JP2013142540A - Cell segregation device and cell segregation method using the same - Google Patents
Cell segregation device and cell segregation method using the same Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013142540A JP2013142540A JP2012001278A JP2012001278A JP2013142540A JP 2013142540 A JP2013142540 A JP 2013142540A JP 2012001278 A JP2012001278 A JP 2012001278A JP 2012001278 A JP2012001278 A JP 2012001278A JP 2013142540 A JP2013142540 A JP 2013142540A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- blood
- cell separation
- platelets
- platelet
- separation device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000005204 segregation Methods 0.000 title abstract 6
- 210000001772 blood platelet Anatomy 0.000 claims abstract description 229
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 claims abstract description 194
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 claims abstract description 159
- 239000008280 blood Substances 0.000 claims abstract description 159
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims abstract description 52
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 113
- 210000003743 erythrocyte Anatomy 0.000 claims description 37
- 238000003320 cell separation method Methods 0.000 claims description 35
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 claims description 32
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 claims description 32
- 102000012750 Membrane Glycoproteins Human genes 0.000 claims description 26
- 108010090054 Membrane Glycoproteins Proteins 0.000 claims description 26
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 25
- 230000017531 blood circulation Effects 0.000 claims description 20
- 230000005484 gravity Effects 0.000 claims description 19
- 238000000432 density-gradient centrifugation Methods 0.000 claims description 16
- 210000000265 leukocyte Anatomy 0.000 claims description 14
- 238000010494 dissociation reaction Methods 0.000 claims description 7
- 230000005593 dissociations Effects 0.000 claims description 7
- 210000000170 cell membrane Anatomy 0.000 claims description 5
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 5
- 230000003100 immobilizing effect Effects 0.000 claims description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 3
- 208000005443 Circulating Neoplastic Cells Diseases 0.000 abstract 3
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 24
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 17
- LOKCTEFSRHRXRJ-UHFFFAOYSA-I dipotassium trisodium dihydrogen phosphate hydrogen phosphate dichloride Chemical compound P(=O)(O)(O)[O-].[K+].P(=O)(O)([O-])[O-].[Na+].[Na+].[Cl-].[K+].[Cl-].[Na+] LOKCTEFSRHRXRJ-UHFFFAOYSA-I 0.000 description 13
- 239000002953 phosphate buffered saline Substances 0.000 description 13
- 210000000601 blood cell Anatomy 0.000 description 5
- 210000005266 circulating tumour cell Anatomy 0.000 description 5
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 5
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 5
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 238000011161 development Methods 0.000 description 4
- 210000005259 peripheral blood Anatomy 0.000 description 4
- 239000011886 peripheral blood Substances 0.000 description 4
- FWBHETKCLVMNFS-UHFFFAOYSA-N 4',6-Diamino-2-phenylindol Chemical compound C1=CC(C(=N)N)=CC=C1C1=CC2=CC=C(C(N)=N)C=C2N1 FWBHETKCLVMNFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 108091003079 Bovine Serum Albumin Proteins 0.000 description 3
- 229940098773 bovine serum albumin Drugs 0.000 description 3
- 239000000306 component Substances 0.000 description 3
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 3
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 3
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 3
- 238000010186 staining Methods 0.000 description 3
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 3
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 3
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001917 Ficoll Polymers 0.000 description 2
- 101000738771 Homo sapiens Receptor-type tyrosine-protein phosphatase C Proteins 0.000 description 2
- 102100037422 Receptor-type tyrosine-protein phosphatase C Human genes 0.000 description 2
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 2
- 230000023555 blood coagulation Effects 0.000 description 2
- 210000003855 cell nucleus Anatomy 0.000 description 2
- 230000003511 endothelial effect Effects 0.000 description 2
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 2
- 230000003902 lesion Effects 0.000 description 2
- 210000005087 mononuclear cell Anatomy 0.000 description 2
- 229920000136 polysorbate Polymers 0.000 description 2
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 2
- 210000000130 stem cell Anatomy 0.000 description 2
- 230000002792 vascular Effects 0.000 description 2
- 210000003556 vascular endothelial cell Anatomy 0.000 description 2
- 229920002971 Heparan sulfate Polymers 0.000 description 1
- HTTJABKRGRZYRN-UHFFFAOYSA-N Heparin Chemical compound OC1C(NC(=O)C)C(O)OC(COS(O)(=O)=O)C1OC1C(OS(O)(=O)=O)C(O)C(OC2C(C(OS(O)(=O)=O)C(OC3C(C(O)C(O)C(O3)C(O)=O)OS(O)(=O)=O)C(CO)O2)NS(O)(=O)=O)C(C(O)=O)O1 HTTJABKRGRZYRN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101001070790 Homo sapiens Platelet glycoprotein Ib alpha chain Proteins 0.000 description 1
- 229930040373 Paraformaldehyde Natural products 0.000 description 1
- 102000015795 Platelet Membrane Glycoproteins Human genes 0.000 description 1
- 108010010336 Platelet Membrane Glycoproteins Proteins 0.000 description 1
- 102100034173 Platelet glycoprotein Ib alpha chain Human genes 0.000 description 1
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 1
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 239000000427 antigen Substances 0.000 description 1
- 102000036639 antigens Human genes 0.000 description 1
- 108091007433 antigens Proteins 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000003130 blood coagulation factor inhibitor Substances 0.000 description 1
- 239000012503 blood component Substances 0.000 description 1
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 1
- 238000003759 clinical diagnosis Methods 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000001917 fluorescence detection Methods 0.000 description 1
- 239000007850 fluorescent dye Substances 0.000 description 1
- 238000012744 immunostaining Methods 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 230000003834 intracellular effect Effects 0.000 description 1
- 210000004698 lymphocyte Anatomy 0.000 description 1
- 230000000873 masking effect Effects 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 210000001616 monocyte Anatomy 0.000 description 1
- 230000003204 osmotic effect Effects 0.000 description 1
- 229920002866 paraformaldehyde Polymers 0.000 description 1
- 238000010827 pathological analysis Methods 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- 235000020183 skimmed milk Nutrition 0.000 description 1
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
- Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
- Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
Abstract
Description
本発明は、血液由来の試料中に含まれる複数種類の細胞の中から、所望の細胞を分離するための細胞分離デバイスおよびこれを用いた細胞分離方法に関する。 The present invention relates to a cell separation device for separating desired cells from a plurality of types of cells contained in a blood-derived sample, and a cell separation method using the same.
従来より、血液由来の試料中から特定の細胞を取り出して観察することにより、病変の有無,病変部の病理学的診断,臨床学的診断などを行う細胞診断が行われている。 2. Description of the Related Art Conventionally, cytodiagnosis has been performed in which a specific cell is taken out from a blood-derived sample and observed to perform the presence / absence of a lesion, pathological diagnosis of a lesion, clinical diagnosis, and the like.
特に血液由来の試料中の血液循環がん細胞(以下、CTCともいう)の有無、またはCTCの状態を観察する方法の一つとして、血液由来の試料中における複数種類の細胞を比重分離し、CTCが含まれ得る分離層を取り出して平面状に展開し、細胞を蛍光染色した後、これを光学的な検出手段で観察することが行われている。 In particular, as one of the methods for observing the presence or absence of blood circulating cancer cells (hereinafter also referred to as CTC) in a blood-derived sample or the state of CTC, a plurality of types of cells in a blood-derived sample are separated by specific gravity, A separation layer that can contain CTCs is taken out and developed into a planar shape, and the cells are fluorescently stained and then observed with an optical detection means.
血液由来の試料中の細胞、特にCTCを比重分離する方法は、例えば特許文献1に開示されているように、まず試験管内に血小板および一部の白血球の比重よりも小さい分離媒体を入れ、ここに血液由来の試料を加え、これを遠心分離器にセットして遠心力を加えることで、血液由来の試料中に含まれる複数種類の細胞を比重の大小の違いで分離させている。 A method for specific gravity separation of cells, particularly CTC, in a blood-derived sample is as follows. For example, as disclosed in Patent Document 1, first, a separation medium smaller than the specific gravity of platelets and some white blood cells is placed in a test tube. A blood-derived sample is added to this, and this is set in a centrifuge and a centrifugal force is applied to separate a plurality of types of cells contained in the blood-derived sample by the difference in specific gravity.
