JP2013085527A - 芝生保護資材への芝生施工方法 - Google Patents

芝生保護資材への芝生施工方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013085527A
JP2013085527A JP2011229617A JP2011229617A JP2013085527A JP 2013085527 A JP2013085527 A JP 2013085527A JP 2011229617 A JP2011229617 A JP 2011229617A JP 2011229617 A JP2011229617 A JP 2011229617A JP 2013085527 A JP2013085527 A JP 2013085527A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lawn
soil
applying
protecting material
height
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011229617A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenzo Wakamatsu
若松憲造
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BAMBOO EN KK
Original Assignee
BAMBOO EN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BAMBOO EN KK filed Critical BAMBOO EN KK
Priority to JP2011229617A priority Critical patent/JP2013085527A/ja
Publication of JP2013085527A publication Critical patent/JP2013085527A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

【課題】 従来の張り芝工法では、密着不足による枯損と踏圧、タイヤなどによる擦り切れ、固結が発生しやすい。これは、張り芝を芝生保護資材の中に転圧する施工方法が最大の原因である。解決するためには、芝生保護資材と土壌との天端高さの関係を最適化するとともに、土壌の最適化を図る必要がある。また、張り芝工法は、芝生のカット作業や投入済みの土壌の高さ調整に時間と工数がかかる。
【解決手段】 バミューダグラス武蔵MU-34もしくは同等特性の芝種のストロン苗を使用し、培養土とクリンカアッシュを配合した土壌を使用することにより、施工時間の短縮、施工後の維持管理を容易にする。
この工法では、容易に保護資材の天端高さより土壌高さを下げることができ、擦り切れ固結を防ぐことができる。これは、ストロン苗を撒いた後に、土壌を被せることによる。また、土壌の沈下の均一性は土壌の配合による。
【選択図】なし

Description

この発明は、駐車場をはじめとする芝生の緑化工法である。
従来の工法は、保護資材に土壌を充填し、張り芝工法によるものと種子吹付け工法によるものがある。
張り芝工法は、土壌と芝生の密着不足による枯損。擦り切れ、土壌固結による枯損が解決できなかった。
また、保護資材の形状に合わせ、芝生を切って加工する施工時間がかかった。もしくは、保護材に突き刺さるように転圧する商品では、転圧の工程で時間と機械輸送のコストがかかった。
種子吹付け工法は、芝種が芝丈が長く維持管理のコストが解決できなかった。
非特許文献n
密着不足による枯損と擦り切れ、固結を解決するため、芝生保護資材と土壌との天端高さの関係を最適化するとともに、土壌の最適化を図る必要がある。
芝生保護材の中に充填する土壌は、培養土にクリンカアッシュもしくは同等の粒状の保水性を備える資材を混合したものを使用する。クリンカアッシュもしくは同等の粒状の保水性を備える資材の配合割合は40%から80%とする。
芝生は、バミューダグラス武蔵MU-34のストロン苗もしくは同等の特性を持つ芝種のストロン苗を使用する。ストロン苗とは、洗浄苗を指す。

施工手順は、以下の通りとする。
0.芝生保護資材はすでに施工済みである。
1.芝生保護資材の土壌部分深さが45mm以上ある資材にはあらかじめおおむね芝生保護材の天端から50mmから30mmの深さまで土壌を投入する。
2.ストロン苗を1平方メートルあたり100gから150g保護資材の上から撒き、保護材の中に収める。
3.土壌をかぶせ、保護資材天端で均し、粒状肥料を撒く。
4.散水を行い、土壌を沈下させる。
この発明により得られる効果は以下の通りである。
1.施工時間の短縮
張り芝と比較し、芝生のカット作業、転圧作業がなく、投入済み土壌の面倒な高さ調整がない
2.保護資材と土壌の高さの適正化
張り芝工法では保護資材の天端までしか芝生の地下と地表の際の部位が下がらないが、この工法では、適切な土壌特性と散水による沈下で容易に適切に保護資材の天端高さより土壌高さが1mmから3mm程度下げることができ、擦り切れ固結を防ぐことができる。
3.施工後の維持管理の軽減
適切な芝種の採用により、散水頻度、芝刈頻度、施肥頻度が大幅に軽減できる。
踏圧、擦り切れ、形状変形を加味する場所、部位への芝生化
・駐車場芝生化
・広場、公園芝生化
・校庭芝生化
・屋上芝生化
・壁面芝生化
・園路芝生化
・ドッグラン芝生化
・インテリア
・鉢植え
緑化工事
既存の駐車場や車道や園路の緑化改修工事
従来芝生化や緑化が難しかった場所、部位への緑化工事

Claims (1)

  1. 芝生保護資材にストロン苗を使用する芝生の施工方法
JP2011229617A 2011-10-19 2011-10-19 芝生保護資材への芝生施工方法 Pending JP2013085527A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011229617A JP2013085527A (ja) 2011-10-19 2011-10-19 芝生保護資材への芝生施工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011229617A JP2013085527A (ja) 2011-10-19 2011-10-19 芝生保護資材への芝生施工方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013085527A true JP2013085527A (ja) 2013-05-13

Family

ID=48530118

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011229617A Pending JP2013085527A (ja) 2011-10-19 2011-10-19 芝生保護資材への芝生施工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2013085527A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103460929A (zh) * 2013-09-06 2013-12-25 四川省珙县鹿鸣茶业有限公司 茶园茶树行间种植三叶草除杂草及蓄肥的方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103460929A (zh) * 2013-09-06 2013-12-25 四川省珙县鹿鸣茶业有限公司 茶园茶树行间种植三叶草除杂草及蓄肥的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108124632B (zh) 一种适用于高陡泥页岩边坡的绿化方法
CN102511272A (zh) 矿区边坡植被恢复方法
CN103270881A (zh) 岩土边坡快速生态恢复方法
CN107237334B (zh) 一种道路路基挖方边坡框格梁护坡码砌植生袋绿化的施工方法
CN110612793A (zh) 一种矸石山喷播绿化方法
De Boer et al. Sward lifting in compacted grassland: effects on soil structure, grass rooting and productivity
CN105123212A (zh) 一种利用植物纤维毯进行坡面植被防护的方法
CN104429458A (zh) 一种游憩草坪建植方法
CN103733822A (zh) 一种生态治理植物播种方法
RU2571346C1 (ru) Способ рекультивации хвостохранилищ в условиях субартики
CN101979780A (zh) 粉土边坡快速固化方法
CN110622643A (zh) 一种用于高纬度严寒地区岩石边坡生态修复方法
CN110249756A (zh) 一种团粒混合纤维喷播方法
US20140165466A1 (en) Method of growing plants that conserves water
JP2013085527A (ja) 芝生保護資材への芝生施工方法
CN104335806B (zh) 一种适于北方地区冬播结缕草的方法
Kumar et al. Feasibility and economic viability of raised bed planter in western plane zone of Uttar Pradesh, India
RU2011116893A (ru) Способ повышения укореняемости саженцев плодовых культур
CN103563583A (zh) 方块草坪的种植方法
JP2015186470A (ja) マルチング材を用いた植生工法
CN109287225B (zh) 一种沟坡植树并辅助水保工程治理土壤侵蚀沟方法
CN106930298A (zh) 一种锚杆框架梁植草防护施工工艺
CN106192973A (zh) 一种石漠化治理方法
CN102577726A (zh) 一种微创施肥方法
JP2006257777A (ja) 舗装層

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111207