JP2013105336A - Interface device and control method therefor - Google Patents

Interface device and control method therefor Download PDF

Info

Publication number
JP2013105336A
JP2013105336A JP2011249069A JP2011249069A JP2013105336A JP 2013105336 A JP2013105336 A JP 2013105336A JP 2011249069 A JP2011249069 A JP 2011249069A JP 2011249069 A JP2011249069 A JP 2011249069A JP 2013105336 A JP2013105336 A JP 2013105336A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
unit
interface
monitoring
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011249069A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Ritsu Baba
立 馬塲
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2011249069A priority Critical patent/JP2013105336A/en
Publication of JP2013105336A publication Critical patent/JP2013105336A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To solve such a problem that it is impossible to determine a cause of degradation in performance by measuring performance of only one of interfaces.SOLUTION: Provided are an interface device which intermediates between a first apparatus and a second apparatus, and a control method therefor. The interface device receives data from the first apparatus in response to a first control signal from the first apparatus, and outputs the data to the second apparatus in response to a second control signal from the second apparatus. The interface device monitors states of the first and second control signals, and determines which one of the first apparatus and the second apparatus has degradation in performance in accordance with the monitored states of the first and second control signals.

Description

本発明はインタフェース装置及びその制御方法に関する。   The present invention relates to an interface device and a control method thereof.

印刷対象の画像データを生成するコントローラと、その画像データを基に紙に印刷する印刷装置とが独立した印刷システムにおいて、システムの不具合等で所望の性能を発揮できない場合がある。印刷システムの機能低下はユーザの生産性を低下させるため、その不具合は早期に解決しなければならず、特に、その原因がコントローラ或いは印刷装置のどちらにあるかを解明することが重要となる。こうした状況において、コントローラ及び印刷装置が接続されるインタフェースでは、画像データの転送状況を監視し、問題の切り分けを行うことが考えられる。インタフェースでのデータの転送状況を監視する手法として、一定サイズのダミーデータを転送し、そのデータの転送に要した時間から、データの転送速度を求めることで、インタフェースの状況を判定するものがある(特許文献1参照)。また、キャッシュ等の待ち行列に対して閾値を設け、その待ち行列の長さが閾値を超えたか否かを判定するのに加えて、一定時間におけるデータの転送量を測定することで、システムパフォーマンスを測定するものがある(特許文献2参照)。   In a printing system in which a controller that generates image data to be printed and a printing apparatus that prints on paper based on the image data are independent, the desired performance may not be exhibited due to a system failure or the like. Since the deterioration of the function of the printing system reduces the productivity of the user, it is necessary to solve the problem at an early stage. In particular, it is important to clarify whether the cause is in the controller or the printing apparatus. Under such circumstances, it is conceivable that the interface to which the controller and the printing apparatus are connected monitors the image data transfer status and isolates the problem. As a method of monitoring the data transfer status at the interface, there is a method of determining the interface status by transferring dummy data of a certain size and obtaining the data transfer speed from the time required for the data transfer. (See Patent Document 1). In addition to setting a threshold for a queue such as a cache and determining whether the queue length exceeds the threshold, system performance is measured by measuring the amount of data transferred over a certain period of time. Is measured (see Patent Document 2).

特開2000−222336号公報JP 2000-222336 A 特開平8−241227号公報JP-A-8-241227

しかしながら、コントローラと印刷装置間のインタフェースでは、印刷時の画像データが転送されている期間が監視対象であるため、それ以外の期間で転送状況を監視する場合は正常状態と判定されてしまう。またバスブリッジ回路は、異なるプロトコルで実現されたインタフェース間にバッファを有することがあるため、一方のインタフェースでのパフォーマンス低下を、ある程度そのバッファが吸収することも可能となる。この場合、一方のインタフェースのみのパフォーマンスを測定するだけでは性能低下の原因を特定することができない。更に、待ち行列等のバッファに着目したパフォーマンスの測定においても、データ転送の初期状態では、バッファのデータ保持量がフルとなる状態も有り得る。よって、単純にバッファに閾値を設けてインタフェースを監視するだけでは、正確なパフォーマンスの測定を行うことはできない。   However, in the interface between the controller and the printing apparatus, the period during which the image data at the time of printing is transferred is a monitoring target. Therefore, when the transfer status is monitored in other periods, it is determined as a normal state. In addition, since the bus bridge circuit may have a buffer between interfaces implemented by different protocols, the buffer can also absorb the performance degradation of one interface to some extent. In this case, it is not possible to identify the cause of the performance degradation only by measuring the performance of only one interface. Furthermore, even in performance measurement focusing on a buffer such as a queue, there may be a state in which the amount of data held in the buffer is full in the initial state of data transfer. Therefore, it is not possible to accurately measure performance simply by setting a threshold value in the buffer and monitoring the interface.

本発明の目的は、上記従来技術の問題点を解決することにある。   An object of the present invention is to solve the above-mentioned problems of the prior art.

本発明の特徴は、第1機器と第2機器との間でのデータの転送を監視し、この監視結果に基づいて、性能低下の原因が第1機器或いは第2機器にあるかを正確に判定できる技術を提供することにある。   The feature of the present invention is to monitor the data transfer between the first device and the second device, and based on the monitoring result, accurately determine whether the cause of the performance degradation is the first device or the second device. It is to provide a technique capable of determining.

上記目的を達成するために本発明の一態様に係るインタフェース装置は以下のような構成を備える。即ち、
第1機器と第2機器との間に介在するインタフェース装置であって、
前記第1機器からの第1制御信号に応じて前記第1機器からデータを受信する第1インタフェース手段と、
前記第2機器からの第2制御信号に応じてデータを前記第2機器に出力する第2インタフェース手段と、
前記第1及び前記第2制御信号の状態を監視する監視手段と、
前記監視手段により監視された前記第1及び前記第2制御信号の状態に応じて、前記第1機器或いは前記第2機器のいずれの性能が低下しているかを判定する判定手段と、を有することを特徴とする。
In order to achieve the above object, an interface apparatus according to an aspect of the present invention has the following arrangement. That is,
An interface device interposed between the first device and the second device,
First interface means for receiving data from the first device in response to a first control signal from the first device;
Second interface means for outputting data to the second device in response to a second control signal from the second device;
Monitoring means for monitoring states of the first and second control signals;
Determination means for determining which performance of the first device or the second device is degraded in accordance with the state of the first and second control signals monitored by the monitoring means. It is characterized by.

本発明によれば、第1機器と第2機器との間でのデータの転送を監視し、この監視結果に基づいて、性能低下の原因が第1機器或いは第2機器にあるかを正確に判定することができる。この結果、性能低下の原因がいずれの機器にあるかを早期に特定することが可能となり、ユーザの生産性への影響を最小限に留めることができる。   According to the present invention, data transfer between the first device and the second device is monitored, and based on the monitoring result, it is accurately determined whether the cause of the performance degradation is the first device or the second device. Can be determined. As a result, it is possible to identify early which device is causing the performance degradation, and the influence on the user productivity can be minimized.

本発明の実施形態に係る印刷システムの構成を示す図。1 is a diagram illustrating a configuration of a printing system according to an embodiment of the present invention. 実施形態に係る画像形成装置の機能構成を示すブロック図。1 is a block diagram showing a functional configuration of an image forming apparatus according to an embodiment. 本発明の実施形態1に係るインタフェース部の機能構成を示すブロック図。FIG. 2 is a block diagram showing a functional configuration of an interface unit according to the first embodiment of the present invention. 実施形態1に係るコントローラ及び画像形成装置間での画像データ転送プロトコルを説明する図。FIG. 3 is a diagram for explaining an image data transfer protocol between the controller and the image forming apparatus according to the first embodiment. 実施形態1に係るステータス信号の転送プロトコルを説明する図。FIG. 3 is a diagram for explaining a status signal transfer protocol according to the first embodiment; 実施形態1に係るインタフェース部による監視処理を説明するフローチャート。6 is a flowchart for explaining monitoring processing by the interface unit according to the first embodiment. 実施形態2に係るインタフェース部の機能構成を示すブロック図。FIG. 6 is a block diagram showing a functional configuration of an interface unit according to the second embodiment. 実施形態2に係るインタフェース部による監視処理を説明するフローチャート。9 is a flowchart for explaining monitoring processing by an interface unit according to the second embodiment.

以下、添付図面を参照して本発明の実施形態を詳しく説明する。尚、以下の実施形態は特許請求の範囲に係る本発明を限定するものでなく、また本実施形態で説明されている特徴の組み合わせの全てが本発明の解決手段に必須のものとは限らない。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings. The following embodiments do not limit the present invention according to the claims, and all combinations of features described in the embodiments are not necessarily essential to the solution means of the present invention. .

図1は、本発明の実施形態に係る印刷システムの構成を示す図である。   FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration of a printing system according to an embodiment of the present invention.

クライアント装置100は、コントローラ101に対して印刷ジョブを送信するもので、例えばパーソナルコンピュータ等である。コントローラ101は、クライアント装置100から受信した印刷ジョブに従って印刷用の画像データを生成し、データケーブル102を介して、その生成した画像データを画像形成装置(印刷装置)103に送信する。画像形成装置103は、データケーブル102を介して受信した画像データを紙(シート)等の記録媒体に印刷するもので、例えば複合機等で実現される。データケーブル102は、コントローラ101と画像形成装置103とを接続して画像データを転送するためのケーブルであり、専用のケーブルで実現されても良く、或いはイーサネット(登録商標)等で使用される規格化されたケーブルであっても良い。クライアント装置100とコントローラ101及び画像形成装置103は、イーサネット(登録商標)等で実現されるLAN(ローカルエリアネットワーク)104を介して接続されている。   The client device 100 transmits a print job to the controller 101, and is a personal computer, for example. The controller 101 generates image data for printing according to the print job received from the client apparatus 100, and transmits the generated image data to the image forming apparatus (printing apparatus) 103 via the data cable 102. The image forming apparatus 103 prints image data received via the data cable 102 on a recording medium such as paper (sheet), and is realized by, for example, a multifunction machine. The data cable 102 is a cable for connecting the controller 101 and the image forming apparatus 103 to transfer image data, and may be realized by a dedicated cable, or a standard used for Ethernet (registered trademark) or the like. It may be a simplified cable. The client apparatus 100, the controller 101, and the image forming apparatus 103 are connected via a LAN (Local Area Network) 104 realized by Ethernet (registered trademark) or the like.

図2は、実施形態に係る画像形成装置103の機能構成を示すブロック図である。   FIG. 2 is a block diagram illustrating a functional configuration of the image forming apparatus 103 according to the embodiment.

画像形成装置103は、制御部201、ストレージ部202、UI部203、画像処理部204、印刷部205及びインタフェース部208を有し、各部はバス206を介して接続されている。また制御部201及びインタフェース部208は、バス206以外に、ステータス信号207により接続されている。制御部201は、画像形成装置103の動作を統括して制御しており、各部への動作指示を行う。ストレージ部202は、画像形成装置103の制御プログラム、及び生成されるデータ等を一時的に保持するもので、ROM,RAM,HDD等を具備している。UI部203は、ユーザインタフェースを実現するためのもので、ユーザが画像形成装置103を操作するための表示パネル(不図示)や各種入力キー(不図示)等を有している。画像処理部204は、この画像形成装置103が受信した画像データを、紙に印刷するために必要な画像データを作成するために画像処理を実施しており、例えば専用のハードウェア等で構成される。印刷部(プリンタエンジン)205は、画像データを紙等の記録媒体に印刷する。ここでは例えば、ページ単位で印刷するページプリンタ等を想定しているが本発明はこれに限定されない。インタフェース部208は、データケーブル102を介して受信した画像データをストレージ部202に転送すると共に、コントローラ101からのデータ転送を監視し、監視した結果をステータス信号207を介して制御部201に伝える。バス206は、画像形成装置103を構成する各部でのコマンド及びデータを送受信するためのバスであり、例えばPCI等のバスで構成される。ステータス信号207は、インタフェース部208で判定されたステータスを制御部201に送信するための専用信号であるが、このステータスはバス206を介して伝送されても良い。   The image forming apparatus 103 includes a control unit 201, a storage unit 202, a UI unit 203, an image processing unit 204, a printing unit 205, and an interface unit 208, and these units are connected via a bus 206. In addition to the bus 206, the control unit 201 and the interface unit 208 are connected by a status signal 207. The control unit 201 controls the operation of the image forming apparatus 103 in an integrated manner, and gives an operation instruction to each unit. The storage unit 202 temporarily stores a control program for the image forming apparatus 103, generated data, and the like, and includes a ROM, a RAM, an HDD, and the like. The UI unit 203 is for realizing a user interface, and includes a display panel (not shown) for operating the image forming apparatus 103 by the user, various input keys (not shown), and the like. The image processing unit 204 performs image processing to generate image data necessary for printing the image data received by the image forming apparatus 103 on paper, and is configured by dedicated hardware, for example. The A printing unit (printer engine) 205 prints image data on a recording medium such as paper. Here, for example, a page printer that prints in units of pages is assumed, but the present invention is not limited to this. The interface unit 208 transfers image data received via the data cable 102 to the storage unit 202, monitors data transfer from the controller 101, and transmits the monitoring result to the control unit 201 via the status signal 207. A bus 206 is a bus for transmitting and receiving commands and data in each unit constituting the image forming apparatus 103. For example, the bus 206 includes a bus such as a PCI. The status signal 207 is a dedicated signal for transmitting the status determined by the interface unit 208 to the control unit 201, but this status may be transmitted via the bus 206.