血液由来の試料中に含まれる主な成分の比重の大小関係は、血漿<血小板<白血球<赤血球であり、赤血球がこの中で一番比重が大きいため、図7に示したように遠心分離後の試験管100内では、最下層に赤血球208が位置することとなる。なお、血液循環がん細胞(CTC)300の比重は、血小板204や白血球206と同程度または血小板204や白血球206よりもさらに小さいため、血液由来の試料200中にCTC300が含まれている場合には、血小板204や白血球206と同じ層または血小板204や白血球206よりも上の血漿202の層に、CTC300が位置していると考えられる。
The specific gravity of major components contained in the blood-derived sample is such that plasma <platelet <white blood cell <red blood cell, and red blood cell has the largest specific gravity. Therefore, as shown in FIG. In the
このため、遠心分離後に一部の赤血球208を含め、この層よりも上の全ての層をサンプリングして検出すれば、CTC300を洩らさず検出することができるはずである。
For this reason, if all layers above this layer, including some
ところで、サンプリングされた試料中には、CTC300とともに血小板204が含まれている。この血小板204はCTC300と比べてはるかに数が多いため、サンプリングされた試料を平面状に展開した際に、CTC300が血小板204中に埋もれてしまう場合があり、CTC300の検出ロスが生ずるおそれがあった。このため、特許文献1では、複数回の遠心分離により、血小板を洗浄除去する方法が示されているが、遠心分離操作によりCTCを含む細胞がロスすることが問題であった。
By the way, the sampled sample contains
なお、CTC300が血小板204に埋もれることが無いよう、サンプリングされた試料の展開面積を広げることが考えられるが、このようにすると今度は検出対象となる範囲が広がるため、CTC300の検出に多くの時間を要し、また装置も大型化する必要があり現実的ではない。
Note that the development area of the sampled sample may be increased so that the
さらに、CTC300は、血小板204とともに複合体を形成して存在するものもあるため、単純に血小板204の分離をしてしまうと、この複合体も一緒に分離されてしまい、複合体となったCTCが検出されない場合があった。
Furthermore, since CTC300 may exist in the form of a complex with
本発明はこのような現状に鑑みなされたものであって、簡易な構成で血液由来の試料中に含まれる複数種類の細胞の中から血小板を精度良く分離することができるとともに、血液由来の試料中に血液循環がん細胞(CTC)が含まれていた場合に、誤って血液循環がん細胞(CTC)を除去してしまうことを抑えた細胞分離デバイスおよびこれを用いた細胞分離方法を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of such a current situation, and it is possible to accurately separate platelets from a plurality of types of cells contained in a blood-derived sample with a simple configuration, and to obtain a blood-derived sample. Provided with a cell separation device that suppresses erroneous removal of blood circulation cancer cells (CTC) when blood circulation cancer cells (CTC) are contained therein, and a cell separation method using the same The purpose is to do.
本発明は、前述したような従来技術における問題点を解決するために発明されたものであって、
本発明の細胞分離デバイスは、
血液由来の試料中に含まれる複数種類の細胞の中から、所望の細胞を分離するための細胞分離デバイスであって、
前記細胞分離デバイスが、本体部を備え、
前記本体部には、少なくとも前記血液由来の試料中の血小板をトラップする血小板トラップ領域が設けられ、
前記血小板トラップ領域は、前記本体部に前記血小板と相互作用する物質が固定化されてなることを特徴とする。
The present invention was invented to solve the problems in the prior art as described above,
The cell separation device of the present invention comprises:
A cell separation device for separating desired cells from a plurality of types of cells contained in a blood-derived sample,
The cell separation device includes a main body,
The main body is provided with a platelet trap region for trapping at least platelets in the blood-derived sample,
The platelet trap region is characterized in that a substance that interacts with the platelets is immobilized on the main body.
このように血小板と相互作用する物質が本体部に固定化されてなる血小板トラップ領域が設けられていれば、簡易な構成で血液由来の試料中から多くの血小板を取り除くことができる。 In this way, if a platelet trap region in which a substance that interacts with platelets is immobilized on the main body is provided, many platelets can be removed from a blood-derived sample with a simple configuration.
なお血小板と、血小板とCTCの複合体と、では、アフィニティー(親和性)が異なるため、この血小板トラップ領域では血小板とCTCの複合体がトラップされ難くなっている。 Since platelets and platelet / CTC complexes have different affinity, the platelet / CTC complex is hardly trapped in this platelet trap region.
したがって、血小板の多くを分離した残りの血液由来の試料を平面状に展開すれば、従来生じていた血小板にCTCが埋もれてしまうことが生じ難く、また血小板とCTCの複合体も検出対象とすることができるため、精度良くCTCを検出することができる。 Therefore, if the remaining blood-derived sample from which most of the platelets have been separated is developed in a planar shape, it is unlikely that CTC will be buried in the platelets that have been produced in the past, and the complex of platelets and CTCs is also detected. Therefore, CTC can be detected with high accuracy.
また、本発明の細胞分離デバイスは、
前記本体部が板状であって、
前記板状の前記本体部の上面の一部に、前記血小板トラップ領域が設けられていることを特徴とする。
Moreover, the cell separation device of the present invention comprises:
The main body is plate-shaped,
The platelet trap region is provided on a part of the upper surface of the plate-shaped main body.
このように本体部が板状であれば、血液由来の試料を、血小板トラップ領域に供給し易い形状であるため、簡単な操作で血液由来の試料を血小板トラップ領域に供給することができる。 Thus, if the main body is plate-shaped, the blood-derived sample can be easily supplied to the platelet trap region, so that the blood-derived sample can be supplied to the platelet trap region with a simple operation.
また、本発明の細胞分離デバイスは、
前記血小板トラップ領域が、前記本体部の上面の一方側に偏って設けられていることを特徴とする。
Moreover, the cell separation device of the present invention comprises:
The platelet trap region is provided to be biased to one side of the upper surface of the main body.
このように構成されていれば、血液由来の試料を血小板トラップ領域に供給する際に、流れの上流側に血小板トラップ領域を位置させることができ、確実に血小板トラップ領域に血液由来の試料を供給することができる。 With this configuration, when a blood-derived sample is supplied to the platelet trap region, the platelet trap region can be positioned upstream of the flow, and the blood-derived sample is reliably supplied to the platelet trap region. can do.
また、本発明の細胞分離デバイスは、
前記本体部の上面の一部に設けられた前記血小板トラップ領域が、
平らな平面状であることを特徴とする。
Moreover, the cell separation device of the present invention comprises:
The platelet trap region provided on a part of the upper surface of the main body portion,
It is characterized by a flat planar shape.
このように構成されていれば、血液由来の試料を、血小板トラップ領域に供給する際、血液由来の試料を血小板トラップ領域全体に広がりやすくすることができ、効率良く血小板を血小板トラップ領域でトラップすることができる。 With this configuration, when a blood-derived sample is supplied to the platelet trap region, the blood-derived sample can be easily spread throughout the platelet trap region, and platelets are efficiently trapped in the platelet trap region. be able to.
また、本発明の細胞分離デバイスは、
前記本体部の上面に、さらに血液循環がん細胞(CTC)およびその他の細胞をトラップするための血液循環がん細胞(CTC)トラップ領域が設けられていることを特徴とする。
Moreover, the cell separation device of the present invention comprises:
A blood circulation cancer cell (CTC) trap region for trapping blood circulation cancer cells (CTC) and other cells is further provided on the upper surface of the main body.
このように血液循環がん細胞(CTC)トラップ領域が設けられていれば、1つの細胞分離デバイスで血小板のトラップとCTCのトラップができるため、CTCの検出ロスを極力抑えることができ、高精度にCTCを検出することができる。 If a blood circulation cancer cell (CTC) trap region is provided in this way, a single cell separation device can trap platelets and CTCs, so that CTC detection loss can be suppressed as much as possible. CTC can be detected.
また、本発明の細胞分離デバイスは、
前記血液循環がん細胞(CTC)トラップ領域には、
前記本体部の一方側から他方側に向かって複数の溝が列状に並設されていることを特徴とする。
Moreover, the cell separation device of the present invention comprises:
In the blood circulation cancer cell (CTC) trap region,
A plurality of grooves are juxtaposed in a line from one side of the main body to the other side.
このように溝が設けられていれば、CTCおよびその他の細胞を溝内に高集積させて整列させることができ、デバイスの小型化にも寄与することができる。さらにCTCの検出の際には、溝の形成方向に沿って検出手段を移動させて検出すれば良くなるため、検出に要する時間を短縮でき、また検出精度を高めることができる。 If the groove is provided in this manner, CTC and other cells can be highly integrated and aligned in the groove, which can contribute to miniaturization of the device. Further, when detecting CTC, it is only necessary to detect the CTC by moving the detection means along the groove forming direction, so that the time required for detection can be shortened and the detection accuracy can be increased.
また、本発明の細胞分離デバイスは、
前記溝の溝幅が1〜100μmの範囲内であるとともに、溝深さが1〜100μmの範囲内であることを特徴とする。
Moreover, the cell separation device of the present invention comprises:
The groove width is in the range of 1 to 100 μm and the groove depth is in the range of 1 to 100 μm.
このような範囲内であれば、確実にCTCを含めた残りの細胞を溝内に整列して展開させることができる。 Within such a range, the remaining cells including CTC can be surely aligned and expanded in the groove.
また、本発明の細胞分離デバイスは、
前記溝が、断面V字状であることを特徴とする。
Moreover, the cell separation device of the present invention comprises:
The groove has a V-shaped cross section.
このような形状であれば、血液由来の試料の流動性を確保しつつ、確実にCTCを含めた残りの細胞を溝内に整列して展開させることができる。 With such a shape, the remaining cells including CTC can be surely aligned and expanded in the groove while ensuring the fluidity of the blood-derived sample.
また、本発明の細胞分離デバイスは、
前記本体部が有底管状であって、
前記有底管状の前記本体部の内周面の一部に、周状に前記血小板トラップ領域が設けられていることを特徴とする。
Moreover, the cell separation device of the present invention comprises:
The main body is a bottomed tubular,
The platelet trap region is provided circumferentially on a part of the inner peripheral surface of the bottomed tubular main body.
このように本体部が有底管状であれば、例えば血液由来の試料の入った有底管状の本体部を回して血液由来の試料を撹拌させるだけで、血小板トラップ領域に血液由来の試料中の血小板の多くをトラップさせることができる。 In this way, if the main body is a bottomed tubular body, for example, by simply rotating the bottomed tubular main body containing a blood-derived sample and stirring the blood-derived sample, Many of the platelets can be trapped.
したがって簡単な操作で効率良く血液由来の試料中の血小板を血小板トラップ領域でトラップさせることができる。 Therefore, platelets in the blood-derived sample can be efficiently trapped in the platelet trap region by a simple operation.
また、本発明の細胞分離デバイスは、
前記本体部が複数の凹部を有するウェル状であって、
前記ウェル状の前記本体部の前記凹部を除く上面に、前記血小板トラップ領域が設けられていることを特徴とする。
Moreover, the cell separation device of the present invention comprises:
The main body has a well shape having a plurality of recesses,
The platelet trap region is provided on the upper surface of the well-shaped main body portion excluding the concave portion.
このように本体部がウェル状であれば、血液由来の試料の入ったウェル状の本体部を揺動させて血液由来の試料を撹拌させるだけで、血小板トラップ領域に血液由来の試料中の血小板をトラップさせることができる。また同時に凹部内に血小板を除いた血液由来の試料を落として回収することができる。 In this way, if the main body is in a well shape, the platelet in the blood-derived sample is placed in the platelet trap region simply by shaking the well-shaped main body containing the blood-derived sample and stirring the blood-derived sample. Can be trapped. At the same time, a blood-derived sample from which platelets have been removed can be dropped into the recess and collected.
したがって簡単な操作で効率良く血液由来の試料中の血小板を血小板トラップ領域でトラップさせることができ、しかも血小板を除いた血液由来の試料の回収も同時に行うことができる。 Therefore, platelets in a blood-derived sample can be efficiently trapped in a platelet trap region by a simple operation, and the blood-derived sample excluding platelets can be collected at the same time.
また、本発明の細胞分離デバイスは、
前記凹部の直径が1〜500μmの範囲内であることを特徴とする。
Moreover, the cell separation device of the present invention comprises:
The diameter of the recess is in the range of 1 to 500 μm.
このような範囲内であれば、確実に凹部内に、血小板を除いた血液由来の試料を落として回収することができる。 Within such a range, the blood-derived sample excluding platelets can be reliably dropped and collected in the recess.
また、本発明の細胞分離デバイスは、
前記血液由来の試料が、予め赤血球の分離処理が行われた後の試料であることを特徴とする。
Moreover, the cell separation device of the present invention comprises:
The blood-derived sample is a sample after red blood cell separation processing has been performed in advance.
このように血液細胞中の大部分を占める赤血球が予め分離処理されていれば、さらに血液由来の試料中から血小板を分離し易くすることができる。 Thus, if the red blood cells which occupy most of the blood cells are previously separated, it is possible to further easily separate the platelets from the blood-derived sample.
また、本発明の細胞分離デバイスは、
前記赤血球の分離処理が、密度勾配遠心分離法によってなされていることを特徴とする。
Moreover, the cell separation device of the present invention comprises:
The red blood cell separation process is performed by density gradient centrifugation.
このように密度勾配遠心分離法を用いれば、血液由来の試料中に含まれる血液細胞を確実に比重の大小の順番で層状に並べることができる。したがって、赤血球の分離処理を精度良く行うことができる。 By using the density gradient centrifugation method in this way, blood cells contained in a blood-derived sample can be surely arranged in layers in order of specific gravity. Therefore, the red blood cell separation process can be performed with high accuracy.
また、本発明の細胞分離デバイスは、
前記密度勾配遠心分離法の際に用いる分離媒体の比重が、
赤血球よりも小さくまた白血球よりも大きいことを特徴とする。
Moreover, the cell separation device of the present invention comprises:
The specific gravity of the separation medium used in the density gradient centrifugation method is
It is smaller than red blood cells and larger than white blood cells.
このように比重が調整された分離媒体であれば、密度勾配遠心分離法を行った際に、血液由来の試料を赤血球が多く含まれる層と赤血球以外の細胞が多く含まれる層との少なくとも二層に分離することができるため、赤血球以外の細胞が多く含まれる層のみを取り出せば、血液由来の試料中から赤血球の多くを取り除くことができる。 If the separation medium has a specific gravity adjusted as described above, when the density gradient centrifugation is performed, the blood-derived sample is at least two layers: a layer containing many red blood cells and a layer containing many cells other than red blood cells. Since the layers can be separated, most of the red blood cells can be removed from the blood-derived sample by taking out only the layer containing many cells other than red blood cells.
また、本発明の細胞分離デバイスは、
前記血小板と相互作用する物質が、前記血小板の細胞膜上に発現している膜糖タンパク質と相互作用する物質であることを特徴とする。
Moreover, the cell separation device of the present invention comprises:
The substance that interacts with the platelets is a substance that interacts with a membrane glycoprotein expressed on the cell membrane of the platelets.
このような物質であれば、効果的に血小板を血小板トラップ領域でトラップすることができる。 With such a substance, platelets can be effectively trapped in the platelet trap region.
また、本発明の細胞分離デバイスは、
前記膜糖タンパク質と相互作用する物質が、前記膜糖タンパク質と相互作用する抗体であることを特徴とする。
Moreover, the cell separation device of the present invention comprises:
The substance that interacts with the membrane glycoprotein is an antibody that interacts with the membrane glycoprotein.
このような抗体であれば、効果的に血小板を血小板トラップ領域でトラップすることができる。 With such an antibody, platelets can be effectively trapped in the platelet trap region.
また、本発明の細胞分離デバイスは、
前記膜糖タンパク質と相互作用する物質が、解離定数(KD)が10-7〜10-6Mの範囲内の物質であることを特徴とする。
Moreover, the cell separation device of the present invention comprises:
The substance that interacts with the membrane glycoprotein is a substance having a dissociation constant (K D ) in the range of 10 −7 to 10 −6 M.
このようにアフィニティー(親和性)の弱い物質であれば、仮に血小板トラップ領域の血小板と相互作用する物質に、血小板とCTCの複合体がトラップされてしまったとしても、その後、供給される血液由来の試料の流れの力だけでトラップを解除させることができる。 In this way, if the substance has a low affinity (affinity), even if the platelet-CTC complex is trapped in the substance that interacts with the platelet in the platelet trap region, it is derived from the blood to be supplied thereafter. The trap can be released only by the force of the sample flow.
また、本発明の細胞分離方法は、
血液由来の試料中に含まれる複数種類の細胞の中から、所望の細胞を分離するための細胞分離方法であって、
前記細胞分離方法は、
本体部に前記血液由来の試料中の血小板と相互作用する物質が固定化されてなる血小板トラップ領域が設けられた細胞分離デバイスを用意し、前記細胞分離デバイスの前記血小板トラップ領域上に前記血液由来の試料を供給し、前記血小板トラップ領域において前記血液由来の試料中の前記血小板をトラップする工程と、
を少なくとも有することを特徴とする。
Moreover, the cell separation method of the present invention comprises:
A cell separation method for separating desired cells from a plurality of types of cells contained in a blood-derived sample,
The cell separation method comprises:
A cell separation device having a platelet trap region in which a substance that interacts with platelets in the blood-derived sample is immobilized is prepared on the main body, and the blood-derived device is placed on the platelet trap region of the cell separation device A step of trapping the platelets in the blood-derived sample in the platelet trap region;
It is characterized by having at least.
このような方法であれば、血液由来の試料中の血小板の多くを確実に血小板トラップ領域でトラップすることができる。 With such a method, most of the platelets in the blood-derived sample can be reliably trapped in the platelet trap region.
また、本発明の細胞分離方法は、
前記血小板をトラップする工程において、
前記血小板トラップ領域上に前記血液由来の試料を供給する際、前記血小板トラップ領域上に前記血液由来の試料が留まるよう、流速調整手段を用いて前記血液由来の試料の流速を調整することを特徴とする。
Moreover, the cell separation method of the present invention comprises:
In the step of trapping the platelets,
When supplying the blood-derived sample on the platelet trap region, the flow rate of the blood-derived sample is adjusted using a flow rate adjusting means so that the blood-derived sample remains on the platelet trap region. And
このように流速調整手段を用いて血液由来の試料の流速を調整すれば、血小板トラップ領域で血小板との相互作用を十分に働かせることができ、血小板トラップ領域で効率良く血小板の多くをトラップすることができる。 By adjusting the flow rate of the blood-derived sample using the flow rate adjusting means in this way, the interaction with platelets can be sufficiently exerted in the platelet trap region, and many platelets can be efficiently trapped in the platelet trap region. Can do.
また、本発明の細胞分離方法は、
前記血小板をトラップする工程において用意された前記細胞分離デバイスには、
前記本体部の上面に、さらに血液循環がん細胞(CTC)およびその他の細胞をトラップするための血液循環がん細胞(CTC)トラップ領域が設けられており、
前記血小板をトラップする工程に続いて、
前記血液由来の試料を前記血液循環がん細胞(CTC)トラップ領域に供給し、前記血液循環がん細胞(CTC)トラップ領域で前記血液循環がん細胞(CTC)およびその他の細胞をトラップする工程と、
を有することを特徴とする。
Moreover, the cell separation method of the present invention comprises:
In the cell separation device prepared in the step of trapping the platelets,
A blood circulation cancer cell (CTC) trap region for trapping blood circulation cancer cells (CTC) and other cells is further provided on the upper surface of the main body.
Following the step of trapping the platelets,
Supplying the blood-derived sample to the blood circulation cancer cell (CTC) trap region, and trapping the blood circulation cancer cell (CTC) and other cells in the blood circulation cancer cell (CTC) trap region When,
It is characterized by having.
このような方法であれば、1つの細胞分離デバイスを用いて、血小板のトラップとCTCのトラップができるため、CTCの検出ロスを極力抑えることができ、高精度にCTCを検出することができる。 With such a method, platelet trapping and CTC trapping can be performed using a single cell separation device, so that detection loss of CTC can be suppressed as much as possible, and CTC can be detected with high accuracy.
また、本発明の細胞分離方法は、
前記血液由来の試料の流速が、100〜1000μl/secの範囲内であることを特徴とする。
Moreover, the cell separation method of the present invention comprises:
A flow rate of the blood-derived sample is in a range of 100 to 1000 μl / sec.
このように比較的早い流速とすれば、血小板トラップ領域の血小板と相互作用する物質に、仮に血小板とCTCの複合体がトラップされてしまったとしても、血液由来の試料の流れの強さでトラップを解除させることができる。また、低い流速であっても、長時間流体を加えることで血小板とCTCの複合体は解除することができる。 With such a relatively high flow rate, even if a platelet-CTC complex is trapped by a substance that interacts with platelets in the platelet trap region, the trap is performed with the strength of the blood-derived sample flow. Can be released. Even at a low flow rate, the complex of platelets and CTC can be released by adding a fluid for a long time.
また、本発明の細胞分離方法は、
前記血小板をトラップする工程に続いて、
前記血小板がトラップされた残りの前記血液由来の試料を平面状に展開する工程と、
を有することを特徴とする。
Moreover, the cell separation method of the present invention comprises:
Following the step of trapping the platelets,
Developing the remaining blood-derived sample in which the platelets are trapped in a planar shape;
It is characterized by having.
このような方法であれば、CTCが血小板に埋もれてしまうことなくCTCを含めた残りの細胞を平面状に展開することができ、精度良くCTCの検出を行うことができる。 With such a method, the remaining cells including the CTC can be developed in a planar shape without the CTC being buried in the platelets, and the CTC can be detected with high accuracy.
また、本発明の細胞分離方法は、
前記血液由来の試料が、予め赤血球の分離処理が行われた後の試料であることを特徴とする。
Moreover, the cell separation method of the present invention comprises:
The blood-derived sample is a sample after red blood cell separation processing has been performed in advance.
このように血液細胞の中で大部分を占める赤血球が予め分離処理されていれば、さらに確実に血液由来の試料中の血小板の多くを取り除くことができる。 Thus, if the red blood cells which occupy most of the blood cells are previously separated, it is possible to remove more of the platelets in the blood-derived sample more reliably.
また、本発明の細胞分離方法は、
前記赤血球の分離処理が、密度勾配遠心分離法によってなされていることを特徴とする。
Moreover, the cell separation method of the present invention comprises:
The red blood cell separation process is performed by density gradient centrifugation.
このように密度勾配遠心分離法を用いれば、血液由来の試料中に含まれる血液細胞を確実に比重の大小の順番で層状に並べることができる。したがって、赤血球の分離処理を精度良く行うことができる。 By using the density gradient centrifugation method in this way, blood cells contained in a blood-derived sample can be surely arranged in layers in order of specific gravity. Therefore, the red blood cell separation process can be performed with high accuracy.
また、本発明の細胞分離方法は、
前記密度勾配遠心分離法の際に用いる分離媒体の比重が、
赤血球よりも小さくまた白血球よりも大きいことを特徴とする。
Moreover, the cell separation method of the present invention comprises:
The specific gravity of the separation medium used in the density gradient centrifugation method is
It is smaller than red blood cells and larger than white blood cells.
このように比重が調整された分離媒体であれば、密度勾配遠心分離法を行った際に、血液由来の試料を赤血球が多く含まれる層と赤血球以外の細胞が多く含まれる層との少なくとも二層に分離することができるため、赤血球以外の細胞が多く含まれる層のみを取り出せば、血液由来の試料中から赤血球だけをほぼ確実に取り除くことができる。 If the separation medium has a specific gravity adjusted as described above, when the density gradient centrifugation is performed, the blood-derived sample is at least two layers: a layer containing many red blood cells and a layer containing many cells other than red blood cells. Since the layers can be separated, if only the layer containing many cells other than red blood cells is taken out, only red blood cells can be almost certainly removed from the blood-derived sample.
また、本発明の細胞分離方法は、
前記血小板と相互作用する物質が、前記血小板の細胞膜上に発現している膜糖タンパク質と相互作用する物質であることを特徴とする。
Moreover, the cell separation method of the present invention comprises:
The substance that interacts with the platelets is a substance that interacts with a membrane glycoprotein expressed on the cell membrane of the platelets.
このような物質であれば、確実に血小板の多くを血小板トラップ領域でトラップすることができる。 Such a substance can surely trap most of the platelets in the platelet trap region.
また、本発明の細胞分離方法は、
前記膜糖タンパク質と相互作用する物質が、前記膜糖タンパク質と相互作用する抗体であることを特徴とする。
Moreover, the cell separation method of the present invention comprises:
The substance that interacts with the membrane glycoprotein is an antibody that interacts with the membrane glycoprotein.
このような抗体であれば、確実に血小板の多くを血小板トラップ領域でトラップすることができる。 Such an antibody can surely trap most of the platelets in the platelet trap region.
また、本発明の細胞分離方法は、
前記膜糖タンパク質と相互作用する物質が、解離定数(KD)が10-7〜10-6Mの範囲内の物質であることを特徴とする。
Moreover, the cell separation method of the present invention comprises:
The substance that interacts with the membrane glycoprotein is a substance having a dissociation constant (K D ) in the range of 10 −7 to 10 −6 M.
このようにアフィニティー(親和性)の弱い物質であれば、仮に血小板トラップ領域の血小板と相互作用する物質に、血小板と血液循環がん細胞(CTC)の複合体がトラップされてしまったとしても、その後、血液由来の試料の供給時の流れの強さでトラップを解除させることができる。 If a substance with such a low affinity (affinity) is used, even if a complex of platelets and blood circulating cancer cells (CTC) is trapped in a substance that interacts with platelets in the platelet trap region, Thereafter, the trap can be released with the strength of the flow when supplying the blood-derived sample.
本発明によれば、本体部に血小板と相互作用する物質が固定化されてなる血小板トラップ領域が設けられた簡易な構成であり、血液由来の試料中に含まれる複数種類の細胞の中から血小板を精度良く分離することができるとともに、血液由来の試料中に血液循環がん細胞(CTC)が含まれていた場合に、誤って血液循環がん細胞(CTC)を除去してしまうことを抑えた細胞分離デバイスおよびこれを用いた細胞分離方法を提供することができる。 According to the present invention, a platelet trap region in which a substance that interacts with platelets is immobilized is provided in the main body, and platelets are selected from a plurality of types of cells contained in a blood-derived sample. Can be separated with high accuracy, and when blood-circulating cancer cells (CTC) are contained in a blood-derived sample, it is possible to prevent the blood-circulating cancer cells (CTC) from being erroneously removed. Cell separation device and cell separation method using the same can be provided.
以下、本発明の実施形態について、図面に基づいてより詳細に説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in more detail based on the drawings.
本発明の第1〜第3の実施形態に係る細胞分離デバイスは、血液由来の試料中に含まれる複数種類の細胞の中から血小板を分離するために用いられるものである。 The cell separation device according to the first to third embodiments of the present invention is used for separating platelets from a plurality of types of cells contained in a blood-derived sample.
また本発明の細胞分離方法は、血液由来の試料中に含まれる複数種類の細胞の中から血小板を分離するための方法である。 The cell separation method of the present invention is a method for separating platelets from a plurality of types of cells contained in a blood-derived sample.
なお、本明細書中において「血液由来の試料」とは、生体から採取したそのままの血液以外に、例えば血液凝固防止剤などの採血管添加剤が混入された血液,希釈された血液,特定の成分を予め除去した血液,CTCが含まれた血液,さらにはCTCが予め蛍光染色された血液なども含まれるものである。 In the present specification, “blood-derived sample” means blood mixed with a blood collection additive such as a blood coagulation inhibitor, diluted blood, a specific blood other than intact blood collected from a living body. Blood from which components have been removed in advance, blood containing CTC, and blood in which CTC has been fluorescently stained in advance are also included.
ここで例えば、血液中の特定の成分として赤血球を除去した血液由来の試料を用意する場合には、既に公知の密度勾配遠心分離法を用いることができる。 Here, for example, when preparing a blood-derived sample from which red blood cells have been removed as a specific component in blood, a known density gradient centrifugation method can be used.
密度勾配遠心分離法に用いられる分離媒体としては、比重,細胞を破壊することのない浸透圧およびpHに調節できるものであれば特に限定されないが、例えば、市販のフィコール(登録商標)やパーコール(登録商標)またはショ糖溶液などを用いることができる。 The separation medium used in the density gradient centrifugation is not particularly limited as long as it can be adjusted to specific gravity, osmotic pressure and pH without destroying cells. For example, commercially available Ficoll (registered trademark) and Percoll ( Registered trademark) or a sucrose solution.
そして、分離媒体の比重を赤血球よりも小さくまた白血球よりも大きく設定することで、血液由来の試料を赤血球が多く含まれる層と赤血球以外の細胞が多く含まれる層との少なくとも二層に分離することができ、密度勾配遠心分離後、赤血球以外の細胞が多く含まれる層のみを取り出すことにより、血液由来の試料中から赤血球を取り除くことができる。 Then, by setting the specific gravity of the separation medium to be smaller than that of red blood cells and larger than that of white blood cells, the blood-derived sample is separated into at least two layers: a layer containing many red blood cells and a layer containing many cells other than red blood cells. It is possible to remove red blood cells from a blood-derived sample by taking out only the layer containing many cells other than red blood cells after density gradient centrifugation.
なお分離媒体として、比重の異なる二種以上(例えば、比重1.077と1.119)を併用しても良く、この場合には「赤血球以外の細胞をさらに分離することができ、目的細胞以外の細胞をさらに排除することができる。 In addition, two or more kinds having different specific gravities (for example, specific gravities of 1.077 and 1.119) may be used in combination as the separation medium. In this case, “cells other than erythrocytes can be further separated. Cells can be further eliminated.
また、本明細書中において「血小板がトラップされた残りの血液由来の試料」とは、上記した血液由来の試料から血小板を取り除いたものを意味するが、厳密に全ての血小板を除いたものでなくてもよく、一部の血小板が残ったものも含まれるものである。
<第1の実施形態>
本発明の第1の実施形態に係る細胞分離デバイス10は、図1および図2に示したように、板状の本体部12から構成されており、この本体部12の上面には、一方側(図1では右側)40に偏って血小板トラップ領域14が設けられている。
Further, in the present specification, “the remaining blood-derived sample in which platelets are trapped” means a sample obtained by removing platelets from the above-mentioned blood-derived sample, but strictly excluding all platelets. It does not have to be, and includes those in which some platelets remain.
<First Embodiment>
As shown in FIGS. 1 and 2, the
この血小板トラップ領域14は、本体部12上に血小板と相互作用する物質が固定化されてなるものである。
The
血小板と相互作用する物質としては、血小板の細胞膜上に発現している膜糖タンパク質と相互作用する物質であることが好ましく、中でも膜糖タンパク質と相互作用する抗体であることがより好ましいものである。 The substance that interacts with platelets is preferably a substance that interacts with the membrane glycoprotein expressed on the platelet membrane, more preferably an antibody that interacts with the membrane glycoprotein. .
このような膜糖タンパク質の例としては、下記の表1に記載のものが挙げられる。 Examples of such membrane glycoproteins include those listed in Table 1 below.
また、例示した膜糖タンパク質と相互作用する物質および抗体については、表1に記載のとおりである。 Further, substances and antibodies that interact with the exemplified membrane glycoprotein are as described in Table 1.
アフィニティー(親和性)の指標としては解離定数(KD)を用いることができ、解離定数(KD)が10-7〜10-6Mの範囲内とすることが好ましい。また、膜糖タンパク質と相互作用する物質の中では、GP I−V−IX複合体を対象とすることが好ましく、したがって膜糖タンパク質と相互作用する抗体の中では、抗CD42b抗体を選択することが好ましい。中でも解離定数(KD)が10-7〜10-6M程度の抗体クローンを選択することが好ましい。 A dissociation constant (K D ) can be used as an index of affinity, and the dissociation constant (K D ) is preferably in the range of 10 −7 to 10 −6 M. Further, among substances that interact with membrane glycoprotein, it is preferable to target GP IV-IX complex, and therefore, among antibodies that interact with membrane glycoprotein, anti-CD42b antibody should be selected. Is preferred. Among them, it is preferable to select an antibody clone having a dissociation constant (K D ) of about 10 −7 to 10 −6 M.
なお、血小板トラップ領域14の膜糖タンパク質と相互作用する物質は、一種類であることが好ましいが、場合によっては複数種類のものを用いても良いものである。
The substance that interacts with the membrane glycoprotein in the
一方、本体部12の上面の血小板トラップ領域14以外の領域、すなわち血小板トラップ領域14と隣接する他方側42の領域には、血液循環がん細胞(CTC)およびその他の細胞をトラップするための血液循環がん細胞(CTC)トラップ領域16が設けられている。
On the other hand, in a region other than the
この本体部12のCTCトラップ領域16には、一方側40から他方側42に向かって複数の溝18が列状に並設されている。
In the
CTCトラップ領域16に設けられた複数の溝18は、図3に示したように溝幅Tが1〜100μmの範囲内、溝深さHが1〜100μmの範囲内に設定されることが好ましい。
The plurality of
溝18の寸法がこのような範囲内であれば、血小板が分離された後の血液由来の試料30中に残る細胞、すなわち白血球,CTC,血小板とCTCの複合体,血小板トラップ領域14でトラップできなかった僅かな血小板などの細胞を、溝18内に確実に展開することができる。
If the size of the
また上記寸法の溝18は、溝幅Tと溝深さHとを略同じ寸法とすることが好ましい。このように設定すれば、一度溝18内に入った細胞が移動し難くなるとともに、溝18内に入った細胞が、他の細胞を堰き止めてしまうようなことも防止することができる。
Moreover, it is preferable that the groove |
また溝18の断面形状についても特に限定されるものではないが、図1〜図3に示したようなV字状であれば、細胞を密に並べることができ好ましい。
Further, the cross-sectional shape of the
なお、V字状以外にも例えば図4(a)に示したように溝18の一方の側面のみが斜めに傾斜してなるもの、図4(b)に示したように頂部および底部に丸みを帯びているもの、図4(c)に示したようにU字状の溝であっても良いものである。
In addition to the V shape, for example, as shown in FIG. 4 (a), only one side surface of the
さらに溝18の底部にスリット(図示せず)を設け、血液由来の試料中の細胞以外の水分を排出できるようにしても良いものである。なおスリット(図示せず)を設ける場合には、細胞の流動性が損なわれない程度にスリットの大きさを設定し、水分の排出量を調整することが好ましい。
Further, a slit (not shown) may be provided at the bottom of the
本体部12のCTCトラップ領域16に設けられた溝18は、公知の微細加工技術で加工可能であるが、例えば市販のプリズムシートを代用することもできる。通常、プリズムシートは、平板の上面に同じ大きさの溝が複数列状に並設されたものであり、溝の溝幅Tおよび溝深さHも本発明の好ましい範囲に合ったものが市販されている。
The
また本体部12は、血小板トラップ領域14とCTCトラップ領域16とで別々に用意し、後で接着剤などを用いて接合したものであっても良いものである。
The
このような構造を有する細胞分離デバイス10は、使用において図1に記載された矢印の方向のように、一方側40から他方側42に向かって本体部12上の血小板トラップ領域14に血液由来の試料30を供給することで、血液由来の試料30中の血小板が血小板トラップ領域14でトラップされることとなる。
The
なお、血小板トラップ領域14でトラップされる血小板は、厳密に全てである必要はなく、この後に行われるCTCの検出の際に、CTCが血小板に埋もれてしまわない程度の量がトラップされれば良いものである。
Note that the platelets trapped in the
血小板のトラップされる量については、供給される血液由来の試料30の保存期間(採血からの経過時間)や量、また血小板トラップ領域14に固定化された抗体密度に依存するため、適宜これらを調整することが好ましい。ただし、抗体に比べて血小板サイズが大きいため、抗体密度よりも血小板量への依存が大きい。
The amount of platelets to be trapped depends on the storage period (elapsed time since blood collection) and amount of the blood-derived
なお、採血直後の血液由来の試料30が、1mlの血液の場合、密度勾配遠心後のサンプルには、平均して約4.0×106個の血小板が含まれる。血小板の大きさは約3μmであり、例えば、通常のスライドガラス上に、4cm2の血小板トラップ領域14を用いた場合には、その領域に少なくとも1×106個の血小板がトラップできる。従って、1ml血液から血小板を除去するには、このようなスライドガラスを4枚程度用いることが好ましい。ただし、これは、血小板トラップ領域14に固定化された抗体が、反応性を維持したものが最密に存在する場合である。また、採血時から時間を経たものは、血小板が減少しているため、さらに小さい血小板トラップ領域14で処理が可能である。
When the blood-derived
次に上記した細胞分離デバイス10を用いた細胞分離方法について説明する。
Next, a cell separation method using the above-described
まず、上記した構成を有する図1および図2に示したような本体部が板状の細胞分離デバイス10を用意する。
First, a
次いで、細胞分離デバイス10の血小板トラップ領域14が形成された一方側40から他方側42に向かって、この血小板トラップ領域14上に血液由来の試料30を供給し、血小板トラップ領域14において、血小板と相互作用する物質に、血液由来の試料30中の血小板をトラップさせる。
Next, a blood-derived
ここで、血小板トラップ領域14で血小板との相互作用が十分に働くよう、まずは血液由来の試料30が、血小板トラップ領域14に一定時間留まるよう、流量調整手段(図示せず)を用いて血液由来の試料30の流速を制御することが好ましい。
Here, in order for the interaction with platelets to sufficiently work in the
血液由来の試料30を血小板トラップ領域14に供給する方法は、特に限定されるものではないが、例えば細胞分離デバイス10を平らな面に載置させた後、流量調整手段(図示せず)としてシリンジを用いて一方側40から他方側42に向かって血液由来の試料30を供給することができる。
The method for supplying the blood-derived
また、細胞分離デバイス10を僅かに傾斜させ、ここに本体部12の一方側40から血液由来の試料30を流すことで血小板トラップ領域14に血液由来の試料30を展開させるようにしても良い。
Alternatively, the
要は、血液由来の試料30中の各細胞が緩やかな流れや自重を利用して移動されるような供給方法であれば、如何なる方法であっても構わないものである。
In short, any method may be used as long as each cell in the blood-derived
次いで、血小板トラップ領域14において、血小板との相互作用を十分に働かせた後、今度は流速100〜1000μl/secの早い流速で血液由来の試料30を供給する。
Next, after sufficiently interacting with platelets in the
これにより、血小板トラップ領域14の血小板と相互作用する物質に、仮に血小板とCTCの複合体がトラップされてしまっていたとしても、上記したように血小板と相互作用する物質のアフィニティー(親和性)が弱いため、このような比較的早い流速でトラップを解除することができる。
Thereby, even if the complex of platelets and CTC is trapped by the substance that interacts with platelets in the
したがって、血小板トラップ領域14において、血小板と相互作用する物質に、血液由来の試料30中の血小板がトラップされ、これにより血液由来の試料30中から血小板を分離することができる。
Therefore, in the
なお、上記した第1の実施形態における細胞分離デバイス10では、血小板トラップ領域14に隣接して血液循環がん細胞(CTC)トラップ領域16が設けられているため、血小板が分離された残りの血液由来の試料30が、続けて血小板トラップ領域14の下流側(他方側42)に位置するCTCトラップ領域16に流入されるようになっている。ここで、「血小板を分離した残りの血液由来の試料30」とは、厳密に血小板の全てが取り除かれた残りの血液由来の試料30で有る必要はなく、多くの血小板が取り除かれた状態であれば良いものである。
In the
したがって、CTCトラップ領域16では、溝18内に、血小板が分離された残りの血液由来の試料30中のCTCを含む細胞が、整列された状態で展開されることとなる。
Therefore, in the
そして、CTCトラップ領域16の溝18内に整列された細胞を、その後、例えば光学的な検出手段(図示せず)を用いて検出すれば、CTCの有無や個数、あるいは細胞の状態などを精度良く検出することができる。
<第2の実施形態>
図5は本発明の細胞分離デバイス10の第2の実施形態を示した図である。
Then, if the cells aligned in the
<Second Embodiment>
FIG. 5 is a view showing a second embodiment of the
図5に示した細胞分離デバイス10は、本体部12が有底管状となっており、第1の実施形態のように板状のものとは形態が異なっている。
The
このような細胞分離デバイス10では、本体部12の内周面の一部に、周状に血小板トラップ領域14が設けられている。
In such a
血小板トラップ領域14の位置は、後述する血液由来の試料30の量に合わせて設定されれば良く、血小板トラップ領域14が血液由来の試料30に浸かる程度の位置に設けられることが好ましい。
The position of the
そして、このような細胞分離デバイス10を用いて細胞分離を行う場合には、まず有底管状の本体部12内に、血小板トラップ領域14が隠れるくらいまで血液由来の試料30を入れ、この状態で有底管状の本体部12を所定時間回して、内部の血液由来の試料30を撹拌する。
When performing cell separation using such a
すると、周状に設けられた血小板トラップ領域14において、血液由来の試料30中の血小板がトラップされることとなる。
Then, the platelets in the blood-derived
有底管状の本体部12内に残った血液由来の試料30は、血小板が血小板トラップ領域14でトラップされてほとんど入っていない状態であり、この残りの血液由来の試料30を、別途平面状に展開することで、CTCを含めた残りの細胞が単層に広げられる。
The blood-derived
この状態で光学的な検出手段(図示せず)を用いて検出することにより、CTCの有無や個数、あるいは細胞の状態などを精度良く検出することができる。
<第3の実施形態>
図6は本発明の細胞分離デバイス10の第3の実施形態を示した図である。
By detecting using an optical detection means (not shown) in this state, it is possible to accurately detect the presence / absence and number of CTCs or the state of cells.
<Third Embodiment>
FIG. 6 is a view showing a third embodiment of the
図6に示した細胞分離デバイス10は、本体部12が複数の凹部20を有するウェル状となっており、第1の実施形態のように板状のものと形態が異なっている。
The
このような細胞分離デバイス10では、本体部12の凹部20を除く上面に、血小板トラップ領域14が設けられている。
In such a
なお、凹部20の直径は、1〜500μmの範囲内であることが好ましく、このような範囲に設定することにより、血小板を除いた血液由来の試料30が確実に凹部20内に落ちて回収されるようになっている。
The diameter of the
そして、このような細胞分離デバイス10を用いて細胞分離を行う場合には、まず凹部20を有するウェル状の本体部12上に、血液由来の試料30を注入し、この状態で本体部12を所定時間揺動させ、内部の血液由来の試料30を撹拌させる。
And when performing cell separation using such a
これにより、本体部12の凹部20を除く上面に設けられた血小板トラップ領域14で血液由来の試料30中の血小板がトラップされることとなる。
Thereby, platelets in the blood-derived
この時、同時に血小板を除いた血液由来の試料30は、凹部20内に落ちて回収されることとなる。
At this time, the blood-derived
この凹部20内に落ちて回収された血小板を除いた血液由来の試料30を、第2の実施形態の場合と同様、別途平面状に展開すると、CTCを含む残りの細胞が単層に広げられることとなる。
When the blood-derived
この状態で光学的な検出手段(図示せず)を用いて検出することにより、血液循環がん細胞(CTC)の有無や個数、あるいは細胞の状態などを精度良く検出することができる。 By detecting using an optical detection means (not shown) in this state, it is possible to accurately detect the presence or number of blood circulating cancer cells (CTC) or the state of the cells.
なお、凹部20内に落ちた血小板を除いた血液由来の試料30が少量で、凹部20の底面にCTCを含めた細胞が単層に広がっている場合には、凹部20の底面に検出手段(図示せず)の焦点位置を合わせて細胞を検出することにより、血液循環がん細胞(CTC)の有無や個数、あるいは細胞の状態などを精度良く検出することができる。このような方法を用いた場合には、血小板を除いた血液由来の試料30を別途平面状に展開する必要がないため、CTCの検出ロスを生ずることがなくCTCの検出精度を高めることができる。
In addition, when a small amount of the blood-derived
以上、本発明の細胞分離デバイスおよびこれを用いた細胞分離方法について説明したが、本発明は上記の形態および方法に限定されるものではなく、例えば図1に示した実施形態における細胞分離デバイスでは、血小板トラップ領域が平らな平面状であるが、ここに微細な溝を形成しても良いなど、本発明の目的を逸脱しない範囲で種々の変更が可能なものである。 The cell separation device and the cell separation method using the same according to the present invention have been described above. However, the present invention is not limited to the above-described form and method. For example, the cell separation device according to the embodiment shown in FIG. The platelet trap region has a flat and flat shape, and various modifications can be made without departing from the object of the present invention, such as the formation of fine grooves.
[実施例1]
本発明の細胞分離デバイス10およびこれを用いた細胞分離方法で、がん患者から採血された末梢血中の赤血球を除去後、血小板を分離し、さらに血小板を分離した末梢血中の種々の細胞の検出、特にはCTCの検出を行った。
<血液由来の試料30>
エチレンジアミン四酢酸(EDTA)あるいはヘパリン硫酸等を用いて血液凝固を阻止した血液を、ウシ血清アルブミン(BSA)添加リン酸緩衝液食塩水(PBS)で希釈した。これを予めフィコール密度勾配媒体を入れた試験管内に重層し、室温にて遠心分離機を用いて遠心分離を行った。
[Example 1]
In the
<Blood-derived
Blood whose blood coagulation was blocked using ethylenediaminetetraacetic acid (EDTA) or heparin sulfate was diluted with phosphate buffered saline (PBS) supplemented with bovine serum albumin (BSA). This was layered in a test tube containing a Ficoll density gradient medium in advance, and centrifuged at room temperature using a centrifuge.
遠心分離後、試験管内から単核球層を含む上層全てを採取し、採取管を回転させて良く混和し、これを血液由来の試料30とした。
After centrifugation, the entire upper layer including the mononuclear cell layer was collected from the test tube, and the sample tube was rotated and mixed well. This was used as a blood-derived
この血液由来の試料30中には、単核球(単球,リンパ球),血小板,その他レア細胞(CTC,血管内皮細胞,血管内皮前駆細胞,幹細胞など)が含まれていると考えられる。
<細胞分離デバイス10>
図1に示した板状の本体部12から構成されてなる細胞分離デバイス10を用意し、この細胞分離デバイス10上の一方側40に、血小板と相互作用する物質を固定化し、血小板トラップ領域14を設けた。
This blood-derived
<
A
血小板と相互作用する物質を本体部12上に固定化する方法としては、一般的な物理吸着法を用いた。
As a method for immobilizing a substance that interacts with platelets on the
また、血小板と相互作用する物質としては、血小板の膜糖タンパク質(CD42b)に対する抗体(タカラバイオ社製)を用いた。 As a substance that interacts with platelets, an antibody against platelet membrane glycoprotein (CD42b) (manufactured by Takara Bio Inc.) was used.
具体的には、重曹緩衝液(0.1M,pH9.6)で2〜5μg/mlに希釈した抗CD42b抗体を、血小板トラップ領域14に浸し、室温で3時間(あるいは4℃で一晩)反応させた。
Specifically, an anti-CD42b antibody diluted to 2 to 5 μg / ml with a sodium bicarbonate buffer (0.1 M, pH 9.6) is immersed in the
血小板トラップ領域14に吸着しなかった抗CD42b抗体を回収し、0.05%Tweenを含むリン酸緩衝液食塩水(以下、PBSともいう)で洗浄した後、さらにPBSで洗浄を行った。
The anti-CD42b antibody that was not adsorbed on the
洗浄の終わった細胞分離デバイス10は、5%スキムミルクあるいは1%BSAで満たし、室温で2時間(あるいは4℃で一晩)反応させ、ブロッキングを行った。
After the washing, the
ブロッキング終了後、再度PBSで洗浄した。なお、血小板トラップ領域14以外は、上記反応が起きないようにマスキングを行った。
After the blocking, it was washed again with PBS. Note that, except for the
なお、膜糖タンパク質と相互作用する抗体の固定化方法は、本法によらずポリマーの様な固体支持体を用いた化学結合を利用したものでも良い。
<細胞の展開および分離>
細胞分離デバイス10への血液由来の試料30の展開については、一般的なマイクロ流体デバイスと層流チャンバーを用いる方法と同様、流体による展開方法を用いた。
The method for immobilizing the antibody that interacts with the membrane glycoprotein may be based on a chemical bond using a solid support such as a polymer, regardless of this method.
<Development and separation of cells>
For the development of the blood-derived
血液由来の試料30などの流体の導入および排出は、層流チャンバーの有する開口部を用い、流量をセットできるポンプの制御下で行った。
The fluid such as the blood-derived
なお、ここでは血液由来の試料30あるいはPBSを往復送液しても良い。
Here, the blood-derived
まず、血小板トラップ領域14への血液由来の試料30の導入は、血小板が膜糖タンパク質と相互作用する抗CD42b抗体と確実に結合できるように、緩やかな流速10〜100μl/secで行い、しばらく放置して反応を完結させた後、PBSを同程度の流速で充分流して洗浄した。
First, the blood-derived
次に、抗CD42b抗体との結合が弱い、CTCと血小板との複合体、およびその他非特異的な結合をした物質をかい離させるため、血小板トラップ領域14に、早い流速500〜1000μl/secでPBSを流した。
<細胞検出>
細胞分離デバイス10上の細胞を光学検出にて同定するために、蛍光免疫染色を行った。
Next, in order to dissociate the complex of CTC and platelets, which is weakly bound to the anti-CD42b antibody, and other non-specifically bound substances, the PBS is placed in the
<Cell detection>
In order to identify the cells on the
まず、細胞内および細胞表面の抗原を保持するために、4%パラホルムアルデヒド(和光純薬社製)溶液で、15分間室温にて反応させ、充分な量のPBSで洗浄を行った後、細胞膜透過処理として0.1%Tweenを含むPBSで30分間反応させた。 First, to retain intracellular and cell surface antigens, a 4% paraformaldehyde (manufactured by Wako Pure Chemical Industries) solution was reacted for 15 minutes at room temperature, washed with a sufficient amount of PBS, and then the cell membrane. As a permeation treatment, the reaction was performed with PBS containing 0.1% Tween for 30 minutes.
次に、CTC染色用としてAlexa Flour647(インビトロジェン社製)で標識した抗CK抗体(Micromet社製)、白血球染色用にAlexa Flour488で標識した抗CD45抗体(Santa Cruz Biotechnology, Inc.)を含んだPBSを40分間反応させた。このうち最後の5分間は細胞核染色用にDAPI(同仁化学社製)溶液を添加した。 Next, PBS containing anti-CK antibody (Micromet) labeled with Alexa Floor 647 (Invitrogen) for CTC staining, and anti-CD45 antibody (Santa Cruz Biotechnology, Inc.) labeled with Alexa Floor 488 for leukocyte staining Was allowed to react for 40 minutes. Among these, for the last 5 minutes, a DAPI (manufactured by Dojin Chemical) solution was added for cell nucleus staining.
反応終了後は、充分な量のPBSを用いて数回、細胞分離デバイス10を洗浄し、余剰な抗体および蛍光色素を除去した。
After completion of the reaction, the
上記の蛍光検出には、蛍光顕微鏡やイメージスキャナーなど、通常用いる検出手段を用いた。 For the above-described fluorescence detection, commonly used detection means such as a fluorescence microscope and an image scanner were used.
細胞分離デバイス10の血小板トラップ領域14以外の領域(CTCトラップ領域16)にAlexa Flour647を励起するHe−Neレーザ(励起波長633nm)を照射し、CKを検出した。
A region other than the platelet trap region 14 (CTC trap region 16) of the
また同時に、あるいは次に、Alexa Flour488を励起するArレーザ(励起波長488nm)を同様に照射してCD45を検出し、さらに水銀ランプを用いてDAPIをUV励起させ、細胞核を検出した。 At the same time or next, Ar laser (excitation wavelength: 488 nm) for exciting Alexa Floor 488 was similarly irradiated to detect CD45, and DAPI was UV-excited using a mercury lamp to detect cell nuclei.
これらの照射で得られたシグナルから、CK,DAPIが検出され、かつCD45が検出されないシグナルをCTCと同定した。 From signals obtained by these irradiations, a signal in which CK and DAPI were detected and CD45 was not detected was identified as CTC.
また確認のため、血小板トラップ領域14に上記のレーザを照射したところシグナルは認められなかった。
For confirmation, no signal was observed when the above-described laser was irradiated to the
これにより、本発明の実施形態1に係る細胞分離デバイス10およびこれを用いた細胞分離方法を用いれば、血液由来の試料30中に含まれる複数種類の細胞の中から血小板を精度良く分離することができることが確認された。
Thereby, if the
したがって、血小板が分離された血液由来の試料30中のCTCを精度良く検出できることが確認された。
Therefore, it was confirmed that CTC in the blood-derived
なお、上記した実施例1においては、末梢血中のCTCの検出を行ったが、本発明の細胞分離デバイス10およびこれを用いた細胞分離方法を用いれば、血液由来の試料30中の血小板を精度良く分離することができるため、他にも末梢血中の血管内皮細胞,血管内皮前駆細胞,各種幹細胞等のレア細胞検出にも利用され得ると考えられる。
In Example 1 described above, CTC was detected in peripheral blood. However, if the
10・・・細胞分離デバイス
12・・・本体部
14・・・血小板トラップ領域
16・・・血液循環がん細胞(CTC)トラップ領域
18・・・溝
20・・・凹部
30・・・血液由来の試料
40・・・一方側
42・・・他方側
T・・・溝幅
H・・・溝深さ
E・・・直径
100・・・試験管
200・・・血液由来の試料
202・・・血漿
204・・・血小板
206・・・白血球
208・・・赤血球
300・・・血液循環がん細胞(CTC)
DESCRIPTION OF
Claims (28)
前記細胞分離デバイスが、本体部を備え、
前記本体部には、少なくとも前記血液由来の試料中の血小板をトラップする血小板トラップ領域が設けられ、
前記血小板トラップ領域は、前記本体部に前記血小板と相互作用する物質が固定化されてなることを特徴とする細胞分離デバイス。 A cell separation device for separating desired cells from a plurality of types of cells contained in a blood-derived sample,
The cell separation device includes a main body,
The main body is provided with a platelet trap region for trapping at least platelets in the blood-derived sample,
The cell separation device, wherein the platelet trap region is formed by immobilizing a substance that interacts with the platelet on the main body.
前記板状の前記本体部の上面の一部に、前記血小板トラップ領域が設けられていることを特徴とする請求項1に記載の細胞分離デバイス。 The main body is plate-shaped,
The cell separation device according to claim 1, wherein the platelet trap region is provided on a part of the upper surface of the plate-shaped main body.
平らな平面状であることを特徴とする請求項2または3に記載の細胞分離デバイス。 The platelet trap region provided on a part of the upper surface of the main body portion,
The cell separation device according to claim 2 or 3, wherein the cell separation device has a flat planar shape.
前記本体部の一方側から他方側に向かって複数の溝が列状に並設されていることを特徴とする請求項5に記載の細胞分離デバイス。 In the blood circulation cancer cell (CTC) trap region,
The cell separation device according to claim 5, wherein a plurality of grooves are arranged in a line from one side of the main body part to the other side.
前記有底管状の前記本体部の内周面の一部に、周状に前記血小板トラップ領域が設けられていることを特徴とする請求項1に記載の細胞分離デバイス。 The main body is a bottomed tubular,
2. The cell separation device according to claim 1, wherein the platelet trap region is provided circumferentially on a part of an inner peripheral surface of the bottomed tubular main body portion.
前記ウェル状の前記本体部の前記凹部を除く上面に、前記血小板トラップ領域が設けられていることを特徴とする請求項1に記載の細胞分離デバイス。 The main body has a well shape having a plurality of recesses,
The cell separation device according to claim 1, wherein the platelet trap region is provided on an upper surface of the well-shaped main body portion excluding the concave portion.
赤血球よりも小さくまた白血球よりも大きいことを特徴とする請求項13に記載の細胞分離デバイス。 The specific gravity of the separation medium used in the density gradient centrifugation method is
14. The cell separation device according to claim 13, which is smaller than red blood cells and larger than white blood cells.
前記細胞分離方法は、
本体部に前記血液由来の試料中の血小板と相互作用する物質が固定化されてなる血小板トラップ領域が設けられた細胞分離デバイスを用意し、前記細胞分離デバイスの前記血小板トラップ領域上に前記血液由来の試料を供給し、前記血小板トラップ領域において前記血液由来の試料中の前記血小板をトラップする工程と、
を少なくとも有することを特徴とする細胞分離方法。 A cell separation method for separating desired cells from a plurality of types of cells contained in a blood-derived sample,
The cell separation method comprises:
A cell separation device having a platelet trap region in which a substance that interacts with platelets in the blood-derived sample is immobilized is prepared on the main body, and the blood-derived device is placed on the platelet trap region of the cell separation device A step of trapping the platelets in the blood-derived sample in the platelet trap region;
A cell separation method characterized by comprising:
前記血小板トラップ領域上に前記血液由来の試料を供給する際、前記血小板トラップ領域上に前記血液由来の試料が留まるよう、流速調整手段を用いて前記血液由来の試料の流速を調整することを特徴とする請求項18に記載の細胞分離方法。 In the step of trapping the platelets,
When supplying the blood-derived sample on the platelet trap region, the flow rate of the blood-derived sample is adjusted using a flow rate adjusting means so that the blood-derived sample remains on the platelet trap region. The cell separation method according to claim 18.
前記本体部の上面に、さらに血液循環がん細胞(CTC)およびその他の細胞をトラップするための血液循環がん細胞(CTC)トラップ領域が設けられており、
前記血小板をトラップする工程に続いて、
前記血液由来の試料を前記血液循環がん細胞(CTC)トラップ領域に供給し、前記血液循環がん細胞(CTC)トラップ領域で前記血液循環がん細胞(CTC)およびその他の細胞をトラップする工程と、
を有することを特徴とする請求項18または19に記載の細胞分離方法。 In the cell separation device prepared in the step of trapping the platelets,
A blood circulation cancer cell (CTC) trap region for trapping blood circulation cancer cells (CTC) and other cells is further provided on the upper surface of the main body.
Following the step of trapping the platelets,
Supplying the blood-derived sample to the blood circulation cancer cell (CTC) trap region, and trapping the blood circulation cancer cell (CTC) and other cells in the blood circulation cancer cell (CTC) trap region When,
The cell separation method according to claim 18 or 19, characterized by comprising:
前記血小板がトラップされた残りの前記血液由来の試料を平面状に展開する工程と、
を有することを特徴とする請求項18に記載の細胞分離方法。 Following the step of trapping the platelets,
Developing the remaining blood-derived sample in which the platelets are trapped in a planar shape;
The cell separation method according to claim 18, comprising:
赤血球よりも小さくまた白血球よりも大きいことを特徴とする請求項24に記載の細胞分離方法。 The specific gravity of the separation medium used in the density gradient centrifugation method is
The cell separation method according to claim 24, which is smaller than red blood cells and larger than white blood cells.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012001278A JP5742728B2 (en) | 2012-01-06 | 2012-01-06 | Cell separation device and cell separation method using the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012001278A JP5742728B2 (en) | 2012-01-06 | 2012-01-06 | Cell separation device and cell separation method using the same |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013142540A true JP2013142540A (en) | 2013-07-22 |
JP5742728B2 JP5742728B2 (en) | 2015-07-01 |
Family
ID=49078199
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012001278A Expired - Fee Related JP5742728B2 (en) | 2012-01-06 | 2012-01-06 | Cell separation device and cell separation method using the same |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5742728B2 (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015190873A (en) * | 2014-03-28 | 2015-11-02 | コニカミノルタ株式会社 | Cell arrangement chip, production method thereof, detection method and detection device of target cell and detection method of cell capture defect area |
JP2016142565A (en) * | 2015-01-30 | 2016-08-08 | コニカミノルタ株式会社 | Target cell detecting method, and target cell detecting system |
WO2016136273A1 (en) * | 2015-02-27 | 2016-09-01 | 凸版印刷株式会社 | Method for separating cells, and device therefor |
CN115896028A (en) * | 2022-12-21 | 2023-04-04 | 珠海圣美生物诊断技术有限公司 | Reagent combination for separating circulating tumor cells and application thereof |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006501449A (en) * | 2002-09-27 | 2006-01-12 | ザ ジェネラル ホスピタル コーポレーション | Microfluidic device for cell separation and use thereof |
JP2006194901A (en) * | 2006-02-13 | 2006-07-27 | Hjl Inc | New classification method for blood cell, and tailor-made treatment and prevention utilizing the same |
WO2010036912A2 (en) * | 2008-09-26 | 2010-04-01 | The General Hospital Corporation | Capturing particles |
WO2010065967A2 (en) * | 2008-12-05 | 2010-06-10 | Nanoivd, Inc. | Microfluidic-based lab-on-a-test card for a point-of-care analyzer |
WO2011108454A1 (en) * | 2010-03-05 | 2011-09-09 | コニカミノルタホールディングス株式会社 | Cell detection method and cell detection system |
-
2012
- 2012-01-06 JP JP2012001278A patent/JP5742728B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006501449A (en) * | 2002-09-27 | 2006-01-12 | ザ ジェネラル ホスピタル コーポレーション | Microfluidic device for cell separation and use thereof |
JP2006194901A (en) * | 2006-02-13 | 2006-07-27 | Hjl Inc | New classification method for blood cell, and tailor-made treatment and prevention utilizing the same |
WO2010036912A2 (en) * | 2008-09-26 | 2010-04-01 | The General Hospital Corporation | Capturing particles |
WO2010065967A2 (en) * | 2008-12-05 | 2010-06-10 | Nanoivd, Inc. | Microfluidic-based lab-on-a-test card for a point-of-care analyzer |
WO2011108454A1 (en) * | 2010-03-05 | 2011-09-09 | コニカミノルタホールディングス株式会社 | Cell detection method and cell detection system |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015190873A (en) * | 2014-03-28 | 2015-11-02 | コニカミノルタ株式会社 | Cell arrangement chip, production method thereof, detection method and detection device of target cell and detection method of cell capture defect area |
JP2016142565A (en) * | 2015-01-30 | 2016-08-08 | コニカミノルタ株式会社 | Target cell detecting method, and target cell detecting system |
WO2016136273A1 (en) * | 2015-02-27 | 2016-09-01 | 凸版印刷株式会社 | Method for separating cells, and device therefor |
US10996216B2 (en) | 2015-02-27 | 2021-05-04 | Toppan Printing Co., Ltd. | Method for separating cells, and device therefor |
CN115896028A (en) * | 2022-12-21 | 2023-04-04 | 珠海圣美生物诊断技术有限公司 | Reagent combination for separating circulating tumor cells and application thereof |
CN115896028B (en) * | 2022-12-21 | 2024-01-02 | 珠海圣美生物诊断技术有限公司 | Reagent combination for separating circulating tumor cells and application thereof |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5742728B2 (en) | 2015-07-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Martins et al. | A review on comparative studies addressing exosome isolation methods from body fluids | |
TWI691724B (en) | Apparatus for detecting particle in fluid sample and method for isolating aliquot of fluid sample within microfluidic chip | |
EP3458854B1 (en) | Method and kit for capturing extracellular vesicles (evs) on a solid surface | |
JP6179508B2 (en) | Method for detecting rare cells | |
JP2017523431A (en) | Microfluidic cell isolation targeting platelets | |
JP2016520796A (en) | Separation of plasma from blood using a filtration device and method thereof | |
Ko et al. | A magnetic micropore chip for rapid (< 1 hour) unbiased circulating tumor cell isolation and in situ RNA analysis | |
JP5742728B2 (en) | Cell separation device and cell separation method using the same | |
JP6617516B2 (en) | Method for detecting target cells contained in blood sample | |
JP5916991B2 (en) | Methods for analyzing genetically abnormal cells | |
JP7376021B2 (en) | Method for separating and analyzing microvesicles from human blood | |
JP6617495B2 (en) | Method for detecting tumor cells | |
JP6582486B2 (en) | Method for detecting rare cells in blood | |
Mane et al. | Separation of white blood cells in a wavy type microfluidic device using blood diluted in a hypertonic saline solution | |
JP2020030180A (en) | Hemolytic agent for blood sample | |
JP2017046685A (en) | Cell separation recovery methods | |
WO2018029858A1 (en) | Detection method of circulating tumor cells and pretreatment method for detecting circulating tumor cells | |
JP2017181096A (en) | Method for capturing rare cell | |
US20190128793A1 (en) | Cell detection method and cell detection system | |
JP7494460B2 (en) | Method for producing a carrier capable of binding to cells | |
ES2755406T3 (en) | Method to avoid false positives in a circulating tumor cell assay | |
JP6331524B2 (en) | Standard cell solution | |
JP6485576B2 (en) | Standard cell solution | |
Sunkara et al. | Separation and Purification of Extracellular and Bio-fluid Vesicles–State of the Art: Past, Present, and Future of Extracellular Vesicle Separation and Purification | |
US20180095086A1 (en) | Standard cell suspension |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140317 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140820 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140909 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141106 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150407 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150420 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5742728 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |