JP2013111855A - Image forming apparatus - Google Patents
Image forming apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013111855A JP2013111855A JP2011260121A JP2011260121A JP2013111855A JP 2013111855 A JP2013111855 A JP 2013111855A JP 2011260121 A JP2011260121 A JP 2011260121A JP 2011260121 A JP2011260121 A JP 2011260121A JP 2013111855 A JP2013111855 A JP 2013111855A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- job
- abnormality
- notification
- image forming
- forming apparatus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Facsimiles In General (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Abstract
Description
本発明は、画像形成装置に関するものである。 The present invention relates to an image forming apparatus.
ある画像形成装置は、ホスト装置から要求されたジョブを実行し、エラーなどの異常が発生した場合、ホスト装置へ異常の発生を通知し、ジョブの要求元であるユーザーのホスト装置は、その通知を受け付けると、異常の発生を示すメッセージを表示したりする(例えば特許文献1,2参照)。
A certain image forming apparatus executes a job requested by the host device, and when an abnormality such as an error occurs, notifies the host device of the occurrence of the abnormality, and the host device of the user who requested the job notifies Is received, a message indicating the occurrence of an abnormality is displayed (for example, see
ジャム、印刷用紙切れなどのように、画像形成装置において発生した異常がユーザーにより除去可能な異常である場合、上述のようにユーザーのホスト装置へ異常発生の通知を行うことで、ユーザーが画像形成装置の異常に気付き画像形成装置の異常を除去することができ、ジョブの実行を再開することができる。 When an abnormality that has occurred in the image forming apparatus, such as a jam or out of print paper, is an abnormality that can be removed by the user, the user forms an image by notifying the user's host device of the abnormality as described above. It is possible to remove the abnormality of the image forming apparatus by recognizing the abnormality of the apparatus, and to resume the execution of the job.
上述のようにユーザーのホスト装置へ異常を通知したときに、ユーザーがその通知に気付かなかったり、ユーザーが不在であったりした場合、そのユーザーによって画像形成装置の異常が除去されない。そのときに画像形成装置において実行待ちジョブが存在する場合、異常が除去されないため、実行待ちジョブの実行が長時間遅れてしまう。 As described above, when an abnormality is notified to the user's host device, if the user does not notice the notification or the user is absent, the abnormality of the image forming apparatus is not removed by the user. If there is a job waiting for execution in the image forming apparatus at that time, the abnormality is not removed, and execution of the job waiting for execution is delayed for a long time.
本発明は、上記の問題に鑑みてなされたものであり、異常が発生した場合に、実行待ちジョブの実行遅れを低減する画像形成装置を得ることを目的とする。 The present invention has been made in view of the above problems, and an object thereof is to obtain an image forming apparatus capable of reducing the execution delay of a job waiting for execution when an abnormality occurs.
上記の課題を解決するために、本発明では以下のようにした。 In order to solve the above problems, the present invention is configured as follows.
本発明に係る画像形成装置は、ジョブを順番に実行するジョブ管理部と、異常によりジョブの実行が中断されたことを検知すると、ジョブ管理部において実行中のジョブの要求元、およびジョブ管理部において実行待ちとなっている少なくとも1つのジョブの要求元に対して異常を通知する通知処理部とを備える。 An image forming apparatus according to the present invention detects a job management unit that sequentially executes jobs, a request source of a job being executed in the job management unit, and a job management unit A notification processing unit for notifying the request source of at least one job waiting for execution in FIG.
これにより、実行中のジョブの要求元のユーザーが異常を除去しない場合でも、実行待ちのジョブの要求元のユーザーが異常に気付きその異常を除去することができる。したがって、異常が発生した場合に、実行待ちジョブの実行遅れが低減される。 As a result, even when the requesting user of the job being executed does not remove the abnormality, the requesting user of the job waiting to be executed notices the abnormality and can remove the abnormality. Therefore, when an abnormality occurs, the execution delay of the job waiting for execution is reduced.