[実施形態1]
図3は、本発明の実施形態1に係るインタフェース部208の機能構成を示すブロック図である。尚、ここではインタフェース部208は、画像形成装置103の一部として示されているが、機器同士を接続する独立したインタフェース装置であっても良い。この場合は、インタフェース部208は第1機器(コントローラ101)と第2機器(画像形成装置103)に間に介在するインタフェース装置となる。
[Embodiment 1]
FIG. 3 is a block diagram showing a functional configuration of the interface unit 208 according to the first embodiment of the present invention. Here, the interface unit 208 is shown as a part of the image forming apparatus 103, but may be an independent interface apparatus for connecting devices. In this case, the interface unit 208 is an interface device interposed between the first device (controller 101) and the second device (image forming apparatus 103).

インタフェース部208は、データ受信部(第1インタフェース)301、バッファ部302、データ送信部(第2インタフェース)303、受信監視部304、送信監視部305、閾値保持部306及び結果判定部307を含んでいる。データ受信部301は、データケーブル102を介してコントローラ101から画像データを受信すると共に、バッファ部302の空き容量に従ってコントローラ101に対する制御を行う。バッファ部302は、コントローラ101から受信した画像データを一時的に保持するバッファであり、RAM等を有している。データ送信部303は、バッファ部302に保持された画像データをバス206を介してストレージ部202に送信する。受信監視部304は、データ受信部301の制御状態を監視する。送信監視部305は、データ送信部303の制御状態を監視する。閾値保持部306は、受信監視部304及び送信監視部305において制御の状態を判定するための閾値を保持する。結果判定部307は、受信監視部304及び送信監視部305で監視した内容から結果を判定する。   The interface unit 208 includes a data reception unit (first interface) 301, a buffer unit 302, a data transmission unit (second interface) 303, a reception monitoring unit 304, a transmission monitoring unit 305, a threshold holding unit 306, and a result determination unit 307. It is out. The data receiving unit 301 receives image data from the controller 101 via the data cable 102 and controls the controller 101 according to the free capacity of the buffer unit 302. The buffer unit 302 is a buffer that temporarily holds image data received from the controller 101, and includes a RAM and the like. The data transmission unit 303 transmits the image data held in the buffer unit 302 to the storage unit 202 via the bus 206. The reception monitoring unit 304 monitors the control state of the data reception unit 301. The transmission monitoring unit 305 monitors the control state of the data transmission unit 303. The threshold holding unit 306 holds a threshold for determining the control state in the reception monitoring unit 304 and the transmission monitoring unit 305. The result determination unit 307 determines the result from the contents monitored by the reception monitoring unit 304 and the transmission monitoring unit 305.

受信データ信号308は、データ受信部301とバッファ部302とを接続する信号であり、画像データをバッファ部302に保持するために必要となる画像データ信号及び制御信号を含んでいる。送信データ信号309は、バッファ部302とデータ送信部303とを接続する信号であり、画像データをバッファ部302からストレージ部202に送信するために必要となる画像データ信号及び制御信号を含んでいる。受信ステータス信号310は、コントローラ101とデータ受信部301との間で実施される制御において、データ転送中であることを示す信号、及びコントローラ101から転送された画像データが有効であることを示す信号を含んでいる。送信ステータス信号311は、データ送信部303とストレージ部202との間で実施される制御において、データ転送中であることを示す信号、及びデータ送信部303からのデータ送信を一時的に停止させることを示す信号を含んでいる。監視バス312は、受信監視部304、送信監視部305、閾値保持部306及び結果判定部307におけるデータの送受信を行うバスであり、この監視バス312を介して、データ受信及び送信の監視に使用される閾値データや監視データがやり取りされる。ステータス信号207は、結果判定部307で判定されたステータスを制御部201に送信するための信号である。クロック発生回路313は、基準となる所定の周波数のクロック信号を発生して、このクロック信号を上記各部に供給している。尚、このクロック発生回路313から発生される基準クロックは、この画像形成装置103の基準クロックを基に作成しても良い。   The reception data signal 308 is a signal for connecting the data reception unit 301 and the buffer unit 302, and includes an image data signal and a control signal necessary for holding the image data in the buffer unit 302. The transmission data signal 309 is a signal for connecting the buffer unit 302 and the data transmission unit 303 and includes an image data signal and a control signal necessary for transmitting image data from the buffer unit 302 to the storage unit 202. . The reception status signal 310 is a signal indicating that data is being transferred and a signal indicating that the image data transferred from the controller 101 is valid in the control performed between the controller 101 and the data receiving unit 301. Is included. The transmission status signal 311 is a signal indicating that data is being transferred and temporarily stops data transmission from the data transmission unit 303 in the control performed between the data transmission unit 303 and the storage unit 202. Is included. The monitoring bus 312 is a bus that transmits and receives data in the reception monitoring unit 304, the transmission monitoring unit 305, the threshold value holding unit 306, and the result determination unit 307, and is used for monitoring data reception and transmission via the monitoring bus 312. Threshold data and monitoring data are exchanged. The status signal 207 is a signal for transmitting the status determined by the result determination unit 307 to the control unit 201. The clock generation circuit 313 generates a clock signal having a predetermined frequency as a reference, and supplies the clock signal to each of the above-described units. The reference clock generated from the clock generation circuit 313 may be created based on the reference clock of the image forming apparatus 103.

図4は、本発明の実施形態1に係るコントローラ101と画像形成装置103との間での画像データの転送プロトコルを説明する図である。尚、図4に示すサイクルT1〜T13は、上述のクロック信号を基本クロックとして定めたものである。   FIG. 4 is a view for explaining a transfer protocol of image data between the controller 101 and the image forming apparatus 103 according to the first embodiment of the present invention. In addition, cycles T1 to T13 shown in FIG. 4 are determined by using the above clock signal as a basic clock.

Req信号400は、画像データの送信を要求する信号であり、画像形成装置103からコントローラ101に対して送信される。Start信号401は、画像データの送信開始を示す信号であり、コントローラ101から画像形成装置103に対して送信される。End信号402は、画像データの送信終了を示す信号であり、コントローラ101から画像形成装置103に対して送信される。Data信号403は画像データを示す信号であり、コントローラ101から画像形成装置103に対して送信される。DValid信号404は、Data信号403上のデータが有効な画像データであるか否かを示す信号(第1制御信号)であり、ここではハイレベルのときに有効であることを示している。このDValid信号404は、コントローラ101から画像形成装置103に対して送信される。Busy信号405は、画像形成装置103がコントローラ101からの画像データの受信を継続可能か否かを示す制御信号(第2制御信号)であり、画像形成装置103からコントローラ101に対して送信される。ここではBusy信号405がハイレベルのとき、画像形成装置103がコントローラ101からの画像データの受信できないことを示している。   The Req signal 400 is a signal that requests transmission of image data, and is transmitted from the image forming apparatus 103 to the controller 101. The Start signal 401 is a signal indicating the start of image data transmission, and is transmitted from the controller 101 to the image forming apparatus 103. An End signal 402 is a signal indicating the end of transmission of image data, and is transmitted from the controller 101 to the image forming apparatus 103. A Data signal 403 is a signal indicating image data, and is transmitted from the controller 101 to the image forming apparatus 103. The DValid signal 404 is a signal (first control signal) indicating whether or not the data on the Data signal 403 is valid image data, and here indicates that the data is valid when the level is high. The DValid signal 404 is transmitted from the controller 101 to the image forming apparatus 103. The Busy signal 405 is a control signal (second control signal) indicating whether or not the image forming apparatus 103 can continue to receive image data from the controller 101, and is transmitted from the image forming apparatus 103 to the controller 101. . Here, when the Busy signal 405 is at a high level, it indicates that the image forming apparatus 103 cannot receive image data from the controller 101.

