JP2013111455A - Photograph frame - Google Patents
Photograph frame Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013111455A JP2013111455A JP2011271706A JP2011271706A JP2013111455A JP 2013111455 A JP2013111455 A JP 2013111455A JP 2011271706 A JP2011271706 A JP 2011271706A JP 2011271706 A JP2011271706 A JP 2011271706A JP 2013111455 A JP2013111455 A JP 2013111455A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frame
- photo frame
- photo
- led
- light emitting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Mirrors, Picture Frames, Photograph Stands, And Related Fastening Devices (AREA)
Abstract
Description
本件発明は、写真等の展示物を飾るためのフォトフレームに関し、特に周囲が比較的暗い状況であっても展示物を鮮明に見せることが可能なフォトフレームに関する。 The present invention relates to a photo frame for decorating an exhibit such as a photograph, and more particularly to a photo frame that can clearly show the exhibit even in a relatively dark environment.
従来より、写真等の展示物を飾るに際して、写真を見るための開口窓を有する表側の板と裏側の板との間に写真を挟持する構造のフォトフレームが主流となっており、このような構造のフォトフレームを卓上に載置したり、壁に架けたりするのが一般的である。ところが、このような従来のフォトフレームは、周囲が比較的暗い状況におかれると、当該フォトフレーム内の展示物が見え難くなってしまうという欠点があった。 Conventionally, when decorating exhibits such as photographs, photo frames with a structure in which a photograph is sandwiched between a front plate having an opening window for viewing photos and a back plate have been mainstream. It is common to place a structured photo frame on a table or hang it on a wall. However, such a conventional photo frame has a drawback that it is difficult to see the exhibits in the photo frame when the surroundings are placed in a relatively dark environment.
上述の問題を解消するために、例えば、特許文献1には、額縁の内側に作品照明用のLEDを外部から見えないように並べて作品を照らすライトインフレームが開示されている。具体的には、特許文献1は、発光ダイオード(LED)の照射角度を一個毎に自由に調節出来るように組み立てた照明装置を前面から見えない位置に取り付けた箱型額縁を採用したものである。 In order to solve the above-described problem, for example,
しかしながら、特許文献1のライトインフレームは、用いるLEDの輝度や照射角度に関する条件の開示が一切なされていない。ちなみに、当該ライトインフレーム内の作品をLEDにより照射しても、作品の持つ表現力を損なわずに作品全体を鮮明に照らす設計がなされていなければ、夜間等の暗闇において用いた場合に鑑賞に堪えないものとなる。特許文献1のライトインフレームは、作品を明るく照らすことのみを重視しているため、夜間等の暗闇において用いた場合に作品の持つ表現力が損なわれる恐れがある。また、特許文献1のライトインフレームは、備わるLEDの電力消費量に関して従来の白熱球や蛍光ランプを用いた場合を比較対象としているため、電源に商用電源を用いることを想定していると考えられる。仮に、LEDを点灯させるにあたって商用電源の電力を用いる場合、フレームの設置場所は、コンセントから近いところに限定されてしまい、また、プラグコードが露出してしまうため美観を損ねてしまうこととなる。 However, the light-in frame of
以上のことから、本件発明は、美的外観に優れ、周囲が比較的暗い状況であっても展示物を鮮明に見せることが可能なフォトフレームを提供することを目的とする。 In view of the above, an object of the present invention is to provide a photo frame that is excellent in aesthetic appearance and can clearly show an exhibit even in a relatively dark environment.
そこで、本件発明者等は、鋭意研究を行った結果、以下のフォトフレームを採用することで上記目的を達成するに到った。 Therefore, as a result of intensive studies, the present inventors have achieved the above object by adopting the following photo frame.
本件発明に係るフォトフレームは、写真等の展示物を飾るためのフォトフレームにおいて、当該フォトフレームは、当該展示物の端部を係合して支持するための額外枠と、当該額外枠と結合され且つ当該展示物の額外枠外部への脱落を防止する透明板を係合して支持するための額縁と、当該展示物を照射するためのLEDを1個又は複数個用いたLED発光部とを備え、当該LEDからの光の照射角度範囲が110°〜130°であり、当該額縁の開口窓内周縁を含む平面上における当該LED発光部による光の照射面積が当該開口窓の開口面積に対して80%〜100%となり、且つ当該平面上における平均照度に対して1.5倍以上の照度となる領域の面積が当該開口窓の開口面積に対して50%以内となるようにLEDが配設され、当該LED発光部を点灯させるための電源として乾電池又は二次電池を用いることを特徴とする。 The photo frame according to the present invention is a photo frame for decorating an exhibit such as a photo, and the photo frame is coupled to an outer frame for engaging and supporting an end of the exhibit, and the outer frame. And a frame for engaging and supporting a transparent plate that prevents the exhibit from dropping out of the outer frame of the frame, and an LED light emitting unit using one or a plurality of LEDs for irradiating the exhibit The irradiation angle range of light from the LED is 110 ° to 130 °, and the irradiation area of light by the LED light emitting unit on the plane including the inner periphery of the opening window of the frame is the opening area of the opening window On the other hand, the LED is 80% to 100%, and the area of the region where the illuminance is 1.5 times or more with respect to the average illuminance on the plane is within 50% with respect to the opening area of the opening window. Arranged A dry battery or a secondary battery is used as a power source for turning on the LED light emitting unit.
本件発明に係るフォトフレームにおいて、前記フォトフレームは、人感センサーを更に備え、当該人感センサーにより人の近接が検知された場合に前記LED発光部が点灯することが好ましい。 In the photo frame according to the present invention, it is preferable that the photo frame further includes a human sensor, and the LED light emitting unit is turned on when the human sensor detects the proximity of a person.
本件発明に係るフォトフレームにおいて、前記フォトフレームは、照度センサーを更に備え、当該照度センサーにより当該フォトフレームの周囲の照度が予め設定された値を超えない場合に前記LED発光部が点灯することが好ましい。 In the photo frame according to the present invention, the photo frame further includes an illuminance sensor, and when the illuminance around the photo frame does not exceed a preset value by the illuminance sensor, the LED light emitting unit may be turned on. preferable.
本件発明に係るフォトフレームにおいて、前記フォトフレームは、タイマー手段を更に備え、当該タイマー手段により当該LED発光部の点灯時から予め設定された時間内には当該LED発光部の消灯がされないことが好ましい。 In the photo frame according to the present invention, it is preferable that the photo frame further includes a timer unit, and the timer unit does not turn off the LED light emitting unit within a preset time from when the LED light emitting unit is turned on. .
本件発明に係るフォトフレームにおいて、前記フォトフレームは、前記展示物の端部を係合して支持するための額外枠と、当該額外枠と結合され且つ当該展示物の額外枠外部への脱落を防止する透明板を係合して支持するための額縁とを備え、当該額縁及び/又は額外枠がアルミニウム合金製であり、アルマイト加工が施されることが好ましい。 In the photo frame according to the present invention, the photo frame is coupled to the outer frame for engaging and supporting the end portion of the exhibit, and the outer frame of the exhibit is detached from the outer frame that is coupled to the outer frame. A frame for engaging and supporting the transparent plate to be prevented, and the frame and / or outer frame is preferably made of an aluminum alloy and anodized.
本件発明に係るフォトフレームにおいて、前記額縁は、その前面が当該額縁外周側から前記フォトフレームの中央に向かうに従って当該額縁の後面側に向かうように傾斜することが好ましい。 In the photo frame according to the present invention, it is preferable that the frame is inclined such that a front surface thereof is directed toward a rear surface side of the frame as it moves from an outer periphery side of the frame toward a center of the photo frame.
本件発明に係るフォトフレームによれば、設置の際にプラグコードが露出してしまうこと等によって美観を損ねることがなく、周囲が比較的暗い状況であっても展示物を鮮明に見せることが可能である。また、本件発明に係るフォトフレームによれば、電源に乾電池又は二次電池を用いることで展示物を飾る位置に制約を受けることがなく、また、乾電池又は二次電池を用いるにもかかわらず長時間照明機能を維持することが出来る。 According to the photo frame of the present invention, it is possible to show the exhibit clearly even in a relatively dark environment without damaging the aesthetics due to the plug cord being exposed during installation. It is. In addition, according to the photo frame of the present invention, there is no restriction on the position of the display by using a dry battery or a secondary battery as a power source, and it is long despite using a dry battery or a secondary battery. Time lighting function can be maintained.
以下、本件発明に係るフォトフレームの好ましい実施の形態を説明する。本件発明に係るフォトフレームは、写真等の展示物を飾るためのフォトフレームにおいて、当該フォトフレームは、当該展示物の端部を係合して支持するための額外枠と、当該額外枠と結合され且つ当該展示物の額外枠外部への脱落を防止する透明板を係合して支持するための額縁と、当該展示物を照射するためのLEDを1個又は複数個用いたLED発光部とを備えたものである。 Hereinafter, preferred embodiments of the photo frame according to the present invention will be described. The photo frame according to the present invention is a photo frame for decorating an exhibit such as a photo, and the photo frame is coupled to an outer frame for engaging and supporting an end of the exhibit, and the outer frame. And a frame for engaging and supporting a transparent plate that prevents the exhibit from dropping out of the outer frame of the frame, and an LED light emitting unit using one or a plurality of LEDs for irradiating the exhibit It is equipped with.