また、本発明に係る画像形成装置は、上記の画像形成装置に加え、次のようにしてもよい。この場合、通知処理部は、異常の初回の通知を行った後、異常の初回の通知または異常の検出から所定の設定時間の経過後に異常が解消されていない場合には、異常の追加の通知を、ジョブ管理部において実行待ちとなっているジョブの要求元のうちの未通知である要求元における所定数の要求元に対して行う。 In addition to the image forming apparatus described above, the image forming apparatus according to the present invention may be configured as follows. In this case, after the initial notification of the abnormality, the notification processing unit performs additional notification of abnormality if the abnormality has not been resolved after a predetermined set time has elapsed since the initial notification of abnormality or detection of abnormality. Is performed on a predetermined number of request sources that have not been notified among the request sources of jobs that are waiting to be executed in the job management unit.
これにより、複数のユーザーに対して段階的に異常が通知されるため、必要以上に多くのユーザーに異常が通知されずに済む。 As a result, the abnormality is notified to a plurality of users in stages, so that it is not necessary to notify more users than necessary.
また、本発明に係る画像形成装置は、上記の画像形成装置のいずれかに加え、次のようにしてもよい。この場合、通知処理部は、実行待ちの順番で、実行待ちとなっている最初のジョブから順番に所定数の要求元を選択し、選択した要求元に対して追加の通知を行う。 The image forming apparatus according to the present invention may be configured as follows in addition to any of the image forming apparatuses described above. In this case, the notification processing unit selects a predetermined number of request sources in order from the first job waiting for execution in the order of waiting for execution, and makes an additional notification to the selected request source.
また、本発明に係る画像形成装置は、上記の画像形成装置のいずれかに加え、次のようにしてもよい。この場合、通知処理部は、実行待ちの順番とは逆の順番で、実行待ちとなっている最後のジョブから順番に所定数の要求元を選択し、選択した要求元に対して追加の通知を行う。 The image forming apparatus according to the present invention may be configured as follows in addition to any of the image forming apparatuses described above. In this case, the notification processing unit selects a predetermined number of request sources in order from the last job waiting for execution in an order opposite to the order of waiting for execution, and performs additional notification to the selected request source. I do.
これにより、最近、ジョブの要求を発行したユーザーから優先的に異常の通知が届くため、その通知に気付く可能性が高くなる。 As a result, since a notice of abnormality is preferentially received from a user who has recently issued a job request, there is a high possibility that the notice will be noticed.
また、本発明に係る画像形成装置は、上記の画像形成装置のいずれかに加え、次のようにしてもよい。この場合、通知処理部は、ジョブ管理部において実行待ちとなっているジョブの要求元のうち、所定のユーザーグループに属するユーザーのみに対して異常を通知する。 The image forming apparatus according to the present invention may be configured as follows in addition to any of the image forming apparatuses described above. In this case, the notification processing unit notifies the abnormality only to the users belonging to the predetermined user group among the request sources of the jobs waiting for execution in the job management unit.
これにより、管理責任者などの特定のユーザーに対して異常が通知され、異常除去の作業を行わないユーザーに通知されずに済むようにすることができる。 As a result, it is possible to notify an abnormality to a specific user, such as a manager, and not to notify a user who does not perform abnormality removal work.
また、本発明に係る画像形成装置は、上記の画像形成装置のいずれかに加え、次のようにしてもよい。この場合、通知処理部は、上述の通知を行った要求元について、前回の通知から所定の設定時間の経過後に異常が解消されていない場合には、その要求元に対して異常の通知を再度行う。 The image forming apparatus according to the present invention may be configured as follows in addition to any of the image forming apparatuses described above. In this case, if the abnormality has not been resolved after the elapse of a predetermined set time from the previous notification, the notification processing unit again notifies the request source of the abnormality. Do.
また、本発明に係る画像形成装置は、上記の画像形成装置のいずれかに加え、次のようにしてもよい。この場合、上述のジョブは、印刷ジョブであり、上述の異常は、ジャムまたは消耗品切れである。 The image forming apparatus according to the present invention may be configured as follows in addition to any of the image forming apparatuses described above. In this case, the above-described job is a print job, and the above-described abnormality is jam or out of consumables.
これにより、実行中の印刷ジョブの要求元のユーザーがジャムまたは印刷用紙、トナーなどの消耗品切れを解消しない場合でも、実行待ちの印刷ジョブの要求元のユーザーがジャムまたは消耗品切れに気付きそのジャムまたは消耗品切れを解消することができる。したがって、ジャムまたは消耗品切れが発生した場合に、実行待ち印刷ジョブの実行遅れが低減される。 As a result, even if the requesting user of the print job in progress does not resolve the jam or the out of consumables such as printing paper and toner, the requesting user of the print job waiting for execution notices that the jam or the consumable has run out. Can run out of consumables. Therefore, when a jam or out of consumables occurs, the execution delay of the execution waiting print job is reduced.
