する。代表画像の選択方法としては、例えば、そのアルバムに含まれる画像の撮影日付、データ容量等に基づいて代表画像を選択することや、複数の画像のそれぞれに基づいてコメントを生成し、生成したコメントのうち評価点が最も高いコメントが付与された画像を選択すること等が考えられる。   Further, when an album including a plurality of images is input to the input unit 41, the comment generation unit 42 generates a comment based on the album and gives a comment to the album. In this case, the comment generation unit 42 selects a representative image from a plurality of images included in the album, and generates a comment by selecting a comment element from the list as described above for the representative image. As a representative image selection method, for example, a representative image is selected based on the shooting date, data capacity, or the like of an image included in the album, or a comment is generated based on each of a plurality of images. It is conceivable to select an image to which a comment having the highest evaluation score is assigned.

画像記憶部43には、入力部41に入力された画像が画像登録部44によって記憶される。
画像登録部44は、入力部41に入力された画像を、画像記憶部43に記憶させる。
画像配信部45は、ウェブサーバの機能を備えており、ネットワークを介してユーザ端末20から送信される画像配信要求を受信し、受信した画像配信要求に対応する画像を画像記憶部43から読み出し、読み出した画像を、画像配信要求を送信したユーザ端末20に配信する。画像配信部45が受信する画像配信要求には、画像を識別するURLが含まれており、画像配信部45はそのURLに対応する画像を画像記憶部43から読み出して配信する。画像配信部45は、画像配信要求に応じて画像を配信した回数を、その画像に対するアクセス状態を示す情報として自身の記憶領域に記憶する。また、画像配信部45は、検出部48からの問合せに応じて、画像に対するアクセス回数を示す情報を応答する。
In the image storage unit 43, the image input to the input unit 41 is stored by the image registration unit 44.
The image registration unit 44 causes the image storage unit 43 to store the image input to the input unit 41.
The image distribution unit 45 has a function of a web server, receives an image distribution request transmitted from the user terminal 20 via the network, reads an image corresponding to the received image distribution request from the image storage unit 43, The read image is distributed to the user terminal 20 that transmitted the image distribution request. The image distribution request received by the image distribution unit 45 includes a URL for identifying an image, and the image distribution unit 45 reads an image corresponding to the URL from the image storage unit 43 and distributes the image. The image distribution unit 45 stores the number of times the image has been distributed in response to the image distribution request in its own storage area as information indicating an access state for the image. Further, the image distribution unit 45 responds with information indicating the number of accesses to the image in response to the inquiry from the detection unit 48.

出力部46は、コメント生成部42が生成したコメントと、アドレス記憶部47に記憶されたアドレスとを出力する。アドレスは、ネットワークを介して画像記憶部43に記憶された画像を取得するためのURLである。具体的には、出力部46は、アドレス記憶部47に記憶されているアドレスを読み出し、コメント生成部42が生成したコメントと、アドレス記憶部47から読み出したアドレスとが含まれるテキストを生成して出力する。ここでは、出力部46は、画像を入力した撮像装置30のユーザIDとともにテキストをテキスト配信サーバ10に送信する。また、出力部46は、画像記憶部43に記憶された画像に、コメント生成部42が生成したコメントを重畳した画像を生成し、画像記憶部43に記憶させることもできる。   The output unit 46 outputs the comment generated by the comment generation unit 42 and the address stored in the address storage unit 47. The address is a URL for acquiring an image stored in the image storage unit 43 via the network. Specifically, the output unit 46 reads the address stored in the address storage unit 47, generates a text including the comment generated by the comment generation unit 42 and the address read from the address storage unit 47. Output. Here, the output unit 46 transmits the text to the text distribution server 10 together with the user ID of the imaging device 30 that has input the image. The output unit 46 can also generate an image in which the comment generated by the comment generation unit 42 is superimposed on the image stored in the image storage unit 43 and store the image in the image storage unit 43.

アドレス記憶部47は、入力部41に入力された画像が記憶されている場所に対応するアドレスを記憶する。アドレスは、例えば、ネットワークを介して画像記憶部43に記憶されている画像を取得するための接続先を示すURLである。本実施形態では、アドレス記憶部47には、画像記憶部43の場所を示すアドレスが記憶される。   The address storage unit 47 stores an address corresponding to the location where the image input to the input unit 41 is stored. The address is a URL indicating a connection destination for acquiring an image stored in the image storage unit 43 via a network, for example. In the present embodiment, the address storage unit 47 stores an address indicating the location of the image storage unit 43.

検出部48は、出力部46がコメントとともに出力したアドレスに対するアクセス状態を検出する。アクセス状態とは、例えば、出力部46がコメントとともに出力したアドレスが示す画像に対する、他のユーザ端末20からのアクセス回数やコメント、評価等である。ここで、コメント生成部42によって生成されたコメントは、対応する画像のURLとともにテキスト配信サーバ10によってユーザ端末20に配信される。このようなコメントに対して、上述したようなSNSの機能により、ユーザ端末20から新たなコメントが付与されたり、肯定的な評価を示す情報が付与されたりする場合がある。検出部48は、このようなSNSにおけるコメントに対するアクセス状態を、テキスト配信サーバ10から取得する。検出部48は、このようなアクセス状態に応じて、コメント生成部42に記憶されているコメント要素リストに対応付けられている評価点を変動させる。これにより、コメント生成部42は、より適切なコメントを生成することができる。例えば、検出部48は、画像記憶部43に記憶された画像に対するアクセスが多い場合に、その画像に付与したコメントに含まれるコメント要素の評価点を高くして、コメント生成部42に記憶されているコメント要素リストのデータを更新させる。画像記憶部43に記憶された画像に対するアクセス回数は、画像配信部45に問い合わせることによって取得できる。あるいは、検出部48は、他のユーザ端末20からその画像に対して付与されたコメントを形態素解析し、抽出した要素をコメント要素のリストに加えて記憶させることもできる。   The detection unit 48 detects an access state for the address output by the output unit 46 together with the comment. The access state is, for example, the number of accesses from other user terminals 20, comments, evaluations, and the like with respect to the image indicated by the address output together with the comment by the output unit 46. Here, the comment generated by the comment generation unit 42 is distributed to the user terminal 20 by the text distribution server 10 together with the URL of the corresponding image. For such a comment, a new comment may be given from the user terminal 20 or information indicating a positive evaluation may be given by the SNS function as described above. The detection unit 48 acquires the access state for the comment in the SNS from the text distribution server 10. The detection unit 48 varies the evaluation score associated with the comment element list stored in the comment generation unit 42 according to such an access state. Thereby, the comment generation unit 42 can generate a more appropriate comment. For example, when there are many accesses to the image stored in the image storage unit 43, the detection unit 48 increases the evaluation score of the comment element included in the comment attached to the image, and is stored in the comment generation unit 42. Update the comment element list data. The number of accesses to the image stored in the image storage unit 43 can be acquired by inquiring of the image distribution unit 45. Alternatively, the detection unit 48 can perform a morphological analysis on a comment given to the image from another user terminal 20 and add the extracted element to the list of comment elements to store the comment.

制御部49は、画像解析装置40が備える各部を制御する。例えば、制御部49は、テキスト配信サーバ10に、コメント生成部42が生成したコメントとアドレス記憶部47に記憶されたアドレスとを出力するように出力部46を制御する。また、制御部49は、検出部48が検出したアクセス状態に応じて、コメント生成部42で生成されるコメントが変化するようにコメント生成部42を制御する。例えば、検出部48により、画像記憶部43を示すアドレスに対するアクセスが検出された場合には、出力部46が画像記憶部43を示すアドレスとともに出力したコメントの評価点を高くするようにコメント生成部42を制御する。また、制御部49は、入力部41に入力された所定の操作(例えば、フリック方向)に応じて、コメント生成部42によって生成されるコメントが変化するようにコメント生成部42を制御する。   The control unit 49 controls each unit included in the image analysis device 40. For example, the control unit 49 controls the output unit 46 to output the comment generated by the comment generation unit 42 and the address stored in the address storage unit 47 to the text distribution server 10. Further, the control unit 49 controls the comment generation unit 42 so that the comment generated by the comment generation unit 42 changes according to the access state detected by the detection unit 48. For example, when the detection unit 48 detects access to the address indicating the image storage unit 43, the comment generation unit so that the output unit 46 increases the evaluation score of the comment output together with the address indicating the image storage unit 43. 42 is controlled. In addition, the control unit 49 controls the comment generation unit 42 so that the comment generated by the comment generation unit 42 changes according to a predetermined operation (for example, the flick direction) input to the input unit 41.

次に、図面を参照して、本実施形態による画像共有システム1の動作例を説明する。図5は、本実施形態による画像共有システム1の動作例を示す図である。
撮像装置30によって画像が撮像され(ステップS1)、画像の送信要求が入力されると(ステップS2)、撮像装置30は、撮像した画像を画像解析装置40に送信する(ステップS3)。画像解析装置40の入力部41が、撮像装置30から送信された画像を受信すると、画像登録部44は、入力部41によって受信された画像を画像記憶部43に記憶させる(ステップS4)。コメント生成部42は、入力部41が受信した画像を解析して、その画像に対するコメントを生成する(ステップS5)。画像解析装置40の出力部46は、コメント生成部42によって生成されたコメントと、画像記憶部43に記憶された画像を取得するためのURLとが含まれるテキストを生成し、生成したテキストをテキスト配信サーバ10に送信する(ステップS6)。
Next, an operation example of the image sharing system 1 according to the present embodiment will be described with reference to the drawings. FIG. 5 is a diagram illustrating an operation example of the image sharing system 1 according to the present embodiment.
When an image is captured by the imaging device 30 (step S1) and an image transmission request is input (step S2), the imaging device 30 transmits the captured image to the image analysis device 40 (step S3). When the input unit 41 of the image analysis device 40 receives the image transmitted from the imaging device 30, the image registration unit 44 causes the image storage unit 43 to store the image received by the input unit 41 (step S4). The comment generation unit 42 analyzes the image received by the input unit 41 and generates a comment for the image (step S5). The output unit 46 of the image analysis device 40 generates text including the comment generated by the comment generation unit 42 and the URL for acquiring the image stored in the image storage unit 43, and the generated text is converted into text. It transmits to the distribution server 10 (step S6).

テキスト配信サーバ10は、画像解析装置40から送信されたテキストを受信すると、受信したテキストを、ユーザAに対応付けて自身の記憶領域に記憶させる。テキスト配信サーバ10は、撮像装置30のユーザAに対応付けられたユーザBのユーザ端末20−1から、テキスト配信要求を受信すると、ユーザAに対応付けられたテキストをユーザ端末20−1に配信する(ステップS7)。ユーザ端末20−1は、テキスト配信サーバ10から送信されたテキストを受信すると、受信したテキストを自身のディスプレイに表示させる。ユーザBは、ユーザ端末20−1に表示されたコメントをみて興味を抱くと、テキストに含まれる画像のURLを押下する。ユーザ端末20−1に、画像のURLが押下された操作情報が入力されると、ユーザ端末20−1は、そのURLを接続先とした画像配信要求を画像解析装置40に送信する(ステップS8)。   When the text distribution server 10 receives the text transmitted from the image analysis device 40, the text distribution server 10 stores the received text in the storage area thereof in association with the user A. When the text distribution server 10 receives a text distribution request from the user terminal 20-1 of the user B associated with the user A of the imaging device 30, the text distribution server 10 distributes the text associated with the user A to the user terminal 20-1. (Step S7). Upon receiving the text transmitted from the text distribution server 10, the user terminal 20-1 displays the received text on its own display. When the user B is interested in seeing the comment displayed on the user terminal 20-1, the user B presses the URL of the image included in the text. When operation information indicating that the URL of the image has been pressed is input to the user terminal 20-1, the user terminal 20-1 transmits an image distribution request with the URL as a connection destination to the image analysis apparatus 40 (step S8). ).

画像解析装置40の画像配信部45は、ユーザ端末20−1から送信された画像要求を受信すると、受信した画像要求に応じて、ステップS4において画像記憶部43に記憶した画像を、ユーザ端末20−1に配信する(ステップS9)。コメント生成部42は、画像配信部45が受信した画像配信要求に付与したコメントに含まれるコメント要素の評価点に定められた点数を加点して、コメント候補リストを更新する。   Upon receiving the image request transmitted from the user terminal 20-1, the image distribution unit 45 of the image analysis device 40 receives the image stored in the image storage unit 43 in step S4 in response to the received image request. -1 (step S9). The comment generator 42 updates the comment candidate list by adding the score determined as the evaluation score of the comment element included in the comment given to the image distribution request received by the image distribution unit 45.

このように、本実施形態によれば、撮像装置30が、撮像した画像にコメントをつけずに画像解析装置40に送信させることのみによって、画像にコメントが付与され、コメントと画像のURLとがテキスト配信サーバ10に送信され、ユーザ端末20に配信される。これにより、ユーザAは簡単に効率良く、コメント付きの画像をテキスト配信サーバ10に送信することができ、他のユーザと画像を共有することができる。   As described above, according to the present embodiment, the image capturing apparatus 30 simply transmits the captured image to the image analyzing apparatus 40 without adding a comment to the comment, and the comment and the URL of the image are displayed. It is transmitted to the text distribution server 10 and distributed to the user terminal 20. Thereby, the user A can transmit the image with a comment to the text delivery server 10 easily and efficiently, and can share an image with other users.

なお、本実施形態では、撮像装置30が通信機能を備え、画像解析装置40に対して画像を送信する例を説明したが、例えば撮像装置30をPCやタブレットPC等に接続し、PC等が撮像装置30から画像を読み込んで画像解析装置40に送信するようにしても良い。あるいは、撮像装置30に挿入された可搬記憶媒体をPC等に読み込ませ、PC等が読み込んだ画像を画像解析装置40に送信するようにしても良い。   In the present embodiment, an example in which the imaging device 30 has a communication function and transmits an image to the image analysis device 40 has been described. For example, the imaging device 30 is connected to a PC, a tablet PC, or the like. An image may be read from the imaging device 30 and transmitted to the image analysis device 40. Alternatively, a portable storage medium inserted into the imaging device 30 may be read by a PC or the like, and an image read by the PC or the like may be transmitted to the image analysis device 40.

<第2の実施形態>
次に、本発明の第2の実施形態について説明する。第1の実施形態では、撮像装置30によって撮像された画像の保存先である画像記憶部43を、画像解析装置40が備える例を示したが、撮像装置30によって撮像された画像は、画像解析装置40とは異なるコンピュータ装置に記憶させることができる。図6は、このような画像共有システム2の構成を示すブロック図である。画像共有システム2は、テキスト配信サーバ10と、ユーザ端末20と、撮像装置30と、画像解析装置140と、画像共有サーバ50とを備えている。第1の実施形態と同名の装置については、第1の実施形態と同様である。
<Second Embodiment>
Next, a second embodiment of the present invention will be described. In the first embodiment, an example in which the image analysis device 40 includes the image storage unit 43 that is a storage destination of an image captured by the imaging device 30 has been described. However, an image captured by the imaging device 30 is image analysis. It can be stored in a computer device different from the device 40. FIG. 6 is a block diagram showing the configuration of such an image sharing system 2. The image sharing system 2 includes a text distribution server 10, a user terminal 20, an imaging device 30, an image analysis device 140, and an image sharing server 50. The device having the same name as that of the first embodiment is the same as that of the first embodiment.

画像解析装置140は、入力部141と、コメント生成部142と、画像登録部144と、出力部146と、アドレス記憶部147と、検出部148と、制御部149とを備えている。本実施形態における画像解析装置140には、例えば通信機能を備えたPCや携帯電話端末等を適用することができる。第1の実施形態と同名の機能部については、第1の実施形態と同様である。ここでは、画像登録部144は、入力部141に入力された画像を、ネットワークを介して接続された画像共有サーバ50に送信する。アドレス記憶部147は、画像配信サーバ50の場所に対応するアドレスを記憶する。制御部149は、ネットワークを介して接続された画像共有サーバ50に、入力部41に入力された画像を記憶させるように画像登録部144を制御する。
画像共有サーバ50は、第1の実施形態における画像記憶部43および画像配信部45と同様の機能を備えるコンピュータ装置である。
The image analysis device 140 includes an input unit 141, a comment generation unit 142, an image registration unit 144, an output unit 146, an address storage unit 147, a detection unit 148, and a control unit 149. For example, a PC or a mobile phone terminal having a communication function can be applied to the image analysis apparatus 140 in the present embodiment. The functional unit having the same name as that of the first embodiment is the same as that of the first embodiment. Here, the image registration unit 144 transmits the image input to the input unit 141 to the image sharing server 50 connected via the network. The address storage unit 147 stores an address corresponding to the location of the image distribution server 50. The control unit 149 controls the image registration unit 144 so that the image sharing server 50 connected via the network stores the image input to the input unit 41.
The image sharing server 50 is a computer device having functions similar to those of the image storage unit 43 and the image distribution unit 45 in the first embodiment.

図7は、本実施形態の画像共有システム2の動作例を示す図である。
撮像装置30によって画像が撮像され(ステップS20)、画像の送信要求が入力されると(ステップS21)、撮像装置30は、撮像した画像を画像解析装置140に送信する(ステップS22)。画像解析装置140の入力部141が、撮像装置30から送信された画像を受信すると、画像登録部144は、入力部141によって受信された画像を、画像共有サーバ50に送信する(ステップS23)。画像共有サーバ50は、画像解析装置140から送信された画像を受信すると、自身の記憶領域に記憶させる(ステップS24)。コメント生成部142は、入力部141が受信した画像を解析して、その画像に対するコメントを生成する(ステップS25)。画像解析装置140の出力部146は、コメント生成部142によって生成されたコメントと、画像共有サーバ50に記憶された画像の取得するためのURLとが含まれるテキストを生成し、生成したテキストをテキスト配信サーバ10に送信する(ステップS27)。
FIG. 7 is a diagram illustrating an operation example of the image sharing system 2 of the present embodiment.
When an image is captured by the imaging device 30 (step S20) and an image transmission request is input (step S21), the imaging device 30 transmits the captured image to the image analysis device 140 (step S22). When the input unit 141 of the image analysis device 140 receives the image transmitted from the imaging device 30, the image registration unit 144 transmits the image received by the input unit 141 to the image sharing server 50 (step S23). When receiving the image transmitted from the image analysis device 140, the image sharing server 50 stores it in its own storage area (step S24). The comment generation unit 142 analyzes the image received by the input unit 141 and generates a comment for the image (step S25). The output unit 146 of the image analysis device 140 generates a text including the comment generated by the comment generating unit 142 and the URL for acquiring the image stored in the image sharing server 50, and the generated text is converted into the text. It transmits to the distribution server 10 (step S27).

テキスト配信サーバ10は、画像解析装置40から送信されたテキストを受信すると、受信したテキストを、ユーザAに対応付けて自身の記憶領域に記憶させる。テキスト配信サーバ10は、撮像装置30のユーザAに対応付けられたユーザBのユーザ端末20−1から、テキスト配信要求を受信すると、ユーザAに対応付けられたテキストをユーザ端末20−1に配信する(ステップS27)。ユーザ端末20−1は、テキスト配信サーバ10から送信されたテキストを受信すると、受信したテキストを自身のディスプレイに表示させる。ユーザ端末20−1に、画像のURLが押下された操作情報が入力されると、ユーザ端末20−1は、そのURLを接続先とした画像配信要求を画像共有サーバ50に送信する(ステップS28)。画像共有サーバ50は、ユーザ端末20−1から送信された画像要求を受信すると、受信した画像要求に応じて、ステップS24において記憶した画像を、ユーザ端末20−1に配信する(ステップS29)。   When the text distribution server 10 receives the text transmitted from the image analysis device 40, the text distribution server 10 stores the received text in the storage area thereof in association with the user A. When the text distribution server 10 receives a text distribution request from the user terminal 20-1 of the user B associated with the user A of the imaging device 30, the text distribution server 10 distributes the text associated with the user A to the user terminal 20-1. (Step S27). Upon receiving the text transmitted from the text distribution server 10, the user terminal 20-1 displays the received text on its own display. When operation information indicating that the URL of the image has been pressed is input to the user terminal 20-1, the user terminal 20-1 transmits an image distribution request with the URL as a connection destination to the image sharing server 50 (step S28). ). Upon receiving the image request transmitted from the user terminal 20-1, the image sharing server 50 distributes the image stored in step S24 to the user terminal 20-1 in response to the received image request (step S29).

<第3の実施形態>
次に、本発明の第3の実施形態について説明する。本実施形態では、画像の撮像を行う撮像装置自体が画像解析装置40の機能を備える例を説明する。図8は、このような画像共有システム3の構成を示すブロック図である。画像共有システム3は、テキスト配信サーバ10と、ユーザ端末20と、画像解析装置240と、画像共有サーバ50とを備えている。第2の実施形態と同名の装置については、第2の実施形態と同様である。
<Third Embodiment>
Next, a third embodiment of the present invention will be described. In the present embodiment, an example will be described in which an imaging apparatus itself that captures an image has the function of the image analysis apparatus 40. FIG. 8 is a block diagram showing the configuration of such an image sharing system 3. The image sharing system 3 includes a text distribution server 10, a user terminal 20, an image analysis device 240, and an image sharing server 50. The apparatus having the same name as that of the second embodiment is the same as that of the second embodiment.

画像解析装置240は、入力部241と、コメント生成部242と、画像登録部244と、出力部246と、アドレス記憶部247と、検出部248と、制御部249と、撮像部250とを備えている。第2の実施形態と同名の機能部については、第2の実施形態と同様である。撮像部250は、第1の実施形態における撮像装置30と同様の機能であり、ユーザからの操作要求に応じて画像を撮像し、入力部241に入力する。入力部241には、撮像部250により撮像された画像が入力される。   The image analysis device 240 includes an input unit 241, a comment generation unit 242, an image registration unit 244, an output unit 246, an address storage unit 247, a detection unit 248, a control unit 249, and an imaging unit 250. ing. The functional unit having the same name as that of the second embodiment is the same as that of the second embodiment. The imaging unit 250 has the same function as that of the imaging device 30 in the first embodiment. The imaging unit 250 captures an image in response to an operation request from the user and inputs the image to the input unit 241. An image captured by the imaging unit 250 is input to the input unit 241.

図9は、本実施形態の画像共有システム2の動作例を示す図である。
画像解析装置240の撮像部250によって画像が撮像され(ステップS40)、画像の送信要求が入力されると(ステップS41)、画像解析装置240は、撮像した画像を画像共有サーバ50に送信する(ステップS42)。画像共有サーバ50は、画像解析装置240から送信された画像を受信すると、自身の記憶領域に記憶させる(ステップS43)。コメント生成部242は、撮像部250が撮像した画像を解析して、その画像に対するコメントを生成する(ステップS44)。画像解析装置240の出力部246は、コメント生成部242によって生成されたコメントと、画像共有サーバ50に記憶された画像の取得するためのURLとが含まれるテキストを生成し、生成したテキストをテキスト配信サーバ10に送信する(ステップS45)。以下、ステップS46からステップS48までの処理は、第2の実施形態におけるステップS27からステップS29までの処理と同様である。
FIG. 9 is a diagram illustrating an operation example of the image sharing system 2 of the present embodiment.
When an image is captured by the imaging unit 250 of the image analysis device 240 (step S40) and an image transmission request is input (step S41), the image analysis device 240 transmits the captured image to the image sharing server 50 (step S41). Step S42). Upon receiving the image transmitted from the image analysis device 240, the image sharing server 50 stores it in its own storage area (step S43). The comment generation unit 242 analyzes the image captured by the imaging unit 250 and generates a comment for the image (step S44). The output unit 246 of the image analysis device 240 generates text including the comment generated by the comment generation unit 242 and the URL for acquiring the image stored in the image sharing server 50, and the generated text is converted into text. It transmits to the distribution server 10 (step S45). Hereinafter, the processing from step S46 to step S48 is the same as the processing from step S27 to step S29 in the second embodiment.

<第4の実施形態>
次に、本発明の第4の実施形態について説明する。本実施形態では、画像の撮像を行う撮像装置自体が、テキスト配信サーバ10の機能を備える例を説明する。図10は、このような画像共有システム4の構成を示すブロック図である。画像共有システム4は、ユーザ端末20と、撮像装置30と、画像解析装置340とを備えている。第1の実施形態と同名の装置については、第1の実施形態と同様である。
<Fourth Embodiment>
Next, a fourth embodiment of the present invention will be described. In the present embodiment, an example will be described in which the imaging device itself that captures an image has the function of the text distribution server 10. FIG. 10 is a block diagram showing the configuration of such an image sharing system 4. The image sharing system 4 includes a user terminal 20, an imaging device 30, and an image analysis device 340. The device having the same name as that of the first embodiment is the same as that of the first embodiment.

画像解析装置340は、入力部341と、コメント生成部342と、画像記憶部343と、画像登録部344と、画像配信部345と、出力部346と、アドレス記憶部347と、検出部348と、制御部349と、テキスト配信部350とを備えている。第1の実施形態と同名の機能部については、第1の実施形態と同様である。テキスト配信部350は、テキスト配信サーバ10と同様の機能を備えており、定められたユーザ端末20にテキストを配信するSNSサイトを提供する。画像記憶部343は、入力部341に入力された画像を記憶する。制御部349は、予め定められたユーザ端末20に、コメント生成部342が生成したコメント及びアドレス記憶部347に記憶されたアドレスを出力するように出力部346を制御する。   The image analysis device 340 includes an input unit 341, a comment generation unit 342, an image storage unit 343, an image registration unit 344, an image distribution unit 345, an output unit 346, an address storage unit 347, and a detection unit 348. , A control unit 349, and a text distribution unit 350. The functional unit having the same name as that of the first embodiment is the same as that of the first embodiment. The text distribution unit 350 has the same function as the text distribution server 10 and provides an SNS site that distributes text to the defined user terminal 20. The image storage unit 343 stores the image input to the input unit 341. The control unit 349 controls the output unit 346 to output the comment generated by the comment generation unit 342 and the address stored in the address storage unit 347 to a predetermined user terminal 20.

図11は、本実施形態の画像共有システム4の動作例を示す図である。
ステップS50からステップS53までの処理は、ステップS1からステップS4までの処理と同様である。画像解析装置140の出力部146は、コメント生成部142によって生成されたコメントと、画像共有サーバ50に記憶された画像の取得するためのURLとが含まれるテキストを生成し、生成したテキストをテキスト配信部350に入力する(ステップS54)。
FIG. 11 is a diagram illustrating an operation example of the image sharing system 4 of the present embodiment.
The processing from step S50 to step S53 is the same as the processing from step S1 to step S4. The output unit 146 of the image analysis device 140 generates a text including the comment generated by the comment generating unit 142 and the URL for acquiring the image stored in the image sharing server 50, and the generated text is converted into the text. It inputs into the delivery part 350 (step S54).

テキスト配信部350は、出力部346から出力されたテキストを受信すると、受信したテキストを、ユーザAに対応付けて自身の記憶領域に記憶させる。テキスト配信部350は、撮像装置30のユーザAに対応付けられたユーザBのユーザ端末20−1から、テキスト配信要求を受信すると、ユーザAに対応付けられたテキストをユーザ端末20−1に配信する(ステップS55)。以下、ステップS56とステップS57との処理は、ステップS8とステップS9との処理と同様である。   When the text distribution unit 350 receives the text output from the output unit 346, the text distribution unit 350 stores the received text in the storage area of the text distribution unit 350 in association with the user A. When the text distribution unit 350 receives a text distribution request from the user terminal 20-1 of the user B associated with the user A of the imaging apparatus 30, the text distribution unit 350 distributes the text associated with the user A to the user terminal 20-1. (Step S55). Hereinafter, the process of step S56 and step S57 is the same as the process of step S8 and step S9.

なお、本発明における処理部の機能を実現するためのプログラムをコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録して、この記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実行することにより情報共有を行ってもよい。なお、ここでいう「コンピュータシステム」とは、OSや周辺機器等のハードウェアを含むものとする。また、「コンピュータシステム」は、ホームページ提供環境(あるいは表示環境)を備えたWWWシステムも含むものとする。また、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM、CD−ROM等の可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵されるハードディスク等の記憶装置のことをいう。さらに「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、インターネット等のネットワークや電話回線等の通信回線を介してプログラムが送信された場合のサーバやクライアントとなるコンピュータシステム内部の揮発性メモリ(RAM)のように、一定時間プログラムを保持しているものも含むものとする。   The program for realizing the function of the processing unit in the present invention is recorded on a computer-readable recording medium, and the program recorded on the recording medium is read into a computer system and executed to share information. May be. Here, the “computer system” includes an OS and hardware such as peripheral devices. The “computer system” includes a WWW system having a homepage providing environment (or display environment). The “computer-readable recording medium” refers to a storage device such as a flexible medium, a magneto-optical disk, a portable medium such as a ROM and a CD-ROM, and a hard disk incorporated in a computer system. Further, the “computer-readable recording medium” refers to a volatile memory (RAM) in a computer system that becomes a server or a client when a program is transmitted via a network such as the Internet or a communication line such as a telephone line. In addition, those holding programs for a certain period of time are also included.

また、上記プログラムは、このプログラムを記憶装置等に格納したコンピュータシステムから、伝送媒体を介して、あるいは、伝送媒体中の伝送波により他のコンピュータシステムに伝送されてもよい。ここで、プログラムを伝送する「伝送媒体」は、インターネット等のネットワーク(通信網)や電話回線等の通信回線(通信線)のように情報を伝送する機能を有する媒体のことをいう。また、上記プログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであっても良い。さらに、前述した機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるもの、いわゆる差分ファイル(差分プログラム)であっても良い。   The program may be transmitted from a computer system storing the program in a storage device or the like to another computer system via a transmission medium or by a transmission wave in the transmission medium. Here, the “transmission medium” for transmitting the program refers to a medium having a function of transmitting information, such as a network (communication network) such as the Internet or a communication line (communication line) such as a telephone line. The program may be for realizing a part of the functions described above. Furthermore, what can implement | achieve the function mentioned above in combination with the program already recorded on the computer system, what is called a difference file (difference program) may be sufficient.

40…画像解析装置、41…入力部、42…コメント生成部、43…画像記憶部、46…出力部、47…アドレス記憶部、48…検出部、49…制御部、250…撮像部、350…テキスト配信部   DESCRIPTION OF SYMBOLS 40 ... Image analysis apparatus 41 ... Input part 42 ... Comment production | generation part 43 ... Image memory | storage part 46 ... Output part 47 ... Address memory | storage part 48 ... Detection part 49 ... Control part 250 ... Imaging part 350 ... text delivery department

Claims (9)

画像が入力される入力部と、
前記入力部に入力された前記画像に基づいてコメントを生成するコメント生成部と、
前記入力部に入力された前記画像が記憶されている場所に対応するアドレスを記憶する記憶部と、
前記コメント生成部が生成した前記コメント、及び、前記記憶部に記憶された前記アドレスを出力する出力部と、
前記出力部を制御する制御部と
を含むことを特徴とする画像解析装置。
An input unit for inputting an image;
A comment generation unit that generates a comment based on the image input to the input unit;
A storage unit that stores an address corresponding to a location where the image input to the input unit is stored;
An output unit that outputs the comment generated by the comment generation unit and the address stored in the storage unit;
And a control unit that controls the output unit.
請求項1に記載された画像解析装置であって、
前記入力部に入力された前記画像を記憶する画像記憶部を有し、
前記記憶部は、前記画像記憶部の場所に対応する前記アドレスを記憶し、
前記制御部は、ネットワークを介して複数のユーザに情報を配信可能なサーバに、前記コメント及び前記アドレスを出力するように前記出力部を制御する
ことを特徴とする画像解析装置。
The image analysis apparatus according to claim 1,
An image storage unit for storing the image input to the input unit;
The storage unit stores the address corresponding to the location of the image storage unit,
The image analysis apparatus, wherein the control unit controls the output unit to output the comment and the address to a server capable of distributing information to a plurality of users via a network.
請求項1に記載された画像解析装置であって、
前記入力部に入力された前記画像を記憶する画像記憶部を有し、
前記制御部は、予め定められたユーザに、前記コメント及び前記アドレスを出力するように前記出力部を制御する
ことを特徴とする画像解析装置。
The image analysis apparatus according to claim 1,
An image storage unit for storing the image input to the input unit;
The control unit controls the output unit so as to output the comment and the address to a predetermined user.
請求項1に記載された画像解析装置であって、
前記制御部は、ネットワークを介して前記入力部に接続された画像共有サーバに、前記入力部に入力された前記画像を記憶させるように制御し、
前記記憶部は、前記画像共有サーバの場所に対応する前記アドレスを記憶する
ことを特徴とする画像解析装置。
The image analysis apparatus according to claim 1,
The control unit controls the image sharing server connected to the input unit via a network to store the image input to the input unit,
The storage unit stores the address corresponding to the location of the image sharing server.
請求項1から請求項4までのいずれか1項に記載された画像解析装置であって、
前記画像を撮像する撮像部を有し、
前記入力部には、前記撮像部により撮像された前記画像が入力される
ことを特徴とする画像解析装置。
The image analysis device according to any one of claims 1 to 4, wherein:
An imaging unit that captures the image;
The image analysis apparatus, wherein the image captured by the imaging unit is input to the input unit.
請求項1から請求項5までのいずれか1項に記載された画像解析装置であって、
前記出力部が前記コメントとともに出力した前記アドレスに対するアクセス状態を検出する検出部を有し、
前記制御部は、前記検出部が検出した前記アクセス状態に応じて、前記コメント生成部で生成される前記コメントが変化するように前記コメント生成部を制御する
ことを特徴とする画像解析装置。
An image analysis apparatus according to any one of claims 1 to 5, wherein
A detector that detects an access state of the address output by the output unit together with the comment;
The control unit controls the comment generation unit so that the comment generated by the comment generation unit changes according to the access state detected by the detection unit.
請求項1から請求項5までのいずれか1項に記載された画像解析装置であって、
前記出力部が前記コメントとともに出力した前記アドレスに対するアクセス状態を検出する検出部を有し、
前記コメント生成部は、複数のコメント候補の中から最も評価点の高いものを前記コメントとして出力し、
前記制御部は、前記検出部により前記アドレスに対するアクセスが検出された場合には、前記出力部が前記アドレスとともに出力した前記コメントの評価点を高くするように前記コメント生成部を制御する
ことを特徴とする画像解析装置。
An image analysis apparatus according to any one of claims 1 to 5, wherein
A detector that detects an access state of the address output by the output unit together with the comment;
The comment generation unit outputs the one with the highest evaluation score from among a plurality of comment candidates as the comment,
When the access to the address is detected by the detection unit, the control unit controls the comment generation unit to increase the evaluation score of the comment output together with the address by the output unit. An image analysis device.
請求項1から請求項7までのいずれか1項に記載された画像解析装置であって、
前記入力部には、操作者が所定の操作を行った場合に、前記所定の操作及び前記画像が入力され、
前記制御部は、前記所定の操作に応じて、前記コメント生成部で生成される前記コメントが変化するように前記コメント生成部を制御する
ことを特徴とする画像解析装置。
An image analysis apparatus according to any one of claims 1 to 7, wherein
When the operator performs a predetermined operation, the predetermined operation and the image are input to the input unit,
The image analysis apparatus, wherein the control unit controls the comment generation unit so that the comment generated by the comment generation unit changes according to the predetermined operation.
請求項1から請求項8までのいずれか1項に記載された画像解析装置であって、
前記入力部には、複数の画像が含まれるアルバムが入力され、
前記コメント生成部は、前記複数の画像が含まれるアルバムに基づいてコメントを生成する
ことを特徴とする画像解析装置。
The image analysis device according to any one of claims 1 to 8, wherein
An album including a plurality of images is input to the input unit,
The comment generation unit generates a comment based on an album including the plurality of images.
JP2012025995A 2012-02-09 2012-02-09 Control device and program Active JP6221107B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012025995A JP6221107B2 (en) 2012-02-09 2012-02-09 Control device and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012025995A JP6221107B2 (en) 2012-02-09 2012-02-09 Control device and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013164650A true JP2013164650A (en) 2013-08-22
JP6221107B2 JP6221107B2 (en) 2017-11-01

Family

ID=49175982

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012025995A Active JP6221107B2 (en) 2012-02-09 2012-02-09 Control device and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6221107B2 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9894134B2 (en) 2013-04-16 2018-02-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and device for obtaining network feedback
JP2019207720A (en) * 2014-05-22 2019-12-05 ソニー株式会社 Information processor, method for processing information, and program

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10243263A (en) * 1996-12-25 1998-09-11 Casio Comput Co Ltd Image data processing system and image-processing unit
JP2002099461A (en) * 1999-08-03 2002-04-05 Vision Arts Kk Installer apparatus of information picture file, installer program, and computer readable medium recorded the program
JP2003196300A (en) * 2001-12-28 2003-07-11 Konica Corp Image managing system, image managing method in the same system, image managing device, image managing method in the same device, its program and storage medium
JP2007183754A (en) * 2006-01-05 2007-07-19 Akihiko Aoki Method and system for managing business card information, and folder for reading business card information
JP2010206239A (en) * 2009-02-27 2010-09-16 Nikon Corp Image processor, imaging apparatus, and program
JP2011245688A (en) * 2010-05-25 2011-12-08 Sharp Corp Printer and image forming apparatus

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10243263A (en) * 1996-12-25 1998-09-11 Casio Comput Co Ltd Image data processing system and image-processing unit
JP2002099461A (en) * 1999-08-03 2002-04-05 Vision Arts Kk Installer apparatus of information picture file, installer program, and computer readable medium recorded the program
JP2003196300A (en) * 2001-12-28 2003-07-11 Konica Corp Image managing system, image managing method in the same system, image managing device, image managing method in the same device, its program and storage medium
JP2007183754A (en) * 2006-01-05 2007-07-19 Akihiko Aoki Method and system for managing business card information, and folder for reading business card information
JP2010206239A (en) * 2009-02-27 2010-09-16 Nikon Corp Image processor, imaging apparatus, and program
JP2011245688A (en) * 2010-05-25 2011-12-08 Sharp Corp Printer and image forming apparatus

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
増田高幸: ""Flickr Services"", SOURCE&SCRIPT AUTUMN 2006, JPN6015048922, 21 December 2006 (2006-12-21), JP, pages 46 - 61 *
長田伊織, 外1名: ""ライフログとライフストリームサービスの連携によるコミュニケーション手法の提案と実現"", マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2011)シンポジウム論文集, vol. 第2011巻, 第1号, JPN6016028902, 6 July 2011 (2011-07-06), JP, pages 1444 - 1452 *

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9894134B2 (en) 2013-04-16 2018-02-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and device for obtaining network feedback
JP2019207720A (en) * 2014-05-22 2019-12-05 ソニー株式会社 Information processor, method for processing information, and program
JP2019220194A (en) * 2014-05-22 2019-12-26 ソニー株式会社 Information processing device, information processing method and program
US10853650B2 (en) 2014-05-22 2020-12-01 Sony Corporation Information processing apparatus, information processing method, and program
US11244163B2 (en) 2014-05-22 2022-02-08 Sony Corporation Information processing apparatus, information processing method, and program
US11763580B2 (en) 2014-05-22 2023-09-19 Sony Group Corporation Information processing apparatus, information processing method, and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP6221107B2 (en) 2017-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10339383B2 (en) Method and system for providing augmented reality contents by using user editing image
JP2017016698A (en) System and method for transmitting information by using image code
JP6245718B1 (en) Information provision system
JP2013235553A (en) Information provision system
JP5605725B2 (en) Information notification system, information notification method, information processing apparatus, control method thereof, and control program
CN106462567A (en) Augmented data view
JP2020198102A (en) Information presentation device, information presentation system, information presentation method, and information presentation program
JP2019021272A (en) Information processing system, information processing method, information processing program and retrieval terminal
JP6221107B2 (en) Control device and program
KR102520990B1 (en) Terminal and method for providing web link in mobile messenger and web link providing server
WO2015178014A1 (en) Learning support system, learning support server, learning support method, and learning support program
JP6447992B2 (en) Image management apparatus and control method thereof
JP2018005931A (en) Information processing system, information processing method, and external system
WO2016043093A1 (en) Sensor management system, sensor management device, sensor device, sensor management method, and program
JP6387205B2 (en) Communication system, communication method and program
JP2016149022A (en) Sales support program and sales support device
JP2016004502A (en) Shared experience information construction system
JP6331777B2 (en) Augmented reality information providing system, augmented reality information providing method, and augmented reality information providing program
JP6188512B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP2008158693A (en) Image processing system and image processing program
JP2023003204A (en) Information processing system, program, data management system, and data management method
JP2008134925A (en) Questionnaire blog system and method
JP6053484B2 (en) Information processing apparatus, control method thereof, and program
WO2016093106A1 (en) Information presentation device, information presentation system, information presentation method, and information presentation program
JP6565409B2 (en) Communication support apparatus, communication support method and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150113

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160203

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160301

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160527

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20160606

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20160729

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170629

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170911

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6221107

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250