JP2013131266A - Disk reproduction apparatus - Google Patents
Disk reproduction apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013131266A JP2013131266A JP2011279505A JP2011279505A JP2013131266A JP 2013131266 A JP2013131266 A JP 2013131266A JP 2011279505 A JP2011279505 A JP 2011279505A JP 2011279505 A JP2011279505 A JP 2011279505A JP 2013131266 A JP2013131266 A JP 2013131266A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- disk
- positioning mechanism
- disc
- arm
- lock
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)
Abstract
Description
本発明は、複数種類の径のディスクを筐体内に位置決め可能なように可動式に構成されたディスク位置決め機構を備えるディスク再生装置に関する。 The present invention relates to a disk reproducing apparatus including a disk positioning mechanism configured to be movable so that disks of a plurality of types of diameters can be positioned in a housing.
従来、ディスク再生装置では、ディスクの挿入時の位置決めを行うための部材として、ディスクストッパ、ストッパリンク及びセンサアームを備えたものが知られている(例えば、特許文献1参照)。特許文献1のディスクストッパ、ストッパリンク及びセンサアームは、直径の異なる複数種のディスクを位置決め可能なように可動式となっている。
2. Description of the Related Art Conventionally, in a disk reproducing apparatus, a member provided with a disk stopper, a stopper link, and a sensor arm is known as a member for performing positioning when a disk is inserted (see, for example, Patent Document 1). The disk stopper, stopper link, and sensor arm of
ところで、上記従来のディスク再生装置のように、可動式のディスク位置決め機構を有する構成では、ディスク再生装置にディスクが挿入されていない状態においてディスク位置決め機構が可動であるため、外部等からの振動によって、ディスク位置決め機構が筺体や内部の部品に接触することで、音が発生することがある。また、ディスク位置決め機構は、可動し易いようにクリアランスが設定されているため、振動し易くなっている。
本発明は、上述した事情に鑑みてなされたものであり、ディスク再生装置にディスクが挿入されていない状態において、外部等からの振動によってディスク位置決め機構に起因する音が生じないようにすることを目的とする。
By the way, in the configuration having the movable disk positioning mechanism as in the conventional disk reproducing apparatus, the disk positioning mechanism is movable when no disk is inserted in the disk reproducing apparatus. A sound may be generated when the disk positioning mechanism comes into contact with the housing or internal components. In addition, the disk positioning mechanism is easy to vibrate because the clearance is set so that it can move easily.
The present invention has been made in view of the above-described circumstances, and prevents the sound caused by the disk positioning mechanism from being generated by vibrations from the outside or the like when the disk is not inserted into the disk playback device. Objective.
上記目的を達成するために、本発明は、複数種類の径のディスクを再生可能であり、ローディングされるディスクの外径部に当接し、複数種類の径のディスクを筐体内に位置決め可能なように可動式に構成されたディスク位置決め機構を備えるディスク再生装置において、前記筺体内に前記ディスクが挿入されていない状態で、前記ディスク位置決め機構をロックするロック機構を備えたことを特徴とする。
この構成によれば、筺体内にディスクが挿入されていない状態で、可動式のディスク位置決め機構をロックするロック機構を備えたため、ディスクが挿入されていない状態においてディスク位置決め機構をロック機構によってロックすることができ、外部等からの振動によってディスク位置決め機構に起因する音が生じることを防止できる。
In order to achieve the above object, the present invention is capable of reproducing a plurality of types of discs, abutting on the outer diameter portion of the loaded disc, and positioning a plurality of types of discs in the housing. A disc reproducing apparatus including a disc positioning mechanism configured to be movable is provided with a lock mechanism that locks the disc positioning mechanism in a state where the disc is not inserted into the housing.
According to this configuration, since the lock mechanism that locks the movable disk positioning mechanism is provided when the disk is not inserted into the housing, the disk positioning mechanism is locked by the lock mechanism when the disk is not inserted. It is possible to prevent the sound caused by the disk positioning mechanism from being generated by vibration from the outside or the like.
上記構成において、前記ロック機構は、ローディングローラが前記ディスクによって押されることで揺動する揺動アームを有し、前記揺動アームは前記ディスク位置決め機構に押し当てられる押し当て部を備える構成であっても良い。
この場合、ロック機構は、ローディングローラがディスクによって押されることで揺動する揺動アームを有し、揺動アームはディスク位置決め機構に押し当てられる押し当て部を備えるため、ディスクに押されるローディングローラの動きに連動させてロック機構を動作させることができ、簡単な構成でディスク位置決め機構をロックできる。
In the above configuration, the lock mechanism includes a swing arm that swings when the loading roller is pressed by the disk, and the swing arm includes a pressing portion that is pressed against the disk positioning mechanism. May be.
In this case, the lock mechanism has a swing arm that swings when the loading roller is pressed by the disk, and the swing arm includes a pressing portion that is pressed against the disk positioning mechanism. The locking mechanism can be operated in conjunction with the movement of the disk, and the disk positioning mechanism can be locked with a simple configuration.
また、前記揺動アームは、前記ローディングローラのローディング位置とローディング解除位置との間を揺動し、前記ローディングローラを前記ローディング位置に位置決めするロックアームであり、前記ロックアームの前記押し当て部は、通常時に前記ディスク位置決め機構に押し当てられて、当該ディスク位置決め機構をロックすると共に、前記ローディングローラが前記ディスクによって押されて前記ディスクの厚み方向に動いた際に、前記ディスク位置決め機構から離れて前記ディスク位置決め機構をロック解除する構成としても良い。
この場合、揺動アームは、ローディングローラをローディング位置に位置決めするロックアームであり、ロックアームの押し当て部は、通常時にディスク位置決め機構に押し当てられて、ディスク位置決め機構をロックすると共に、ローディングローラがディスクによって押されてディスクの厚み方向に動いた際に、ディスク位置決め機構から離れてディスク位置決め機構をロック解除するため、通常時にはロック機構によってディスク位置決め機構の音の発生を防止でき、ローディングローラがディスクの厚み方向に動いた際には直ちにロック機構が解除され、ディスク位置決め機構が動作可能となり、ディスクを正しく位置決めできる。
The swing arm is a lock arm that swings between a loading position and a loading release position of the loading roller and positions the loading roller at the loading position, and the pressing portion of the lock arm includes: The disk positioning mechanism is normally pressed against the disk positioning mechanism to lock the disk positioning mechanism, and is separated from the disk positioning mechanism when the loading roller is pressed by the disk and moves in the thickness direction of the disk. The disk positioning mechanism may be unlocked.
In this case, the swing arm is a lock arm that positions the loading roller at the loading position, and the pressing portion of the lock arm is pressed against the disk positioning mechanism in a normal state to lock the disk positioning mechanism and load the loading roller. When the disk is pushed by the disk and moves in the thickness direction of the disk, the disk positioning mechanism is unlocked by moving away from the disk positioning mechanism. When the disk moves in the thickness direction, the lock mechanism is immediately released, the disk positioning mechanism becomes operable, and the disk can be positioned correctly.
また、前記ディスク位置決め機構は、前記筐体の側面部に沿って前後に延出するセンサアームと、前記センサアームに連結されると共に、前記ディスクの外径部に当接し、当該ディスクを筐体内に位置決めするディスクストッパとを備え、前記押し当て部は、通常時に前記センサアームに押し当てられて、前記ディスク位置決め機構をロックする構成としても良い。
この場合、ディスク位置決め機構は、筐体の側面部に沿って前後に延出するセンサアームと、センサアームに連結されると共に、ディスクの外径部に当接し、当該ディスクを筐体内に位置決めするディスクストッパとを備え、押し当て部は、通常時にセンサアームに押し当てられて、ディスク位置決め機構をロックするため、センサアームが筐体の側面部や他の部品等に当たることを防止でき、ディスク位置決め機構に起因する音の発生を効果的に防止できる。
The disk positioning mechanism is connected to the sensor arm that extends back and forth along the side surface of the housing, and is in contact with the outer diameter portion of the disk so that the disk is placed inside the housing. A disk stopper for positioning the disk positioning mechanism may be provided, and the pressing portion may be pressed against the sensor arm at a normal time to lock the disk positioning mechanism.
In this case, the disk positioning mechanism is connected to the sensor arm that extends back and forth along the side surface of the housing, and contacts the outer diameter portion of the disk to position the disk in the housing. With a disk stopper, the pressing part is normally pressed against the sensor arm and locks the disk positioning mechanism, so that the sensor arm can be prevented from hitting the side part of the housing or other parts, and the disk positioning Generation of sound due to the mechanism can be effectively prevented.
さらに、前記ディスク位置決め機構は、前記ローディングローラのローディング力に抗して前記センサアームを初期位置に付勢するばねを有し、当該ばねの前記センサアームへの支持点の近くに前記押し当て部の被押し当て部を配置した構成としても良い。
この場合、ディスク位置決め機構は、ローディングローラのローディング力に抗してセンサアームを初期位置に付勢するばねを有し、ばねのセンサアームへの支持点の近くに押し当て部の被押し当て部を配置したため、支持点の近くを押し当て部で押さえることができ、センサアームの振動を抑えるために強くしていたばねの付勢力を弱めることができる。このため、ばねに抗してセンサアームを動かすための負荷を小さくすることができる。
Further, the disk positioning mechanism has a spring that biases the sensor arm to an initial position against a loading force of the loading roller, and the pressing portion is close to a support point of the spring to the sensor arm. It is good also as a structure which has arrange | positioned the to-be-pressed part.
In this case, the disk positioning mechanism has a spring that biases the sensor arm to the initial position against the loading force of the loading roller, and the pressed portion of the pressing portion is close to the support point of the spring to the sensor arm. Therefore, the vicinity of the support point can be pressed by the pressing portion, and the biasing force of the spring that has been strengthened to suppress the vibration of the sensor arm can be weakened. For this reason, the load for moving the sensor arm against the spring can be reduced.
また、前記押し当て部は、前記ディスク位置決め機構に対して上下方向に押し当てられる構成としても良い。
この場合、押し当て部は、ディスク位置決め機構に対して上下方向に押し当てられるため、上下の振動を効果的に抑えることができる。
また、前記押し当て部は前記揺動アームから前記ディスク位置決め機構側に延びる突出部であり、前記押し当て部の長さを、前記揺動アームが前記ディスクの厚み分だけ揺動した際の揺動量で前記押し当て部によって前記ディスク位置決め機構を押し当て可能な長さにしても良い。
この場合、押し当て部は揺動アームからディスク位置決め機構側に延びる突出部であり、押し当て部の長さを、揺動アームがディスクの厚み分だけ揺動した際の揺動量で押し当て部によってディスク位置決め機構を押し当て可能な長さにしたため、簡単な構成でディスク位置決め機構の振動に起因する音の発生を防止できる。
Further, the pressing portion may be configured to be pressed in the vertical direction against the disk positioning mechanism.
In this case, since the pressing portion is pressed against the disk positioning mechanism in the vertical direction, vertical vibration can be effectively suppressed.
Further, the pressing portion is a protruding portion extending from the swing arm toward the disk positioning mechanism, and the length of the pressing portion is adjusted when the swing arm swings by the thickness of the disk. The disc positioning mechanism may have a length that can be pressed by the pressing portion by a moving amount.
In this case, the pressing portion is a protruding portion extending from the swing arm toward the disk positioning mechanism, and the length of the pressing portion is determined by the swing amount when the swing arm swings by the thickness of the disc. Thus, the length of the disk positioning mechanism can be pressed, so that it is possible to prevent generation of sound due to vibration of the disk positioning mechanism with a simple configuration.
また、前記ディスク位置決め機構は、前記ディスクの再生時には前記筺体に対しフローティング状態とされ、前記筺体内にディスクが挿入されていない状態では前記フローティング状態が解除される構成としても良い。
この場合、筺体内にディスクが挿入されておらず、ディスク位置決め機構が筺体に対しフローティング状態とされていない状態において、押し当て部がディスク位置決め機構に押し当てられるため、ディスク位置決め機構が振動し易い状態であっても、ディスク位置決め機構に起因する音が生じることを防止できる。
Further, the disk positioning mechanism may be configured to be in a floating state with respect to the housing during reproduction of the disk, and to release the floating state when no disk is inserted into the housing.
In this case, the disc positioning mechanism is likely to vibrate because the pressing portion is pressed against the disc positioning mechanism when the disc is not inserted into the housing and the disc positioning mechanism is not in a floating state with respect to the housing. Even in the state, it is possible to prevent the sound caused by the disk positioning mechanism from being generated.
本発明によれば、ディスクが挿入されていない状態においてディスク位置決め機構をロック機構によってロックすることができ、外部等からの振動によってディスク位置決め機構に起因する音が生じることを防止できる。 According to the present invention, the disk positioning mechanism can be locked by the lock mechanism in a state in which the disk is not inserted, and it is possible to prevent the sound due to the disk positioning mechanism from being generated due to vibration from the outside or the like.
以下、本発明の一実施の形態を、図面に基づき説明する。
図1は、本実施の形態に係るディスクプレーヤの平面図である。このディスクプレーヤ1(ディスク再生装置)は、車両に搭載される車載機器であり、上下の高さが抑えられて薄型に構成され、CD、DVD等の例えば直径8cmや、直径12cm等の大きさの記録媒体ディスクを内部に引き込み、このディスクに記録された情報を再生するものである。ディスクプレーヤ1の本体2は板金製のシャーシ3(筺体)を備えている。
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a plan view of the disc player according to the present embodiment. The disc player 1 (disc playback device) is an on-vehicle device mounted on a vehicle, is configured to be thin with a reduced vertical height, and has a size of, for example, 8 cm in diameter or 12 cm in diameter, such as a CD or DVD. The recording medium disc is pulled in and the information recorded on the disc is reproduced. The
シャーシ3はメインシャーシ5と、このメインシャーシ5の上方を覆うアッパーシャーシ(不図示)とを備え、その内側には、ディスクをローディングするためのローディングメカニズム、ローディングされたディスクをターンテーブル上にクランプするためのクランパメカニズム、クランプされたディスクをドライブするためのドライブメカニズム等が設けられている。
シャーシ3には、その前面を覆う板状の前面パネル6が取り付けられており、この前面パネル6には、横長のスリット状に形成された挿入口(不図示)が形成され、この挿入口から記録媒体としてのディスクが挿入または排出される。
上記ローディングメカニズムは、上記挿入口の近傍にローディングローラ61を有し、挿入口に挿入されたディスクは、ローディングローラ61によって内部に搬送される。また、ディスクは、ローディングローラ61によって排出される。
The
The
The loading mechanism has a
メインシャーシ5は、平面視略矩形の枠状に形成され、このメインシャーシ5には、ゴム、スプリング及びオイルダンパー等の防振部材(不図示)が取り付けられ、この防振部材の上に、上記クランパメカニズムやドライブメカニズムが一体化されたドライブユニット9が載置されて、ドライブユニット9がフローティング支持されている。
ドライブユニット9には、不図示の切り替え機構が連結されており、ドライブユニット9は、上記切り替え機構が切り換えられることで、ディスクの再生時にはフローティング状態になり、シャーシ3内にディスクが挿入されていない状態ではフローティング状態は解除される。
ドライブユニット9には、上記クランパメカニズムの板状のクランパアーム10がシャーシ3の後部を中心にして上下方向に揺動可能に設けられている。
The
A switching mechanism (not shown) is connected to the
The
図2は、クランパアーム10の平面図である。
図1及び図2に示すように、クランパアーム10の中央部には、前後方向の直線状のスライド溝10aが形成されている。また、クランパアーム10におけるスライド溝10aの右側には、略円弧形状のガイド穴10bが設けられている。このガイド穴10bの前端には、側方へ切り欠かれた規制部S1が形成されている。クランパアーム10の後部右隅近傍には、左右方向に長いストッパリンク用軸穴10cが形成されている。クランパアーム10の前部の右隅近傍には、前後方向に長いセンサアーム用軸穴10dが形成されている。さらに、クランパアーム10の後端には、後述するディスクストッパ20の板ばね部20cに当接して停止させるための停止部10eが設けられている。
クランパアーム10には、複数の種類(本実施の形態では直径8cm及び直径12cm)の径のディスクに対応して、ディスクを上記ターンテーブル上に位置決め可能なディスク位置決め機構100が設けられている。
FIG. 2 is a plan view of the
As shown in FIGS. 1 and 2, a
The
図3は、8cmのディスクD1をディスク位置決め機構100で位置決めした状態を示す平面図である。図4は、12cmのディスクD2をディスク位置決め機構100で位置決めした状態を示す平面図である。
図1〜図4に示すように、ディスク位置決め機構100は、ディスクに当接するディスクストッパ20、ディスクストッパ20に連結されるストッパリンク30、及び、ストッパリンク30に連結されるセンサアーム50と、ストッパリンク30とセンサアーム50との間に掛け渡され、ディスク位置決め機構100を初期位置に付勢する引張コイルばね60とを有している。なお、ドライブユニット9には、センサアーム50の近傍に設けられたラックR2(図3)の前後のスライド移動を契機として、クランパアーム10を上下に揺動させるディスクチャッキング機構(不図示)が設けられている。また、このディスクチャッキング機構には、ディスクチャッキング時にセンサアーム50の位置をロックするシフトレバー(不図示)が設けられている。
FIG. 3 is a plan view showing a state where an 8 cm disk D1 is positioned by the
As shown in FIGS. 1 to 4, the
ディスクストッパ20は左右方向に長いプレートであり、その中央部にはスライダ20aが取り付けられている。このスライダ20aは、クランパアーム10のスライド溝10aに前後にスライド移動可能に設けられている。また、ディスクストッパ20には、挿入されたディスクの縁に当接してディスクの位置決めを行なう当接部20bが左右の端部に形成されている。さらに、ディスクストッパ20の後端には、クランパアーム10における停止部10eに当接する板ばね部20cが設けられている。なお、ディスクストッパ20は、ディスクが左右の当接部20bに当接したときにのみ前後に移動し、いずれか一方の当接部20bに当接したときには、スライダ20aが傾斜してディスクストッパ20の移動をロックするように構成されている。
The
ストッパリンク30は、軸30aを有し、軸30aを介してクランパアーム10におけるストッパリンク用軸穴10cに揺動可能に且つ左右にスライド移動可能に設けられている。ストッパリンク30の一端は、スライダ20aに対して所定の隙間を持って揺動可能に取り付けられており、ストッパリンク30は、ディスクストッパ20の移動とともに揺動するように構成されている。また、ストッパリンク30には、クランパアーム10のガイド穴10bに挿通されるダボ30bが設けられている。さらに、ストッパリンク30の他端近傍にはカム穴30cが設けられている。このカム穴30cの前端には、略L字状に切り欠かれた規制部S2が形成されている。
The
図5は、センサアーム50を示す図であり、(a)は平面図、(b)は側面図である。
センサアーム50は、メインシャーシ5の側面部5aに沿って前後に延びる板状の部材であり、前部に軸50aを有している。センサアーム50は、軸50aを介して、クランパアーム10におけるセンサアーム用軸穴10dに揺動可能に且つ前後方向にスライド移動可能に設けられている。センサアーム50の後部には、カム穴30cに挿通されるカムピン50bが設けられている。このカム穴30cとカムピン50bによってカム手段が構成されている。
5A and 5B are diagrams showing the
The
また、センサアーム50の後端には、センサアーム50の前方移動に従ってラックR2を付勢する付勢部50cが設けられている。センサアーム50の前端には、12cmディスクの縁に当接する当接部50dが設けられている。当接部50dは、ローディングローラ61よりも後方に配置されている。
センサアーム50の側部には、引張コイルばね60の一端が支持される支持点50eが設けられ、引張コイルばね60の他端はストッパリンク30に支持されている。引張コイルばね60は、ストッパリンク30とセンサアーム50とが引っ張り合うように設けられており、ディスク位置決め機構100を初期位置に付勢するだけでなく、ストッパリンク30及びセンサアーム50の振動を抑制する機能も有している。
さらに、センサアーム50の前端には、下方に延びた後略水平にディスクプレーヤ1の外側面側へ延びる被押し当て部50fが設けられている。被押し当て部50fは、クランパアーム10の前縁よりも前方に突出するとともに、クランパアーム10の下方側へ延びている。
Further, a biasing
A
Further, at the front end of the
次に、ディスク位置決め機構100の動作を、8cmディスクの挿入時及び排出時と12cmディスクの挿入時及び排出時とに分けて説明する。
Next, the operation of the
図3に示すように、ディスク挿入口から8cmディスクD1が挿入された場合には、ディスクD1は、ローディングローラ61によってドライブユニット9内に引き込まれる。すると、後方へ移動するディスクD1の後縁がディスクストッパ20の左右の当接部20bに当接することでストッパリンク30は図中時計方向に揺動し、ディスクストッパ20は、ストッパリンク30のダボ30bが、ガイド穴10bの規制部S1の後端に当接するまで、後方に移動する。これにより、ディスクD1は、上記ターンテーブルの位置に位置決めされる。同時に、ストッパリンク30におけるカム穴30cの規制部S2によって、センサアーム50のカムピン50bが前方に付勢されるので、センサアーム50が前方にスライド移動する。すると、センサアーム50における付勢部50cがラックR2を前方に押圧するので、ラックR2が前方に移動してディスクチャッキング動作が開始される。
As shown in FIG. 3, when an 8 cm disc D1 is inserted from the disc insertion slot, the disc D1 is drawn into the
このディスクチャッキング時には、ディスクチャッキング機構のシフトレバーがセンサアーム50の位置をロックするので、クランパアーム10のディスク圧着方向への揺動とともに、ディスクストッパ20とディスクD1の後端との間にクリアランスが生じ、再生時に回転するディスクD1の縁にディスクストッパ20が接触することがなく、ディスクD1の回転動作が安定する。さらに、ラックR2はディスクチャッキング機構のギア等と噛み合うことにより、センサアーム50の付勢部50cに付勢された位置よりもさらに前方に移動するので、ディスクD1の再生中は、付勢部50cとラックR2とは当たっていない。
At the time of disc chucking, the shift lever of the disc chucking mechanism locks the position of the
なお、ディスクD1の挿入位置が左右にずれていた場合には、いずれか一方の当接部20bに当接しても、スライダ20aが傾斜してディスクストッパ20の移動がロックされるので、ディスクストッパ20は移動を開始せず、ディスクD1が左右の当接部20bに当接する位置まで自動的に案内される。特に、ディスクD1の挿入位置が右にずれていた場合には、センサアーム50における当接部50dに当接する可能性があるが、ディスクD1はその径が小さいため、センサアーム50を揺動させる程の力を加えることはない。
If the insertion position of the disk D1 is shifted to the left or right, the
ローディングローラ61によって8cmディスクD1が排出される時には、ディスクチャッキング機構によってディスクD1が解放され、シフトレバーがセンサアーム50のロックを解除するので、ディスクストッパ20の当接部20bが、ディスクD1の後縁に当接する。すると、ディスクD1の前方移動とともに、スライダ20aがスライド溝10aの前端に当接して初期位置に復帰するまで、引張コイルばね60の付勢力によってストッパリンク30が図中反時計方向に揺動する。同時に、ストッパリンク30におけるカム穴30cの規制部S2によって、センサアーム50のカムピン50bが後方に付勢されるので、センサアーム50が後方にスライド移動する。
When the 8 cm disc D1 is ejected by the
図4に示すように、ディスク挿入口から12cmディスクD2が挿入された場合には、ディスクD2は、ローディングローラ61によってドライブユニット9内に引き込まれる。このとき、ディスクD2はセンサアーム50における当接部50dに当接して、センサアーム50を反時計方向に揺動させる。すると、センサアーム50のカムピン50bが、ストッパリンク30のカム穴30cの規制部S2から外れ、カム穴30cを左方へ付勢する。よって、ストッパリンク30が左方へ移動して、ダボ30bがガイド穴10bの規制部S1と当接するコースから外れる。
As shown in FIG. 4, when a 12 cm disc D <b> 2 is inserted from the disc insertion slot, the disc D <b> 2 is drawn into the
これにより、ストッパリンク30は、引張コイルばね60の付勢力に抗して規制部S1よりも後方へ揺動できるようになり、後方へ移動するディスクD2の後縁がディスクストッパ20を押すことによって、ディスクストッパ20は、板ばね部20cがクランパアーム10の停止部10eに当たって止まるまで、引張コイルばね60の付勢力に抗して後方へ移動する。これにより、ディスクD2は、上記ターンテーブルの位置に位置決めされる。同時に、ストッパリンク30におけるカム穴30cの後端によって、センサアーム50のカムピン50bが前方に付勢されるので、センサアーム50が前方にスライド移動する。すると、センサアーム50における付勢部50cが、ラックR2を前方に押圧するので、ラックR2が前方に移動してチャッキング動作が開始する。
As a result, the
このディスクチャッキング時には、ディスクチャッキング機構におけるシフトレバーがセンサアーム50の位置をロックしているので、クランパアーム10のディスク圧着方向への揺動とともに、ディスクストッパ20とディスクD2の後端との間にクリアランスが生じ、再生時に回転するディスクD2の縁にディスクストッパ20が接触することがなく、ディスクD2の回転動作が安定する。さらに、ラックR2はディスクチャッキング機構のギア等と噛み合うことにより、センサアーム50の付勢部50cに付勢された位置よりもさらに前方に移動するので、ディスクD2の再生中は、付勢部50cとラックR2とは当たっていない。
At the time of the disk chucking, the shift lever in the disk chucking mechanism locks the position of the
ローディングローラ61によって12cmディスクD2が排出される時には、ディスクチャッキング機構によってディスクD2が解放され、シフトレバーがセンサアーム50のロックを解除するので、ディスクストッパ20の当接部20bが、ディスクD2の後縁に当接する。すると、ディスクD2の前方移動とともに、スライダ20aがスライド溝10aの前端に当接して初期位置に復帰するまで、引張コイルばね60の付勢力によってストッパリンク30が図中反時計方向に揺動する。同時に、ストッパリンク30におけるカム穴30cの規制部S2に、センサアーム50のカムピン50bが入って後方に付勢されるので、センサアーム50が後方にスライド移動する。
When the 12 cm disc D2 is ejected by the
以上説明したように、ディスク位置決め機構100によれば、ディスクストッパ20、ストッパリンク30及びセンサアーム50によって、8cmディスクD1及び12cmディスクD2をそれぞれ適切な位置に位置決めすることができ、しかも、これらの部材を初期状態へ復帰させるために、1つの引張コイルばね60のみを備えれば済む。このため、部品点数が少なくなり、材料費及び加工費を抑え、製造コスト低減が可能となる。また、互いに接触して可動する部品の点数を削減できるので、種々の故障や低級音の発生等の可能性が減少し、信頼性を向上させることができる。
As described above, according to the
図6は、ローディングメカニズムを示す側面図である。図7は、ローディングメカニズムを示す側面図であり、(a)は、ディスクが挿入されていない状態を示し、(b)はディスクが挿入された状態を示している。ここで、図7(b)では、12cmディスクD2が挿入された状態が示されている。
図1、図6及び図7に示すように、ローディングメカニズムは、挿入口の長手方向の略一杯に延びるローディングローラ61と、ローディングローラ61を支持するローラーガイド62と、ローラーガイド62に連結されるロックアーム63(揺動アーム)と、ロックアーム63を付勢するトーションスプリング64(図6)と、ローディングローラ61の上方に位置し、ローディングローラ61とでディスクを挟むアッパーガイド(不図示)とを備えている。
FIG. 6 is a side view showing the loading mechanism. 7A and 7B are side views showing the loading mechanism, in which FIG. 7A shows a state where no disc is inserted, and FIG. 7B shows a state where a disc is inserted. Here, in FIG. 7B, a state in which the 12 cm disc D2 is inserted is shown.
As shown in FIGS. 1, 6, and 7, the loading mechanism is connected to the
メインシャーシ5内の左右の側壁の前部の近傍には、ローラーガイド62が左右一対で設けられ、ローディングローラ61は、左右一対のローラーガイド62によって両端を支持されている。また、左右のローラーガイド62には、ロックアーム63がそれぞれ連結されている。一方のロックアーム63は、センサアーム50の前方に連続するように配置されている。
ローディングローラ61は、モーターによって駆動される不図示の駆動機構によって回転駆動され、ローディング力を得る。この駆動機構は、センサ(不図示)によってディスクの挿入が検知された時、及び、ユーザによるボタン操作等によってディスクの排出指示が出された時に作動する。
A pair of left and right roller guides 62 are provided near the front part of the left and right side walls in the
The
ローラーガイド62は、ローディングローラ61の軸方向に延びる軸62aを前部に有している。ローラーガイド62は、軸62aを介してメインシャーシ5側に支持され、軸62aを中心に揺動可能である。ローラーガイド62の後端には、ローディングローラ61を軸支するローラー支持部62bが設けられている。ローラーガイド62において、ローラー支持部62bと軸62aとの間には、ロックアーム63に嵌合するボス部62cが形成されている。
ローディングローラ61は、ローラーガイド62が軸62aを中心に揺動することで、ディスクに下方から当接して上記アッパーガイドとの間でディスクを搬送可能なローディング位置(図7(a)参照)と、ディスクの下方に退避してディスクを解放するローディング解除位置との間を揺動する。上記ローディング解除位置は、図7(b)よりもさらに下方にローディングローラ61が移動した位置である。
The
The
ローディングローラ61が上記ローディング位置にある状態では、ドライブユニット9のクランパアーム10及びディスク位置決め機構100は、上記切り替え機構の切り替えによってフローティング支持状態が解除され、ディスクを正しくチャッキングできるように挿入口に対応した位置に固定される。このため、ローディングローラ61が上記ローディング位置にある状態では、ドライブユニット9には振動が影響し易くなっている。一方、ディスクが再生中で、ローディングローラ61が上記ローディング解除位置にある状態では、ドライブユニット9のクランパアーム10及びディスク位置決め機構100は、フローティング支持されており、防振されている。
When the
図8は、一方のロックアーム63を示す側面図である。
図1及び図6〜図8に示すように、ロックアーム63は、ドライブユニット9の側面部に沿って前後に延びる板状に形成され、前後の中間部に軸支部63aを有している。ロックアーム63は、軸支部63aを中心にして揺動可能であり、この軸支部63aは、例えば上記アッパーガイド(不図示)に軸支される。
ロックアーム63において、軸支部63aの上方には、ローディングローラ61の左右の端部がスライド移動可能に挿通される長孔状の孔部63bが形成されている。
FIG. 8 is a side view showing one
As shown in FIGS. 1 and 6 to 8, the
In the
ロックアーム63において軸支部63aの前側には、ローラーガイド62のボス部62cが嵌合するガイド孔63cが形成されており、ロックアーム63とローラーガイド62とは、ボス部62c及びガイド孔63cによって連結されている。ガイド孔63cは、ガイド孔63c内をボス部62cがスライド可能であるように、長孔状に形成されている。詳細には、ロックアーム63が揺動してガイド孔63c内をボス部62cがスライドすることで、ローラーガイド62は軸62aを中心にロックアーム63の揺動方向とは逆方向に揺動し、これに伴ってローディングローラ61が上下に揺動する。
In the
一方のロックアーム63の前後の中間部の上部には、センサアーム50側へ後方に突出する棒状の押し当て片65(押し当て部、突出部)が一体に形成されている。押し当て片65は、センサアーム50の被押し当て部50fの上方まで延びており、被押し当て部50fを上方から押圧することでセンサアーム50を固定し、ディスク位置決め機構100の動作をロックする。他方のロックアーム63には、押し当て片65は形成されていない。
A bar-shaped pressing piece 65 (pressing portion, protruding portion) that protrudes rearward toward the
ロックアーム63において、軸支部63aの前側の上端及び軸支部63aの後側の下端には、シャーシ3の上下の内壁に当接するロック爪64a,64bがそれぞれ形成されている。
ロックアーム63の前端には、トーションスプリング64の一端が連結されるばね連結部63dが設けられている。トーションスプリング64の他端は上記アッパーガイドに連結されており、ロックアーム63は、トーションスプリング64によって、ロック爪64a,64bがシャーシ3の内壁に当接する向き(図7中の時計回り方向)に付勢されている。
In the
At the front end of the
次に、ローディングメカニズムの動作を説明する。
ロックアーム63は、図7(a)に示すように、ディスクが挿入されていない通常の状態では、トーションスプリング64(図6)に付勢されることで、ロック爪64a,64bがシャーシ3の上下の内壁に当接するロック位置にある。このロック位置の状態では、ローラーガイド62は、ガイド孔63cを介して図7中の半時計回りに揺動されており、ローディングローラ61は上記ローディング位置にある。つまり、ロックアーム63は、ロック爪64a,64bによって揺動位置を規制することで、ローディングローラ61をローディング位置に位置決めする部材である。さらに、ローディング位置では、ロックアーム63の押し当て片65は、トーションスプリング64の付勢力によって、センサアーム50の被押し当て部50fを上方から押圧している。
Next, the operation of the loading mechanism will be described.
As shown in FIG. 7A, the
ディスク位置決め機構100が設けられたドライブユニット9は、ディスクが挿入されていない通常時にはフローティング支持されていないが、この通常時には、押し当て片65によってセンサアーム50が押圧されてロックされるため、ディスク位置決め機構100の動作をロックすることができる。これにより、センサアーム50を含むディスク位置決め機構100が振動等によって周辺の部品やメインシャーシ5等に接触することを防止でき、ディスク位置決め機構100の接触に起因する音が生じることを防止できる。
ローディングローラ61、ローラーガイド62、一方のロックアーム63及びトーションスプリング64は、ディスク位置決め機構100をロックするロック機構80を構成している。
Although the
The
一方、挿入口からディスクが挿入されると、上記駆動機構によってローディングローラ61が駆動され、ディスクは、ローディングローラ61と上記アッパーガイドとの間に挟まれて内部へ搬送される。この際、ディスクによってローディングローラ61が押し下げられると、ローラーガイド62に連動して直ちにロックアーム63が図7中の反時計回りに揺動し、押し当て片65はセンサアーム50の被押し当て部50fから上方に離れ、ディスク位置決め機構100が動作可能となる。このため、8cmディスクD1及び12cmディスクD2がディスク位置決め機構100の当接部20b及び当接部50dに当接する以前に、押し当て片65によるディスク位置決め機構100のロックを解除でき、音の発生を防止しつつ、ディスクを正しく位置決めすることができる。
On the other hand, when a disc is inserted from the insertion slot, the
また、押し当て片65の長さは、ディスクによってローディングローラ61が押し下げられることによるロックアーム63の僅かな揺動角度によってディスク位置決め機構100をロック及び解除できるように大きく設定されている。
ディスクがチャッキングされると、ロックアーム63は、ローディングローラ61が上記ローディング解除位置に位置するように不図示の駆動部によって揺動され、ドライブメカニズムによってディスクの情報が再生される。
The length of the
When the disk is chucked, the
以上説明したように、本発明を適用した実施の形態によれば、シャーシ3内にディスクが挿入されていない状態で、可動式のディスク位置決め機構100をロックするロック機構80を備えたため、ディスクが挿入されていない状態においてディスク位置決め機構100をロック機構80によってロックすることができ、外部等からの振動によってディスク位置決め機構100に起因する音が生じることを防止できる。
また、ロック機構80は、ローディングローラ61がディスクによって押されることで揺動するロックアーム63を有し、ロックアーム63はディスク位置決め機構100に押し当てられる押し当て片65を備えるため、ディスクに押されるローディングローラ61の動きに連動させてロック機構80を動作させることができ、簡単な構成でディスク位置決め機構100をロックできる。
As described above, according to the embodiment to which the present invention is applied, since the lock mechanism 80 for locking the movable
The lock mechanism 80 includes a
また、揺動アームは、ローディングローラ61のローディング位置とローディング解除位置との間を揺動し、ローディングローラ61をローディング位置に位置決めするロックアーム63であり、ロックアーム63の押し当て片65は、ディスクが挿入されていない通常時にディスク位置決め機構100に押し当てられて、ディスク位置決め機構100をロックすると共に、ローディングローラ61がディスクによって押されてディスクの厚み方向に動いた際に、ディスク位置決め機構100から離れてディスク位置決め機構100をロック解除するため、通常時にはロック機構80によってディスク位置決め機構100の音の発生を防止でき、ローディングローラ61がディスクの厚み方向に動いた際には直ちにロック機構80が解除され、ディスク位置決め機構100が動作可能となり、ディスクを正しく位置決めできる。
The swing arm is a
さらに、ディスク位置決め機構100は、シャーシ3の側面部5aに沿って前後に延出するセンサアーム50と、センサアーム50にストッパリンク30を介して連結されると共に、ディスクの外径部に当接し、ディスクをシャーシ3内に位置決めするディスクストッパ20とを備え、押し当て片65は、ディスクが挿入されていない通常時にセンサアーム50に押し当てられて、ディスク位置決め機構100をロックするため、センサアーム50がシャーシ3の側面部5aや他の部品等に当たることを防止でき、ディスク位置決め機構100に起因する音の発生を効果的に防止できる。
また、ディスク位置決め機構100は、ローディングローラ61のローディング力に抗してセンサアーム50を初期位置に付勢する引張コイルばね60を有し、引張コイルばね60のセンサアーム50への支持点50eの近くに押し当て片65の被押し当て部50fを配置したため、支持点50eの近くを押し当て片65で押さえることができ、センサアーム50の振動を抑えるために強くしていた引張コイルばね60の付勢力を弱めることができる。このため、センサアーム50の当接部50dをディスクで押圧して引張コイルばね60に抗してセンサアーム50を動かす際の負荷を小さくすることができ、ローディングローラ61を駆動するモーターを小型化できる。
Further, the
Further, the
また、押し当て片65は、ディスク位置決め機構100のセンサアーム50の被押し当て部50fに対して上下方向に押し当てられるため、ディスク位置決め機構100の上下の振動を効果的に抑えて音の発生を防止できる。
また、押し当て片65はセンサアーム50からディスク位置決め機構100側に延びる突出部であり、押し当て片65の長さを、ロックアーム63がディスクの厚み分だけ揺動した際の揺動量で押し当て片65によってディスク位置決め機構100を押し当て可能な長さにしたため、簡単な構成でディスク位置決め機構100の振動に起因する音の発生を防止できる。
また、シャーシ3内にディスクが挿入されておらず、ディスク位置決め機構100がシャーシ3に対しフローティング状態とされていない場合において、押し当て片65がディスク位置決め機構100に押し当てられるため、ディスク位置決め機構100がフローティング状態となっておらず振動し易い状態であっても、ディスク位置決め機構100に起因する音が生じることを防止できる。
Further, since the
The
Further, when the disk is not inserted into the
なお、上記実施の形態は本発明を適用した一態様を示すものであって、本発明は上記実施の形態に限定されない。
上記実施の形態では、ロックアーム63の揺動に連動して押し当て片65がディスク位置決め機構100のセンサアーム50に押し当てられるものとして説明したが、本発明はこれに限定されるものではない。例えば、ロックアーム63の揺動に連動して揺動するリンク機構を設けるとともにこのリンク機構に押し当て片を設け、この押し当て片を、ディスク位置決め機構100のディスクストッパ20、或いは、ストッパリンク30に押し当ててディスク位置決め機構100の振動に起因する音の発生を防止しても良い。
また、上記実施の形態では、揺動アームとしてロックアーム63を例に挙げて説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、揺動アームは、ディスクの挿入に連動してローディングローラ61とともに揺動するものであれば良い。例えば、ロックアーム63とは別のアーム部材をローラーガイド62に連結し、このアーム部材の揺動に連動して押し当て部がディスク位置決め機構100に押し当てられる構成としても良い。
In addition, the said embodiment shows the one aspect | mode which applied this invention, Comprising: This invention is not limited to the said embodiment.
In the above embodiment, the
In the above embodiment, the
また、上記実施の形態では、ロックアーム63には、シャーシ3の上下の内壁に当接するロック爪64a,64bがそれぞれ形成されているものとして説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、例えば、ロック爪64a,64bを設けずに、押し当て片65が被押し当て部50fに当接する位置を、ローディングローラ61のローディング位置に対応させても良い。
また、上記実施の形態では、一方のロックアーム63に押し当て片65が形成されているものとして説明したが、これに限らず、両方のロックアーム63に押し当て片65を形成し、一対の押し当て片65によってディスクプレーヤ1内のディスク位置決め機構100をロックする構成としても良い。
さらに、上記実施の形態では、押し当て片65は棒状であるものとして説明したが、これに限らず、押し当て片65を板ばね状に構成しても良い。
また、ディスクプレーヤ1は、ディスクに記録された情報を再生するものであるとして説明したが、ディスクに情報を書き込み可能なディスク再生装置であっても良いことは勿論である。
In the above embodiment, the
In the embodiment described above, the
Furthermore, in the said embodiment, although the
Further, although the
1 ディスクプレーヤ(ディスク再生装置)
3 シャーシ(筺体)
20 ディスクストッパ
50 センサアーム
50e 支持点
50f 被押し当て部
60 引張コイルばね(ばね)
61 ローディングローラ
63 ロックアーム(揺動アーム)
65 押し当て片(押し当て部、突出部)
80 ロック機構
100 ディスク位置決め機構
1 Disc player (disc player)
3 Chassis
20
61
65 Pressing piece (pressing part, protruding part)
80
Claims (8)
前記筺体内に前記ディスクが挿入されていない状態で、前記ディスク位置決め機構をロックするロック機構を備えたことを特徴とするディスク再生装置。 A disc positioning mechanism is provided that can play back a plurality of types of discs and is configured to be movable so that the disc can be positioned in the casing by contacting the outer diameter portion of the loaded disc. In a disc player,
A disc reproducing apparatus comprising: a lock mechanism that locks the disc positioning mechanism when the disc is not inserted into the housing.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011279505A JP2013131266A (en) | 2011-12-21 | 2011-12-21 | Disk reproduction apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011279505A JP2013131266A (en) | 2011-12-21 | 2011-12-21 | Disk reproduction apparatus |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013131266A true JP2013131266A (en) | 2013-07-04 |
Family
ID=48908692
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011279505A Pending JP2013131266A (en) | 2011-12-21 | 2011-12-21 | Disk reproduction apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2013131266A (en) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2021200608A1 (en) * | 2020-03-30 | 2021-10-07 | 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント | Optical disk drive and electronic device |
US11817120B2 (en) | 2020-03-30 | 2023-11-14 | Sony Interactive Entertainment Inc. | Optical disc drive and electronic equipment |
US11972776B2 (en) | 2020-03-30 | 2024-04-30 | Sony Interactive Entertainment Inc. | Optical disc drive and electronic equipment |
US11978480B2 (en) | 2020-03-30 | 2024-05-07 | Sony Interactive Entertainment Inc. | Optical disc drive and electronic equipment |
US12009010B2 (en) | 2020-03-30 | 2024-06-11 | Sony Interactive Entertainment Inc. | Optical disc drive and electronic equipment |
-
2011
- 2011-12-21 JP JP2011279505A patent/JP2013131266A/en active Pending
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2021200608A1 (en) * | 2020-03-30 | 2021-10-07 | 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント | Optical disk drive and electronic device |
JPWO2021200608A1 (en) * | 2020-03-30 | 2021-10-07 | ||
US20230162760A1 (en) * | 2020-03-30 | 2023-05-25 | Sony Interactive Entertainment Inc. | Optical disc drive and electronic equipment |
US11817120B2 (en) | 2020-03-30 | 2023-11-14 | Sony Interactive Entertainment Inc. | Optical disc drive and electronic equipment |
JP7464697B2 (en) | 2020-03-30 | 2024-04-09 | 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント | Optical disk drives and electronic devices |
US11972776B2 (en) | 2020-03-30 | 2024-04-30 | Sony Interactive Entertainment Inc. | Optical disc drive and electronic equipment |
US11978480B2 (en) | 2020-03-30 | 2024-05-07 | Sony Interactive Entertainment Inc. | Optical disc drive and electronic equipment |
US12009010B2 (en) | 2020-03-30 | 2024-06-11 | Sony Interactive Entertainment Inc. | Optical disc drive and electronic equipment |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2013131266A (en) | Disk reproduction apparatus | |
JP4071410B2 (en) | Disc player | |
JP4906929B2 (en) | Disc player | |
JP2007280525A (en) | Disk device | |
JP4470861B2 (en) | Disk transport mechanism and disk drive device | |
JP4197146B2 (en) | Disk unit | |
JP2003168254A (en) | Disk unit | |
JP4211964B2 (en) | Disk positioning mechanism | |
JP4525560B2 (en) | Disk transport mechanism and disk drive device | |
JP4736865B2 (en) | Slot loading mechanism of disk device | |
JP4084340B2 (en) | In-vehicle disk unit | |
JP4837103B2 (en) | Disk unit | |
JP2002048207A (en) | Lever mechanism and disk drive using the same | |
JP3898550B2 (en) | Floating lock mechanism | |
JP5100575B2 (en) | Disc player | |
JP4488844B2 (en) | Disc player device | |
JP4154357B2 (en) | In-vehicle disc player locking mechanism | |
JP4027633B2 (en) | Rotating member support device and disk reproducing device | |
JP2013239218A (en) | Disk reproducing device | |
JP3874666B2 (en) | Disk transport mechanism | |
JP5216538B2 (en) | Disc player | |
JP2001331997A (en) | Floating lock mechanism of disk player | |
JP2004334960A (en) | Optical disk reproducing device | |
JP4848328B2 (en) | Disk unit | |
JP2009059396A (en) | Disk drive |