本発明によれば、画像形成装置において、異常が発生した場合に、実行待ちジョブの実行遅れが低減される。 According to the present invention, when an abnormality occurs in the image forming apparatus, execution delay of a job waiting for execution is reduced.
以下、図に基づいて本発明の実施の形態を説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
図1は、本発明の実施の形態に係る画像形成装置を含むシステムの構成を示すブロック図である。図1に示すシステムでは、画像形成装置1にネットワーク2を介して複数の端末装置3−1〜3−5が接続されている。なお、図1では、5台の端末装置3−1〜3−5が記載されているが、システムに含まれる端末装置は5台に限定されるものではない。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a system including an image forming apparatus according to an embodiment of the present invention. In the system shown in FIG. 1, a plurality of terminal devices 3-1 to 3-5 are connected to the
画像形成装置1は、プリンター機能、スキャナー機能、ファクシミリ通信機能などを有し、端末装置3−i(i=1,・・・,5)からの要求に応じたジョブ(印刷ジョブ、ファクシミリ送信ジョブなど)を実行する。なお、この実施の形態では、画像形成装置1は、複合機であるが、プリンター、ファクシミリ機などでもよい。
The
端末装置3−iは、それぞれ、画像形成装置1のドライバーをインストールされたパーソナルコンピューターなどであり、ユーザー操作に従って、印刷などのジョブの要求をドライバーで画像形成装置1へ送信する。例えば、1台の端末装置3−iが1人のユーザーにより操作される。
Each of the terminal devices 3-i is a personal computer or the like in which a driver for the
図2は、図1における画像形成装置1の構成を示すブロック図である。画像形成装置1は、印刷装置11、画像読取装置12、ファクシミリ装置13、操作パネル14、ネットワークインターフェイス15、演算処理装置16、および記憶装置17を備える。
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of the
印刷装置11は、各印刷ジョブに基づく印刷データに基づいて文書画像を印刷する内部装置である。画像読取装置12は、文書から文書画像を光学的に読み取り、文書画像の画像データを生成する内部装置である。ファクシミリ装置13は、ファクシミリ送信ジョブに基づく送信すべき文書データからファクシミリ信号を生成し送信するとともに、ファクシミリ信号を受信し文書データに変換する内部装置である。
The
また、操作パネル14は、画像形成装置1の筐体表面に配置され、ユーザーに対して各種情報を表示する表示装置と、ユーザー操作を検出する入力装置とを有する。表示装置としては例えば液晶ディスプレイが使用される。入力装置としては、キースイッチ、タッチパネルなどが使用される。
The
また、ネットワークインターフェイス15は、ネットワーク2に接続され、そのネットワーク2に接続された端末装置3−iなどとデータ通信を行う回路である。
The
また、演算処理装置16は、CPU(Central Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)などを有するコンピューターであり、ROMや記憶装置17などからRAMへプログラムをロードし、そのプログラムをCPUで実行することにより、各種処理部を実現する。この実施の形態では、演算処理装置16において、ジョブ管理部21、画像処理部22、および通知処理部23が実現される。
The
ジョブ管理部21は、ユーザー操作に基づく端末装置3−iからの要求を受け付け、その要求に応じたジョブを生成し、待ち行列でジョブの実行順番を管理し、ジョブを順番に実行する。なお、ジョブ管理部21は、ジョブの要求元のユーザーを、端末装置3−iから画像形成装置1へのログイン時のユーザーIDや端末装置3−iから受信される要求に付加されているユーザーIDなどから特定する。
The
例えば ジョブ管理部21は、ネットワークインターフェイス15で、端末装置3−iからの印刷データ(PDL(Page Description Language)データなど)を伴う印刷要求を受信すると、印刷ジョブを生成し、印刷ジョブの待ち行列で、その印刷ジョブを管理し、その印刷ジョブの画像を印刷装置11に順番に印刷させる。
For example, when the
画像処理部22は、印刷データに対して、ラスタライズなどの画像処理を行い、印刷装置11により処理可能な形式のデータを生成する。
The
通知処理部23は、印刷装置11などの内部装置の異常によりジョブの実行が中断されたことを検知すると、ジョブ管理部において実行中のジョブの要求元、およびジョブ管理部21において実行待ちとなっているジョブの要求元に対して異常を通知する。
When the
この実施の形態における「異常」とは、ジョブの実行が中断され、ユーザーにより除去可能なものをいう。例えば、印刷ジョブの場合のジャム、消耗品切れ(例えば、トナー切れ、ドラム寿命切れ、または印刷用紙切れ)などが、この「異常」に該当する。 The “abnormality” in this embodiment means that the job execution is interrupted and can be removed by the user. For example, a jam in the case of a print job, out of consumables (for example, out of toner, out of drum life, or out of printing paper) corresponds to this “abnormality”.
