JP2013092888A - Data processor - Google Patents
Data processor Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013092888A JP2013092888A JP2011234206A JP2011234206A JP2013092888A JP 2013092888 A JP2013092888 A JP 2013092888A JP 2011234206 A JP2011234206 A JP 2011234206A JP 2011234206 A JP2011234206 A JP 2011234206A JP 2013092888 A JP2013092888 A JP 2013092888A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cad model
- point group
- target point
- dimensional
- model candidate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Processing Or Creating Images (AREA)
Abstract
Description
本発明は、データ処理装置に関する。 The present invention relates to a data processing apparatus.
リバースエンジニアリングは、図面がなくても、既存製品や既存設備等の構造物からアズビルトデータを取得することにより、製造や改造に必要な形状データや寸法データを作成する技術である。 Reverse engineering is a technique for creating shape data and dimensional data necessary for manufacturing and remodeling by acquiring as-built data from structures such as existing products and existing equipment without drawings.
従来、3次元モデルを得るリバースエンジニアリングが提案されている(例えば、特許文献1及び2を参照)。特に、大型構造物や複数の部品が組み合わされた複雑構造物の高精度な3次元CAD(Computer Aided Design)データを生成するために、複数種類の3次元計測器の計測結果を組み合わせる技術が提案されている(例えば、特許文献3及び4を参照)。 Conventionally, reverse engineering for obtaining a three-dimensional model has been proposed (see, for example, Patent Documents 1 and 2). In particular, in order to generate highly accurate 3D CAD (Computer Aided Design) data for large structures and complex structures with multiple parts combined, a technique that combines the measurement results of multiple types of 3D measuring instruments is proposed. (See, for example, Patent Documents 3 and 4).
しかしながら、従来技術では、3次元計測器の計測精度が低いと、3次元CADデータが構造物を正確に表現しない場合がある。その結果、ユーザは、3次CADデータを見ても、構造物を正確に把握することができない。 However, in the prior art, if the measurement accuracy of the three-dimensional measuring instrument is low, the three-dimensional CAD data may not accurately represent the structure. As a result, the user cannot accurately grasp the structure even when viewing the tertiary CAD data.
本発明は、上記課題を解決するために創作されたものである。本発明の目的は、3次元CADデータが構造物を正確に表現しているか否かについて、ユーザが直感的に判断できるようにすることである。 The present invention has been created to solve the above problems. An object of the present invention is to allow a user to intuitively determine whether or not three-dimensional CAD data accurately represents a structure.
本発明のデータ処理装置は、3次元点群データの中から、作成すべきCAD(Computer Aided Design)モデルに対応する対象点群を抽出する対象点群抽出部と、CADモデルと、対象点群と、に基づいて、複数の3次元CADモデル候補を作成するCADモデル候補作成部と、対象点群と、複数の3次元CADモデル候補と、を表示する表示装置と、を備える。 A data processing apparatus according to the present invention includes a target point group extraction unit that extracts a target point group corresponding to a CAD (Computer Aided Design) model to be created from three-dimensional point group data, a CAD model, and a target point group And a display device that displays a target point group and a plurality of three-dimensional CAD model candidates.
本発明によれば、3次元CADデータが構造物を正確に表現しているか否かについて、ユーザが直感的に判断できるようになる。 According to the present invention, the user can intuitively determine whether or not the three-dimensional CAD data accurately represents the structure.
以下、本発明の実施形態について、図面を参照して詳細に説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
(第1実施形態)
第1実施形態を説明する。
(First embodiment)
A first embodiment will be described.
第1実施形態のデータ処理装置10の構成を説明する。図1は、第1実施形態のデータ処理装置10のブロック図である。 A configuration of the data processing apparatus 10 according to the first embodiment will be described. FIG. 1 is a block diagram of a data processing apparatus 10 according to the first embodiment.
