JP2013115630A - Reproduction apparatus, reproduction method, and program - Google Patents

Reproduction apparatus, reproduction method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2013115630A
JP2013115630A JP2011260383A JP2011260383A JP2013115630A JP 2013115630 A JP2013115630 A JP 2013115630A JP 2011260383 A JP2011260383 A JP 2011260383A JP 2011260383 A JP2011260383 A JP 2011260383A JP 2013115630 A JP2013115630 A JP 2013115630A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
video
content
information
reproduction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011260383A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Makoto Kobayashi
誠 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2011260383A priority Critical patent/JP2013115630A/en
Publication of JP2013115630A publication Critical patent/JP2013115630A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To shorten a time required to restart reproduction of data from a position where the reproduction is interrupted.SOLUTION: An image reproduction apparatus 107 acquires information relating to data and records the information in a memory 122. On the basis of the information relating to the data, the image reproduction apparatus 107 receives the data from an image distribution server 105 and reproduces the data. Moreover, when reproducing the data from the position where the reproduction is interrupted, the image reproduction apparatus 107 reproduces the data on the basis of the information relating to the data stored in the memory 122.

Description

本発明は、外部装置からデータを受信して再生する技術に関するものである。   The present invention relates to a technique for receiving and reproducing data from an external device.

近年、インターネットを用いたコンテンツ配信サービスが脚光を浴びてきている。コンテンツ配信サービスにおいては、IP(Internet Protocol)放送、ビデオオンデマンド(又は、VODともいう)サービス、ダウンロードサービス等の各種サービスが提供されている。これらのサービスのうち、ビデオオンデマンドサービスを利用するユーザは、所望のコンテンツを選択するために、最初にポータルサーバにアクセスする。即ち、ユーザは、ポータルサーバから送られてくるナビゲーション画面に基づいて所望のコンテンツを選択する。ポータルサーバは、ユーザが所望のコンテンツを選択することにより、当該コンテンツに対応する再生制御情報(又は、再生制御メタファイルともいう)のURL(Uniform Resource Locator)等を映像再生装置に通知する。   In recent years, content distribution services using the Internet have attracted attention. In the content distribution service, various services such as IP (Internet Protocol) broadcast, video on demand (also referred to as VOD) service, and download service are provided. Among these services, a user who uses a video-on-demand service first accesses the portal server in order to select desired content. That is, the user selects a desired content based on the navigation screen sent from the portal server. When the user selects a desired content, the portal server notifies the video playback device of a URL (Uniform Resource Locator) or the like of playback control information (or a playback control metafile) corresponding to the content.

再生制御情報には、コンテンツの属性情報、権利保護に関する情報及び再生制御に関する情報がXML(Extensible Markup Language)形式にて記述されている。映像再生装置は、再生制御情報を取得して解析することによりライセンスの取得要求を行い、ライセンス取得後にコンテンツの配信を要求する。これにより、映像再生装置は、所望のコンテンツのビデオオンデマンドサービスによって当該コンテンツを受信し、再生を開始する。   In the playback control information, content attribute information, rights protection information, and playback control information are described in an XML (Extensible Markup Language) format. The video playback device makes a license acquisition request by acquiring and analyzing the playback control information, and requests distribution of content after acquiring the license. Thereby, the video reproduction apparatus receives the content by the video on demand service of the desired content, and starts reproduction.

ビデオオンデマンドサービスに対応した映像再生装置の中には、ユーザが視聴を中断したコンテンツを視聴し直す際の利便性を図るための工夫がされているものがある。例えば、視聴を中断したコンテンツの配信を再び受ける際に、コンテンツの最初からではなく、既に視聴した部分の続きからコンテンツの配信を再開することができる、所謂レジューム機能が備えるものがある(特許文献1参照)。特許文献1に開示される技術によれば、コンテンツの再生を止めたときのレジューム位置を映像再生装置側で記録し、再度同一コンテンツを再生するときに、既に記録されているレジューム位置から受信及び再生を行っている。   Some video playback apparatuses compatible with the video on demand service have been devised for convenience when a user re-views content that the user stopped viewing. For example, when receiving distribution of content whose viewing has been interrupted again, there is one that has a so-called resume function that can resume distribution of content not from the beginning of the content but from the continuation of the already viewed portion (Patent Document) 1). According to the technique disclosed in Patent Document 1, when the playback of content is stopped, the resume position is recorded on the video playback device side, and when the same content is played back again, reception from the already recorded resume position is performed. Playback is in progress.

これ以外にも、コンテンツの再生を中断し、ナビゲーション画面の表示に戻る際に、中断位置を映像再生装置からポータルサーバに通知し、ポータルサーバ側で中断位置を記録する方法が知られている。この場合、再度ナビゲーション画面からユーザが同一コンテンツの再生を指示することにより、ポータルサーバは再生制御情報のURLとともに中断位置を映像再生装置に対して通知する。映像再生装置は、映像配信サーバに対して中断位置からのコンテンツの受信開始を指示することにより、中断位置からのコンテンツの受信及び再生が可能である。   In addition to this, there is known a method of notifying the interruption position from the video reproduction apparatus to the portal server and recording the interruption position on the portal server side when interrupting the reproduction of the content and returning to the display of the navigation screen. In this case, when the user instructs the reproduction of the same content again from the navigation screen, the portal server notifies the video reproduction device of the interruption position together with the URL of the reproduction control information. The video playback device can receive and play back the content from the interrupt position by instructing the video distribution server to start receiving the content from the interrupt position.

特開2008−118177号公報JP 2008-118177 A

しかしながら、ユーザが視聴を中断したコンテンツを視聴し直す際、即ち、レジューム再生時にも、通常の再生と同様にポータルサーバにアクセスし、再生制御情報を取得しなければならなく、コンテンツの再生再開までに時間がかかるという問題があった。   However, when the user re-views the content for which viewing has been interrupted, that is, during resume playback, the portal server must be accessed and playback control information must be acquired in the same manner as normal playback, until the content playback resumes. There was a problem that it took a long time.

そこで、本発明の目的は、再生を中断した位置からデータの再生を再開させる際の所要時間を短縮させることにある。   Accordingly, an object of the present invention is to shorten the time required for resuming data reproduction from the position where reproduction is interrupted.

本発明の再生装置は、データに係る情報を取得して記憶手段において記録させる取得手段と、前記データに係る情報に基づいて、外部装置から前記データを受信して再生する再生手段とを有し、前記再生手段は、再生を中断した位置から前記データを改めて再生する場合、前記記憶手段に記憶される前記データに係る情報に基づいて、前記データを再生することを特徴とする。   The reproduction apparatus of the present invention includes an acquisition unit that acquires information related to data and records the information in a storage unit, and a reproduction unit that receives and reproduces the data from an external device based on the information related to the data. The reproduction means reproduces the data based on information related to the data stored in the storage means when reproducing the data again from the position where the reproduction is interrupted.

本発明によれば、再生を中断した位置からデータの再生を再開させる際の所要時間を短縮させることでできる。   According to the present invention, it is possible to shorten the time required for resuming data reproduction from the position where reproduction is interrupted.

本発明の実施形態に係るVOD配信システムの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the VOD delivery system which concerns on embodiment of this invention. 再生制御情報サーバから送信される再生制御情報の構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the reproduction control information transmitted from a reproduction control information server. 映像再生装置の通常のコンテンツ再生処理を示すシーケンスチャートである。It is a sequence chart which shows the normal content reproduction | regeneration processing of a video reproduction apparatus. 第1の実施形態における映像再生装置のコンテンツ再生処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the content reproduction process of the video reproduction apparatus in 1st Embodiment. 各種ナビゲーション画面の例を示す図である。It is a figure which shows the example of various navigation screens. 第1の実施形態に係るVOD配信システムのレジューム再生処理を示すシーケンスチャートである。It is a sequence chart which shows the resume reproduction | regeneration processing of the VOD delivery system which concerns on 1st Embodiment. 第2の実施形態に係るVOD配信システムにおける映像再生装置による、通常のフィルタリング処理を示す図である。It is a figure which shows the normal filtering process by the video reproduction apparatus in the VOD delivery system which concerns on 2nd Embodiment. 第2の実施形態に係るVOD配信システムにおける映像再生装置のフィルタリング処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the filtering process of the video reproduction apparatus in the VOD delivery system which concerns on 2nd Embodiment. 第2の実施形態における映像再生装置によるレジューム再生時のフィルタリング処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the filtering process at the time of resume reproduction | regeneration by the video reproduction apparatus in 2nd Embodiment.

以下、本発明を適用した好適な実施形態を、添付図面を参照しながら詳細に説明する。   DESCRIPTION OF EXEMPLARY EMBODIMENTS Hereinafter, preferred embodiments to which the invention is applied will be described in detail with reference to the accompanying drawings.

先ず、本発明の第1の実施形態について説明する。図1は、本発明の第1の実施形態に係るビデオオンデマンドサービスにおけるVOD配信システムの構成を示す図である。図1において、顧客管理サーバ101は、ビデオオンデマンドサービスを提供する事業者が顧客の登録情報及びサービス申込情報を管理するためのサーバである。映像再生装置107からポータルサーバ102に接続された場合、顧客管理サーバ101は、ポータルサーバ102と連携し、認証処理及びコンテンツの購入に伴う課金決済処理を行う。ポータルサーバ102は、映像再生装置107に対して、ユーザがコンテンツを選択するためのナビゲーション画面等を送信する。なお、ナビゲーション画面はHTML(Hypertext Markup Language)形式等で記述される。   First, a first embodiment of the present invention will be described. FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a VOD distribution system in a video on demand service according to the first embodiment of the present invention. In FIG. 1, a customer management server 101 is a server for a business that provides a video on demand service to manage customer registration information and service application information. When connected to the portal server 102 from the video playback device 107, the customer management server 101 cooperates with the portal server 102 to perform authentication processing and billing settlement processing accompanying content purchase. The portal server 102 transmits a navigation screen or the like for the user to select content to the video playback device 107. The navigation screen is described in an HTML (Hypertext Markup Language) format or the like.

再生制御情報サーバ103は、映像再生装置107に対して、コンテンツの再生に必要な再生制御情報を送信する。図2は、再生制御情報サーバ103から送信される再生制御情報の構成を示す図である。再生制御情報は、ERI、LLI及びNCIと呼ばれる3つのXML文書と、ARIB(社団法人電波産業界)のSTD−B24(「デジタル放送におけるデータ放送符号化方式と伝送方式」標準規格)に規定されるリソースリストとが付加された形で構成される。   The playback control information server 103 transmits playback control information necessary for playback of content to the video playback device 107. FIG. 2 is a diagram showing a configuration of the reproduction control information transmitted from the reproduction control information server 103. Playback control information is defined in three XML documents called ERI, LLI, and NCI, and STIB-B24 (“Data broadcasting encoding and transmission system in digital broadcasting” standard) of ARIB (Radio Industry). Resource list is added.

