JP2013127641A - Optical splitter device - Google Patents

Optical splitter device Download PDF

Info

Publication number
JP2013127641A
JP2013127641A JP2013020233A JP2013020233A JP2013127641A JP 2013127641 A JP2013127641 A JP 2013127641A JP 2013020233 A JP2013020233 A JP 2013020233A JP 2013020233 A JP2013020233 A JP 2013020233A JP 2013127641 A JP2013127641 A JP 2013127641A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waveguide
optical
prism
prisms
optical signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013020233A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Newton Bicknell Robert
ロバート ニュートン ビックネル,
Jong-Souk Yeo
コンスーク イョオ,
T Seals Lenward
レンワード ティ. シールズ,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hewlett Packard Development Co LP
Original Assignee
Hewlett Packard Development Co LP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hewlett Packard Development Co LP filed Critical Hewlett Packard Development Co LP
Priority to JP2013020233A priority Critical patent/JP2013127641A/en
Publication of JP2013127641A publication Critical patent/JP2013127641A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an optical splitter device and method.SOLUTION: An optical splitter device includes a waveguide 102 having a wall 104 forming a large hollow core. The waveguide 102 is configured to guide an optical signal via a large hollow core 100. An optical tap 108 is formed so as to penetrate at least one wall 104 of the waveguide 102. Furthermore, a prism 112 is disposed in the large hollow core 100 of the waveguide, and aligned with the optical tap 108. A part of an optical signal is guided via the optical tap 108 to the outside of the waveguide 102 by arranging a splitter coating 110 on the prism 112.

Description

回路基板上のコンピュータチップの速度がさらに速くなってきたため、チップ間通信における通信ボトルネックがより重大な問題となりつつある。ボトルネックを回避するための可能な解決法の1つは、高速コンピュータチップを相互接続するのに光ファイバを使用することである。しかしながら、大半の回路基板は多くの層を含んでおり、要求される製造公差は1ミクロン未満であることが多い。光ファイバを物理的に配置しファイバをチップに接続することは、回路基板製造工程に広く採り入れるには余りに正確性を欠きかつ時間がかかりすぎる。   As the speed of computer chips on circuit boards has become even faster, communication bottlenecks in chip-to-chip communication are becoming a more serious problem. One possible solution to avoid bottlenecks is to use optical fibers to interconnect high speed computer chips. However, most circuit boards contain many layers and the required manufacturing tolerances are often less than 1 micron. Physical placement of the optical fiber and connecting the fiber to the chip is too inaccurate and time consuming to be widely adopted in the circuit board manufacturing process.

回路基板周辺および回路基板の間に光信号を経由させると、余分な複雑さがかなり増すことになり得る。したがって市場性のあるチップ間の光学的相互接続は、広帯域データ転送に必要であるにも関わらず幻影であることが実証されている。   Passing optical signals around and between circuit boards can add significantly to the extra complexity. Thus, the marketable optical interconnection between chips has proven to be a phantom despite being necessary for broadband data transfer.

米国特許出願番号11/832,559号明細書US Patent Application No. 11 / 832,559

単一モードレーザとビームスプリッタとに結合された大きなコアの中空導波管の断面図である。2 is a cross-sectional view of a large core hollow waveguide coupled to a single mode laser and a beam splitter. FIG. ビームスプリッタ内に生じるビームのウォークオフを示す図である。It is a figure which shows the walk-off of the beam which arises in a beam splitter. 反射性の内部と、オフセットされた大きなコアの中空導波管に対する結合装置とを有する大きなコアの中空導波管に結合されたコリメートレンズを備えたマルチモードレーザの側面図である。FIG. 6 is a side view of a multimode laser with a collimating lens coupled to a large core hollow waveguide having a reflective interior and a coupling device to the offset large core hollow waveguide. 一実施形態による導波管内で光学スプリッタとして使用されるドーブプリズムの側面図である。2 is a side view of a dove prism used as an optical splitter in a waveguide according to one embodiment. FIG. 一実施形態による導波管に挿入されたドーブプリズム光学スプリッタの側面図である。2 is a side view of a dove prism optical splitter inserted in a waveguide according to one embodiment. FIG. 一実施形態による導波管内で光学スプリッタとして使用される反転したドーブプリズムの側面図である。2 is a side view of an inverted dove prism used as an optical splitter in a waveguide according to one embodiment. FIG. 一実施形態による導波管内で光学スプリッタとして使用される直角プリズムの側面図である。2 is a side view of a right angle prism used as an optical splitter in a waveguide according to one embodiment. FIG. 一実施形態による導波管内でエリアベースの光学スプリッタとして使用される直角プリズムの側面図である。2 is a side view of a right angle prism used as an area-based optical splitter in a waveguide according to one embodiment. FIG. 一実施形態による導波管内の光学プリズムスプリッタを構築するための方法を示すフローチャートである。3 is a flowchart illustrating a method for constructing an optical prism splitter in a waveguide according to one embodiment. 一実施形態によるシリコン基板上にパターニングされ金属被覆された導波管の側面図である。1 is a side view of a waveguide patterned and metallized on a silicon substrate according to one embodiment. FIG. 一実施形態による接着層を使用して支持基板に接着されたシリコン基板の側面図である。2 is a side view of a silicon substrate bonded to a support substrate using an adhesive layer according to one embodiment. FIG. 一実施形態による導波管および基板内に切削されたスロットの側面図である。FIG. 5 is a side view of a waveguide and a slot cut into a substrate according to one embodiment. 一実施形態による基板上の導波管内のスロットに挿入されたプリズムと導波管の上に装着されたカバーの側面図である。FIG. 4 is a side view of a prism inserted into a slot in a waveguide on a substrate and a cover mounted on the waveguide according to one embodiment. 一実施形態による徐々に大きくなる配列でサイズが決められた、導波管内のスロットに挿入されたプリズムの断面図である。FIG. 6 is a cross-sectional view of a prism inserted into a slot in a waveguide, sized in a gradually increasing arrangement, according to one embodiment. 一実施形態による導波管内のスロットに挿入された形状が異なるプリズムを使用する図である。FIG. 6 is a diagram using prisms with different shapes inserted into slots in a waveguide according to one embodiment. 一実施形態による導波管の壁の中に射出成型または型押しされた多様なサイズのスプリッタプリズムの断面図である。2 is a cross-sectional view of various sizes of splitter prisms injection molded or stamped into a waveguide wall according to one embodiment. FIG. 一実施形態としてプリズムスプリッタが導波管のカバーと共に形成されるエリアベースプリズムスプリッタの図である。FIG. 3 is an illustration of an area-based prism splitter in which a prism splitter is formed with a waveguide cover as one embodiment. 一実施形態においてプリズムが光タップ内に設置されるエリアベーススプリッタの断面図である。It is sectional drawing of the area base splitter with which a prism is installed in an optical tap in one Embodiment.

回路基板上のコンピュータチップ間に光学式相互接続を形成するための1つの方法は、回路基板上に形成された光導波管を使用することである。リソグラフィ、機械的または同様の工程を使用して回路基板上に導波管を形成することができることから、光導波管は電子機器を相互接続する光ファイバ通信より優れている。導波管は典型的には、ポリマーおよび/または誘電体などの実質的に光透過性の材料によって回路基板上に形成される。リソグラフィまたは同様の工程を使用して作製された光導波管は、マイクロチップを備えたシリコンウエーハなど回路基板上に搭載されない他のタイプの基板の上に形成することもできる。付加的な例として、光導波管は、1つまたは複数の光導波管を有するリボンケーブルを形成するために可撓性の基板上に形成されてもよい。本明細書に開示される光導波管は、リソグラフィまたは同様の工程を使用して基板の上に形成される。   One method for forming an optical interconnect between computer chips on a circuit board is to use an optical waveguide formed on the circuit board. Since waveguides can be formed on circuit boards using lithography, mechanical, or similar processes, optical waveguides are superior to optical fiber communications that interconnect electronic devices. The waveguide is typically formed on the circuit board by a substantially light transmissive material such as a polymer and / or dielectric. Optical waveguides fabricated using lithography or similar processes can also be formed on other types of substrates that are not mounted on a circuit substrate, such as silicon wafers with microchips. As an additional example, the optical waveguide may be formed on a flexible substrate to form a ribbon cable having one or more optical waveguides. The optical waveguide disclosed herein is formed on a substrate using lithography or a similar process.

このようなやり方で光導波管を形成することで、最近の多層回路基板上で使用するのに必要な物理的公差を有して構築される相互接続を実現することができる。しかしながら、基板に実装される導波管を形成するためにチップおよび回路基板の製造において使用され得るポリマー、誘電体および他の材料は典型的に、光ファイバと比べて著しくロスが大きい。実際のところ、基板に実装された導波管内でのロスの大きさは、光導波管による相互接続の容認を制限する要因の1つであった。導波管を構築するのに使用されるポリマーには、1センチメートル当たり0.1dBのロスがあり得る。対照的に光ファイバのロスは、1キロメートル当たり0.1dB前後である。したがって、光ファイバのロスと比べてポリマー導波管には数桁大きなロスがある可能性がある。   Forming optical waveguides in this manner can provide interconnections built with the physical tolerances necessary for use on modern multilayer circuit boards. However, polymers, dielectrics and other materials that can be used in the manufacture of chips and circuit boards to form waveguides mounted on the substrate are typically significantly more lossy than optical fibers. In fact, the magnitude of the loss in the waveguide mounted on the substrate was one of the factors limiting the acceptance of interconnects by optical waveguides. The polymer used to construct the waveguide can have a loss of 0.1 dB per centimeter. In contrast, optical fiber loss is around 0.1 dB per kilometer. Therefore, the polymer waveguide may have a loss several orders of magnitude greater than the loss of the optical fiber.