画像形成装置103は1ページのデータを受信する準備ができるまで、Req信号400を“0”(ロウレベル)に固定する(T1)。画像形成装置103は1ページのデータを受信可能な状態になるとReq信号400を1サイクルだけ“1”(ハイレベル)にする(T2)。コントローラ101は、Req信号400が“1”になったことを検出すると、画像データの送信準備を始める(T3)。そしてコントローラ101は、画像データの準備が整った時点で画像データを送信し始める。この時、コントローラ101は、Start信号401を1サイクルだけ“1”に固定し、有効な画像データをData信号403に出力し、DValid信号404を“1”に固定する(T4)。コントローラ101は、送信可能な画像データを保持し続ける限りData信号403に有効な画像データを出力し、DValid信号404を“1”に固定する(T5)。そしてコントローラ101は、送信可能な画像データが準備できなくなった時点でData信号403の出力を停止し、DValid信号404を“0”にする(T6)。またコントローラ101は、再び送信可能な画像データを準備できた時点で有効なデータをData信号403に出力し、DValid信号404を“1”にする(T7)。   The image forming apparatus 103 fixes the Req signal 400 to “0” (low level) until it is ready to receive one page of data (T1). When the image forming apparatus 103 becomes capable of receiving one page of data, the Req signal 400 is set to “1” (high level) for one cycle (T2). When the controller 101 detects that the Req signal 400 has become “1”, it prepares to transmit image data (T3). Then, the controller 101 starts transmitting image data when the image data is ready. At this time, the controller 101 fixes the Start signal 401 to “1” for one cycle, outputs valid image data to the Data signal 403, and fixes the DValid signal 404 to “1” (T4). The controller 101 outputs valid image data to the Data signal 403 as long as it can hold transmittable image data, and fixes the DValid signal 404 to “1” (T5). Then, the controller 101 stops outputting the Data signal 403 when image data that can be transmitted cannot be prepared, and sets the DValid signal 404 to “0” (T6). The controller 101 outputs valid data to the Data signal 403 when image data that can be transmitted again is prepared, and sets the DValid signal 404 to “1” (T7).

一方、画像形成装置103は、コントローラ101からの画像データを継続して受信できないと判断するとBusy信号405を“1”に固定する(T8)。コントローラ101は、Busy信号405が“1”に固定されたことを検出すると、予めシステムで規定されたサイクル以内に画像データの転送を停止する(T8)。そして画像形成装置103は、コントローラ101から画像データを受信可能な状態になるまでBusy信号405を“1”に固定する(T9)。そして画像形成装置103は、コントローラ101からの画像データが受信可能な状態になるとBusy信号405を“0”に固定する(T10)。これによりコントローラ101は、Busy信号405が“0”に固定されたことを検出すると、有効な画像データの転送を再開する(T11)。   On the other hand, if the image forming apparatus 103 determines that the image data from the controller 101 cannot be received continuously, it fixes the Busy signal 405 to “1” (T8). When the controller 101 detects that the Busy signal 405 is fixed to “1”, the controller 101 stops the transfer of image data within a cycle defined in advance by the system (T8). Then, the image forming apparatus 103 fixes the busy signal 405 to “1” until the image data can be received from the controller 101 (T9). The image forming apparatus 103 fixes the Busy signal 405 to “0” when the image data from the controller 101 can be received (T10). Thus, when the controller 101 detects that the Busy signal 405 is fixed to “0”, it resumes transfer of valid image data (T11).

そしてコントローラ101は、最後の有効な画像データを送信する際に、1サイクルだけEnd信号402を“1”に固定する(T12)。こうしてコントローラ101は、1ページの画像データの送信を終了すると、DValid信号404を“0”に固定する(T13)。   Then, the controller 101 fixes the End signal 402 to “1” for one cycle when transmitting the last valid image data (T12). Thus, when the transmission of the image data for one page is completed, the controller 101 fixes the DValid signal 404 to “0” (T13).

本実施形態1では、Req信号400、Start信号401及びEnd信号402はページ単位で送信されるものとするが、本発明はこれに限定されるものではない。また、画像データの転送に他のプロトコルを用いたとしても本発明は適用可能である。   In the first embodiment, the Req signal 400, the Start signal 401, and the End signal 402 are transmitted in units of pages, but the present invention is not limited to this. Further, the present invention can be applied even if another protocol is used for transferring image data.

図5は、本発明の実施形態1に係るステータス信号207の転送プロトコルを説明する図である。   FIG. 5 is a diagram for explaining the transfer protocol of the status signal 207 according to the first embodiment of the present invention.

Status信号500は、インタフェース部208で判定された結果を示す信号であり、インタフェース部208から制御部201に対して送信される。SValid信号501は、Status信号500上のデータが有効な信号か否かを示す信号であり、インタフェース部208から制御部201に対して送信される。インタフェース部208は、制御部201に対して送信すべきStatus信号500が準備できていない場合はSValid信号501を“0”(ロウレベル)に固定する(T20,T22,T24,T26)。インタフェース部208は、制御部201に対して送信すべきStatus信号500が準備できた場合にSValid信号501を“1”(ハイレベル)に固定する(T21,T23,T25)。   The status signal 500 is a signal indicating a result determined by the interface unit 208 and is transmitted from the interface unit 208 to the control unit 201. The SValid signal 501 is a signal indicating whether or not the data on the Status signal 500 is a valid signal, and is transmitted from the interface unit 208 to the control unit 201. When the status signal 500 to be transmitted to the control unit 201 is not ready, the interface unit 208 fixes the SValid signal 501 to “0” (low level) (T20, T22, T24, T26). The interface unit 208 fixes the SValid signal 501 to “1” (high level) when the Status signal 500 to be transmitted to the control unit 201 is prepared (T21, T23, T25).

Status信号500の有効な値が“00”の場合は、コントローラ101及び画像形成装置103の何れも正常動作であると判定した場合を示す(T21)。またStatus信号500の有効な値が“01”の場合は、コントローラ101が性能低下の原因であると判定した場合を示す(T23)。更に、Status信号500の有効な値が“10”の場合は、画像形成装置103が性能低下の原因であると判定した場合を示す(T25)。   When the valid value of the Status signal 500 is “00”, it indicates a case where it is determined that both the controller 101 and the image forming apparatus 103 are operating normally (T21). In addition, when the valid value of the Status signal 500 is “01”, the controller 101 determines that it is the cause of the performance degradation (T23). Further, when the effective value of the Status signal 500 is “10”, it indicates a case where the image forming apparatus 103 determines that it is the cause of the performance degradation (T25).

このように実施形態1では、Status信号500及びSValid信号501による専用のプロトコルを使用した。しかし、インタフェース部208内に専用のレジスタを設け、制御部201からアクセス可能な構成とすることで、PCI等でも実現可能である。   As described above, in the first embodiment, a dedicated protocol using the Status signal 500 and the SValid signal 501 is used. However, by providing a dedicated register in the interface unit 208 so that it can be accessed from the control unit 201, it can also be realized by PCI or the like.

図6は、本発明の実施形態1に係るインタフェース部208による監視処理を説明するフローチャートである。   FIG. 6 is a flowchart for explaining monitoring processing by the interface unit 208 according to the first embodiment of the present invention.

まずS100で、データ受信部301は、Start信号401が“1”に固定されたことを検出することで、コントローラ101からの画像データが送信されたと判断する。そして送られてくる画像データを受信し、その画像データを受信データ信号308を介してバッファ部302に送信して格納する。更に、データ受信部301は、受信ステータス信号310を介して受信監視部304にデータの受信が開始されたことを通知する。受信監視部304は、画像データの受信が開始されたことを監視バス312を介して送信監視部305に通知する。   First, in S100, the data receiving unit 301 determines that the image data from the controller 101 has been transmitted by detecting that the Start signal 401 is fixed to “1”. The received image data is received, and the image data is transmitted to the buffer unit 302 via the received data signal 308 and stored. Further, the data receiving unit 301 notifies the reception monitoring unit 304 that the reception of data is started via the reception status signal 310. The reception monitoring unit 304 notifies the transmission monitoring unit 305 via the monitoring bus 312 that reception of image data has started.

次にS101で、こうしてコントローラ101からの画像データの受信が開始されると、バッファ部302には、その受信した画像データが格納されていく。バッファ部302は、データ送信部303にて送信可能なデータ量を格納したことを検出すると、送信データ信号309を介してデータ送信部303に通知する。データ送信部303は、バッファ部302からの指示に基づいて、バッファ部302に保持された画像データをバス206を介してストレージ部202に送信する。またデータ送信部303は、送信ステータス信号311を介して送信監視部305に、画像データの送信が開始されたことを通知する。送信監視部305は、画像データの送信が開始されたことを監視バス312を介して受信監視部304に通知する。   Next, when the reception of the image data from the controller 101 is started in S101, the received image data is stored in the buffer unit 302. When the buffer unit 302 detects that the data amount that can be transmitted by the data transmission unit 303 is stored, the buffer unit 302 notifies the data transmission unit 303 via the transmission data signal 309. The data transmission unit 303 transmits the image data held in the buffer unit 302 to the storage unit 202 via the bus 206 based on an instruction from the buffer unit 302. In addition, the data transmission unit 303 notifies the transmission monitoring unit 305 via the transmission status signal 311 that transmission of image data has started. The transmission monitoring unit 305 notifies the reception monitoring unit 304 that the transmission of image data has started via the monitoring bus 312.

次にS102に進み、受信監視部304及び送信監視部305は、インタフェース部208での画像データの送受信が開始されたことを受けて、それぞれの監視を開始する。   Next, proceeding to S102, the reception monitoring unit 304 and the transmission monitoring unit 305 start their respective monitoring in response to the start of transmission / reception of image data at the interface unit 208.

次にS103で、受信監視部304は、受信ステータス信号310を介してデータ受信部301でのDValid信号404が“1”に固定されている間の、基準クロックのサイクル数をカウントする。即ち、DValid信号404が“1”に固定されている時間を計測する。そして、そのカウント値と閾値保持部306に保持されたDValid信号404用の閾値とを比較する。   In step S <b> 103, the reception monitoring unit 304 counts the number of reference clock cycles while the DValid signal 404 in the data reception unit 301 is fixed to “1” via the reception status signal 310. That is, the time during which the DValid signal 404 is fixed to “1” is measured. Then, the count value is compared with the threshold for the DValid signal 404 held in the threshold holding unit 306.

また送信監視部305は、送信ステータス信号311を介してデータ送信部303でのPCIバス上のBusy信号が“1”に固定されている間の、基準クロックのサイクル数をカウントする。即ち、Busy信号405が“1”に固定されている時間を計測する。そして、そのカウント値と、閾値保持部306に保持されたBusy信号用の閾値と比較する。尚、このBusy信号は、PCIバス上のTRDY#(ターゲットレディ)信号であっても良い。ここで、閾値保持部306が保持する閾値は、監視バス312を介して受信監視部304及び送信監視部305から参照可能なものとする。データ受信部301は、End信号402が“1”に固定されたことを検出することで、コントローラ101からの画像データ受信が完了したと判断する。更にデータ受信部301は、受信ステータス信号310を介して受信監視部304にデータ受信が完了したことを通知する。受信監視部304は、データ受信が完了したことを監視バス312を介して送信監視部305及び結果判定部307に通知する。受信監視部304及び送信監視部305は、データ受信が完了した通知を受けて、監視結果を保持しつつそれぞれの監視処理を完了させる。   The transmission monitoring unit 305 counts the number of cycles of the reference clock while the Busy signal on the PCI bus in the data transmission unit 303 is fixed to “1” via the transmission status signal 311. That is, the time during which the Busy signal 405 is fixed to “1” is measured. Then, the count value is compared with the threshold value for the Busy signal held in the threshold value holding unit 306. The Busy signal may be a TRDY # (target ready) signal on the PCI bus. Here, the threshold held by the threshold holding unit 306 can be referred to from the reception monitoring unit 304 and the transmission monitoring unit 305 via the monitoring bus 312. The data receiving unit 301 determines that the reception of the image data from the controller 101 is completed by detecting that the End signal 402 is fixed to “1”. Further, the data receiving unit 301 notifies the reception monitoring unit 304 that the data reception is completed via the reception status signal 310. The reception monitoring unit 304 notifies the transmission monitoring unit 305 and the result determination unit 307 via the monitoring bus 312 that the data reception has been completed. The reception monitoring unit 304 and the transmission monitoring unit 305 receive the notification that the data reception has been completed, and complete the respective monitoring processes while holding the monitoring result.

結果判定部307は、データ送信完了の通知を受けて、受信監視部304及び送信監視部305の監視結果を監視バス312を介して受信し、これらの結果から性能低下の原因の切り分けを行う。ここではS104で、送信監視部305の監視結果からBusy信号405が“1”に固定される時間(サイクル数)が閾値を超えたかどうかを判定し、閾値を越えた時はS105に進み、画像形成装置103が原因と判定する。これはBusy信号405はハイレベルになっている時間が長い、即ち、画像形成装置103が画像データが受信がイネーブルである時間が所定時間よりも短いということは、何らかの原因で画像形成装置103の性能が低下していると考えられるためである。   The result determination unit 307 receives the notification of the completion of data transmission, receives the monitoring results of the reception monitoring unit 304 and the transmission monitoring unit 305 via the monitoring bus 312, and isolates the cause of the performance degradation from these results. Here, in S104, it is determined whether or not the time (number of cycles) for which the Busy signal 405 is fixed to “1” exceeds a threshold value from the monitoring result of the transmission monitoring unit 305. It is determined that the forming apparatus 103 is the cause. This is because the time during which the Busy signal 405 is at a high level is long, that is, the time that the image forming apparatus 103 is enabled to receive image data is shorter than the predetermined time. This is because the performance is considered to be degraded.

またS104で、Busy信号405が“1”に固定されるサイクル数が閾値より小さいと判定するとS107に進み、受信監視部304の監視結果からDValid信号404のサイクル数が閾値より小さいかどうかを判定する。閾値より小さい場合はS108に進み、コントローラ101が原因と判定する。これはDValid信号404がハイレベル(有効データを出力イネーブル)となる期間が所定時間よりも短いということは、何らかの原因でコントローラ101の性能が低下していてデータの出力性能が低下していると考えられるためである。   In S104, if it is determined that the number of cycles in which the Busy signal 405 is fixed to “1” is smaller than the threshold value, the process proceeds to S107, and it is determined from the monitoring result of the reception monitoring unit 304 whether the cycle number of the DValid signal 404 is smaller than the threshold value. To do. If it is smaller than the threshold, the process proceeds to S108, and the controller 101 determines that the cause is the cause. This is because the period during which the DValid signal 404 is at a high level (valid data is output enabled) is shorter than a predetermined time. This is because the performance of the controller 101 is degraded for some reason and the data output performance is degraded. This is because it is considered.

一方、S107で、DValid信号404のサイクル数が閾値より大きいと判定するとS109に進み、正常動作と判定する。こうしてS105,S108,S109のいずれかを実行した後S106に進み、結果判定部307は、その判定した結果をステータス信号207を介して制御部201に通知する。   On the other hand, if it is determined in S107 that the number of cycles of the DValid signal 404 is greater than the threshold value, the process proceeds to S109, and the normal operation is determined. After executing any of S105, S108, and S109 in this way, the process proceeds to S106, and the result determination unit 307 notifies the control unit 201 of the determination result via the status signal 207.

以上説明したように本実施形態1によれば、コントローラ101から画像形成装置103に画像データを転送する際、その画像データの転送中の制御信号の状況に応じて、データ転送の性能の低下が、いずれに起因していているかを判別できる。   As described above, according to the first embodiment, when image data is transferred from the controller 101 to the image forming apparatus 103, the performance of data transfer is reduced depending on the state of the control signal during the transfer of the image data. , Which can be attributed.

[実施形態2]
図7は、本発明の実施形態2に係るインタフェース部208の機能構成を示すブロック図である。尚、実施形態2に係る印刷システムの構成は前述の実施形態1と同様であるため、その説明を省略する。
[Embodiment 2]
FIG. 7 is a block diagram showing a functional configuration of the interface unit 208 according to the second embodiment of the present invention. Since the configuration of the printing system according to the second embodiment is the same as that of the first embodiment, the description thereof is omitted.

図7において、図3に示したものと同じ構成要素には同一の参照番号を付与し、その説明は省略する。ここでは、本発明の実施形態2に特徴的な構成要素のみ説明する。   In FIG. 7, the same components as those shown in FIG. 3 are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted. Here, only components characteristic to the second embodiment of the present invention will be described.

インタフェース部208は、データ受信部301、バッファ部302、データ送信部303、閾値保持部306、結果判定部307及びバッファ監視部700を含んでいる。バッファ監視部700は、バッファ部302に保持されたデータ量を監視し、特に画像データの送受信開始時のデータ量及び画像データの送受信中のデータ量を監視する。バッファ監視部700及びデータ受信部301は、受信ステータス信号310にて接続されている。バッファ監視部700及びデータ送信部303は、送信ステータス信号311にて接続されている。バッファ監視部700及びバッファ部302は、バッファステータス信号701にて接続されている。バッファステータス信号701は、バッファ部302に保持されたデータ量を示す信号で構成される。バッファ監視部700、閾値保持部306及び結果判定部307は監視バス312にて接続されている。   The interface unit 208 includes a data reception unit 301, a buffer unit 302, a data transmission unit 303, a threshold holding unit 306, a result determination unit 307, and a buffer monitoring unit 700. The buffer monitoring unit 700 monitors the amount of data held in the buffer unit 302, and particularly monitors the data amount at the start of transmission / reception of image data and the data amount during transmission / reception of image data. The buffer monitoring unit 700 and the data receiving unit 301 are connected by a reception status signal 310. The buffer monitoring unit 700 and the data transmission unit 303 are connected by a transmission status signal 311. The buffer monitoring unit 700 and the buffer unit 302 are connected by a buffer status signal 701. The buffer status signal 701 is a signal indicating the amount of data held in the buffer unit 302. The buffer monitoring unit 700, the threshold holding unit 306, and the result determination unit 307 are connected by a monitoring bus 312.

図8は、本発明の実施形態2に係るインタフェース部208による監視処理を説明するフローチャートである。図8において、図6に示したものと同じ構成要素には同一の参照番号を付与し、その説明は省略する。ここでは、本発明の実施形態2に特徴的な構成要素のみ説明する。   FIG. 8 is a flowchart for explaining monitoring processing by the interface unit 208 according to the second embodiment of the present invention. In FIG. 8, the same components as those shown in FIG. 6 are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted. Here, only components characteristic to the second embodiment of the present invention will be described.

バッファ監視部700は、受信ステータス信号310及び送信ステータス信号311を介して画像データの送受信が開始されたことを検出する。この時S200で、バッファ監視部700は、バッファステータス信号701を介して、バッファ部302に保持されているデータ量を初期状態として保持する。この時、バッファ監視部700は、監視バス312を介して接続された閾値保持部306の閾値に基づき、バッファ部302の初期状態をフル状態、通常状態、空状態の3状態のいずれかに分類する。例えば、閾値保持部306で保持されている閾値を「20」%及び「80」%とし、バッファ部302に保持されていたデータ量がバッファ部302の全容量に対してX%であったとする。ここでXの値が「0」から「20」の場合は空状態、Xの値が「21」から「80」の場合は通常状態、Xの値が「81」から「100」の場合はフル状態と判定される。そしてS201で、バッファ監視部700は、バッファ部302の状態監視を開始する。   The buffer monitoring unit 700 detects that transmission / reception of image data is started via the reception status signal 310 and the transmission status signal 311. At this time, in S200, the buffer monitoring unit 700 holds the data amount held in the buffer unit 302 as an initial state via the buffer status signal 701. At this time, the buffer monitoring unit 700 classifies the initial state of the buffer unit 302 into one of three states of a full state, a normal state, and an empty state based on the threshold value of the threshold value holding unit 306 connected via the monitoring bus 312. To do. For example, it is assumed that the threshold values held by the threshold value holding unit 306 are “20”% and “80”%, and the data amount held in the buffer unit 302 is X% with respect to the total capacity of the buffer unit 302. . Here, when the value of X is “0” to “20”, it is empty, when the value of X is “21” to “80”, it is the normal state, and when the value of X is “81” to “100” Determined as full. In step S <b> 201, the buffer monitoring unit 700 starts monitoring the state of the buffer unit 302.

そしてS103に進み、バッファ監視部700は、受信ステータス信号310及び送信ステータス信号311を介して画像データの送受信が完了したことを検出すると、監視結果を保持しつつ監視処理を完了させる。   In step S103, when the buffer monitoring unit 700 detects that transmission / reception of image data is completed via the reception status signal 310 and the transmission status signal 311, the buffer monitoring unit 700 completes the monitoring process while holding the monitoring result.

次にS202に進み、結果判定部307は、バッファ監視部700に保持されたバッファ部302の初期状態及びバッファ部302の監視結果から性能低下の原因切り分けを実施する。即ち、S202で、バッファ部302の監視結果がフル状態の場合で、かつS203で、バッファ部302の初期状態がフル状態の場合はS109に進み、正常状態と判定する。これはデータ転送が完了した状態で、バッファ部302の状態が初期状態からフルのままであることは、コントローラ101からの画像データの転送と画像形成装置103による画像形成が順調に実行されていることを示しているためである。   In step S <b> 202, the result determination unit 307 determines the cause of the performance degradation from the initial state of the buffer unit 302 held in the buffer monitoring unit 700 and the monitoring result of the buffer unit 302. That is, if the monitoring result of the buffer unit 302 is full in S202, and if the initial state of the buffer unit 302 is full in S203, the process proceeds to S109 to determine a normal state. This is a state in which data transfer is completed, and the state of the buffer unit 302 remains full from the initial state. This means that image data transfer from the controller 101 and image formation by the image forming apparatus 103 are being executed smoothly. It is because it shows that.

一方、S202で、バッファ部302の監視結果がフル状態の場合で、かつ、S203でバッファ部302の初期状態がフル状態ではない場合はS105に進み、画像形成装置103が原因と判定される。これは画像形成装置103における処理が遅れているため、バッファ部302がフルになったと考えられるためである。   On the other hand, if the monitoring result of the buffer unit 302 is full in S202, and if the initial state of the buffer unit 302 is not full in S203, the process proceeds to S105, and the image forming apparatus 103 is determined to be the cause. This is because the processing in the image forming apparatus 103 is delayed and the buffer unit 302 is considered to be full.

またS202で、バッファ部302の監視結果がフル状態ではない場合で、かつS204で、バッファ部302の監視結果が空状態ではない場合はS109に進み、正常状態と判定される。これは画像形成装置103における処理が順調であるため、これはデータ転送が完了した状態でバッファ部302が空でなく、かつフルでないと考えられるためである。   In S202, if the monitoring result of the buffer unit 302 is not full, and if the monitoring result of the buffer unit 302 is not empty in S204, the process proceeds to S109 and is determined to be a normal state. This is because the processing in the image forming apparatus 103 is smooth, and it is considered that the buffer unit 302 is not empty and is not full when the data transfer is completed.

またS202で、バッファ部302の監視結果がフル状態ではない場合で、かつS204で、バッファ部302の監視結果が空状態の場合で、かつS205で、バッファ部302の初期状態が空状態の場合はS109に進み、正常状態と判定される。これは画像形成装置103における処理が順調であり、これはデータ送信が完了した状態でバッファ部302が空となっているためである。   If the monitoring result of the buffer unit 302 is not full in S202, and if the monitoring result of the buffer unit 302 is empty in S204, and the initial state of the buffer unit 302 is empty in S205 Advances to S109 and is determined to be normal. This is because the processing in the image forming apparatus 103 is smooth, and the buffer unit 302 is empty when data transmission is completed.

またS202で、バッファ部302の監視結果がフル状態でなく、かつS204で、バッファ部302の監視結果が空状態で、かつS205で、バッファ部302の初期状態が空状態でない場合はS108に進み、コントローラ101が原因と判定される。これは、バッファ部302が初期状態で空でなかったものが空の状態になっているのは、コントローラ101よりも画像形成装置103における画像データの処理能力が上回っていることを表しているため、性能低下はコントローラ101が原因と判定される。   In S202, if the monitoring result of the buffer unit 302 is not full, and the monitoring result of the buffer unit 302 is empty in S204, and if the initial state of the buffer unit 302 is not empty in S205, the process proceeds to S108. The controller 101 is determined to be the cause. This is because the buffer unit 302 that is not empty in the initial state is in an empty state because the image data processing capability of the image forming apparatus 103 is higher than that of the controller 101. The performance degradation is determined to be caused by the controller 101.

こうしてS105、S108,S109のいずれかを実行するとS106に進み、結果判定部307は、S105,S108,S109で判定した結果を、ステータス信号207を介して制御部201に通知する。   When one of S105, S108, and S109 is executed in this way, the process proceeds to S106, and the result determination unit 307 notifies the control unit 201 via the status signal 207 of the result determined in S105, S108, and S109.

以上説明したように本実施形態2によれば、バッファ部302におけるデータの保持状態に基づいて、コントローラ101と画像形成装置103との間のデータ転送の性能の低下が、いずれに起因していているかを判別できる。   As described above, according to the second embodiment, the deterioration in the performance of data transfer between the controller 101 and the image forming apparatus 103 is caused by any reason based on the data holding state in the buffer unit 302. Can be determined.

以上説明したように本実施形態によれば、画像データの転送が実施されている適切なタイミングでデータ転送を監視し、この監視結果に基づいて、正確に性能低下の原因切り分けを行うことができる。この結果、印刷装置の性能低下の原因を早期に特定することが可能となり、ユーザの生産性への影響を最小限に留めることができる。   As described above, according to the present embodiment, data transfer can be monitored at an appropriate timing when image data transfer is performed, and the cause of performance degradation can be accurately identified based on the monitoring result. . As a result, it becomes possible to identify the cause of the performance degradation of the printing apparatus at an early stage, and the influence on the user productivity can be minimized.

(その他の実施例)
また、本発明は、以下の処理を実行することによっても実現される。即ち、上述した実施形態の機能を実現するソフトウェア(プログラム)を、ネットワーク又は各種記憶媒体を介してシステム或いは装置に供給し、そのシステム或いは装置のコンピュータ(又はCPUやMPU等)がプログラムを読み出して実行する処理である。
(Other examples)
The present invention can also be realized by executing the following processing. That is, software (program) that realizes the functions of the above-described embodiments is supplied to a system or apparatus via a network or various storage media, and a computer (or CPU, MPU, etc.) of the system or apparatus reads the program. It is a process to be executed.

Claims (7)

第1機器と第2機器との間に介在するインタフェース装置であって、
前記第1機器からの第1制御信号に応じて前記第1機器からデータを受信する第1インタフェース手段と、
前記第2機器からの第2制御信号に応じてデータを前記第2機器に出力する第2インタフェース手段と、
前記第1及び前記第2制御信号の状態を監視する監視手段と、
前記監視手段により監視された前記第1及び前記第2制御信号の状態に応じて、前記第1機器或いは前記第2機器のいずれの性能が低下しているかを判定する判定手段と、
を有することを特徴とするインタフェース装置。
An interface device interposed between the first device and the second device,
First interface means for receiving data from the first device in response to a first control signal from the first device;
Second interface means for outputting data to the second device in response to a second control signal from the second device;
Monitoring means for monitoring states of the first and second control signals;
Determining means for determining which performance of the first device or the second device is degraded in accordance with the state of the first and second control signals monitored by the monitoring means;
An interface device comprising:
前記判定手段は、前記第1制御信号がイネーブルである時間が所定時間よりも短い場合、前記第1機器の性能が低下していると判定することを特徴とする請求項1に記載のインタフェース装置。   2. The interface device according to claim 1, wherein the determination unit determines that the performance of the first device is degraded when a time during which the first control signal is enabled is shorter than a predetermined time. . 前記判定手段は、前記第2制御信号がイネーブルである時間が所定時間よりも短い場合、前記第2機器の性能が低下していると判定することを特徴とする請求項1に記載のインタフェース装置。   2. The interface device according to claim 1, wherein the determination unit determines that the performance of the second device is degraded when a time during which the second control signal is enabled is shorter than a predetermined time. . 第1機器と第2機器との間に介在するインタフェース装置であって、
前記第1機器からの第1制御信号に応じて前記第1機器からデータを受信する第1インタフェース手段と、
前記第2機器からの第2制御信号に応じてデータを前記第2機器に出力する第2インタフェース手段と、
前記第1インタフェース手段と前記第2インタフェース手段との間で前記データを保持するバッファ手段と、
前記バッファ手段における前記データの保持状態を監視する監視手段と、
前記監視手段により監視された前記データの保持状態に応じて、前記第1機器或いは前記第2機器のいずれの性能が低下しているかを判定する判定手段と、
を有することを特徴とするインタフェース装置。
An interface device interposed between the first device and the second device,
First interface means for receiving data from the first device in response to a first control signal from the first device;
Second interface means for outputting data to the second device in response to a second control signal from the second device;
Buffer means for holding the data between the first interface means and the second interface means;
Monitoring means for monitoring the holding state of the data in the buffer means;
A determination unit for determining which performance of the first device or the second device is degraded in accordance with a retention state of the data monitored by the monitoring unit;
An interface device comprising:
前記データの保持状態は、前記バッファ手段の初期状態及び前記データを保持している量を含むことを特徴とする請求項4に記載のインタフェース装置。   5. The interface apparatus according to claim 4, wherein the data holding state includes an initial state of the buffer means and an amount holding the data. 第1機器と第2機器との間に介在するインタフェース装置を制御する制御方法であって、
第1インタフェース手段が、前記第1機器からの第1制御信号に応じて前記第1機器からデータを受信する工程と、
第2インタフェース手段が、前記第2機器からの第2制御信号に応じてデータを前記第2機器に出力する工程と、
監視手段が、前記第1及び前記第2制御信号の状態を監視する監視工程と、
判定手段が、前記監視工程で監視された前記第1及び前記第2制御信号の状態に応じて、前記第1機器或いは前記第2機器のいずれの性能が低下しているかを判定する判定工程と、
を有することを特徴とするインタフェース装置の制御方法。
A control method for controlling an interface device interposed between a first device and a second device,
First interface means for receiving data from the first device in response to a first control signal from the first device;
A second interface means for outputting data to the second device in response to a second control signal from the second device;
A monitoring step in which monitoring means monitors the states of the first and second control signals;
A determination step of determining whether the performance of the first device or the second device is degraded in accordance with the state of the first and second control signals monitored in the monitoring step; ,
A control method for an interface device, comprising:
第1機器と第2機器との間に介在するインタフェース装置を制御する制御方法であって、
第1インタフェース手段が、前記第1機器からの第1制御信号に応じて前記第1機器からデータを受信する工程と、
第2インタフェース手段が、前記第2機器からの第2制御信号に応じてデータを前記第2機器に出力する工程と、
バッファ手段が、前記第1インタフェース手段と前記第2インタフェース手段との間で前記データをバッファ部に保持する工程と、
監視手段が、前記バッファ部における前記データの保持状態を監視する監視工程と、
判定手段が、前記監視工程で監視された前記データの保持状態に応じて、前記第1機器或いは前記第2機器のいずれの性能が低下しているかを判定する判定工程と、
を有することを特徴とするインタフェース装置の制御方法。
A control method for controlling an interface device interposed between a first device and a second device,
First interface means for receiving data from the first device in response to a first control signal from the first device;
A second interface means for outputting data to the second device in response to a second control signal from the second device;
Buffer means for holding the data in a buffer section between the first interface means and the second interface means;
A monitoring step for monitoring a retention state of the data in the buffer unit;
A determination step for determining whether the performance of the first device or the second device is degraded in accordance with the data retention state monitored in the monitoring step;
A control method for an interface device, comprising:
JP2011249069A 2011-11-14 2011-11-14 Interface device and control method therefor Pending JP2013105336A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011249069A JP2013105336A (en) 2011-11-14 2011-11-14 Interface device and control method therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011249069A JP2013105336A (en) 2011-11-14 2011-11-14 Interface device and control method therefor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013105336A true JP2013105336A (en) 2013-05-30

Family

ID=48624822

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011249069A Pending JP2013105336A (en) 2011-11-14 2011-11-14 Interface device and control method therefor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2013105336A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102372289B1 (en) Memory access system, method for controlling the same, computer-readable storage medium, and image forming apparatus
JP5741245B2 (en) Image processing apparatus, image processing control method, and image processing control program
JP5899713B2 (en) Printing apparatus and printing method
JP2011116083A (en) Printer and control method therefor, program
JP2013105336A (en) Interface device and control method therefor
JP6083243B2 (en) Image forming apparatus
JP3970728B2 (en) Data communication device
JP5736847B2 (en) Image forming apparatus and control method thereof
JP2010218170A (en) Data transfer device, information processor, arbitration method, and image formation system
JP2005182505A (en) Data transfer controller and image forming apparatus
JP5768540B2 (en) Image processing apparatus and data transfer management method
JP5334173B2 (en) Data transfer system and retry control method
JP2010154329A (en) Ieee1394 communication lsi and asynchronous transmission method
JP6930186B2 (en) Image forming device and image processing system
JP2006195607A (en) Method and circuit for determining bulk-out transfer end
JP6213003B2 (en) Communication control device, image processing device, communication control program
JP5365280B2 (en) Switch device, image forming apparatus, and switch control method
JP2003048345A (en) Printer and method for transferring data of printer
JP5777670B2 (en) Image forming system and power saving printing method
JP2018116646A (en) Integrated circuit, control method of integrated circuit and program
JP2012118821A (en) Data transfer apparatus, printer and control method
JP2019200626A (en) Information processing apparatus, and control method and program for information processing apparatus
US20110228316A1 (en) Communication control apparatus, image forming apparatus and computer readable medium
JP2018132844A (en) Communication device
JP2004214942A (en) Data transfer compensation apparatus and image forming apparatus