ERI(Entry Resource Information)には、コンテンツ固有の属性情報が規定されている。そして、コンテンツ固有の属性情報には、コンテンツが暗号化されているか否かを識別するための識別情報、コンテンツのタイトル情報、チャプタ再生を行うためのチャプタ情報、及び、コンテンツ本体の参照先となるURL等が含まれる。映像再生装置107は、参照先のURLに対してアクセスすることにより、所望のコンテンツを受信する。   In ERI (Entry Resource Information), attribute information specific to content is defined. The content-specific attribute information is identification information for identifying whether or not the content is encrypted, content title information, chapter information for performing chapter reproduction, and a reference destination of the content main body. URL and the like are included. The video playback device 107 receives desired content by accessing the URL of the reference destination.

LLI(License Link Information)には、コンテンツのライセンス及び権利保護に関する情報が規定されている。そして、ライセンス及び権利保護に関する情報には、ライセンス取得に必要となる情報、ライセンス取得先として適切なサーバに誘導するためのURL、及び、コンテンツのライセンスの利用条件情報等が含まれる。そして、利用条件情報には、視聴可能終了期限や視聴開始からの有効期間情報等、ライセンスの有効性を判定するための情報がテキスト形式で記述されている。従って、映像再生装置107は、利用条件情報を参照することにより、ライセンスの有効性、即ち、ライセンスが有効であるか無効であるかを判定することができる。なお、コンテンツが暗号化されていない場合、LLIは省略される。   In LLI (License Link Information), information on content licenses and rights protection is defined. The information related to the license and right protection includes information necessary for license acquisition, a URL for guiding to an appropriate server as a license acquisition destination, content license usage condition information, and the like. In the use condition information, information for determining the validity of the license, such as a viewable end time limit and valid period information from the start of viewing, is described in a text format. Therefore, the video reproduction device 107 can determine the validity of the license, that is, whether the license is valid or invalid by referring to the use condition information. If the content is not encrypted, the LLI is omitted.

NCI(Network Content Control Information)には、ストリーミング受信に関る再生制御に関する情報が規定されている。そして、再生制御に関する情報には、プロトコルの識別情報、誤り訂正方式及びそのパラメータ、サービス提供可能な可変速再生の方式と倍速値情報等が含まれる。   NCI (Network Content Control Information) defines information related to playback control related to streaming reception. The information related to playback control includes protocol identification information, error correction schemes and parameters thereof, variable speed playback schemes and double speed value information that can be serviced, and the like.

DRM(Digital Rights Management)サーバ104は、映像再生装置107と暗号通信を行い、暗号化されたコンテンツを復号するための鍵と利用条件とが記述されたライセンス情報を配信するサーバである。映像再生装置107は、再生制御情報のLLIに記述されたURLに基づいてDRMサーバ104にアクセスし、ライセンスを取得する。さらに映像再生装置107は、取得したライセンスに基づいて、映像配信サーバ105から受信した暗号化されたコンテンツを復号し、再生する。   A DRM (Digital Rights Management) server 104 is a server that performs cryptographic communication with the video playback device 107 and distributes license information in which a key for decrypting encrypted content and usage conditions are described. The video playback device 107 accesses the DRM server 104 based on the URL described in the LLI of the playback control information, and acquires a license. Furthermore, the video reproduction device 107 decrypts and reproduces the encrypted content received from the video distribution server 105 based on the acquired license.

映像配信サーバ105は、映像再生装置107に対してコンテンツを配信するサーバである。映像再生装置107は、再生制御情報のERIに記述されたコンテンツ本体の参照先となるURLに基づいて映像配信サーバ105に対してアクセスし、コンテンツを受信する。   The video distribution server 105 is a server that distributes content to the video reproduction device 107. The video playback device 107 accesses the video distribution server 105 based on the URL that is the reference destination of the content body described in the ERI of the playback control information, and receives the content.

ネットワーク106は、各種サーバ101〜105及び映像再生装置107がインターネットを介して接続される通信ネットワークである。本実施形態ではIPネットワークを想定している。映像再生装置107は、ネットワーク106を介して各種サーバ101〜105と情報をやり取りするとともに、映像配信サーバ105から所望のコンテンツを受信し、再生する。なお、映像再生装置107は再生装置の適用例となる構成であり、映像配信サーバ105は外部装置の適用例となる構成である。   A network 106 is a communication network in which various servers 101 to 105 and a video playback device 107 are connected via the Internet. In this embodiment, an IP network is assumed. The video reproduction device 107 exchanges information with the various servers 101 to 105 via the network 106 and receives and reproduces desired content from the video distribution server 105. Note that the video playback device 107 has a configuration as an application example of the playback device, and the video distribution server 105 has a configuration as an application example of an external device.

次に、映像再生装置107の構成について説明する。チューナ108は、放送局から電波塔又は衛星経由で配信されるデジタル放送をアンテナ経由で受信し、受信した高周波デジタル変調信号の中から特定周波数の信号を取り出す。またチューナ108は、復調回路、逆インタリーブ回路、誤り訂正回路等を備えることにより、選択したデジタル変調信号を復調してTS(Transport Stream)をデマルチプレクサ109に対して出力する。   Next, the configuration of the video playback device 107 will be described. The tuner 108 receives a digital broadcast distributed from a broadcasting station via a radio tower or satellite via an antenna, and extracts a signal of a specific frequency from the received high frequency digital modulation signal. Further, the tuner 108 includes a demodulation circuit, a deinterleave circuit, an error correction circuit, and the like, thereby demodulating the selected digital modulation signal and outputting a TS (Transport Stream) to the demultiplexer 109.

デマルチプレクサ109は、チューナ108又は通信部117を介して入力されるTSの中から所望のパケットを分離する。パケットのヘッダ部にはPID(Packet Identifier)が記述されており、このPIDに基づいてパケットの種類が識別される。映像、音声及び字幕等の個別ストリームが収められたPES(Packetized Elementary Stream)パケットは、同じPID番号を持つ複数のTSパケットに分割されて伝送される。またTSパケットには、PSI(Program Specific Information)やSI(Service Information)といった、セクション形式のテーブルで記述された情報のパケットが含まれる(以下、セクションパケットと記述する)。デマルチプレクサ109は、これらのパケットから所望のパケットを選択して分離する。デマルチプレクサ109は、分離したセクションパケットのPSIをPSI処理部110に対して出力する。また、所望のコンテンツに含まれるPCR(Program Clock Reference)パケットはタイミング生成部111に対して出力される。また、音声PESパケットは音声復号部112に対して出力され、映像PESパケットは映像復号部114に対して出力される。なお、図示は省略したが、デマルチプレクサ109は、暗号化されたコンテンツに対し、所定の手段で取得した暗号鍵を用いてパケットのペイロード部の復号処理を行う。   The demultiplexer 109 separates a desired packet from TS input via the tuner 108 or the communication unit 117. A packet identifier (PID) is described in the header of the packet, and the type of the packet is identified based on the PID. A PES (Packetized Elementary Stream) packet in which individual streams such as video, audio, and subtitles are stored is divided into a plurality of TS packets having the same PID number and transmitted. The TS packet includes a packet of information described in a section format table such as PSI (Program Specific Information) and SI (Service Information) (hereinafter referred to as a section packet). The demultiplexer 109 selects and separates a desired packet from these packets. The demultiplexer 109 outputs the PSI of the separated section packet to the PSI processing unit 110. A PCR (Program Clock Reference) packet included in the desired content is output to the timing generation unit 111. The audio PES packet is output to the audio decoding unit 112, and the video PES packet is output to the video decoding unit 114. Although not shown, the demultiplexer 109 performs decryption processing on the payload portion of the packet using the encryption key acquired by a predetermined means for the encrypted content.

PSI処理部110は、デマルチプレクサ109から出力される各種PSIの処理を行う。PSIは、所望の放送チャンネルを選択して受信するのに必要な情報である。PSIには、PAT(Program Association Table)やPMT(Program Map Table)等が含まれる。PSI処理部110は、各種PSIを解析することにより、復号する映像PESパケットや音声PESパケット、及び、それらの復号処理を行うタイミングを示すPCRパケットのPIDを求める。PSI処理部110は、求めたPIDをデマルチプレクサ109に対して指示する。これにより、デマルチプレクサ109は、所望のPCRパケット、映像PESパケット及び音声PESパケットを分離することが可能となる。   The PSI processing unit 110 performs various PSI processing output from the demultiplexer 109. PSI is information necessary for selecting and receiving a desired broadcast channel. PSI includes PAT (Program Association Table), PMT (Program Map Table), and the like. The PSI processing unit 110 analyzes various PSIs to obtain a PID of a video packet and an audio PES packet to be decoded and a PCR packet indicating a timing for performing the decoding process. The PSI processing unit 110 instructs the demultiplexer 109 on the obtained PID. As a result, the demultiplexer 109 can separate a desired PCR packet, video PES packet, and audio PES packet.

タイミング生成部111は、デマルチプレクサ109から出力されるPCRパケットを用いて、内部クロックに対してPLL(Phase Locked Loop)の同期をかけることにより、基準クロックであるSTC(System Time Clock)の再生を行う。タイミング生成部111は、再生した同期信号であるSTCを音声復号部112及び映像復号部114に対して出力することにより、映像と音声との同期再生を実現する。   The timing generator 111 uses the PCR packet output from the demultiplexer 109 to synchronize the internal clock with a PLL (Phase Locked Loop), thereby reproducing the STC (System Time Clock) that is the reference clock. Do. The timing generation unit 111 outputs the STC that is the reproduced synchronization signal to the audio decoding unit 112 and the video decoding unit 114, thereby realizing synchronized reproduction of video and audio.

音声復号部112は、デマルチプレクサ109から入力した音声PESパケットを復号し、復号した音声データを音声出力部113に対して出力する。即ち、音声復号部112において入力される音声PESパケットは、音声復号部112内の受信バッファに一旦記録される。音声復号部112は、パケットヘッダ内のDTS(Decoding Time Stamp)とタイミング生成部111から入力したSTCとを比較し、復号処理を行うタイミングを調整する。   The audio decoding unit 112 decodes the audio PES packet input from the demultiplexer 109 and outputs the decoded audio data to the audio output unit 113. That is, the audio PES packet input in the audio decoding unit 112 is temporarily recorded in the reception buffer in the audio decoding unit 112. The audio decoding unit 112 compares the DTS (Decoding Time Stamp) in the packet header with the STC input from the timing generation unit 111 and adjusts the timing for performing the decoding process.

音声出力部113は、音声復号部112から入力した音声データを音声又は音声信号として出力する。即ち、音声出力部113にはスピーカやヘッドホーン出力等が含まれ、それらから音声や音声信号が出力されることになる。   The audio output unit 113 outputs the audio data input from the audio decoding unit 112 as audio or an audio signal. That is, the audio output unit 113 includes a speaker, a headphone output, and the like, from which audio and audio signals are output.

映像復号部114は、デマルチプレクサ109から入力した映像PESパケットを復号し、復号した映像データをグラフィック合成部115に対して出力する。即ち、映像復号部114において入力される映像PESパケットは、映像復号部114内の受信バッファに一旦記録される。映像復号部114は、パケットヘッダ内のDTS(Decoding Time Stamp)とタイミング生成部111から受信したSTCとを比較し、復号処理を行うタイミングを調整する。   The video decoding unit 114 decodes the video PES packet input from the demultiplexer 109 and outputs the decoded video data to the graphic synthesis unit 115. That is, the video PES packet input in the video decoding unit 114 is temporarily recorded in the reception buffer in the video decoding unit 114. The video decoding unit 114 compares the DTS (Decoding Time Stamp) in the packet header with the STC received from the timing generation unit 111 and adjusts the timing for performing the decoding process.

グラフィック合成部115は、映像復号部114から入力した映像データとグラフィック生成部119で生成された画面データとを、時には排他的に、また時には同時に表示するよう合成処理を行って、映像出力部116に対して出力する。   The graphic synthesizing unit 115 performs a synthesizing process so that the video data input from the video decoding unit 114 and the screen data generated by the graphic generating unit 119 are sometimes displayed exclusively and sometimes simultaneously, and the video output unit 116 is displayed. Output for.

映像出力部116は、グラフィック合成部115から入力した映像データを映像又は映像信号として出力する。即ち、映像出力部116には、例えばLCD(Liquid Crystal Display)等のFPD(Flat Panel Display)や映像外部出力等が含まれ、それらから映像や映像信号が出力されることになる。   The video output unit 116 outputs the video data input from the graphic synthesis unit 115 as a video or a video signal. That is, the video output unit 116 includes, for example, an FPD (Flat Panel Display) such as an LCD (Liquid Crystal Display), an external video output, and the like, from which video and video signals are output.

通信部117は、ネットワーク106経由でインターネット上の各種サーバ101〜105と各種情報のやり取りを行う。例えば、通信部117は、ユーザがコンテンツを選択するためのナビゲーション画面をポータルサーバ102から受信し、ブラウザ118に対して出力する。また通信部117は、所望のコンテンツの配信や再生に関する情報である再生制御情報を再生制御情報サーバ103から受信し、それ以外の各種情報とともにメモリ122に記録させる。映像配信サーバ105は、コンテンツそのものを受信すると、TSパケットに付加されているタイムスタンプを削除した後、デマルチプレクサ109に対して出力する。   The communication unit 117 exchanges various information with various servers 101 to 105 on the Internet via the network 106. For example, the communication unit 117 receives a navigation screen for the user to select content from the portal server 102 and outputs it to the browser 118. Further, the communication unit 117 receives reproduction control information, which is information related to distribution and reproduction of desired content, from the reproduction control information server 103 and records it in the memory 122 together with various other information. When receiving the content itself, the video distribution server 105 deletes the time stamp added to the TS packet and then outputs it to the demultiplexer 109.

ブラウザ118は、通信部117から入力したナビゲーション画面を解析し、グラフィック合成部115に対して表示を指示する。またブラウザ118は、操作部120からのユーザの各種指示、例えばコンテンツの選択等やそれ以外の入力情報を通信部117経由でポータルサーバ102に対して通知する。   The browser 118 analyzes the navigation screen input from the communication unit 117 and instructs the graphic composition unit 115 to display. Also, the browser 118 notifies the portal server 102 via the communication unit 117 of various user instructions from the operation unit 120, such as content selection and other input information.

グラフィック生成部119は、ブラウザ118から入力したナビゲーション画面、操作部120からのユーザの各種指示に伴う表示情報、及び、映像再生装置107の状態を示す表示情報を、映像出力部116において出力可能な表示データに変換する。   The graphic generation unit 119 can output the navigation screen input from the browser 118, display information associated with various user instructions from the operation unit 120, and display information indicating the state of the video reproduction device 107 in the video output unit 116. Convert to display data.

操作部120は、不図示のリモコン受光部を含み、ユーザの各種操作を受け付ける。例えば、操作部120においてナビゲーション画面表示時のコンテンツの選択操作を受け付けると、ブラウザ118及び通信部117経由で、どのコンテンツを選択したかを示す情報がポータルサーバ102に対して通知される。また操作部120は、ユーザの各種指示に伴う表示情報をグラフィック生成部119に対して通知し、表示を依頼する。   The operation unit 120 includes a remote control light receiving unit (not shown) and accepts various user operations. For example, when the operation unit 120 receives a content selection operation when the navigation screen is displayed, information indicating which content is selected is notified to the portal server 102 via the browser 118 and the communication unit 117. In addition, the operation unit 120 notifies the graphic generation unit 119 of display information accompanying various user instructions and requests display.

CPU121は、映像再生装置107全体を制御する。即ちCPU121は、メモリ122に記録されたプログラムや各種情報を読み出して実行することにより、各種動作を実現するための制御を行う。   The CPU 121 controls the entire video reproduction device 107. That is, the CPU 121 performs control for realizing various operations by reading and executing programs and various information recorded in the memory 122.

メモリ122には、CPU121で実行されるプログラムやプログラムを実行するために必要となる各種情報が記録される。例えば、再生制御情報サーバ103から受信した再生制御情報も、それ以外の各種情報とともにメモリ122において記録される。   The memory 122 stores a program executed by the CPU 121 and various information necessary for executing the program. For example, the reproduction control information received from the reproduction control information server 103 is also recorded in the memory 122 together with various other information.

次に、図3を参照しながら、本発明の第1の実施形態に係るVOD配信システムにおける通常のコンテンツ再生処理について説明する。   Next, a normal content reproduction process in the VOD distribution system according to the first embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.

ステップS301において、映像再生装置107は、ポータルサーバ102からコンテンツ選択画面を受信し、映像出力部116において表示する。ユーザは、操作部120を用いて、映像出力部116において表示されるコンテンツ選択画面上で所望のコンテンツを選択する。ステップS302において、映像再生装置107は、ユーザによるコンテンツの選択操作を受け付ける。   In step S <b> 301, the video reproduction device 107 receives the content selection screen from the portal server 102 and displays it on the video output unit 116. The user uses the operation unit 120 to select desired content on a content selection screen displayed on the video output unit 116. In step S302, the video playback device 107 accepts a content selection operation by the user.

ユーザによって所望のコンテンツが選択されると、ステップS303において、映像再生装置107は、再生制御情報サーバ103に対して当該コンテンツの再生制御情報の取得要求を行う。再生制御情報の取得要求は、ユーザによって選択されたコンテンツの再生制御情報のURLに対して映像再生装置107が取得要求を実行することで行われる。ステップS304において、再生制御情報サーバ103は、要求された再生制御情報を映像再生装置107に対して送信し、映像再生装置107は、再生制御情報を再生制御情報サーバ103から受信する。   When the desired content is selected by the user, in step S303, the video playback device 107 requests the playback control information server 103 to acquire playback control information for the content. The acquisition request for the reproduction control information is made when the video reproduction device 107 executes the acquisition request for the URL of the reproduction control information of the content selected by the user. In step S <b> 304, the playback control information server 103 transmits the requested playback control information to the video playback device 107, and the video playback device 107 receives the playback control information from the playback control information server 103.

ステップS305において、映像再生装置107は、受信した再生制御情報のERIを解析する。映像再生装置107は、ERIを解析することによって所望のコンテンツ固有の属性情報を取得する。なお、コンテンツ固有の属性情報には、コンテンツが暗号化されているか否かを識別するための識別情報、コンテンツのタイトル情報、チャプタ再生を行うためのチャプタ情報、及び、コンテンツ本体の参照先となるURL情報等が含まれる。映像再生装置107は、コンテンツが暗号化されているか否かを識別するための識別情報を参照することにより、コンテンツが暗号化されているか否か、即ち、再生制御情報にLLIが含まれるか否かを判定することができる。   In step S305, the video reproduction device 107 analyzes the ERI of the received reproduction control information. The video reproduction device 107 acquires desired content-specific attribute information by analyzing the ERI. The content-specific attribute information is identification information for identifying whether or not the content is encrypted, content title information, chapter information for chapter reproduction, and a reference destination of the content main body. URL information and the like are included. The video reproduction device 107 refers to identification information for identifying whether or not the content is encrypted, thereby determining whether or not the content is encrypted, that is, whether or not LLI is included in the reproduction control information. Can be determined.

ERIを解析することによってコンテンツが暗号化されていると判定された場合、ステップS306において、映像再生装置107は、受信した再生制御情報のLLIを解析する。LLIを解析することにより、コンテンツのライセンス及び権利保護に関する情報を取得することができる。なお、ライセンス及び権利保護に関する情報には、ライセンス取得に必要となる情報、ライセンス取得先として適切なサーバに誘導するためのURL情報、及び、コンテンツのライセンスの有効性を判定するための利用条件情報等が含まれる。従って、映像再生装置107は、利用条件情報を参照することにより、ライセンスの有効性、即ち、ライセンスが有効であるか無効であるかを判定することができる。なお、コンテンツが暗号化されていない場合、LLIは省略される。   If it is determined that the content is encrypted by analyzing the ERI, in step S306, the video playback device 107 analyzes the LLI of the received playback control information. By analyzing the LLI, it is possible to acquire information relating to content licenses and rights protection. The information on license and right protection includes information necessary for license acquisition, URL information for guiding to an appropriate server as a license acquisition destination, and usage condition information for determining the validity of the content license Etc. are included. Therefore, the video reproduction device 107 can determine the validity of the license, that is, whether the license is valid or invalid by referring to the use condition information. If the content is not encrypted, the LLI is omitted.

コンテンツが暗号化されていると判定された場合、ステップS307において、映像再生装置107は、DRMサーバ104に対してDRMライセンスの取得要求を行う。DRMライセンスの取得要求は、再生制御情報のLLIを解析することで得られるDRMサーバ104のURLに対して取得要求を実行することで行われる。   If it is determined that the content is encrypted, in step S307, the video playback device 107 makes a DRM license acquisition request to the DRM server 104. The acquisition request for the DRM license is performed by executing the acquisition request for the URL of the DRM server 104 obtained by analyzing the LLI of the reproduction control information.

DRMライセンスの取得を要求されたDRMサーバ104は、映像再生装置107に対してDRMライセンスを発行するか否かを判定する。DRMサーバ104は、DRMライセンスを発行すると判定した場合、ステップS308において、DRMライセンスを発行する。なお、DRMライセンスには、暗号化されたコンテンツを復号するための暗号鍵情報等が含まれる。   The DRM server 104 requested to acquire the DRM license determines whether to issue a DRM license to the video playback device 107. If it is determined that the DRM license is issued, the DRM server 104 issues a DRM license in step S308. Note that the DRM license includes encryption key information for decrypting the encrypted content.

ステップS309において、DRMサーバ104は、発行したDRMライセンスを映像再生装置107に対して送信し、映像再生装置107はDRMライセンスを受信する。なお、ステップS305にて、コンテンツが暗号化されていないと判定された場合、ステップS306〜S309の処理は省略される。   In step S309, the DRM server 104 transmits the issued DRM license to the video reproduction device 107, and the video reproduction device 107 receives the DRM license. If it is determined in step S305 that the content is not encrypted, the processes in steps S306 to S309 are omitted.

ステップS310において、映像再生装置107は、ステップS304にて受信した再生制御情報のNCIを解析する。映像再生装置107は、NCIを解析することによってコンテンツのストリーミング受信に関する制御情報を取得する。なお、この制御情報には、プロトコルの識別情報、誤り訂正方式及びそのパラメータ、サービス提供可能な可変速再生の方式、並びに、倍速値情報等が含まれる。   In step S310, the video reproduction device 107 analyzes the NCI of the reproduction control information received in step S304. The video playback device 107 acquires control information related to streaming reception of content by analyzing the NCI. The control information includes protocol identification information, an error correction method and its parameters, a variable speed reproduction method capable of providing a service, double speed value information, and the like.

ステップS311において、映像再生装置107は、プロトコルの識別情報で指定されるプロトコルを用いて、映像配信サーバ105に対してコンテンツの配信を依頼する。即ち、指定されたプロトコルが「http_tts」である場合、映像再生装置107は、HTTP(Hypertext Transfer Protocol)で映像配信サーバ105に対してコンテンツの配信を依頼する。また、指定されたプロトコルが「rtp_tts」である場合、映像再生装置107は、RTSP(Real Time Streaming Protocol)で映像配信サーバ105に対してコンテンツの配信を依頼する。   In step S311, the video reproduction device 107 requests the video distribution server 105 to distribute content using a protocol specified by the protocol identification information. That is, when the designated protocol is “http_tts”, the video reproduction device 107 requests the video distribution server 105 to distribute the content using HTTP (Hypertext Transfer Protocol). If the designated protocol is “rtp_tts”, the video playback device 107 requests the video distribution server 105 to distribute the content using RTSP (Real Time Streaming Protocol).

ステップS312において、映像配信サーバ105は、配信を依頼されたコンテンツの読み出しを開始する。ステップS313において、映像配信サーバ105は、読み出したコンテンツを映像再生装置107に対して送信する。なお、映像再生装置107からの配信要求をHTTPで受けた場合、映像配信サーバ105は、HTTPでコンテンツを送信する。一方、映像再生装置107からの配信要求をRTSPで受けた場合、映像配信サーバ105は、RTP(Real-time Transport Protocol)でコンテンツを送信する。   In step S312, the video distribution server 105 starts reading the content requested to be distributed. In step S <b> 313, the video distribution server 105 transmits the read content to the video reproduction device 107. Note that when the distribution request from the video reproduction device 107 is received by HTTP, the video distribution server 105 transmits the content by HTTP. On the other hand, when the distribution request from the video reproduction device 107 is received by RTSP, the video distribution server 105 transmits the content by RTP (Real-time Transport Protocol).

ステップS314において、映像再生装置107は、VOD視聴の終了を検知することにより、コンテンツの再生を終了する。なお、HTTPでコンテンツを受信していた場合、映像再生装置107は、自ら再生したコンテンツのトータルサイズからコンテンツ受信終了を検知する。また、RTPでコンテンツを受信していた場合は、映像配信サーバ105から映像再生装置107に対してRTSPでコンテンツ送信終了が通知される。   In step S314, the video playback device 107 ends the playback of the content by detecting the end of VOD viewing. If the content is received by HTTP, the video playback device 107 detects the end of content reception from the total size of the content played back by itself. When the content is received by RTP, the video distribution server 105 notifies the video playback device 107 of the end of content transmission by RTSP.

ステップS315において、映像再生装置107は、コンテンツの再生を終了すると、ポータルサーバ102に対して戻り先画面を要求する。戻り先画面を受信すると、映像再生装置107は、戻り先画面を映像出力部116において表示する。   In step S315, when the video reproduction device 107 finishes reproducing the content, the video reproduction device 107 requests the return screen from the portal server 102. When receiving the return screen, the video reproduction device 107 displays the return screen on the video output unit 116.

次に、図4を参照しながら、第1の実施形態における映像再生装置107のコンテンツ再生処理について説明する。なお、図4に示す一連の処理は、CPU121がメモリ122に記録されたプログラムや各種情報を読み出して実行することにより実現される。   Next, content playback processing of the video playback device 107 in the first embodiment will be described with reference to FIG. Note that the series of processing shown in FIG. 4 is realized by the CPU 121 reading and executing programs and various information recorded in the memory 122.

ステップS401において、映像再生装置107は、ナビゲーション画面を表示する。即ち、映像再生装置107は、ポータルサーバ102にアクセスし、VOD配信のナビゲーション画面を通信部117経由で受信し、映像出力部116において表示する。   In step S401, the video reproduction device 107 displays a navigation screen. That is, the video reproduction device 107 accesses the portal server 102, receives a navigation screen for VOD distribution via the communication unit 117, and displays it on the video output unit 116.

図5は、各種ナビゲーション画面の例を示す図である。映像再生装置107が最初にポータルサーバ102にアクセスした場合、図5(a)に示すようなポータルサイトのトップページが映像出力部116において表示される。ユーザが映像出力部116に表示されたナビゲーション画面に対して操作することにより、その操作に対応した要求が映像再生装置107からポータルサーバ102に対して通知される。当該要求を受信したポータルサーバ102は、新たなナビゲーション画面を生成し、映像再生装置107に対して送信する。映像再生装置107は、受信した新たなナビゲーション画面を映像出力部116において表示する。例えば、映像再生装置107の映像出力部116において、図5(a)に示すようなポータルサイトのトップページが表示されている状態で、ユーザによって「VODサービス」が選択されたものとする。その結果、映像再生装置107は、VODサービスのナビゲーション画面をポータルサーバ102に対して要求する。ポータルサーバ102は、新たなナビゲーション画面として、図5(b)に示すようなVODサービスのトップページを映像再生装置107に対して送信する。   FIG. 5 is a diagram illustrating examples of various navigation screens. When the video playback device 107 first accesses the portal server 102, the top page of the portal site as shown in FIG. When the user operates the navigation screen displayed on the video output unit 116, a request corresponding to the operation is notified from the video playback device 107 to the portal server 102. Upon receiving the request, the portal server 102 generates a new navigation screen and transmits it to the video playback device 107. The video reproduction device 107 displays the received new navigation screen on the video output unit 116. For example, it is assumed that the “VOD service” is selected by the user while the top page of the portal site as shown in FIG. 5A is displayed in the video output unit 116 of the video playback device 107. As a result, the video reproduction device 107 requests the navigation screen of the VOD service from the portal server 102. The portal server 102 transmits a VOD service top page as shown in FIG. 5B to the video playback device 107 as a new navigation screen.

ステップS402において、映像再生装置107は、ユーザがコンテンツを購入するか否かを判定する。即ち、ステップS401において、コンテンツ購入の選択画面が映像出力部116において表示され、CPU121は、ユーザがコンテンツ購入の意思を示す操作を操作部120に対して行ったか否かを判定する。例えば、映像再生装置107の映像出力部116において、図5(b)に示すようなVODサービスのトップページ画面が表示されている際に、映像再生装置107は、ユーザが「コンテンツ購入」を選択したか否かを判定する。ユーザが「コンテンツ購入」を選択した場合、処理はステップS403に移行する。一方、ユーザが「コンテンツ購入」しなかった場合、処理はステップS418に移行する。   In step S402, the video reproduction device 107 determines whether or not the user purchases content. That is, in step S401, a content purchase selection screen is displayed on the video output unit 116, and the CPU 121 determines whether or not the user has performed an operation indicating the intention to purchase content on the operation unit 120. For example, when the top page screen of the VOD service as shown in FIG. 5B is displayed on the video output unit 116 of the video playback device 107, the video playback device 107 selects “content purchase” by the user. Determine whether or not. When the user selects “content purchase”, the process proceeds to step S403. On the other hand, if the user does not “purchase content”, the process proceeds to step S418.

ステップS403において、映像再生装置107は、購入用コンテンツリストを表示する。即ち、映像再生装置107はポータルサーバ102にアクセスし、購入用コンテンツリストの画面を通信部117経由で受信し、映像出力部116において表示する。例えば、映像再生装置107の映像出力部116において、図5(c)に示すような購入用コンテンツリストが表示される。ユーザは、操作部120を操作し、映像出力部116に表示される購入用コンテンツリストの中から購入するコンテンツを選択する。   In step S403, the video reproduction device 107 displays a purchase content list. That is, the video playback device 107 accesses the portal server 102, receives a purchase content list screen via the communication unit 117, and displays it on the video output unit 116. For example, a purchase content list as shown in FIG. 5C is displayed on the video output unit 116 of the video playback device 107. The user operates the operation unit 120 to select content to be purchased from the purchase content list displayed on the video output unit 116.

ステップS404において、映像再生装置107は、コンテンツの購入処理を行う。即ち、映像再生装置107はポータルサーバ102に対して購入するコンテンツの識別情報と顧客情報とを送信する。ポータルサーバ102は顧客管理サーバ101と連携し、コンテンツ購入処理を行い、その結果を映像再生装置107に対して送信する。例えば、図5(d)に示すような購入完了画面がポータルサーバ102から映像再生装置107に対して送信され、映像再生装置107は映像出力部116において購入完了画面を表示する。ユーザは、操作部120を操作し、購入を完了したコンテンツの「視聴」を購入完了画面で選択する。   In step S404, the video reproduction device 107 performs content purchase processing. In other words, the video reproduction device 107 transmits the identification information of the content to be purchased and the customer information to the portal server 102. The portal server 102 cooperates with the customer management server 101 to perform content purchase processing, and transmits the result to the video reproduction device 107. For example, a purchase completion screen as shown in FIG. 5D is transmitted from the portal server 102 to the video reproduction device 107, and the video reproduction device 107 displays a purchase completion screen in the video output unit 116. The user operates the operation unit 120 to select “view” of the content for which purchase has been completed on the purchase completion screen.

ステップS405において、映像再生装置107は、所望のコンテンツの再生制御情報を取得し、取得した再生制御情報を記録する。即ち、映像再生装置107は、再生制御情報サーバ103に対して再生制御情報の取得要求を行い、再生制御情報サーバ103から通信部117にて受信した再生制御情報を、それ以外のコンテンツ情報とともにメモリ122に記録する。   In step S405, the video playback device 107 acquires playback control information for the desired content, and records the acquired playback control information. That is, the video playback device 107 requests the playback control information server 103 to acquire playback control information, and stores the playback control information received from the playback control information server 103 by the communication unit 117 together with other content information in the memory. 122.

ステップS406において、映像再生装置107は、受信した再生制御情報のERIを解析する。即ち、CPU121は、メモリ122に記録されている再生制御情報のERIを解析することにより、所望のコンテンツ固有の属性情報を取得する。   In step S406, the video reproduction device 107 analyzes the ERI of the received reproduction control information. That is, the CPU 121 obtains desired content-specific attribute information by analyzing the ERI of the reproduction control information recorded in the memory 122.

ステップS407において、映像再生装置107は、再生するコンテンツが暗号化されているか否かを判定する。即ち、CPU121は、メモリ122に記録されている再生制御情報のERIからコンテンツ固有の属性情報を取得し、その属性情報から再生するコンテンツが暗号化されているか否かを判定する。再生されるコンテンツが暗号化されている場合、処理はステップS408に移行する。一方、再生されるコンテンツが暗号化されていない場合、ステップS408及びS409をスキップして、処理はステップS410に移行する。   In step S407, the video reproduction device 107 determines whether the content to be reproduced is encrypted. That is, the CPU 121 acquires content-specific attribute information from the ERI of the playback control information recorded in the memory 122, and determines whether or not the content to be played back is encrypted from the attribute information. If the content to be played is encrypted, the process proceeds to step S408. On the other hand, when the content to be played back is not encrypted, steps S408 and S409 are skipped, and the process proceeds to step S410.