データ処理装置10は、プロセッサ12と、記憶装置14と、表示装置16と、を備える。
The data processing device 10 includes a
プロセッサ12は、対象点群抽出部120と、CADモデル候補作成部122と、CADモデル候補選択部124と、表示制御部126と、を備える。プロセッサ12の各部については、後述する。
The
記憶装置14は、プロセッサ12の処理に必要な様々なデータを記憶するコンピュータ読み取り可能な記憶媒体である。例えば、記憶装置14は、フラッシュメモリ又はハードディスクである。記憶装置14には、少なくとも、3次元計測装置を用いて取得した対象構造物表面の位置を示した3次元点群データと、予め用意された複数の3次元CADモデルと、が記憶される。複数の3次元CADモデルは、プラントで使用される部材(例えば、鋼材及び壁材)毎に作成されたものである。例えば、記憶装置14には、鋼材Aの3次元CADモデル、鋼材Bの3次元モデル、壁材Cの3次元CADモデル、及び壁材Dの3次元CADモデルが記憶される。
The
表示装置16は、プロセッサ12が作成した画像を表示する装置である。例えば、表示装置16は、液晶ディスプレイである。
The
第1実施形態のデータ処理装置10の動作を説明する。図2は、第1実施形態のCADモデル取得処理のフローチャートである。 The operation of the data processing apparatus 10 of the first embodiment will be described. FIG. 2 is a flowchart of CAD model acquisition processing according to the first embodiment.
<対象点群抽出(S200)> 対象点群抽出部120は、記憶装置14に記憶された3次元点群データの中から、作成すべきCADモデルに対応する点群(以下「対象点群」という)を抽出する。
<Target Point Cloud Extraction (S200)> The target point
対象点群抽出(S200)の第1例を説明する。対象点群抽出部120は、3次元点群データにおいて、空間的距離及び輝度値の少なくとも1つが所定の範囲内に含まれる点群を、1つのグループにまとめる。これにより、プラントで使用される部材毎の対象点群が抽出される。
A first example of target point group extraction (S200) will be described. The target point
対象点群抽出(S200)の第2例を説明する。図3は、第1実施形態の対象点群抽出(S200)の第2例の説明図である。図3に示すように、表示装置16には、3次元点群データに対応する画像(以下「3次元点群画像」という)が表示される。ユーザは、3次元点群画像において、指定領域UAを指定する。その結果、表示装置16には、2次元マップが表示される。2次元マップは、指定領域UAに含まれる点群と、仮想カメラ位置及び視線方向と、を含む。ユーザは、仮想カメラ位置及び視線方向を変更しながら、指定領域UAを確定する。対象点群抽出部120は、確定した指定領域UAに含まれる点群を、対象点群として抽出する。
A second example of target point group extraction (S200) will be described. FIG. 3 is an explanatory diagram of a second example of target point group extraction (S200) of the first embodiment. As shown in FIG. 3, the
<CADモデル候補作成(S202)> CADモデル候補作成部122は、記憶装置14に記憶された3次元CADモデルと、S200で抽出された対象点群と、に基づいて、複数の3次元CADモデル候補を作成する。
<CAD Model Candidate Creation (S202)> The CAD model
第1実施形態のCADモデル候補作成(S202)について説明する。図4は、第1実施形態のCADモデル候補作成(S202)のフローチャートである。 The CAD model candidate creation (S202) of the first embodiment will be described. FIG. 4 is a flowchart of CAD model candidate creation (S202) according to the first embodiment.
<CADモデル読込(S202−10)> CADモデル候補作成部122は、記憶装置14に記憶された3次元CADモデルを読み込む。
<Read CAD Model (S202-10)> The CAD model
<点群データ距離計算(S202−12)> CADモデル候補作成部122は、式1を用いて、3次元CADモデルの面と対象点群に含まれる全ての点との距離の総和D(以下「点群データ距離」という)を計算する。式1において、Pは対象点群の集合であり、piは対象点群に含まれる任意の点であり、d(pi)は、対象点群の任意の点piと3次元CADモデルの面との距離である。距離d(pi)は、式2から得られる。式2において、pは対象点群の任意の点の座標であり、p0は3次元CADモデルの面上の任意の点の座標であり、θはCADモデルの面の法線ベクトルとベクトルp・p0のなす角度である。換言すると、点群データ距離は、対象点群とCADモデルと間の類似度を表す。例えば、点群データ距離が小さいほど、類似度が高い。
<CADモデル候補表示(S202−14)> CADモデル候補作成部122は、記憶装置14に記憶された3次元CADモデル(すなわち、対象点群との類似度が高い部材のCADモデル)を、点群データ距離が小さい部材の順に、CADモデル候補として選択する。これにより、表示装置16には、対象点群との類似度が高い順に、複数のCADモデル候補の画像が表示される。