図1は、本件発明に係るフォトフレームを壁掛け用として用いた状態を説明するために例示した図である。また、図2は、本件発明に係るフォトフレームを自立させた状態を説明するために例示した図である。図1に示すように、本件発明に係るフォトフレーム1は、例えば壁20に打ち付けた釘等に当該フォトフレームの額縁3又は額外枠4に接続した紐等を用いて吊すことで壁掛け用として用いることが出来る。また、図2に示すように、本件発明に係るフォトフレーム1は、額縁3と額外枠4とからなる外形状を自立可能な形状にすることが出来るため、卓上や地面等21に直置きさせることも出来る。 FIG. 1 is a diagram illustrating a state in which a photo frame according to the present invention is used for hanging. Moreover, FIG. 2 is the figure illustrated in order to demonstrate the state which made the photo frame which concerns on this invention self-supported. As shown in FIG. 1, the
そして、本件発明に係るフォトフレームは、備わるLEDからの光の照射角度範囲が110°〜130°であり、また、備わる額縁の開口窓内周縁を含む平面上における当該LED発光部による光の照射範囲の面積が当該開口窓の開口面積範囲に対して80%〜100%であり、且つLEDを複数用いた場合であって当該平面上における重複した照射範囲のうちLED1個による照射範囲の平均照度に対して1.5倍以上の照度となる範囲面積が当該開口窓の開口面積に対して50%未満であることを特徴とするものである。 In the photo frame according to the present invention, the irradiation angle range of light from the provided LED is 110 ° to 130 °, and the light emission by the LED light emitting unit on the plane including the inner periphery of the opening window of the provided frame is provided. The area of the range is 80% to 100% with respect to the aperture area range of the aperture window, and the average illuminance of the illumination range by one LED in the overlapped illumination range on the plane when a plurality of LEDs are used The area of the illuminance 1.5 times or more of the aperture window is less than 50% of the aperture area of the aperture window.
図3は、本件発明に係るフォトフレームにおけるLED発光部による光の照射範囲を説明するために例示した図である。また、図4は、図3のフォトフレームのB−B線で切断した断面図である。本件発明に係るフォトフレーム1は、LED5からの光の照射角度θ(図4参照のこと。)が110°〜130°に設定される。仮に、当該LED5からの光の照射角度θが110°未満となればフォトフレーム1に用いるLED5の数量が増加するため、電力消費量の増大や製造コストの増加を招いてしまう。また、当該LED5からの光の照射角度θが130°を超えると、夜間等の暗闇においてフォトフレーム1に展示される展示物を鮮明に見せることが困難となる。なお、図4には、LED照明基板10上に設置されるLED5からの光を、バックライトフィルムを介して写真等の光透過物の背面から照射する構造が示されている。なお、図4に示すフォトフレームにおいて、写真等の展示物が示されていないが、当該展示物は、額縁3の最も前面側に配される透明板(ガラス板又はアクリル板等)の内面側スペースに展示されることとなる。本件発明に係るフォトフレーム1は、このような構造とすることで、展示物を塵や埃といった外的要因から適切に保護することが可能となる。 FIG. 3 is a diagram illustrating the irradiation range of light by the LED light emitting unit in the photo frame according to the present invention. FIG. 4 is a cross-sectional view taken along line BB of the photo frame of FIG. In the
また、図3に示すように、本件発明に係るフォトフレーム1は、額縁3の開口窓2内周縁を含む平面上におけるLED発光部(フォトフレーム1に用いられるLED5の総数であり、図3に示すフォトフレーム1の場合は、16個のLED5により構成される。)による光の照射領域5aの面積が当該開口窓2の開口面積に対して80%〜100%となり、且つ当該平面上における平均照度に対して1.5倍以上の照度となる領域の面積が当該開口窓2の開口面積に対して50%以内となるようにLED5が配設される。本件発明に係るフォトフレーム1は、当該LED発光部を点灯させた場合に、額縁3の開口窓2内周縁を含む平面上における光の照射面積率及び照度分布に関して上述した条件を満足することで、フォトフレーム1に展示する展示物に対し適当な明るさで光を照射することが可能となると共に、用いるLED5の数も過剰とならず電力消費量を抑制することが出来る。また、図3に示すように、LED照明基板10の表面に高反射率塗膜11を備えることで、展示物7がより鮮明に見えるようになる。すなわち、本件発明に係るフォトフレーム1は、用いるLED5に関して上述した条件を満たす限り、搭載する数や光源サイズについて制約を受けることなく任意に設定することが出来る。なお、上述した条件の確認は、LED5からの光が光拡散透過板9等の部材に照射されない状況の下行われることが望ましい。 Moreover, as shown in FIG. 3, the
ちなみに、本件発明に係るフォトフレーム1に用いるLED5は、赤色と緑色と青色の発光波長の異なるものを用いることも出来、これら3種類の色のLEDを組み合わせることで、広範囲な色彩調整が可能となる。また、図3に示すように、本件発明に係るフォトフレーム1は、LED5の明るさを調整可能な調光スイッチ17を額外枠4の外側に設けたり、電源のON/OFFを行うスイッチ18を引き紐により行うようにすることが出来る。 By the way, the
また、本件発明に係るフォトフレーム1は、LED発光部を点灯させるための電源として乾電池又は二次電池を用いるものである。 In addition, the
図3には、本件発明に係るフォトフレーム1が、LED発光部を点灯させるための電源となる乾電池(又は二次電池)6を備えているのが示されている。本件発明の電源は、汎用性に優れる乾電池や、二次電池として例えば充電式アルカリ電池やリチウムイオンバッテリ等を用いることが出来る。本件発明に係るフォトフレーム1は、電源として乾電池(又は二次電池)6を使用することにより、外部電源から切り離された状態で使用することが出来る。また、本件発明に係るフォトフレーム1は、電源として二次電池を用いた場合において、額縁3や額外枠4等の上面に適当な受光面を有するソーラーパネル(不図示)を設置することで、日照時に二次電池を充電し、日没時に放電して、LED5を自動的に点灯する様に構成することも出来、この場合にはより長時間照明機能を発揮することが可能となる。 FIG. 3 shows that the
ちなみに、LEDは、通常の照明に使用される白熱電球、蛍光ランプ、メタルハイドランプ等と比較して光束が小さいため、これらに比べて用いる数が多くなってしまう。しかし、本件発明に係るフォトフレーム1は、光源をLED5とするものであるものの、上述の条件を満たすことで例え乾電池を用いた場合であっても、実用上支障とならない期間照明機能を発揮することが出来る。 Incidentally, since LEDs have a smaller luminous flux than incandescent bulbs, fluorescent lamps, metal hydride lamps and the like used for ordinary illumination, the number of LEDs used is increased. However, although the
また、本件発明に係るフォトフレームは、人感センサーを更に備え、当該人感センサーにより人の近接が検知された場合にLED発光部が点灯することが好ましい。 Moreover, it is preferable that the photo frame which concerns on this invention is further provided with the human sensitive sensor, and when the proximity | contact of a person is detected by the said human sensitive sensor, an LED light emission part lights.
図5は、図1のフォトフレームのA−A線で切断した一の実施形態による断面図である。図5に示すように、本件発明に係るフォトフレーム1は、人感センサー15を例えば額縁3に取り付けることが出来る。本件発明に係るフォトフレーム1は、移動体から発生する赤外線を検知する赤外線センサ、光を出射してその反射光により移動体を検知する光センサ、また、超音波を発生してその反射波により移動体を検知する超音波センサ等を用いて、人の近接及び離反を検知することが可能となる。例えば、本件発明に係るフォトフレーム1は、人検知用の回路を更に備えて、フォトフレーム1の近傍の人体から出る熱放射に反応する赤外線人感センサーの信号によって、所定の感度(人からの熱放射)以上を感知した際に、人検知用の回路をONにして照明電源6を通電してLED発光部を点灯する構成にすることが出来る。なお、本件発明に係るフォトフレーム1は、人感センサー15の精度を上げるために上述した赤外線センサー等を複数組み合わせて用いることも出来る。また、図5には、人感センサー15が額縁下方に設けられているが、本件発明に係るフォトフレーム1はこれに限定されるものではない。 FIG. 5 is a cross-sectional view of one embodiment of the photo frame of FIG. 1 cut along line AA. As shown in FIG. 5, in the
本件発明に係るフォトフレーム1は、人感センサー15を更に備えることで、例えば病院の病室等で夜間の消灯時に、患者がベッドから降りて用を足すにあたって近傍の照明のスイッチを探し出して操作して点灯させる煩わしさから解放されることになる。特に、入院患者は、気持ちを安定させるために写真や絵等を病室に飾ることが多いため、本件発明に係るフォトフレーム1を近くに配置しても邪魔にならない。本件発明に係るフォトフレーム1は、プラグコードがなく自立することも可能であるため、仮に地面に設置してもプラグコードが足に絡まることがなく、フットライトとして用いることも出来る。 The
なお、図3〜図5に示すフォトフレーム1は、光が透過可能な写真等を展示物7として展示した場合に、当該展示物の背面側からLED5による光を照射させることで、当該展示物7を鮮明に見せる構造を示したものであるが、本件発明に係るフォトフレーム1はこれに限定されるものではない。図6は、図1のフォトフレームのA−A線で切断した別の実施形態による断面図である。例えば、図5に示したフォトフレーム1は、額縁3の前面側に配される透明板(ガラス板やアクリル板等)8とバックライトフィルム12に隣接した透明板(ガラス板やアクリル板等)8との間の空間に写真等の展示物が展示される構造である。これに対して、図6に示すフォトフレーム21は、額外枠24上に写真等の展示物27が載置固定され、当該展示物27が、額縁23に固定される例えばガラス製又はアクリル製からなる透明板28を介して見ることが出来る構造が示されている。図6に示すフォトフレーム21の場合であっても、額縁23の開口窓22内周縁を含む平面上における光の照射面積率及び照度分布に関して図5に示す構造のフォトフレーム1と同じ条件を満足することで、展示物27を鮮明に見せることが可能となる。また、図6に示す形態のフォトフレーム21についても、当該条件を満たす限り、搭載する数や光源サイズについて制約を受けることなく任意に設定することが出来る。 The
