JP2013143103A - Information processing system, information processing device and information processing program - Google Patents

Information processing system, information processing device and information processing program Download PDF

Info

Publication number
JP2013143103A
JP2013143103A JP2012004401A JP2012004401A JP2013143103A JP 2013143103 A JP2013143103 A JP 2013143103A JP 2012004401 A JP2012004401 A JP 2012004401A JP 2012004401 A JP2012004401 A JP 2012004401A JP 2013143103 A JP2013143103 A JP 2013143103A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information processing
operation input
key event
predetermined file
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012004401A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kazuhiro Yamada
和宏 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2012004401A priority Critical patent/JP2013143103A/en
Publication of JP2013143103A publication Critical patent/JP2013143103A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To improve operability of a portable terminal in image projection.SOLUTION: An information processing system has an information processing device for sharing a predetermined file, a portable terminal for performing an operational input to the predetermined file, and a projection device for projecting contents of the predetermined file, which are connected to each other via a communication network. The information processing device has: operational input receiving means for receiving a request instruction according to the operational input from the portable terminal; key event issuing means for issuing a preset key event corresponding to the request instruction obtained by the operational input receiving means; application means for executing the operational input to the predetermined file according to the key event issued by the key event issuing means; and network projector control means for controlling a network projector which projects the predetermined file to which the operational input is executed by the application means onto the projection device.

Description

本発明は、情報処理システム、情報処理装置、及び情報処理プログラムに関する。   The present invention relates to an information processing system, an information processing apparatus, and an information processing program.

近年では、ファイルサーバ機能を搭載したMFP(Multifunction Peripheral)が存在し、別途ファイルサーバを設置しなくてもファイルを共有することができる機能が知られている。また、例えば、スマートフォン等の携帯端末を利用して、ファイルサーバに蓄積された各種のファイル(例えば、画像ファイル等)をネットワーク経由で、プロジェクタ等の画像投影装置に投影する技術が知られている。   In recent years, there is an MFP (Multifunction Peripheral) equipped with a file server function, and a function that allows sharing of a file without installing a separate file server is known. Also, for example, a technique for projecting various files (for example, image files) stored in a file server onto an image projection apparatus such as a projector via a network using a mobile terminal such as a smartphone is known. .

また、従来では、情報端末装置とプロジェクタとを任意のネットワーク網を介して接続するネットワークプロジェクタシステムが知られている(例えば、特許文献1参照)。   Conventionally, a network projector system that connects an information terminal device and a projector via an arbitrary network is known (for example, see Patent Document 1).

しかしながら、上述した特許文献1に示すような手法では、単に情報端末装置に表示された画像データを、ネットワーク網を介して転送し、プロジェクタ上に投射させるだけである。したがって、従来では、例えば上述したスマートフォン等を用いて、プロジェクタ上で、例えばパワーポイントファイル等のアニメーション操作を実行したり、プレゼンテーション時におけるPC(Personal Computer)と同様のマウス操作を実行したりすることができなかった。   However, with the technique shown in Patent Document 1 described above, image data displayed on an information terminal device is simply transferred via a network and projected onto a projector. Therefore, conventionally, for example, using the above-described smartphone or the like, an animation operation such as a PowerPoint file is executed on the projector, or a mouse operation similar to a PC (Personal Computer) at the time of presentation is performed. could not.

本発明は、上記の課題に鑑みてなされたものであり、画像投影における携帯端末の操作性を向上させる情報処理システム、情報処理装置、及び情報処理プログラムを提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above problems, and an object thereof is to provide an information processing system, an information processing apparatus, and an information processing program that improve the operability of a mobile terminal in image projection.

上記目的を達成するために、所定のファイルを共有する情報処理装置と、前記所定のファイルに対して操作入力を行う携帯端末と、前記所定のファイルの内容を投影する投影装置とが通信ネットワークにより接続された情報処理システムであって、前記情報処理装置は、前記携帯端末から前記操作入力に応じた要求指示を受信する操作入力受信手段と、前記操作入力受信手段により得られた要求指示に対応させて予め設定されたキーイベントを発行するキーイベント発行手段と、前記キーイベント発行手段により発行されたキーイベントに応じて、前記所定のファイルに対する前記操作入力を実行するアプリケーション手段と、前記アプリケーション手段により前記操作入力が実行された前記所定のファイルを前記投影装置に投影するネットワークプロジェクタを制御するネットワークプロジェクタ制御手段とを有することを特徴とする。   In order to achieve the above object, an information processing apparatus that shares a predetermined file, a portable terminal that performs operation input on the predetermined file, and a projection apparatus that projects the content of the predetermined file are connected via a communication network. The information processing apparatus is a connected information processing system, wherein the information processing apparatus corresponds to a request instruction obtained by the operation input receiving unit and an operation input receiving unit that receives a request instruction corresponding to the operation input from the portable terminal. Key event issuing means for issuing a preset key event, application means for executing the operation input to the predetermined file in response to the key event issued by the key event issuing means, and the application means A net for projecting the predetermined file on which the operation input is executed by the projector to the projection device And having a network projector control means for controlling over click projector.

本発明によれば、画像投影における携帯端末の操作性を向上させることが可能となる。   According to the present invention, it is possible to improve the operability of the mobile terminal in image projection.

本実施形態に係る情報処理システムの概要を示す図である。It is a figure showing the outline of the information processing system concerning this embodiment. 本実施形態に係る情報処理装置の機能構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a function structure of the information processing apparatus which concerns on this embodiment. 本実施形態に係る情報処理装置のハードウェア構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the hardware constitutions of the information processing apparatus which concerns on this embodiment. 本実施形態に係る画像形成装置の機能構成の一例を示す図である。2 is a diagram illustrating an example of a functional configuration of an image forming apparatus according to the present embodiment. FIG. 本実施形態に係る携帯端末の機能構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a function structure of the portable terminal which concerns on this embodiment. 本実施形態に係る情報処理システム全体の動作シーケンスである。It is an operation | movement sequence of the whole information processing system which concerns on this embodiment. アプリケーションIDとデスクトップとを管理する管理テーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the management table which manages application ID and a desktop. ネットワークプロジェクタ起動処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of a network projector starting process. 操作入力コマンドと対応するキーイベントの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the key event corresponding to the operation input command. 携帯端末に表示される画面の一例を説明するための図である。It is a figure for demonstrating an example of the screen displayed on a portable terminal.

以下、本発明の実施の形態について詳細に説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail.

<情報処理システムについて>
図1は、本実施形態に係る情報処理システムの概要を示す図である。図1に示すように、本実施形態に係る情報処理システム10は、情報処理装置11と、画像形成装置12と、携帯端末13と、画像投影装置14とを有するように構成されている。ここで、情報処理装置11と、画像形成装置12と、携帯端末13と、画像投影装置14とは、例えば、通信ネットワーク15を介して接続されている。
<About information processing system>
FIG. 1 is a diagram showing an overview of an information processing system according to this embodiment. As shown in FIG. 1, the information processing system 10 according to the present embodiment is configured to include an information processing device 11, an image forming device 12, a mobile terminal 13, and an image projection device 14. Here, the information processing apparatus 11, the image forming apparatus 12, the mobile terminal 13, and the image projection apparatus 14 are connected via a communication network 15, for example.

情報処理装置11は、例えば、ファイルサーバ機能等を有し、画像形成装置12で処理できないような高機能処理を実行することが可能である。ここで、ファイルサーバ機能とは、例えば通信ネットワーク15等を介して他の装置と各種ファイルを共有するために、各種ファイルの蓄積や共有時の装置間の制御(例えば、アクセス権限、共有フォルダ管理)等を行う機能等を意味するが、これに限定されるものではない。   The information processing apparatus 11 has, for example, a file server function and the like, and can execute high-function processing that cannot be processed by the image forming apparatus 12. Here, the file server function is, for example, storage of various files and control between devices during sharing (for example, access authority, shared folder management) in order to share various files with other devices via the communication network 15 or the like. ) And the like, but is not limited to this.

なお、情報処理装置11は、画像形成装置12と一体の形態で設置されても良く、独立した形態として設置されても良い。情報処理装置11と画像形成装置12とが、独立した形態として設置される場合には、通信ネットワーク15を介して接続されていれば良い。   The information processing apparatus 11 may be installed in an integrated form with the image forming apparatus 12 or may be installed as an independent form. When the information processing apparatus 11 and the image forming apparatus 12 are installed as independent forms, they may be connected via the communication network 15.