さらに典型的な導波管は通常、それらが伝達するように設計される光の波長におおよそ比例する寸法を有するように作製される。例えば1000nmの光を伝達するように構成された単一モードの導波管は、1000nmから5000nm(1μmから5μm)の最大寸法を有することができる。このサイズの導波管の接続は費用がかかりかつ困難である。導波管を形成し接続するコストのせいで、最も一般的な用途におけるその使用は従来から少なかった。マルチモードの導波管は、コア領域に関して20−60μm程のより大きな寸法を有する可能性がある。シングルおよびマルチモードの導波管はどちらも相対的に高い開口数(NA)を有する。開口数によって放出ファイバからのビームの拡散が決まる。したがってNAがより大きいと、結果としてファイバ同士を分離させる機能としてのカップリングが不十分になる。このようなタイプの導波管を使用して、誘導された光ビームの分割およびタッピングを実現するのは難しい。   Furthermore, typical waveguides are usually made to have dimensions that are approximately proportional to the wavelength of light they are designed to transmit. For example, a single mode waveguide configured to transmit 1000 nm light may have a maximum dimension of 1000 nm to 5000 nm (1 μm to 5 μm). Connecting waveguides of this size is expensive and difficult. Due to the cost of forming and connecting waveguides, their use in the most common applications has traditionally been low. Multimode waveguides can have dimensions as large as 20-60 μm with respect to the core region. Both single and multimode waveguides have a relatively high numerical aperture (NA). The numerical aperture determines the diffusion of the beam from the emission fiber. Therefore, when NA is larger, as a result, the coupling as a function of separating the fibers becomes insufficient. Using this type of waveguide, it is difficult to achieve splitting and tapping of the guided light beam.

ポリマーまたは誘電体を使用して形成される従前の光導波管に対する実質的な改良は、図1に示されるように、コヒーレント光ビーム1204を誘導するように構成された大きなコアの中空導波管1200を使用することである。大きなコアの中空導波管は、導波管が誘導するように構成されたコヒーレント光ビームの波長の50から150倍またはそれ以上に匹敵する直径(または幅および/または高さ)を有することができる。大きなコアの中空導波管は、正方形、矩形、円形、楕円形、または光信号を誘導するように構成された任意の他の形状の断面形状を有することができる。さらに導波管が中空であることから、光ビームは基本的に空気中または真空内を光の速度で進む。   A substantial improvement over prior optical waveguides formed using polymers or dielectrics is that a large core hollow waveguide configured to guide a coherent light beam 1204 as shown in FIG. 1200 is used. The large core hollow waveguide may have a diameter (or width and / or height) comparable to 50 to 150 times or more of the wavelength of the coherent light beam configured to guide. it can. The large core hollow waveguide can have a cross-sectional shape that is square, rectangular, circular, elliptical, or any other shape configured to guide an optical signal. Furthermore, since the waveguide is hollow, the light beam basically travels in air or in vacuum at the speed of light.

図1は、導波管1206内に単一モードのビーム1204を放出するレーザ1202を示す。光ビームの一部の方向を変えるのにスプリッタ1208が使用され、この光ビームは直交する導波管1212への反射ビーム1214として表される。伝送ビーム1210として表される残りの光ビームは、元のビーム1204と同一方向に続くことができる。   FIG. 1 shows a laser 1202 that emits a single mode beam 1204 in a waveguide 1206. A splitter 1208 is used to redirect a portion of the light beam, which is represented as a reflected beam 1214 to the orthogonal waveguide 1212. The remaining light beam, represented as transmit beam 1210, can continue in the same direction as the original beam 1204.

ビームスプリッタ1208内で有意な大きさのビームウォークオフが生じ得ることを図2で見ることができる。ビームウォークオフは、中空の導波管(空気または真空の屈折率を有する)とビームスプリッタ間の屈折率の変化によって起こる現象である。例えば二酸化珪素で形成されたビームスプリッタは、1.45の屈折率を有する。Si3N4で形成されたビームスプリッタは、2.20の屈折率を有する。   It can be seen in FIG. 2 that a significant amount of beam walk-off can occur within the beam splitter 1208. Beam walk-off is a phenomenon caused by a change in the refractive index between a hollow waveguide (having a refractive index of air or vacuum) and the beam splitter. For example, a beam splitter made of silicon dioxide has a refractive index of 1.45. A beam splitter made of Si3N4 has a refractive index of 2.20.

ビームは、ビームスプリッタに進入する際に屈折する。屈折が生じる角度は、導波管とビームスプリッタの屈折率の差に左右される。ビームウォークオフは、屈折によってビームが進む距離である。この距離は典型的には光学装置(この場合はビームスプリッタ)の厚さに比例する。ビームウォークオフによって中空の金属導波管内でモードの変位が生じる可能性があり、導波管の縁付近でのより高次のモードの励起に起因してロスが生じることになる。横方向の変位によって、伝送ビーム1210がビームスプリッタの後に現れる中空の金属導波管の区間1213の外に誘導されてしまう可能性すらある。   The beam is refracted as it enters the beam splitter. The angle at which refraction occurs depends on the difference in refractive index between the waveguide and the beam splitter. Beam walk-off is the distance traveled by the beam due to refraction. This distance is typically proportional to the thickness of the optical device (in this case the beam splitter). Beam walk-off can cause mode displacement in the hollow metal waveguide, resulting in loss due to higher mode excitation near the edge of the waveguide. Lateral displacement can even guide the transmission beam 1210 out of the section 1213 of the hollow metal waveguide that appears after the beam splitter.

光タップの拡大図が図2に概略的に示される。入射角は空気中ではθ1およびタップ手段内ではθ2として表される。光タップの厚さはdとして、タップ内の光線の長さはsとして、およびウォークオフの距離はxとして示される。タップ手段に入射するビームの形状に基づいて、

Figure 2013127641
Figure 2013127641
式1を2に代入すると、以下の数式が得られる。 An enlarged view of the optical tap is shown schematically in FIG. The incident angle is expressed as θ1 in the air and θ2 in the tap means. The thickness of the optical tap is shown as d, the length of the ray in the tap as s, and the walk-off distance as x. Based on the shape of the beam incident on the tap means,
Figure 2013127641
Figure 2013127641
Substituting equation 1 into 2, the following equation is obtained.

Figure 2013127641
ウォークオフ距離xを得るために、
Figure 2013127641
式(4)を使用してかつスネルの法則に従って、
Figure 2013127641
ビームの入射角、タップに対する媒介手段の屈折率、タップの厚さ、およびタップによって生じるウォークオフ距離の間の関係を得ることができる。
Figure 2013127641
To get the walk-off distance x,
Figure 2013127641
Using equation (4) and following Snell's law
Figure 2013127641
A relationship can be obtained between the angle of incidence of the beam, the refractive index of the mediator relative to the tap, the thickness of the tap, and the walk-off distance caused by the tap.

ビームウォークオフは、比較的小型の導波管を使用すると誇張されて現れる可能性がある。例えばおよそ250μm(1/4ミリメートル)の厚さの比較的薄いビームスプリッタ1208が50μmの導波管内で使用される際でも、ビームスプリッタを介して進む伝送ビームのビームウォークオフは、75μm程、すなわち導波管の厚さの1.5倍の横方向のずれであり得る。ビームウォークオフの横方向のずれを補償するために、図3に示されるように導波管をずらすことができる。   The beam walk-off can appear exaggerated when using relatively small waveguides. Even when a relatively thin beam splitter 1208, for example about 250 μm (1/4 millimeter) thick, is used in a 50 μm waveguide, the beam walk-off of the transmitted beam traveling through the beam splitter is as much as 75 μm, ie There may be a lateral shift of 1.5 times the thickness of the waveguide. To compensate for the lateral deviation of the beam walk-off, the waveguide can be shifted as shown in FIG.

ビームウォークオフを補償する目的でそれぞれの分岐点で導波管の位置をずらすことによって、作製するのが複雑になる可能性がある。ビームウォークオフを最小限にするための代替案の1つは、ビームスプリッタの厚さを最小限にすることである。これは、2007年8月1日に出願された同時係属の米国特許出願番号11/832,559号に完全に開示されている。しかしながら極端に薄いビームスプリッタを使用することは、製作上の別の複雑さをもたらすことになり得る。いくつかの実施形態において、位置がずらされた中空の金属導波管を使用することは、薄型のビームスプリッタを使用するなど他の方法に対して経済的であり得る。   Manufacturing can be complicated by shifting the position of the waveguide at each branch point to compensate for beam walk-off. One alternative to minimize beam walk-off is to minimize the beam splitter thickness. This is fully disclosed in co-pending US patent application Ser. No. 11 / 832,559, filed Aug. 1, 2007. However, using extremely thin beam splitters can lead to additional manufacturing complexity. In some embodiments, using hollow metal waveguides that are offset in position can be economical over other methods, such as using thin beam splitters.

導波管を通る光の経路が実質的に直線ではない場合、導波管内に有意なロスが生じる可能性がある。導波管内に生じる屈曲部または曲がり角によって光ビームが望ましくない回数跳ね返ることになり、かなりの大きさの減衰が生じる可能性がある。異なる方向に光信号を経由させることが可能になるように、ミラー、スプリッタおよびレンズを使用することができる。   If the path of light through the waveguide is not substantially straight, significant loss can occur in the waveguide. Bends or bends that occur in the waveguide can cause the light beam to bounce off an undesirable number of times, which can cause a significant amount of attenuation. Mirrors, splitters and lenses can be used so that optical signals can be routed in different directions.

中空コアの導波管内のロスを減少させるために、図3に示されるように、導波管1400の内部を覆うために反射コーティング1413を塗布することができる。反射コーティングは、理解することができるようにめっき、スパッタリングまたは同様の工程を使用して形成することができる。中空導波管がポリマーまたは融点が低い他の材料を有する場合、スパッタリング、電気めっきまたは熱蒸着などの低温工程を使用して反射コーティングを塗布することができる。   To reduce losses in the hollow core waveguide, a reflective coating 1413 can be applied to cover the interior of the waveguide 1400, as shown in FIG. The reflective coating can be formed using plating, sputtering or similar processes as can be appreciated. If the hollow waveguide has a polymer or other material with a low melting point, the reflective coating can be applied using low temperature processes such as sputtering, electroplating or thermal evaporation.