図6に示すフォトフレーム21は、LED照明基板30上のLED25からの光が光拡散透過板29を介することで、当該展示物27の表面全体をより均等な明るさで照射することが可能となる。この点に関しては、図5に示すフォトフレーム1も同様であり、光拡散透過板9を備えることで、展示物7全体をより均等な明るさで照らすことが出来、作品本来の表現を損なうことがない。なお、図6に示すフォトフレーム21は、展示物27の表面に対して直接LED25の光を照射させる点で図5に示すフォトフレーム1とは異なり、当該展示物27が光を透過しない材質である場合であっても好適に用いることが出来る。また、図6に示すフォトフレーム21は、額縁23の開口窓22内周縁を含む平面上における光の照射面積率及び照度分布に関して図5に示す構造のフォトフレーム1と同じ条件を満足することで、展示物27が立体物である場合に陰影を残しつつも鮮明に展示物27を見せることが出来るため、作品本来の表現を損ねることがない。 The
図6に示すフォトフレーム21は、用いるLED25を額縁23の裏面の目に付かない場所に配置することが出来るため、美観を損なうことがない。また、図6に示すフォトフレーム21は、図3〜図5に示すフォトフレーム1と同様に、人感センサー35を例えば額縁23に取り付けることが出来る。図6に示すフォトフレーム21は、図5に示すフォトフレーム1同様に、人感センサー35が額縁下方に設けられているが、これに限定されるものではない。 The
また、本件発明に係るフォトフレームは、照度センサーを更に備え、当該照度センサーにより当該フォトフレームの周囲の照度が予め設定された値を超えない場合にLED発光部が点灯することが好ましい。 In addition, the photo frame according to the present invention further includes an illuminance sensor, and it is preferable that the LED light emitting unit is turned on when the illuminance around the photo frame does not exceed a preset value by the illuminance sensor.
本件発明に係るフォトフレーム1、21は、例えば、照度検知用の回路を更に備えて、照度センサーにより照度が所定値を下回ることが検知された場合に、照度検知用の回路をONにして照明電源16、36を通電してLED発光部を点灯する構成にすることが出来る。なお、図5及び図6には、照度センサー16、36が額縁3、23上方に設けられているが、本件発明に係るフォトフレーム1、21はこれに限定されるものではない。 The photo frames 1, 21 according to the present invention further include, for example, a circuit for detecting illuminance, and when the illuminance sensor detects that the illuminance falls below a predetermined value, the illuminance detecting circuit is turned on to perform illumination. The
本件発明に係るフォトフレーム1、21は、照度センサー16、36を備えることで、特に地震等の災害が発生した場合に効果を発揮することになる。地震等の災害発生時には、停電になり周囲が暗くなると状況の把握が難しくなり、的確な判断、迅速な避難行動を起こすことが困難となる。このような事態が発生した場合を想定して、例えば、プラグをコンセントに常時差し込んでおき、停電になると自動的に点灯し、取り外すことでライトとして持ち運び可能な常備灯(非常灯、保安灯)が存在する。しかしながら、このような常備灯は、設置場所がコンセントのある場所に限られ、また、周囲が明るい昼間等においては邪魔になってしまう。その点、本件発明に係るフォトフレーム1、21は、電源が乾電池(又は二次電池)6、26であるため、設置場所が制限されない。また、フォトフレームは、人が通る廊下や室内等の居住空間に飾られるものであるため、停電時に常備灯(非常灯、保安灯)として用いるには好適である。本件発明に係るフォトフレーム1、21は、展示物7、27を取り除くことで簡易照明灯としても使用可能であるが、当該フォトフレーム1、21に取っ手を設けることで更に取り扱い性が向上し、フォトフレーム1、21を紐等を用いて壁に吊り下げて用いる際には当該紐等を首に吊り下げるようにすれば両手が自由に使えるようになる。 The photo frames 1 and 21 according to the present invention are provided with the
また、本件発明に係るフォトフレームは、タイマー手段を更に備え、当該タイマー手段によりLED発光部の点灯時から予め設定された時間内には当該LED発光部の消灯がされないことが好ましい。 In addition, the photo frame according to the present invention preferably further includes timer means, and the LED light emitting section is preferably not turned off within a preset time from when the LED light emitting section is turned on by the timer means.
また、本件発明に係るフォトフレーム1、21は、タイマー手段を設けてLED発光部の点灯時間をタイマーにより制御することで、LED発光部が短い時間で点灯と消灯を繰り返すことがないため、LED発光部が点灯中しばらくは、人がフォトフレーム1、21の周囲で簡単な作業を行うことが出来る。本件発明に係るフォトフレーム1、21は、人感センサー及び/又は照度センサーと、タイマー手段とを併せて用いることで、人がフォトフレーム1、21内の展示物を閲覧しない状況下において電力消費量を大幅に削減することが出来る。そのため、本件発明に係るフォトフレーム1、21は、電源として乾電池や二次電池を用いた場合に困難とされる、比較的高輝度のLED5、25を採用することも可能である。 In addition, the photo frames 1 and 21 according to the present invention are provided with timer means and the lighting time of the LED light emitting unit is controlled by the timer so that the LED light emitting unit does not repeatedly turn on and off in a short time. For a while while the light emitting unit is lit, a person can perform simple work around the photo frames 1 and 21. The photo frames 1 and 21 according to the present invention use a human sensor and / or illuminance sensor and timer means in combination, so that power consumption is achieved in a situation where a person does not browse the exhibits in the photo frames 1 and 21. The amount can be greatly reduced. Therefore, the photo frames 1 and 21 according to the present invention can employ the relatively high-
また、本件発明に係るフォトフレームは、額縁及び/又は額外枠がアルミニウム合金製であり、アルマイト加工が施されることが好ましい。 In the photo frame according to the present invention, the frame and / or the outer frame is preferably made of an aluminum alloy, and anodized.
LEDは光線を発生すると同時に熱エネルギーも発生する。特に、高い輝度を発光することの出来るLEDを使用した場合には、熱エネルギーの発生量も高い傾向となる。従って、本件発明のフォトフレーム1、21は、この発生する熱エネルギーを効果的に排除する必要がある。仮に、発生した熱エネルギーを効果的に排除することが出来ない場合には、熱エネルギーが徐々に蓄積してLEDとその周辺の温度が急速に上昇し、LEDに対して悪影響を及ぼしてしまう。このような理由から、本件発明に係るフォトフレーム1、21に関しては、LED5、25の発生する熱エネルギーを効果的に排除可能なヒートシンク(heat sink)機能を備えていることが望ましい。 The LED generates light and at the same time generates thermal energy. In particular, when an LED capable of emitting high luminance is used, the amount of heat energy generated tends to be high. Therefore, it is necessary for the photo frames 1 and 21 of the present invention to effectively eliminate the generated thermal energy. If the generated heat energy cannot be effectively eliminated, the heat energy gradually accumulates, the temperature of the LED and its surroundings rapidly increases, and adversely affects the LED. For these reasons, it is desirable that the photo frames 1 and 21 according to the present invention have a heat sink function that can effectively eliminate the heat energy generated by the
現在、多くの発熱する電機部品等には、ヒートシンクが取り付けられており、熱の拡散によって温度を下げる試みがなされている。ヒートシンクの性能は、熱抵抗によって表され、熱抵抗が小さいものほど性能が高い。熱抵抗は、ヒートシンクの材質、大きさ、形状等によって決まり、ヒートシンクの性能を上げるために表面積が広くなるような形状にされることが多い。ちなみに、ファンなどをとりつけて強制的に空気の移動量を増やすことで、熱源を冷却させることも可能であるが、騒音や消費電力量の増加等デメリットとなり得る要素が多いため好ましくない。 At present, a heat sink is attached to many electric parts that generate heat, and an attempt is made to lower the temperature by diffusion of heat. The performance of the heat sink is represented by thermal resistance, and the smaller the thermal resistance, the higher the performance. The thermal resistance is determined by the material, size, shape, etc. of the heat sink, and is often shaped to increase the surface area in order to improve the performance of the heat sink. By the way, it is possible to cool the heat source by forcibly increasing the amount of air movement by attaching a fan or the like, but it is not preferable because there are many factors that can be disadvantageous, such as an increase in noise and power consumption.
本件発明に係るフォトフレーム1、21は、額縁3、23及び/又は額外枠4、24がアルミニウム合金製で、アルマイト加工が施されることで放熱効果を得ることが出来る。放熱性に優れる金属の中でも特にアルミニウム合金は、熱伝導率に優れるためヒートシンクとして好適に用いることが出来る。また、アルミニウム製の額縁及び/又は額外枠に対してアルマイト加工を施すことで、その表面に微細孔が形成され、表面状態が変わり輻射率が上がることによって放熱効果を増大させることが可能となる。更に、フォトフレーム1、21の放熱効果を向上させたい場合には、額縁3、23及び/又は額外枠4、24を、空気と接触する面積が大きくなるような形状とすることも出来る。 In the photo frames 1 and 21 according to the present invention, the
ちなみに、本件発明に係るフォトフレーム1、21は、額縁3、23及び/又は額外枠4、24をアルミニウム合金製とし、且つアルマイト加工を施すことで、絶縁性が確保されて人がフォトフレーム1、21に触れても感電する危険性もなく、また、形成される微細孔に染料を浸透させることで様々な色に着色することが出来る。また、アルミニウム合金にアルマイト処理を施すに際し、前処理でブラシ研磨、ナシジ処理、ホーニング加工等を施し、ほぼ完全に艶消し仕上げをした後にアルマイト染色をすることによって、パール調やパステル調の不透明色に近い色調を得ることも出来、微細孔に染料を浸透させた後に封孔処理を施すことで耐久性の高い着色仕上げを得ることが出来る。なお、本件発明に係るフォトフレーム1、21は、額外枠4、24のみをアルミニウム製とすることも出来、この場合、額縁3、23の材質を例えばユーザの好みにや設置する場所に合わせて、色調や木目等を活かした木材とすることも可能である。 Incidentally, in the photo frames 1 and 21 according to the present invention, the
また、本件発明に係るフォトフレームにおいて、額縁は、その前面が当該額縁外周側からフォトフレームの中央に向かうに従って当該額縁の後面側に向かうように傾斜することが好ましい。 Further, in the photo frame according to the present invention, it is preferable that the frame is inclined so that the front surface thereof is directed toward the rear surface side of the frame from the outer periphery side of the frame toward the center of the photo frame.
図7は、本件発明に係るフォトフレームを照明器具として用いた状態を説明するために例示した図であり、図7(a)はC−C線で切断した断面図である。本件発明に係るフォトフレーム1、21は、額縁3、23の前面が当該額縁外周側からフォトフレーム1、21の中央に向かうに従って当該額縁3、23の後面側に向かうように傾斜することで、LED発光部から照射される光が散乱するのを抑制し、光の利用率を向上させて光度が均一な照射スペクトルを形成することが出来るようになる。従って、特に図7に示すようなLED5の配置を採用したフォトフレーム1によれば、街路灯等としても用いることが可能となる。なお、上述したように、本件発明に係るフォトフレーム1、21は、ソーラーパネルと充電可能な二次電池との組合せにより、昼間は充電し、日没と同時に自動的に点灯させることが可能であり、電池交換しなくとも長期間使用出来るため、街路灯としても好適に用いることが出来る。 FIG. 7 is a diagram illustrating a state in which the photo frame according to the present invention is used as a lighting fixture, and FIG. 7A is a cross-sectional view taken along the line CC. The photo frames 1 and 21 according to the present invention are inclined such that the front surfaces of the
LEDは、街路灯として用いる場合において、LED粒の照明角度が小さいために光の照射面の不均一により路面が比較的暗くなるが、本件発明に係るフォトフレーム1のように、額縁3前面を当該額縁3外周側から当該フォトフレーム1中央に向かうに従って当該額縁3の後面側に向かうように傾斜3aさせることで、当該額縁3が開口窓2から出射された光の出射角度を制御する整光板の役割を果たすこととなる。更に、当該額縁3前面は、高い反射率を備えることで反射板の役割も果たすこととなり、より路面を明るく照らすことが可能となる。なお、本件発明に係るフォトフレーム1、21を照明器具として用いるに際し、展示物7、27を取り除く方が好ましいことは言うまでもない。また、当該額縁3、23前面の傾斜角度や大きさ等は、使用環境等を考慮して自由に設定することが出来る。 When the LED is used as a street light, the illumination angle of the LED grains is small, so the road surface becomes relatively dark due to nonuniformity of the light irradiation surface. However, as in the
本件発明に係るフォトフレームは、構造が簡単であるため安価に製造出来、当該フォトフレーム内の空いた空間を利用して電源となる乾電池等の予備を収容しておくことが可能であるため、展示物観賞用として用いる以外にも災害対策用としても好適に用いることが出来る。また、本件発明に係るフォトフレームは、プラグコードが不要であるため、美観を損ねることがなく、設置場所も自由に選択することが出来る。更に、本件発明に係るフォトフレームは、写真や絵等以外にも額外枠の大きさを変えることで様々な展示物を展示することが出来、簡易照明やフットライト等としても好適に用いることが出来るため、幅広いユーザ層に提供することが出来る。 Since the photo frame according to the present invention has a simple structure, it can be manufactured at low cost, and it is possible to store a spare battery such as a dry battery that becomes a power source using an empty space in the photo frame. Besides being used for viewing the exhibits, it can also be suitably used for disaster countermeasures. Further, since the photo frame according to the present invention does not require a plug cord, the aesthetic appearance is not impaired and the installation location can be freely selected. Furthermore, the photo frame according to the present invention can display various exhibits by changing the size of the frame outside the forehead in addition to photographs, pictures, etc., and can be suitably used as simple lighting, foot lights, etc. It can be provided to a wide range of users.
