JP2013105477A - Portable terminal system having function of deleting application program - Google Patents

Portable terminal system having function of deleting application program Download PDF

Info

Publication number
JP2013105477A
JP2013105477A JP2011251305A JP2011251305A JP2013105477A JP 2013105477 A JP2013105477 A JP 2013105477A JP 2011251305 A JP2011251305 A JP 2011251305A JP 2011251305 A JP2011251305 A JP 2011251305A JP 2013105477 A JP2013105477 A JP 2013105477A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
application program
relay device
program
mobile terminal
portable terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011251305A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2013105477A5 (en
JP5821557B2 (en
Inventor
Koji Kurotobi
孝治 黒飛
Akihiko Oshinomi
章彦 押之見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nakayo Telecommunications Inc
Original Assignee
Nakayo Telecommunications Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nakayo Telecommunications Inc filed Critical Nakayo Telecommunications Inc
Priority to JP2011251305A priority Critical patent/JP5821557B2/en
Publication of JP2013105477A publication Critical patent/JP2013105477A/en
Publication of JP2013105477A5 publication Critical patent/JP2013105477A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5821557B2 publication Critical patent/JP5821557B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Stored Programmes (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide technique of efficiently using resources of a portable terminal and enabling various programs to be used.SOLUTION: A portable terminal 1 stores use results of programs stored in the own portable terminal 1, in a case of online and a case of offline to a relay device 2. The portable terminal 1 deletes programs having no use results both in the cases of the online and offline, and deletes programs having the use results only in the case of the online, when being offline. When the portable terminal 1 moves into a service area 5, obtains a program list indicating a list of the programs from the relay device 2, specifies only the programs having the use results only in the online and new programs, obtains and stores the same, and executes the programs having the use results when being online.

Description

本発明は、アプリケーション提供システムに関し、特に、クライアント端末として機能する携帯端末に対するアプリケーション提供システムのプログラム実行技術に関する。   The present invention relates to an application providing system, and more particularly to a program execution technique of an application providing system for a mobile terminal that functions as a client terminal.

特許文献1には、携帯端末のリソースを有効利用するために、場所や物に対応付けて予め登録されているアプリケーションプログラムを、対応する場所や物の存在を検出した場合にのみ実行する技術が開示されている。   Patent Document 1 discloses a technique for executing an application program registered in advance in association with a place or an object only when the presence of the corresponding place or object is detected in order to effectively use the resources of the mobile terminal. It is disclosed.

特開2005−269565号公報JP 2005-269565 A

しかし、特許文献1に記載の技術では、多種多様なアプリケーションプログラムの実行に先立ち、これらのアプリケーションプログラムを場所や物を識別するためのIDに対応付けて予め携帯端末に保存しておくか、サーバ装置からダウンロードして保存する必要がある。また、ユーザの使用有無とは無関係にアプリケーションプログラムが自動的に実行される。このため、携帯端末には、ユーザの使用有無に拘わらず多種多様なアプリケーションプログラムをいつでも展開できるだけのリソース(メモリの容量、CPU処理能力等)が要求される。   However, in the technique described in Patent Document 1, before executing various application programs, these application programs are stored in advance in a portable terminal in association with IDs for identifying places and objects, or server Must be downloaded from the device and saved. Further, the application program is automatically executed regardless of whether or not the user is using it. For this reason, the mobile terminal is required to have resources (memory capacity, CPU processing capacity, etc.) that can develop various application programs at any time regardless of whether the user is using or not.

本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、本発明の目的は、ユーザの使用有無に合わせて携帯端末のリソースを効率的に使用し、多種多様なプログラムを利用可能とする技術を提供することにある。   The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide a technology that can use a variety of programs by efficiently using resources of a mobile terminal according to whether or not a user is using it. There is to do.

上記課題を解決するために、本発明では、アプリケーション提供システムのクライアント端末として機能する携帯端末が、自携帯端末に保存されているプログラムの使用実績を検出し、「中継装置に帰属した状態(以下オンライン)での使用プログラム」と、「中継装置に帰属していない状態(以下オフライン)での使用プログラム」と、「オンラインおよびオフラインでの使用プログラム」と、「未使用プログラム」とに分類する。そして、「オンラインでの使用プログラム」に分類されたプログラムをオフライン時に削除し、「未使用プログラム」に分類されたプログラムを無条件に削除する。また、携帯端末は、アプリケーション提供システムの中継器として機能する中継装置のサービスエリア外からサービスエリア内に移動した場合に、中継装置に帰属するとともに、中継装置から提供可能なプログラムのリストを受信する。そして、携帯端末は、受信したプログラムのリストの中で自携帯端末に保存済みのプログラムと、「未使用プログラム」として削除したプログラムと、を除外したプログラムを指定してダウンロードする。さらに、携帯端末は、「オンラインでの使用プログラム」に分類されたプログラムと、「オンラインおよびオフラインでの使用プログラム」に分類されたプログラムの中で実行されていないプログラムと、を自動的に実行する。一方中継装置は、帰属した携帯端末と、アプリケーション提供システムのサーバとして機能するサーバ装置との間で送受信される情報を中継する他、携帯端末にプログラムのリストと携帯端末から指定されたプログラムの送信を行う。   In order to solve the above-described problem, in the present invention, a mobile terminal functioning as a client terminal of an application providing system detects a use record of a program stored in the mobile terminal, The program is classified into “on-line use program”, “unassigned program (hereinafter offline) use program”, “on-line and off-line use program”, and “unused program”. Then, the program classified as “online use program” is deleted when offline, and the program classified as “unused program” is unconditionally deleted. Further, when the mobile terminal moves from outside the service area of the relay device functioning as a relay device of the application providing system to the service area, the mobile terminal receives a list of programs that belong to the relay device and that can be provided from the relay device. . Then, the portable terminal designates and downloads a program excluding the program saved in the portable terminal and the program deleted as “unused program” in the received program list. Furthermore, the mobile terminal automatically executes a program classified as “an online use program” and a program that is not executed among the programs classified as an “online and offline use program”. . On the other hand, the relay device relays information transmitted and received between the mobile terminal to which it belongs and the server device functioning as a server of the application providing system, and also transmits a program list and a program specified by the mobile terminal to the mobile terminal. I do.

例えば、本発明は、1以上の携帯端末およびネットワークと前記携帯端末の間でデータを中継する中継装置から構成される携帯端末システムであって、前記中継装置は、前記携帯端末が自中継装置に帰属すると自中継装置が提供可能な1以上のアプリケーションプログラムに係るプログラムリストを送信するリスト送信手段と、前記携帯端末からの要求に応じて自中継装置または所定のファイルサーバに存在しているアプリケーションプログラムを当該携帯端末に送信するプログラム送信手段と、を有し、前記携帯端末は、前記中継装置から前記プログラムリストを受信するリスト受信手段と、所定のアプリケーションプログラムの送信を前記中継装置に要求するプログラム送信要求手段と、記中継装置からアプリケーションプログラムを受信するプログラム受信手段と、前記受信した1以上のアプリケーションプログラムを記憶するプログラム記憶手段と、前記記憶したアプリケーションプログラムのいずれかを実行するプログラム実行手段と、前記実行したアプリケーションプログラムの各々について起動日時または起動頻度に係る起動履歴を記録する起動履歴記録手段と、前記記憶したアプリケーションプログラムのいずれかを削除するプログラム削除手段と、を有し、前記プログラム削除手段は、前記起動履歴記録手段を参照し、最新の起動日時から予め定められた期間が経過したアプリケーションプログラムまたは起動頻度が予め定められた値以下のアプリケーションプログラムを、自動的に削除するまたは特定操作が為された場合に削除することを特徴とする。   For example, the present invention is a mobile terminal system including one or more mobile terminals and a relay device that relays data between a network and the mobile terminal, and the relay device is configured such that the mobile terminal serves as its own relay device. List transmission means for transmitting a program list relating to one or more application programs that can be provided by the own relay device when belonging, and an application program existing in the own relay device or a predetermined file server in response to a request from the portable terminal Program transmitting means for transmitting to the portable terminal, the portable terminal receiving list for receiving the program list from the relay apparatus, and a program for requesting the relay apparatus to transmit a predetermined application program Receives application programs from the transmission request means and the relay device. Program receiving means, program storage means for storing the one or more received application programs, program execution means for executing one of the stored application programs, and start date / time or start for each of the executed application programs A startup history recording unit that records a startup history related to the frequency; and a program deletion unit that deletes any of the stored application programs. The program deletion unit refers to the startup history recording unit, and An application program whose predetermined period has elapsed from the start date and time or an application program whose start frequency is equal to or lower than a predetermined value is automatically deleted or deleted when a specific operation is performed .

本発明において、携帯端末は、中継装置から前記中継装置が提供可能なアプリケーションのリストを受信するとリストに該当するアプリケーションの使用実績を参照して、使用実績が所定回数以上のものだけをダウンロードする。これにより、必要なアプリケーションのみをダウンロードするので携帯端末のリソースを効率的に使用できる。   In the present invention, when the mobile terminal receives a list of applications that can be provided by the relay device from the relay device, the mobile terminal refers to the usage history of the application corresponding to the list and downloads only the usage history of a predetermined number of times or more. As a result, only necessary applications are downloaded, so that resources of the mobile terminal can be used efficiently.