画像形成装置12は、例えば、プリンタ、ファクシミリ、スキャナ、複写機として利用可能なMFPであり、例えばファイル等の内容を撮像する撮像機能や、所定の画像を形成する画像形成機能、他の装置とデータの送受信を行う通信機能等を備える。   The image forming apparatus 12 is an MFP that can be used as, for example, a printer, a facsimile, a scanner, or a copier. For example, an image capturing function that captures the contents of a file, an image forming function that forms a predetermined image, and other devices. A communication function for transmitting and receiving data is provided.

携帯端末13は、例えばiPhone(登録商標)や、Android(登録商標)OS(Operating System)を搭載したスマートフォン、タブレット、携帯電話等である。   The mobile terminal 13 is, for example, a smartphone, tablet, mobile phone, or the like equipped with iPhone (registered trademark) or Android (registered trademark) OS (Operating System).

画像投影装置14は、例えばプロジェクタ等であり、画像等を投影する装置である。   The image projection device 14 is, for example, a projector or the like, and is a device that projects an image or the like.

本実施形態では、携帯端末13を用いて、画像形成装置12が共有する所定のファイルを画像投影装置14に投影する際に、携帯端末13により実行された所定のファイルに対する操作入力を、情報処理装置11により予め設定されたキーイベントに変換する。また、情報処理装置11は、キーイベントに応じて、所定のファイルに対する操作入力を実行する。これにより、携帯端末13により実行された所定のファイルに対する操作入力を、画像投影装置14に投影された所定のファイルに反映する。   In the present embodiment, when a predetermined file shared by the image forming apparatus 12 is projected onto the image projection apparatus 14 using the mobile terminal 13, an operation input for the predetermined file executed by the mobile terminal 13 is processed as information processing. It is converted into a key event set in advance by the device 11. Further, the information processing apparatus 11 executes an operation input for a predetermined file in response to the key event. Thereby, the operation input for the predetermined file executed by the mobile terminal 13 is reflected in the predetermined file projected on the image projection device 14.

<情報処理装置11の機能ブロック>
次に、上述した情報処理装置11の機能構成について説明する。図2は、本実施形態に係る情報処理装置の機能構成の一例を示す図である。
<Functional Block of Information Processing Device 11>
Next, the functional configuration of the information processing apparatus 11 described above will be described. FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a functional configuration of the information processing apparatus according to the present embodiment.

図2に示すように、本実施形態に係る情報処理装置11は、ネットワークI/F部20と、コントローラ30とを有するように構成される。   As illustrated in FIG. 2, the information processing apparatus 11 according to the present embodiment is configured to include a network I / F unit 20 and a controller 30.

ネットワークI/F部20は、例えば通信ネットワーク15等を介して、画像形成装置12や、携帯端末13、画像投影装置14等の他の機器と通信するためのインタフェースである。ネットワークI/F部20は、例えばEthernet(登録商標)や、USB(Universal Serial Bus)インタフェース等が用いられる。   The network I / F unit 20 is an interface for communicating with other devices such as the image forming apparatus 12, the portable terminal 13, and the image projecting apparatus 14 via the communication network 15 or the like, for example. The network I / F unit 20 uses, for example, Ethernet (registered trademark), a USB (Universal Serial Bus) interface, or the like.

コントローラ30は、情報処理装置11全体を制御する。コントローラ30は、例えばOS31と、ファイル提供部32と、ネットワークプロジェクタ33と、コマンド送受信部(操作入力受信手段)34と、ネットワークプロジェクタ制御部(ネットワークプロジェクタ制御手段)35と、キーイベント発行部(キーイベント発行手段)36と、アプリケーション部(アプリケーション手段)37とを有するように構成される。   The controller 30 controls the entire information processing apparatus 11. The controller 30 includes, for example, an OS 31, a file providing unit 32, a network projector 33, a command transmission / reception unit (operation input receiving unit) 34, a network projector control unit (network projector control unit) 35, and a key event issuing unit (key). An event issuing unit) 36 and an application unit (application unit) 37.

OS31は、システム全体を制御する。OS31は、例えば、Windows(登録商標)、Linux(登録商標)、Mac(登録商標)、Android等である。   The OS 31 controls the entire system. The OS 31 is, for example, Windows (registered trademark), Linux (registered trademark), Mac (registered trademark), Android, or the like.

ファイル提供部32は、例えばSMB(Server Message Block)やWebDAV(Distributed Authoring and Versioning protocol for the WWW)等を用いてファイルやフォルダを公開することで、上述したファイルサーバ機能を提供する。本実施形態では、ファイル提供部32は、例えば携帯端末13からの要求に応じて、例えば画像形成装置12と共有しているファイルのファイル一覧を、携帯端末13に提供する。   The file providing unit 32 provides the above-described file server function by publishing files and folders using, for example, SMB (Server Message Block), WebDAV (Distributed Authoring and Versioning protocol for the WWW), and the like. In the present embodiment, the file providing unit 32 provides, for example, a file list of files shared with the image forming apparatus 12 to the mobile terminal 13 in response to a request from the mobile terminal 13, for example.

ネットワークプロジェクタ33は、ネットワークI/F部20を介して画像投影装置14に接続し、OS31上のデスクトップ(図2の例ではデスクトップA又はデスクトップB)を、画像投影装置14に投影する。ネットワークプロジェクタ33は、例えばWindowsのVista(登録商標)以降に標準仕様で搭載されているネットワークプロジェクタ等を用いることができる。   The network projector 33 is connected to the image projection device 14 via the network I / F unit 20 and projects the desktop (desktop A or desktop B in the example of FIG. 2) on the OS 31 onto the image projection device 14. As the network projector 33, for example, a network projector or the like mounted with Windows Vista (registered trademark) or later as a standard specification can be used.

コマンド送受信部34は、ネットワークI/F部20を介して通信ネットワーク15に接続された他の機器からの要求指示を受け付ける。コマンド送受信部34は、例えばWebサービス等を稼動し、HTTP(HyperText Transfer Protocol)等のプロトコルからリクエストを受け付けても良い。   The command transmission / reception unit 34 receives a request instruction from another device connected to the communication network 15 via the network I / F unit 20. For example, the command transmission / reception unit 34 may operate a Web service or the like and accept a request from a protocol such as HTTP (HyperText Transfer Protocol).

例えば、コマンド送受信部34は、携帯端末13からプロジェクタ開始要求又は終了要求を受け付けた場合は、その要求内容をネットワークプロジェクタ制御部35に通知する。また、コマンド送受信部34は、携帯端末13から所定のファイルに対するユーザの操作入力に応じた要求指示を、操作入力コマンドとして受け付けた場合は、受け付けた操作入力コマンドを、キーイベント発行部36に通知する。   For example, when receiving a projector start request or an end request from the mobile terminal 13, the command transmission / reception unit 34 notifies the network projector control unit 35 of the request content. In addition, when the command transmission / reception unit 34 receives a request instruction corresponding to a user's operation input for a predetermined file from the mobile terminal 13 as an operation input command, the command transmission / reception unit 34 notifies the key event issuing unit 36 of the received operation input command. To do.

ネットワークプロジェクタ制御部35は、コマンド送受信部34からの要求に応じて、ネットワークプロジェクタ33の起動や終了を制御する。また、ネットワークプロジェクタ制御部35は、コマンド送受信部34からの要求に応じて、アプリケーション部37に所定のアプリケーションを起動するよう要求する。   The network projector control unit 35 controls activation and termination of the network projector 33 in response to a request from the command transmission / reception unit 34. Further, the network projector control unit 35 requests the application unit 37 to start a predetermined application in response to a request from the command transmission / reception unit 34.

ここで、ネットワークプロジェクタ制御部35は、携帯端末13ごと(後述するアプリケーション74ごと)にIDを発行し、OS31上のデスクトップ(図2の例ではデスクトップA又はデスクトップB)と対応付けて管理する。なお、デスクトップとは、例えば所定のファイルを表示する領域や、所定のファイルを格納して作業する領域等を示すが、これに限定されるものではなく、例えばコンピュータの基本的な操作領域やOS31における最下層の画面に相当する領域等を示すものであっても良い。   Here, the network projector control unit 35 issues an ID for each portable terminal 13 (for each application 74 described later), and manages the ID in association with a desktop on the OS 31 (desktop A or desktop B in the example of FIG. 2). The desktop indicates, for example, an area for displaying a predetermined file, an area for storing a predetermined file, and an area for working, but is not limited to this. For example, the basic operation area of the computer or the OS 31 is used. An area corresponding to the lowermost screen in FIG.