1 フォトフレーム
2 開口窓
3 額縁
4 額外枠
5 LED
5a LED照射範囲
6 乾電池
7 絵等の展示物
8 透明板
9 光拡散透過板
10 LED照明基板
11 高反射率塗膜
12 バックライトフィルム
15 人感センサ
16 照度センサ1
5a
Claims (6)
当該フォトフレームは、当該展示物の端部を係合して支持するための額外枠と、
当該額外枠と結合され且つ当該展示物の額外枠外部への脱落を防止する透明板を係合して支持するための額縁と、
当該展示物を照射するためのLEDを1個又は複数個用いたLED発光部とを備え、
当該LEDからの光の照射角度範囲が110°〜130°であり、
当該額縁の開口窓内周縁を含む平面上における当該LED発光部による光の照射面積が当該開口窓の開口面積に対して80%〜100%となり、且つ当該平面上における平均照度に対して1.5倍以上の照度となる領域の面積が当該開口窓の開口面積に対して50%以内となるようにLEDが配設され、
当該LED発光部を点灯させるための電源として乾電池又は二次電池を用いることを特徴とするフォトフレーム。In the photo frame to decorate exhibits such as photos,
The photo frame includes an outer frame for engaging and supporting the end of the exhibit,
A frame for engaging and supporting a transparent plate coupled to the outer frame and preventing the exhibit from dropping out of the outer frame;
An LED light emitting unit using one or a plurality of LEDs for irradiating the exhibit,
The irradiation angle range of light from the LED is 110 ° to 130 °,
The irradiation area of light by the LED light emitting unit on the plane including the inner peripheral edge of the opening window of the frame is 80% to 100% with respect to the opening area of the opening window, and 1. The LEDs are arranged such that the area of the region having an illuminance of 5 times or more is within 50% of the opening area of the opening window,
A photo frame using a dry battery or a secondary battery as a power source for turning on the LED light emitting unit.
前記額縁及び/又は額外枠がアルミニウム合金製であり、アルマイト加工が施される請求項1〜請求項4のいずれかに記載のフォトフレーム。The photo frame is
The photo frame according to any one of claims 1 to 4, wherein the frame and / or outer frame is made of an aluminum alloy and is subjected to anodizing.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011271706A JP2013111455A (en) | 2011-11-25 | 2011-11-25 | Photograph frame |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011271706A JP2013111455A (en) | 2011-11-25 | 2011-11-25 | Photograph frame |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013111455A true JP2013111455A (en) | 2013-06-10 |
Family
ID=48707597
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011271706A Pending JP2013111455A (en) | 2011-11-25 | 2011-11-25 | Photograph frame |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2013111455A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3214212U (en) * | 2017-10-16 | 2017-12-28 | 敏彦 古島 | Picture frame |
-
2011
- 2011-11-25 JP JP2011271706A patent/JP2013111455A/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3214212U (en) * | 2017-10-16 | 2017-12-28 | 敏彦 古島 | Picture frame |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN209782327U (en) | Eye-protecting lamp convenient to adjust light-emitting angle and capable of reducing blue light damage | |
US20150061506A1 (en) | Lighting methods and apparatus with selectively applied face lighting component | |
US20090103307A1 (en) | Wireless control lamp structure | |
ES2835718T3 (en) | Lighting control apparatus and method | |
TWM295223U (en) | Improved structure of emergency light | |
JP2013111455A (en) | Photograph frame | |
JP4796203B1 (en) | Detachable annular lighting fixture | |
KR20120000729U (en) | The Lighting for Ceiling | |
JP3139979U (en) | Light in frame (frame with built-in lighting) | |
JP2020202907A (en) | Indoor installation type violet light device and system | |
JP6369779B2 (en) | lighting equipment | |
US20120286306A1 (en) | Diffusely radiating led light system | |
WO2006117879A1 (en) | Mirror mounted with light emitting diode lighting | |
CN207796693U (en) | A kind of back projection type LED wall lamp | |
US8622700B1 (en) | Ceiling fan, including blades and hardware that incorporates or is constructed of phosphorescent materials | |
CN210462602U (en) | Lamp set | |
TW201526697A (en) | Solar LED lighting and solar LED lighting module | |
CN210345262U (en) | Projection type lighting night lamp | |
CN209558172U (en) | A kind of anti-dazzle ceiling lamp | |
CN203115739U (en) | Light-emitting diode (LED) spotlight capable of automatically adjusting light | |
JP2015076263A (en) | Folding type luminaire | |
CN213272503U (en) | Mirror front lamp | |
CN213019025U (en) | Lamp set | |
CN209294968U (en) | Convenient for the LED pendent lamp of heat dissipation | |
CN212510575U (en) | Laser lighting lamp |