図1は、本発明の一実施の形態に係るアプリケーション提供システムの概略構成図である。FIG. 1 is a schematic configuration diagram of an application providing system according to an embodiment of the present invention. 図2は、携帯端末1の概略機能構成図である。FIG. 2 is a schematic functional configuration diagram of the mobile terminal 1. 図3は、アプリケーションプログラムクラス記憶部112の記憶内容を模式的に表した図である。FIG. 3 is a diagram schematically showing the contents stored in the application program class storage unit 112. 図4は、アプリケーションプログラム未使用期間記憶部111の記憶内容を模式的に表した図である。FIG. 4 is a diagram schematically showing the storage contents of the application program unused period storage unit 111. 図5は、中継装置2の概略機能構成図である。FIG. 5 is a schematic functional configuration diagram of the relay device 2. 図6は、本実施の形態に係るアプリケーション提供システムにおいて、携帯端末1が中継装置2のサービスエリア5外からサービスエリア5内に移動した場合の動作例を説明するためのシーケンス図である。FIG. 6 is a sequence diagram for explaining an operation example when the mobile terminal 1 moves from outside the service area 5 of the relay device 2 into the service area 5 in the application providing system according to the present embodiment. 図7は、本実施の形態に係るアプリケーション提供システムにおいて、携帯端末1が中継装置2のサービスエリア5内からサービスエリア5外に移動した場合の動作例を説明するためのシーケンス図である。FIG. 7 is a sequence diagram for explaining an operation example when the mobile terminal 1 moves from the service area 5 of the relay device 2 to the outside of the service area 5 in the application providing system according to the present embodiment. 図8は、携帯端末1の、アプリケーションプログラムの使用実績を更新する動作を説明するためのフロー図である。FIG. 8 is a flowchart for explaining the operation of updating the usage record of the application program of the mobile terminal 1. 図9は、携帯端末1の、中継装置2のサービスエリア5内へ移動した場合、もしくはサービスエリア外へ移動した場合の動作を説明するためのフロー図である。FIG. 9 is a flowchart for explaining the operation when the mobile terminal 1 moves into the service area 5 of the relay device 2 or moves out of the service area. 図10は、中継装置2の、携帯端末1からの帰属要求および帰属解除要求に対する動作を説明するためのフロー図である。FIG. 10 is a flowchart for explaining the operation of the relay device 2 in response to the attribution request and the attribution cancellation request from the mobile terminal 1.

以下に、本発明の実施の形態について説明する。   Embodiments of the present invention will be described below.

図1は、本発明の一実施の形態に係るアプリケーション提供システムの概略構成図である。   FIG. 1 is a schematic configuration diagram of an application providing system according to an embodiment of the present invention.

図示するように、本実施の形態に係るアプリケーション提供システムは、クライアント端末として機能する携帯端末1、中継器として機能する中継装置2、およびサーバとして機能するサーバ装置4を備えて構成されている。   As illustrated, the application providing system according to the present embodiment includes a mobile terminal 1 that functions as a client terminal, a relay device 2 that functions as a relay, and a server device 4 that functions as a server.

携帯端末1は、Bluetooth(登録商標)等の近距離無線通信により中継装置2に帰属し、中継装置2が提供する各種アプリケーションプログラムを利用する。   The mobile terminal 1 uses various application programs that belong to the relay apparatus 2 through short-range wireless communication such as Bluetooth (registered trademark) and that are provided by the relay apparatus 2.

中継装置2は、携帯端末1とサーバ装置4との間で送受信されるアプリケーションに必要な情報を中継する。また、中継装置2は、ファイルサーバとしての機能を有しており、携帯端末1のために実行可能なすべてのアプリケーションプログラムを、携帯端末1に送信する。   The relay device 2 relays information necessary for an application transmitted / received between the mobile terminal 1 and the server device 4. The relay device 2 has a function as a file server, and transmits all application programs that can be executed for the mobile terminal 1 to the mobile terminal 1.

尚、本実施例では、中継装置2とファイルサーバを一体化された例で説明するが、ファイルサーバが別途設置され、中継装置2が各アプリケーションプログラムの記憶場所を管理し、ファイルサーバと通信してファイルサーバからアプリケーションプログラムを送信するようにしてもよい。   In this embodiment, an example in which the relay device 2 and the file server are integrated will be described. However, the file server is separately installed, the relay device 2 manages the storage location of each application program, and communicates with the file server. The application program may be transmitted from the file server.

なお、6は中継装置2の通信可能なエリアである。携帯端末1は、この通信エリア6内に位置している場合にのみ、近距離無線通信により中継装置2との通信が可能となる。   Reference numeral 6 denotes an area where the relay device 2 can communicate. The mobile terminal 1 can communicate with the relay device 2 by short-range wireless communication only when it is located within the communication area 6.

また、5は中継装置2のサービスエリアであり、通信エリア6より狭く設定されている。携帯端末1は、このサービスエリア5内に位置している場合にのみ、中継装置2に帰属して、中継装置2が提供する中継機能とアプリケーションプログラムを受信できる。   Reference numeral 5 denotes a service area of the relay device 2, which is set narrower than the communication area 6. The mobile terminal 1 can receive the relay function and application program provided by the relay device 2 belonging to the relay device 2 only when the mobile terminal 1 is located in the service area 5.

サーバ装置4は、携帯端末1をクライアントとしたアプリケーションサービス(グループウェア、ワープロソフト、プレゼンテーション、テレビ会議、ストリーミング再生等)を提供する他、携帯端末1で実行するためのアプリケーションプログラムを中継装置2に配信する。   The server device 4 provides application services (groupware, word processing software, presentation, video conference, streaming playback, etc.) with the mobile terminal 1 as a client, and also provides the relay device 2 with an application program to be executed on the mobile terminal 1. To deliver.

つぎに、本実施の形態に係るアプリケーション提供システムを構成する携帯端末1および中継装置2の詳細を説明する。   Next, details of the mobile terminal 1 and the relay device 2 that constitute the application providing system according to the present embodiment will be described.

まず、携帯端末1の詳細を説明する。   First, details of the mobile terminal 1 will be described.

図2は、携帯端末1の概略機能構成図である。   FIG. 2 is a schematic functional configuration diagram of the mobile terminal 1.

図示するように、携帯端末1は、無線インターフェース部101と、近距離無線インターフェース部102と、ユーザインターフェース部103と、携帯端末機能部104と、アプリケーションプログラム保存部105と、アプリケーションプログラム実行部106と、エリア監視部107と、認証部108と、アプリケーションプログラム管理部109と、アプリケーションプログラム使用実績管理部110と、アプリケーションプログラム未使用期間記憶部111と、アプリケーションプログラムクラス記憶部112と、を備えている。   As illustrated, the mobile terminal 1 includes a wireless interface unit 101, a short-range wireless interface unit 102, a user interface unit 103, a mobile terminal function unit 104, an application program storage unit 105, and an application program execution unit 106. , An area monitoring unit 107, an authentication unit 108, an application program management unit 109, an application program usage record management unit 110, an application program unused period storage unit 111, and an application program class storage unit 112. .

無線インターフェース部101は、3G、Wi−Fi等の無線通信により無線基地局(図示せず)に接続するためのインターフェースである。   The wireless interface unit 101 is an interface for connecting to a wireless base station (not shown) by wireless communication such as 3G or Wi-Fi.

近距離無線インターフェース部102は、Bluetooth(登録商標)等の近距離無線通信により中継装置2に帰属するためのインターフェースである。   The short-range wireless interface unit 102 is an interface for belonging to the relay device 2 by short-range wireless communication such as Bluetooth (registered trademark).

ユーザインターフェース部103は、ディスプレイ、スピーカ等の出力装置、および、操作パネル等の入力装置を備え、出力装置にデスクトップ画面等の情報を出力するとともに、入力装置を介して操作者から操作を受け付ける。   The user interface unit 103 includes an output device such as a display and a speaker, and an input device such as an operation panel. The user interface unit 103 outputs information such as a desktop screen to the output device and receives an operation from the operator via the input device.

携帯端末機能部104は、携帯端末としての機能を実現する処理部であり、無線インターフェース部101を介して相手装置との間に通信路を確立する。そして、この通信路を介して相手装置から受信した通信相手の通話データやテキストデータ等をユーザインターフェース部103に出力するとともに、ユーザインターフェース部103から受け取った操作者の通話データやテキストデータ等を、この通信路を介して相手装置に送信する。   The mobile terminal function unit 104 is a processing unit that implements a function as a mobile terminal, and establishes a communication path with the counterpart device via the wireless interface unit 101. Then, the call data and text data of the communication partner received from the partner device via this communication path are output to the user interface unit 103, and the call data and text data of the operator received from the user interface unit 103 are The data is transmitted to the partner apparatus via this communication path.

アプリケーションプログラム記憶部105には、後述するアプリケーションプログラム管理部109により中継装置2から取得したアプリケーションプログラムを含む各種アプリケーション(グループウェア、ワープロソフト、プレゼンテーション、テレビ会議、ストリーミング再生等)用のプログラムが記憶される。   The application program storage unit 105 stores programs for various applications (groupware, word processing software, presentation, video conference, streaming playback, etc.) including application programs acquired from the relay apparatus 2 by the application program management unit 109 described later. The

アプリケーションプログラム実行部106は、ユーザインターフェース部103を介して受け付けた操作者の指示、あるいはアプリケーションプログラム管理部109の指示に従い、アプリケーションプログラム記憶部105に記憶されているアプリケーションプログラムを実行する。   The application program execution unit 106 executes an application program stored in the application program storage unit 105 in accordance with an operator instruction received via the user interface unit 103 or an instruction from the application program management unit 109.

エリア監視部107は、中継装置2から送信される電波信号(例えばビーコン信号)の受信強度に基づいて、自携帯端末1が中継装置2のサービスエリア5に位置しているか否かを監視する。上述したように、中継装置2のサービスエリア5は、中継装置2の通信エリア6より狭く設定されているため、自携帯端末1がサービスエリア5内に位置していると判断される電波信号の受信強度のしきい値は、自携帯端末1が通信エリア6に位置していると判断される電波信号の受信強度のしきい値より高い。   The area monitoring unit 107 monitors whether or not the portable terminal 1 is located in the service area 5 of the relay device 2 based on the reception intensity of the radio wave signal (for example, beacon signal) transmitted from the relay device 2. As described above, since the service area 5 of the relay device 2 is set narrower than the communication area 6 of the relay device 2, the radio wave signal that is determined that the mobile terminal 1 is located in the service area 5. The threshold value of the reception intensity is higher than the threshold value of the reception intensity of the radio signal that is determined that the mobile terminal 1 is located in the communication area 6.

認証部108は、自携帯端末1が中継装置2のサービスエリア5外からサービスエリア5内に移動したことをエリア監視部107により検出された場合に、中継装置2に対しての帰属要求を送信すると共に、自携帯端末1に予め設定されているIDとパスワードを通知して認証を受ける。携帯端末1は、この認証を受けることにより、サーバ装置4との間の情報送受信を許可されるとともに、中継装置が保存しているアプリケーションプログラムの提供を受けることができる。   When the area monitoring unit 107 detects that the mobile terminal 1 has moved from outside the service area 5 of the relay device 2 into the service area 5, the authentication unit 108 transmits an attribution request to the relay device 2. At the same time, ID and password set in advance in the portable terminal 1 are notified and authentication is performed. By receiving this authentication, the portable terminal 1 is permitted to transmit / receive information to / from the server device 4 and can receive provision of an application program stored in the relay device.

アプリケーションプログラム管理部109は、認証部108が中継装置2に対する認証に成功した後、アプリケーションプログラムリストの要求を中継装置2に対して送信する。   The application program management unit 109 transmits a request for an application program list to the relay device 2 after the authentication unit 108 has successfully authenticated the relay device 2.

ここで、アプリケーションプログラムリストとは、中継装置2が保存しているアプリケーションプログラム全てを一覧で示すものであり、プログラム名およびバージョン情報が示されている。   Here, the application program list is a list showing all application programs stored in the relay apparatus 2, and shows the program name and version information.

尚、バージョン情報を必要とする理由は、同じ名称のアプリケーションであってもバージョンが違うプログラムを異なるプログラムとして管理する。例えば、古いバージョンのプログラムは利用されなかったが、新しいバージョンになって機能や性能が充実したために利用頻度が高くなるケースに適応させる。   The reason why the version information is required is that programs having different versions are managed as different programs even if the applications have the same name. For example, the old version of the program is not used, but it is adapted to the case where the frequency of use increases because of the new version and enhanced functions and performance.

そして、アプリケーションプログラム管理部109は、アプリケーションプログラムクラス記憶部112を参照する。   Then, the application program management unit 109 refers to the application program class storage unit 112.

ここで、アプリケーションプログラムクラス記憶部112を図3を使って説明する。   Here, the application program class storage unit 112 will be described with reference to FIG.

図3は、アプリケーションプログラムクラス記憶部112の記憶内容を模式的に表した図である。図示するように、アプリケーションプログラムクラス記憶部112には、バージョン情報を含むアプリケーションプログラム名がレコード1120に記憶されている。レコード1120は、中継装置2に対してオンラインおよびオフラインで使用実績のあるアプリケーションプログラム名を記憶するオンライン・オフラインクラスフィールド1121と、オンラインでのみ使用実績のあるアプリケーションプログラム名を記憶するオンラインクラスフィールド1122と、オフラインでのみ使用実績のあるアプリケーションプログラム名を記憶するオフラインクラスフィールド1123と、未使用と判定して削除されたアプリケーションプログラム名を記憶する未使用クラスフィールド1124と、を有する。   FIG. 3 is a diagram schematically showing the contents stored in the application program class storage unit 112. As shown in the drawing, the application program class storage unit 112 stores an application program name including version information in a record 1120. The record 1120 includes an online / offline class field 1121 that stores application program names that have been used online and offline with respect to the relay device 2, and an online class field 1122 that stores application program names that have been used only online. And an offline class field 1123 for storing application program names that have been used only offline, and an unused class field 1124 for storing application program names that have been determined to be unused.

アプリケーションプログラム管理部109は、中継装置2から受信したアプリケーションプログラムリストと、アプリケーションプログラムクラス記憶部112に記憶されているアプリケーションプログラム名とを照合(バージョン情報を含むものはバージョン情報も照合)し、オンラインクラスフィールド1121に記憶されているものと一致したプログラムと、全てのフィールドに対して一致しない新規のプログラムと、をアプリケーションプログラムリストから選択して、選択したアプリケーションプログラム名を含むダウンロード要求を中継装置2に送信する。そして、中継装置2からアプリケーションプログラムを取得してアプリケーションプログラム保存部105に保存する。尚、未使用クラスフィールド1124にバージョン情報が記憶されていないのは、バージョンアップも含め、当該アプリケーションプログラムは自動的にダウンロードしないことを示している。   The application program management unit 109 collates the application program list received from the relay device 2 with the application program name stored in the application program class storage unit 112 (if the version information includes the version information), online A program that matches the one stored in the class field 1121 and a new program that does not match all the fields are selected from the application program list, and a download request including the selected application program name is sent to the relay device 2. Send to. Then, the application program is acquired from the relay device 2 and stored in the application program storage unit 105. The fact that version information is not stored in the unused class field 1124 indicates that the application program is not automatically downloaded, including version upgrades.

また、アプリケーションプログラム管理部109は、アプリケーションプログラムクラス記憶部112のオンラインクラスフィールド1122に記憶されているアプリケーションプログラムの実行と、オンライン・オフラインクラス1121に記憶されているアプリケーションプログラムの中で実行されていないプログラムの実行をアプリケーションプログラム実行部106に指示する。   The application program management unit 109 executes the application program stored in the online class field 1122 of the application program class storage unit 112 and is not executed in the application program stored in the online / offline class 1121. The application program execution unit 106 is instructed to execute the program.

アプリケーションプログラム使用実績管理部110は、アプリケーションプログラム実行部106から、アプリケーションプログラムの使用実績を取得し、アプリケーションプログラム未使用期間記憶部111を更新する。   The application program usage record management unit 110 acquires the application program use record from the application program execution unit 106 and updates the application program unused period storage unit 111.

ここで使用実績とは、図示しないが、ユーザインタフェース部103からアプリケーションプログラムへのアクセス(例えば、操作パネルからの入力(文字入力やボタン操作)が当該アプリケーションプログラムを対象とした入力であることを検出)が発生した場合に、アプリケーションプログラム実行部106がそれを検知し、アプリケーションプログラム使用実績管理部110にアプリケーションプログラムの使用を通知し、アプリケーションプログラム使用実績管理部110は、アプリケーションプログラム使用の通知を受信するとこれを記憶する、または当該アプリケーションプログラムに対応するレコードを更新する。   Here, the usage record is not shown, but it is detected that the access to the application program from the user interface unit 103 (for example, input from the operation panel (character input or button operation) is input for the application program) ) Occurs, the application program execution unit 106 detects this, notifies the application program usage record management unit 110 of the use of the application program, and the application program use record management unit 110 receives the notification of the application program use. Then, this is stored, or the record corresponding to the application program is updated.

尚、本実施例では、ユーザインタフェース部103からのアプリケーションプログラムへのアクセスを起点に記憶・更新しているが、アプリケーションプログラムの起動を起点に記憶・更新するようにしてもよい。   In this embodiment, the access to the application program from the user interface unit 103 is stored and updated, but it may be stored and updated starting from the start of the application program.

ここで、アプリケーションプログラム未使用期間記憶部111を図4を使って説明する。   Here, the application program unused period storage unit 111 will be described with reference to FIG.

図4は、アプリケーションプログラム未使用期間記憶部111の記憶内容を模式的に表した図である。図示するように、アプリケーションプログラム未使用期間記憶部111には、アプリケーションプログラム毎にレコード1110が記憶される。   FIG. 4 is a diagram schematically showing the storage contents of the application program unused period storage unit 111. As shown in the figure, the application program unused period storage unit 111 stores a record 1110 for each application program.

レコード1110は、アプリケーションプログラム名(バージョン情報含む)を記憶するアプリケーションプログラムフィールド1111と、アプリケーションプログラムが未使用となっている期間を示す未使用期間フィールド1112と、未使用期間フィールド1112のサブフィールドに、オンラインでの未使用期間を示すオンラインフィールド1123と、オフラインでの未使用期間を示すオフラインフィールド1124と、を有する。   A record 1110 includes an application program field 1111 for storing an application program name (including version information), an unused period field 1112 indicating a period in which the application program is unused, and subfields of an unused period field 1112. It has an online field 1123 indicating an online unused period and an offline field 1124 indicating an offline unused period.

アプリケーションプログラム使用実績管理部110は、使用していないアプリケーションプログラムに該当する未使用期間フィールド1112に定期的(例えば1時間毎)に経過時間を加える。またアプリケーションプログラム使用実績管理部110は、アプリケーションプログラムの使用を検出する度に、該当する未使用期間フィールド1112を0時間にクリアする。また、アプリケーションプログラム使用実績管理部110は、使用していないアプリケーションプログラムが所定の期間(例えば10日)を超えると未使用期間フィールド1112に対して「超過」を示す文字列を記憶する。そしてアプリケーションプログラムクラス記憶部112を更新する。   The application program usage record management unit 110 periodically adds an elapsed time to the unused period field 1112 corresponding to the unused application program (for example, every hour). The application program usage record management unit 110 clears the corresponding unused period field 1112 to 0 hour each time the use of the application program is detected. The application program usage record management unit 110 stores a character string indicating “excess” in the unused period field 1112 when an unused application program exceeds a predetermined period (for example, 10 days). Then, the application program class storage unit 112 is updated.

具体的には、オンラインフィールド1123のみ超過したアプリケーションプログラムをオンラインクラス、オフラインのみ超過したアプリケーションプログラムをオフラインクラスに、両方超過していないアプリケーションプログラムをオンライン・オフラインクラスに、両方超過したアプリケーションプログラムを未使用クラスとして、アプリケーションプログラムクラス記憶部112の各フィールドを書き換える。   Specifically, application programs that exceed only the online field 1123 are online classes, application programs that exceed only offline are offline classes, application programs that do not exceed both are online and offline classes, and application programs that exceed both are not used Each field of the application program class storage unit 112 is rewritten as a class.

次に、中継装置2の詳細を説明する。図5は、中継装置2の概略機能構成図である。   Next, details of the relay device 2 will be described. FIG. 5 is a schematic functional configuration diagram of the relay device 2.

図示するように、中継装置2は、近距離無線インターフェース部201と、ネットワークインターフェース部202と、中継部203と、認証部204と、アプリケーションプログラム保存部205と、アプリケーションプログラム送信部206と、アプリケーションプログラムリスト送信部207と、を備える。   As illustrated, the relay device 2 includes a short-range wireless interface unit 201, a network interface unit 202, a relay unit 203, an authentication unit 204, an application program storage unit 205, an application program transmission unit 206, and an application program. A list transmission unit 207.

近距離無線インターフェース部201は、Bluetooth(登録商標)等の近距離無線通信により携帯端末1と接続するためのインターフェースである。   The short-range wireless interface unit 201 is an interface for connecting to the mobile terminal 1 through short-range wireless communication such as Bluetooth (registered trademark).

ネットワークインターフェース部202は、ネットワーク3に接続するためのインターフェースである。   The network interface unit 202 is an interface for connecting to the network 3.

中継部203は、後述する認証部204の許可を経て、近距離無線インターフェース部201と、ネットワークインターフェース部202とを介して、サーバ装置4と携帯端末1との間で送受信される情報を中継する。   The relay unit 203 relays information transmitted and received between the server device 4 and the portable terminal 1 via the short-range wireless interface unit 201 and the network interface unit 202 through permission of the authentication unit 204 described later. .

認証部204は、携帯端末1からのIDとパスワードを含む帰属要求に対し、予め自装置に登録されているIDとパスワードと照合し、携帯端末1の帰属を許可するとともに、中継部2に、当該携帯端末1に対する情報の中継処理を許可する。   In response to the attribution request including the ID and password from the mobile terminal 1, the authentication unit 204 checks the ID and password registered in the device in advance, and permits the attribution of the mobile terminal 1. The information relay processing for the portable terminal 1 is permitted.

アプリケーションプログラム保存部205は、サーバ装置4などから取得した携帯端末1で実行可能な各種アプリケーションプログラム(グループウェア、ワープロソフト、プレゼンテーションソフト、テレビ会議ソフト、ストリーミング再生ソフト等)が保存されている。   The application program storage unit 205 stores various application programs (groupware, word processor software, presentation software, video conference software, streaming playback software, etc.) that can be executed by the mobile terminal 1 acquired from the server device 4 or the like.

アプリケーションプログラム送信部206は、近距離無線インターフェース部201を介して、携帯端末1より受信したアプリケーションプログラムの指定を含むダウンロード要求に従い、アプリケーションプログラム保存部205に記憶されているアプリケーションプログラムを、近距離無線インターフェース部201を介して携帯端末1に送信する。   The application program transmission unit 206 transmits the application program stored in the application program storage unit 205 according to the download request including the designation of the application program received from the mobile terminal 1 via the short-range wireless interface unit 201. It transmits to the portable terminal 1 via the interface unit 201.

アプリケーションプログラムリスト送信部207は、近距離無線インターフェース部201を介して、携帯端末1より受信したアプリケーションプログラムリスト要求に従い、アプリケーションプログラム保存部205に記憶されている全てのアプリケーションプログラム名(バージョン情報含む)を一覧にしたリストを、近距離無線インターフェース部201を介して携帯端末1に送信する。   The application program list transmission unit 207 receives all application program names (including version information) stored in the application program storage unit 205 in accordance with the application program list request received from the mobile terminal 1 via the short-range wireless interface unit 201. Is sent to the portable terminal 1 via the short-range wireless interface unit 201.

尚、アプリケーションプログラム送信部206と、アプリケーションプログラムリスト送信部207は、認証部204で認証された携帯端末1のみに対して動作する。   The application program transmission unit 206 and the application program list transmission unit 207 operate only on the mobile terminal 1 authenticated by the authentication unit 204.

図6は、本実施の形態に係るアプリケーション提供システムにおいて、携帯端末1が中継装置2のサービスエリア5外からサービスエリア5内に移動してきた場合の動作例を説明するためのシーケンス図である。   FIG. 6 is a sequence diagram for explaining an operation example when the mobile terminal 1 moves from outside the service area 5 of the relay device 2 into the service area 5 in the application providing system according to the present embodiment.

まず、携帯端末1は、中継装置2のサービスエリア5内に移動したことを検知すると(S100)、中継装置2に自携帯端末のIDとパスワードを含む帰属要求を送信する(S101)。これを受けて、中継装置2は、受信した携帯端末1のIDとパスワードを自装置に予め登録されているID、パスワードと照合して一致したため帰属応答(許可)を携帯端末1に送信する(S102)。   First, when the mobile terminal 1 detects that it has moved into the service area 5 of the relay device 2 (S100), it transmits an attribution request including the ID and password of the mobile terminal to the relay device 2 (S101). In response to this, the relay device 2 sends an attribution response (permission) to the portable terminal 1 because the received ID and password of the portable terminal 1 match the ID and password registered in advance in the own device and match ( S102).

つぎに、携帯端末1はアプリケーションプログラムリスト要求を中継装置2に送信する(S103)。これを受けて、中継装置2はアプリケーションプログラムリストを送信する(S104)。そして携帯端末1は、ダウンロードするアプリケーションプログラムをアプリケーションプログラムリストから選択し(S105)、その指定を含むダウンロード要求を中継装置2に送信する(S106)。これを受けて、中継装置2は指定されたアプリケーションプログラムを送信する(S107)。   Next, the portable terminal 1 transmits an application program list request to the relay device 2 (S103). In response, the relay device 2 transmits an application program list (S104). Then, the mobile terminal 1 selects an application program to be downloaded from the application program list (S105), and transmits a download request including the designation to the relay device 2 (S106). Receiving this, the relay apparatus 2 transmits the designated application program (S107).

つぎに、携帯端末1は、受信したアプリケーションプログラムを保存する(S108)。保存したアプリケーションの中で新規アプリをアプリケーションプログラムクラス記憶部112のオンライン・オフラインクラスフィールド1121に追加し、アプリケーションプログラム未使用期間記憶部111のアプリケーションプログラムフィールド1111に追加し未使用期間のカウントを開始する(S109)。次に、オンラインクラスおよびオンライン・オフラインクラスのアプリケーションプログラムを実行する(S110)。   Next, the portable terminal 1 stores the received application program (S108). Among the stored applications, a new application is added to the online / offline class field 1121 of the application program class storage unit 112 and added to the application program field 1111 of the application program unused period storage unit 111 to start counting the unused period. (S109). Next, the online class and online / offline class application programs are executed (S110).

以降、中継装置2は、携帯端末1とサーバ4との間の情報のやりとりを中継する(S111)。   Thereafter, the relay device 2 relays information exchange between the mobile terminal 1 and the server 4 (S111).

図7は、本実施の形態に係るアプリケーション提供システムにおいて、携帯端末1が中継装置2のサービスエリア5内からサービスエリア5外に移動した場合の動作例を説明するためのシーケンス図である。   FIG. 7 is a sequence diagram for explaining an operation example when the mobile terminal 1 moves from the service area 5 of the relay device 2 to the outside of the service area 5 in the application providing system according to the present embodiment.

携帯端末1が中継装置2に帰属し、携帯端末1とサーバ装置4との間の中継が確立している状態において(S200)、携帯端末1は、中継装置2のサービスエリア5外に移動したことを検知すると(S201)、中継装置2に帰属解除要求を送信する(S202)。これを受けて、中継装置2は、帰属解除処理を実行し携帯端末1に帰属解除応答を送信する(S203)。   In a state where the mobile terminal 1 belongs to the relay device 2 and the relay between the mobile terminal 1 and the server device 4 is established (S200), the mobile terminal 1 has moved outside the service area 5 of the relay device 2 When this is detected (S201), an attribution cancellation request is transmitted to the relay device 2 (S202). Receiving this, the relay apparatus 2 performs an attribution cancellation process and transmits an attribution cancellation response to the mobile terminal 1 (S203).

つぎに、携帯端末1は、オンラインクラスのアプリケーションプログラムを終了し(S204)、当該アプリケーションプログラムを削除する(S205)。   Next, the mobile terminal 1 ends the online class application program (S204) and deletes the application program (S205).

また、中継装置2は、当該携帯端末1に対する中継処理を終了する(S206)。   Further, the relay device 2 ends the relay process for the mobile terminal 1 (S206).

図8は、携帯端末1の、アプリケーションプログラムの使用実績を更新する動作を説明するためのフロー図である。   FIG. 8 is a flowchart for explaining the operation of updating the usage record of the application program of the mobile terminal 1.

本フローは、携帯端末1が電源投入などにより起動した後開始される。   This flow is started after the portable terminal 1 is activated by turning on the power.

まず、アプリケーションプログラム使用実績管理部110は、前回の定期更新から所定時間以上経過したか否か(S300)、もしくはアプリケーションプログラム使用の通知をアプリケーションプログラム実行部106から通知されたか否か(S301)を判定する。   First, the application program usage record management unit 110 determines whether or not a predetermined time or more has passed since the last periodic update (S300), or whether or not a notification of application program use has been notified from the application program execution unit 106 (S301). judge.

アプリケーションプログラム使用実績管理部110は、前回の定期更新から所定時間以上経過した場合(S300でYES)、アプリケーションプログラム未使用期間記憶部111のレコード1110で、今回更新していないレコードを一つ選択し(S302)、フィールド1112(サブフィールド1123と1124の両方)に前回更新時刻からの経過時間を加算して記憶する(S303)。尚、定期更新の間隔は例えば1時間であるが、携帯端末1の電源がオフになった場合には、時計機能により経過時間を算出して加算する。   When a predetermined time or more has elapsed since the last periodic update (YES in S300), the application program usage record management unit 110 selects one record that has not been updated this time in the record 1110 of the application program unused period storage unit 111. (S302), the elapsed time from the previous update time is added to the field 1112 (both subfields 1123 and 1124) and stored (S303). The interval of the regular update is, for example, 1 hour, but when the mobile terminal 1 is turned off, the elapsed time is calculated and added by the clock function.

また、アプリケーションプログラム使用実績管理部110は、S303で処理した結果、アプリケーションプログラム未使用期間記憶部111のフィールド1112のサブフィールド1123と1124の何れかで予め定められた未使用期間(例えば10日)に対する超過の有無を判定する(S304)。アプリケーションプログラム使用実績管理部110は、予め定められた未使用期間を超えた場合(S304でYES)、対象のフィールド(1123または1124)に超過を示す文字列を記憶し(S305)、S306に進む。一方、アプリケーションプログラム使用実績管理部110は、予め定められた未使用期間を超過していない場合(S304でNO)何もせずにS306に進む。   In addition, the application program usage record management unit 110, as a result of the processing in S303, results in an unused period (for example, 10 days) predetermined in any of the subfields 1123 and 1124 of the field 1112 of the application program unused period storage unit 111. Whether or not there is an excess is determined (S304). When the predetermined unused period is exceeded (YES in S304), the application program usage record management unit 110 stores a character string indicating excess in the target field (1123 or 1124) (S305), and proceeds to S306. . On the other hand, the application program usage record management unit 110 proceeds to S306 without doing anything when a predetermined unused period has not been exceeded (NO in S304).

つぎに、アプリケーションプログラム使用実績管理部110は、更新したアプリケーションプログラム未使用期間記憶部111のレコード1110、フィールド1112(サブフィールド1123と1124の両方)を参照して、超過を示す文字列の有無から当該アプリケーションプログラムのクラス分けを行う(S306)。アプリケーションプログラム使用実績管理部110は、ステップ306で、オンラインにおける未使用期間のみ超過を示している場合、対象のアプリケーションプログラムをオフラインクラスのプログラムとして分類し、アプリケーションプログラムクラス記憶部112のフィールド1123に当該アプリケーションプログラム名(バージョン情報含む)を記憶する(S307)。   Next, the application program usage record management unit 110 refers to the record 1110 and the field 1112 (both subfields 1123 and 1124) in the updated application program unused period storage unit 111, and determines whether there is a character string indicating excess. The application program is classified (S306). If the application program usage record management unit 110 indicates that only the online unused period has been exceeded in step 306, the application program usage record management unit 110 classifies the target application program as an offline class program and stores the application program class storage unit 112 in the field 1123. The application program name (including version information) is stored (S307).

アプリケーションプログラム使用実績管理部110は、ステップ306で、オフラインにおける未使用期間のみ超過を示している場合、対象のアプリケーションプログラムをオンラインクラスのプログラムとして分類し、アプリケーションプログラムクラス記憶部112のフィールド1122に当該アプリケーションプログラム名(バージョン情報含む)を記憶する(S308)。   If the application program usage record management unit 110 indicates that only the unused period in the offline state has been exceeded in step 306, the application program usage record management unit 110 classifies the target application program as an online class program and stores the application program class storage unit 112 in the field 1122. The application program name (including version information) is stored (S308).

アプリケーションプログラム使用実績管理部110は、ステップ306で、オンラインとオフライン両方の未使用期間が超過を示している場合、対象のアプリケーションプログラムを未使用クラスのプログラムとして分類し、アプリケーションプログラム保存部105から当該アプリケーションプログラムを削除する(S309)。そして、アプリケーションプログラム使用実績管理部110は、アプリケーションプログラムクラス記憶部112のフィールド1124に当該アプリケーションプログラム名を記憶する(S310)。   If the unused period of both online and offline indicates an excess in step 306, the application program usage record management unit 110 classifies the target application program as a program of an unused class and the application program storage unit 105 The application program is deleted (S309). Then, the application program usage record management unit 110 stores the application program name in the field 1124 of the application program class storage unit 112 (S310).

アプリケーションプログラム使用実績管理部110は、ステップ306で、オンライン、オフライン両方の未使用期間が超過を示していない場合、対象のアプリケーションプログラムをオンライン・オフラインクラスのプログラムとして分類し、アプリケーションプログラムクラス記憶部112のフィールド1121に当該アプリケーションプログラム名(バージョン情報含む)を記憶する(S311)。   In step 306, the application program usage record management unit 110 classifies the target application program as an online / offline class program when both the online and offline unused periods do not indicate an excess, and the application program class storage unit 112 The application program name (including version information) is stored in the field 1121 (S311).

つぎに、アプリケーションプログラム使用実績管理部110は、アプリケーションプログラム未使用期間記憶部111のレコード1110で、今回更新していないレコードがあるか否かを判定する(S312)。今回更新していないレコードがある場合(S312でNO)、S302に戻り更新処理を継続する。また、アプリケーションプログラム使用実績管理部110は、今回更新していないレコードが無い場合(S312でYES)、S300に戻って次の更新機会を待つ。   Next, the application program usage record management unit 110 determines whether there is a record that has not been updated this time in the record 1110 of the application program unused period storage unit 111 (S312). If there is a record that has not been updated this time (NO in S312), the process returns to S302 to continue the update process. If there is no record not updated this time (YES in S312), the application program usage record management unit 110 returns to S300 and waits for the next update opportunity.

一方、アプリケーションプログラム使用実績管理部110は、アプリケーションプログラム実行部106から、アプリケーションプログラムの使用のイベント通知を受けると(S301でYES)、該当するアプリケーションプログラムを特定し(S313)、現在オンラインであるかオフラインであるかを特定する(S314)。そして、アプリケーションプログラム使用実績管理部110は、アプリケーションプログラム未使用期間記憶部111を参照し(S315)、フィールド1111に特定したアプリケーションプログラム名が記憶されているレコード1110を検索して、未使用期間フィールド1112のサブフィールドであるオンラインフィールド1123(現在オンラインの場合)、もしくはオフラインフィールド1124(現在オフラインの場合)を0時間にクリアする(S316)。そしてS300に戻って次の更新機会を待つ。   On the other hand, when the application program usage record management unit 110 receives an event notification of the use of the application program from the application program execution unit 106 (YES in S301), it identifies the corresponding application program (S313) and is it currently online? It is specified whether it is offline (S314). Then, the application program usage record management unit 110 refers to the application program unused period storage unit 111 (S315), searches the record 1110 in which the application program name specified in the field 1111 is stored, and uses the unused period field. The online field 1123 (in the case of the current online) or the offline field 1124 (in the case of the current offline) which is a subfield of 1112 is cleared to 0 hour (S316). Then, the process returns to S300 and waits for the next update opportunity.

図9は、携帯端末1の、中継装置2のサービスエリア5内へ移動した場合、もしくはサービスエリア外へ移動した場合の動作を説明するためのフロー図である。   FIG. 9 is a flowchart for explaining the operation when the mobile terminal 1 moves into the service area 5 of the relay device 2 or moves out of the service area.

本フローは、携帯端末1が電源投入などにより起動した後開始される。   This flow is started after the portable terminal 1 is activated by turning on the power.

まず、エリア監視部107は、自携帯端末1が中継装置2のサービスエリア5外からサービスエリア5内への移動(S400)、もしくは中継装置2のサービスエリア5内からサービスエリア5外への移動(S410)を検知する。エリア監視部107は、自携帯端末1が中継装置2のサービスエリア5外からサービスエリア5内への移動を検出した場合(S400でYES)、帰属処理の実行を認証部108に指示する。   First, the area monitoring unit 107 moves the mobile terminal 1 from outside the service area 5 of the relay device 2 into the service area 5 (S400), or from the service area 5 of the relay device 2 to outside the service area 5. (S410) is detected. If the mobile terminal 1 detects a movement of the relay device 2 from outside the service area 5 into the service area 5 (YES in S400), the area monitoring unit 107 instructs the authentication unit 108 to execute attribution processing.

指示を受けた認証部108は、自携帯端末1に予め登録されているIDとパスワードを含む帰属要求を中継装置2に送信し、中継装置2から帰属応答(許可)を受信する(S401)。そして、認証部108はアプリケーションプログラム管理部109に中継装置2への帰属が完了したことを通知する。尚、図示しないが、帰属が許可されない場合は、ユーザインタフェース部103を介して、帰属不可であることを示す文字列と、ID、パスワードの入力画面をディスプレイに表示し、ユーザの入力を検出した後再度帰属処理を実行する。   Upon receiving the instruction, the authentication unit 108 transmits an attribution request including an ID and password registered in advance to the portable terminal 1 to the relay device 2 and receives an attribution response (permission) from the relay device 2 (S401). Then, the authentication unit 108 notifies the application program management unit 109 that the attribution to the relay device 2 has been completed. Although not shown, when attribution is not permitted, a character string indicating that attribution is not possible, an ID and password input screen are displayed on the display via the user interface unit 103, and user input is detected. Then, the attribution process is executed again.

次に、アプリケーションプログラム管理部109は、アプリケーションプログラムリストの要求を中継装置2に送信する(S402)。そして、アプリケーションプログラム管理部109は、中継装置2からアプリケーションプログラムリストを受信すると(S403でYES)、アプリケーションプログラムクラス記憶部112を参照する。そして、アプリケーションプログラムリストから、アプリケーションプログラムクラス記憶部112のオンライン・オフラインクラスフィールド1121とオフラインクラスフィールド1123と未使用クラスフィールド1124に記憶されているプログラムを除外することで、中継装置2からダウンロードするアプリケーションプログラムを選択する(S404)。尚、ここでオンライン・オフラインクラスとオフラインクラスのアプリケーションプログラムは、自携帯端末1に保存されているプログラムに該当する。   Next, the application program management unit 109 transmits a request for an application program list to the relay device 2 (S402). When the application program management unit 109 receives the application program list from the relay device 2 (YES in S403), the application program management unit 109 refers to the application program class storage unit 112. Then, by removing the programs stored in the online / offline class field 1121, the offline class field 1123, and the unused class field 1124 of the application program class storage unit 112 from the application program list, the application downloaded from the relay device 2 A program is selected (S404). The online / offline class and offline class application programs correspond to programs stored in the portable terminal 1.

つぎに、アプリケーションプログラム管理部109は、S404で選択したアプリケーションプログラム名を含むダウンロード要求を中継装置2に送信する(S405)。そして、アプリケーションプログラム管理部109は、アプリケーションプログラムを中継装置2から受信すると(S406でYES)、受信したアプリケーションプログラムをアプリケーションプログラム保存部105に保存(S407)するとともに、アプリケーションプログラムクラス記憶部112に登録されていない新しいアプリケーションプログラム名をオンライン/オフラインオンライン・オフラインクラスフィールド1121に記憶する。また、アプリケーションプログラムクラス記憶部112は、アプリケーションプログラム未使用期間記憶部111のレコード1110を追加し、当該新しいアプリケーションプログラム名をアプリケーションプログラムフィールド1111に記憶し、未使用期間フィールド1112を初期値(0時間)にセットする(S408)。これにより、図8の処理によってカウントが開始される。   Next, the application program management unit 109 transmits a download request including the application program name selected in S404 to the relay apparatus 2 (S405). When the application program management unit 109 receives the application program from the relay device 2 (YES in S406), the application program management unit 109 stores the received application program in the application program storage unit 105 (S407) and registers it in the application program class storage unit 112. The new application program name that has not been saved is stored in the online / offline online / offline class field 1121. Further, the application program class storage unit 112 adds the record 1110 of the application program unused period storage unit 111, stores the new application program name in the application program field 1111, and sets the unused period field 1112 to the initial value (0 hours). ) (S408). Thereby, the count is started by the processing of FIG.

次に、アプリケーションプログラム管理部109は、アプリケーションプログラムクラス記憶部112を参照し、オンラインクラスフィールド1122に記憶されているアプリケーションプログラムと、オンライン/オフラインオンライン・オフラインクラスフィールド1121に記憶されているアプリケーションプログラムの中で未実行のプログラムの実行をアプリケーションプログラム実行部106に指示する。   Next, the application program management unit 109 refers to the application program class storage unit 112 and compares the application program stored in the online class field 1122 and the application program stored in the online / offline online / offline class field 1121. The application program execution unit 106 is instructed to execute an unexecuted program.

指示を受けたアプリケーションプログラム実行部106は、アプリケーションプログラム保存部105から指定のプログラムを抽出し実行する(S409)。そして、エリア監視部107は、S400に戻って次の移動の検知を行う。   Upon receiving the instruction, the application program execution unit 106 extracts and executes the designated program from the application program storage unit 105 (S409). Then, the area monitoring unit 107 returns to S400 and detects the next movement.

一方、エリア監視部107は、自携帯端末1が中継装置2のサービスエリア5内からサービスエリア5外への移動を検出した場合(S410でYES)、帰属解除処理の実行を認証部108に指示する。   On the other hand, when the own mobile terminal 1 detects the movement of the relay device 2 from the service area 5 to the outside of the service area 5 (YES in S410), the area monitoring unit 107 instructs the authentication unit 108 to execute the attribution cancellation process. To do.

指示を受けた認証部108は、帰属解除要求を中継装置2に送信し、中継装置2から帰属解除応答を受信する(S411)。そして、認証部108はアプリケーションプログラム管理部109に中継装置2からの帰属解除が完了したことを通知する。   Upon receiving the instruction, the authentication unit 108 transmits an attribution cancellation request to the relay device 2 and receives an attribution cancellation response from the relay device 2 (S411). Then, the authentication unit 108 notifies the application program management unit 109 that the attribution cancellation from the relay device 2 has been completed.

つぎに、アプリケーションプログラム管理部109は、オンラインクラスのアプリケーションプログラムの終了をアプリケーションプログラム実行部106に指示する。これを受けたアプリケーションプログラム実行部106は、オンラインクラスのアプリケーションプログラムを終了する(S412)。   Next, the application program management unit 109 instructs the application program execution unit 106 to end the online class application program. Receiving this, the application program execution unit 106 terminates the online class application program (S412).

また、アプリケーションプログラム管理部109は、オンラインクラスのアプリケーションプログラムをアプリケーション保存部105から削除する(S413)。そして、エリア監視部107は、S400に戻って次の移動の検知を行う。   Also, the application program management unit 109 deletes the online class application program from the application storage unit 105 (S413). Then, the area monitoring unit 107 returns to S400 and detects the next movement.

図10は、中継装置2の、携帯端末1からの帰属要求および帰属解除要求に対する動作を説明するためのフロー図である。   FIG. 10 is a flowchart for explaining the operation of the relay device 2 in response to the attribution request and the attribution cancellation request from the mobile terminal 1.

本フローは、中継装置2の電源投入など起動後に開始される。   This flow is started after activation such as power-on of the relay device 2.

まず、認証部204は、携帯端末1からの帰属要求(S500)、もしくは帰属解除要求(S511)を待つ。認証部204は、携帯端末1から帰属要求を受信すると(S500でYES)、帰属要求に含まれる携帯端末1のID、パスワードと予め登録されているID、パスワードを照合して認証を行う(S501)。そして、認証部204は、認証NGの場合(S502でNO)、帰属応答(不許可)を携帯端末1に送信し(S504)、S500に戻って次の要求を待つ。   First, the authentication unit 204 waits for an attribution request (S500) or an attribution cancellation request (S511) from the mobile terminal 1. When the authentication unit 204 receives the attribution request from the mobile terminal 1 (YES in S500), the authentication unit 204 performs authentication by collating the ID and password of the mobile terminal 1 included in the attribution request with a pre-registered ID and password (S501). ). In the case of authentication NG (NO in S502), the authentication unit 204 transmits an attribution response (non-permission) to the mobile terminal 1 (S504), returns to S500, and waits for the next request.

一方、認証部204は、認証OKの場合(S502でYES)、帰属応答(許可)を携帯端末1に送信し(S503)、帰属処理が完了したことをアプリケーションプログラムリスト送信部207に通知する。   On the other hand, in the case of authentication OK (YES in S502), the authentication unit 204 transmits an attribution response (permission) to the mobile terminal 1 (S503), and notifies the application program list transmission unit 207 that the attribution process has been completed.

通知を受けたアプリケーションプログラムリスト送信部207は、携帯端末1からのアプリケーションプログラムリスト要求の受信を待つ(S505)。アプリケーションプログラムリスト送信部207は、携帯端末1からアプリケーションプログラムリスト要求を受信すると(S505でYES)、アプリケーションプログラム保存部206に保存されている全てのアプリケーションプログラム名(バージョン情報含む)をリスト化し、携帯端末1に送信する(S506)。   Upon receiving the notification, the application program list transmission unit 207 waits for reception of an application program list request from the mobile terminal 1 (S505). When receiving the application program list request from the portable terminal 1 (YES in S505), the application program list transmission unit 207 lists all application program names (including version information) stored in the application program storage unit 206, It transmits to the terminal 1 (S506).

つぎに、アプリケーションプログラム送信部206は、携帯端末1からのアプリケーションプログラムの指定を含むダウンロード要求の受信を待つ(S507)。アプリケーションプログラム送信部206は、携帯端末1からダウンロード要求を受信すると(S507でYES)、ダウンロード要求に含まれる指定のアプリケーションプログラムをアプリケーションプログラム保存部205から抽出し(S508)、携帯端末1に送信する(S509)。   Next, the application program transmission unit 206 waits for reception of a download request including designation of an application program from the mobile terminal 1 (S507). When receiving the download request from the mobile terminal 1 (YES in S507), the application program transmission unit 206 extracts the designated application program included in the download request from the application program storage unit 205 (S508), and transmits it to the mobile terminal 1. (S509).

つぎに、認証部204は、中継部203に携帯端末1とネットワーク3を介したサーバ4との情報の中継を指示する。   Next, the authentication unit 204 instructs the relay unit 203 to relay information between the mobile terminal 1 and the server 4 via the network 3.

指示を受けた中継部203は中継を開始する(S510)。そして、認証部204はS500に戻って携帯端末1からのつぎの要求を待つ。   Receiving the instruction, the relay unit 203 starts relaying (S510). Then, the authentication unit 204 returns to S500 and waits for the next request from the portable terminal 1.

一方、認証部204は、携帯端末1から帰属解除要求を受信すると(S511でYES)、帰属解除処理を行い、帰属解除応答を携帯端末1に送信する(S512)。そして、認証部204は、中継部203に携帯端末1に対する中継処理の停止を指示する。これを受けた中継部203は中継を停止する。そして、認証部204はS500に戻ってつぎの携帯端末1からの要求を待つ。   On the other hand, when the authentication unit 204 receives an attribution cancellation request from the portable terminal 1 (YES in S511), the authentication unit 204 performs an attribution cancellation process and transmits an attribution cancellation response to the portable terminal 1 (S512). Then, the authentication unit 204 instructs the relay unit 203 to stop relay processing for the mobile terminal 1. Receiving this, the relay unit 203 stops the relay. Then, the authentication unit 204 returns to S500 and waits for a request from the next portable terminal 1.

以上、本発明の一実施の形態について説明した。   The embodiment of the present invention has been described above.

本実施の形態において、携帯端末1は、自携帯端末1に保存したアプリケーションプログラムの使用実績を監視し、所定の期間全く使用されていないアプリケーションプログラムを削除する。   In the present embodiment, the mobile terminal 1 monitors the usage record of application programs stored in the mobile terminal 1 and deletes application programs that have not been used for a predetermined period of time.

また、携帯端末1は、アプリケーションプログラムの使用実績を、中継装置2に帰属している場合(オンライン)と帰属していない場合(オフライン)に分けて監視することにより、使用実績のクラス分けを行う。そして、携帯端末1はオンラインでのみ使用するクラスのアプリケーションプログラムを中継装置2のサービスエリア5内からサービスエリア5外への移動時に削除する。   Further, the mobile terminal 1 classifies the usage record by monitoring the usage record of the application program according to whether it belongs to the relay device 2 (online) or not (offline). . Then, the mobile terminal 1 deletes the application program of the class that is used only online when the relay device 2 moves from the service area 5 to the outside of the service area 5.

また、携帯端末1は、中継装置2のサービスエリア5外からサービスエリア5内への移動時に、中継装置2からアプリケーションプログラムのリストを受信し、過去に未使用として削除したアプリケーションプログラムをダウンロードせずに、オンラインで使用するアプリケーションプログラムと新規のアプリケーションプログラムのみダウンロードして保存する。さらに、携帯端末1は、オンラインで使用するクラスのアプリケーションプログラムはオンラインの時に自動的に実行する。   In addition, when the mobile terminal 1 moves from outside the service area 5 to the service area 5 of the relay device 2, the mobile terminal 1 receives a list of application programs from the relay device 2 and does not download an application program that has been deleted as unused in the past. In addition, only the application program used online and the new application program are downloaded and stored. Further, the portable terminal 1 automatically executes an application program of a class used online when online.

このように、携帯端末1は、中継装置2からアプリケーションプログラムをダウンロードして利用するが、使用しないアプリケーションプログラムを自動的に削除することができる。また、携帯端末1は、オンラインでのみ使用するアプリケーションプログラムをオフライン時には削除することができる。さらに、携帯端末1は、オンラインで使用するアプリケーションプログラムをオンライン時に自動実行することができる。従って、携帯端末1は、必要最小限のリソースで多種多様のアプリケーションを利用することができる。   Thus, although the portable terminal 1 downloads and uses an application program from the relay apparatus 2, it can automatically delete an unused application program. Further, the mobile terminal 1 can delete an application program used only online when offline. Furthermore, the portable terminal 1 can automatically execute an application program used online. Therefore, the mobile terminal 1 can use a wide variety of applications with the minimum necessary resources.

なお、本発明は上記の実施の形態に限定されるものではなく、その要旨の範囲内で数々の変形が可能である。   In addition, this invention is not limited to said embodiment, Many deformation | transformation are possible within the range of the summary.

例えば、上記の実施の形態では、携帯端末1および中継装置2間を近距離無線通信により接続しているが、無線LAN等の一般的な無線通信により接続するものでもよい。   For example, in the above embodiment, the mobile terminal 1 and the relay device 2 are connected by short-range wireless communication, but may be connected by general wireless communication such as a wireless LAN.

また、上記の実施の形態では、無線通信により携帯端末1と接続して携帯端末1およびネットワーク3間を中継する中継装置2に、アプリケーションプログラムを送信する機能を持たせている。しかし、本発明はこれに限定されない。例えば、ネットワーク3に接続される専用のサーバ装置が行っても良い。   In the above-described embodiment, the relay device 2 connected to the mobile terminal 1 by wireless communication and relaying between the mobile terminal 1 and the network 3 has a function of transmitting an application program. However, the present invention is not limited to this. For example, a dedicated server device connected to the network 3 may be used.

また、上記の実施の形態では、、一度削除されたアプリケーションプログラムは以降自動的にダウンロードできない。削除されたアプリケーションプログラムを再度ダウンロードできるようにするため、携帯端末1が中継器2に帰属してアプリケーションプログラムリストを受信した際、携帯端末2の表示部にそのリストを表示し、ユーザが手動で選択してダウンロードできるようにしても良い。   In the above embodiment, once deleted, the application program cannot be automatically downloaded thereafter. When the mobile terminal 1 receives the application program list belonging to the repeater 2 so that the deleted application program can be downloaded again, the list is displayed on the display unit of the mobile terminal 2 and the user manually It may be possible to select and download.

また、上記の実施の形態において、図2に示す携帯端末1および図5に示す中継装置2の機能構成は、例えば、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)、FPGA(Field Programmable Gate Array)などの集積ロジックICによりハード的に実現されるものでもよいし、あるいは、DSP(Digital Signal Processor)などの計算機によりソフトウエア的に実現されるものでもよい。もしくは、CPU、メモリ、HDD、DVD−ROM等の補助記憶装置、およびNIC(Network Interface Card)、無線アダプタ等の通信インターフェースを備えたPC(Personal Computer)等の汎用コンピュータにおいて、CPUが所定のプログラムを補助記憶装置からメモリ上にロードして実行することで実現されるものでもよい。   In the above embodiment, the functional configurations of the mobile terminal 1 shown in FIG. 2 and the relay device 2 shown in FIG. 5 are integrated logic such as ASIC (Application Specific Integrated Circuit) and FPGA (Field Programmable Gate Array). It may be realized in hardware by an IC, or may be realized in software by a computer such as a DSP (Digital Signal Processor). Alternatively, in a general-purpose computer such as a PC (Personal Computer) equipped with an auxiliary storage device such as a CPU, memory, HDD, DVD-ROM, and a communication interface such as a NIC (Network Interface Card) or a wireless adapter, the CPU performs a predetermined program. May be realized by loading the program from the auxiliary storage device onto the memory and executing it.

1:携帯端末、2:中継装置、3:ネットワーク、4:サーバ装置、5:サービスエリア、6:通信エリア、101:無線インターフェース部、102:近距離無線インターフェース部、103:ユーザインターフェース部、104:携帯端末機能部、105:アプリケーションプログラム記憶部、106:アプリケーションプログラム実行部、107:エリア監視部、108:認証部、109:アプリケーションプログラム管理部、110:アプリケーションプログラム使用実績管理部、111:アプリケーションプログラム未使用期間記憶部、112:アプリケーションプログラムクラス記憶部、201:近距離無線インターフェース部、202:ネットワークインターフェース部、203:中継部、204:認証部、205:アプリケーションプログラム保存部、206:アプリケーションプログラム送信部、207:アプリケーションプログラムリスト送信部   1: mobile terminal, 2: relay device, 3: network, 4: server device, 5: service area, 6: communication area, 101: wireless interface unit, 102: short-range wireless interface unit, 103: user interface unit, 104 : Mobile terminal function unit, 105: application program storage unit, 106: application program execution unit, 107: area monitoring unit, 108: authentication unit, 109: application program management unit, 110: application program usage record management unit, 111: application Program unused period storage unit, 112: application program class storage unit, 201: short-range wireless interface unit, 202: network interface unit, 203: relay unit, 204: authentication unit, 205: application Deployment program storage unit, 206: application program transmission unit, 207: application program list transmission unit

Claims (4)

1以上の携帯端末およびネットワークと前記携帯端末の間でデータを中継する中継装置から構成される携帯端末システムであって、
前記中継装置は、前記携帯端末が自中継装置に帰属すると自中継装置が提供可能な1以上のアプリケーションプログラムに係るプログラムリストを送信するリスト送信手段と、前記携帯端末からの要求に応じて自中継装置または所定のファイルサーバに存在しているアプリケーションプログラムを当該携帯端末に送信するプログラム送信手段と、を有し、
前記携帯端末は、前記中継装置から前記プログラムリストを受信するリスト受信手段と、所定のアプリケーションプログラムの送信を前記中継装置に要求するプログラム送信要求手段と、前記中継装置からアプリケーションプログラムを受信するプログラム受信手段と、前記受信した1以上のアプリケーションプログラムを記憶するプログラム記憶手段と、前記記憶したアプリケーションプログラムのいずれかを実行するプログラム実行手段と、前記実行したアプリケーションプログラムの各々について起動日時または起動頻度に係る起動履歴を記録する起動履歴記録手段と、前記記憶したアプリケーションプログラムのいずれかを削除するプログラム削除手段と、を有し、
前記プログラム削除手段は、前記起動履歴記録手段を参照し、最新の起動日時から予め定められた期間が経過したアプリケーションプログラムまたは起動頻度が予め定められた値以下のアプリケーションプログラムを、自動的に削除するまたは特定操作が為された場合に削除することを特徴とするアプリケーションプログラム削除機能を有する携帯端末システム。
A mobile terminal system including one or more mobile terminals and a relay device that relays data between the network and the mobile terminal,
The relay device includes: a list transmission unit that transmits a program list related to one or more application programs that can be provided by the self-relay device when the mobile terminal belongs to the self-relay device; and self-relay in response to a request from the mobile terminal A program transmitting means for transmitting an application program existing in the device or a predetermined file server to the portable terminal,
The portable terminal includes a list receiving unit that receives the program list from the relay device, a program transmission request unit that requests the relay device to transmit a predetermined application program, and a program reception that receives an application program from the relay device Means, program storage means for storing the received one or more application programs, program execution means for executing any one of the stored application programs, and activation date / time or activation frequency for each of the executed application programs An activation history recording means for recording an activation history; and a program deletion means for deleting any of the stored application programs,
The program deletion means refers to the activation history recording means and automatically deletes an application program for which a predetermined period has elapsed from the latest activation date and time or an application program whose activation frequency is equal to or less than a predetermined value. Alternatively, a portable terminal system having an application program deletion function, which is deleted when a specific operation is performed.
請求項1に記載の携帯端末システムであって、
前記携帯端末は、前記プログラム受信手段が受信したアプリケーションプログラム以外または前記プログラム削除手段が削除したアプリケーションプログラム以外のアプリケーションプログラムを前記中継装置に要求することを特徴とするアプリケーションプログラム削除機能を有する携帯端末システム。
The mobile terminal system according to claim 1,
The portable terminal system having an application program deleting function, wherein the portable terminal requests an application program other than the application program received by the program receiving unit or an application program other than the application program deleted by the program deleting unit to the relay device. .
請求項1または2に記載の携帯端末システムであって、
前記携帯端末は、前記中継装置に帰属している状態における起動履歴と前記中継装置に帰属していない状態における起動履歴とに分類して前記アプリケーションプログラムの各々の起動履歴を前記起動履歴記録手段に記録し、前記中継装置に帰属していない状態において起動したアプリケーションプログラムの内、最新の起動日時から予め定められた期間が経過したアプリケーションプログラムまたは起動頻度が予め定められた値以下のアプリケーションプログラムを、自動的に削除するまたは特定操作が為された場合に削除することを特徴とするアプリケーションプログラム削除機能を有する携帯端末システム。
The mobile terminal system according to claim 1 or 2,
The portable terminal classifies the activation history in a state belonging to the relay device and the activation history in a state not belonging to the relay device, and stores each activation history of the application program in the activation history recording unit. Of the application programs recorded and started in a state not belonging to the relay device, an application program whose predetermined period has elapsed from the latest start date and time or an application program whose start frequency is a predetermined value or less, A portable terminal system having an application program deletion function, wherein the deletion is performed automatically or when a specific operation is performed.
請求項1から3のいずれかに記載の携帯端末システムであって、
前記携帯端末は、自携帯端末が前記中継装置に帰属した場合に、前記中継装置に帰属していない状態で削除したアプリケーションプログラムの送信を要求することを特徴とするアプリケーションプログラム削除機能を有する携帯端末システム。
The portable terminal system according to any one of claims 1 to 3,
The portable terminal having an application program deletion function that requests transmission of an application program that has been deleted without belonging to the relay device when the portable terminal belongs to the relay device. system.
JP2011251305A 2011-11-17 2011-11-17 Mobile terminal system having application program deletion function Active JP5821557B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011251305A JP5821557B2 (en) 2011-11-17 2011-11-17 Mobile terminal system having application program deletion function

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011251305A JP5821557B2 (en) 2011-11-17 2011-11-17 Mobile terminal system having application program deletion function

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013105477A true JP2013105477A (en) 2013-05-30
JP2013105477A5 JP2013105477A5 (en) 2014-11-13
JP5821557B2 JP5821557B2 (en) 2015-11-24

Family

ID=48624925

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011251305A Active JP5821557B2 (en) 2011-11-17 2011-11-17 Mobile terminal system having application program deletion function

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5821557B2 (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015056175A (en) * 2013-09-13 2015-03-23 富士通株式会社 Control program and information processing terminal
CN106502645A (en) * 2016-09-23 2017-03-15 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 From the method to set up, setting device and the terminal that wake up authority
CN106569851A (en) * 2016-10-21 2017-04-19 青岛海信电器股份有限公司 Application processing method and device
JP2017102866A (en) * 2015-12-04 2017-06-08 キヤノン株式会社 Radio communication device, information processing method, and program
JP2020091889A (en) * 2020-02-13 2020-06-11 キヤノン株式会社 Communication terminal, control method of communication terminal, and program

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015056175A (en) * 2013-09-13 2015-03-23 富士通株式会社 Control program and information processing terminal
JP2017102866A (en) * 2015-12-04 2017-06-08 キヤノン株式会社 Radio communication device, information processing method, and program
CN106502645A (en) * 2016-09-23 2017-03-15 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 From the method to set up, setting device and the terminal that wake up authority
CN106569851A (en) * 2016-10-21 2017-04-19 青岛海信电器股份有限公司 Application processing method and device
JP2020091889A (en) * 2020-02-13 2020-06-11 キヤノン株式会社 Communication terminal, control method of communication terminal, and program
JP7005663B2 (en) 2020-02-13 2022-01-21 キヤノン株式会社 Communication terminals, control methods and programs for communication terminals

Also Published As

Publication number Publication date
JP5821557B2 (en) 2015-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5362735B2 (en) Modifying the behavior of mobile devices using proximity
JP5821557B2 (en) Mobile terminal system having application program deletion function
CN105074658A (en) Pervasive service providing device-specific updates
WO2005121981A1 (en) Information terminal, set information distribution server, right information distribution server, network connection setting program and method
CN103458409A (en) Network connection method and network sharing method and device
EP2757738A2 (en) Communication management system, relay device, communication control system, communication system, communication method, and carrier means storing comunication control program
JP2006332863A (en) Information mobile terminal equipment, and wireless communications system
US9094573B2 (en) Communication system, communication method, and computer-readable storage medium
EP3370401B1 (en) Data-updating system, remote setting device, and method for updating data
JP2005078288A (en) Information processor and presence information management method
JP5083711B2 (en) Portable terminal, schedule notification system, schedule notification method, and schedule notification program
CN104113620A (en) Contact list updating method, updating device and user terminal
EP3015990B1 (en) Information processing device, and destination information updating method and program
US20070249332A1 (en) Service Class Control System, Service Class Control Device, Terminal Device, Service Class Control Method, And Program
US9497193B2 (en) Remote operation system, relay device, communication device, and remote operation method
JP5530320B2 (en) Server, system, and method
KR100768856B1 (en) Mobile communications terminal for performing specific operation if power-off is predicted due to low battery and server for administrating the mobile communication terminal
JP5794118B2 (en) Presence-linked mobile terminal
JP5067621B2 (en) Communication terminal device and program
CN110753909B (en) Service scheduling method and device, computer equipment and computer readable storage medium
JP2017049804A (en) Message transmission system and management server
JP2015045975A (en) Management server, management system, control method and program
EP2372992A1 (en) Incoming message control server and incoming message control method
JP5853069B1 (en) Application program control system, application program control device, push notification device, application program control method, push notification method, application program control program, and push notification program
JP2012065259A (en) Remote use control system

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140926

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140926

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150630

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150707

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150729

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150908

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150921

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5821557

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250