この実施の形態では、通知処理部23は、ジョブの要求元のユーザーの電子メールアドレスを宛先とした電子メールをネットワークインターフェイス15で送信することにより、異常を通知する。
In this embodiment, the
この実施の形態では、通知処理部23は、異常の初回の通知または異常の検出から所定の設定時間の経過後に異常が解消されていない場合には、その異常についての追加の通知を行う。詳細には、通知処理部23は、初回の通知において、ジョブ管理部21において実行中ジョブの要求元と実行待ちジョブの要求元のうちの所定数の要求元とに対して異常を通知し、追加の通知において、ジョブ管理部21において実行待ちとなっているジョブの要求元のうちの未通知である要求元のうちの所定数の要求元に対して異常を通知する。
In this embodiment, the
また、この実施の形態では、通知処理部23は、通知設定データ31における設定値に応じて、(a)実行待ちの順番で、実行待ちとなっている最初のジョブから順番に所定数の要求元を選択し、選択した要求元に対して追加の通知を行うか、(b)実行待ちの順番とは逆の順番で、実行待ちとなっている最後のジョブから順番に所定数の要求元を選択し、選択した要求元に対して追加の通知を行う。
Further, in this embodiment, the notification processing unit 23 (a) according to the setting value in the
また、記憶装置17は、各種データを格納可能な装置である。記憶装置17としては、不揮発性メモリ、ハードディスクドライブなどの不揮発性の大容量記憶媒体が使用される。記憶装置17には、通知設定データ31、およびユーザー登録データ32が予め記憶されている。
The
通知設定データ31は、通知処理部23による異常通知の設定データであって、(a)異常検出時の初回通知の宛先数、(b)設定時間経過後の追加通知の宛先数、(c)追加通知までの設定時間、(d)通知順、(e)反復通知回数、(f)追加通知の回数などの設定項目に対する設定値を有する。
The
「異常検出時の初回通知の宛先数」の設定値は、(a1)通知設定データ31に予め記述されたユーザー指定の宛先数、(a2)異常時に実行中のジョブの要求元のみ、(a3)異常時に実行中のジョブの要求元および異常時に実行待ちのジョブの要求元のすべて、並びに(a4)通知しない、のいずれかとされる。
The setting values of “the number of first notification destinations when an abnormality is detected” are (a1) the number of user-specified destinations described in advance in the
「設定時間経過後の追加通知の宛先数」の設定値は、通知設定データ31に予め記述されたユーザー指定の宛先数とされる。
The setting value of “the number of additional notification destinations after the set time has passed” is the user-specified number of destinations described in advance in the
「追加通知までの設定時間」の設定値は、通知設定データ31に予め記述されたユーザー指定の時間とされる。この時間は、例えば分単位で指定される。
The setting value of “set time until additional notification” is a user-specified time described in advance in the
「通知順」の設定値は、(d1)実行待ちのジョブの待ち行列の最初のジョブの要求元から正順に通知の宛先を選択する正順モード、および(d2)実行待ちのジョブの待ち行列の最後のジョブの要求元から逆順に通知の宛先を選択する逆順モード、のいずれかとされる。 The setting value of “notification order” includes (d1) a normal order mode in which a notification destination is selected in order from the request source of the first job in the queue of jobs waiting to be executed, and (d2) a queue of jobs waiting to be executed. Or a reverse order mode in which a notification destination is selected in reverse order from the request source of the last job.
「反復通知回数」の設定値は、(e1)各宛先に対して1度のみの通知、および(e2)各宛先に対して所定時間経過ごとの反復通知、のいずれかとされる。 The set value of the “number of repeated notifications” is either (e1) notification only once for each destination, or (e2) repeated notification for each destination after a predetermined time elapses.
「追加通知の回数」の設定値は、通知設定データ31に予め記述されたユーザー指定の追加通知を行う回数とされる。
The set value of “number of additional notifications” is the number of times of performing user-specified additional notifications described in advance in the
ユーザー登録データ32は、各登録ユーザーについて、ユーザーIDと、そのユーザーの属性情報(電子メールアドレス、所属ユーザーグループなど)とを、互いに関連付けた状態で有する。
The
次に、上記画像形成装置の動作について説明する。 Next, the operation of the image forming apparatus will be described.
ジョブ管理部21は、印刷ジョブなどの要求を受け付けると、要求されたジョブを生成し、実行中のジョブが存在しない場合には、そのジョブをただちに実行し、実行中のジョブが存在する場合には、そのジョブを待ち行例に追加する。
When the
そして、ジョブ管理部21は、ジョブの実行が完了すると、そのときに待ち行列にジョブが存在すれば、待ち行列の先頭のジョブを実行する。
Then, when the job execution is completed, if there is a job in the queue at that time, the
ジョブの実行中に、印刷装置11などの内部装置に異常が発生し、内部装置の動作が中断されると、その内部装置は、異常の発生をジョブ管理部21に通知する。ジョブ管理部21は、ジョブの実行中に、印刷装置11などの内部装置における異常を検出すると、以下の異常通知処理を通知処理部23に実行させる。
When an abnormality occurs in an internal device such as the
図3は、図2に示す画像形成装置1において異常が発生したときの通知処理部23の動作を説明するフローチャートである。
FIG. 3 is a flowchart for explaining the operation of the
通知処理部23は、異常通知処理において、まず、ジョブ管理部21からその時点のジョブリストを取得するとともに、記憶装置17から通知設定データ31を取得する(ステップS1)。
In the abnormality notification process, the
図4は、図2に示す画像形成装置1のジョブ管理部21によるジョブリストの一例を示す図である。図4に示すように、ジョブリストでは、ジョブの状態(実行中、または待ちの順位)とジョブの要求元のユーザーIDが、ジョブ管理部21によりジョブ生成時にジョブに割り当てられるジョブIDに関連付けられている。
FIG. 4 is a diagram showing an example of a job list by the
そして、通知処理部23は、そのジョブリストおよび通知設定データ31に基づいて初回通知先ユーザーを特定する(ステップS2)。
Then, the
このとき、通知設定データ31における「異常検出時の初回通知の宛先数」の設定値が「異常時に実行中のジョブの要求元のみ」である場合には、通知処理部23は、初回通知先ユーザーとして、実行中のジョブの要求元のユーザーを選択する。
At this time, when the setting value of “the number of first notification destinations at the time of abnormality detection” in the
また、このとき、通知設定データ31における「異常検出時の初回通知の宛先数」の設定値がユーザー指定の宛先数である場合には、通知処理部23は、初回通知先ユーザーとして、実行中のジョブの要求元のユーザーと、実行待ちのジョブの要求元のユーザーのうちの、その宛先数より1だけ少ない数のユーザーを選択する。実行待ちのジョブの要求元のユーザーから選択されるユーザーは、上述の「通知順」の設定値に応じて、実行待ちのジョブの待ち行列の最初のジョブの要求元から正順に、または、最後のジョブの要求元から逆順に選択される。
At this time, when the setting value of “the number of first notification destinations at the time of abnormality detection” in the
また、このとき、通知設定データ31における「異常検出時の初回通知の宛先数」の設定値が「異常時に実行中のジョブの要求元および異常時に実行待ちのジョブの要求元のすべて」である場合、通知処理部23は、初回通知先ユーザーとして、実行中のジョブの要求元のユーザーと、実行待ちのすべてのジョブの要求元のユーザーとを選択する。
At this time, the setting value of “the number of first notification destinations when an abnormality is detected” in the
そして、通知処理部23は、特定した初回通知先ユーザーに対して初回の異常通知を行う(ステップS3)。具体的には、通知処理部23は、特定した初回通知先ユーザーのユーザーIDに関連付けられている電子メールアドレスを、ユーザー登録データ32で特定し、特定した電子メールアドレスを宛先として、異常発生、異常の種別、除去方法などを示すメッセージを含む電子メールを図示せぬメールサーバーへ送信する。通知処理部23は、異常を通知したユーザーのユーザーIDを、その異常が解消されるまで記憶している。
Then, the
その後、通知処理部23は、通知設定データ31における「追加通知までの設定時間」が経過するまで待機し(ステップS4)、その「追加通知までの設定時間」が経過すると、ステップS3で通知した異常が解消されているか否かを判定する(ステップS5)。
Thereafter, the
ステップS3で通知した異常が解消されていない場合、通知処理部23は、追加通知を行うため、上述のジョブリストおよび通知設定データ31に基づいて追加通知先ユーザーを特定する(ステップS6)。なお、追加通知先ユーザーは、未通知のユーザーから選択され、通知済みのユーザーからは選択されない。
If the abnormality notified in step S3 has not been resolved, the
具体的には、通知処理部23は、ジョブリスト内の実行待ちジョブの要求元ユーザーにおける未通知のユーザーから、上述の「設定時間経過後の追加通知の宛先数」だけのユーザーを、上述の「通知順」の設定値に応じて選択する。
Specifically, the
そして、通知処理部23は、特定した追加通知先ユーザーに対して追加の異常通知を行う(ステップS7)。具体的には、通知処理部23は、ステップS6で特定した追加通知先ユーザーのユーザーIDに関連付けられている電子メールアドレスを、ユーザー登録データ32で特定し、特定した電子メールアドレスを宛先として、異常発生、異常の種別、除去方法などを示すメッセージを含む電子メールを送信する。通知処理部23は、異常を通知したユーザーのユーザーIDを、その異常が解消されるまで記憶している。
And the
その後、通知処理部23は、通知設定データ31における「追加通知までの設定時間」が経過するまで待機し(ステップS8)、その「追加通知までの設定時間」が経過すると、ステップS3およびステップS7で通知した異常が解消されているか否かを判定する(ステップS9)。
Thereafter, the
その異常が解消されていない場合、通知処理部23は、通知設定データ31における「追加通知の回数」に基づいて、さらに追加通知を行うか否かを判定する(ステップS10)。具体的には、ステップS7の追加通知の実行回数が上述の「追加通知の回数」未満であれば、通知処理部23は、さらに追加通知を行うと判定する。
If the abnormality has not been resolved, the
さらに追加通知を行うと判定した場合、通知処理部23は、ステップS6に戻り、未通知のユーザーから追加通知先ユーザーを同様に選択し、同様に追加の通知を行う(ステップS7)。
If it is determined that an additional notification is to be performed, the
さらなる追加通知を行わないと判定した場合、通知処理部23は、上述の「反復通知回数」の設定値が「1度のみの通知」であれば、異常通知処理を終了する。一方、「反復通知回数」の設定値が「反復通知」である場合には、通知処理部23は、既に通知した宛先に対して、異常が解消されるまで、所定の時間ごとに繰り返し通知を行う。
If it is determined that no additional notification is to be performed, the
また、ステップS5において異常が解消されたと判定した場合、通知処理部23は、初回異常通知(ステップS3)で通知したユーザーに対して、異常解消を通知する(ステップS11)。ステップS9において異常が解消されたと判定した場合には、通知処理部23は、初回異常通知(ステップS3)および1回または複数回の追加異常通知(ステップS7)で通知したすべてのユーザーに対して、異常解消を通知する(ステップS11)。具体的には、通知処理部23は、そのユーザーのユーザーIDに関連付けられている電子メールアドレスを宛先として、異常解消などを示すメッセージを含む電子メールを送信する。
If it is determined in step S5 that the abnormality has been resolved, the
例えば、ジョブリストが図4に示すものであり、「異常検出時の初回通知の宛先数」が3であり、「設定時間経過後の追加通知の宛先数」が2であり、「通知順」が「逆順モード」であり、「追加通知の回数」が2である場合、まず、初回異常通知において、ユーザーIDがA537、A509、A001である3ユーザーに対して異常通知が行われ、次に、1回目の追加異常通知において、ユーザーIDがA110、A718である2ユーザーに対して異常通知が行われ、2回目の追加異常通知において、ユーザーIDがA438、A119である2ユーザーに対して異常通知が行われる。また、例えば、ジョブリストが図4に示すものであり、「異常検出時の初回通知の宛先数」が2であり、「設定時間経過後の追加通知の宛先数」が3であり、「通知順」が「正順モード」であり、「追加通知の回数」が2である場合、まず、初回異常通知において、ユーザーIDがA537、A101である2ユーザーに対して異常通知が行われ、次に、1回目の追加異常通知において、ユーザーIDがA119、A438、A718である3ユーザーに対して異常通知が行われ、2回目の追加異常通知において、ユーザーIDがA110、A001、A509である3ユーザーに対して異常通知が行われる。 For example, the job list is shown in FIG. 4, “the number of first notification destinations when an abnormality is detected” is 3, “the number of additional notification destinations after the set time has elapsed” is 2, and “notification order”. Is “reverse order mode” and “number of additional notifications” is 2, first, in the first abnormality notification, abnormality notification is performed to three users whose user IDs are A537, A509, and A001, and then In the first additional abnormality notification, an abnormality notification is made to two users with user IDs A110 and A718, and in the second additional abnormality notification, an abnormality is made to