本実施形態では、ネットワークプロジェクタ制御部35は、複数の携帯端末13(アプリケーション74)から要求があった場合に、仮想デスクトップ技術を用いて、OS31上にそれぞれの携帯端末13(アプリケーション74)に対応するデスクトップを作成し、携帯端末13ごとにデスクトップを割り当てる。これにより、本実施形態では、携帯端末13(アプリケーション74)に対応するデスクトップ上のアプリケーション部37により、携帯端末13からの所定のファイルに対する操作入力を、デスクトップ上の所定のファイルに対して実行させる。   In this embodiment, when there is a request from a plurality of mobile terminals 13 (applications 74), the network projector control unit 35 supports each mobile terminal 13 (application 74) on the OS 31 using virtual desktop technology. A desktop to be created is created, and a desktop is assigned to each mobile terminal 13. Thereby, in this embodiment, the application unit 37 on the desktop corresponding to the mobile terminal 13 (application 74) causes the operation input for the predetermined file from the mobile terminal 13 to be executed on the predetermined file on the desktop. .

また、ネットワークプロジェクタ制御部35は、デスクトップに表示されている画面を画像投影装置14に投影するようネットワークプロジェクタ33を制御する。これにより、アプリケーション部37により操作入力が実行された所定のファイルが、画像投影装置14上に投影される。   Further, the network projector control unit 35 controls the network projector 33 so as to project the screen displayed on the desktop onto the image projection device 14. As a result, a predetermined file for which an operation input has been executed by the application unit 37 is projected onto the image projection device 14.

なお、ネットワークプロジェクタ制御部35は、画像投影装置14に投影された所定のファイルのサムネイル画像を生成し、生成したサムネイル画像を携帯端末13上に表示したり、アプリケーション部37により操作入力が実行された所定のファイルのサムネイル画像を生成し、生成したサムネイル画像を携帯端末13上に表示させても良い。   Note that the network projector control unit 35 generates a thumbnail image of a predetermined file projected on the image projection device 14, displays the generated thumbnail image on the portable terminal 13, and an operation input is executed by the application unit 37. Alternatively, a thumbnail image of a predetermined file may be generated, and the generated thumbnail image may be displayed on the mobile terminal 13.

キーイベント発行部36は、コマンド送受信部34により得られた要求指示に対応させて予め設定されたキーイベントを発行する。例えば、キーイベント発行部36は、コマンド送受信部34により受け付ける操作入力コマンドと発行するキーイベントとの対応関係を管理する管理テーブルを保持する。   The key event issuing unit 36 issues a key event set in advance corresponding to the request instruction obtained by the command transmitting / receiving unit 34. For example, the key event issuing unit 36 holds a management table that manages the correspondence between the operation input command received by the command transmission / reception unit 34 and the key event to be issued.

キーイベント発行部36は、この管理テーブルを参照して、コマンド送受信部34から受け付けた操作入力コマンドに応じてキーイベントを発行し、発行したキーイベントをアプリケーション部37に通知する。ここで、キーイベント発行部36は、上述した操作入力コマンドの内容に応じて、例えば所定のファイルに対するアニメーション制御のキーイベントを発行しても良く、上述した操作入力コマンドの名称そのままのキーイベントを発行しても良い。   The key event issuing unit 36 refers to this management table, issues a key event according to the operation input command received from the command transmission / reception unit 34, and notifies the application unit 37 of the issued key event. Here, the key event issuing unit 36 may issue, for example, a key event for animation control for a predetermined file in accordance with the contents of the operation input command described above. May be issued.

なお、キーイベント発行部36により発行されるキーイベントの具体例については後述する。また、キーイベント発行部36は、例えばOS31にWindowsを用いた場合には、SedKeysメソッド等を用いて、通常PCのキーボードやマウス等から入力されたときと同様のイベントを発行させても良い。   A specific example of the key event issued by the key event issuing unit 36 will be described later. For example, when Windows is used for the OS 31, the key event issuing unit 36 may use the SedKeys method or the like to issue the same event as that input from a normal PC keyboard or mouse.

アプリケーション部37は、ネットワークプロジェクタ制御部35からの要求に応じて、OS31のデスクトップ上で動作し、所定のファイルとしての文書ファイルや、データファイル、パワーポイントファイル等を実行するためのアプリケーション、又は「Office(登録商標)」、「Office Viewer」等を起動する。また、アプリケーション部37は、例えばキーイベント発行部36によりキーイベントが発行されると、所定のファイルに対してキーイベントに応じた操作入力を実行するよう制御する。   The application unit 37 operates on the desktop of the OS 31 in response to a request from the network projector control unit 35, and executes an application for executing a document file, a data file, a power point file, or the like as a predetermined file, or “Office” (Registered trademark) "," Office Viewer ", etc. are activated. Further, for example, when a key event is issued by the key event issuing unit 36, the application unit 37 controls to execute an operation input corresponding to the key event on a predetermined file.

例えば、アプリケーション部37は、キーイベント発行部36から、所定のファイルに対するアニメーション制御のキーイベントが通知された場合には、対応するファイルに対し、所定のアニメーション操作を実行するよう制御する。   For example, when the key event issuing unit 36 receives an animation control key event for a predetermined file, the application unit 37 controls the corresponding file to execute a predetermined animation operation.

上述した構成を有することにより、本実施形態では、携帯端末13により実行された所定のファイルに対する操作入力を、画像投影装置14に投影された所定のファイルに反映することが可能となる。   With the above-described configuration, in this embodiment, it is possible to reflect the operation input for the predetermined file executed by the mobile terminal 13 in the predetermined file projected on the image projection device 14.

<情報処理装置11について>
次に、上述した情報処理装置11のハードウェア構成について説明する。なお、情報処理装置11は、例えば一般的なサーバやPC等と同様の構成を有する。
<About the information processing apparatus 11>
Next, the hardware configuration of the information processing apparatus 11 described above will be described. The information processing apparatus 11 has a configuration similar to, for example, a general server or PC.

図3は、本実施形態に係る情報処理装置のハードウェア構成の一例を示す図である。図3に示すように、情報処理装置11は、CPU(Central Processing Unit)41と、RAM(Random Access Memory)42と、ROM(Read Only Memory)43と、HDD(Hard Disk Drive)44と、ネットワークI/F部45とがバス46を介して接続されている。   FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration of the information processing apparatus according to the present embodiment. As shown in FIG. 3, the information processing apparatus 11 includes a CPU (Central Processing Unit) 41, a RAM (Random Access Memory) 42, a ROM (Read Only Memory) 43, an HDD (Hard Disk Drive) 44, a network. An I / F unit 45 is connected via a bus 46.

CPU41は、演算処理手段であり、情報処理装置11全体の動作を制御する。RAM42は、情報の高速な読み書きが可能な揮発性の記憶媒体であり、CPU41が情報を処理する際の作業領域として用いられる。   The CPU 41 is arithmetic processing means and controls the operation of the information processing apparatus 11 as a whole. The RAM 42 is a volatile storage medium that can read and write information at high speed, and is used as a work area when the CPU 41 processes information.

ROM43は、読み出し専用の不揮発性記憶媒体であり、ファームウェア等のプログラムが格納されている。HDD44は、情報の読み書きが可能な不揮発性記憶媒体であり、OSや各種の制御プログラム、アプリケーション・プログラム等が格納される。   The ROM 43 is a read-only nonvolatile storage medium and stores a program such as firmware. The HDD 44 is a non-volatile storage medium that can read and write information, and stores an OS, various control programs, application programs, and the like.

ネットワークI/F45には、LAN(Local Area Network)、WAN(Wide Area Network)、インターネット等が接続される。   The network I / F 45 is connected to a LAN (Local Area Network), a WAN (Wide Area Network), the Internet, and the like.

上述したハードウェア構成において、ROM43や不揮発性メモリ、HDD44、又は光学ディスク等の不揮発性記憶媒体に格納されたプログラムが、RAM42等の揮発性メモリに読み出され、CPU41がそのプログラムにしたがって演算処理を実行する。このようにして、情報処理装置11は、ソフトウェア制御部と集積回路等のハードウェア構成とにより構成され、本実施形態の機能を実現する機能ブロックが構成される。   In the hardware configuration described above, a program stored in a nonvolatile storage medium such as the ROM 43, nonvolatile memory, HDD 44, or optical disk is read into a volatile memory such as the RAM 42, and the CPU 41 performs arithmetic processing according to the program. Execute. In this way, the information processing apparatus 11 is configured by a software control unit and a hardware configuration such as an integrated circuit, and a functional block that realizes the functions of the present embodiment.

<画像形成装置12の機能構成について>
次に、上述した画像形成装置12の機能構成について説明する。図4は、本実施形態に係る画像形成装置の機能構成の一例を示す図である。
<Regarding Functional Configuration of Image Forming Apparatus 12>
Next, the functional configuration of the image forming apparatus 12 described above will be described. FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a functional configuration of the image forming apparatus according to the present embodiment.

図4に示すように、本実施形態に係る画像形成装置12は、コントローラ50と、ADF(Auto Documennt Feeder:原稿自動搬送装置)51と、スキャナユニット52と、排紙トレイ53と、ディスプレイパネル54と、操作部デバイス55と、給紙テーブル56と、プリントエンジン57と、排紙トレイ58と、ネットワークI/F部59とを有するように構成される。   As shown in FIG. 4, the image forming apparatus 12 according to the present embodiment includes a controller 50, an ADF (Auto Document Feeder) 51, a scanner unit 52, a paper discharge tray 53, and a display panel 54. An operation unit device 55, a paper feed table 56, a print engine 57, a paper discharge tray 58, and a network I / F unit 59.

コントローラ50は、主制御部61と、エンジン制御部62と、画像処理部63と、文書記憶部64と、操作表示制御部65と、入出力制御部66と、画面情報転送クライアント部67と、情報処理装置通信部68とを有するように構成される。   The controller 50 includes a main control unit 61, an engine control unit 62, an image processing unit 63, a document storage unit 64, an operation display control unit 65, an input / output control unit 66, a screen information transfer client unit 67, And an information processing device communication unit 68.

ネットワークI/F部59は、情報処理装置11と通信するためのインタフェースであり、EthernetやUSBインタフェース等が用いられる。また、ネットワークI/F部59は、TCP/IPプロトコルによる通信が可能である。また、ネットワークI/F部59は、例えば電話回線に接続され、画像形成装置12がファクシミリとして機能する際に、ファクシミリ送信を実行するためのインタフェースとして機能する。   The network I / F unit 59 is an interface for communicating with the information processing apparatus 11 and uses an Ethernet, a USB interface, or the like. Further, the network I / F unit 59 can perform communication using the TCP / IP protocol. The network I / F unit 59 is connected to a telephone line, for example, and functions as an interface for executing facsimile transmission when the image forming apparatus 12 functions as a facsimile.

主制御部61は、コントローラ50に含まれる各部を制御し、各部に命令を与える。エンジン制御部62は、スキャナユニット52やプリントエンジン57等の駆動を制御する。   The main control unit 61 controls each unit included in the controller 50 and gives a command to each unit. The engine control unit 62 controls driving of the scanner unit 52, the print engine 57, and the like.

画像処理部63は、主制御部61の制御にしたがって、印刷出力すべき画像情報に基づき描画情報を生成する。なお、描画情報は、例えばプリントエンジン57が画像形成動作において形成すべき画像を描画するための情報である。また、画像処理部63は、スキャナユニット52から入力される撮像データを処理し、画像データを生成する。なお、画像データは、スキャナ動作により、記憶領域としての文書記憶部64に格納されたり、ネットワークI/F59を介して他の機器に送信されたりする。   The image processing unit 63 generates drawing information based on image information to be printed and output under the control of the main control unit 61. The drawing information is information for drawing an image to be formed by the print engine 57 in the image forming operation, for example. The image processing unit 63 processes image data input from the scanner unit 52 and generates image data. The image data is stored in the document storage unit 64 as a storage area or transmitted to another device via the network I / F 59 by a scanner operation.

操作表示制御部65は、ディスプレイパネル54や操作部デバイス55に情報を表示するよう制御し、ディスプレイパネル54や操作部デバイス55を介して入力された情報を主制御部61に通知する。   The operation display control unit 65 controls to display information on the display panel 54 and the operation unit device 55 and notifies the main control unit 61 of information input via the display panel 54 and the operation unit device 55.

入出力制御部66は、ネットワークI/F部59を介して入出力される情報を主制御部61に入出力するよう制御する。なお、主制御部61は、入出力制御部66を制御することにより、ネットワークI/F部59等を介して、情報処理装置11や他のネットワークに接続された機器等にアクセスすることができる。   The input / output control unit 66 controls to input / output information input / output via the network I / F unit 59 to / from the main control unit 61. The main control unit 61 can access the information processing apparatus 11 and other devices connected to other networks via the network I / F unit 59 and the like by controlling the input / output control unit 66. .

画面情報転送クライアント67は、主制御部61の制御にしたがって、ディスプレイパネル54や操作表示制御部65に所定の画面情報を転送する。   The screen information transfer client 67 transfers predetermined screen information to the display panel 54 and the operation display control unit 65 under the control of the main control unit 61.

情報処理装置通信部68は、ネットワークI/F部59を介して、主制御部61と情報処理装置11との通信を行う。例えば、情報処理装置通信部68は、情報処理装置11から文書記憶部64に記憶された所定のファイルに対する共有の要求を受けた場合には、文書記憶部64から所定のファイルを取得し、ネットワークI/F部59を介して情報処理装置11に転送する。   The information processing device communication unit 68 performs communication between the main control unit 61 and the information processing device 11 via the network I / F unit 59. For example, when the information processing device communication unit 68 receives a request for sharing a predetermined file stored in the document storage unit 64 from the information processing device 11, the information processing device communication unit 68 acquires the predetermined file from the document storage unit 64, and The data is transferred to the information processing apparatus 11 via the I / F unit 59.

<携帯端末13の機能構成>
図5は、本実施形態に係る携帯端末の機能構成の一例を示す図である。図5に示すように、本実施形態に係る携帯端末13は、コントローラ70、ネットワークI/F部71と、ディスプレイパネル72とを有するように構成される。
<Functional configuration of mobile terminal 13>
FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a functional configuration of the mobile terminal according to the present embodiment. As shown in FIG. 5, the mobile terminal 13 according to the present embodiment is configured to include a controller 70, a network I / F unit 71, and a display panel 72.

コントローラ70は、OS73と、アプリケーション74とを有するように構成される。   The controller 70 is configured to have an OS 73 and an application 74.

ネットワークI/F部71は、例えば通信ネットワーク15等を介して、情報処理装置11等の他の機器と通信するためのインタフェースである。   The network I / F unit 71 is an interface for communicating with other devices such as the information processing apparatus 11 via the communication network 15 or the like, for example.

ディスプレイパネル72は、ユーザからの操作入力を検知して、例えば画面表示等を行う。なお、ディスプレイパネル72に表示される画面の一例については後述する。   The display panel 72 detects an operation input from the user and performs, for example, screen display. An example of the screen displayed on the display panel 72 will be described later.

OS73は、例えば、Android OSや、iOS等であり、携帯端末13の各部を制御する。   The OS 73 is, for example, an Android OS, an iOS, or the like, and controls each unit of the mobile terminal 13.

アプリケーション74は、OS73上で動作するアプリケーションである。本実施形態では、アプリケーション74は、例えば画像投影装置14の画像投影時に、情報処理装置11から公開されたファイルの一覧を取得し、ディスプレイパネル72上に所定のファイルを表示する。また、アプリケーション74は、ディスプレイパネル72により所定のファイルに対するユーザの操作入力を受け付けると、操作入力に応じたコマンドをネットワークI/F71を経由して、情報処理装置11に送信する。   The application 74 is an application that operates on the OS 73. In the present embodiment, the application 74 acquires a list of files released from the information processing apparatus 11 and displays a predetermined file on the display panel 72 when, for example, the image projection apparatus 14 projects an image. When the application 74 receives a user operation input for a predetermined file from the display panel 72, the application 74 transmits a command corresponding to the operation input to the information processing apparatus 11 via the network I / F 71.

<情報処理システム全体の動作シーケンス>
次に、上述した情報処理システム10全体の動作シーケンスについて説明する。図6は情報処理システム全体の動作シーケンスの一例を示す図である。
<Operation sequence of the entire information processing system>
Next, an operation sequence of the entire information processing system 10 will be described. FIG. 6 is a diagram illustrating an example of an operation sequence of the entire information processing system.

なお、図6の例は、例えば情報処理装置11上で公開された所定のファイルを、携帯端末13上に表示し、携帯端末13のディスプレイパネル72の操作入力により、画像投影装置14に、携帯端末13の操作入力が反映された所定のファイルを投影する例を示す。   In the example of FIG. 6, for example, a predetermined file published on the information processing apparatus 11 is displayed on the mobile terminal 13, and the image projection apparatus 14 is portable with the operation input of the display panel 72 of the mobile terminal 13. An example of projecting a predetermined file reflecting the operation input of the terminal 13 is shown.

図6に示すように、ユーザにより携帯端末13のディスプレイパネル72に表示されているアプリケーション74が選択されると(S10)、アプリケーション74は、情報処理装置11のファイル提供部32により公開されたファイル一覧を取得する(S11)。なお、アプリケーション74は、このファイル一覧を、例えばSMBを用いて取得しても良いし、Webサービスを用いて取得しても良い。   As shown in FIG. 6, when the application 74 displayed on the display panel 72 of the portable terminal 13 is selected by the user (S 10), the application 74 is a file published by the file providing unit 32 of the information processing apparatus 11. A list is acquired (S11). Note that the application 74 may acquire the file list using, for example, SMB or Web service.

次に、アプリケーション74は、ディスプレイパネル72上に取得したファイル一覧を表示する(S12)。   Next, the application 74 displays the acquired file list on the display panel 72 (S12).

次に、ユーザによりディスプレイパネル72上に表示されたファイル一覧から所定のファイルが選択され、プロジェクタ投影開始を示すボタン等が押下されると(S13)、アプリケーション74は、情報処理装置11のコマンド送受信部34に、プロジェクタ投影開始コマンドを通知する(S14)。   Next, when a predetermined file is selected from the file list displayed on the display panel 72 by the user and a button indicating projection start of the projector is pressed (S13), the application 74 transmits / receives a command to / from the information processing apparatus 11 The projector 34 is notified of a projector projection start command (S14).

ここで、例えばユーザによりファイル一覧からパワーポイントファイル等が選択されると、ディスプレイパネル72上には、選択されたパワーポイントファイル等が表示される。なお、プロジェクタ投影開始コマンドには、例えば画像投影装置14と接続するためのIPアドレス情報や選択されたファイル情報等が含まれる。   Here, for example, when the user selects a power point file or the like from the file list, the selected power point file or the like is displayed on the display panel 72. Note that the projector projection start command includes, for example, IP address information for connecting to the image projection device 14 and selected file information.

次に、コマンド送受信部34は、ネットワークプロジェクタ制御部35に、アプリケーション74から取得したプロジェクタ投影開始コマンドに基づいて、プロジェクタの投影開始を要求する(S15)。   Next, the command transmission / reception unit 34 requests the network projector control unit 35 to start projection of the projector based on the projector projection start command acquired from the application 74 (S15).

ネットワークプロジェクタ制御部35は、コマンド送受信部34からの要求に応じて、上述したように、「Office」や「OfficeViewer」等のアプリケーションを起動するように、アプリケーション部37に要求する(S16)。   In response to a request from the command transmission / reception unit 34, the network projector control unit 35 requests the application unit 37 to start an application such as “Office” or “Office Viewer” (S16).

アプリケーション部37は、ネットワークプロジェクタ制御部35からの要求に応じて、上述したアプリケーションを起動し、OS31上のデスクトップに所定のファイルを表示して、スライドショーが開始可能な状態とする(S17)。アプリケーション部37は、例えば、S13の処理でパワーポイントファイルが選択された場合には、デスクトップ上でパワーポイントファイルを動作させる。   In response to a request from the network projector control unit 35, the application unit 37 activates the above-described application, displays a predetermined file on the desktop on the OS 31, and allows a slide show to start (S17). For example, when a PowerPoint file is selected in the process of S13, the application unit 37 operates the PowerPoint file on the desktop.

次に、ネットワークプロジェクタ制御部35は、ネットワークプロジェクタ33を起動するよう制御し(S18)、ネットワークプロジェクタ33が、IPアドレス情報に基づいて画像投影装置14と接続する(S19)。これにより、画像投影装置14の画像投影部では、所定のファイルのスライドショーが開始され、S17の処理でデスクトップに表示された所定のファイルの投影が開始される。   Next, the network projector control unit 35 controls to start the network projector 33 (S18), and the network projector 33 connects to the image projection device 14 based on the IP address information (S19). Thereby, in the image projection unit of the image projection device 14, a slide show of a predetermined file is started, and projection of the predetermined file displayed on the desktop in the process of S17 is started.

次に、ネットワークプロジェクタ制御部35は、画像投影装置14における投影が成功したと判断すると、コマンド送受信部34にユニークなID(指定ID)を通知する(S20)。コマンド送受信部34は、通知された指定IDを、携帯端末13のアプリケーション74に通知する(S21)。   Next, when the network projector control unit 35 determines that the projection by the image projection device 14 is successful, the network projector control unit 35 notifies the command transmission / reception unit 34 of a unique ID (designated ID) (S20). The command transmission / reception unit 34 notifies the notified designated ID to the application 74 of the mobile terminal 13 (S21).

次に、ユーザによりディスプレイパネル72に表示された所定のファイルに対して、操作入力が行われると(S22)、アプリケーション74は、ディスプレイパネル72上で行われたユーザの操作入力に対応する操作入力コマンドを、コマンド送受信部34に通知する(S23)。   Next, when an operation input is performed on a predetermined file displayed on the display panel 72 by the user (S22), the application 74 performs an operation input corresponding to the user operation input performed on the display panel 72. The command is notified to the command transmission / reception unit 34 (S23).

例えば、アプリケーション74は、ユーザがディスプレイパネル72上をタッチした場合や、ディスプレイパネル72上に表示された「→」ボタンを押下した場合は、操作入力コマンドとして、例えば「RIGHT」等のコマンドをコマンド送受信部34に通知する。なお、アプリケーション74は、S21の処理で通知された指定IDを、操作入コマンドと併せてコマンド送受信部34に通知する。   For example, when the user touches the display panel 72 or presses the “→” button displayed on the display panel 72, the application 74 uses a command such as “RIGHT” as a command. Notify the transmitter / receiver 34. The application 74 notifies the command transmission / reception unit 34 of the designated ID notified in the process of S21 together with the operation input command.

次に、コマンド送受信部34は、キーイベント発行部36に、アプリケーション74から通知された操作入力コマンドと指定IDとを通知する(S24)。ここで、コマンド送受信部34は、指定IDにより、複数の携帯端末13からの依頼がある場合でも、どのアプリケーション74からの依頼か判断することが可能となり、複数の携帯端末13からの依頼を受け付けることが可能となる。   Next, the command transmitting / receiving unit 34 notifies the key event issuing unit 36 of the operation input command and the specified ID notified from the application 74 (S24). Here, the command transmission / reception unit 34 can determine from which application 74 the request is received from the plurality of portable terminals 13 even when there are requests from the plurality of portable terminals 13 based on the designated ID. It becomes possible.

次に、キーイベント発行部36は、コマンド送受信部34から得られた操作入力コマンドを、予め設定されたキーイベントに変換する(S25)。次に、キーイベント発行部36は、指定IDに対応するデスクトップ上のアプリケーション部37に、変換したキーイベントを発行する(S26)。キーイベント発行部36は、例えばSendKyesを使用して、上述した操作入力コマンドに対応するキーイベント「RIGHT」を発行する。   Next, the key event issuing unit 36 converts the operation input command obtained from the command transmitting / receiving unit 34 into a preset key event (S25). Next, the key event issuing unit 36 issues the converted key event to the desktop application unit 37 corresponding to the specified ID (S26). The key event issuing unit 36 uses, for example, SendKeys to issue the key event “RIGHT” corresponding to the operation input command described above.

次に、アプリケーション部37は、発行されたキーイベントに応じた処理を、デスクトップ上の所定のファイルに対して実行するよう制御する(S27)。例えば、アプリケーション部37は、発行されたキーイベント「RIGHT」に応じた処理を、OS31のデスクトップ上で動作するパワーポイントファイルに実行するよう制御する。   Next, the application unit 37 controls to execute a process corresponding to the issued key event on a predetermined file on the desktop (S27). For example, the application unit 37 performs control so that processing corresponding to the issued key event “RIGHT” is executed on a PowerPoint file that operates on the desktop of the OS 31.

本実施形態では、上述した処理により、例えばPCのキーボード上で「→」キーが押下されたと同様のイベントが発生し、例えばパワーポイントファイルのスライドショーが実行されている場合に、パワーポイントファイル上のアニメーションが1つ進むことになる。   In the present embodiment, for example, when the “→” key is pressed on the PC keyboard by the above-described processing, an animation on the PowerPoint file is generated when a slide show of the PowerPoint file is executed, for example. It will go one step.

上述したアプリケーション部37による処理は、ネットワークプロジェクタ33に通知され(S28)、画像投影装置14上では、投影されているパワーポイントファイルに対応するアニメーションが反映される(S29)。   The processing by the application unit 37 described above is notified to the network projector 33 (S28), and the animation corresponding to the projected PowerPoint file is reflected on the image projection device 14 (S29).

なお、アプリケーション74は、ユーザから画像投影装置14に投影されている所定のファイルのサムネイル画像の要求があると(S30)、コマンド送受信部34にその要求コマンドを通知する(S31)。また、コマンド送受信部34は、ネットワークプロジェクタ制御部35にその要求内容を通知する(S32)。   When the user requests a thumbnail image of a predetermined file projected on the image projection device 14 from the user (S30), the application 74 notifies the command transmission / reception unit 34 of the request command (S31). Further, the command transmission / reception unit 34 notifies the request contents to the network projector control unit 35 (S32).

ネットワークプロジェクタ制御部35は、OS31上のデスクトップに表示されている所定のファイルのサムネイル画像を生成し(S33)、コマンド送受信部34に転送すると(S34)、コマンド送受信部34からアプリケーション74に転送される(S35)。これにより、サムネイル画像が携帯端末13のディスプレイパネル72に表示される。   When the network projector control unit 35 generates a thumbnail image of a predetermined file displayed on the desktop on the OS 31 (S33) and transfers it to the command transmission / reception unit 34 (S34), it is transferred from the command transmission / reception unit 34 to the application 74. (S35). Thereby, the thumbnail image is displayed on the display panel 72 of the mobile terminal 13.

上述した処理により、ユーザは、例えばPC等の情報処理装置の代わりに、携帯端末13から、所定のファイルを画像投影装置14に投影して、例えばアニメーション表示等を実行することが可能となる。また、携帯端末13上の操作と、情報処理装置11内で発行されるキーイベントとを対応付けることで、例えばPCにおけるマウスカーソルの移動や、右クリック、左クリック等のイベントを、携帯端末13上から、情報処理装置11を介して発行することが可能となる。これにより、例えばスライドショー時のアニメーション制御だけでなく、携帯端末13を情報処理装置11のリモートコントローラとして使用することが可能となる。   Through the processing described above, the user can project a predetermined file on the image projection device 14 from the portable terminal 13 instead of an information processing device such as a PC, and execute, for example, animation display. Further, by associating an operation on the mobile terminal 13 with a key event issued in the information processing apparatus 11, for example, an event such as a mouse cursor movement, a right click, or a left click on the PC is displayed on the mobile terminal 13. Therefore, it can be issued via the information processing apparatus 11. Thereby, for example, not only animation control during a slide show but also the mobile terminal 13 can be used as a remote controller of the information processing apparatus 11.

<管理テーブルの一例>
次に、上述したネットワークプロジェクタ制御部35により紐付けられるアプリケーション74のアプリケーションID(指定ID)とデスクトップとの対応関係について説明する。図7は、アプリケーションIDとデスクトップとを管理する管理テーブルの一例を示す図である。なお、図7の例では、管理テーブルに、「携帯端末のアプリケーション」、「ID(指定ID)」、「デスクトップ名」等が対応付けられている。
<Example of management table>
Next, a correspondence relationship between the application ID (designated ID) of the application 74 associated with the network projector control unit 35 and the desktop will be described. FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a management table for managing application IDs and desktops. In the example of FIG. 7, “mobile terminal application”, “ID (designated ID)”, “desktop name”, and the like are associated with the management table.

図7に示すように、ネットワークプロジェクタ制御部35は、例えば携帯端末13Aのアプリケーション74に対応する「アプリケーションA」に、「ID」として「1111」を発行し、「デスクトップA」と対応付ける。また、携帯端末13Bのアプリケーション74に対応する「アプリケーションB」に、「ID」として「2222」を発行し、「デスクトップB」と対応付ける。   As illustrated in FIG. 7, the network projector control unit 35 issues “1111” as “ID” to “application A” corresponding to the application 74 of the mobile terminal 13A, for example, and associates it with “desktop A”. Further, “2222” is issued as “ID” to “application B” corresponding to the application 74 of the mobile terminal 13B, and is associated with “desktop B”.

上述したように、本実施形態では、アプリケーション74ごとに指定IDを発行してデスクトップと対応付けて管理することで、複数の携帯端末13からの依頼を受け付けることが可能となる。また、アプリケーション74ごとにデスクトップを用意するため、複数の画像投影装置14に対してそれぞれ別の画面を投影することが可能となる。   As described above, in the present embodiment, it is possible to accept requests from a plurality of portable terminals 13 by issuing a specified ID for each application 74 and managing it in association with the desktop. In addition, since a desktop is prepared for each application 74, it is possible to project different screens to the plurality of image projection apparatuses 14, respectively.

<ネットワークプロジェクタ起動処理>
次に、上述した情報処理装置11のネットワークプロジェクタ制御部35によりネットワークプロジェクタ33を起動するまでの処理について説明する。図8は、ネットワークプロジェクタ起動処理の流れを示すフローチャートである。
<Network projector startup processing>
Next, processing until the network projector 33 is activated by the network projector control unit 35 of the information processing apparatus 11 described above will be described. FIG. 8 is a flowchart showing the flow of the network projector activation process.

図8に示すように、ネットワークプロジェクタ制御部35は、携帯端末13のアプリケーション74から、コマンド送受信部34を介してプロジェクタ投影開始要求を受信すると(S40)、IPアドレス情報に基づき、投影開始要求がなされた画像投影装置14が、使用中か否か判断する(S41)。   As shown in FIG. 8, when the network projector control unit 35 receives a projector projection start request from the application 74 of the mobile terminal 13 via the command transmission / reception unit 34 (S40), the network projector control unit 35 issues a projection start request based on the IP address information. It is determined whether the image projection apparatus 14 that has been used is in use (S41).

ここで、ネットワークプロジェクタ制御部35は、投影開始要求の対象となった画像投影装置14が使用中でないと判断した場合(S41において、NO)、上述した図7等の管理テーブルを参照し、既にIDを発行しているか否か判断する(S42)。   Here, if the network projector control unit 35 determines that the image projection device 14 that is the target of the projection start request is not in use (NO in S41), the network projector control unit 35 has already referred to the management table in FIG. It is determined whether an ID is issued (S42).

ネットワークプロジェクタ制御部35は、既にIDを発行していると判断した場合(S42において、YES)、新たにデスクトップ(仮想デスクトップ)を作成し(S43)、新たなIDを発行する(S44)。これは、例えば図7において、「アプリケーションA」に「ID」として「1111」を発行しているため、「アプリケーションB」のために「デスクトップB」を作成し、「ID」として「2222」を発行するような場合である。   If it is determined that the ID has already been issued (YES in S42), the network projector control unit 35 creates a new desktop (virtual desktop) (S43) and issues a new ID (S44). For example, in FIG. 7, since “1111” is issued as “ID” to “application A”, “desktop B” is created for “application B” and “2222” is set as “ID”. This is the case when it is issued.

一方、ネットワークプロジェクタ制御部35は、既にIDを発行していないと判断した場合(S42において、NO)、S44の処理を実行する。これは、例えば図7において、どのアプリケーション74にも「ID」を発行していないため、要求のあったアプリケーション74を「アプリケーションA」として、「ID」に「1111」を発行し、「デスクトップA」を割り当てるような場合である。   On the other hand, when it is determined that the ID has not already been issued (NO in S42), network projector control unit 35 executes the process of S44. For example, in FIG. 7, since “ID” has not been issued to any application 74, the requested application 74 is “application A”, “1111” is issued to “ID”, and “desktop A” "Is assigned.

ネットワークプロジェクタ制御部35は、S44の処理後、アプリケーション部37に要求して、パワーポイントファイル等のアプリケーションを起動させる(S45)。例えば、ネットワークプロジェクタ制御部35は、要求のあったアプリケーション74が、上述した「アプリケーションA」となる場合には、「デスクトップA」のアプリケーション部37Aにより、アプリケーションを起動させる。   After the processing of S44, the network projector control unit 35 requests the application unit 37 to start an application such as a PowerPoint file (S45). For example, when the requested application 74 is “application A” described above, the network projector control unit 35 activates the application by the application unit 37A of “desktop A”.

次に、ネットワークプロジェクタ制御部35は、ネットワークプロジェクタ33を起動し(S46)、例えば要求のあったアプリケーション74が「アプリケーションA」となる場合には、「デスクトップA」を表示させて、処理を終了する。   Next, the network projector control unit 35 activates the network projector 33 (S46). For example, when the requested application 74 is “application A”, the “desktop A” is displayed and the processing is terminated. To do.

なお、ネットワークプロジェクタ制御部35は、投影開始要求の対象となった画像投影装置14が使用中の場合(S41において、YES)、使用できないため、そのまま処理を終了する。   Note that the network projector control unit 35 terminates the process as it is because the image projection device 14 that is the target of the projection start request is in use (YES in S41) because it cannot be used.

<操作入力コマンドと対応するキーイベントの一例>
次に、上述した情報処理装置11のコマンド送受信部34で受け付ける操作入力コマンドと、キーイベント発行部36により発行されるキーイベントについて説明する。図9は、操作入力コマンドと対応するキーイベントの一例を示す図である。
<Example of key event corresponding to operation input command>
Next, an operation input command received by the command transmission / reception unit 34 of the information processing apparatus 11 and a key event issued by the key event issuing unit 36 will be described. FIG. 9 is a diagram illustrating an example of a key event corresponding to an operation input command.

図9の例では、「操作」、「操作入力コマンド」、「発行されるキーイベント」、「該当するキー」、「処理内容」等が対応付けられている。ここで、「操作」は、例えば携帯端末13のディスプレイパネル72上で実行されるユーザの操作を示し、「操作入力コマンド」は、携帯端末13のアプリケーション74から情報処理装置11のコマンド送受信部34に通知されるコマンドを示す。   In the example of FIG. 9, “operation”, “operation input command”, “issued key event”, “corresponding key”, “processing content”, and the like are associated with each other. Here, “operation” indicates, for example, a user operation executed on the display panel 72 of the mobile terminal 13, and “operation input command” indicates the command transmission / reception unit 34 of the information processing apparatus 11 from the application 74 of the mobile terminal 13. Indicates the command to be notified.

また、「発行されるキーイベント」は、情報処理装置11内でコマンド送受信部34により受け付けたコマンドに応じて、キーイベント発行部36により発行されるイベントを示す。また、「該当するキー」は、例えばPC等のキーボードに該当するキーを示し、「処理内容」は、アプリケーション部37の制御により実行され、画像投影装置14に投影されている所定のファイルに反映される内容を示す。   The “issued key event” indicates an event issued by the key event issuing unit 36 in response to a command received by the command transmitting / receiving unit 34 in the information processing apparatus 11. The “corresponding key” indicates a key corresponding to a keyboard such as a PC, for example. Indicates what is to be done.

図9に示すように、例えば、携帯端末13上の「操作」において、ディスプレイパネル72をタッチした場合(「タッチパネルタッチ」)、携帯端末13のアプリケーション74から情報処理装置11のコマンド送受信部34には「操作入力コマンド」として「RIGHT」が通知される。   As shown in FIG. 9, for example, in the case of “operation” on the mobile terminal 13, when the display panel 72 is touched (“touch panel touch”), the application 74 of the mobile terminal 13 sends the command transmission / reception unit 34 of the information processing apparatus 11. “RIGHT” is notified as “operation input command”.

この場合には、情報処理装置11内でキーイベント発行部36により、キーイベントとして「RIGHT」が発行され、「該当するキー」としては「→」が割り当てられるため、アプリケーション部37は、「→」に対応する「処理内容」として、所定のファイルに対して「アニメーション進む」よう制御する。これにより、例えば画像投影装置14ではアニメーションが進んだ所定のファイルが投影されることとなる。   In this case, “RIGHT” is issued as a key event by the key event issuing unit 36 in the information processing apparatus 11, and “→” is assigned as “corresponding key”. As a “processing content” corresponding to “,” control is performed so that “animation advances” for a predetermined file. As a result, for example, the image projection device 14 projects a predetermined file with an advanced animation.

なお、本実施形態における操作入力コマンドとキーイベントとの対応関係についてはこれに限定されるものではない。   The correspondence relationship between the operation input command and the key event in the present embodiment is not limited to this.

<携帯端末13に表示される画面の一例>
次に、上述した携帯端末13のディスプレイパネル72に表示される画面について説明する。図10は、携帯端末に表示される画面の一例を示す図である。
<Example of screen displayed on portable terminal 13>
Next, the screen displayed on the display panel 72 of the portable terminal 13 described above will be described. FIG. 10 is a diagram illustrating an example of a screen displayed on the mobile terminal.

なお、図10(A)は、携帯端末のアプリケーション選択画面を示し、図10(B)は、携帯端末のファイル選択画面例を示し、図10(C)は、携帯端末のファイル選択時の動作画面例を示し、図10(D)は、携帯端末のプロジェクタ投影時の画面例を示している。   10A shows an application selection screen of the mobile terminal, FIG. 10B shows an example of a file selection screen of the mobile terminal, and FIG. 10C shows an operation at the time of file selection of the mobile terminal. A screen example is shown, and FIG. 10D shows a screen example when the portable terminal projects the projector.

図10(A)に示すように、携帯端末13上では、複数のアプリケーションのアイコンが表示される。ここで、ユーザは、表示されているアイコンのうち、画像投影装置14に画像投影するアプリケーション74のアイコン(例えば「アプリA」)を選択することができる。   As shown in FIG. 10A, icons of a plurality of applications are displayed on the mobile terminal 13. Here, the user can select an icon (for example, “application A”) of the application 74 that projects an image on the image projection device 14 among the displayed icons.

例えば、ユーザによりアプリケーション74のアイコン(例えば「アプリA」)が選択されると、図10(B)に示すように、携帯端末13上では、例えば公開されている複数のファイル名がリスト表示される。したがって、ユーザは、表示されているリストのうち、画像投影装置14に投影させる対象ファイルを選択する。   For example, when the icon of the application 74 (for example, “application A”) is selected by the user, as shown in FIG. 10B, for example, a plurality of publicly available file names are displayed in a list on the mobile terminal 13. The Therefore, the user selects a target file to be projected by the image projection device 14 from the displayed list.

本実施形態では、図10(C)に示すように、ユーザにより対象ファイルが選択されると、選択された対象ファイルを、携帯端末13上で表示させるか、又は画像投影(プロジェクタ投影)させるか選択させるための項目を表示する。   In the present embodiment, as shown in FIG. 10C, when the target file is selected by the user, the selected target file is displayed on the mobile terminal 13 or is image projected (projector projected). Displays items for selection.

例えば、ユーザが「ファイル表示する」を選択すれば、対象ファイルを携帯端末13の画面上に表示して、プロジェクタ投影前に内容を確認することができる。また、ユーザが、「プロジェクタ投影する」を選択すれば、対象ファイルが画像投影装置14上に投影される。このとき、携帯端末13の画面上には、図10(D)に示すように、画像投影装置14に投影されたファイルと同様の内容(例えば、ファイル画像等)が表示され、実行可能なキーイベントが表示される。   For example, if the user selects “display file”, the target file can be displayed on the screen of the mobile terminal 13 and the contents can be confirmed before projection by the projector. If the user selects “project by projector”, the target file is projected onto the image projection device 14. At this time, as shown in FIG. 10D, the same content as the file projected on the image projection device 14 (for example, a file image) is displayed on the screen of the mobile terminal 13, and the executable key is displayed. An event is displayed.

ここで、ユーザが、携帯端末13から所定の操作(例えば「→」ボタンを押す)を行うと、情報処理装置11を介してその操作に対応するキーイベントが発行され、キーイベントに対応する処理内容が、画像投影装置14に投影されたファイルに実行される。   Here, when the user performs a predetermined operation (for example, pressing a “→” button) from the mobile terminal 13, a key event corresponding to the operation is issued via the information processing apparatus 11, and processing corresponding to the key event is performed. The contents are executed on the file projected on the image projector 14.

上述したように、本発明の実施形態によれば、画像投影における操作性を向上させる。   As described above, according to the embodiment of the present invention, the operability in image projection is improved.

以上、本発明の好ましい実施例について詳述したが、本発明は係る特定の実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明の要旨の範囲内において、種々の変形、変更が可能である。   The preferred embodiments of the present invention have been described in detail above, but the present invention is not limited to such specific embodiments, and various modifications can be made within the scope of the gist of the present invention described in the claims. Can be changed.

10 情報処理システム
11 情報処理装置
12 画像形成装置
13 携帯端末
14 画像投影装置
20,45,59,71 ネットワークI/F部
30,50,70 コントローラ
31,73 OS
32 ファイル提供部
33 ネットワークプロジェクタ
34 コマンド送受信部
35 ネットワークプロジェクタ制御部
36 キーイベント発行部
37 アプリケーション部
41 CPU
42 RAM
43 ROM
44 HDD
46 バス
51 ADF
52 スキャナユニット
53 排紙トレイ
54,72 ディスプレイパネル
55 操作部デバイス
56 給紙テーブル
57 プリントエンジン
58 排紙トレイ
61 主制御部
62 エンジン制御部
63 画像処理部
64 文書記憶部
65 操作表示制御部
66 入出力制御部
67 画面情報転送クライアント
68 情報処理装置通信部
72 ディスプレイパネル
74 アプリケーション
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Information processing system 11 Information processing apparatus 12 Image forming apparatus 13 Portable terminal 14 Image projection apparatus 20, 45, 59, 71 Network I / F part 30, 50, 70 Controller 31, 73 OS
32 File providing unit 33 Network projector 34 Command transmitting / receiving unit 35 Network projector control unit 36 Key event issuing unit 37 Application unit 41 CPU
42 RAM
43 ROM
44 HDD
46 Bus 51 ADF
52 Scanner unit 53 Paper discharge tray 54, 72 Display panel 55 Operation unit device 56 Paper feed table 57 Print engine 58 Paper discharge tray 61 Main control unit 62 Engine control unit 63 Image processing unit 64 Document storage unit 65 Operation display control unit 66 ON Output control unit 67 Screen information transfer client 68 Information processing device communication unit 72 Display panel 74 Application

特開2009−267578号公報JP 2009-267578 A

Claims (8)

所定のファイルを共有する情報処理装置と、前記所定のファイルに対して操作入力を行う携帯端末と、前記所定のファイルの内容を投影する投影装置とが通信ネットワークにより接続された情報処理システムであって、
前記情報処理装置は、
前記携帯端末から前記操作入力に応じた要求指示を受信する操作入力受信手段と、
前記操作入力受信手段により得られた要求指示に対応させて予め設定されたキーイベントを発行するキーイベント発行手段と、
前記キーイベント発行手段により発行されたキーイベントに応じて、前記所定のファイルに対する前記操作入力を実行するアプリケーション手段と、
前記アプリケーション手段により前記操作入力が実行された前記所定のファイルを前記投影装置に投影するネットワークプロジェクタを制御するネットワークプロジェクタ制御手段とを有することを特徴とする情報処理システム。
An information processing system in which an information processing apparatus that shares a predetermined file, a portable terminal that inputs an operation to the predetermined file, and a projection apparatus that projects the content of the predetermined file are connected via a communication network. And
The information processing apparatus includes:
Operation input receiving means for receiving a request instruction corresponding to the operation input from the portable terminal;
Key event issuing means for issuing a key event set in advance corresponding to the request instruction obtained by the operation input receiving means;
Application means for executing the operation input for the predetermined file in response to the key event issued by the key event issuing means;
An information processing system comprising: a network projector control unit that controls a network projector that projects the predetermined file on which the operation input is executed by the application unit onto the projection device.
前記操作入力受信手段は、
前記操作入力に応じた要求指示を、操作入力コマンドとして受け付け、
前記キーイベント発行手段は、
前記操作入力受信手段により受け付けた操作入力コマンドを、前記所定のファイルに対するアニメーション制御のキーイベントに変換することを特徴とする請求項1に記載の情報処理システム。
The operation input receiving means includes:
A request instruction corresponding to the operation input is accepted as an operation input command,
The key event issuing means is
The information processing system according to claim 1, wherein the operation input command received by the operation input receiving unit is converted into an animation control key event for the predetermined file.
前記キーイベント発行手段は、
前記操作入力コマンドを、前記操作入力コマンドの名称のキーイベントに変換することを特徴とする請求項2に記載の情報処理システム。
The key event issuing means is
The information processing system according to claim 2, wherein the operation input command is converted into a key event having a name of the operation input command.
前記ネットワークプロジェクタ制御手段は、
前記携帯端末が複数存在する場合、前記携帯端末ごとにデスクトップを作成し、作成したデスクトップを前記投影装置に投影するよう制御することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載の情報処理システム。
The network projector control means includes
4. When there are a plurality of the portable terminals, a desktop is created for each portable terminal, and the created desktop is controlled to be projected onto the projection device. 5. Information processing system.
前記ネットワークプロジェクタ制御手段は、
前記投影装置に投影された前記所定のファイルのサムネイル画像を生成し、生成したサムネイル画像を前記携帯端末上に表示させることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項に記載の情報処理システム。
The network projector control means includes
5. The information processing according to claim 1, wherein a thumbnail image of the predetermined file projected on the projection device is generated, and the generated thumbnail image is displayed on the mobile terminal. system.
前記ネットワークプロジェクタ制御手段は、
前記アプリケーション手段により前記操作入力が実行された所定のファイルのサムネイル画像を生成し、生成したサムネイル画像を前記携帯端末上に表示することを特徴とする請求項1乃至5のいずれか一項に記載の情報処理システム。
The network projector control means includes
6. The thumbnail image of a predetermined file for which the operation input is executed by the application unit is generated, and the generated thumbnail image is displayed on the portable terminal. Information processing system.
通信ネットワークにより接続される他の装置と所定のファイルを共有する情報処理装置であって、
前記携帯端末から前記操作入力に応じた要求指示を受信する操作入力受信手段と、
前記操作入力受信手段により得られた要求指示に対応させて予め設定されたキーイベントを発行するキーイベント発行手段と、
前記キーイベント発行手段により発行されたキーイベントに応じて、前記所定のファイルに対する前記操作入力を実行するアプリケーション手段と、
前記アプリケーション手段により前記操作入力が実行された前記所定のファイルを前記投影装置に投影するネットワークプロジェクタを制御するネットワークプロジェクタ制御手段とを有することを特徴とする情報処理装置。
An information processing apparatus that shares a predetermined file with another apparatus connected by a communication network,
Operation input receiving means for receiving a request instruction corresponding to the operation input from the portable terminal;
Key event issuing means for issuing a key event set in advance corresponding to the request instruction obtained by the operation input receiving means;
Application means for executing the operation input for the predetermined file in response to the key event issued by the key event issuing means;
An information processing apparatus comprising: a network projector control unit that controls a network projector that projects the predetermined file on which the operation input is executed by the application unit onto the projection apparatus.
コンピュータを、請求項7に記載の情報処理装置が有する各手段として機能させるための情報処理プログラム。   An information processing program for causing a computer to function as each unit included in the information processing apparatus according to claim 7.
JP2012004401A 2012-01-12 2012-01-12 Information processing system, information processing device and information processing program Pending JP2013143103A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012004401A JP2013143103A (en) 2012-01-12 2012-01-12 Information processing system, information processing device and information processing program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012004401A JP2013143103A (en) 2012-01-12 2012-01-12 Information processing system, information processing device and information processing program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013143103A true JP2013143103A (en) 2013-07-22

Family

ID=49039623

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012004401A Pending JP2013143103A (en) 2012-01-12 2012-01-12 Information processing system, information processing device and information processing program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2013143103A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016059737A1 (en) * 2014-10-14 2016-04-21 パナソニックIpマネジメント株式会社 Screen generation device, screen generation system, and screen generation method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016059737A1 (en) * 2014-10-14 2016-04-21 パナソニックIpマネジメント株式会社 Screen generation device, screen generation system, and screen generation method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20190116276A1 (en) Image processing device and image processing system
JP6410584B2 (en) Image processing apparatus, image processing apparatus control method, and program
JP7205522B2 (en) Information processing system, information processing device and program
JP6098588B2 (en) Printing system, portable terminal device and printing control program
JP6233218B2 (en) Destination information transfer system, portable terminal device, and destination information transfer program
US10180944B2 (en) Information processing device, non-transitory computer readable recording medium and information processing method for transferring files from a first server to a second server
JP6442976B2 (en) Image forming apparatus, browser control method, and program
JP2016110644A (en) Information processing system, information processing device, information processing method and program
JP2011124957A (en) Information processor, method to control the same, program, and memory medium
JP2012038166A (en) Information processor, and method and program for controlling the same
WO2014136429A1 (en) Information processing apparatus and method for the same
JP6187518B2 (en) Information processing terminal and program
JP2015114795A (en) Information processor, information processing method, and information processing program
JP7251266B2 (en) Program combinations and programs
JP6930278B2 (en) Multifunction device, reboot method, and computer program
JP2013143103A (en) Information processing system, information processing device and information processing program
JP2013033398A (en) Information processor, data display program and conference system
JP2010199746A (en) Image processing apparatus and image processing system
JP6520405B2 (en) Mobile terminal, content designation program, and output program
JP2019036975A (en) Image processing apparatus, control method of the same, and program
US12056410B2 (en) System and system control method
JP7176334B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, information processing program, information processing system, and image forming system
JP2012049869A (en) Multifunction machine, system, information processing method and program
JP3770261B2 (en) Facsimile machine
JP6633026B2 (en) Image processing apparatus and image processing method