<CAD Model Candidate Display (S202-14)> The CAD model
図5及び6は、第1実施形態の点群データ距離算出(S202−12)の説明図である。図5に示すように、部材の断面の形状が一様(例えば、矩形)である場合には、CADモデル候補作成部122は、図6に示すように、対象点群と部材の2次元CADモデルの線分との距離の総和を用いて、CADモデル候補を選択しても良い。これにより、点群データ距離算出(S202−12)における計算量と、記憶装置14に記憶すべき3次元CADモデルの容量と、を低減することができる。
5 and 6 are explanatory diagrams of the point cloud data distance calculation (S202-12) according to the first embodiment. As shown in FIG. 5, when the shape of the cross section of the member is uniform (for example, rectangular), the CAD model
第1実施形態の点群データ距離算出(S202−12)の変形例について説明する。CADモデル候補作成部122は、対象点群の面データを作成し、その面データをCADモデルに変換しても良い。この場合には、変換により得られるCADモデルが、CADモデル候補である。
A modification of the point cloud data distance calculation (S202-12) of the first embodiment will be described. The CAD model
<CADモデル候補選択(S204)> 表示制御部126は、複数のCADモデル候補の少なくとも1つを選択するのに用いられる選択用画像を生成する。これにより、表示装置16には、選択用画像が表示される。ユーザが、選択用画像を用いて、データ処理装置10に指示を与えると、CADモデル候補選択部124は、ユーザの指示に従って、表示装置16に表示された複数のCADモデル候補の画像の中から、CADモデル候補を選択する。
<CAD Model Candidate Selection (S204)> The
<選択CADモデル候補表示(S206)> 表示装置16には、CADモデル候補選択(S204)において選択されたCADモデル候補(以下「選択CADモデル候補」という)の画像が表示される。
<Selected CAD Model Candidate Display (S206)> The
第1実施形態の選択CADモデル候補表示(S206)について説明する。図7は、第1実施形態の選択CADモデル候補表示(S206)のフローチャートである。 The selection CAD model candidate display (S206) of the first embodiment will be described. FIG. 7 is a flowchart of the selection CAD model candidate display (S206) of the first embodiment.
<表示モード選択(S206−10)> 表示制御部126は、選択CADモデル候補の画像の表示モードを選択するための表示モード選択画面を、表示装置16に表示する。ユーザは、表示モード選択画面において、入力デバイス(例えば、マウス、キーボード、又は表示モード選択画面に含まれるソフトキー)を用いて、表示モードを選択する。
<Display Mode Selection (S206-10)> The
第1実施形態の表示モード選択(S206−10)について説明する。図8〜11は、第1実施形態の表示モード選択(S206−10)の説明図である。 The display mode selection (S206-10) of the first embodiment will be described. 8 to 11 are explanatory diagrams of display mode selection (S206-10) according to the first embodiment.
ユーザは、鳥瞰モードと、輪郭モードと、面モードと、断面モードと、の少なくとも1つを、表示モードとして選択する。鳥瞰モードでは、選択CADモデル候補の画像が鳥瞰的に表示される。輪郭モードでは、少なくとも輪郭線を含む選択CADモデル候補の画像が表示される。面モードでは、選択CADモデル候補の面の画像が表示される。断面モードでは、選択CADモデル候補の断面の画像が表示される。 The user selects at least one of the bird's-eye view mode, the contour mode, the surface mode, and the cross-sectional mode as the display mode. In the bird's-eye view mode, the image of the selected CAD model candidate is displayed in a bird's-eye view. In the contour mode, an image of a selected CAD model candidate including at least a contour line is displayed. In the surface mode, an image of the surface of the selected CAD model candidate is displayed. In the cross section mode, an image of a cross section of the selected CAD model candidate is displayed.
図8に示すように、鳥瞰モードでは、ユーザは、仮想カメラの位置(視点)と、カメラの向き(視線方向)と、を任意に設定することができる。この場合には、表示装置16には、選択CADモデル候補の鳥瞰画像と、対象点群を透視投影した投影画像と、が表示される。
As shown in FIG. 8, in the bird's-eye view mode, the user can arbitrarily set the position (viewpoint) of the virtual camera and the direction (line-of-sight direction) of the camera. In this case, the
図9に示すように、輪郭モードでは、表示装置16には、選択CADモデル候補の輪郭線のみの画像か(図9(A)を参照)、又は、選択CADモデル候補の輪郭線及び面の画像が表示される(図9(B))。即ち、輪郭モードでは、表示装置16には、選択CADモデル候補の輪郭線を含む画像が表示される。
As shown in FIG. 9, in the outline mode, the
図10に示すように、面モードでは、ユーザは、選択CADモデル候補の面を任意に選択することができる。この場合には、表示装置16には、選択された面(以下「選択面」という)の周囲の対象点群を、選択面上に正射影した正射影面画像が表示される。
As illustrated in FIG. 10, in the surface mode, the user can arbitrarily select a surface of the selected CAD model candidate. In this case, the
なお、鳥瞰モード及び面モードの両方が選択された場合には、表示装置16には、鳥瞰モードの鳥瞰画像及び投影画像に選択面が表示される。これにより、ユーザは、面モードで選択した選択面と鳥瞰モードの鳥瞰画像及び投影画像における選択面との位置関係を容易に知ることができる。
When both the bird's-eye mode and the surface mode are selected, the
図11に示すように、断面モードでは、ユーザは、選択CADモデル候補の断面の位置を任意に選択することができる。この場合には、表示装置16には、選択された断面の位置(以下「選択断面位置」という)の周囲の対象点群を、選択断面上に正射影した正射影断面画像が表示される。
As shown in FIG. 11, in the cross-section mode, the user can arbitrarily select the position of the cross-section of the selected CAD model candidate. In this case, the
なお、鳥瞰モード及び断面モードの両方が選択された場合には、表示装置16には、鳥瞰モードの鳥瞰画像及び投影画像に選択断面位置が表示される。これにより、ユーザは、断面モードで選択した選択断面位置と鳥瞰モードの鳥瞰画像及び投影画像における選択断面との位置関係を容易に知ることができる。
When both the bird's-eye mode and the cross-sectional mode are selected, the
さらに、表示装置16には、鳥瞰モード、面モード、及び断面モードの何れが選択された場合であっても、表示中の選択CADモデル候補のCAD情報(例えば、部材の種類、寸法、位置の数値、姿勢の数値、及びユーザのID(Identification))を表示しても良い。これにより、視覚的な評価に加えて、選択CADモデル候補の定量的な評価が容易になる。
Further, the
<表示制御(S206−12)> 表示制御部126は、表示モード選択(S206−10)において選択された表示モードに応じて、画像を作成する。例えば、鳥瞰モードが選択された場合には、表示制御部126は、鳥瞰画像及び投影画像を作成し(図8を参照)、輪郭モードが選択された場合には、輪郭線を少なくとも含む選択CADモデル候補の画像を作成し(図9を参照)、面モードが選択された場合には、正射影面画像を作成し(図10を参照)、断面モードが選択された場合には、正射影断面画像を作成する(図11を参照)。
<Display Control (S206-12)> The
図12は、第1実施形態の選択CADモデル候補の画面の例の図である。図12に示すように、選択CADモデル候補の画面は、3次元点群画像と、CAD情報と、鳥瞰モードの画像と、面モードの画像と、を含む。これにより、ユーザは、CADモデル候補と、対象点群の状態と、を直感的に確認することができる。なお、図12の代わりに、3次元点群画像と、それ以外の画像(即ち、CAD情報、鳥瞰モードの画像、及び面モードの画像)と、を別ウィンドウで表示しても良い。 FIG. 12 is a diagram illustrating an example of a selection CAD model candidate screen according to the first embodiment. As shown in FIG. 12, the screen of the selected CAD model candidate includes a three-dimensional point cloud image, CAD information, a bird's eye mode image, and a plane mode image. Thereby, the user can intuitively confirm the CAD model candidate and the state of the target point group. Instead of FIG. 12, a three-dimensional point cloud image and other images (that is, CAD information, an image in bird's-eye view mode, and an image in plane mode) may be displayed in separate windows.
<S208> ユーザは、図12の選択CADモデル候補の画面を見て、選択CADモデル候補を確定するか否かを決定する。例えば、ユーザは、選択CADモデル候補と対象点群とが略一致する場合に、選択CADモデル候補の確定を決定する。ユーザが、選択CADモデル候補を確定することを決定した場合には(S208:YES)、S210が実行される。一方、ユーザが、選択CADモデル候補を確定しないことを決定した場合には(S208:NO)、S204が再び実行される。このS204では、ユーザは、選択CADモデル候補を変更することができる。 <S208> The user looks at the screen of the selected CAD model candidate in FIG. 12 and determines whether or not to confirm the selected CAD model candidate. For example, when the selected CAD model candidate and the target point group substantially match, the user determines to confirm the selected CAD model candidate. When the user decides to confirm the selected CAD model candidate (S208: YES), S210 is executed. On the other hand, when the user decides not to determine the selected CAD model candidate (S208: NO), S204 is executed again. In S204, the user can change the selected CAD model candidate.
<選択CADモデル候補記憶(S210)> S208において確定した選択CADモデル候補が、記憶装置14に記憶されたCADモデルに関連付けて、記憶装置14に記憶される。即ち、記憶装置14には、予め記憶されたCADモデルに類似する、対象点群から得られたCADモデルが記憶される。
<Selected CAD Model Candidate Storage (S210)> The selected CAD model candidate determined in S208 is stored in the
第1実施形態によれば、ユーザは、選択CADモデル候補と対象点群とが略一致するか否かを、図12の画面から直感的に判断することができる。これにより、ヒューマンエラーと、複数のユーザ間の識別誤差と、を低減することができる。さらに、ユーザが直感的に判断するので、自動識別によるエラーを防ぐことができる。 According to the first embodiment, the user can intuitively determine from the screen in FIG. 12 whether or not the selected CAD model candidate and the target point group substantially match. Thereby, human errors and identification errors among a plurality of users can be reduced. Furthermore, since the user makes an intuitive determination, errors due to automatic identification can be prevented.
なお、第1実施形態では、CAD情報に含まれるIDを、S208において確定した選択CADモデル候補に関連付けて、記憶装置14に記憶しても良い。この場合には、ユーザ毎の作業状況を確認することができる。これにより、例えば、エラーが多いユーザに指導することができる。その結果、ヒューマンエラーと、複数のユーザ間の識別誤差をより低減することができる。
In the first embodiment, the ID included in the CAD information may be stored in the
(第2実施形態)
本発明の第2実施形態を説明する。なお、上述の実施形態と同様の内容の説明は省略する。
(Second Embodiment)
A second embodiment of the present invention will be described. In addition, description of the same content as the above-described embodiment is omitted.
第2実施形態のデータ処理装置10の構成を説明する。図13は、第2実施形態のデータ処理装置10のブロック図である。 A configuration of the data processing apparatus 10 according to the second embodiment will be described. FIG. 13 is a block diagram of the data processing apparatus 10 according to the second embodiment.
データ処理装置10は、プロセッサ12と、記憶装置14と、表示装置16と、を備える。記憶装置14及び表示装置16は第1実施形態と同様である。
The data processing device 10 includes a
プロセッサ12は、対象点群抽出部120と、CADモデル候補作成部122と、CADモデル候補選択部124と、表示制御部126と、不要点群除去部128と、CADモデル候補調整部130と、を備える。プロセッサ12の各部については、後述する。
The
第2実施形態のデータ処理装置10の動作を説明する。図14は、第2実施形態のCADモデル取得処理のフローチャートである。 The operation of the data processing apparatus 10 of the second embodiment will be described. FIG. 14 is a flowchart of CAD model acquisition processing according to the second embodiment.
<対象点群抽出(S1400)〜選択CADモデル候補表示(S1406)> 第1実施形態(図2の対象点群抽出(S200)〜選択CADモデル候補表示(S206))と同様である。 <Target Point Cloud Extraction (S1400) -Selected CAD Model Candidate Display (S1406)> This is the same as the first embodiment (target point cloud extraction (S200) -selected CAD model candidate display (S206) in FIG. 2).
<S1407> 不要点群除去部128は、不要点群を除去するか否かを判定する。例えば、ユーザは、図12の選択CADモデル候補の画像(特に、鳥瞰モードの画像又は面モードの画像)を見ながら、選択CADモデル候補から乖離した点群を除去すべき不要点群として指定する。不要点群除去部128は、ユーザの指定に従って、対象点群のうち不要点群を除去する。例えば、不要点群は、ある部材に接合する他の部材の点群又は計測時に発生するノイズに起因する点群である。
<S1407> The unnecessary point
不要点群を除去した場合には(S1407:YES)、S1402が再び実行される。このS1402では、不要点群を含まない対象点群に基づいて、CADモデル候補が作成される。一方、不要点群を除去しなかった場合には(S1407:NO)、S1408が実行される。 When the unnecessary point group is removed (S1407: YES), S1402 is executed again. In S1402, CAD model candidates are created based on target point groups that do not include unnecessary point groups. On the other hand, when the unnecessary point group is not removed (S1407: NO), S1408 is executed.
<S1408> 第1実施形態(図2のS208)と同様である。なお、ユーザが、選択CADモデル候補を確定することを決定した場合には(S1408:YES)、S1409が実行される。一方、ユーザが、選択CADモデル候補を確定しないことを決定した場合には(S1408:NO)、S1404が再び実行される。 <S1408> The same as in the first embodiment (S208 in FIG. 2). If the user decides to confirm the selected CAD model candidate (S1408: YES), S1409 is executed. On the other hand, when the user decides not to confirm the selected CAD model candidate (S1408: NO), S1404 is executed again.
<CADモデル候補調整(S1409)> CADモデル候補調整部130は、S1408で確定した選択CADモデル候補(以下「調整前モデル」という)の位置、姿勢、及び形状の少なくとも1つを調整することにより、調整後モデルを生成する。図15は、第2実施形態のCADモデル候補調整(S1409)の説明図である。
<CAD Model Candidate Adjustment (S1409)> The CAD model
図15に示すように、CADモデル候補調整部130は、調整前モデルの平行移動(即ち、位置の調整)、回転(即ち、姿勢の調整)、及び伸縮(即ち、形状の調整)の少なくとも1つを行うことにより、調整後モデルを生成する。調整後モデルは、調整前モデルと比べて、より多くの対象点群を含む。
As illustrated in FIG. 15, the CAD model
<S1410> S1409において生成した調整後CADモデル候補が、記憶装置14に記憶されたCADモデルに関連付けて、記憶装置14に記憶される。即ち、記憶装置14には、予め記憶されたCADモデルに類似する、対象点群から得られたCADモデルであって、より多くの対象点群を含むように調整されたCADモデルが記憶される。
<S1410> The adjusted CAD model candidate generated in S1409 is stored in the
第2実施形態によれば、より多くの対象点群を含むようにCADモデル候補が調整されるので、ユーザは、第1実施形態より最適な選択CADモデル候補に基づいて、当該選択CADモデル候補と対象点群とが略一致するか否かを、図12の画面から直感的に判断することができる。これにより、第1実施形態と比べて、ヒューマンエラーと、複数のユーザ間の識別誤差と、を低減することができる。 According to the second embodiment, the CAD model candidates are adjusted so as to include more target point groups. Therefore, the user can select the selected CAD model candidate based on the most suitable selected CAD model candidate than the first embodiment. And the target point group can be intuitively determined from the screen of FIG. Thereby, compared with 1st Embodiment, a human error and the identification error between several users can be reduced.
本発明の実施形態に係るデータ処理装置10の少なくとも一部は、ハードウェアで構成しても良いし、ソフトウェアで構成しても良い。ソフトウェアで構成する場合には、データ処理装置10の少なくとも一部の機能を実現するプログラムをフレキシブルディスクやCD−ROM等の記録媒体に収納し、コンピュータに読み込ませて実行させても良い。記録媒体は、磁気ディスクや光ディスク等の着脱可能なものに限定されず、ハードディスク装置やメモリなどの固定型の記録媒体でも良い。 At least a part of the data processing apparatus 10 according to the embodiment of the present invention may be configured by hardware or software. When configured by software, a program for realizing at least a part of the functions of the data processing apparatus 10 may be stored in a recording medium such as a flexible disk or a CD-ROM, and read and executed by a computer. The recording medium is not limited to a removable medium such as a magnetic disk or an optical disk, but may be a fixed recording medium such as a hard disk device or a memory.
また、本発明の実施形態に係るデータ処理装置10の少なくとも一部の機能を実現するプログラムを、インターネット等の通信回線(無線通信も含む)を介して頒布しても良い。さらに、同プログラムを暗号化したり、変調をかけたり、圧縮した状態で、インターネット等の有線回線や無線回線を介して、あるいは記録媒体に収納して頒布しても良い。 Further, a program for realizing at least a part of the functions of the data processing apparatus 10 according to the embodiment of the present invention may be distributed via a communication line (including wireless communication) such as the Internet. Further, the program may be distributed in a state where the program is encrypted, modulated or compressed, and stored in a recording medium via a wired line such as the Internet or a wireless line.
なお、本発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体化される。また、上述した実施形態に開示されている複数の構成要素の適宜な組み合わせにより、種々の発明が形成可能である。例えば、上述した実施形態に示される全構成要素から幾つかの構成要素を削除してもよい。さらに、異なる実施形態にわたる構成要素を適宜組み合わせてもよい。 In addition, this invention is not limited to embodiment mentioned above, It deform | transforms and implements a component in the range which does not deviate from the summary. Various inventions can be formed by appropriately combining a plurality of constituent elements disclosed in the above-described embodiments. For example, you may delete a some component from all the components shown by embodiment mentioned above. Furthermore, constituent elements over different embodiments may be appropriately combined.
10 データ処理装置
12 プロセッサ
120 対象点群抽出部
122 CADモデル候補作成部
124 CADモデル候補選択部
126 表示制御部
14 記憶装置
16 表示装置
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10
Claims (10)
前記CADモデルと、前記対象点群と、に基づいて、複数の3次元CADモデル候補を作成するCADモデル候補作成部と、
前記対象点群と、前記複数の3次元CADモデル候補と、を表示する表示装置と、を備えることを特徴とするデータ処理装置。 A target point cloud extraction unit for extracting a target point cloud corresponding to a CAD (Computer Aided Design) model to be created from the three-dimensional point cloud data;
A CAD model candidate creation unit that creates a plurality of three-dimensional CAD model candidates based on the CAD model and the target point group;
A data processing apparatus comprising: a display device that displays the target point group and the plurality of three-dimensional CAD model candidates.
前記CADモデル候補作成部は、前記記憶装置に記憶された複数のCADモデルと、前記対象点群と、に基づいて、前記複数の3次元CADモデル候補を作成する、請求項1に記載のデータ処理装置。 A storage device capable of storing a plurality of CAD models;
The data according to claim 1, wherein the CAD model candidate creation unit creates the plurality of 3D CAD model candidates based on a plurality of CAD models stored in the storage device and the target point group. Processing equipment.
前記CADモデル候補作成部は、前記不要点群が除去された後の対象点群と、前記CADモデルと、に基づいて、複数の3次元CADモデル候補を作成する、請求項1乃至7の何れかに記載のデータ処理装置。 In accordance with a user's instruction, an unnecessary point group removing unit that removes unnecessary point groups from the target point group is further provided,
The CAD model candidate creation unit creates a plurality of three-dimensional CAD model candidates based on the target point group from which the unnecessary point group has been removed and the CAD model. A data processing device according to any one of the above.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011234206A JP2013092888A (en) | 2011-10-25 | 2011-10-25 | Data processor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011234206A JP2013092888A (en) | 2011-10-25 | 2011-10-25 | Data processor |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013092888A true JP2013092888A (en) | 2013-05-16 |
Family
ID=48615970
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011234206A Pending JP2013092888A (en) | 2011-10-25 | 2011-10-25 | Data processor |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2013092888A (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016079009A (en) * | 2014-10-21 | 2016-05-16 | 株式会社日立ビルシステム | Installation drawing creation device, installation drawing creation method and installation drawing creation program |
JP2018045587A (en) * | 2016-09-16 | 2018-03-22 | 株式会社トプコン | Image processing device, image processing method, and image processing program |
JP2020197979A (en) * | 2019-06-04 | 2020-12-10 | 田中 成典 | Three-dimensional model generation device based on three-dimensional point group data |
JP2021044014A (en) * | 2020-12-04 | 2021-03-18 | 株式会社トプコン | Image processing device, image processing method and image processing program |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002216166A (en) * | 2001-01-17 | 2002-08-02 | Ricoh Co Ltd | Three-dimensional model retrieval system |
WO2003012740A1 (en) * | 2001-07-31 | 2003-02-13 | Cad Center Corporation | Automatic generating device for 3-d structure shape, automatic generating method, program therefor, and recording medium recording the program |
JP2003194530A (en) * | 2001-12-28 | 2003-07-09 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Method and apparatus for measuring already existing pipeline |
JP2003323461A (en) * | 2002-05-01 | 2003-11-14 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Cad data generation device and information manipulation method |
JP2004030226A (en) * | 2002-06-26 | 2004-01-29 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Method, apparatus and program for generating form model from three-dimensional point group, and recording medium with the same program recorded thereon |
JP2004240599A (en) * | 2003-02-05 | 2004-08-26 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Method, device and program for acquiring configuration, and recording medium for recording this program |
-
2011
- 2011-10-25 JP JP2011234206A patent/JP2013092888A/en active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002216166A (en) * | 2001-01-17 | 2002-08-02 | Ricoh Co Ltd | Three-dimensional model retrieval system |
WO2003012740A1 (en) * | 2001-07-31 | 2003-02-13 | Cad Center Corporation | Automatic generating device for 3-d structure shape, automatic generating method, program therefor, and recording medium recording the program |
JP2003194530A (en) * | 2001-12-28 | 2003-07-09 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Method and apparatus for measuring already existing pipeline |
JP2003323461A (en) * | 2002-05-01 | 2003-11-14 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Cad data generation device and information manipulation method |
JP2004030226A (en) * | 2002-06-26 | 2004-01-29 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Method, apparatus and program for generating form model from three-dimensional point group, and recording medium with the same program recorded thereon |
JP2004240599A (en) * | 2003-02-05 | 2004-08-26 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Method, device and program for acquiring configuration, and recording medium for recording this program |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016079009A (en) * | 2014-10-21 | 2016-05-16 | 株式会社日立ビルシステム | Installation drawing creation device, installation drawing creation method and installation drawing creation program |
JP2018045587A (en) * | 2016-09-16 | 2018-03-22 | 株式会社トプコン | Image processing device, image processing method, and image processing program |
JP2020197979A (en) * | 2019-06-04 | 2020-12-10 | 田中 成典 | Three-dimensional model generation device based on three-dimensional point group data |
JP7424573B2 (en) | 2019-06-04 | 2024-01-30 | 成典 田中 | 3D model generation device based on 3D point cloud data |
JP2021044014A (en) * | 2020-12-04 | 2021-03-18 | 株式会社トプコン | Image processing device, image processing method and image processing program |
JP7112469B2 (en) | 2020-12-04 | 2022-08-03 | 株式会社トプコン | Image processing device, image processing method, image processing program |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN105493154B (en) | System and method for determining the range of the plane in augmented reality environment | |
JP4677536B1 (en) | 3D object recognition apparatus and 3D object recognition method | |
JP6503906B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method and image processing program | |
US20190268509A1 (en) | Image processing device, image processing method, and recording medium | |
EP3629302B1 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and storage medium | |
JP6144364B2 (en) | Work support data creation program | |
JP6464938B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and image processing program | |
JP2017182302A (en) | Image processing program, image processing apparatus, and image processing method | |
JP6425511B2 (en) | Method of determining feature change and feature change determination apparatus and feature change determination program | |
JP5571128B2 (en) | Measurement support apparatus, method and program | |
JP2013092888A (en) | Data processor | |
CN113610702B (en) | Picture construction method and device, electronic equipment and storage medium | |
US20210327160A1 (en) | Authoring device, authoring method, and storage medium storing authoring program | |
JP6719945B2 (en) | Information processing apparatus, information processing method, information processing system, and program | |
JP6405539B2 (en) | Label information processing apparatus for multi-viewpoint image and label information processing method | |
JP6564259B2 (en) | Image processing apparatus and image processing method | |
JP7544484B2 (en) | Graphical user interface for indicating off-screen points of interest - Patents.com | |
KR20210023663A (en) | Image processing method and image processing apparatus for generating 3d content using 2d images | |
KR100782152B1 (en) | Method for obtaining 3-dimensional building data from aerial photograph db | |
JP2005165665A (en) | Operation assist device and method for virtual object, computer program, and computer readable recording medium | |
JP5287613B2 (en) | Image display method, information processing apparatus, and image display program | |
JP2016058043A (en) | Information processing device, information processing method, and program | |
JP2020126332A (en) | Object position estimation device and method thereof | |
JP5964611B2 (en) | 3D map display system | |
JP6948363B2 (en) | Information processing equipment, information processing methods, and programs |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140110 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140909 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140912 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141030 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141212 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150205 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20150522 |