two users with user IDs A438 and A119. Notification is made. Further, for example, the job list is as shown in FIG. 4, “the number of first notification destinations when abnormality is detected” is 2, “the number of additional notification destinations after the set time has elapsed” is 3, and “notification When “order” is “normal order mode” and “number of additional notifications” is 2, first, in the first abnormality notification, abnormality notification is performed to two users with user IDs A537 and A101, and the next In addition, in the first additional abnormality notification, abnormality notification is given to three users whose user IDs are A119, A438, and A718, and in the second additional abnormality notification, user IDs are A110, A001, and A509. Abnormal notification is sent to the user.
以上のように、上記実施の形態によれば、ジョブ管理部21は、ジョブを順番に実行し、通知処理部23は、異常によりジョブの実行が中断されたことを検知すると、ジョブ管理部21において実行中のジョブの要求元、およびジョブ管理部21において実行待ちとなっているジョブの要求元に対して異常を通知する。
As described above, according to the above-described embodiment, the
これにより、実行中のジョブの要求元のユーザーが異常を除去しない場合でも、実行待ちのジョブの要求元のユーザーが異常に気付きその異常を除去することができる。したがって、異常が発生した場合、いずれかのユーザーにより短時間で異常が解消される可能性が高く、実行待ちジョブの実行遅れが低減される。 As a result, even when the requesting user of the job being executed does not remove the abnormality, the requesting user of the job waiting to be executed notices the abnormality and can remove the abnormality. Therefore, when an abnormality occurs, it is highly likely that the abnormality will be resolved in a short time by any user, and the execution delay of the job waiting for execution is reduced.
なお、上述の実施の形態は、本発明の好適な例であるが、本発明は、これらに限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において、種々の変形、変更が可能である。 The above-described embodiments are preferred examples of the present invention, but the present invention is not limited to these, and various modifications and changes can be made without departing from the scope of the present invention. is there.
例えば、上記実施の形態において、通知処理部23は、ジョブ管理部21において実行待ちとなっているジョブの要求元のうち、所定のユーザーグループに属するユーザーのみに対して異常を通知するようにしてもよい。なお、ユーザーの属するユーザーグループは、ユーザー登録データ32で特定される。これにより、管理責任者などの特定のユーザーに対して異常が通知され、異常除去の作業を行わないユーザーに通知されずに済むようにすることができる。
For example, in the above embodiment, the
また、上記実施の形態では、要求元をユーザーIDで特定しているが、端末装置3−iの識別子(ネットワークアドレスなど)で特定するようにしてもよい。 In the above embodiment, the request source is specified by the user ID, but may be specified by the identifier (network address or the like) of the terminal device 3-i.
また、上記実施の形態では、通知方法として電子メールを使用しているが、通知処理部23は、所定の通信プロトコルを使用して端末装置3−iのドライバーに対して通知を行い、異常発生などを示すメッセージをドライバーに表示させるようにしてもよい。
In the above embodiment, e-mail is used as the notification method. However, the
本発明は、例えば、プリンター、複合機などの画像形成装置に適用可能である。 The present invention is applicable to an image forming apparatus such as a printer or a multifunction peripheral.
1 画像形成装置
21 ジョブ管理部
23 通知処理部
DESCRIPTION OF
Claims (7)
異常によりジョブの実行が中断されたことを検知すると、前記ジョブ管理部において実行中のジョブの要求元、および前記ジョブ管理部において実行待ちとなっている少なくとも1つのジョブの要求元に対して異常を通知する通知処理部と、
を備えることを特徴とする画像形成装置。 A job management section that executes jobs in sequence;
When it is detected that the job execution has been interrupted due to an abnormality, an error has occurred with respect to the request source of the job being executed in the job management unit and the request source of at least one job waiting to be executed in the job management unit A notification processing unit for notifying
An image forming apparatus comprising:
を特徴とする請求項1から請求項4のうちのいずれか1項記載の画像形成装置。 The notification processing unit notifies an abnormality only to users belonging to a predetermined user group among job request sources waiting for execution in the job management unit,
The image forming apparatus according to claim 1, wherein the image forming apparatus is an image forming apparatus.
前記異常は、ジャムまたは消耗品切れであること、
を特徴とする請求項1から請求項6のうちのいずれか1項記載の画像形成装置。 The job is a print job;
The abnormality is jam or out of consumables,
The image forming apparatus according to claim 1, wherein the image forming apparatus is an image forming apparatus.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011260121A JP5642051B2 (en) | 2011-11-29 | 2011-11-29 | Image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011260121A JP5642051B2 (en) | 2011-11-29 | 2011-11-29 | Image forming apparatus |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013111855A true JP2013111855A (en) | 2013-06-10 |
JP5642051B2 JP5642051B2 (en) | 2014-12-17 |
Family
ID=48707905
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011260121A Expired - Fee Related JP5642051B2 (en) | 2011-11-29 | 2011-11-29 | Image forming apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5642051B2 (en) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1032670A (en) * | 1996-07-12 | 1998-02-03 | Canon Inc | Information processing method, information processing unit and information processing system |
JP2002209035A (en) * | 2001-01-11 | 2002-07-26 | Sharp Corp | Image processing unit, information processing system, and data processing method |
JP2003091405A (en) * | 2001-09-19 | 2003-03-28 | Sharp Corp | Image processor and image processing system |
-
2011
- 2011-11-29 JP JP2011260121A patent/JP5642051B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1032670A (en) * | 1996-07-12 | 1998-02-03 | Canon Inc | Information processing method, information processing unit and information processing system |
JP2002209035A (en) * | 2001-01-11 | 2002-07-26 | Sharp Corp | Image processing unit, information processing system, and data processing method |
JP2003091405A (en) * | 2001-09-19 | 2003-03-28 | Sharp Corp | Image processor and image processing system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5642051B2 (en) | 2014-12-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6503986B2 (en) | Image processing system, information processing apparatus and program | |
US9354832B2 (en) | Print system for recovering a print job in a redundant print server, print server and print control method | |
US10359980B2 (en) | Image forming apparatus that performs notification when stored log information reaches a threshold value, and information processing system | |
US10623594B2 (en) | Management system and method | |
US9772807B1 (en) | Multi-worker approach for printer data collection in timely situations | |
US8749824B2 (en) | Image processing apparatus, method and non-transitory computer readable medium using variable screen update polling interval | |
US8976381B2 (en) | Printing apparatus, method for controlling printing apparatus, and storage medium | |
JP2007223225A (en) | Image processor | |
JP5573132B2 (en) | Printing system, printing apparatus, program, and storage medium | |
US8294932B2 (en) | Image forming apparatus, image forming system, and image forming method | |
JP2011062942A (en) | Image forming apparatus and program | |
JP2010094920A (en) | Image forming apparatus | |
JP5642051B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2012086448A (en) | Image forming apparatus, information processor, program for achieving information processor, and image forming system | |
JP2023120895A (en) | Server, method, and program | |
JP2017019162A (en) | Job execution device, error notification method, and error notification program | |
JP2010218250A (en) | Printing system | |
JP2008117128A (en) | Information processor, printer, terminal device, print control system, print system, and program | |
JP2002209035A (en) | Image processing unit, information processing system, and data processing method | |
JP5937030B2 (en) | Image forming system | |
JP4174411B2 (en) | Job management apparatus, job management method, and job management program | |
US11586400B2 (en) | Image processing device and non-transitory computer-readable recording medium storing computer-readable instructions for image processing device | |
JP6122318B2 (en) | Monitoring system and control method thereof | |
US10684804B2 (en) | Image forming apparatus and control method of image forming apparatus | |
JP2019067007A (en) | Communication device, management device, and computer program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131024 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140710 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140716 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140901 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141002 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141028 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5642051 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |