JP2013128356A - モータインバータ装置 - Google Patents

モータインバータ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2013128356A
JP2013128356A JP2011276786A JP2011276786A JP2013128356A JP 2013128356 A JP2013128356 A JP 2013128356A JP 2011276786 A JP2011276786 A JP 2011276786A JP 2011276786 A JP2011276786 A JP 2011276786A JP 2013128356 A JP2013128356 A JP 2013128356A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
current
temperature
semiconductor switch
inverter device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011276786A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Fukue
貴史 福榮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2011276786A priority Critical patent/JP2013128356A/ja
Publication of JP2013128356A publication Critical patent/JP2013128356A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B70/00Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
    • Y02B70/10Technologies improving the efficiency by using switched-mode power supplies [SMPS], i.e. efficient power electronics conversion e.g. power factor correction or reduction of losses in power supplies or efficient standby modes

Landscapes

  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)

Abstract

【課題】従来のモータインバータ装置は、過電流抑制のために部品点数が増加し、過電流検出から電流抑制までの遅延が発生し、過電流を防止できないので、簡単な構成で遅延なく過電流を抑制し、モータの減磁を防止できる。
【解決手段】電流駆動型半導体スイッチ8で構成されるインバータ部と、前記インバータ部により駆動されるモータ1と、前記電流駆動型半導体スイッチ8をドライブさせるための電源Ecと、前記電源Ecと前記電流駆動型半導体スイッチ8のゲート端子の間に接続され温度により抵抗値が変化する可変抵抗9を備え、前記可変抵抗9は、モータ温度と略等しくなるように配置され、前記電流駆動型半導体スイッチ8に流せる最大電流が前記モータ1の減磁電流より小さくなるようにゲート電流が調整される温度特性を有する。
【選択図】図1

Description

本発明は、電流駆動型半導体スイッチを用いたモータインバータ装置に関するものである。
従来のモータインバータ装置を図12に示す。従来のモータインバータ装置は、駆動源として設けられた直流ブラシレスモータ1に流れる負荷電流が予め設定された過電流上限値を越えたときにその負荷電流を制限する保護手段2を備えた密閉型圧縮機3の保護装置において、前記直流ブラシレスモータ1の温度を検知する温度センサ4と、この温度センサ4による検知温度及び前記直流ブラシレスモータ1の回転子を構成する永久磁石の減磁特性に基づいて前記過電流上限値を補正する補正手段5を備える。
このように、使用するモータ1の永久磁石の特性に合わせて過電流上限値を補正する。即ち、例えば、前記永久磁石が、温度上昇に伴い保磁力が大きくなるという減磁特性を備えたものであった場合には、補正手段5は、前記過電流上限値を温度センサ4が検知する直流ブラシレスモータ1の温度が高い状態時ほど高くなるように補正し(図10)、永久磁石が温度低下に伴い保磁力が大きくなるという減磁特性を備えたものであった場合には、補正手段5は、過電流上限値を温度センサ4が検知する直流ブラシレスモータ1の温度が低い状態時ほど高くなるように補正する(図11)(特許文献1参照)。
このような補正が行われる結果、前記過電流上限値を、永久磁石に対し減磁作用による悪影響が及ばない範囲内で最大限に高め得るようになって、直流ブラシレスモータ1に供給可能な負荷電流のレベル、ひいては当該直流ブラシレスモータ1の最大トルクを、そのときの永久磁石の温度に応じて最大限に引き上げ得るようになるから、密閉型圧縮機3の運転可能範囲の拡大を実現できるようになる。
特開平7−337072号公報
従来技術のモータインバータ装置では、電流検出回路6で検出された電流値と直流ブラシレスモータ1の温度により補正された過電流上限値を比較して、モータ電流遮断やデューティ制御によるモータ電流抑制などの過電流抑制の保護動作を行う。
このため電流検出回路6、補正手段5、保護手段2が必要となり構成が複雑で部品点数が増加し、これらを動作させる消費電力も必要となる。更にデューティ制御によるモータ電流抑制では電流検出回路6における過電流検出からモータ電流抑制が行われるまでの遅延が発生することが課題であった。
本発明は部品点数の少ない簡単な構成でモータ1の減磁特性に応じて電流駆動型半導体スイッチ8に流れる最大ドレイン電流を遅延なく制限できるモータインバータ装置を提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、電流駆動型半導体スイッチ8で構成されるインバータ部7
と、前記インバータ部7により駆動されるモータ1と、前記電流駆動型半導体スイッチ8をドライブさせるための電源と、前記電源と前記電流駆動型半導体スイッチ8のゲート端子の間に接続され温度により抵抗値が変化する可変抵抗9を備え、前記可変抵抗9は、モータ温度と略等しくなるように配置され、前記電流駆動型半導体スイッチ8に流せる最大電流が前記モータ1の減磁電流より小さくなるようにゲート電流が調整される温度特性を有するようにしたものである。
これにより簡単な構成で、使用するモータ1の減磁特性に応じて電流駆動型半導体スイッチ8に流れる最大ドレイン電流を遅延なく制限することができ、更に、モータ特性に応じたドライブ電力を供給するため、電流駆動型半導体スイッチ8を駆動させるための不要なドライブ電力削減を実現するモータインバータ装置を提供する。
本発明のモータインバータ装置は、部品点数の少ない簡単な構成で遅延なく過電流を抑制し、モータ1の減磁を防止することができる。
本発明の電流駆動型半導体スイッチの駆動回路を示す図 本発明の電流駆動型半導体スイッチを用いたインバータ部を示す図 本発明の実施例における電流駆動型半導体スイッチの電機特性を示す図 本発明の実施例におけるモータの減磁特性を示す図 本発明の実施例における可変抵抗の温度特性を示す図 本発明の実施例におけるモータの減磁特性を示す図 本発明の実施例における可変抵抗の温度特性を示す図 本発明の実施例における電流駆動型半導体スイッチの駆動特性を示す図 本発明の実施例における電流駆動型半導体スイッチの駆動特性を示す図 従来技術におけるモータ減磁特性を示す図 従来技術におけるモータ減磁特性を示す図 従来技術におけるモータインバータ装置を示す図
第1の発明は、電流駆動型半導体スイッチで構成されるインバータ部と、前記インバータ部により駆動されるモータと、前記電流駆動型半導体スイッチをドライブさせるための電源と、前記電源と前記電流駆動型半導体スイッチのゲート端子の間に接続され温度により抵抗値が変化する可変抵抗を備え、前記可変抵抗は、モータ温度と略等しくなるように配置され、前記電流駆動型半導体スイッチに流せる最大電流が前記モータの減磁電流より小さくなるようにゲート電流が調整される温度特性を有することで部品点数の少ない簡単な構成で遅延なく過電流を抑制し、モータの減磁を防止できる。更に、モータ特性に応じたドライブ電力を供給するため、不要なドライブ電力を削減できる。
第2の発明は、前記モータがフェライト磁石で構成される場合、前記可変抵抗は負の温度特性を有することにより、モータ特性に合わせた過電流抑制によりモータの減磁を防止できる。更に、モータ特性に応じたドライブ電力供給により、不要なドライブ電力を削減できる。
第3の発明は、前記モータがネオジウム磁石で構成される場合、前記可変抵抗は正の温度特性を有することにより、モータ特性に合わせた過電流抑制によりモータの減磁を防止できる。更に、モータ特性に応じたドライブ電力供給により、不要なドライブ電力を削減できる。
第4の発明は、前記モータは密閉型圧縮機に内蔵され、前記可変抵抗は前記密閉型圧縮機の外郭を構成する圧縮機の外面に配置されることにより、密閉型圧縮機駆動用モータの温度を容易に計測できる。
第5の発明は、運転範囲が広いためにモータに流れる電流変化幅が大きく、また寒冷地から熱帯地域と使用される環境温度の範囲が非常に広い空気調和機に適用することにより、状況とモータ特性に合わせた過電流抑制によりモータの減磁を防止できる。更に、モータ特性に応じたドライブ電力供給より、不要なドライブ電力を削減できる。
第6の発明は、前記電流駆動型半導体スイッチにGaN(窒化ガリウム)を用いることで、導通損失およびスイッチング損失の削減によりインバータ損失を低減できる。
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。なお、この実施の形態によって本発明が限定されるものではない。
(実施の形態1)
図1は本発明における実施の形態における電流駆動型半導体スイッチ8の駆動回路、図2は電流駆動型半導体スイッチ8で構成されるインバータ部7を示す。
電流駆動型半導体スイッチ8で構成されるインバータ部7と、前記インバータ部7により駆動される密閉型圧縮機3に内蔵されたモータ1と、前記電流駆動型半導体スイッチ8をドライブさせるための電源Ecと、前記電源Ecと前記電流駆動型半導体スイッチ8のゲート端子の間に接続され温度により抵抗値が変化する可変抵抗9を備え、前記可変抵抗9は、モータ温度Tmと略等しくなるように密閉型圧縮機3の外郭に配置され、負荷への供給電源ELから前記電流駆動型半導体スイッチ8に流せる最大電流が前記モータ1の減磁電流より小さくなるようにゲート電流Igが調整される温度特性を有する。
以上のように構成されたモータインバータ装置において、以下にその動作と、作用を説明する。
まず、電流駆動型半導体スイッチ8にワイドバンドギャップ型の化合物半導体であるGaN(窒化ガリウム)を用いた場合、ゲート電流Igとドレイン電流Id、ドレイン・ソース電圧Vdsには図3に示すような電気特性を有する。
ここで、ゲート電流Ig_a、Ig_bの大小関係をIg_a>Ig_bとすると、電流駆動型半導体スイッチ8(GaN)に流すことのできる最大ドレイン電流Idmaxは、ゲート電流IgをIg_aに設定したときに流すことのできる最大ドレイン電流Idmax(Ig=Ig_a)の方がゲート電流IgをIg_bに設定したときに流すことのできる最大ドレイン電流Idmax(Ig=Ig_b)より大きくなる。つまり最大ドレイン電流Idmaxをゲート電流Igにより制限することができる。
ここでまず、モータ1に用いられる永久磁石がフェライト磁石である場合について説明する。モータ1の温度をTm、モータ1の減磁電流をImとすると、図4に示すようにモータ温度Tmの上昇に伴い減磁電流Imが大きくなるような関係を有する。
例えばモータ1の温度Tm=20℃での減磁電流をIm(20℃)、モータ1の温度Tm=80℃での減磁電流をIm(80℃)とすると、その大小関係はIm(20℃)<Im(80℃)となりモータ1の温度Tmが高いほどモータ1に流すことのできる最大電流が高くなる。
また、電流駆動型半導体スイッチ8(GaN)のゲート駆動用電源電圧をEc、温度により抵抗値が変化する可変抵抗9であるゲート抵抗値をRgとすると、ゲート抵抗は密閉型圧縮機3の外郭に配置されるが、モータ温度Tmと相関関係があるため密閉型圧縮機3の外郭温度によりモータ温度Tmを概ね検知でき、モータ温度Tm=20℃のゲート抵抗値Rg(20℃)、モータ温度Tm=80℃のゲート抵抗値Rg(80℃)とし、更にゲート抵抗値Rg(20℃)、Rg(80℃)における電流駆動型半導体スイッチ8(GaN)の最大ドレイン電流IdmaxをそれぞれIdmax(Ig=Ec/Rg(20℃))、Idmax(Ig=Ec/Rg(80℃))とすると、下記の関係式を満たす図5に示すような温度の上昇により抵抗値が減少する温度特性を有する可変抵抗9をゲート抵抗Rgとして用いることにより、過電流を抑制しモータ1の減磁を防止することができる。
Im(20℃)>Idmax(Ig=Ec/Rg(20℃))
Im(80℃)>Idmax(Ig=Ec/Rg(80℃))
Rg(20℃)>Rg(80℃)
次に、モータ1に用いられる永久磁石がネオジウム磁石である場合について説明する。モータ1の温度をTm、モータ1の減磁電流をImとすると、図6に示すようにモータ温度Tmの上昇に伴い減磁電流Imが小さくなるような関係を有する。
例えばモータ1の温度Tm=20℃での減磁電流をIm(20℃)、モータ1の温度Tm=80℃での減磁電流をIm(80℃)とすると、その大小関係はIm(20℃)>Im(80℃)となりモータ1の温度Tmが高いほどモータ1に流すことのできる最大電流が低くなる。
また、モータ温度Tm=20℃のゲート抵抗値Rg(20℃)、モータ温度Tm=80℃のゲート抵抗値Rg(80℃)とし、更にゲート抵抗値Rg(20℃)、Rg(80℃)における電流駆動型半導体スイッチ8(GaN)の最大ドレイン電流IdmaxをそれぞれIdmax(Ig=Ec/Rg(20℃))、Idmax(Ig=Ec/Rg(80℃))とすると、下記の関係式を満たす図7に示すような温度の上昇により抵抗値が増加する温度特性を有する可変抵抗9をゲート抵抗Rgとして用いることにより、過電流を抑制しモータ1の減磁を防止することができる。
Im(20℃)>Idmax(Ig=Ec/Rg(20℃))
Im(80℃)>Idmax(Ig=Ec/Rg(80℃))
Rg(20℃)<Rg(80℃)
このようにゲート電流Igによる最大ドレイン電流Idmaxの制限はモータ電流を検出して予め設定された基準値と比較し、過電流を抑制するといった動作的な遅延がない。このため図10、図11に示されるモータ1の減磁電流と設定する過電流上限値の差ΔIを図4、図6に示すように小さく設定でき(ΔI>ΔI1)、結果として運転動作範囲を広げることが出来る。
また、電流駆動型半導体スイッチ8(GaN)のドライブ損失に関して、最大ドレイン電流Idmax1、Idmax2の大小関係をIdmax1>Idmax2とした場合、それぞれの最大ドレイン電流Idmax1、Idmax2を流すために必要なゲート電流IgをIg1、Ig2とするとその大小関係はIg1>Ig2となる。よってモータ温度Tmにより最大ドレイン電流が変動する場合、図8、図9に示すようにモータ温度Tmにより最大ドレイン電流を制限するゲート電流Igを調整する。これによりドライブ損失の大小関係も(Ec*Ig1)>(Ec*Ig2)となり最大ドレイン電流の値によってドライブ損失が増減する。
このためエアコンをはじめとする冷蔵庫、洗濯機、掃除機等のようにインバータ部7が
設置される環境温度、雰囲気温度(つまりモータ温度Tm)が季節(夏冬)や時間帯(昼夜)、地域・場所により大きく変動し、更にインバータ運転によりインバータ動作電流が大きく変動する場合において、常時最大ドレイン電流値や最もドレイン電流を流しにくい条件(温度)を想定してゲート電流を設定する必要がなく、ドレイン電流や温度により必要となる電流値に調整されたゲート電流を供給することで駆動回路における動作損失を抑制することができる。
なお、従来の過電流抑制手法と併用した場合、動作的な遅延に対する自由度が高まる。よって例えば電流検出回路6の高速化・高精度化が不要となるためより安価で信頼性の高い電流制限、過電流抑制を行えるモータインバータ装置を提供できる。
以上のようにモータの温度Tmにより抵抗値が変化する可変抵抗9を用いて、電流駆動型半導体スイッチ8のゲート電流調整による最大ドレイン電流を制限することで、モータ温度Tmによって変化するモータ減磁特性に応じたモータ電流の過電流抑制を行うことができる。
以上のように、本発明は従来のモータインバータ装置と比較して、簡単な構成でモータ1の特性に応じて遅延なく過電流抑制を実現できるため、エアコンや冷蔵庫、洗濯機をはじめ様々なモータインバータ装置への応用が可能である。
1 モータ
2 保護手段(制御回路)
3 密閉型圧縮機
4 温度センサ
5 補正手段(電流制限回路)
6 電流検出回路
7 インバータ部
8 電流駆動型半導体スイッチ
9 可変抵抗

Claims (6)

  1. 電流駆動型半導体スイッチで構成されるインバータ部と、前記インバータ部により駆動されるモータと、前記電流駆動型半導体スイッチをドライブさせるための電源と、前記電源と前記電流駆動型半導体スイッチのゲート端子の間に接続され温度により抵抗値が変化する可変抵抗を備え、前記可変抵抗は、モータ温度と略等しくなるように配置され、前記電流駆動型半導体スイッチに流せる最大電流が前記モータの減磁電流より小さくなるようにゲート電流が調整される温度特性を有することを特徴とするモータインバータ装置。
  2. 前記モータがフェライト磁石で構成される場合、前記可変抵抗は負の温度特性を有することを特徴とする請求項1記載のモータインバータ装置。
  3. 前記モータがネオジウム磁石で構成される場合、前記可変抵抗は正の温度特性を有することを特徴とする請求項1記載のモータインバータ装置。
  4. 前記モータは密閉型圧縮機に内蔵され、前記可変抵抗は前記密閉型圧縮機の外郭を構成する圧縮機の外面に配置されることを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載のモータインバータ装置。
  5. 出力可変型の空気調和機に適用したことを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載のモータインバータ装置。
  6. 前記電流駆動型半導体スイッチにGaN(窒化ガリウム)を用いたことを特徴とする請求項1から5のいずれかに記載のモータインバータ装置。
JP2011276786A 2011-12-19 2011-12-19 モータインバータ装置 Pending JP2013128356A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011276786A JP2013128356A (ja) 2011-12-19 2011-12-19 モータインバータ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011276786A JP2013128356A (ja) 2011-12-19 2011-12-19 モータインバータ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013128356A true JP2013128356A (ja) 2013-06-27

Family

ID=48778582

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011276786A Pending JP2013128356A (ja) 2011-12-19 2011-12-19 モータインバータ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2013128356A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015097836A1 (ja) * 2013-12-27 2015-07-02 株式会社日立産機システム 電力変換装置および電力変換装置の制御方法
KR101539868B1 (ko) * 2013-12-30 2015-07-27 삼성전기주식회사 모터 구동 제어 장치 및 그 방법

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6031196U (ja) * 1983-08-10 1985-03-02 松下電工株式会社 プラシレスモ−タの温度過昇防止回路
JP2009198139A (ja) * 2008-02-25 2009-09-03 Panasonic Corp 空気調和機の圧縮機用ブラシレスモータ駆動装置
JP2011205764A (ja) * 2010-03-25 2011-10-13 Panasonic Corp インバータ装置およびそれをファンモータの駆動装置に用いた電気掃除機

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6031196U (ja) * 1983-08-10 1985-03-02 松下電工株式会社 プラシレスモ−タの温度過昇防止回路
JP2009198139A (ja) * 2008-02-25 2009-09-03 Panasonic Corp 空気調和機の圧縮機用ブラシレスモータ駆動装置
JP2011205764A (ja) * 2010-03-25 2011-10-13 Panasonic Corp インバータ装置およびそれをファンモータの駆動装置に用いた電気掃除機

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015097836A1 (ja) * 2013-12-27 2015-07-02 株式会社日立産機システム 電力変換装置および電力変換装置の制御方法
JPWO2015097836A1 (ja) * 2013-12-27 2017-03-23 株式会社日立産機システム 電力変換装置および電力変換装置の制御方法
KR101539868B1 (ko) * 2013-12-30 2015-07-27 삼성전기주식회사 모터 구동 제어 장치 및 그 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5098599B2 (ja) 空気調和機の圧縮機用ブラシレスモータ駆動装置
CN102545559B (zh) 栅极驱动电路及半导体装置
US8390340B2 (en) Load driving device
US7880427B2 (en) Method for operation of a two-stranded electronically commutated motor, and motor for carrying out said method
WO2010041130A3 (en) Motor driver and method of controlling the same
EP3240185B1 (en) Motor driving control apparatus with winding changeover switch of motor, motor, compressor, and method of controlling winding changeover of motor
US20100208401A1 (en) Inductive load driving circuit
JP2009198139A (ja) 空気調和機の圧縮機用ブラシレスモータ駆動装置
CN111095783B (zh) 雨刷装置
JPWO2010150488A1 (ja) 電源保護回路およびそれを備えたモータ駆動装置
JPH07337072A (ja) 密閉型コンプレッサの保護装置
JP5907102B2 (ja) 半導体装置
US11431271B2 (en) Electric motor drive device
US7369391B2 (en) Drive circuit of direct-current voltage-driven magnetic contactor and power converter
JP2006217674A (ja) 空気調和機のファン用ブラシレスモータ駆動装置
JP2013128356A (ja) モータインバータ装置
JP2007124007A (ja) 電力変換器及び電圧制御方法
US7872434B2 (en) Electric motor
JP2008011662A (ja) 空気調和機の室外ファン用ブラシレスモータ駆動装置
US20160272133A1 (en) Current regulator for an inductive load in a vehicle
JP2012110123A (ja) スイッチング回路、ハーフブリッジ回路および三相インバータ回路
US9966947B2 (en) Gate driving circuit for insulated gate-type power semiconductor element
CN115021740B (zh) 一种nmos高边驱动开关独立控制电路
US9960614B2 (en) DC-DC converter with protection circuit for connection error
JP2013021583A (ja) 電流駆動型半導体スイッチの駆動回路

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20141020

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141218

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20150123

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151104

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160517

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20160518