ステップS408において、映像再生装置107は、受信した再生制御情報のLLIを解析する。即ち、CPU121は、メモリ122に記録されている再生制御情報のLLIを解析することにより、コンテンツのライセンス及び権利保護に関する情報を取得する。   In step S408, the video playback device 107 analyzes the LLI of the received playback control information. That is, the CPU 121 obtains information related to content license and right protection by analyzing the LLI of the reproduction control information recorded in the memory 122.

ステップS409において、映像再生装置107は、所望のコンテンツのDRMライセンスを取得し、取得したDRMライセンスをメモリ122に記録する。即ち、映像再生装置107は、再生制御情報のLLIを解析することによって得られるDRMサーバ104のURLにアクセスすることにより、DRMサーバ104に対してDRMライセンスの取得要求を行う。映像再生装置107は、DRMサーバ104から通信部117にて受信したDRMライセンスを、それ以外のコンテンツ情報(例えば、再生制御情報)とともにメモリ122に記録する。なお、DRMライセンスには、暗号化されたコンテンツを復号するための暗号鍵情報等が含まれる。   In step S409, the video reproduction device 107 acquires a DRM license of desired content, and records the acquired DRM license in the memory 122. That is, the video playback device 107 makes a DRM license acquisition request to the DRM server 104 by accessing the URL of the DRM server 104 obtained by analyzing the LLI of the playback control information. The video playback device 107 records the DRM license received by the communication unit 117 from the DRM server 104 in the memory 122 together with other content information (for example, playback control information). Note that the DRM license includes encryption key information for decrypting the encrypted content.

ステップS410において、映像再生装置107は、受信した再生制御情報のNCIを解析する。即ち、CPU121は、メモリ122に記録されている再生制御情報のNCIを解析することにより、コンテンツのストリーミング受信に関する制御情報を取得する。   In step S410, the video reproduction device 107 analyzes the NCI of the received reproduction control information. That is, the CPU 121 obtains control information related to streaming reception of content by analyzing the NCI of the reproduction control information recorded in the memory 122.

ステップS411において、映像再生装置107は、所望のコンテンツの配信要求を行う。即ち、映像再生装置107は、再生制御情報のERIを解析することで得られる、コンテンツのURLにアクセスすることにより、映像配信サーバ105に対してコンテンツ配信を要求する。なお、メモリ122に記録されているコンテンツ情報にコンテンツの再生中断位置が含まれる場合、映像再生装置107は、メモリ122から再生中断位置を読み出し、当該再生中断位置からのコンテンツの配信を映像配信サーバ105に対して要求する。   In step S411, the video playback device 107 makes a distribution request for desired content. That is, the video playback device 107 requests content distribution from the video distribution server 105 by accessing the URL of the content obtained by analyzing the ERI of the playback control information. If the content information recorded in the memory 122 includes a content reproduction interruption position, the video reproduction device 107 reads the reproduction interruption position from the memory 122 and distributes the content from the reproduction interruption position to the video distribution server. Request to 105.

ステップS412において、映像再生装置107は、コンテンツの受信及び再生を開始する。即ち、映像再生装置107は、映像配信サーバ105から通信部117経由でコンテンツの受信を開始し、受信したコンテンツのデマルチプレクサ109でのフィルタリング処理を開始する。従って、デマルチプレクサ109は、所望のPCRパケット、音声PESパケット及び映像PESパケットを分離し、タイミング生成部111、音声復号部112及び映像復号部114に対して出力する。なお、受信したコンテンツが暗号化されている場合、CPU121は、ステップS409で取得したDRMライセンスをメモリ122から読み出す。さらに、映像再生装置107は、DRMライセンスに含まれる暗号鍵情報を用いて、パケットのペイロード部の暗号化処理及び復号処理も開始する。   In step S412, the video playback device 107 starts receiving and playing back the content. That is, the video reproduction device 107 starts receiving content from the video distribution server 105 via the communication unit 117, and starts filtering processing of the received content in the demultiplexer 109. Accordingly, the demultiplexer 109 separates the desired PCR packet, audio PES packet, and video PES packet and outputs them to the timing generation unit 111, audio decoding unit 112, and video decoding unit 114. If the received content is encrypted, the CPU 121 reads out the DRM license acquired in step S409 from the memory 122. Furthermore, the video reproduction device 107 also starts encryption processing and decryption processing of the payload portion of the packet using the encryption key information included in the DRM license.

タイミング生成部111はPCRからSTCを生成し、音声復号部112及び映像復号部114に対して出力する。音声復号部112及び映像復号部114は、タイミング生成部111から入力したSTCに基づいて復号処理のタイミングを調整するとともに、音声出力部113及びグラフィック合成部115に対する復号データの出力を開始する。グラフィック合成部115は、映像出力部116に対する出力を開始することにより、所望のコンテンツの受信及び再生を開始する。   The timing generation unit 111 generates an STC from the PCR and outputs it to the audio decoding unit 112 and the video decoding unit 114. The audio decoding unit 112 and the video decoding unit 114 adjust the timing of decoding processing based on the STC input from the timing generation unit 111, and start outputting decoded data to the audio output unit 113 and the graphic synthesis unit 115. The graphic compositing unit 115 starts receiving and reproducing desired content by starting output to the video output unit 116.

ステップS413において、映像再生装置107は、コンテンツの視聴が中断したか否かを判定する。視聴が中断される要因としては、例えば、ユーザが操作部120からコンテンツの受信及び再生を中断する操作を行うことにより視聴が中断される場合や、映像配信サーバ105からの応答がないために視聴が中断される場合等、様々な要因がある。映像再生装置107はそれら各種の要因により視聴が中断されたか否かを判定する。視聴が中断された場合、処理はステップS416に移行する。一方、視聴が中断されず、継続されている場合、処理はステップS414に移行する。   In step S413, the video reproduction device 107 determines whether viewing of the content is interrupted. As a factor that interrupts viewing, for example, when the user interrupts viewing by performing an operation of interrupting reception and playback of content from the operation unit 120, or when there is no response from the video distribution server 105, viewing is performed. There are various factors, such as when the process is interrupted. The video playback device 107 determines whether viewing is interrupted due to these various factors. If the viewing is interrupted, the process proceeds to step S416. On the other hand, when the viewing is continued without being interrupted, the process proceeds to step S414.

ステップS414において、映像再生装置107は、コンテンツの受信及び再生が最後まで終了したか否かを判定する。即ち、HTTPでコンテンツを受信していた場合、映像再生装置107は自ら受信及び再生したコンテンツのトータルサイズから、コンテンツの受信再生が最後まで終了したか否かを判定する。RTPでコンテンツを受信していた場合、映像再生装置107は、映像配信サーバ105からRTSPで終了通知を受信したかどうかでコンテンツの受信及び再生が最後まで終了したか否かを判定する。コンテンツの受信及び再生が最後まで終了した場合、処理はステップS415に移行する。一方、コンテンツの受信及び再生が最後まで終了していない場合、処理はステップS413に戻る。即ち、映像再生装置107は、ステップS412においてコンテンツの受信及び再生を開始した後、ステップS413において視聴中断を監視し、ステップS414においてコンテンツの受信及び再生を最後まで終了したかを監視している。   In step S414, the video reproduction device 107 determines whether the reception and reproduction of the content has been completed. That is, when the content is received by HTTP, the video reproduction device 107 determines whether the reception / reproduction of the content has been completed from the total size of the content received and reproduced by itself. When the content is received by RTP, the video reproduction device 107 determines whether the reception and reproduction of the content has been completed to the end by receiving an end notification from the video distribution server 105 by RTSP. If reception and playback of content have been completed to the end, the process proceeds to step S415. On the other hand, if the reception and reproduction of the content have not been completed, the process returns to step S413. In other words, after starting the reception and playback of the content in step S412, the video playback device 107 monitors the viewing interruption in step S413, and monitors whether the reception and playback of the content has been completed to the end in step S414.

ステップS415において、映像再生装置107は、コンテンツ情報を削除する。即ち、CPU121は、ステップS414にてコンテンツの受信及び再生を最後まで終了したと判定することにより、メモリ122に既に記録されているコンテンツ情報を削除する。削除されるコンテンツ情報には、ステップS405で記録された再生制御情報、ステップS409で記録されたDRMライセンス、及び、ステップS416で記録された中断位置情報等が含まれる。   In step S415, the video reproduction device 107 deletes the content information. That is, the CPU 121 deletes the content information already recorded in the memory 122 by determining that the reception and playback of the content have been completed to the end in step S414. The content information to be deleted includes the reproduction control information recorded in step S405, the DRM license recorded in step S409, the interruption position information recorded in step S416, and the like.

ステップS416において、映像再生装置107は、中断位置情報を記録する。即ち、CPU121は、ステップS413で視聴が中断したと判定されたコンテンツの視聴中断位置を、既に記録されているコンテンツ情報とともにメモリ122において記録する。   In step S416, the video reproduction device 107 records the interruption position information. That is, the CPU 121 records, in the memory 122, the viewing interruption position of the content determined to have been viewed in step S413, together with the already recorded content information.

ステップS417において、映像再生装置107は、戻り先画面を表示する。即ち、映像再生装置107は、ポータルサーバ102にアクセスし、コンテンツの受信及び再生の終了後の戻り先画面を通信部117経由で受信して映像出力部116において表示する。これにより、コンテンツの受信及び再生が終了する。   In step S417, the video reproduction device 107 displays a return screen. In other words, the video reproduction device 107 accesses the portal server 102, receives the return destination screen after the completion of content reception and reproduction via the communication unit 117, and displays it on the video output unit 116. Thereby, the reception and reproduction of the content are completed.

ステップS418において、映像再生装置107は、購入済みコンテンツリストを表示する。即ち、映像再生装置107は、ポータルサーバ102にアクセスし、購入済みコンテンツリストを通信部117経由で受信し、映像出力部116において表示する。例えば、映像出力部116において、図5(e)に示すような購入済みコンテンツリストが表示される。ユーザは、操作部120を操作し、映像出力部116に表示される購入済みコンテンツリストの中から所望のコンテンツを選択し、「視聴」を選択する。   In step S418, the video reproduction device 107 displays a purchased content list. That is, the video reproduction device 107 accesses the portal server 102, receives the purchased content list via the communication unit 117, and displays it on the video output unit 116. For example, in the video output unit 116, a purchased content list as shown in FIG. The user operates the operation unit 120, selects desired content from the purchased content list displayed on the video output unit 116, and selects “view”.

ステップS419において、映像再生装置107は、再生制御情報が記録されているか否かを判定する。即ち、CPU121は、ステップS418で選択されたコンテンツに対応する再生制御情報が、メモリ122に既に記録されているか否かを判定する。メモリ122に再生制御情報が未だ記録されていない場合、改めて再生制御情報を取得するために、処理はステップS405に移行する。一方、メモリ122に再生制御情報が既に記録されている場合、処理はステップS420に移行する。   In step S419, the video reproduction device 107 determines whether reproduction control information is recorded. That is, the CPU 121 determines whether or not the playback control information corresponding to the content selected in step S418 is already recorded in the memory 122. If the playback control information has not yet been recorded in the memory 122, the process proceeds to step S405 in order to acquire the playback control information again. On the other hand, when the reproduction control information is already recorded in the memory 122, the process proceeds to step S420.

ステップS420において、映像再生装置107は、再生制御情報を読み出す。即ち、CPU121は、ステップS418で選択されたコンテンツに対応する再生制御情報をメモリ122から読み出す。ステップS421において、映像再生装置107は、読み出した再生制御情報のERIを解析する。即ち、CPU121は、メモリ122から読み出した再生制御情報のERIを解析することにより、所望のコンテンツ固有の属性情報を取得する。   In step S420, the video playback device 107 reads playback control information. That is, the CPU 121 reads out reproduction control information corresponding to the content selected in step S418 from the memory 122. In step S421, the video reproduction device 107 analyzes the ERI of the read reproduction control information. That is, the CPU 121 obtains desired content-specific attribute information by analyzing the ERI of the reproduction control information read from the memory 122.

ステップS422において、映像再生装置107は、再生するコンテンツが暗号化されているか否かを判定する。即ち、映像再生装置107は、メモリ122から読み出した再生制御情報のERIからコンテンツ固有の属性情報を取得し、その属性情報から、再生するコンテンツが暗号化されているか否かを判定する。再生されるコンテンツが暗号化されている場合、処理はステップS423に移行する。一方、再生されるコンテンツが暗号化されていない場合、処理はステップS410に移行する。   In step S422, the video reproduction device 107 determines whether the content to be reproduced is encrypted. That is, the video reproduction device 107 acquires content-specific attribute information from the ERI of the reproduction control information read from the memory 122, and determines whether or not the content to be reproduced is encrypted from the attribute information. If the content to be played is encrypted, the process proceeds to step S423. On the other hand, when the content to be reproduced is not encrypted, the process proceeds to step S410.

ステップS423において、映像再生装置107は、読み出した再生制御情報のLLIを解析する。即ち、CPU121は、メモリ122から読み出した再生制御情報のLLIを解析することにより、コンテンツのライセンス及び権利保護に関する情報を取得する。   In step S423, the video reproduction device 107 analyzes the LLI of the read reproduction control information. That is, the CPU 121 obtains information related to content license and right protection by analyzing the LLI of the reproduction control information read from the memory 122.

ステップS424において、映像再生装置107は、再生するコンテンツのライセンスが無効となっているか否かを判定する。例えば、映像再生装置107は、再生制御情報のLLIを解析し、そのライセンス及び権利保護に関する情報である利用条件情報からライセンスの有効期限を求め、ライセンスの有効性、即ち、ライセンスが有効であるか無効であるかを判定する。ライセンスが無効である場合、処理はステップS404に移行し、改めてコンテンツの購入が行われる。一方、ライセンスが有効である場合、処理はステップS410に移行する。   In step S424, the video reproduction device 107 determines whether the license of the content to be reproduced is invalid. For example, the video playback device 107 analyzes the LLI of the playback control information, obtains the license expiration date from the usage condition information that is information related to the license and rights protection, and determines whether the license is valid, that is, whether the license is valid. Determine if it is invalid. If the license is invalid, the process proceeds to step S404, and the content is purchased again. On the other hand, if the license is valid, the process proceeds to step S410.

なお、本実施形態では、視聴中断時、ステップS416において、映像再生装置107はメモリ122に中断位置情報を記録する。そして再生時、ステップS411において、映像再生装置107は、メモリ122から中断位置情報を読み出し、その位置からのコンテンツの配信を映像配信サーバ105に対して要求することでレジューム再生を実現している。これ以外に視聴中断時、ステップS417において、映像再生装置107は、ポータルサーバ102に対して戻り先画面を要求する際に中断位置情報を送信する。そして再生時、ポータルサーバ102から映像再生装置107に対して中断位置情報が送信される。ステップS411において、映像再生装置107は、通知された中断位置情報からのコンテンツの送信を映像配信サーバ105に対して要求することにより、レジューム再生を実現させてもよい。また本実施形態では、有料のコンテンツを例に挙げているが、無料のコンテンツに対しても同様であることはいうまでもない。   In the present embodiment, when viewing is interrupted, the video reproduction device 107 records the interrupt position information in the memory 122 in step S416. At the time of reproduction, in step S411, the video reproduction device 107 reads the interruption position information from the memory 122 and requests the video distribution server 105 to distribute the content from the position, thereby realizing resume reproduction. In addition to this, when viewing is interrupted, in step S417, the video reproduction device 107 transmits the interrupt position information when requesting the return destination screen to the portal server 102. Then, at the time of playback, the interruption position information is transmitted from the portal server 102 to the video playback device 107. In step S411, the video reproduction device 107 may realize resume reproduction by requesting the video distribution server 105 to transmit content from the notified interruption position information. In the present embodiment, paid content is taken as an example, but it goes without saying that the same applies to free content.

次に、図6を参照しながら、本発明の第1の実施形態に係るVOD配信システムのレジューム再生処理について説明する。上述した図3に示す通常のコンテンツ再生処理と比較すると、図6に示すレジューム再生処理は、ステップS303〜S304及びステップS307〜S310の処理が省略されている。即ち、レジューム再生を行う際、映像再生装置107は、メモリ122に既に記録されている再生制御情報を用いることにより、再生制御情報サーバ103から再生制御情報を取得することを省略することができる。また同様に、映像再生装置107は、メモリ122に既に記録されているDRMライセンスを用いることにより、DRMサーバ104からDRMライセンスを取得することを省略することができる。従って、本実施形態によれば、レジューム再生を行う場合、その再生開始の操作から、より短時間でコンテンツの再生を開始させることができる。   Next, the resume reproduction process of the VOD distribution system according to the first embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. Compared with the normal content reproduction process shown in FIG. 3 described above, the resume reproduction process shown in FIG. 6 omits the processes of steps S303 to S304 and steps S307 to S310. That is, when performing resume playback, the video playback device 107 can omit acquiring playback control information from the playback control information server 103 by using playback control information already recorded in the memory 122. Similarly, the video reproduction device 107 can omit the acquisition of the DRM license from the DRM server 104 by using the DRM license already recorded in the memory 122. Therefore, according to the present embodiment, when resume playback is performed, the playback of content can be started in a shorter time from the playback start operation.

なお、本実施形態では、中断位置情報、再生制御情報及びDRMライセンスを記録し、レジューム再生時には、既に記録されているこれら情報を用いてレジューム再生を実現させている。再生制御情報に関しては、レジューム再生時にもERI、LLI及びNCIの解析を行っているが、再生制御情報そのものを記録しておくのではなく、ERI、LLI及びNCIの解析結果を記録しておくようにしてもよい。この場合、レジューム再生時のERI、LLI及びNCIの解析が不要となり、より短時間でレジューム再生を開始させることができる。従って、ユーザにとって利便性を向上させた映像再生装置を提供することができる。   In this embodiment, interruption position information, reproduction control information, and a DRM license are recorded, and at the time of resume reproduction, resume reproduction is realized using these already recorded information. Regarding playback control information, ERI, LLI, and NCI are also analyzed during resume playback, but the playback control information itself is not recorded, but the analysis results of ERI, LLI, and NCI are recorded. It may be. In this case, analysis of ERI, LLI, and NCI at the time of resume playback is not required, and resume playback can be started in a shorter time. Therefore, it is possible to provide a video reproduction device that is improved in convenience for the user.

また、本実施形態では、中断位置情報、再生制御情報及びDRMライセンスの全ての情報を記録し、レジューム再生時には、既に記録しているこれらの情報を用いてレジューム再生を実現させている。但し、必ずしもこれら全ての情報が、既に記録されている情報を用いなければならないわけではない。例えば、中断位置情報に関しては、ポータルサーバ102から通知された情報を用いるようにしてもよい。   Further, in the present embodiment, all the interruption position information, reproduction control information, and DRM license information are recorded, and at the time of resume reproduction, resume reproduction is realized using these already recorded information. However, it is not always necessary to use already recorded information for all of these information. For example, information notified from the portal server 102 may be used for the interruption position information.

次に、本発明の第2の実施形態について説明する。なお、第2の実施形態に係るVOD配信システムの構成は図1に示した構成と同様であるため、図1に示した符号を用いて第2の実施形態について説明する。   Next, a second embodiment of the present invention will be described. Since the configuration of the VOD distribution system according to the second embodiment is the same as the configuration shown in FIG. 1, the second embodiment will be described using the reference numerals shown in FIG.

先ず、図7を参照しながら、第2の実施形態に係るVOD配信システムにおける映像再生装置107による、通常のフィルタリング処理について説明する。図7は、映像再生装置107におけるコンテンツ再生の開始から、音声出力部113及び映像出力部116から実際に音声や映像の出力が開始されるまでの、デマルチプレクサ109におけるフィルタリング処理の流れを示している。   First, a normal filtering process by the video reproduction device 107 in the VOD distribution system according to the second embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 7 shows the flow of filtering processing in the demultiplexer 109 from the start of content playback in the video playback device 107 to the actual output of audio and video from the audio output unit 113 and video output unit 116. Yes.

映像再生装置107におけるコンテンツ再生が開始された場合、通信部117で受信されたコンテンツ、即ち、個々のTSパケットはデマルチプレクサ109にてフィルタリング処理が行なわれる。ステップS701において、デマルチプレクサ109は、PIDが0のTSパケットをフィルタリング処理する。PIDが0のTSパケットは、PATを意味する。デマルチプレクサ109は、PATを検出した場合、検出したPATをPSI処理部110に対して出力する。   When content playback in the video playback device 107 is started, the content received by the communication unit 117, that is, individual TS packets are filtered by the demultiplexer 109. In step S701, the demultiplexer 109 performs a filtering process on TS packets with a PID of 0. A TS packet with a PID of 0 means PAT. When the demultiplexer 109 detects the PAT, the demultiplexer 109 outputs the detected PAT to the PSI processing unit 110.

ステップS702において、PSI処理部110は、デマルチプレクサ109から入力したPATを解析し、TSパケットに含まれる個々のプログラム番号に対応する、PMTのPIDを求める。なお、VOD配信で配信されるTSパケットは、通常唯一のプログラムから構成される。従って、PSI処理部110は、唯一のPMTのPIDを求めることになる。PSI処理部110は、求めたPMTのPIDをデマルチプレクサ109に出力する。   In step S702, the PSI processing unit 110 analyzes the PAT input from the demultiplexer 109 and obtains the PID of the PMT corresponding to each program number included in the TS packet. Note that TS packets distributed by VOD distribution are usually composed of only one program. Therefore, the PSI processing unit 110 obtains the unique PMT PID. The PSI processing unit 110 outputs the calculated PMT PID to the demultiplexer 109.

ステップS703において、デマルチプレクサ109は、PSI処理部110から入力したPMTのPIDと一致するTSパケット、即ち、PMTのフィルタリング処理を実行する。デマルチプレクサ109は、PMTを検出した場合、検出したPMTを、再生するコンテンツの構成情報としてPSI処理部110に対して出力する。   In step S <b> 703, the demultiplexer 109 executes TS packet matching with the PMT PID input from the PSI processing unit 110, that is, PMT filtering processing. When the demultiplexer 109 detects the PMT, the demultiplexer 109 outputs the detected PMT to the PSI processing unit 110 as the configuration information of the content to be played back.

ステップS704において、PSI処理部110は、デマルチプレクサ109から入力したPMTを解析し、TSパケットに含まれるPCR、音声PESパケット及び映像PESパケットに対応するパケットのPIDを求める。PSI処理部110は、求めたPCR、音声PESパケット及び映像PESパケットのPIDをデマルチプレクサ109に対して出力する。   In step S704, the PSI processing unit 110 analyzes the PMT input from the demultiplexer 109 and obtains PIDs of packets corresponding to the PCR, audio PES packet, and video PES packet included in the TS packet. The PSI processing unit 110 outputs the obtained PID of the PCR, audio PES packet, and video PES packet to the demultiplexer 109.

ステップS705において、デマルチプレクサ109は、PSI処理部110から入力したPCRのPIDと一致するTSパケット、即ちPCRのフィルタリング処理を実行する。デマルチプレクサ109は、PCRを検出した場合、検出したPCRをタイミング生成部111に対して出力する。   In step S705, the demultiplexer 109 executes a TS packet that matches the PID of the PCR input from the PSI processing unit 110, that is, a PCR filtering process. When the demultiplexer 109 detects the PCR, the demultiplexer 109 outputs the detected PCR to the timing generation unit 111.

PCRと同様に、ステップS706及びS707において、デマルチプレクサ109は、音声PESパケット及び映像PESパケットのPIDと一致するTSパケットのフィルタリング処理を実行する。デマルチプレクサ109は、音声PESパケットを検出した場合、検出した音声PESパケットを音声復号部112に対して出力し、映像PESパケットを検出した場合、検出した映像PESパケットを映像復号部114に対して出力する。タイミング生成部111、音声復号部112及び映像復号部114に対して出力されたデータは夫々、図1を用いて説明した処理が行われる。   Similar to PCR, in steps S706 and S707, the demultiplexer 109 performs filtering processing of TS packets that match the PIDs of the audio PES packet and the video PES packet. When detecting the audio PES packet, the demultiplexer 109 outputs the detected audio PES packet to the audio decoding unit 112, and when detecting the video PES packet, the demultiplexer 109 outputs the detected video PES packet to the video decoding unit 114. Output. The data output to the timing generation unit 111, the audio decoding unit 112, and the video decoding unit 114 are each subjected to the processing described with reference to FIG.

なお、デマルチプレクサ109でのPCR、音声PESパケット及び映像PESパケットのフィルタリング処理(ステップS705、ステップS706及びステップS707)は、その順番に依存関係がなく、同時に実行されるように実施してもよい。従って、検出も先に検出されたものから処理されることになり、PCR以外のパケット、即ち、音声PESパケット又は映像PESパケットを先に検出した場合、先に処理されることになる。   It should be noted that the PCR, audio PES packet, and video PES packet filtering processing (step S705, step S706, and step S707) in the demultiplexer 109 have no dependency in the order, and may be executed simultaneously. . Therefore, the detection is processed from the first detected packet, and when a packet other than PCR, that is, an audio PES packet or a video PES packet is detected first, it is processed first.

次に、図8を参照しながら、第2の実施形態に係るVOD配信システムにおける映像再生装置107のフィルタリング処理について説明する。なお、図8に示す一連の処理は、CPU121がメモリ122に記憶されたプログラムや各種情報を読み出して実行することにより実現される。また、映像再生装置107にて実行される、コンテンツ再生時のフィルタリング処理は、例えば、第1の実施形態の図4におけるステップS412の処理の一部に相当する。   Next, filtering processing of the video reproduction device 107 in the VOD distribution system according to the second embodiment will be described with reference to FIG. Note that the series of processing shown in FIG. 8 is realized by the CPU 121 reading and executing a program and various types of information stored in the memory 122. Also, the filtering process at the time of content playback executed by the video playback device 107 corresponds to, for example, a part of the process of step S412 in FIG.

ステップS801において、映像再生装置107は、PMTが既に記録済みであるか否かを判定する。即ち、CPU121は、再生を行うコンテンツの構成情報であるPMTが、既にメモリ122に記録されているコンテンツ情報に含まれているか否かを判定する。PMTが既にメモリ122に記録されている場合、処理はステップS802に移行する。PMTが未だメモリ122に記録されていない場合、処理はステップS803に移行する。   In step S801, the video reproduction device 107 determines whether the PMT has already been recorded. In other words, the CPU 121 determines whether or not the PMT that is the configuration information of the content to be reproduced is included in the content information already recorded in the memory 122. If the PMT is already recorded in the memory 122, the process proceeds to step S802. If the PMT has not yet been recorded in the memory 122, the process proceeds to step S803.

ステップS802において、映像再生装置107はPMTを読み出す。即ち、CPU121は、再生を行うコンテンツの構成情報であるPMTを、メモリ122に記録されているコンテンツ情報から読み出す。   In step S802, the video reproduction device 107 reads the PMT. That is, the CPU 121 reads PMT, which is the configuration information of the content to be reproduced, from the content information recorded in the memory 122.

ステップS803において、映像再生装置107は、PATのフィルタリング処理を実行する。即ち、デマルチプレクサ109は、通信部117で受信したコンテンツに対し、PIDが0のTSパケットのフィルタリング処理を実行する。なお、PIDが0のTSパケットはPATを意味する。   In step S803, the video reproduction device 107 executes PAT filtering processing. That is, the demultiplexer 109 performs filtering processing of TS packets with a PID of 0 on the content received by the communication unit 117. A TS packet with a PID of 0 means PAT.

ステップS804において、映像再生装置107は、PATを取得したか否かを判定する。即ち、CPU121は、デマルチプレクサ109にてPIDが0のTSパケットが検出されたか否かを判定する。PATが取得された場合、処理はステップS805に移行する。PATが取得されていない場合、処理はステップS804に戻る。なお、検出されたPATは、デマルチプレクサ109からPSI処理部110に対して出力される。   In step S804, the video reproduction device 107 determines whether a PAT has been acquired. In other words, the CPU 121 determines whether or not the demultiplexer 109 has detected a TS packet with a PID of 0. When the PAT is acquired, the process proceeds to step S805. If the PAT has not been acquired, the process returns to step S804. The detected PAT is output from the demultiplexer 109 to the PSI processing unit 110.

ステップS805において、映像再生装置107はPATを解析する。即ち、PSI処理部110は、ステップS804にて検出されたPATを解析し、TSパケットに含まれる個々のプログラム番号に対応するPMTのPIDを求める。なお、TSパケットは、通常唯一のプログラムから構成される。従って、PSI処理部110は、唯一のPMTのPIDを求めることになる。次にPSI処理部110は、求めたPMTのPIDをデマルチプレクサ109に通知する。   In step S805, the video reproduction device 107 analyzes the PAT. That is, the PSI processing unit 110 analyzes the PAT detected in step S804, and obtains the PMT PID corresponding to each program number included in the TS packet. A TS packet is usually composed of only one program. Therefore, the PSI processing unit 110 obtains the unique PMT PID. Next, the PSI processing unit 110 notifies the demultiplexer 109 of the obtained PMT PID.

ステップS806において、映像再生装置107は、PMTのフィルタリング処理を実行する。即ち、デマルチプレクサ109は、ステップS805にてPSI処理部110から通知されたPMTのPIDと一致するTSパケットのフィルタリング処理を実行する。   In step S806, the video reproduction device 107 executes PMT filtering processing. That is, the demultiplexer 109 performs a filtering process of TS packets that match the PID of the PMT notified from the PSI processing unit 110 in step S805.

ステップS807において、映像再生装置107は、PMTを取得したか否かを判定する。即ち、デマルチプレクサ109は、PSI処理部110から通知されたPMTのPIDと一致するTSパケットが検出されたか否かを判定する。PMTのPIDと一致するTSパケットが検出された場合、処理はステップS808に移行する。一方、PMTのPIDと一致するTSパケットが検出されていない場合、処理はステップS807に移行する。なお、検出されたPMTは、デマルチプレクサ109からPSI処理部110に対して出力される。   In step S807, the video reproduction device 107 determines whether a PMT has been acquired. That is, the demultiplexer 109 determines whether a TS packet that matches the PID of the PMT notified from the PSI processing unit 110 is detected. If a TS packet that matches the PID of the PMT is detected, the process proceeds to step S808. On the other hand, if a TS packet that matches the PID of the PMT has not been detected, the process proceeds to step S807. The detected PMT is output from the demultiplexer 109 to the PSI processing unit 110.

ステップS808において、映像再生装置107は取得したPMTを記録する。即ち、CPU121は、デマルチプレクサ109にて検出されたコンテンツの構成情報であるPMTを、それ以外のコンテンツ情報とともにメモリ122に記録する。   In step S808, the video reproduction device 107 records the acquired PMT. That is, the CPU 121 records the PMT, which is the content configuration information detected by the demultiplexer 109, in the memory 122 together with other content information.

ステップS809において、映像再生装置107は、コンテンツの構成情報であるPMTを解析する。即ち、PSI処理部110は、ステップS807にて取得されたPMT、又は、ステップS802にてメモリ122から読み出されたPMTを解析し、TSパケットに含まれるPCR、音声PESパケット及び映像PESパケットに対応するパケットのPIDを求める。次にPSI処理部110は、求めたPIDをデマルチプレクサ109に対して通知する。   In step S809, the video reproduction device 107 analyzes the PMT that is the content configuration information. That is, the PSI processing unit 110 analyzes the PMT acquired in step S807 or the PMT read from the memory 122 in step S802, and converts the PMT, the audio PES packet, and the video PES packet included in the TS packet. Find the PID of the corresponding packet. Next, the PSI processing unit 110 notifies the demultiplexer 109 of the obtained PID.

ステップS810において、映像再生装置107は、PCR、音声PESパケット及び映像PESパケットのフィルタリング処理を実行する。即ち、デマルチプレクサ109は、ステップS809にてPSI処理部110から通知されたPCR、音声PESパケット及び映像PESパケットのPIDと一致するTSパケットのフィルタリング処理を実行する。   In step S810, the video reproduction device 107 performs a filtering process on the PCR, the audio PES packet, and the video PES packet. That is, the demultiplexer 109 performs filtering processing of TS packets that match the PID of the PCR, audio PES packet, and video PES packet notified from the PSI processing unit 110 in step S809.

なお、デマルチプレクサ109でのフィルタリング処理後、検出されたPCRはタイミング生成部111に出力され、音声PESパケットは音声復号部112に出力され、映像PESパケットは映像復号部114に出力され、処理されることになる。   After the filtering process in the demultiplexer 109, the detected PCR is output to the timing generation unit 111, the audio PES packet is output to the audio decoding unit 112, and the video PES packet is output to the video decoding unit 114 and processed. Will be.

次に、図9を参照しながら、第2の実施形態における映像再生装置107によるレジューム再生時のフィルタリング処理について説明する。上述した図7に示す通常のフィルタリング処理と比較し、図9に示すレジューム再生時のフィルタリング処理は、ステップS701〜S703の処理が省略されている。即ち、レジューム再生を行う際、映像再生装置107は、メモリ122に既に記録されているPMTを用いることにより、デマルチプレクサ109でのPAT及びPMTのフィルタリング処理、及び、PATの解析処理を省略することができる。言い換えれば、PAT及びPMTを取得する前に、PCRや音声PESパケット及び映像PESパケットの取得が可能となる。つまり、受信したコンテンツの先頭からPCR、音声PESパケット及び映像PESパケットの取得が可能となり、レジューム再生を行う場合、より短時間でコンテンツを再生させることができる。さらに、受信したコンテンツの先頭からPCR、音声PESパケット及び映像PESパケットの取得が可能となることから、受信したコンテンツの先頭から再生することが可能となる。   Next, a filtering process at the time of resume reproduction by the video reproduction device 107 in the second embodiment will be described with reference to FIG. Compared with the normal filtering process shown in FIG. 7 described above, the filtering process at the time of resume reproduction shown in FIG. 9 omits the processes of steps S701 to S703. That is, when performing resume playback, the video playback device 107 uses the PMT already recorded in the memory 122, thereby omitting the PAT and PMT filtering processing and the PAT analysis processing in the demultiplexer 109. Can do. In other words, it is possible to acquire PCR, audio PES packets, and video PES packets before acquiring PAT and PMT. That is, the PCR, audio PES packet, and video PES packet can be acquired from the beginning of the received content, and when resume playback is performed, the content can be played back in a shorter time. Furthermore, since the PCR, audio PES packet, and video PES packet can be acquired from the beginning of the received content, it is possible to reproduce from the beginning of the received content.

なお、第2の実施形態では、ステップS808において、PMTそのものをメモリ122に記録するようにしているが、ステップS809において、PMTの解析結果をメモリ122に記録するようにしてもよい。この場合、レジューム再生時、ステップS802において、メモリ122に記録されているPMTの解析結果に基づいて、ステップS810にてフィルタリング処理を実行することになる。即ち、レジューム再生時、ステップS809でのPMTの解析が不要となり、より短時間でレジューム再生を開始させることができる。従って、ユーザにとって利便性を向上させた映像再生装置を提供することができる。   In the second embodiment, the PMT itself is recorded in the memory 122 in step S808, but the analysis result of the PMT may be recorded in the memory 122 in step S809. In this case, at the time of resume reproduction, in step S802, filtering processing is executed in step S810 based on the analysis result of the PMT recorded in the memory 122. That is, at the time of resume playback, the PMT analysis in step S809 becomes unnecessary, and resume playback can be started in a shorter time. Therefore, it is possible to provide a video reproduction device that is improved in convenience for the user.

また、本発明は、以下の処理を実行することによっても実現される。即ち、上述した実施形態の機能を実現するソフトウェア(プログラム)を、ネットワーク又は各種記憶媒体を介してシステム或いは装置に供給し、そのシステム或いは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU等)がプログラムを読み出して実行する処理である。   The present invention can also be realized by executing the following processing. That is, software (program) that realizes the functions of the above-described embodiments is supplied to a system or apparatus via a network or various storage media, and a computer (or CPU, MPU, or the like) of the system or apparatus reads the program. It is a process to be executed.

101:顧客管理サーバ、102:ポータルサーバ、103:再生制御情報サーバ、104:DRMサーバ、105:映像配信サーバ、106:ネットワーク、107:映像再生装置、108:チューナ、109:デマルチプレクサ、110:PSI処理部、111:タイミング生成部、112:音声復号部、113:音声出力部、114:映像復号部、115:グラフィック合成部、116:映像出力部、117:通信部、118:ブラウザ、119:グラフィック生成部、120:操作部、121:CPU、122:メモリ   101: Customer management server 102: Portal server 103: Playback control information server 104: DRM server 105: Video distribution server 106: Network 107: Video playback device 108: Tuner 109: Demultiplexer 110: PSI processing unit, 111: timing generation unit, 112: audio decoding unit, 113: audio output unit, 114: video decoding unit, 115: graphic synthesis unit, 116: video output unit, 117: communication unit, 118: browser, 119 : Graphic generation unit, 120: Operation unit, 121: CPU, 122: Memory

Claims (9)

データに係る情報を取得して記憶手段において記録させる取得手段と、
前記データに係る情報に基づいて、外部装置から前記データを受信して再生する再生手段とを有し、
前記再生手段は、再生を中断した位置から前記データを改めて再生する場合、前記記憶手段に記憶される前記データに係る情報に基づいて、前記データを再生することを特徴とする再生装置。
Acquisition means for acquiring information related to data and recording it in the storage means;
Replay means for receiving and replaying the data from an external device based on information related to the data;
The reproducing device reproduces the data based on information related to the data stored in the storage device when the data is reproduced again from the position where the reproduction is interrupted.
前記データに係る情報は、前記データの利用条件情報を含むことを特徴とする請求項1に記載の再生装置。   The playback apparatus according to claim 1, wherein the information related to the data includes usage condition information of the data. 前記利用条件情報に基づいて、前記データのライセンスの有効性を判定する判定手段を更に有し、
前記取得手段は、前記判定手段により前記データのライセンスが無効であると判定された場合、前記データに係る情報を再度取得することを特徴とする請求項2に記載の再生装置。
A determination unit for determining validity of the license of the data based on the use condition information;
3. The reproducing apparatus according to claim 2, wherein the acquisition unit acquires the information related to the data again when the determination unit determines that the license of the data is invalid.
前記データに係る情報は、前記データの構成情報を含むことを特徴とする請求項1に記載の再生装置。   The playback apparatus according to claim 1, wherein the information related to the data includes configuration information of the data. 前記データの構成情報は、PMT(Program Map Table)であることを特徴とする請求項4に記載の再生装置。   5. The reproducing apparatus according to claim 4, wherein the configuration information of the data is a PMT (Program Map Table). 前記データに係る情報は、前記データの参照先を示す情報を含むことを特徴とする請求項1に記載の再生装置。   The playback apparatus according to claim 1, wherein the information related to the data includes information indicating a reference destination of the data. 前記データに係る情報は、暗号化された前記データを復号するための鍵情報を含むことを特徴とする請求項1に記載の再生装置。   The playback apparatus according to claim 1, wherein the information related to the data includes key information for decrypting the encrypted data. 再生装置によって実行される再生方法であって、
データに係る情報を取得して記憶手段において記録させる取得ステップと、
前記データに係る情報に基づいて、外部装置から前記データを受信して再生する再生ステップとを有し、
前記再生ステップは、再生を中断した位置から前記データを改めて再生する場合、前記記憶手段に記憶される前記データに係る情報に基づいて、前記データを再生することを特徴とする再生方法。
A playback method executed by a playback device,
An acquisition step of acquiring information relating to the data and recording it in the storage means;
A reproduction step of receiving and reproducing the data from an external device based on information relating to the data;
In the reproducing step, when the data is reproduced again from the position where the reproduction is interrupted, the data is reproduced based on information relating to the data stored in the storage means.
データに係る情報を取得して記憶手段において記録させる取得ステップと、
前記データに係る情報に基づいて、外部装置から前記データを受信して再生する再生ステップとをコンピュータに実行させ、
前記再生ステップは、再生を中断した位置から前記データを改めて再生する場合、前記記憶手段に記憶される前記データに係る情報に基づいて、前記データを再生することを特徴とするプログラム。
An acquisition step of acquiring information relating to the data and recording it in the storage means;
Based on the information related to the data, the computer executes a reproduction step of receiving and reproducing the data from an external device,
In the reproducing step, when the data is reproduced again from the position where the reproduction is interrupted, the data is reproduced based on the information relating to the data stored in the storage means.
JP2011260383A 2011-11-29 2011-11-29 Reproduction apparatus, reproduction method, and program Pending JP2013115630A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011260383A JP2013115630A (en) 2011-11-29 2011-11-29 Reproduction apparatus, reproduction method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011260383A JP2013115630A (en) 2011-11-29 2011-11-29 Reproduction apparatus, reproduction method, and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013115630A true JP2013115630A (en) 2013-06-10

Family

ID=48710793

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011260383A Pending JP2013115630A (en) 2011-11-29 2011-11-29 Reproduction apparatus, reproduction method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2013115630A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018055870A1 (en) * 2016-09-21 2018-03-29 マクセル株式会社 Television device
US11504505B2 (en) 2014-04-18 2022-11-22 Becton, Dickinson And Company Needle capture safety interlock for catheter
US11534581B2 (en) 2013-06-07 2022-12-27 Becton, Dickinson And Company Ported IV catheter having external needle shield and internal blood control septum

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11534581B2 (en) 2013-06-07 2022-12-27 Becton, Dickinson And Company Ported IV catheter having external needle shield and internal blood control septum
US11504505B2 (en) 2014-04-18 2022-11-22 Becton, Dickinson And Company Needle capture safety interlock for catheter
US11565088B2 (en) 2014-04-18 2023-01-31 Becton, Dickinson And Company Multi-use blood control safety catheter assembly
US11607530B2 (en) 2014-04-18 2023-03-21 Becton, Dickinson And Company Needle capture safety interlock for catheter
WO2018055870A1 (en) * 2016-09-21 2018-03-29 マクセル株式会社 Television device
JP2018050165A (en) * 2016-09-21 2018-03-29 マクセル株式会社 Television apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9118950B2 (en) Broadcast receiving apparatus, playback apparatus, broadcast communication system, broadcast receiving method, playback method, and program
US20040215708A1 (en) Content history log collecting system
EP2736252B1 (en) Content regeneration device, content regeneration method, content regeneration program and content providing program
US9491437B2 (en) Transmitter for transmitting data for constituting content, receiver for receiving and processing data, and method therefor
JP2005167914A (en) Content distribution system, content distribution method, content processing apparatus and method, content providing apparatus and method, recording medium, and program
JP5695972B2 (en) Content receiver and content information output method
WO2016125655A1 (en) Broadcast receiver, broadcast receiving method and content output method
US20120131626A1 (en) Methods, apparatus and systems for delivering and receiving data
US8941724B2 (en) Receiver
JP6222781B2 (en) Control method
JP2013115630A (en) Reproduction apparatus, reproduction method, and program
JP2006135589A (en) Digital broadcast receiver and method
JP2017153129A (en) Reception device
JP2006094342A (en) Server type content providing system, server type content providing apparatus, content utilizing apparatus, server type content providing method, and content utilizing method
JP5223924B2 (en) Data broadcasting system
JP2009044201A (en) Download terminal, content server, content distribution system, content use method, and content distribution method
JP6836971B2 (en) Receiver, receiver method and program
JP2004015375A (en) Broadcast system, its transmitter, its receiver, its information server, and receiving method thereof
JP6929423B2 (en) Information processing method
JP6923718B2 (en) Broadcast receiver
WO2012160742A1 (en) Content receiver and content information output method
JP6953238B2 (en) Receiver, receiving method and program
JP6283146B2 (en) How to control recording reservation
JP2012222480A (en) Content receiver
WO2012157447A1 (en) Receiving device and receiving method