反射コーティング1413は、金属、誘電体、またはコヒーレント光ビームの波長において実質的に反射性のある他の材料の1つまたは複数の層で構成されてよい。金属はその反射率によって選択することができる。チャネルを覆う高い反射率の層が望ましい。例えば反射層は銀、金、アルミニウム、あるいは反射率の高い層を形成することができる任意の他の金属または合金を使用して形成されてよい。あるいは反射層は、選択された波長で実質的に反射する誘電材料の1つまたは複数の層から形成され得る誘電スタックであってよい。反射層が形成される前に、表面のいかなる粗さも滑らかにするために、コーティングされていない中空チャネルがヒートリフローにかけられる場合がある。また反射層が、ヒートリフロー、または蒸着工程中に生じる可能性のある反射層の表面の粗さを滑らかにする同様の工程を受ける場合もある。電解研磨を使用して反射金属表面を滑らかにすることもできる。   The reflective coating 1413 may be composed of one or more layers of metal, dielectric, or other material that is substantially reflective at the wavelength of the coherent light beam. The metal can be selected according to its reflectivity. A highly reflective layer covering the channel is desirable. For example, the reflective layer may be formed using silver, gold, aluminum, or any other metal or alloy that can form a highly reflective layer. Alternatively, the reflective layer may be a dielectric stack that may be formed from one or more layers of dielectric material that are substantially reflective at a selected wavelength. Before the reflective layer is formed, uncoated hollow channels may be subjected to heat reflow to smooth out any roughness of the surface. The reflective layer may also undergo a similar process of smoothing the surface roughness of the reflective layer that may occur during heat reflow or vapor deposition processes. Electropolishing can also be used to smooth the reflective metal surface.

光誘導装置が密閉されない場合、反射コーティング1413が経時的に酸化する可能性がある。反射コーティングの酸化は、その反射率をかなり低下させる可能性がある。金属コーティングの反射率の低下を緩和させるまたはなくすために、保護カバーとして作用するように反射コーティングの上に保護層1411を形成することができる。保護層は、コヒーレント光ビームの波長においてほぼ透過性である材料を有することができる。例えば保護層は二酸化珪素、または反射コーティングの上に実質的に気密な結合を形成することができる任意の他の材料で形成することができる。またこの保護層によって、ロスの多い反射層から伝播する光ビームをさらに分離することによって伝播ロスが減少する。   If the light guide device is not sealed, the reflective coating 1413 may oxidize over time. Oxidation of the reflective coating can significantly reduce its reflectivity. A protective layer 1411 can be formed over the reflective coating to act as a protective cover to mitigate or eliminate the decrease in reflectivity of the metal coating. The protective layer can comprise a material that is substantially transparent at the wavelength of the coherent light beam. For example, the protective layer can be formed of silicon dioxide or any other material that can form a substantially hermetic bond over the reflective coating. The protective layer further reduces the propagation loss by further separating the light beam propagating from the lossy reflective layer.

反射面を備えた中空導波管は、中実の導波管とは作用が異なる。中空導波管は、光ファイバなど中実の導波管において典型的に生じるようなより高指数のコア領域とより低指数のクラッド領域との間の全反射によってではなく、反射層からの反射によって光を誘導する減衰された全反射の原理を使用して機能する。中空導波管内の光ビームは、理解され得るように全反射に必要な角度より大きな角度で反射することができる。   A hollow waveguide having a reflecting surface has a different action from a solid waveguide. Hollow waveguides reflect from the reflective layer rather than by total reflection between a higher index core region and a lower index cladding region, as typically occurs in solid waveguides such as optical fibers. It works using the principle of attenuated total reflection guiding light by. The light beam in the hollow waveguide can be reflected at an angle greater than that required for total reflection, as can be appreciated.

理想的には、中空導波管内にコヒーレント光を誘導するのに単一モードレーザが典型的に使用される。しかしながら単一モードレーザは比較的高価である。反射内面を有する中空導波管を使用して比較的短い距離の間を高いデータレート信号を伝達するのに、垂直キャビティ面発光レーザ(VCSEL)などより低価格のマルチモードレーザが有益であり得ることがわかっている。チップ間および回路基板間を接続するために、例えばマルチモードレーザを使用して高いデータレート信号を大きなコアの中空反射導波管の中に誘導することができる。マルチモードレーザを使用することで光学相互接続のコストを有意に下げることができ、さらに広範な種類の電子デバイスを相互接続することが可能になる。しかしながらマルチモードレーザ出力は、大きな角度で伝播するより高次のモードの複数の反射に起因して、中空の金属導波管に直接結合される際著しく大きなロスが生じる可能性がある。   Ideally, a single mode laser is typically used to direct coherent light into the hollow waveguide. However, single mode lasers are relatively expensive. Lower cost multimode lasers, such as vertical cavity surface emitting lasers (VCSEL), can be beneficial for transmitting high data rate signals over relatively short distances using hollow waveguides with a reflective inner surface I know that. To connect between chips and circuit boards, a high data rate signal can be guided into a large core hollow reflective waveguide, for example using a multimode laser. The use of multimode lasers can significantly reduce the cost of optical interconnects and allow a wider variety of electronic devices to be interconnected. However, multimode laser output can be significantly lossy when coupled directly to a hollow metal waveguide due to multiple reflections of higher order modes that propagate at large angles.

マルチモードレーザ1402から放出されるより高次のモードの減衰を克服するために、レーザから放出されるマルチモードコヒーレント光線1406の経路内にコリメータ1404を配置することができる。コリメータは、1枚のコリメートレンズまたは一連のレンズであってよい。一実施形態において、コリメータはボールレンズとして構成することができる。ボールレンズは反射防止コーティングを有することができる。   In order to overcome the attenuation of higher order modes emitted from the multimode laser 1402, a collimator 1404 can be placed in the path of the multimode coherent beam 1406 emitted from the laser. The collimator may be a single collimating lens or a series of lenses. In one embodiment, the collimator can be configured as a ball lens. The ball lens can have an anti-reflective coating.

コリメータ1404は、レーザ1402から放出される、複数の多様なモードを生むマルチモードビーム、又は光線1406を平行にし、この複数のモードが大きなコアの中空導波管1400内をほぼ平行に進むようなコリメートビーム1408を形成する。マルチモードビームの平行化を使用して、導波管にほぼ平行な光線を放つことによって低ロスモードの中空の金属導波管にマルチモードレーザを有効に結合させ、導波管内に生じる反射の回数を実質的に減少させることができる。導波管内に生じるコリメートビームの反射は典型的には導波管の壁に対して比較的浅い角度で生じ、これにより導波管内での反射の回数が最小限になり、したがって中空導波管内の光ビームの減衰が緩和される。   The collimator 1404 collimates a multi-mode beam or light beam 1406 emitted from the laser 1402 that produces a plurality of various modes, such that the plurality of modes travel substantially parallel through the large core hollow waveguide 1400. A collimated beam 1408 is formed. Use multimode beam collimation to effectively couple a multimode laser into a hollow metal waveguide in a low loss mode by emitting light that is approximately parallel to the waveguide, and the number of reflections that occur in the waveguide Can be substantially reduced. The reflection of the collimated beam that occurs in the waveguide typically occurs at a relatively shallow angle with respect to the waveguide wall, thereby minimizing the number of reflections in the waveguide and thus in the hollow waveguide. The attenuation of the light beam is reduced.

図3は、マルチモードレーザ1402がマルチモードコヒーレント光ビーム1406を放出するシステムを示す。マルチモードコヒーレント光ビームは、角度が広がる複数の光線を有する。先に述べたように光線が大きなコアの中空導波管1400内でほぼ平行になることができるように、光線はコリメータ1404を介して送信される。コリメータは単一のレンズであってよい。あるいはコリメータは、マルチモードコヒーレントビームの内の光線をほぼ平行にすることができるように構成された複数のレンズで構成されてもよい。   FIG. 3 shows a system in which a multimode laser 1402 emits a multimode coherent light beam 1406. A multi-mode coherent light beam has a plurality of light rays with increasing angles. As previously mentioned, the light beam is transmitted through a collimator 1404 so that it can be substantially parallel within the large core hollow waveguide 1400. The collimator may be a single lens. Alternatively, the collimator may be composed of a plurality of lenses configured so that the rays of the multimode coherent beam can be made substantially parallel.

実質的に平行になったマルチモードコヒーレント光ビームの反射された部分1414は、第1および第2の導波管に光学的に結合された結合装置1410を使用して第1の大きなコアの中空導波管1405から第2の大きなコアの中空導波管1409へと方向を変えられてよい。結合装置は、光ビームの少なくとも一部を第1の導波管から第2の導波管へと向け直すように構成することができる一方、残りのエネルギーが第1の導波管の中に留まることを可能にする。本発明の一態様によると、結合装置の幅および反射率は所望されるビームウォークオフの大きさを実現するように選択することができる。   The substantially parallel reflected portion 1414 of the multimode coherent light beam is coupled to the first large core hollow using a coupling device 1410 optically coupled to the first and second waveguides. The direction may be changed from waveguide 1405 to second large core hollow waveguide 1409. The coupling device can be configured to redirect at least a portion of the light beam from the first waveguide to the second waveguide, while the remaining energy is in the first waveguide. Makes it possible to stay. According to one aspect of the present invention, the width and reflectivity of the coupling device can be selected to achieve the desired beam walk-off magnitude.

図1および図3は、大きなコアの中空導波管を介して平行になったレーザビームを誘導する例示の図を提示しているが、大きなコアの中空導波管の使用は、レーザ源からのコリメートビームまたはコヒーレント光ビームのみに使用を限定されるものではない。例えば平行になっていないレーザ光を大きなコアの中空導波管の中に導入することも可能である。より高次のモードは、より高次のモードが受けるより多くの回数の反射に起因して導波管内で必然的に選別される。したがって第1の導波管1405に入力される平行になっていない光ビームでさえ、伝送ビーム1412および反射ビーム1414に分割することができる実質的に平行になった光ビームとして第1の導波管から出て来ることが可能である。大きなコアの中空導波管はまた、発光ダイオードまたは実質的なコヒーレント光の別の光源から放出された実質的なコヒーレント光と共に使用される場合もある。   1 and 3 present exemplary diagrams for directing a collimated laser beam through a large core hollow waveguide, but the use of a large core hollow waveguide can be The use is not limited to a collimated beam or a coherent light beam. For example, non-parallel laser light can be introduced into a large core hollow waveguide. Higher order modes are inevitably sorted out in the waveguide due to the higher number of reflections that higher order modes experience. Thus, even a non-parallel light beam input to the first waveguide 1405 can be split into a transmit beam 1412 and a reflected beam 1414 as a substantially parallel light beam. It is possible to come out of the tube. Large core hollow waveguides may also be used with substantially coherent light emitted from a light emitting diode or another source of substantially coherent light.

先に述べたようにビームウォークオフは、結合装置内の光ビームの屈折によって生じる導波管内のビームのオフセットの大きさである。マルチモードコヒーレント光ビームのオフセットされた伝送部分1412が結合装置1410内でずらされた後、この部分を受信するために第3の大きなコアの中空導波管1407をずらすことができる。しかしながら図3に示されるようにずらされたまたはオフセットされた導波管を製作することは、製造工程全体を複雑にしかつ全体的な製造コストを増加させる可能性がある。   As mentioned above, the beam walk-off is the magnitude of the beam offset in the waveguide caused by the refraction of the light beam in the coupling device. After the offset transmission portion 1412 of the multimode coherent light beam is shifted in the coupling device 1410, the third large core hollow waveguide 1407 can be shifted to receive this portion. However, fabricating a shifted or offset waveguide as shown in FIG. 3 can complicate the entire manufacturing process and increase the overall manufacturing cost.

図4は、オフセットされた導波管またはより高価な薄膜ビームスプリッタを必要とせずに、光ビームを分割することができる光学スプリッタ装置の一例を示す。例示の光学スプリッタ装置は、ビームウォークオフを修正するのにプリズムを使用する。光学スプリッタは、大きな中空のコア100を形成する壁104を有する導波管102を使用する。導波管は大きな中空のコアを介して光信号を誘導するように構成される。導波管の壁は先に記載したように、光信号を反射させ誘導する目的で金属被覆106を備えるか、またはそうでなければ内部反射コーティングを備えることができる。   FIG. 4 shows an example of an optical splitter device that can split a light beam without the need for an offset waveguide or a more expensive thin film beam splitter. The exemplary optical splitter apparatus uses a prism to correct the beam walk-off. The optical splitter uses a waveguide 102 having a wall 104 that forms a large hollow core 100. The waveguide is configured to guide the optical signal through a large hollow core. The waveguide walls can be provided with a metal coating 106 for the purpose of reflecting and guiding optical signals, as described above, or an internal reflection coating otherwise.

このシステムによって使用される光信号130またはビームは、単一モードまたはマルチモードレーザのいずれから発生させてもよい。レーザは、赤外線、可視光線または他の有益な光スペクトルを使用することができる。単一モードレーザは典型的には、反射を最小限にする目的で中空の導波管と併せて使用される。しかしながら平行になった光線を有するマルチモードコヒーレント光源を提供するために、マルチモードレーザをコリメータと組み合わせることができることが発見された。コヒーレントマルチモードレーザを使用することで製造コストを有意に削減することができる。さらにコヒーレントマルチモード光源を使用することで、導波管を使用して高いデータレート信号を伝達することが可能になる。発光ダイオードまたは赤外線発光ダイオードなどの他の形態の実質的なコヒーレント光を使用することもできる。   The optical signal 130 or beam used by this system may be generated from either a single mode or multimode laser. The laser can use infrared, visible light, or other useful light spectrum. Single mode lasers are typically used in conjunction with hollow waveguides to minimize reflections. However, it has been discovered that a multimode laser can be combined with a collimator to provide a multimode coherent light source having collimated light rays. The use of a coherent multimode laser can significantly reduce manufacturing costs. Furthermore, the use of a coherent multimode light source makes it possible to transmit a high data rate signal using a waveguide. Other forms of substantially coherent light, such as light emitting diodes or infrared light emitting diodes, can also be used.

平行になったマルチモードコヒーレント光ビームは、大きなコアの中空導波管のかなりの部分を占めることができる。導波管とマルチモードビームとの接触を最小限にし、かつ反射の回数を減少させるために、ビームは導波管の中心付近に向けられてよい。   A collimated multimode coherent light beam can occupy a significant portion of a large core hollow waveguide. In order to minimize contact between the waveguide and the multimode beam and reduce the number of reflections, the beam may be directed near the center of the waveguide.

導波管102の少なくとも1つの壁を貫く光タップ108を形成することができる。光信号の一部を主要な光信号から分割させ光タップを介してこれを経由させることができるように、光タップは導波管の頂部を切り開くことができる。光タップを介して反射された光信号を検知するために光センサ120を設けることもできる。   An optical tap 108 can be formed through at least one wall of the waveguide 102. The optical tap can cut open the top of the waveguide so that a portion of the optical signal can be split from the main optical signal and routed through the optical tap. An optical sensor 120 can also be provided to detect the optical signal reflected through the optical tap.

導波管102の大きな中空のコア100の中にプリズム112を配置することができ、このプリズムは光タップ104と位置合わせされてよい。プリズムは、伝送ビームをプリズムの内面から離れるように反射することによって生じたウォークオフを使用して、プリズムを通過する光信号を導波管の中に戻るように向け直すように構成される。伝送された光信号134またはビームは、プリズムに進入するのと同じ向きで、またはプリズムおよびプリズム上で使用されるコーティングによって規定される別の向き(例えば異なる角度および/または偏光)で導波管内へと向け直すことができる。   A prism 112 can be placed in the large hollow core 100 of the waveguide 102 and this prism may be aligned with the optical tap 104. The prism is configured to redirect the optical signal passing through the prism back into the waveguide using a walk-off created by reflecting the transmission beam away from the inner surface of the prism. The transmitted optical signal 134 or beam is in the waveguide in the same orientation as it enters the prism or in another orientation (eg, different angle and / or polarization) defined by the prism and the coating used on the prism. Can be redirected.

図4は、ドーブプリズム112が、同一チャネル(オフセットされていないチャネル)に戻るようにビームの方向を変えるのに使用されるタイプのプリズムであり得ることを示しているが、他のプリズム形状および多角形プリズムを使用することもできる。プリズムは、対象の波長に対して透過性の光学用材料で作製することができる。対象の光波長は例えば、1350nmから1500nmの間、または850nmから980nmの間であってよい。プリズム材料の例は、光学シリコンガラス、光学プラスチック、石英および光学目的に有益な別のタイプの結晶であってよい。   FIG. 4 shows that the dove prism 112 can be the type of prism used to redirect the beam back to the same channel (the channel that is not offset), but other prism shapes and Polygonal prisms can also be used. The prism can be made of an optical material that is transparent to the wavelength of interest. The light wavelength of interest can be, for example, between 1350 nm and 1500 nm, or between 850 nm and 980 nm. Examples of prism materials may be optical silicon glass, optical plastic, quartz and other types of crystals useful for optical purposes.

プリズムは、光タップ108を介して光信号132の一部を導波管の外に反射させるために、プリズム上にスプリッタコーティング110を有することができる。スプリッタコーティングは、二酸化珪素、二酸化タンタル、二酸化チタン、多層誘電体、薄い金属コーティングまたは任意の他の既知のスプリッタコーティングなどの誘電コーティングであってよい。プリズム上のコーティングは、独立するビームスプリッタを偏光させる用途では偏光に影響されないことが好ましい。使用されるスプリッタコーティングのタイプおよび厚さは、コーティングの所望の分割比および偏光特性に左右される。   The prism can have a splitter coating 110 on the prism to reflect a portion of the optical signal 132 out of the waveguide via the optical tap 108. The splitter coating may be a dielectric coating such as silicon dioxide, tantalum dioxide, titanium dioxide, multilayer dielectric, thin metal coating or any other known splitter coating. The coating on the prism is preferably unaffected by polarization in applications that polarize independent beam splitters. The type and thickness of splitter coating used depends on the desired split ratio and polarization characteristics of the coating.

受光面上のスプリッタコーティング110に加えて、ドーブプリズムは、出射面上に反射防止コーティング116を有することができる。この反射防止コーティングによって伝送ビームがプリズムから外に有効に通過することが可能になる。ドーブプリズムはまた、ドーブプリズムのベース114上に全反射を有するように構成されてよい。シリコン基板とプリズムの間にエアギャップ210を形成するまたは残すことによって全反射を形成すことができる。全反射は、現行の状況でのようにビームがより高い反射率を有する媒体からより低い反射率を有するものへと移動する際に生じ得る。あるいは所望の反射を実現するためにドーブプリズムのベースを金属被覆することもできる。分割されない入射光信号またはビームはプリズムの中へと伝送され、ドーブプリズムのベース114から離れるように反射される。その後伝送ビーム134はプリズムを通過し、プリズム媒体に対する空気および空気界面に対する媒体における対称的な屈折によってウォークオフが補償されることから、プリズムを通過した後ウォークオフが生じることなく導波管内に再び進入する。   In addition to the splitter coating 110 on the light receiving surface, the dove prism can have an anti-reflective coating 116 on the exit surface. This anti-reflection coating allows the transmission beam to effectively pass out of the prism. The dove prism may also be configured to have total reflection on the base 114 of the dove prism. Total reflection can be formed by forming or leaving an air gap 210 between the silicon substrate and the prism. Total reflection can occur when the beam moves from a medium with higher reflectivity to one with lower reflectivity as in the current situation. Alternatively, the base of the dove prism can be metallized to achieve the desired reflection. The incident optical signal or beam that is not split is transmitted into the prism and reflected away from the base 114 of the dove prism. The transmitted beam 134 then passes through the prism, and the walk-off is compensated by symmetrical refraction in the air to the prism medium and the medium to the air interface, so that again after passing through the prism, there is no walk-off again in the waveguide. enter in.

言及したように、伝送ビームを導波管内に戻るように向け直すことができるということは、そうでなければ恐らく必然的にウォークオフの原因となる導波管経路の複雑さを緩和させるので、有益である。ビームをずらされていない導波管の中に戻すビームスプリッタを設けることによって、導波管の経路を簡素化することができる。詳細には、オフセットされた導波管または同様の調整装置を形成せずに済むことによって、導波管システム全体を作製するのが容易になり全体的な減衰を緩和させることができる。   As mentioned, the ability to redirect the transmission beam back into the waveguide reduces the complexity of the waveguide path that would otherwise inevitably cause a walk-off, so It is beneficial. By providing a beam splitter that returns the beam into the unshifted waveguide, the waveguide path can be simplified. Specifically, by eliminating the need to form offset waveguides or similar adjustment devices, the entire waveguide system can be made easier and overall attenuation can be mitigated.

図5は、ドーブプリズムが導波管の中に挿入されている装置を製作する方法の一例である。最初に大きなコアの中空の導波管チャネルが形成される。その後導波管の側壁に開口を形成することができる。開口は、鋸引き法、レーザアブレーション、エッチングまたはフォトリソグラフィ工程を使用して形成されてよい。次にドーブプリズム112を導波管チャネルの中に挿入し、所定の位置に固定することができる。その後、反射された光信号を光センサまたは検知器120に向けて外に出るように経由させることができるように、スロット開口を備えた導波管カバーを導波管チャネルに加えることができる。   FIG. 5 is an example of a method for fabricating a device in which a dove prism is inserted into a waveguide. Initially, a large core hollow waveguide channel is formed. An opening can then be formed in the sidewall of the waveguide. The opening may be formed using a sawing method, laser ablation, etching or photolithography process. The dove prism 112 can then be inserted into the waveguide channel and secured in place. A waveguide cover with slot openings can then be added to the waveguide channel so that the reflected optical signal can be routed out towards the optical sensor or detector 120.

図4および図5の表示された実施形態において、光センサ120は、導波管の位置から実質的にずらされて示されている。しかしながら光センサは、導波管に直接隣接して配置されてもよい。   In the displayed embodiment of FIGS. 4 and 5, the optical sensor 120 is shown substantially offset from the position of the waveguide. However, the optical sensor may be placed directly adjacent to the waveguide.

図6は、導波管内での反転したドーブプリズム310の使用を示す。反転したドーブプリズムはウォークオフを使用して機能することができるが、光信号を分割するのにドーブプリズムの異なる面が使用されてよい。反転したドーブプリズムは、反転したドーブプリズムの反転したベース上にスプリッタコーティング112を有することができる。反転したドーブプリズムの入射面110と出射面116の両方に反射防止コーティングを配置することができる。この構成により入射光信号または光ビームをセンサ120に到達する反射ビーム132と、導波管内に戻される伝送ビーム134とに分割することが可能になる。   FIG. 6 illustrates the use of an inverted dove prism 310 in the waveguide. Although an inverted dove prism can function using a walk-off, different surfaces of the dove prism may be used to split the optical signal. The inverted dove prism can have a splitter coating 112 on the inverted base of the inverted dove prism. Anti-reflection coatings can be placed on both the entrance surface 110 and the exit surface 116 of the inverted dove prism. This configuration allows the incident optical signal or beam to be split into a reflected beam 132 that reaches the sensor 120 and a transmission beam 134 that is returned into the waveguide.

図7に示されるように、ビームウォークオフを修正する同様の結果を達成するのに他のタイプのプリズムを使用することもできる。例えば導波管内に配置されたプリズムは三角プリズムであってよい。より具体的には、三角プリズムは直角プリズム410であってよい。直角プリズムは、入射面上にスプリッタコーティング412を、出射面416に反射防止コーティングを有することができる。入射光信号または光ビームは、センサ420に到達する反射ビーム432と、導波管内に戻される伝送または復帰ビーム434に分割される。   As shown in FIG. 7, other types of prisms can be used to achieve a similar result of modifying the beam walk-off. For example, the prism disposed in the waveguide may be a triangular prism. More specifically, the triangular prism may be a right-angle prism 410. The right angle prism can have a splitter coating 412 on the entrance surface and an anti-reflective coating on the exit surface 416. The incident optical signal or beam is split into a reflected beam 432 that reaches the sensor 420 and a transmit or return beam 434 that is returned into the waveguide.

直角プリズムの斜辺414は、ウォークオフによって導波管内に戻るように屈折させられたビームの方向を変えるのに全反射を使用することができる。第1の大きさのウォークオフによってビームの方向が変えられた後、ビームは入射角で斜辺に当たって跳ね返り、その後第2の大きさのウォークオフが伝送ビームを同一の導波管チャネル内に戻るように向け直す。反射ビームは、それがプリズムに進入するのと同じ角度で導波管内に戻るように送信されてよい。あるいは光線は、プリズムの実際の幾何学形状およびプリズムコーティングに応じて、元々それがプリズムに進入した角度とは異なる角度でプリズムから外へと進む場合もある。   The hypotenuse 414 of the right-angle prism can use total internal reflection to redirect the beam refracted back into the waveguide by walk-off. After the beam is redirected by the first magnitude walk-off, the beam bounces off the hypotenuse at the angle of incidence, and then the second magnitude walk-off returns the transmitted beam back into the same waveguide channel. Turn to. The reflected beam may be transmitted back into the waveguide at the same angle as it enters the prism. Alternatively, the light beam may travel out of the prism at an angle that is different from the angle at which it originally entered the prism, depending on the actual geometry of the prism and the prism coating.

図8は、エリアベースビームスプリッタとしての三角プリズムまたは直角プリズムの使用を示す。誘導されたビームは伝播する間導波管をいっぱいに満たすため、光信号を90度分割させるために導波管の特定の領域が45度の角度の反射面として形成された場合、ビームの一部を反射することができる。分割比は、伝播するビームのモード形状に依存する導波管内の伝播領域と反射領域との比におおよそ依存する。   FIG. 8 shows the use of a triangular or right-angle prism as an area-based beam splitter. The guided beam fills the waveguide as it propagates, so if a particular area of the waveguide is formed as a 45 degree angle reflective surface to split the optical signal by 90 degrees, one of the beams The part can be reflected. The split ratio roughly depends on the ratio of the propagation region to the reflection region in the waveguide that depends on the mode shape of the propagating beam.

分割比が変わる複数の分割ポートを備えた導波管構造体を構築するために、複数の三角プリズム510、518は、プリズムの斜辺512に塗布された金属被覆された反射層を有することができる。これらのプリズムは、徐々に大きくなる高さで導波管100内に挿入することができる。プリズムがその上に配置されるステップ550、558を形成するために導波管およびシリコン基板内に鋸引きまたは機械で形成され得るいくつかのクロススロットを使用して、導波管にプリズムを挿入することができる。プリズムは、それらがステップに挿入される際シリコン基板に固定されてよい、あるいは高さまたは大きさが変化するプリズムが基板上に直接形成される場合もある。   To construct a waveguide structure with a plurality of split ports with varying split ratios, the plurality of triangular prisms 510, 518 can have a metallized reflective layer applied to the hypotenuse 512 of the prism. . These prisms can be inserted into the waveguide 100 at gradually increasing heights. Insert the prism into the waveguide using several cross slots that can be sawed or machined into the waveguide and silicon substrate to form steps 550, 558 on which the prism is placed can do. The prisms may be fixed to the silicon substrate as they are inserted into the step, or prisms of varying height or size may be formed directly on the substrate.

エリアプリズムは、光ビームの所望の部分を検知器120に向けて反射させるのに十分離れて導波管に挿入される。例えば第1エリアプリズムは、光ビームの最も下の部分530を反射させることができる。その後プリズムが共に十分に近接する場合、光ビームの次の高さの部分536を第2エリアプリズムが反射させることができる。全ての光ビームが導波管の外に反射されるまで、光ビーム540の残りの部分を反射する図面に示されない追加のプリズムスプリッタまたは反射器があってもよい。導波管断面の一部をおおうプリズムの領域によっておおよその分割比が決まる。   The area prism is inserted into the waveguide sufficiently far away to reflect the desired portion of the light beam towards the detector 120. For example, the first area prism can reflect the lowermost portion 530 of the light beam. If the prisms are then sufficiently close together, the second area prism can reflect the next height portion 536 of the light beam. There may be additional prism splitters or reflectors not shown in the drawing that reflect the remainder of the light beam 540 until all the light beam is reflected out of the waveguide. The approximate division ratio is determined by the region of the prism that covers a part of the waveguide cross section.

第1プリズムと第2プリズムが十分に離されている場合、エリアベーススプリッタによって反射されないビームの残りの部分は伝播する間導波管チャネルを完全に満たし、その結果第2プリズムが占める領域の割合によって分割比が決まる。呈示されている設計は、光信号を経由させるために一連のビームスプリッタが導波管に組み込まれる光学バス構成において特に有効であり得る。   If the first and second prisms are sufficiently separated, the remaining portion of the beam that is not reflected by the area-based splitter completely fills the waveguide channel during propagation, so that the percentage of the area occupied by the second prism Determines the split ratio. The presented design can be particularly useful in optical bus configurations where a series of beam splitters are incorporated into the waveguide to route the optical signal.

大きな中空のコアを有する導波管のための光学スプリッタ装置を製作するための例示の方法が次に記載されており、各過程は別々の図において断面作製図に関連して記載される。図9は、ブロック610としてシリコン基板内に中空のチャネルを形成する最初の過程を示すフローチャートである。図10は、シリコンウエーハなどのシリコン基板720の頂部での導波管710の形成を示す。導波管は、鋸引き法、型押し、レーザパターニング、フォトリソグラフィまたは他の半導体製造技法によって形成することができる。例えばシリコン基板上にフォトレジストをパターニングし、その後露光プロセスを使用してシリコン基板の不要な部分を取り除くことによって導波管を形成することができる。この工程の結果として、底部および側壁を備えた中空のチャネルを形成することができる。例えばシリコン基板のパターニングはさらにフォトレジストを塗布する、フォトリソグラフィ工程を利用する、ドライエッチング工程を利用するおよび清浄工程を使用するステップを含むことができる。   An exemplary method for fabricating an optical splitter device for a waveguide having a large hollow core will now be described, with each process described in relation to a cross-sectional fabrication drawing in separate figures. FIG. 9 is a flowchart showing an initial process of forming a hollow channel in the silicon substrate as block 610. FIG. 10 shows the formation of a waveguide 710 on top of a silicon substrate 720, such as a silicon wafer. The waveguide can be formed by sawing, stamping, laser patterning, photolithography or other semiconductor manufacturing techniques. For example, a waveguide can be formed by patterning a photoresist on a silicon substrate and then using an exposure process to remove unwanted portions of the silicon substrate. As a result of this step, a hollow channel with a bottom and side walls can be formed. For example, patterning a silicon substrate can further include applying a photoresist, utilizing a photolithography process, utilizing a dry etching process, and using a cleaning process.

あるいは鋸引き工程によってシリコン基板内にチャネルを鋸引きすることができる。例えば導波管のチャネルを切削するのにダイシングソーを使用することができる。ダイシングソーは、半導体ウエーハ、シリコン、ガラス、セラミック、結晶体および多くの他のタイプの物質をダイスカットする、切削するまたは溝を形成するのに薄いダイアモンドブレードまたはダイアモンドワイヤに適合した高速スピンドルを利用してよい。   Alternatively, the channel can be sawed into the silicon substrate by a sawing process. For example, a dicing saw can be used to cut the channel of the waveguide. Dicing saws utilize high speed spindles adapted to thin diamond blades or diamond wires to dice, cut or form grooves in semiconductor wafers, silicon, glass, ceramics, crystals and many other types of materials You can do it.

導波管チャネルが形成されると、その後ブロック620でのように中空のチャネル反射を形成するために中空のチャネル内に金属を堆積させることができる(図6)。金属の堆積は、AIN(窒化アルミニウム)保護層を塗布すること、およびその後の基板の金属層の粘着性を高めるための緩衝層としてチタンを有する反射用の銀を塗布することを含むことができる。先に記載したように、反射層を形成するのに他の金属を使用することもできる。チャネル内のこの反射面が導波管チャネルを形成する。   Once the waveguide channel is formed, metal can then be deposited in the hollow channel to form a hollow channel reflection as in block 620 (FIG. 6). Metal deposition can include applying an AIN (aluminum nitride) protective layer and then applying reflective silver with titanium as a buffer layer to increase the adhesion of the metal layer of the substrate. . As described above, other metals can also be used to form the reflective layer. This reflective surface in the channel forms the waveguide channel.

図11は、第1のシリコン基板または第1のシリコンウエーハに対する別のシリコンウエーハ800の接着を含む方法の任意のステップを示す。接着層810によって第2ウエーハを接着することができる。第1のウエーハに第2のウエーハが接着され得る理由は、次の鋸引きステップのための準備のために全体の基板の深さを大きくするためである。さらに2つのウエーハ間の接着は、深い切削に関連する応力を緩和させる傾向があり、機械的完全性を与える。十分に厚みのあるシリコン基板が使用される場合、この過程が必要とされない場合もある。   FIG. 11 illustrates optional steps of the method including adhesion of another silicon wafer 800 to the first silicon substrate or the first silicon wafer. The second wafer can be bonded by the adhesive layer 810. The reason why the second wafer can be bonded to the first wafer is to increase the overall substrate depth in preparation for the next sawing step. Furthermore, the adhesion between the two wafers tends to relieve stress associated with deep cutting and provides mechanical integrity. If a sufficiently thick silicon substrate is used, this process may not be required.

別の過程は、図9のブロック630でのように導波管を横切る深さスロットを鋸引きすることである。図12は、深さスロットの距離が光信号源から大きくなるほど、それぞれの深さスロット910、912、914の深さが徐々に小さくなることを示している。深さスロットは、導波管にほぼ直交して鋸引きされる、または特定の光学用途が選択されるとき他の角度で鋸引きすることができる。スロットの深さは、プリズムの大きさ、所与のプリズムに関して所望される分割比を達成するのに必要なエリア比、および導波管チャネル内での誘導されたビームのモード特性に左右される。   Another process is to saw the depth slot across the waveguide as in block 630 of FIG. FIG. 12 shows that the depth of each depth slot 910, 912, 914 gradually decreases as the depth slot distance increases from the optical signal source. The depth slot can be sawed approximately perpendicular to the waveguide, or can be sawed at other angles when a particular optical application is selected. The slot depth depends on the prism size, the area ratio required to achieve the desired split ratio for a given prism, and the mode characteristics of the guided beam in the waveguide channel. .

その後、図9のブロック640でのように深さスロットに直角プリズムを挿入することができる。図13に示されるように、各プリズム950、952、954は、プリズムの斜辺に金属コーティングまたは他の反射率の高いコーティングを有することができる。したがって直角プリズムは、斜辺が入射光信号に向けられるように構成される。これらのエリアベーススプリッタはその後、各スプリッタそれぞれが占める導波管の領域に基づいて光信号またはビームを導波管の外に反射させることができる。図13に表される構成は必ずしもある縮尺で描写されているわけではなく、段差のある支持構造体と、導波管の選択された断面から導波管の外のある地点(例えばセンサ)にほぼ全ての光を反射させる斜辺を有するプリズムと、を使用するエリアベーススプリッタ構造の単なる例示である。   A right angle prism can then be inserted into the depth slot as in block 640 of FIG. As shown in FIG. 13, each prism 950, 952, 954 can have a metal coating or other highly reflective coating on the hypotenuse of the prism. The right angle prism is thus configured such that the hypotenuse is directed to the incident optical signal. These area-based splitters can then reflect the optical signal or beam out of the waveguide based on the area of the waveguide that each splitter occupies. The configuration depicted in FIG. 13 is not necessarily drawn to scale, but with a stepped support structure and a selected section of the waveguide from a selected point outside the waveguide (eg, a sensor). It is merely an example of an area-based splitter structure using a prism with a hypotenuse that reflects almost all light.

最後の過程は、図9のブロック650でのように中空のチャネルの上にカバーを適用するステップである。鋸引きが行なわれる前にカバーを適用することもできるが、本開示に記載される過程の順序は任意の有効な順序で行なうことができる。図13はさらに導波管カバー960を示す。導波管カバーは、直角プリズムから導波管の外のある地点に光を誘導することができるスロットを含む。例えばこの導波管の外にある地点が、光センサ、マイクロレンズアレイまたは他の導波管チャネルを有する場合もある。可変の分割比を実現するための代替の方法は、一定の深さスロットと共に大きさが異なるプリズムを使用することである。この方法において、プリズムを挿入するためのスロットが一定の深さで切削される一方、挿入されるプリズムは所望の分割比を提供するために徐々に高さが高くなるように形成される。   The final process is the step of applying a cover over the hollow channel as in block 650 of FIG. Although the cover can be applied before the sawing is performed, the order of the processes described in this disclosure can be performed in any effective order. FIG. 13 further shows a waveguide cover 960. The waveguide cover includes a slot that can direct light from the right-angle prism to a point outside the waveguide. For example, a point outside the waveguide may have an optical sensor, a microlens array or other waveguide channel. An alternative way to achieve a variable split ratio is to use prisms of different sizes with a fixed depth slot. In this method, the slot for inserting the prism is cut at a certain depth, while the inserted prism is formed to gradually increase in height to provide the desired split ratio.

図14は、カバー1420を備えた基板1412と共に形成された導波管1410の断面図である。一実施形態によると、徐々にサイズが大きくなるプリズム1414、1416、1418がスロットに挿入される。このタイプのエリアベースプリズム分割では、他の実施形態のように基板内に形成されたステップの高さが高くなる代わりにプリズムのサイズを大きくすることができる。したがって基板内で均一のステップ高さを使用することができ、分割比を変えるために、プリズムが光ビーム源から離れて配置されるほどプリズムのサイズを大きくすることができる。典型的にはこれらのタイプのエリアスプリッタは、各スプリッタの間での導波管内の光信号の拡張を避けるために比較的共に近接して配置される。   FIG. 14 is a cross-sectional view of a waveguide 1410 formed with a substrate 1412 having a cover 1420. According to one embodiment, prisms 1414, 1416, 1418 of increasing size are inserted into the slots. In this type of area-based prism division, the size of the prism can be increased instead of increasing the height of the steps formed in the substrate as in other embodiments. Therefore, a uniform step height can be used within the substrate, and the prism size can be increased as the prism is placed further away from the light beam source to change the split ratio. Typically, these types of area splitters are placed relatively close together to avoid expansion of the optical signal in the waveguide between each splitter.

図15は、一実施形態による導波管内のスロットに挿入された形状が異なるプリズムの断面図である。直角プリズム1502、ドーブプリズム、正三角形1506、六角形、八角形および他の多角形1504など所望の角度で導波管から外にビームを反射するのに適した表面を有する多くのプリズム形状を使用することができる。   FIG. 15 is a cross-sectional view of prisms with different shapes inserted into slots in a waveguide according to one embodiment. Use many prism shapes with surfaces suitable for reflecting the beam out of the waveguide at the desired angle, such as right angle prism 1502, dove prism, equilateral triangle 1506, hexagon, octagon and other polygons 1504 can do.

図16は、射出成型プラスチックまたは同様の材料を使用して基板上に作製することができる導波管1620に使用される多様な大きさのプリズム1610の使用を示す断面図である。プリズムの表面は先に述べたように金属被覆することができる。あるいはこのようなプリズムは、スプリッタプリズムを形成するために導波管の壁から型押しされるまたは鋸引きすることができる。上記に記載されるエリアベーススプリッタは、射出成型、型押し、鋸引き法および同様の製造工程を使用して一体式の形態で基板上または基板内に直接作製することができる。   FIG. 16 is a cross-sectional view illustrating the use of various sized prisms 1610 used in a waveguide 1620 that can be fabricated on a substrate using injection molded plastic or similar materials. The surface of the prism can be metallized as described above. Alternatively, such a prism can be stamped or sawed from the waveguide wall to form a splitter prism. The area-based splitter described above can be made directly on or in the substrate in an integral form using injection molding, stamping, sawing and similar manufacturing processes.

図17は、導波管1710のカバーまたは壁と一緒に形成されるエリアベースプリズムスプリッタを示す。これらの反射プリズムスプリッタ1710、1720、1730は、型押し、機械打ち抜き加工または同様の製造法を使用して導波管の壁の中に形成することができる。   FIG. 17 shows an area-based prism splitter formed with the cover or wall of the waveguide 1710. These reflective prism splitters 1710, 1720, 1730 can be formed in the waveguide walls using stamping, mechanical stamping or similar manufacturing methods.

図18は、プリズムが光タップを介して設置される導波管1800内のエリアベーススプリッタの断面図を示す。導波管カバー1810は、光タップ内に設置され光タップ領域内にある三角形または多角形プリズムを支えるプリズム取付け台1820、1830を有することができる。三角形の斜辺1840は、金属被覆法または他の技法を使用して反射を形成することができる。したがって入射ビームは、反射防止コーティングを有する面を介してプリズムに進入し、反射性の斜辺を使用して光タップから外に反射される。   FIG. 18 shows a cross-sectional view of an area-based splitter in waveguide 1800 where the prism is installed via an optical tap. The waveguide cover 1810 can have prism mounts 1820, 1830 that are installed within the optical tap and that support a triangular or polygonal prism within the optical tap region. The hypotenuse 1840 of the triangle can form a reflection using metallization or other techniques. Thus, the incident beam enters the prism through the surface with the anti-reflective coating and is reflected out of the light tap using the reflective hypotenuse.

上記に記載される方法は直角スプリッタなどのエリアスプリッタに効果的である上に、同様の鋸引き法またはフォトエッチング工程を使用してドーブプリズムのための場所を形成することも可能である。導波管の形成と、ドーブプリズムを導波管内に組み入れるのに使用される金属被覆工程はほぼ同じものである。しかしながらドーブプリズム用に導波管内に鋸引きされたスロットはそれぞれ同一の深さを有し、その後ドーブプリズムが導波管のスロットに挿入される。ドーブプリズムは光信号または光の一部を伝送するように構成されており、よってドーブプリズムを導波管内の所望の場所に直接挿入することができる。   While the method described above is effective for area splitters such as right angle splitters, it is also possible to use similar sawing methods or photoetching steps to form the location for the dove prism. The formation of the waveguide and the metallization process used to incorporate the dove prism into the waveguide are substantially the same. However, the slots sawn into the waveguide for the dove prism each have the same depth, after which the dove prism is inserted into the slot of the waveguide. The dove prism is configured to transmit an optical signal or a portion of light, so that the dove prism can be inserted directly into the desired location within the waveguide.

代替の実施形態は、ドーブプリズムをエリアスプリッタとして使用することができる。これは三角プリズムに関して示してきたものと同じ方法でドーブスプリッタの大きさを変えることによって行なうことができる。この方法では、選択された光の量がドーブプリズムを越えて通過し、別のドーブスプリッタに達することができるようにドーブスプリッタを構成することができる。   An alternative embodiment can use a dove prism as an area splitter. This can be done by changing the size of the dove splitter in the same way as has been shown for triangular prisms. In this way, the dove splitter can be configured so that a selected amount of light can pass past the dove prism and reach another dove splitter.

大きなコアの中空導波管を使用して1つまたは複数の回路基板またはシリコンウエーハ上に配置された電子デバイスを相互接続することができる。電子デバイスは、光導波管内を伝送するように光出力に変換された電気出力および入力を有してよい。あるいは電子デバイスは、変換する必要のない光信号を伝送および受信する光学デバイスであってよい。導波管の内部に反射コーティングを備えた大きなコアの中空導波管は、中実コアの導波管と比べて導波管を介して誘導される光信号のロスを大きく減少させることができる。中空の導波管の内部にある反射コーティングによって、導波管内の光信号の反射によって生じるロスを最小限にすることができる。プリズムスプリッタを使用することでウォークオフを修正し、かつプリズムを介して伝送されたビームがこのビームが受信されるのと同じ角度で同一の導波管に戻ることが可能になる。さらに導波管内でプリズムが占める領域に基づいて光信号の一部を誘導するために、プリズムに反射コーティングを設けることができる。   Large core hollow waveguides can be used to interconnect electronic devices located on one or more circuit boards or silicon wafers. The electronic device may have an electrical output and an input that is converted to an optical output for transmission through the optical waveguide. Alternatively, the electronic device may be an optical device that transmits and receives optical signals that do not need to be converted. Large core hollow waveguides with a reflective coating inside the waveguide can greatly reduce the loss of optical signals induced through the waveguide compared to solid core waveguides. . The reflective coating inside the hollow waveguide can minimize losses caused by reflection of the optical signal in the waveguide. The use of a prism splitter corrects the walk-off and allows the beam transmitted through the prism to return to the same waveguide at the same angle that this beam is received. In addition, the prism can be provided with a reflective coating to direct a portion of the optical signal based on the area occupied by the prism in the waveguide.

前述の例は1つまたは複数の特定の用途における本発明の原理の例示であるが、発明的能力を行使することなくかつ本発明の原理および概念から逸脱することなく、形態、利用法および実施の詳細に多数の修正を行なうことができることは当業者には明らかである。したがって本発明は、以下に記載する特許請求の範囲による限定を除いて限定されることを意図していない。   The foregoing examples are illustrative of the principles of the present invention in one or more particular applications, but do not embrace the inventive capabilities and do not depart from the principles and concepts of the present invention. It will be apparent to those skilled in the art that many modifications can be made to the details. Accordingly, the invention is not intended to be limited except as by the claims set forth below.

以下に、本発明の実施態様を列挙する。   The embodiments of the present invention are listed below.

1.大きな中空のコア(100)を形成する壁(104)を有し、前記大きな中空のコアを介して光信号(130)を誘導するように構成された導波管(102)と、
前記導波管の1つの壁を貫いて形成される光タップ(108)と、
前記導波管の前記大きな中空のコアの中にあり前記光タップと位置合わせされるプリズム(112)と、
前記光信号の一部を前記光タップを介して前記導波管の外に誘導する、前記プリズム上のスプリッタコーティング(110)と、
を備える光学スプリッタ装置。
1. A waveguide (102) having a wall (104) forming a large hollow core (100) and configured to direct an optical signal (130) through the large hollow core;
An optical tap (108) formed through one wall of the waveguide;
A prism (112) in the large hollow core of the waveguide and aligned with the optical tap;
A splitter coating (110) on the prism for guiding a portion of the optical signal out of the waveguide through the optical tap;
An optical splitter device comprising:

2.前記プリズムはドーブプリズムまたは反転したドーブプリズムであり、それぞれが前記プリズムを介して伝送された光信号をウォークオフによって前記導波管内に戻るように向け直すように構成されている、
ことを特徴とする前項1に記載の光学スプリッタ装置。
2. The prisms are dove prisms or inverted dove prisms, each configured to redirect an optical signal transmitted through the prism back into the waveguide by walk-off.
2. The optical splitter device according to item 1 above.

3.前記ドーブプリズムは、受光面にスプリッタコーティングを有し、出射面に反射防止コーティングを有し、かつ前記ドーブプリズムのベースにおいて全反射を有する、
ことを特徴とする前項2に記載の光学スプリッタ装置。
3. The dove prism has a splitter coating on the light-receiving surface, an anti-reflection coating on the exit surface, and total reflection at the base of the dove prism;
3. The optical splitter device according to item 2 above.

4.前記反転したドーブプリズムは、前記反転したドーブプリズムの反転したベース上にスプリッタコーティングを有し、前記反転したドーブプリズムの入射面と出射面に反射防止コーティングを有する、
ことを特徴とする前項2に記載の光学スプリッタ装置。
4). The inverted dove prism has a splitter coating on the inverted base of the inverted dove prism, and has an antireflection coating on the entrance and exit surfaces of the inverted dove prism,
3. The optical splitter device according to item 2 above.

5.前記導波管内に配置された前記プリズムは三角プリズムである、
ことを特徴とする前項1に記載の光学スプリッタ装置。
5. The prism disposed in the waveguide is a triangular prism;
2. The optical splitter device according to item 1 above.

6.前記三角プリズムは、前記三角プリズムの斜辺に塗布された反射性の金属被覆コーティングを有し、前記三角プリズムは、前記プリズムを介して伝送された光信号をウォークオフによって前記導波管内に戻るように向け直すように構成される、
ことを特徴とする前項5に記載の光学スプリッタ装置。
6). The triangular prism has a reflective metal-coated coating applied to the hypotenuse of the triangular prism, and the triangular prism returns an optical signal transmitted through the prism into the waveguide by walk-off. Configured to redirect
6. The optical splitter device according to item 5 above.

7.前記プリズムは、導波管カバーから形成された支持体を使用して前記光タップ内に設置される、
ことを特徴とする前項1に記載の光学スプリッタ装置。
7). The prism is installed in the optical tap using a support formed from a waveguide cover,
2. The optical splitter device according to item 1 above.

8.光学信号源からの距離が大きくなるにつれてサイズが大きくなる複数のエリアベースプリズムをさらに備える、
ことを特徴とする前項7に記載の光学スプリッタ装置。
8). A plurality of area-based prisms that increase in size as the distance from the optical signal source increases;
8. The optical splitter device according to item 7 above.

9.前記プリズムは、斜辺に塗布された反射性の金属被覆コーティングを有する複数の直角プリズムをさらに備え、前記直角プリズムは前記導波管内でエリアベーススプリッタとして使用される、
ことを特徴とする前項1に記載の光学スプリッタ装置。
9. The prism further comprises a plurality of right angle prisms having a reflective metallized coating applied to the hypotenuse, wherein the right angle prisms are used as area base splitters in the waveguide;
2. The optical splitter device according to item 1 above.

10.複数のプリズムが、射出成型、型押しおよび打ち抜き加工から成る群から選択された工程を使用して導波管の1つの壁に対して形成される、
ことを特徴とする前項1に記載の光学スプリッタ装置。
10. A plurality of prisms are formed against one wall of the waveguide using a process selected from the group consisting of injection molding, stamping and stamping.
2. The optical splitter device according to item 1 above.

11.大きな中空のコアを有する導波管のための光学スプリッタ装置を製作するための方法であって、
シリコン基板内に中空のチャネルを形成することと(610)、
前記中空のチャネルを反射性にして導波管を形成するために前記中空のチャネル上に金属を堆積させることと(620)、
前記導波管を横切る深さスロットを、前記深さスロットの距離が光信号源から大きくなるにつれて前記深さスロットそれぞれの深さが徐々に小さくなるように、鋸引きすることと(630)、
斜辺上に金属被覆コーティングを有する直角プリズムであって、前記直角プリズムの斜辺が入射光信号に向かって配向される直角プリズムを前記深さスロット内に挿入することと(640)、
前記中空のチャネルの上にカバーを適用することと(650)、
を含むことを特徴とする方法。
11. A method for fabricating an optical splitter device for a waveguide having a large hollow core, comprising:
Forming a hollow channel in the silicon substrate (610);
Depositing a metal on the hollow channel to make the hollow channel reflective (620);
Sawing (630) a depth slot across the waveguide such that the depth of each of the depth slots gradually decreases as the depth slot distance increases from the optical signal source;
Inserting a right angle prism having a metallized coating on the hypotenuse, wherein the hypotenuse of the right angle prism is oriented toward the incident optical signal into the depth slot (640);
Applying a cover over the hollow channel (650);
A method comprising the steps of:

12.前記中空のチャネルを形成することは、ダイシングソーを使用して前記シリコン基板内に前記中空のチャネルを鋸引きすることを含む、
ことを特徴する前項11に記載の方法。
12 Forming the hollow channel includes sawing the hollow channel into the silicon substrate using a dicing saw;
12. The method according to item 11 above, wherein

13.第2のシリコンウエーハを第1のシリコンウエーハの底部に接着するステップをさらに含む、
ことを特徴する前項11に記載の方法。
13. Adhering a second silicon wafer to the bottom of the first silicon wafer;
12. The method according to item 11 above, wherein

14.前記シリコン基板をパターニングする前記ステップは、フォトレジストを塗布するステップ、フォトリソグラフィ工程を利用するステップ、ドライエッチング工程を利用するステップ、および清浄工程を使用するステップをさらに含む、
ことを特徴する前項11に記載の方法。
14 The step of patterning the silicon substrate further includes applying a photoresist, utilizing a photolithography process, utilizing a dry etching process, and using a cleaning process.
12. The method according to item 11 above, wherein

15.大きな中空のコアを有する導波管のための光学スプリッタ装置を製作するための方法であって、
シリコン基板内に中空のチャネルを形成することと、
前記中空のチャネルを反射性にしかつ導波管を形成するために前記中空のチャネル上に金属を堆積させることと、
前記導波管を横切る深さスロットであって、深さスロットがそれぞれ同一の深さを有する深さスロットを鋸引きすることと、
前記深さスロットにドーブプリズムを挿入することと、
前記中空のチャネルの上にカバーを適用することと、
を含むことを特徴とする方法。
15. A method for fabricating an optical splitter device for a waveguide having a large hollow core, comprising:
Forming a hollow channel in the silicon substrate;
Depositing metal on the hollow channel to make the hollow channel reflective and form a waveguide;
Sawing a depth slot across the waveguide, the depth slots each having the same depth;
Inserting a dove prism into the depth slot;
Applying a cover over the hollow channel;
A method comprising the steps of:

Claims (10)

中空コアを形成する壁を有する導波管であって、該中空コアを通じて光信号を導くように構成された導波管と、
前記光信号が導かれる方向に互いに隔置された複数のプリズムであって、光信号源からの距離が増加するにつれて突出の程度が増加することとなるように前記中空コア内へと突出している、複数のプリズムと、
前記導波管の第1の壁を貫いて形成された複数の光タップであって、該複数の光タップの各々が、前記複数のプリズムの各々に位置合わせされていることからなる、複数の光タップと、
前記光信号の一部を前記複数の光タップの各々を介して前記導波管の外側に導くための前記複数のプリズムの各々の上の反射コーティング
とを備える、光学スプリッタ装置。
A waveguide having walls forming a hollow core, the waveguide configured to guide an optical signal through the hollow core;
A plurality of prisms spaced apart from each other in the direction in which the optical signal is guided, and protrudes into the hollow core so that the degree of protrusion increases as the distance from the optical signal source increases. , With multiple prisms,
A plurality of optical taps formed through the first wall of the waveguide, each of the plurality of optical taps being aligned with each of the plurality of prisms; A light tap,
And a reflective coating on each of the plurality of prisms for directing a portion of the optical signal to the outside of the waveguide through each of the plurality of optical taps.
前記複数のプリズムの各々は、前記導波管の前記第1の壁に対向する第2の壁内に形成された複数の深さスロットの各々の中に実装されている、請求項1に記載の光学スプリッタ装置。   The each of the plurality of prisms is mounted in each of a plurality of depth slots formed in a second wall opposite the first wall of the waveguide. Optical splitter device. 前記複数の深さスロットの各々は、前記光信号源からの該深さスロットの距離が増加するにつれて深さが浅くなる深さを有する、請求項2に記載の光学スプリッタ装置。   The optical splitter apparatus according to claim 2, wherein each of the plurality of depth slots has a depth that decreases as the distance of the depth slot from the optical signal source increases. 前記複数の深さスロットが均一な深さを有しており、及び、前記複数のプリズムが前記光信号源からより遠くに配置されるにつれて該プリズムのサイズが増加することからなる、請求項2に記載の光学スプリッタ装置。   3. The plurality of depth slots has a uniform depth, and the prisms increase in size as the plurality of prisms are positioned further from the optical signal source. An optical splitter device according to claim 1. 前記導波管の前記第1の壁に対向する第2の壁と一体化して、前記複数のプリズムが形成されている、請求項1に記載の光学スプリッタ装置。   2. The optical splitter device according to claim 1, wherein the plurality of prisms are formed integrally with a second wall facing the first wall of the waveguide. 射出成形、型押し、及び打ち抜き加工から成るグループから選択されたプロセスを用いて前記第2の壁の中に前記複数のプリズムが形成されている、請求項5に記載の光学スプリッタ装置。   6. The optical splitter apparatus of claim 5, wherein the plurality of prisms are formed in the second wall using a process selected from the group consisting of injection molding, stamping, and stamping. 導波管カバーによって前記第1の壁が形成されており、及び、前記複数のプリズムが該導波管カバーと共に形成されていることからなる、請求項1に記載の光学スプリッタ装置。   2. The optical splitter device according to claim 1, wherein the first wall is formed by a waveguide cover, and the plurality of prisms are formed together with the waveguide cover. 導波管カバーによって前記第1の壁が形成されており、及び、前記複数のプリズムの各々が、該導波管カバーから形成された支持を用いて前記複数の光タップの各々の中に実装されていることからなる、請求項1に記載の光学スプリッタ装置。   The first wall is formed by a waveguide cover, and each of the plurality of prisms is mounted in each of the plurality of optical taps using a support formed from the waveguide cover. The optical splitter device according to claim 1, comprising: 前記反射コーティングが、前記複数のプリズムの各々の光信号受光斜面に提供される反射性の金属被覆コーティングであることからなる、請求項1乃至8の何れかに記載の光学スプリッタ装置。   The optical splitter device according to any one of claims 1 to 8, wherein the reflective coating is a reflective metal coating provided on an optical signal receiving slope of each of the plurality of prisms. 前記導波管がコヒーレント光ビームを導くよう構成されており、前記中空コアは、該コヒーレント光ビームの波長の50〜150倍か又はそれ以上の直径か又は幅及び/又は高さを有していることからなる、請求項1乃至9の何れかに記載の光学スプリッタ装置。   The waveguide is configured to direct a coherent light beam, and the hollow core has a diameter or width and / or height that is 50 to 150 times or greater than the wavelength of the coherent light beam; The optical splitter device according to claim 1, comprising:
JP2013020233A 2013-02-05 2013-02-05 Optical splitter device Pending JP2013127641A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013020233A JP2013127641A (en) 2013-02-05 2013-02-05 Optical splitter device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013020233A JP2013127641A (en) 2013-02-05 2013-02-05 Optical splitter device

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011508471A Division JP5309212B2 (en) 2008-05-09 2008-05-09 Optical splitter device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013127641A true JP2013127641A (en) 2013-06-27

Family

ID=48778161

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013020233A Pending JP2013127641A (en) 2013-02-05 2013-02-05 Optical splitter device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2013127641A (en)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53155310U (en) * 1977-05-13 1978-12-06
US5898803A (en) * 1996-04-27 1999-04-27 Robert Bosch Gmbh Optical, beam-splitting component and a method for producing a prism carrier plate for such a component
US20020164120A1 (en) * 2001-05-03 2002-11-07 Martin Perner Light guide configuration for serial bi-directional signal transmission, optical circuit board, and fabrication method
JP2004040796A (en) * 2002-07-01 2004-02-05 Sick Ag Detector unit and system equipped with detector units
JP2004294660A (en) * 2003-03-26 2004-10-21 Mitsubishi Electric Corp Hollow optical waveguide and its manufacturing method
JP2005516253A (en) * 2002-01-29 2005-06-02 キネティック リミテッド Optical circuit manufacturing method and apparatus

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53155310U (en) * 1977-05-13 1978-12-06
US5898803A (en) * 1996-04-27 1999-04-27 Robert Bosch Gmbh Optical, beam-splitting component and a method for producing a prism carrier plate for such a component
US20020164120A1 (en) * 2001-05-03 2002-11-07 Martin Perner Light guide configuration for serial bi-directional signal transmission, optical circuit board, and fabrication method
JP2005516253A (en) * 2002-01-29 2005-06-02 キネティック リミテッド Optical circuit manufacturing method and apparatus
JP2004040796A (en) * 2002-07-01 2004-02-05 Sick Ag Detector unit and system equipped with detector units
JP2004294660A (en) * 2003-03-26 2004-10-21 Mitsubishi Electric Corp Hollow optical waveguide and its manufacturing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5309212B2 (en) Optical splitter device
US7499615B2 (en) System and methods for routing optical signals
US8761550B2 (en) Optical taps for circuit board-mounted optical waveguides
US7477809B1 (en) Photonic guiding device
US8811778B2 (en) Systems and method for routing optical signals
KR101744281B1 (en) photonic integrated circuit comprising light turning micro mirror interior of optical waveguide and method of manufacturing thereof
US7526156B2 (en) Optical fiber for out-coupling optical signal and apparatus for detecting optical signal using the same optical fiber
US8611707B2 (en) System and methods for routing optical signals
US8260101B2 (en) System and method for an in-plane hollow metal waveguide optical power beam splitter
US7111993B2 (en) Optical monitor module
JP2013127641A (en) Optical splitter device
JP5312309B2 (en) Optical multiplexer / demultiplexer
JP5772436B2 (en) Optical coupler and optical device
EP3418787B1 (en) Optical system

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140114

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140410

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140507

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140807

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140902